昔のことを思い出してた。中学3年生で部活が終わった途端に同級生の一部が万引きを始めて、毎日楽しそうに遊んでいた。進学校に行こうとする人は塾などに行くので、同じ学校にいるのにほぼ接点はなく、たまに勉強する必要がある人が遊んでいる側に引っ張られて、勉強を放棄したりしてた
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) August 24, 2022
中学の頃に万引きにハマった友達の成績がグングン落ちたり、水商売始めた大学生が全然大学に来なくなって勉強の気力がなくなったりしたの、もしかしてあれ繋がってて「努力しなくても得られる体験」から報酬系が壊れたのかなって最近は思ってる。パチンコにハマる人を見ると報酬系って壊れやすそうだし
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) May 17, 2023
中学の頃に万引きにハマった友達の
成績がグングン落ちたり、
水商売始めた大学生が全然大学に来なくなって
勉強の気力がなくなったりしたの、
もしかしてあれ繋がってて「努力しなくても得られる体験」から
報酬系が壊れたのかなって最近は思ってる。
パチンコにハマる人を見ると報酬系って壊れやすそうだし
※ただし水商売始めた大学生女子は
就活の時期にスパッと辞めてガツガツ就活モードに切り替えて
大手重工に入社してすぐに結婚して
娘も大きくなってるそうです
水商売が努力してないみたいな書き方したけど、まあ労働だから努力といえば努力かな。学生時代腰を痛めながらバイトしてた俺の時給の5倍以上貰ってたのでそのように書きました。正直言うと当時の俺はそれを直視できなかった。羨ましすぎて………
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) May 17, 2023
学部時代に仲良かった同じ学科の顔が派手な女友達は就活の時期にスパッと辞めてガツガツ就活モードに切り替えて大手重工に入社してすぐに結婚して娘も大きくなってる。当時はまあそういうもんかなって思ったけど、彼女はちょっと稀だったな。その子の友達はすごい勢いで留年して卒業できたかも知らない
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) May 17, 2023
スパッと辞めた子(福岡出身)は親が高卒であまり裕福ではなかったっぽいので就活は全力を尽くす気概があったように見えた。堕落した子(福井出身)は実家が太くてややフワフワしてた。なんかそれを見て「大学生の娘を一人暮らしさせるのこわすぎる」と思ったな、世界には変な誘惑多すぎると思った
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) May 17, 2023
この記事への反応
・大学生女子のほうは普通に真面目に努力して
計画的に資産を増やした人生の成功者でワロタ
・わかる
結構マジでこの「報酬系」を壊すのはゲームだと思う
本来勉強で得られる反復努力をして報われるという体験を
子供からまるまる横取りしてしまう
なのに得られる成果は虚無という子供の将来を壊す罠
・努力に見合わない過度の報酬を得ると
それまでの努力を軽視するんですかね
・多分違う。
学校に通いながらバイトするのってめっちゃしんどいでしょ?
それを学校辞めてバイト1本に専念するとある程度楽になるのよ。
テストに追われることもなく金も稼げて
目の前の生活は楽になるからつい学校から逃げちゃうんよ。
・万引き少年はともかく
大学生のほうはバイトに熱中すれば
学校来なくなるのは普通では?
大学の授業なんてゆるゆるだし
・パチンコやめられないっすねぇ…
・これ成功者をこじらせると
最終的に行き着くのは「報酬が壊れるような行為で安全確認」です
どういうことかというと、
一般人なら一発アウトな犯罪や反倫理的な行為に走っても
捕まらない自分の権力に酔いしれるという成功者の特権のような遊び
ちゃんとした努力をして成功者になっても、どこかで報酬系は壊れるのかも
なるほどねえ
まぁ万引きまでいかなくても
怠惰で不真面目な同級生とつるむと
引っ張られて成績落ちることあるよね
まぁ万引きまでいかなくても
怠惰で不真面目な同級生とつるむと
引っ張られて成績落ちることあるよね


違うやん
実際には堕落者の方が少ないとは書いてはいないんだよね。
お前は頭が壊れてるな
単に進級するに従って、ついていけなくなっただけだと思うよ
成績が落ちただけで、今それなりに働いてるなら報酬系壊れてないよね笑
日本のトップに君臨する上位妖怪、別名吸血税鬼。メガネ、オールバック、スーツと言う現代風のバンパイアのような姿だが、血は飲まず血のような真っ赤なワインを好んでがぶ飲みする。就寝時は身長ほどの巨大な壺で休眠を取る、何かと理由を付けて集めた血税を、お友達や自信を支持する者にばら撒く事を至上の悦びとする。また、戦争を有利に進める国に出没しては友達ヅラして必勝しゃもじを配る事から”飯し取り公"とも呼ばれる。
>本来勉強で得られる反復努力をして報われるという体験を
>子供からまるまる横取りしてしまう
>なのに得られる成果は虚無という子供の将来を壊す罠
ゲームが家庭用ゲームを指すなら違うと思う
あれも反復努力だし成果が虚無なら他で努力はするだろ、ソシャゲは知らん
まとめの頻度が下がっていると?
違う、そうじゃない
マジで簡単に体売れる環境になるから
それやると一気に夜の街に出入りして抜け出せなくなるし
大人になって恥ずかしくても反省でききるもんじゃないから、やめておけとしか思わない
店員が余所見してる間に毎日カバンにボンボン入れまくってる奴なんかもいたがアレはエグかったな・・・
時給が高いから嫉妬してただけって自分でも自覚あるんやな
まず容姿悪いと採用されないか、冷遇されて週4希望出してても月に1〜2回しかシフト入れてもらえないとかザラだし
労働の入り口にも立たせてもらえないからこその高時給
体型と容姿維持する努力、クソな客でも我慢してもてなす努力、勤務外の時間帯での営業メール、努力努力の世界やで
おさわりアリの店はどうか知らんけど
随分とくわしいね
意識高い系だから
これかバンナム!
そりゃ4月には留年決定とかそんな感じだろ
大発見みたいに書いてるけど
それは依存症の実験で使われるネズミ君の環境か
余りにも貧弱すぎるってーんで
ではより自然に近い環境(楽園)で依存実験したらどーなるかを調べたもの
すると楽園にいる時のネズミ君の脳内報酬が ヤクの人工報酬に勝ったって話
よーは 依存って報酬がそれしかない人がなりやすい
万引きの話とは全然違う
目の前の端末で調べるくらいはしろよ
死ぬときは後悔は必ずするよ。
大人がちゃんと就職とか事業とか目標を立てて整理してやらないといけないのに、
責任を取りたくないのか学生の目標管理しないからな。
そりゃあ、ゲームにハマったりギャンブルにハマったり風.俗にハマったりする。大人や学校がアホ
出たよ、悟り系ツイート…笑
燃焼系なら知ってる
ゲームも金の力で殴るソシャゲは報酬系ぶっ壊してるなーって思う
時間かけたりプレイヤースキル上げる系は努力・労力に対する見返りって形だからこっちはそこそこ正当な報酬
労せず得る報酬は毒だね
↓この辺?
>パチ.ンコにハマる人を見ると報酬系って壊れやすそうだし
外に出しても楽して稼げる道に逃げて甘えた人生
家に居たら親に甘えた逃げの人生
どっちを選んでもイージー甘やかし人生ってどうしようもねーな
こっちの方が現代的でかつ実際にそうだと思うわ
嘘までついてSNSに依存するこいつ自身も一緒
強盗なら店に大きな損害出るけど
万引きしても店はたいした損害無いだろくらい軽く考えてると思うよ
見えてる世界が広がれば違う見え方してくるよ
やしろに引っ張られて違法賭博
実りの無い楽しそうなことを避けるのが人間の知恵よ
仮に勉強ついていけなくなって変な無名大学入っても、頑張れば大手重工に入る事って可能なの?
教えてえらいひと
同級生
はい解散
依存性が強くジジババに多い。
根拠が薄い個人の感想
もしかして~
思ってる~
※全部想像です
書き込みもしない
じゃあな
因果関係が不明なものを結びつける屁理屈
見てて恥ずかしくなる
と、綺麗ごと言っても俺も無理だから自分でご褒美を作ってる
友達(福井出身)とかどうでもいいこと書くやつはほぼ100%嘘だから気をつけろよな
読みにくすぎてイライラしたわ
文章力低すぎる
壊れるって表現はともかく俺はわかるわ
大抵の事よりゲームしてた方が確実に楽しくて楽だもん
こわれるって言うよりその方が本来正しい
つーかゲームくらいの報酬が適切な報酬なんじゃねえの
現実なんか仕事つらくて自〇しちゃうやつだっているわけだし
現実の報酬が少なすぎるって考えた方が正しいと思うわ
そもそも学校のお勉強のほうが報酬系ぶっ壊れてないと出来ない狂気の沙汰なんだよ
金を得たり、誰かの役に立ったりすることに喜びを得るほうがはるかに人間として正常
バカカス
その辺は親がきちんと管理すれば問題ないのに
最近、認知症の親を世話をして、
「脳が壊れる」の意味がわかった。
ただ好きか嫌いかの話で適当な脳知識を披露するな。
あいつ俺より金稼ぎやがって許さん!!ってことなのか?
それって君の感想でしょ?