image2

話題のツイートより






そういえば、先日山梨の某店で食べた、
豆腐ずし。ロカボ対策でシャリを豆腐に変えたもの。

どう食べても、冷奴に刺身を載せただけの味しかしなくて、
最悪だった。
何でも美味しく食べれる自信はあったが、
これについては「これを考案した料理人はだれだ!」と
海原雄山並みにキレかけた。






  


この記事への反応


   
ネタによって、木綿、絹やら、焼き豆腐やら、
やりようあるやろ、、、と画像を観て感じた。


そんなに糖質カットしたいなら刺し身で出せばいいのにって思います

シャリに豆腐…
水木しげるが戦後の闇市で食べたという
オカラ寿司を連想しました。


  
アイデア倒れですね。

…シャリハーフの方が減肥には効果的な気がしますね

寿司のような何かとしか言えねえ…

豆腐から水が出てるし、
水が出るのを計算して出汁などで下味をする事をしてないなら
素人の作った刺身と豆腐の盛り合わせかな。




うーん、これ
普通にシャリハーフとかで
良かったような気が……






B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C3V89JX4
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません