• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】ヒカキンさんのカップ麺『みそきん』発売初日から高額転売されてしまう

【動画】人気VTuber兎田ぺこらさん、『みそきん』辛口レビュー配信に”ヒカキン本人”からスパチャがきて○○になってしまうwwwwwww

ホリエモンこと堀江貴文氏がヒカキンカップ麺「みそきん」を実食 → 衝撃の本音感想がこちらwwwwww




ヒカキンさんのカップ麺『みそきん』
発売した時点でもう既に生産終了したという
情報が流れている模様





こちらのブログによると、

日清食品に問い合わせた人がいるらしく、
日清食品からの回答として、

みそきんは5月の8日に発送された時点で生産は終了
当初から1回限りの生産となっている商品だった
現在店頭に出ている商品がなくなり次第、終了
今後の生産の予定はなし


という旨の回答が来ていたという

こちらとして、本当にそのソースがあるのか
調べたが、出てこなかったので
現時点本当なのかわからない状態

ただ、好評なのは事実なので、近いうちに
日清食品が今後について声明を出すかもしれない










この記事への反応

あんな盛り上がってたのに

皆様の要望にお応えして奇跡の再販決定の動画が出るから安心しろ

みそきん食いたいわ

一旦絞って流行らせる作戦やろ

アサヒ生缶も同じ手法だったしその内するよ

プレミア着く?
1箱あるけど3万でも売れるかな



セブン一瞬で完売してたぞ


ズズッズズッアッ~
転売推奨です


結局売ってるところに遭遇せんかったわ






コラボ商品だとよくあるパターンっぽいけど、どうなんだろね…



B0C3V89JX4
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:42▼返信
>>2
オメーの席ねぇから!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:42▼返信
そらそやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:42▼返信
このタイミングだと、転売屋が流してる噂じゃねえのかね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:43▼返信
けんちゃんラーメン新発売みたいなもんだと思ってたんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:43▼返信
そらそやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:43▼返信
ずっと売ってたらプレミア感なくなるしな
転売もできん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:43▼返信
そらそやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:43▼返信
はいはい
再販しますよ

売れてるから
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:43▼返信
ステマしないと売れないんだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:43▼返信
ユーチューバーのコラボ商品なんて売れたためしがない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:43▼返信
そらそやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:44▼返信
コラボ商品なんてだいたい初回ロットのみじゃないの
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:44▼返信
>>1
>>2

慣れ合いコント
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:45▼返信
マジかよメルカリで早く買わなきゃ😣
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:45▼返信
転売屋は忙しくなるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:45▼返信
ミソが無いのでクソで代用します
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:46▼返信
ファミマにおいてくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:46▼返信
どうせ再生産するんだろうけどこういう転売屋が調子乗りそうな記事はやめてほしいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:46▼返信
ヒカキン「今日大切なお知らせがあります!何とミソキン再生産が決定しました🎉」

このパターンやろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:47▼返信
君ら今日もハロワ行かんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:47▼返信
この案件に乗っかったやつ全員うさんくさいヤツばっかだったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:48▼返信
こういうコラボ商品なんて所詮パッケージだけ
中身の味はうまいかまずいかだけのことだし、普通に味噌ラーメンという至って普通のラーメンなんだし、食べ物のに関しては何もコラボ感はないよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:49▼返信
>>1
品切れはいつもの日清
生産終了にパターン変えてきただけでしょ
絶対再生産するぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:49▼返信
第2のケンちゃんラーメン狙ってるわけじゃあるまいし
そのうち作りすぎてワゴンで100円くらいで売られるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:49▼返信
こういうのは売れ行きを予測するのが難しいから初回から大量には作らないだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:49▼返信
そもそもヒカキン側に高額マージン払うのバカらしいだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:49▼返信
あの人の動画、宣伝が異常に多い。
あそこまで宣伝しなくても売れるだろうに、何かあるのか。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:49▼返信

さすがに一貫性の話題だから長くは続けたくないんだろ

29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:50▼返信
セイキンのコラボのパンとか売れ残ってたけどやっぱり味よな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:50▼返信
転売屋に買わせるだけ買わせて終了が一番利益出るからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:50▼返信
転売されてて草
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:51▼返信
>>29
ラベルの顔がね...
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:51▼返信
今、緊急で動画を回してます


再販します
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:53▼返信
配信を休まなきゃいけないほどの夢だったのになんでや
35.投稿日:2023年05月17日 12:53▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:53▼返信
興味ないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:55▼返信
まずいしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:55▼返信
あずきん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:56▼返信
>>32
飯が不味くなるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:57▼返信
>>39
鏡見た事ないのw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:57▼返信
>>4
どういう事?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:58▼返信
不味そうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:58▼返信
いや いらねぇわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:59▼返信
まずいは嘘

日進のカップ麺がそんなにまずくなりようがない

「普通」が正解
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:59▼返信
転売ヤーの勝利
もうね 生産者自体が転売して下さいと言っているもの
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:59▼返信
やっぱり広告ってすごいんだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:59▼返信
高騰しまくって転売ぼろ儲け
セブンの店長はホクホクだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:00▼返信
重大発表で再販しそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:01▼返信
作り過ぎるとワゴンセール行きだから
少ない気もするが在庫残るよりは
これぐらいで良いんじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:01▼返信
よくある品薄商法
買わないのが正解
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:02▼返信
不味いんじゃなくて値段に対してクオリティが全然足りてない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:02▼返信
まぁ最初はそこそこにして様子見た後再販で鞘に売った方がニンニンだよバァンたあまゆだよなwiiu
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:03▼返信
おっ転売に協力か
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:03▼返信
言ってもただのカップ麺だろ?どうでもよくね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:06▼返信
うるせーい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:08▼返信
デマの発信は犯罪なんだけど?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:08▼返信
ヒカキンが持ち込んだ企画なんやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:10▼返信
転売屋に乗せられんなよ
本当に回答があったならその回答を載せるし
そもそも公式が言う
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:10▼返信
転売屋に全部買われたからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:11▼返信
こういうのはロット数が決まっているからしゃーない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:11▼返信
日清なら大元がプレミア転売商法操作してるとかは無いだろうけど、末端の小売業者は派手に転売して小金儲けしてそうだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:11▼返信
所詮カップラーメンじゃん
騒ぎすぎだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:12▼返信
>>1
俺がもし売るならこの時期で切るわな
高いし2、3ヶ月もしたら店舗に売れ残るのが目に見えてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:12▼返信
転売屋のクソ情報に踊らされる香具師www
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:13▼返信
>>63
お前が売る事何か絶対無いから意味無いのに、何なのそういうコメントって
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:14▼返信
みそきん>>>>>>>>>>>>ガレキン
(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:14▼返信
このカップラーメンの話題が目立つな
これは公式の見解ではない?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:15▼返信
ただの味噌味だろ
踊らされてんのね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:17▼返信
まあ話題性で賣れるとは思うけどたくさん作るようなものでもないってことだろう
売れのこりを警戒してんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:19▼返信
ラブライブの凛ちゃんラーメンはあんなにたくさん流通したのに・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:21▼返信
味とかどうでもよくて転売で売れてんの惨めすぎだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:23▼返信
10日くらいから出荷されてない時点でなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:23▼返信
転売ヤーの買い占め、始まる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:23▼返信
くそきん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:26▼返信
商品大量生産前の転売屋のステマ値上げ商法じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:29▼返信
転売ヤーちゃんの目が輝いてる…
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:30▼返信
ただのカップラーメンで騒ぐなよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:33▼返信
食品なのにそんなに急に大量生産できる訳ないだろ

寛平のあめまバッジみたいに在庫溢れたら大量廃棄になるんだぞ
ヒカキンがそんな勿体ない問題起きるような投機的事業する訳ないじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:33▼返信
どうでもいいけど
こういうのに飛びつく層ってどんな人たちなのかだけは気になる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:34▼返信
在庫を抱えた転売ヤーのガセ情報の可能性があるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:35▼返信
すみれのほうがうまい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:35▼返信
>>79
金持ちの道楽だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:36▼返信
今日入荷してたよ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:36▼返信
あそくさ
100円レベルだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:37▼返信
食べたい人に行き渡らないまま生産終了はさすがにないでしょ
だってあのヒカキンだぜ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:38▼返信
売れない分は自爆買いでも驚かない
増産計画ないじてんでお察し
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:39▼返信
あのレベルなら興味本位で一回買ってもリピートはしない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:41▼返信
ベビ-スタ-で在庫山盛り投げ売り実績もあるから
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:41▼返信
いやそんな食べたいか?
興味はあるけどそんな絶対食べなきゃとかならないし
ティックトックとかで騒いでる若い奴らがいるらしいけど結局そういう注目を浴びたい世代が求めてるだけだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:42▼返信
いらねえからどうでもいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:43▼返信
多くの場合、食品って生産量決まってる工場のラインを期間で買うんやで

10万食とか急に生産できるんじゃなくて一週間で5000食を20週生産できるとかなんや
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:43▼返信
今メルカリで4個8000円のが売れてた
投資商品かな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:44▼返信
>>92
サクラやろな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:46▼返信
ええやん。不味いんやし
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:47▼返信
ワロタw
完全に戦略にハマってんじゃねーか、すぐにご好評につき増産決定いたしましたー
とか言うつもりだろ
で、それにバカが飛びつくってかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:50▼返信
>>91
店頭から消えて問い合わせ殺到しまくっても
好評につき終了ってなるのは、この生産スケジュールの谷間登板みたいな製品が
閑期ディスカウントで確保できてたから清算できただけってものが多い

一過性の話題が過ぎるの目に見えてて、生産続けると定価も高くなってしまう場合は好評につき終了となる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:57▼返信
いやそらそうでしょ作りすぎると今までのツーバーコラボ商品の末路山積みみたいになるしな適当なとこで打ち切って品薄にしてそれを話題にして大好評につきサービス終了ですみたいにして逃げ切りみたいなほうがいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:58▼返信
>>79
暇潰し話しのネタ興味本位
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:00▼返信
追加生産するかもしれないけど
こういうのは第2弾で別なのを作る方が売れるしロスが少なくていいんだ
次回作に期待でもしておけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:03▼返信
バナナダイエットでも店頭からバナナ消えたし、日本人さんちょっと話題になるだけで群がるから、ちょろいんじゃなかろうか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:04▼返信
+800kでフィニッシュしちゃったけどもう少し待てばもっと吊り上げられたかなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:05▼返信
1店舗60個制限があるからな
売り切れても再入荷出来ないんよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:06▼返信
※100
ちょっと話題になると群がるのが日本人特有行動だと思ってる?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:09▼返信
みそきんなんて無かった、いいね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:12▼返信
>>102
60?!
随分弱気だったんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:14▼返信
このまま作ったら絶対に大量在庫を抱える事になるからね…この判断は正しい
この手の商品は、どこでも売ってる様になったらもう終わりだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:14▼返信
ブランド作ったっていうから今後普通に販売していくのかと思ってたけど、ただの期間限定コラボなのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:15▼返信
味噌ラーメンの美味さなんか高が知れてるんだし存在自体を忘れろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:16▼返信
何回も食べたいって味じゃないんだしすぐ忘れ去られるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:16▼返信
※103
バカは極端で一つ覚えだから相手にするだけ無駄だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:17▼返信
ずっと売り続けたら話題性もクソも無いからな
ここが引き際だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:20▼返信
やしろあずきはちま起稿案件記事
好評につき定番化までを狙ってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:20▼返信
はいはい
しおきん
醤油きん
とんきん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:25▼返信
はじめのおにぎりみたいになったら恥ずかしいもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:33▼返信
やっぱただのコラボで草
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:34▼返信
30度近い暑くなる日が早く来てしまったからな
来週の平均気温が既に26,27℃
そうなるとラーメンはもうあまり売れない
売れないなら作らないほうが良い
簡単な話
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:35▼返信
ラーメンで本気で売りたい自信作は冬に売るって言ってんだろ
この時期に売る時点で短期コラボなんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:35▼返信
NARIKIN転売推奨だったw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:36▼返信
木曜日に1店舗各1ロット(12個)ずつ入荷するよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:39▼返信
えっ?
最初から1ロット生産じゃないの??
増産掛かったら、また生産ラインの変更しなきゃナノで、そのコストは単価に上乗せ来るんだがwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:42▼返信
次はしおきんか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:53▼返信
持っていればリーリエと同じくらいの価値になりそうだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:53▼返信
毎年やるんだろ
毎回改良を重ねて欲しいね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:54▼返信
ワゴン行きを恐れて生産数絞ったか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:55▼返信
転売カスがデマを流したんだろうな
レアリティを高めれば当然高く売れるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:55▼返信
※113
豚キンはマジでいまのヒカキンだからマッチすると思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:57▼返信
全在庫を売り切る前提でヒカキンの名前に金払う事業だから
別にこれでいいんじゃねーの?だから普通の味噌ラーメンに比べて
本体価格高かったんだろうし
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:04▼返信
転売ヤー大勝利の瞬間である
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:04▼返信
日清が名前変えてコッソリ売り出せばいいだけじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:11▼返信
ライン切り替えだろうから結構手間がかかるのかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:16▼返信
正直な所パッケにあの顔映ってる時点で食欲湧かんことない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:17▼返信
契約とかの関係でいろいろあるんだろうよ
でも味自体の評価もいいみたいだし名前変えて出すでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:18▼返信
お前らもちろん買い占めたよな?
転売じゃああああああああああああああああ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:20▼返信
ほらほらほらほら
もう手に入らなくなっちゃうよ!?
メルカリで転売品を買ってくれよな!
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:23▼返信
こういう情報が出回ると転売する馬鹿とそれを買う馬鹿が余計に湧いて出そうだけど、多分再販するしそもそもただの味噌味カップラーメンだから当たり前だけど定価以上の価値なんてないぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:28▼返信
品薄商法かよ!!

ほんま糞だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:29▼返信
転売屋の価格釣り上げじゃねえの
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:30▼返信
あれだけ大袈裟に宣伝してこんな短期で終わるってあるんか?
あんな自信満々にやってただの自己満足で終わらせるんなら身内でやれよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:32▼返信
>>131
お前ずっと眺めながら食うのか?
変な性癖してるな。普通パッケージなんか食べる為なら気にならんだろ。値段面で気になる人は多いと思うが、それなら買うなで終わるのよ🙄
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:34▼返信
今から生産ライン回復するのは割に合わないので、生産終了は確定かと
まぁあんまし美味くもなかったし、惜しくはないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:37▼返信
こんなもん最初から初回生産分だけに決まってるだろうに
それで売れたら当然再生産されるけど、そんなに売れるもんじゃないから初回生産で終わるんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:49▼返信
買占め後高く売るための情報戦だろ株とかでやられるやつ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:53▼返信
いらん
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:00▼返信
これマジだったらヒカキン幻滅やな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:04▼返信
こんなただのコラボが長年の夢だったの?
ただ転売屋の肥やしになっただけか
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:22▼返信
「みそきん」の名称をはずして
定番商品化したら200円でも売れないんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:26▼返信
ヒカキンさんがなんとかするべ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:27▼返信
そろそろザ・ビッグで半額
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:27▼返信
ヒカキンの夢、終了したんか?!
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:33▼返信
CM動画に2000万かけたのにもう終わり?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:38▼返信
バイトしてるセブン今週1ロットだけ入るから店長から入荷したら絶対店に出すなって言われてるわ。
転売ヤー大勝利案件になっちゃうね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:00▼返信
カップラーメンってほとんど代りばえしないわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:01▼返信
こういう状態なのにヒカキンは有名Youtuberにみそきん食べさせる動画ばっか上げてるっていう
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:03▼返信
まぁ爆死する可能性もあったから、そこまで大量に作らなかったのだろうよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:04▼返信
転売で儲けるために作っただろこれ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:05▼返信
誰も実際に商品を目にすることもなく消えていくヒカキンの夢www
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:10▼返信
興味わかない
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:25▼返信
すみれの方が同じ値段で美味しいぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:27▼返信
これで欲しがるアホは転売屋のカモだからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:28▼返信
売れてるなら売り続ければいいのに。採算が合わない商品なんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:37▼返信
ヒカキンとコラボしたら採算が合わなくて
作るだけ赤字の商品が誕生したんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:39▼返信
>>1
田舎のセブンだと売ってるスペースすら見当たらなかったので、
あっ!街のセブン限定なのねと勝手に解釈
なのでまだ食ってない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:48▼返信
本人がツイートしたね~この記事やばっ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:05▼返信
>>22
普通に美味いらしい
まああくまでも想像してるよりはってレベルだろうけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:17▼返信
売れてるんだからそのうち出るよ
売れると分かってて売らないアホは居ない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:18▼返信
>>161
あの値段で赤時はない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:39▼返信
>>89
なんだかんだ言ってもインスタントだしな
無理して食べたい様なものではない
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:56▼返信
>>158
ハゲ「情報を食ってんだよ」
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:59▼返信
ヒカキンってまだこんな人気あるんやな
なんやかやすごいんやな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:35▼返信
転売価値がなくなるぐらいまでやりゃいいのにな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:51▼返信
情弱相手の商売やな。名前貸しただけのカップ麺に群がるアホってちょろいな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:08▼返信
販売終了情報流してるのが転売ヤーってオチだろどうせ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:40▼返信
転売ヤー必死すぎひん?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:55▼返信
この手の奴は、たまたまあったら
お、買ってみるかってなるけど
探し回ったり転売ヤーに手を出してまで
買うかって言ったら微妙だからな
メーカーも量販なんかせんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:53▼返信
新製品は基本どれもそんなだよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 22:01▼返信
とりあえずメルカリで3個3000円とかで売れてる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:23▼返信
話題作りが目的だから品薄商法までが1セットだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:18▼返信
結局店頭で一度も見なかったな
あれば買ったかも知れんが、無いなら要らんかっていうPS5状態になりつつある
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 01:07▼返信
腹を満たせばどれも同じ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:31▼返信
セブン一瞬ってそりゃセブンイレブン限定だからね
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 04:16▼返信
そりゃこの手の商品は限定にして売り切るのが基本だしね。
人気あったんならその内にライン調整して再登場するっしょ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:29▼返信
初めてまとまった期間配信休みます、とか長年の夢だった、とか言ってても
知らぬ間に消えて行ってしまうのね・・・

直近のコメント数ランキング

traq