生々しい内容でした💦
— marketmaker (@marketmaker7) May 16, 2023
どこまで膨らむかわからない含み損を抱えて耐えられなくなり強制決済される恐怖
逆日歩が発生して持っているだけで費用が膨らむ。資金力も精神力も持たない
3041(株)ビューティ花壇の空売りに失敗して追証払えないかも トンピン銘柄/相場操縦/仕手 https://t.co/1PG3I3zhg0
3041(株)ビューティ花壇が
先週9日より5連続のストップ高となり株価が暴騰。
私は10年来当社の株主で、優待・高配当銘柄なので少し持ちながら、
たまに売却して回転させていてた。
ここ数年ほどはほぼ200~300円のレンジで推移していたので、
今回もいつもの一瞬の上昇だと思い、
初動で全株売却して、さらに空売りを入れてしまった。
そこから連日もの凄く踏みあげられ
夜間では高値いっぱいの2274円で約定している。
平均400円で500株持っているので
既に(2274-400)×500=937,000円の損失。
会社からは全く発表もなく、業績が何倍にもなるという思惑もない
要するにこれは完全に仕手戦に突入。
「トンピン」こと山田亨
(金融商品取引法違反(相場操縦)で
大阪地検特捜部によって起訴、有罪判決確定、執行猶予中。)
による仕手取引と思われる。
1単元3万円程度の株で通常であれば
負うはずのなかったリスクを負ってしまった。
ストップ高なので、買い戻そうと思って注文を入れても約定しない。
損失が毎日倍増していくのを見ながらどうすることもできない。
追証まであと一歩。
一日中、冷や汗と動悸が止まらない。
ビューティ花壇のYahoo掲示板おもろい
— トンピンフィナンシャル CEO 山田 亨 (@Tonpin1234) May 12, 2023
買い方全くおらず、空売りした奴らの痩せ我慢大会
やれ月曜大暴落だのいくら上がろうが大丈夫だの
ホルダー早く売れだのw
そもそも意味もなく売り倒して踏み上げられてる奴のいうことなんぞ誰も聞かんでw
持ってる奴、ほとんどおらんのにどーやって大暴落くるねん pic.twitter.com/eBASQYkUoI
ビューティ花壇のタコショーター達絶賛発狂中w(詳しくはYahoo掲示板参照)
— トンピンフィナンシャル CEO 山田 亨 (@Tonpin1234) May 13, 2023
俺は株価上昇を願うのも逮捕要件らしいでw
低時価総額を売り崩すために浮動株いっぱいまでメチャクチャに空売りして
踏み上げられそうになったら通報ってw
お前ら昨日まで週末大暴落来るて言うてだがなw… pic.twitter.com/u6FV9I7VbN
この記事への反応
・トンピンやウルフが塀の外に居れる時点で
日本の市場はもう素人が手を出すべき場所じゃないわ。
上場ゴールにも甘いし上場廃止にも甘いし。
・追証100万円すら耐えられない総資産で
信用取引に手を出すとか自殺行為。
メカニズムが分かってるなら、300万くらい借りて
仕手筋が飽きるまで耐えたらいいのでは。
投資での借金は自己破産すらできないから地獄だけど。
・空売りした株が仕手筋に狙われたのは気の毒だけど、
早急に手仕舞いしなかったのは投資家の責任。
・現物ホールド以外はそういうリスクが当然にある。
追証払えないと強制買い戻しになり、
それでまた値上がりして仕手筋の養分になる。
・株は仲良しクラブじゃないしイナゴが集まるのは仕方ない。
トンピン氏は買えとは言っていない、
じゃあ証券会社や格付け会社が推奨するのはいいのか?となる。
相場操縦があるのか知らんがヘッジファンドや国内証券は
インサイダー情報を得てバレない海外支社から売買している。
・いつもの銘柄、いつもの値動き、いつもの手法で
つかまっちゃったんや。つらい😢
・小型株で空売りするのは怖いのぉ…。お勉強になります。
空売りとか仕手株について
わからない人は↑の漫画がわかりやすいです
要するに値下がりすれば儲かる売り方してたら
超高騰しちゃって大損こいたということです
株ってこわい…
わからない人は↑の漫画がわかりやすいです
要するに値下がりすれば儲かる売り方してたら
超高騰しちゃって大損こいたということです
株ってこわい…


とは違うの?
100万ぐらいの増減痛くも痒くもないだろ
まじめに働けば半年で損失埋めれるだろw
まじめに働けば半年で損失埋めれるだろw
投資は自己責任
退場してもまた帰ってくるの待ってるで
欲を出して儲けようとして失敗しただけだから同情の余地もないだろ?
これ勘違いする人がいるから言っとくけども、信用取引さえしなければ資産がマイナスになることなんかないからな
じゃあ売買成立しないから👋ご退場(ツケ有り)だね
俺は分からん
ならええわ
信用取引はやるべき
首が回らなくなるようなレバレッジかける奴はアホってだけ
評価額が下がればマイナスになるやろ…
信用取引と空売りさえしなきゃ破産はしない
倒産しちゃったら0円にはなるけどそれでも破産は無いから
株でギャンブルするから大損こいてるだけだろ
取引自体少ない株で空売りとかしたらいつ買い戻せるかわからんっていうのに
しかもあがる前は300円弱じゃん
何でこんなところ空売りしてたんだ?
手数料お得よね
それ貴方の感想ですよね
上がって欲しいが難しいとかぐらいしか言っておらず、見せ板では無く実際に購入してるだけでしょ?
価値が上下するだけだろ
地道なお金稼ぎをしない人間はいつ本物に食われても自己責任っちゅーことや
わからんなら無理に口ださんでいいんだぞ
大手はやりたい放題
とっとと逮捕しろよ
株価操縦になるわけがない
効いてしもたんか?
戻るの確定ならかき集めてでも追証放り込んどかないと
ゼロで止まって借金にはならんって意味やと文脈で分かるやろ
それはそうと抜き出してるコメントが結構ピントハズレやな
何もできずに今回は一気に踏み上げられとるんやで
途中の逃げ場なんかない
しかも空売りは負けの天井が無いから一番やばい
言葉の意味すらわっててなさそうなやつがドヤってるの見てるこっちが恥ずかしくなってくるわ
そう言う意味ではダメージ受けてるなwww
まさか2000越えまで行くとは思わなかったわ悔しいわ
こういう普段過疎ってる株を空売りするとか頭悪すぎるよ
100万の損害で済んで幸運と思ったほうが良い
下手すりゃ全財産失うから
人は耐え難い間違いを目にしたとき口を挟まざるをえない
真理ですな
(高騰させるために大口が買ってるけど、最後は全部売る)
耐えられれば助かるんだけど、まあ耐えられないよねってw
て思うじゃん?
こんなやつはどうせお祈りナンピンしかできないんだから諦めろ
コイツがどこで売ったか知らんけど、連日ストップ高になると買い戻しも出来なくなって完全に詰むのよ
1分前と真逆の感情になるのは病みつきになる
でも超買いが殺到しているので全然買えなくて死亡なのかな
売りは命まで
必ず売るってことは持ってると同義だからか。
え?w
空売りは配当に相当する分を支払わなきゃいけないはずだが
持ってた株を売っただけなら儲けて終わり
持ってない株まで売ってしまったから馬鹿を見たって話
持ってない株を売ったから大損しとるんやね
って、小学生でも知ってる言葉なのに・・あーあ・・人生終了だね
こうなった時のリスクも知らんでやってんのかよw
空売りとかしないでもうちょっと待ってたらこの爆上げに乗れてたと考えると運がなかったんだと諦めるんだ
知ってても嵌ったんだろ。売れないんじゃ抜け出せねえもんな。
これは信用取引と言って、後で払うから貸して〜って借金して勝負してるようなもんなんだわ
持ってる資金の範囲内で売り買いするのは現物取引と言って
それなら損してもその範囲内で済むから大怪我しないよ
株やFXで人生がまわらなくなるような借金を抱える人のほとんどは
大儲けしようとして自己資金の何倍も取引しちゃうからだよ
もはや罠なんじゃないのか
こいつは株持ってない
株を借りてそれを売った状態
借りた株は市場で買い戻して返さなければいけないが売ったときより値上がりしてると損する
それと貸し出せる株が少ない状態だと手数料みたいなものを毎日払わなければいけなくなる
貧乏人じゃなくで何も勉強しない馬鹿にやらせようとしてるのが罠
素人が個別やるなら現物買いだけ
金が無いイコール撃てる玉が少ないというのは単純に不利な戦いを強いられる
良い方悪かったな
株に使ったお金が0になることはあっても、株に使ったお金以上にマイナスになることはない
文脈から意味が分からないアスペww
まずは信用取引勉強しておいで
持ち株全部マイナスの俺は完全放置中
お前らみたいな売り豚のせいで迷惑してんだ
借金というシステムを一体誰が考えたのか
そもそも通貨というシステムを誰が……
という話やん
ニーサなんだから只々積み上げていけよ。枠デカいからって短期でキャピタルでも狙ってるんか?
リスクヘッジ用に活用できるんだけどね
欲かいて失敗したってだけじゃんw
騒ぐにはゼロが2個足りない
NISAって短期トレードじゃなくて長期積み立て投資を推奨してんじゃないのか?
長期的投資怖くないよーといって初心者を騙して ほら信用取引でこんなに儲かっちまうんだ と罠にはめるわけですな
それは積立NISAじゃないか?
NISAは非課税期間数年しかない
もう空売りできる信用がないんだろ
株価操縦はアウトだけど、仕手はセーフ
今回は500株だしまだ全然助かる感じだな
これを全力してたら格言通りになってたよ
仕手筋なのは明らかだけど相場操縦になるかはわからんなぁ
変な値動きに逆張りする意味もわからんが
そもそもそんな奴が新ニーサの年間枠360万、上限の1800万使い切れるとは思えないんだが。
馬鹿がインデックスとかでプラスになって「俺は他の雑魚とは違う😎」って勘違いして自分から信用するのは知らんけどw
流動性無くなるまで買い占められたら上場廃止されるんじゃねえの
廃止までタイムラグあるから追証耐えられないやつはどうしようもないけど
何にせよ初心者をハメるための罠
俺はこの会社凄いと思うから株買いまくるぞってやってるだけなので合法
嘘や内部情報持ち出したりして株価を上げたり下げたり操作するのは犯罪
恐らく空売りのリスクを十分に理解してない
数百円の小型株なんて空売りのリスクリターンが合ってない
俺は現物長期にのりかえたわ おかげで配当毎年50万もらえてる
よくそんなリスク抱えれんなぁ怖くて無理だ
まあ大体そんな感じ
ちなみに機関は発行株通以上の株数を無限空売りが出来るのが過去の取引で証明されている そんなずるがまかり通るのが株やで 生き残れると思う?
1株ずつ買って高くなったら1株ずつ売る
年間の利益2万円になりました
☺️
合否の回答ありがとう!
株で破産てそういう状況になるからなんやな。
株て欲を抑制出来る人じゃないと手を着けたらあかんね。
手を出すなら初心者は絶対に欲かいたらあかんな。
空売りも理解してない馬鹿ばっかりだからしょうがねえよ
ゲーミングPCが高いとか言う層に株なんか無理
FXとか商品先物のほうがマシ
あと信用取引もしない ロスカットは絶対やる
具体的な話をした方が判りやすいと思うから、仮に任天堂株で例える。今現在の任天堂株価はほぼ60万円
①あなたは今後、任天堂株が大暴落すると予想する
②貸株屋から任天堂株を1つ借りて、暴落前の今のうちに売る。運転資金60万円ゲット
③本当に大暴落し20万円まで下った所で買い戻し。手元にあるのは任天堂株1つ+運転資金40万円
④貸株屋から借りた任天堂株を返せば、手元に残った40万はあなたの利益になる
という流れ。空売りは下がると利益が出て、上がると逆に損する投資法
あの、知らないなら適当書かなくて良いです
空売りしてる奴の言葉を信じるなよ
これ何時も思うんだけど株を貸してる奴って手数料もらえるけど40万もらえるわけじゃないから結局返してもらった株が下がってたら損じゃんて思う
昔、ガンホーという株があってだな仕手化して30万の株が1000万以上になってた 空売りしてたらどうなるか分かるよね
それは考え方次第だね
手放したくない、短期はともかく長期的にはまた戻るだろう、と思ってる人なら株を貸すは有り
配当とかもあるからね
正直自業自得だわ
お金が損するのは勿論、高負荷ストレスと
頭のどこかで常に株価気にしてなきゃいけないから脳味噌の処理能力まで落ちるんだよね
ワイはデイトレ自体を損切りしたわ
こわあ
現物なら倒産しようが損しても1単元1万円以下、でも10倍になれば10万円ゲットだぜ
しゃーない
寒気がする
何がいけないの?
素人でごめん。強制ロスカットってのがあるから天井はあるんじゃないの?
てかこんな人でも信用取引させてもらえる日本やべえな
こっちを記事にしろよwww
リスクはあるがチャンスは平等
それなりに勉強は必要だがな
大手に誘いの一手打たれてホイホイ食いついた所にドーンと逆張りされたのか。
持ってる物を売るなら我慢して、最悪で0円、購入額との差額に収まるけど
空売りした後に高騰させられたら青天井だからな。
素人は基本現物持って動くし
動きが激しそうな生花に手を出したんだから見えてなさ過ぎ
まあ俺もうん千万動くときは冷静に判断出来ないからシステム構築して放置してる
メンタルやられないやつはまじで化け物
やればわかるが100万単位はむちゃくちゃきつい
簡単にできるなら才能あるよ
う~ん、素人はそう考えるのもわからなくもないが
投資は本当にリスクがあってね。空売りのシステムがないと大口は安心して買えないんよ。暴落し始めた時に売りたくても売れない、ってんじゃパニック相場に陥るだけ
でもそんな事気にして投入してくれなくなると、お金の流れがスムーズに動かない=お金の流れが滞って経済が回らない
それと、空売りは誰でも出来るってわけじゃないよ
株を始めて一定の期間が経ってから、とかね。半年とか1年とか、そのぐらいの経験が必要だったはず
後は、一定の運転資金があって、その費用の範囲内の取引しか空売りできない、という縛りもあったはず
一応いろんな安全対策はされてるよ
まあレバきかさないと一生金持ちになんかなれないからね
毎月5万円小遣い欲しいとかなら現物でもいいけど
ストレスかかるわりに一生仕事は辞めれんよね
100万が超痛手になる資金力で空売りなんて手を出すのがそもそもの間違い
いつ元値に戻るかのチキンレースだから
このトンピンが飽きたらもう終わり
何に数回ある大暴落した日に買うんやで
もしワイが捕まったら生かしておかんわ😊
こうなるのが怖いし人生終わるじゃん
-20%とか怖すぎ
俺は資金1000万でやってるけど10万円でも痛いなと思うしガチ反省するけどな
比率で言うと資金1億になっても100万は痛いと思うで
これで何ができるとか考えちゃうからね
あいつら掲示板とかですぐ暴落煽りするし
ハゲタカ
銭の戦争
半沢直樹
慌てて高値で空売り買い戻ししたやつの資金食われた形になったな
というか、9日10日の出来高異常じゃん
ここで何かおかしいと資金引き上げないやつは株なんかやめろ
コロアキはいつも過ぎてw
調べようにも何をどうやればいいのかすらわからない
マジで株下がる
一時の事だからなぁ
だからインデックスにしとけってあれ程言っているのにw
やらないお前はもっと馬鹿w
少額のロスでも痛みを感じることはあるが、追証求められることはないやろw
そこに全つっぱしてるからあほやなあってことじゃね
いつもでも待ち続けてないでさっさと清算すりゃいい
ほいほい買ってくれてるだけやろ?
企業やホルダーからは「トンピンさんありがとう」だろうからな
長く触っててつなぎ売りなら分かるがノーホル空売りってw
俺もswitchピークアウトを読んで任天堂分割前に空売りしたけどちょっと損したよ
その時にファンや信者が多い銘柄はPERや数字じゃないと学んで
カバー(ホロライブ)株は現物+信用で結構買って今大幅プラス
バカだねw
空売り考えつつも怖いから手出してない
そろそろ二階堂氏が訪中して中国団体旅行解禁くるで
どこが最悪なの
ご査収ください
金融庁仕事しろ・・・お前が地銀を放任した結果、生保と地銀の含み損三兆円越えてるやないかアホ太郎
そういうのを信用で売買するとこんな感じでヤられる
残念ながら自業自得としか思えん
自業自得(´・ω・`)
時価総額10億程度の小型株を空売りするとかアホの極み
総額が少ないと大手や資本家が資金ぶち込んで牛耳れちゃうからね・・・
あまりに露骨なマネーゲームだとツッコミが入るとしても、個人はそれまで持たないから。
このケース、買ったら最悪20万が吹っ飛んで終わりだったのが
空売りして株価10倍とかになったら180万マイナスだからな。
日本政府はクソだが、株を買うって行為と空売りは似て非なるものだぞ
FXしか知らんけど、株にもスワップみたいな仕組み一応あるのね
感想じゃなくて事実な
リスクを考えれば普通に手が出せないし、もう完全に投機感がある
仕手株は基本熟練者の土俵の上だから、それっぽいのはレザテくらいしか持ってないな