発売前は「高すぎる」「もっと安くていいのある」
と言われていたキーボード
関連記事
【自動車メーカーによるゲーミングブランド・ZENAIMが高性能ゲーミングキーボードを発売!!お値段は48,180円 : はちま起稿】
いざ蓋を開けてみると
📣「 ZENAIM KEYBOARD」初回生産分完売のお知らせ
— ZENAIM (@zenaim_official) May 16, 2023
予想を上回るアクセスをいただき、「ZENAIM KEYBOARD」の初回生産分は完売となりました。
ご購入いただきありがとうございました。
次回生産分の販売日に関しては、後日改めてお知らせいたします。#ZENAIM
チェックアウト1分未満で6分待ち完売
— Swing MOT3R (@Mememori13_9022) May 16, 2023
終わってる、早く再販出してくれ
1分で売り切れてたのですが...
— NaSh (@SHNKZW) May 16, 2023
凄まじい速さで瞬殺。
この記事への反応
・やらかした
張り付くべきだったか
・受注生産はどう?😊
・こんなん商品じゃなくてグッズだよ
良いキーボード作った自負がもしあるなら、この早さの売り切れは恥ずかしいことだよ
・どのぐらい生産して売り切れたか気になりますねぇ〜
売れんだなぁ・・・


やしろあずき仕様の嘘松用キャンパスノートは発売しないのか🥴
金持ってるヤツは持ってんなあ
どうせ転売屋に狩られてるだけなんだから
リアフォでよくね?
んで高すぎて誰も買わない未来wwwwwwwww
品薄商法www
全く記載ないけど
まともな人間はこんなの買わないよ
どうせ転売屋
リアフォはロープロじゃないのでその時点で選択肢に入らんよ
ゲーマーは金持ってる人多いし
バイオハザードのタイプライター風キーボードより安すぎる。
趣味の世界で5万円は500円とか1,000円レベルでしょ。
くっ、こんな所にも豚が発生してたか・・・・
日本の景気が良いだろ
不自然やぞ
はちまはサイゲに怒られてるから関連の記事が書けない
アンチラ事件から書いてないはず
いや、要らないけど
関係してるって記事がいくらでも出てるで
キーボードも分厚いし無接点の性能おんなじくらいでで半分くらい安い奴いっぱいあるわ
企業とコラボしてやたら高いおたく向け白物家電と一緒
さらにメルカリとかの保証がないやつなんか買う価値ねーわ
ヘタクソが道具で上手くなった気分に浸るための自己満グッズでしかない
すまん誰か解説しておくれ・・・
本当に良いものを作ったという自負=自信があるなら 十分な商品数を用意しておけよ すぐ売り切れになるほど少量生産じゃ無くてさ!!
って意味じゃないの 知らんけど
ポケカの任天堂かよ
即売り切れになるくらいの弾数しか用意してないのかよプンスカ
ってことじゃない?
でも言うて5万近いキーボードなんだろう、流石に大量には作らんよな・・
表記が見当たらないのが不安だけど
つまり売れる自信が無かったということだねえ
ドリームキャストみたいだねw
見た目重視なのにゲーミング目当てで買う奴いないだろ
間に合ってないんじゃなかったっけ?
あんまり儲からないよね
なんか調整がすでに製作者側が欲しかったものを作った感ある
PS5買えるがなw
磁石の反力みたいなので戻るんか?
触る機会なんてなかったんやろ?
どうせ爆死する冷静に考えたらわかる筈
バルミューダフォンみたいにいくら金あってもダサすぎて買わんってならない限り少数生産ならもの好きが買うやろ
iPhoneも相変わらず高い機種売れて、低価格帯のSEは不振だし
広告効果があるならそれはそれでいいことだろう
ぜってぇ自作キーボードのがええやん
自作wwwwwww
作ったこともねー癖にいっちょ前の事いっててワロタ
何がええやんだよ雑魚がww粋がってろwww
スパチャもするし、ミソキンも買うし、そんな奴らは貯金も無いから、この先はどう足掻いても絶望やな。
個人的にはステップスカルプチャーでなければタイピングするのはきついんだが
そういう意味でノートPCは無理
キーボードに5万も出すとかアホだろ
それな
※9
ここで既に発生している
同じ新方式で5万位するなら『Flux Keyboard』の方が買ってみてもイイ気がするな
押し下げ感は予測不能だが透明度の高いキートップは皮脂汚れで
見た目とタッチ感が気持ち悪くなるって先入観があるらしいが