• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「井戸」は絶対に埋めるな…工事関係者から「ヤバい」「怖い」体験談が殺到 なぜ「井戸の息抜き」をしないといけないのか?(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

mhuyio


記事によると



 「これは元請けが井戸を埋めようとして(ほぼ埋めてた)たから、懇願して駐車場の脇に付けさせてもらった井戸の息抜き」というつぶやきと共に、はすみん@設備屋 (@irohasumi)さんがTwitterに投稿した「井戸の息抜き」の写真が大きな注目を集めました。









さらに、はすみんさんは続けてこんなツイートを投稿しました。

「ちなみに、埋めようとした人は右腕折ってた」
「その類の工事だとお客さんとかにいらないと言われても、これだけは料金に含めないのでやらせてくださいって言ってでもやってますね。師匠からそれだけは絶対守れって教わりました」
「(師匠は)オカルト系まじで信じない人なのに、井戸だけはダメって真顔で言われたなぁ」
「井戸だけはまじで絶対に息抜きつけて完全に埋めるなって、どの人にも言われたし、未だに守ってる」
「井戸の息抜きを迷信と思ってるとマジでケガする」
「井戸だけはほんまやばい」


すると、はすみんさんのツイートに対して、なんと、建設業界の問題を描いた漫画『解体屋ゲン』の作者、星野茂樹先生も反応!さらにリプ欄には、建築・解体工事関係者など、プロの方たちから「井戸」にまつわる驚くべき証言や不可思議な経験談が殺到しました。

※漫画『解体屋ゲン』原作者さんも反応!!




B073PSGZZV
石井 さだよし(著), 星野 茂樹(著)(2019-06-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



B0C1Y8GZPV
石井 さだよし(著), 星野 茂樹(著)(2023-05-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



以下、全文を読む

この記事への反応

   
以前の現場で
重機のオペさんが体調不良になり
その重機の下に土砂で埋まっていた蓋がけされた井戸が出てきた…
土砂を丁寧に取り除き
代理人がお清めの酒と塩を供え
その後竹で空気抜きをしつつ埋めないように処理したとか…


元解体業者だけど、井戸だけはやりたくない

井戸は埋めると本当に祟ると言いますね。
タクシー会社は洗車のために
地下水脈の上に営業所を建て井戸を持っている事が多いです。


ポンプ取替や水換え、
便曹浄化槽解体(下水道切り替え)の時は
必ずお塩とお酒で簡易ですがお清めの儀を行い、
手を合わせて、作業します❗や長い間ご苦労様でしたた。
と、唱えてから作業します。
これは諸先輩方から絶対守れよ❗と言われました。
井戸の息抜きも同じく。
最低でも20か25やぞと。


昔いた会社は用水路かなんだかの
小さい溝を埋めちゃってから業績悪くなっちゃって


作法と違いますが、
祖父は一晩中高い酒撒いてずっと語りかけてお礼言ってました。
関連は分かりませんが親族皆悪運強いです。


古井戸の蓋開けて中覗いたら、
ブゥアアアッと冷気?みたいのが吹いてきて、
その瞬間風邪ひいたみたいな倦怠感がその日一日残ると言う。
あれは怖かった



聞いたことあるけど
ガチで心霊現象起きまくる模様…
『解体屋ゲン』の方が言うと説得力あるな





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





4065315360
よしなが ふみ(著)(2023-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(324件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:24▼返信
地盤沈下とかじゃなく宗教的な問題なのかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:25▼返信
こういう部分でオカルト出してくるなよ
何か空気の通り道とかそういう意味合いがあるのかと思ったよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:25▼返信
きょうの東京株式市場では取引開始直後から業績が好調な企業などに買い注文が広がり日経平均株価は3万円を突破しました。
節目の3万円を回復するのは2021年9月以来、1年8か月ぶりです。

うぉぉぉぉ日本のバブル期再来来た〜給料ガン上がりでみんな裕福になるぞぉ
ありがとう岸田将軍!ありがとう希望の自民党!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:26▼返信
おかわりいただけただろうか・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:26▼返信
全部迷信
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:27▼返信
井戸ブレイク
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:27▼返信
いまはもう令和ですよ?
オカルトならよそでやってください
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:27▼返信
え?あ、オカルト的なことだったの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:28▼返信
井戸松
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:28▼返信
くだらない
井戸埋めてるところなんて、山ほどあんぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:28▼返信
しょーもな、地下水が逆流して地盤が云々かと思ったら…オカルトて…
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:28▼返信
人間呪いなんかなくても怪我なんか一日何万人してるわけで、たまたまその一人が井戸っていう古くから根付いた信仰とリンクしただけの話

つまり糖質と一緒
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:28▼返信
ツイート見た感じ北関東住みっぽいか田舎っぺはこういうの本気にしてる時代錯誤な奴いまだに多いんよなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:28▼返信
井戸水で洗車とか嘘やろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:29▼返信
ぬーべーで見たような見てないような
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:29▼返信
井戸を埋めてもテレビから出て来るもんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:29▼返信
やっぱ配管工のマリオって凄えわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:29▼返信
うちの犬も井戸破壊して遊んでたけど16歳で死んじゃった😢
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:30▼返信
井戸も元々は人間が作ったものだろうに
どういうロジックで祟られるんや
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:30▼返信
空洞とか浸水かと思ったらまさかのオカルトでした
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:30▼返信
日本で地震が多いのは無宗教による無知が多いせいだな

イスラムやヒンドゥー教を信仰するべき
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:30▼返信
ほん怖とか信じてそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:31▼返信
ゲゲゲの鬼太郎の見過ぎだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:31▼返信
物理的に問題発生するとかだと思ったらオカルトの類かよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:31▼返信
>>19
墓も神社もそうやん😅
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:31▼返信
父さん妖気を感じます🍳
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:31▼返信
未だに迷信に振り回されてる老害とかマジで田舎から出てくんなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:32▼返信
>>18
完全に呪いですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:32▼返信
役に立たないけどバチだけ当ててくる神様なんでいらないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:32▼返信
何でも迷信で片付けるのもカルトみたいなもんだよな
昔から続けてるのには理由があるのもある
それが科学的に証明されてるかされてないかだけの話
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:33▼返信
神様だってでっち上げの二次元なのにオタクだけ叩かれるの納得いかないよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:33▼返信
そもそも井戸自体が人工物なのに神様が宿るってのもなんだかなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:33▼返信
バケツからアイテム出てくるからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:33▼返信
はちまのコメ欄って刃より程度低いなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:34▼返信
くだらねえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:34▼返信
オカルト系マジで信じない人なのに
オカルト信じてた
何言ってんだコイツ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:35▼返信
ソーラーパネルのせいで洪水が起きたのもオカルトでしょ

原因は大雨だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:35▼返信
みんなー!>>34が今からすっごいコメントしてくれるってさ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:35▼返信
>>32
そもそも神様って人工物だし
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:35▼返信
ばーーーーーーーかじゃねえの?
壺買わないと不幸になりますよと完全に同レベル
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:35▼返信
右腕折れたのが水神の祟りだって根拠は?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:35▼返信
>>34
そりゃやしろ応援サイトなんだから当然だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:35▼返信
個人ならこれは出来そうだけど大手だと普通に埋めてそうだけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:36▼返信
「息抜きとか無駄なもの一切つけません。綺麗に井戸を埋めます。」って営業したら注文結構とれそう。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:36▼返信
>>32
トイレにはそれはそれはきれいな女神様がいるんやで
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:36▼返信
エジプトのファラオの呪いの正体は長らく封じ込められていた古代の真菌、て話を聞いたことあるな。使われなくなった井戸の地下水脈で培養された真菌いたって不思議じゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:36▼返信
日本の大地震も苦しめられた韓国人の祟りだしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:37▼返信
地震のときヤバイとかそういう話かと・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:37▼返信
>>30
井戸埋めようとしたら腕折った、にどんな科学的な根拠があるんだよボケ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:37▼返信
呪怨?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:37▼返信
>>38
それが程度低いってヤツだろ
落ち着いたコメントできず、嘘松みたいな承認欲求全開かあおりコメントばかりだと言ってるんだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:38▼返信
>>46
その菌は腕折れんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:38▼返信
>>51
恐ろしくつまらん奴だなお前は
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:39▼返信
ワイは解体屋の仕事やってるが今まで埋めたりぶち壊した井戸なんて100や200じゃきかないよ
くだらねぇオカルトで金儲けようとする馬鹿に騙されんなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:39▼返信
偶然を怖がる人って結構多いよな、それでなにか理由をつけたくなる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:39▼返信
もともと埋まってたものに穴開けたのは人間だよな?それ埋めたら祟られんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:39▼返信
地味に気になってたじいちゃん家の井戸の蓋に塩ビ管刺さってたのはそういう事か。学びを得た。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:40▼返信
臭過ぎてワロタ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:40▼返信
>>54
でもお前ハゲてるじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:40▼返信
アフリカに井戸を作ったらその後奪い合いの殺し合いになった話もあるくらいだから
井戸にまつわるオカルトめいた話が生まれても不思議じゃないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:40▼返信
家の庭掘り出したら大昔の井戸が見つかって頭カチ割られた白骨死体出てきたぜ
ご先祖の仕業でしたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:40▼返信
バイオRe4もレオンが井戸潜ったせいで最後島ごと爆発するハメになってた
やっぱバチって存在するんやなって
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:40▼返信
こういう馬鹿がいるから土方は馬鹿にされるんだよ

あと低知能がネットに書きこめるのは規制しろ、それでネット犯罪の発生と巻き込まれはだいぶ減らせる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:40▼返信
もういいんじゃないかなそういう無駄な配慮
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:41▼返信
>>53
バカ全開で騒ぐ人にはなりたくないからな
程度の低い人間見にきて安心してる、陰湿でお堅いだけの小者だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:41▼返信
腰抜けかよw
神様がいるなら姿くらいは見たことある奴いるんだよな?!
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:43▼返信
井戸埋めないと貞子でてくるぞ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:43▼返信
地鎮祭もやる派だが、別に神様を信仰してるわけじゃないしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:43▼返信
>>59
デブなだけでハゲてないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:43▼返信
>>2
井戸が水脈や地中のガスの通り道になっていてそれを塞いだことで不都合(例えばガス爆発とか沈下とかガス吹き出しとか)が起こった、みたいな歴史が積み重なってそういう迷信ができたのでは?という説はある。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:44▼返信
となりのトトロをみた人の大半は一年以内に怪我するらしいよ…

みたいなもん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:44▼返信
風水みたいなもんだろうな
流れが変わっちゃうんだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:44▼返信
そんなオカルト地味た理由じゃないぞ
湿気やガス抜くもの
当然だが井戸は地下水脈とつながってるから
抜いてやらないと底にたまって他の井戸に影響出たりする
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:44▼返信
川せき止めたら川の水あふれるだろ?
なーにが心霊現象だよ
あたまおかしいのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:44▼返信
迷信じゃなくて水場は微生物によるガスがたまりやすいから抜けるようにする必要があるだけだお
祟りとか言ってるのもただの一酸化炭素中毒だお
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:44▼返信
オカルトはオカルトなんで、ガチだなんだというやつはそれだけで信用ならん。ただまあ信心深いのは勝手なので追加料金ないなら勝手にやればいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:44▼返信
>>56
君の家は他人が建てたものだけど、突然なんの告知もされずに壊されてもなんも思わんのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:45▼返信
>>49
井戸を埋めようとしたところ、見えない何かに掴まれて、腕が勝手に折れたんです!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:45▼返信
神様「完全に埋めちゃヤダ🙅プラステックの息抜きつけたらよし👌」

神様かわいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:45▼返信
>>70
最初見た時はそういう理由だと思ったら神様の通り道とか作業中に怪我したとか純然たるオカルトになっててちょっと拍子抜けしたわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:46▼返信
>>21
あっちの神様は地震を知らないから4つもプレートが押し合い圧し合いしてる土地を扱えるとは思えない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:46▼返信
>>69 失礼な事言うなよお前ら
ハゲとらんし天然筋トレでゴリマッチョやっての
身長が170に足りないから人権無いだけや
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:46▼返信
何か科学的な根拠から注意喚起してるのかと思ったら、ただのオカルトかよwwwwwwwww
ビックリする程中身がなくて笑うわwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:46▼返信
>>1
オカルトでくさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:46▼返信
学がない昔の人にこむずかしいこと言っても伝わらんから迷信地味ただけ
カミナリなると鬼におヘソとられるってのと一緒
夏の暑い日にの夕立で腹冷やすなって言っても子供は聞かないからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:46▼返信
>>30
典型的なバカが頭いいつもりになってるコメントで草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:47▼返信
数年前に田舎の井戸埋めたけどなんの影響もないんだが・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:48▼返信
>>45
その女神に抜いてもらったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:49▼返信
こんなインチキに騙される人もいるんだねぇ世の中…
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:49▼返信
>>49
腕折った、は完全にこじつけだろうね
ただそういう迷信や風習がなんで産まれたかをたどるとなにがしかの理由があるんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:49▼返信
井戸水飲んでたヤツは・・・かなりの確率でピロリに取り憑かれてるらしいぜ
高名なお医者様にでも相談するんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:49▼返信
吹いて回るバカを信じたバカがまた吹いて回るからなくならんだけよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:49▼返信
>>88
コンビニで
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:49▼返信
>>87
そりゃおめー漏れなく100%不幸があるって話でもあるまい
でも悪いこと無いなら良かったね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:50▼返信
塩ビ管突っ込んで砕石や砂で埋めれば問題ないぞ
一時的に近所の他の井戸が濁るかもしれんけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:51▼返信
オカルトには科学的根拠があるんだよ
硫化水素が噴出して地表に溜まるから近づかないよう殺生石というオカルトを使うようなもの
古井戸の息抜きは水脈の磁界が滞留しないように大気開放するアースの役割のもの
現代科学でなら説明できることを先人はオカルトとして弊害を回避してきたんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:51▼返信
別に悪い事じゃないし昔からの伝統みたいなもんだ
古い家には神様がちゃんと祀られてたりする
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:52▼返信
うーん
でも羽田空港には鳥居が残されてるからなあ
GHQが壊そうとしたら事故起きまくりで諦めて現代まで残ってる
科学が発達した近代に発生したオカルト
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:52▼返信
単純に物理的な事故だろあほくさい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:52▼返信
オカルトとか好きだけど、ガチ見ると冷めるよね
クリスマスやバレンタインくらいのかわいいモンで済ませとけよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:52▼返信
ハイハイ~自分でやっちゃだめよ~
お金払わないと不幸が起こるよ~
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:53▼返信
>>98
壊されたくない人達が
こっそり工作してたからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:53▼返信
>>70
もともと科学的根拠のある現象なんだけど、昔の人にはその科学的根拠までハッキリと見つけることはできなかったから神様のせいにしてただけだぞ
水神伝説は川と治水の話だしヒダル神は低血糖と二酸化炭素中毒
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:54▼返信
おまえら二次元では神様大好きなくせに、リアルの神様的な話は嫌いなんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:54▼返信
信じてる人がいるなら心理的な影響はあるだろうからやっといた方が間違いは無いわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:55▼返信
いやぁオカルトオカルトって馬鹿にするのは分かるけど当事者になるとこういった物があるのではって要素は意外とあるからねなんとも
古井戸の蓋あけて倦怠感に関しては古く淀んだ空気を吸って肺を一時的に悪くしたってことだろうけど
他は自分たちで経験してみないとなんともだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:55▼返信
師匠笑
ど、どぼく関係で師匠て
流派なんですか?どぼくしったか流?笑
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:55▼返信
>>62
そういやヴィレッジでも人形屋敷でなぜか家の中にある井戸に潜る演出あったけどあれも意味不明だったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:55▼返信
令和の時代にこんなオカルトいってるやついるんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:56▼返信
>>80
八百万は伊達じゃないというか、何もわからかったから、昔はなんでも神様が原因にされたというか…
何が起こったのかが風化されてやらなきゃいけないことだけ記憶されて、てパターンはこれに限らず多い、というかほとんど
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:56▼返信
>>104
現実の宗教なんざウルトラマン実在してるって言ってるようなもんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:56▼返信
新たな学術的根拠に期待したら怖いから怖いって唱えてるだけのオカルトかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:57▼返信
つまり、その土地の下に水脈があるってことだな
埋めても下手したら湿気が来るかもしれないね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:57▼返信
人間が掘った穴埋めで何に祟られるんだよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:57▼返信
迷信はやめろボケ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:57▼返信
心霊スポットとかオカルト的だけどオマエラ怖いから行けないだろ?
俺は怖いから絶対行かね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:57▼返信
地下水が湧き出るところにはガスが出てる場合もある
その為のガス抜きの意味もあるのに迷信だのオカルトだので片付けるやつはただの馬鹿
118.投稿日:2023年05月17日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:59▼返信
>>96
磁界が滞留するってなんやねんwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:59▼返信
>>111
自分にだけ優しいギャルは信じてるくせに
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:59▼返信
>>117
いやそれは単なるガス抜きだろw
これはオカルトw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:00▼返信
※117
そのガスで腕が折れるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:00▼返信
右腕折るくらいしかできねえのか
関係者全員○すくらいしてみろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:00▼返信
いかにも711らしいゴミ記事で草
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:01▼返信
アホくさ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:01▼返信
地質的な話じゃなくてスピリチュアルな話かよ
俺は無宗教なんで関係ないわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:02▼返信
>>1
宗教バカにしてる?
安倍は宗教に殺されたようなもんなのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:02▼返信
>>122
昨年マンホール内で爆発して地上まで吹っ飛んだ事故あったよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:03▼返信
グッドガイ人形だって電池なくても動くんだから井戸にだって何かしらあっても驚かん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:03▼返信
人間生きてりゃ原因不明な体調不良なんて当たり前にあるもんだろ
それがたまたま近くに埋められた井戸があったってだけの話
理由がないことを恐れるから無理くり理由づけしようとして発生するのがオカルトや怪談話
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:05▼返信
>>82
井戸破壊してなきゃ今頃余裕で3m越えてたのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:05▼返信
もう令和だぞ・・・
いつまでオカルト信じてんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:06▼返信
10年前に井戸の仕事してていくつか埋めたけど砂利入れて終わりだよ。

井戸関係は大事故に繋がりやすいからそう思われるだけ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:09▼返信
オカルトで戦争も原爆も防げん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:14▼返信
アホなん?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:14▼返信
マーズの館のいどまじんは軽くトラウマ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:14▼返信
建設関係の知人が言ってたけど骨が出ようが遺跡がでようが工期遅れるのでかまわず作業つづける大手ゼネコン下請けも、井戸がでると作業止めてお祓いしてから井戸埋めるっていってたな。工期遅れと神主よんで水晶(井戸に祀る)で何百万の損失でも井戸はちゃんとするらしい
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:15▼返信
まぁオカルトだよ。これ今でも言われ続けてるよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:15▼返信
地面の下でも気体が動き続けてるからね
一度できた流体の道を完全にふさぐのは結構怖い

熱源に近かったりするとなおさら
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:15▼返信
祟りとか思ったけど現場の人が言うなら間違いないんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:15▼返信
なんだオカルトか
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:18▼返信
なんだガス的な話かと思ったら信心の話か
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:19▼返信
昔から続いてるなら何かしら理由ありそうだけどいつからあるんだこの風習は
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:22▼返信
まぁ今でも地鎮祭とかやるんだからオカルトだのなんだの言うのも野暮やな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:23▼返信
井戸埋めるとなんかあるのかと思ったら迷信かよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:23▼返信
やしろするなよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:23▼返信
これはオカルトで何も意味はありません

無意味なこと広めんな基地外
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:23▼返信
別に今まで全部息抜きしてるわけでもないし全員何かがあったわけではない、そもそも何かがあったら井戸のせいにしてるだけでは?
井戸を埋めたら何かがあるって先入観が既に出来上がってるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:24▼返信
そんなんある訳ないから
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:25▼返信
>>127
つまり神様より狂ってる人間が怖いって話か?笑
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:26▼返信
いどまじん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:26▼返信
いやいらんが
いつの時代のはなししてんねん
今はもう令和やぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:26▼返信
オカルトだとは思うけど井戸のある地点ってのは水が出て溜まる特異な場所ではありそうだから塞ぐ事によって起きる環境の変化を科学的、物理的に検証すると正体がわかるかもね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:28▼返信
そこまで言うならそのジンクスをもう科学的に証明出来る時代なんじゃないの
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:28▼返信
根拠ないじゃん
根拠ないくせにやめとけだの脅すのなんなの
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:29▼返信
オカルトで草wwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:29▼返信
古い風習だし意味はないけどもし何かあったら息抜きをしなかったせいだってなる
海外でもある話よ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:30▼返信
こういうの気にする人は気にするから埋めるときはパイプ刺して酒と塩まいてるわ
やっとかないと何かあった時に井戸のせいにされる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:30▼返信
海外の井戸はどうなの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:30▼返信
馬鹿馬鹿しい
こんなもんいらん作業押し付けて金取りたいだけやろ
地盤沈下するからとかちゃんとした理由かと思いきや子供騙しのオカルトとかこんか業者に頼んだらあかんわな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:32▼返信
アホくさ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:33▼返信
>>2
人柱とかするから空気穴は必要DEATH
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:34▼返信
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:35▼返信
土建屋はこういうの多いね。地鎮祭とかもあるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:35▼返信
事故がある度人間から罪をなすりつけられて可哀想に
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:36▼返信
>>18
平均寿命で草
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:36▼返信
神様云々は迷信だろうけど湿気が溜まるとかなんか有るんだろ
婆ちゃんちの井戸付きの土地売って家が何件か建ってるけどちゃんとやってんのかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:36▼返信
穴掘れば怪我する確率が上がるだけなのに
それを祟りと結び付けて解決方法があると安心を得る
単なる人間の想像力だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:37▼返信
こういう神様とか信じる、というか恐れる心はある程度は大切
今の日本人は無くしすぎ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:37▼返信
>>21
破壊と創造頼むか
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:37▼返信
>>21
破壊と創造頼むか
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:37▼返信
友達のじいちゃんが井戸にタバコポイ捨てして好き勝手してたもんだから96歳で死んだわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:38▼返信
うわーないわ
でもこういう事信じるやつはマジでうるさいから面倒なんだよなぁ
言葉なんて通じないから
お前ら込みで呪いだと思うレベル
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:39▼返信
>>21
ゴミ宗教がなんだって?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:42▼返信
オカルト信じたい気持ちも分かるけど
他人に強要するくらいなら科学的なことも少しは理解しようや
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:42▼返信
膣無事無産様助けて~😫
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:42▼返信
>>169
非効率だからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:42▼返信
神道はこういうのがマジで面倒
リアルが祟られてるような有様だから本物体験してみてぇ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:45▼返信
こういうタイプは福島の汚染水にも反応しそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:46▼返信
地下水脈を堰き止めると変なところから水が吹き出たり、逆に地下水がなくなったところの地面が陥没するからだって聞いたが。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:48▼返信
しょーもな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:48▼返信
あとからなんとでも言えるからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:48▼返信
ツツガムシは昔妖怪だったが、ちゃんと発見されて毒虫として認識された。
そういう科学的に証明されるものも中にはあるけど、大半は思い込み、シュミラクラ現象
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:49▼返信
水脈止めたがお陰で気化しないでじんわり周辺地盤液状化とかはあるからな、陥没災害リスクあるから馬鹿にはできんど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:50▼返信
井戸なんて昔 山ほどあっただろ ほとんど埋め立てたてのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:50▼返信
※164
銭になるからな
紹介したお祓い屋からキックバックも貰うし、意味無くて災害倒壊しても
建て直す時にまた銭は貰えるし、デメリットが無い
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:52▼返信
>>172
祟りだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:53▼返信
>>172
それなきゃあと100年は生きられたな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 13:56▼返信
くっだらねw
こいつら全員病気だろwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:01▼返信
ガスがたまるとかそういう理由じゃなくてガチのオカルトなのね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:04▼返信
空気や水の流れが変わることで何か不都合でもあるんだろうなと思ったら腕を折ったとか言い出して……

実際やってない人だって沢山いるんだろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:04▼返信
こういうの信じるヤツって頭悪いとしか思えない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:08▼返信
>>7
コウメイトウ「現人神は存在する」
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:09▼返信
何かと思ったらオカルトか
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:10▼返信
メーシンカヨ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:10▼返信
 
 迷


 信
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:11▼返信
伏流水側から出たガスが溜まるからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:11▼返信
終戦後、一般人の死体はどうやってから復興したの?知らんぷりのまま?だいぶ前に新宿で大量の骨見つかったけど、遺族にお骨返してるの?ちゃんと供養してるの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:17▼返信
息抜きは溜まってる、あるいは湧き出すガスを排出するためのもので、
オカルトでやってる魂抜き(お祓い)とは別物なのでは
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:18▼返信
息抜きってググったら井戸の内部に溜まっている湿気やガスを外に逃がすという目的らしいやん。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:25▼返信
心理的な事が大きいだろうし、ちょっとした手間で済むならそらやった方がお得だわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:27▼返信
オカルトやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:30▼返信
ムーでやれよ
なんでこんなクソツイート本気にしてるの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:31▼返信
工事関係者関係ないクソなオカルトw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:32▼返信
井戸の息抜き教に解散命令を出すべき
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:33▼返信
この令和の時代に何言ってんだか。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:34▼返信
科学的な話かと思ったらオカルトかよしょーもな
統一教会笑えんわお前ら
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:35▼返信
未だにどこも金払って上棟式やってるくらいだからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:37▼返信
>>201
心理的な問題だけならオカルトを流布してるこいつこそ諸悪の根源やん
知らなきゃ何も起こらないんだから
科学的な話なら科学的な解決法をすべき
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:39▼返信
昔は飲めたけど土壌の水質汚染で完全に不適格になった井戸を埋めた時は何も起きてない様な
宅地化で周囲の農地が次々とマンションになった時に土地神さんも引き払ったのかもしれん
なんか悲しいわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:39▼返信
そういう意味かよ
幽霊とかこういうの本気で信じてるバカって結構いるけどなんなんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:40▼返信
霊障と思われているものの大部分が湿度によるもの
急に湿度の高い空間に移動すると脳がバグる
ただそれだけの話
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:40▼返信
頭おかしいオカルト信じてるバカは無性に殴りたくなるの何でだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:40▼返信
それに枯れ井戸の可能性もあるがそこに井戸があるってのもわかるし
万が一文明後退とか起きた時はそこ掘れば井戸=水がある
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:42▼返信
ガスでも溜まって爆発でもすんのかと思ったらただのオカルトで草
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:42▼返信
ワイのじーちゃんち昔井戸あったの埋めたけどじーちゃんもばーちゃんも90後半まで生きて子や孫も皆健康、ひ孫もたくさん
これも井戸埋めたお陰や🤗
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:44▼返信
あほらし
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:47▼返信
霊とか信じてるの完全に義務教育の敗北でしかないんだけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:48▼返信
設備屋だもの
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:48▼返信
そんなデータあるんですか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:56▼返信
>>2
地鎮祭とか否定しちゃうタイプ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 14:59▼返信
覗いてご覧なさいな。底にあるものが見えますでしょ。
223.投稿日:2023年05月17日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:02▼返信
>>221
んな無駄な事しなくとも一家繫栄、家も余裕で無事なのが大勢あるけど?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:04▼返信
溜まったガスとか漏れ出る所為で気分悪くなったりとかするんでしょ
アホはそれを心霊の所為とか思い込む奴
水気含み続けるからカビも発生してその影響で体調不良にってのはよくある事だけど

あれ?知識の無い猿に現代科学は理解できない?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:04▼返信
そんなオカルトあり得ません!
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:06▼返信
仲間由紀恵に謝って欲しい💢💢💢
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:06▼返信
まあでも言い伝え的なやつは災いとなにかしら因果関係があるものだからバカにできない部分もあるんだよな
山へのお供え物の風習を取り止めたら熊が人里に降りてきて村人が襲われたりそんな感じの
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:07▼返信
>>77
井戸は家じゃない定期
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:09▼返信
元々ガテン系に怪我はつきものだし
偶々体調や身体に影響が出た事例だけ集めただけ
あたかも祟りがあるように思えるだけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:12▼返信
何かしらの教訓があってそうなってるのでは?
昔の宗教的な教えなんて大抵が事故や現象がもとだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:13▼返信
しょーもな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:13▼返信
他に書いてる人も居るけど枯れ井戸の場合、枯れているのは完全に乾いているんじゃなくて高湿度になっている
粘土層の水の通り道として今は使ってないってだけで大雨や洪水など溢れた時はそこを通過することがある
完全に埋めてしまうそこで水を堰き止めて横に浸透して地盤が湿地になって家が傷んでしまう恐れがあるので
埋めずに通り道を作っておく

昔は口の細い大がめの底を割って地面に埋める水琴窟の構造でこんなに上までパイプ出ないけどね
現在では除湿剤や防水シートや土壌入れ替えなどやれることが多いのでオカルト以外の結果にはならんかもしれんけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:15▼返信
なるほど
だから都内でも使用不可の井戸がそのままの状態で残されてるんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:15▼返信
腕が折れたって埋め立てもうちょっとで終わりって所で急激に井戸の圧力変わったとか?
と思ったら祟り的なモノか・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:21▼返信
令和の時代に祟りって‥w
ゆとりとか氷河期はほんま意味わからんオカルト好きよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:22▼返信
はぁ、くだらん😩
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:24▼返信
排水とか物理的要因かと思ったらオチがオカルトとかガッカリ・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:26▼返信
あの漫画100巻も出てたのか…
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:41▼返信
宗教バカにするくせに迷信信じるの好きよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:52▼返信
これも宗教や
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:53▼返信
>>17
マリオがしょっちゅう死んでんのはそういう……
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 15:57▼返信
工事する人は不安だからな迷信とか言われても怖いもんは怖い
その程度の措置で安心するならやってあげる方が合理的
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:07▼返信
俺の自宅の地下は井戸があるぞ。水が出るけどね。利用してるけど、自宅購入前に、不動産さんが、「地下にある井戸は絶対に埋めないでくださいね。十分に飲めるので!」と言われた。裏腹には、壊すな祟るぞと言われるようなものだとか。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:19▼返信
ゲンさんの博識っぷりと適応能力の高さは異常
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:21▼返信
実家の飲用水は電動ポンプで地下水くみ上げるやつで
貞子が出てくるような井戸らしい井戸ではないけどそういうのもちゃんとせなあかんのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:22▼返信
気にしない人は別にどうでもいい
気にする人は何かがあると「やっぱりあの時の・・・」って考えるようになっちゃうからやっといた方が精神衛生上いいだろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:24▼返信
仏壇も魂抜きやらないで焼いたり、神棚もホムセンで買ってきて空っぽのまま据え置いたりする現代人に祟りなんて通用しないだろう
249.投稿日:2023年05月17日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:27▼返信
くだらなすぎる…
人間が勝手に穴掘って勝手に埋めただけなのになんで神がどうのとオカルトの話になるんだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:29▼返信
科学的根拠あるのかと思ったらオカルトかよ
穴が自然にできてたものならともかく、そもそも井戸自体人工的に勝手に開けた穴やんけ
人の手で開けたものを埋めたら祟るって意味わかんなすぎだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:39▼返信
令和にもなってオカルト出してくるバカって
昭和のオカルトブームが忘れられない老害です
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:45▼返信
まぁ信じないけどじゃあお前が埋めてくれって言われたらしたくはないわな笑
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 16:48▼返信
いや、マジで井戸だけは埋めるな
子々孫々まで呪われる
バカにするならすればいい
「必ず」後悔する
井戸埋めた一家で幸せになった者は一人もいない
実際に調べてみろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:12▼返信
でも地方だと今でも大将軍とか信じてる家多いな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:13▼返信
解体屋ゲンの漫画
これ水が出たから壊すの止めて水道として利用するわって言われたら大変だったな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:15▼返信
内の井戸は何十年も前に埋めたけど何もないが
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:17▼返信
井戸に不味い物を沈めて隠すなと言う話かと思ったら全然違った
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 17:18▼返信
地球のオカルトとか宇宙に比べたらなんてことないわ
幽霊が居るなら全員この星に行ってみろや

・ガラスの雨が降る星 「HD 189733b」
地球から約63光年離れた位置に存在し、ガラスの雨が降っている星だそうです。
表面温度は約摂氏1,000度で、時速7,000キロの嵐が吹き荒れているそうで、
実際にはガラスが横殴り降っている感じらしいです。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:10▼返信
>>226
墓荒らしとおなじなんじゃない?
バチあたりてきな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:16▼返信
これは本当の話だぞ
馬鹿にしてるお前らの子孫全滅すると予言しとく
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:18▼返信
まぁ井戸が無くてもなんか工事するなら地鎮祭とかやるしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:21▼返信
祟りは眉唾だが、科学的根拠はありそう
オカルトで思考停止するのはもったいないぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:24▼返信
>>263
ありそうで裏取ろうともしないおまえが思考停止してるじゃん
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:35▼返信
>>261
だから未だに俺ら子孫繁栄に貢献できないのね
納得
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:39▼返信
科学的根拠はググれば分かるんだが、それすらできないアホは宗教にハマっとけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 18:53▼返信
建設業って厄払い的な所作はめっちゃあるからその中の一つとしか思わんな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:02▼返信
私の家の所有する土地の井戸は埋めようとして貞子出てきたのでとりあえず外に追い出して埋めました♪
見かけたら追いかけてくるので気を付けてね♪
見える人には見えるけど見えちゃうと家まで付いてくるので♪
ただ性〇が凄いので男性にはお勧めかも?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:02▼返信
解体現場なんて文字通り一歩間違えただけで命落とすんだからそれが例えオカルトだろうと不安要素は取り除くべき。それに地鎮祭や井戸のお祓いをやらずに事故を起こしたら祟りだと騒ぐ人がいるんだからやった方がいい。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:07▼返信
人間は勝手な生き物だからね
勝手に穴を開けて、勝手に穴を塞ぐ
水をお借りしてた感謝の気持ちすら出来ない
そんな奴等ばかりだ、虚しいねぇ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:27▼返信
何だよ結局オカルトじゃねーかよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 19:39▼返信
科学的根拠を示してから言えや
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:03▼返信
不確かなデマは拡散するけど、不確かを理由に
やしろあずきの記事は拡散しないクソブログがあるらしい
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:13▼返信
ちゃんとした理由があるのかと思ったらただのオカルトかよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:23▼返信
世の中こんなに馬鹿がいるんですねえ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:25▼返信
井戸ってオカルトのど定番だから、そっちでは有名だよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:25▼返信
宗教が日本で流行る訳だわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:32▼返信
沖縄では鏡を裏返しにして井戸に埋める
底から見た時に水面が鏡に映って空と勘違いさせるんだそうな
井戸は水神様が居るからマジでちゃんとしないと祟られる
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:33▼返信
>>276
貞子も井戸からだよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 20:56▼返信
あほかな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:07▼返信
※34
ヤフコメ民よりは上
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:10▼返信
こういうので業者は儲けるんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:21▼返信
結局金かよ、、、宗教てヤバいな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:33▼返信
>>84
こんなのZ世代にも笑われるよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 21:44▼返信
この壺買わないと不幸になる、腕を折った人もいるという恐怖マーケティングの類と何が違うんや?
オカルト系で地獄に落ちるとか脅してくる人もいるやん、ほんまエグいわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:00▼返信
息抜き程度で満足するのはやった人間だけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 23:20▼返信
井戸に限らず、風通しが悪くなるとカビや病原菌が繁殖しやすくなるので、それを防止する教えはいたる地方にある
「空気が淀む」「瘴気が溜まる」系はだいたいそれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:02▼返信
堂々とオカルトを・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:05▼返信
勝手に井戸作って壊すと祟られる。
勝手に墓設置しておいて壊すと祟られる。
勝手に人形作っといて、捨てると祟られる。

ほんと勝手やな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:38▼返信
壺が売れるわけだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 00:42▼返信
地鎮祭してない海外の家はみんな滅びてるからな

えっそんなことはない?


うるせぇ黙って壺買えやwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:06▼返信
業者のステマ  
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 02:38▼返信
オカルトというが一番怖いのは生きてる人間の情念だからなあ
それと一切関りがなくとも何かが起これば周辺住人がオカルト的な要素を理由に詰めてくる
障らぬものに祟りなし。慣習に従いたくない科学的に生きたいというなら無人島を買って一人で生活してくれ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 03:32▼返信
井戸を埋めると水と一緒に漏れ出してた地下のガスも密閉されちゃうから、それが溜まると漏れ出して
病気になったりする感じかね
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 04:17▼返信
※294
んなやばいもんが湧き出す場所の地下水なんざ飲めねぇだろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 04:43▼返信
なんか圧がどうとかみたいな話かと思ったら迷信の話かよ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 05:01▼返信
壺買うやつが絶えない理由ってこれよな
日本はこういうアホみたいな迷信が多すぎるんよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 05:06▼返信
こういうことを信じるのが大事だとかほざくやつがよくいるけどさ
某クソ田舎は謎の言い伝えのせいでろくに工事が進まなかった結果、新興宗教に在来の化け物を封じてもらうことで開発することができた(その村は全員その宗教に鞍替え)って事例があるからな・・・

こういう迷信を悪い奴らに利用されるってことも頭に入れとかないとね
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 05:10▼返信
※7
神社にお参りとか初詣とか行く人たち、キリスト教やイスラム教の信者に同じ事言ってみろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 07:20▼返信
科学的な理由じゃないんかw
じゃ自然にうまったらどうなるん?
神同士の殴り合いでも始まるんかw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 07:25▼返信
あほくさ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:35▼返信
うちには井戸が2つある
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 08:58▼返信
埋めることで通気とかの問題が出るんじゃないのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 09:49▼返信
昔は各家毎に井戸あっただろ
今全部埋めてるやん
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 11:24▼返信
池とかもよく考えずに作るべきじゃないというね
水系のこの手の話はとても多い
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
昔は井戸とかそこら中にあって、一度水が通った井戸を残土で埋め立ててもローム層ぶち抜いてるから水気で軟弱地盤化して後々問題が出てくる可能性が高いってだけかと
体調不良?現場の人間で元気な奴なんて一人もいねぇよ。過労から持病持ちまで誰かしら爆弾抱えてんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:54▼返信
科学的根拠とかあるんですか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:55▼返信
この手の迷信って金儲けしたい奴が馬鹿を騙すために生まれたのが大半だからな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:09▼返信
井戸が残ってた事による事故は?撤去してれば起こらなかった事故
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:12▼返信
>>211
現代でもオカルトで人心を掌握するのは有効なんだなあ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:17▼返信
な、、何を言ってるんだ?マジで
令和だぞ今
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:56▼返信
>>311
で?
文化は時代を問わんよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:40▼返信
2000年代初頭か?オカルトは今時はやらんぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:06▼返信
お地蔵さんも不用意に触れると祟られる
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:29▼返信
>>1
ところで「解体屋ゲン」は今、電子書籍サイトで1冊11円とかのセールをやっているわけだが…
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:32▼返信
>>25
確カニ
あげたプレゼント返せって言って恨まれるのと一緒か
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:36▼返信
科学で解明できないこともある


って言っとけば簡単に賢い気分になれる
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:40▼返信
どんな理由かと思ったらただのオカルトかよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:53▼返信
まず精神科行くべき
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 15:25▼返信
オカルトに見えるけどたぶん実際には埋めることによってなんらかの作用が出てるとかだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:18▼返信
事故や怪我なんて誰でも生じるんだからタイミングとかだろ
みんながみんな埋めた24時間後に怪我をしているとかなら信じなくもないけど
マジレスすると井戸がある場所って地盤が緩かったり、その後別の建物建てるときに井戸があったっていう目印的なことに使われたりしていたのが現在もなんとなく残って何故か祟りとか訳のわからんことになってるって感じだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:01▼返信
使われてない古井戸とかカビだの菌だの不衛生だから疫病問題もあるだろうしな
でも何より近所との付き合いに影響出るのが一番厄介な問題だよ
あやふやな心霊現象とかなんぞより人間が一番怖い
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 21:28▼返信
祟りとかね~よ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 17:57▼返信
>>312
俺もそう思うわ
いつの時代になっても馬鹿は馬鹿よ

直近のコメント数ランキング

traq