スプラ3やポケモンSVで「Switchが性能的に限界きてる」って言われてたのが記憶に新しいけど、ティアキンがあの頭おかしい物量とギミックとフィールドの広さで普通にサクサク動いてて致命的なバグもほぼ無いのを見ると結局よくわからなくなってきた。開発期間の余裕やデバッグ次第ってことなのかな?
— レウン📺️ (@R_GameTV) May 15, 2023
スプラ3やポケモンSVで「Switchが性能的に限界きてる」って言われてたのが記憶に新しいけど、ティアキンがあの頭おかしい物量とギミックとフィールドの広さで普通にサクサク動いてて致命的なバグもほぼ無いのを見ると結局よくわからなくなってきた。開発期間の余裕やデバッグ次第ってことなのかな?
スプラ3→オンラインはラグいが、そもそもFPSゲーマーの言うことは精神病院患者の呻き声よりも信頼性が薄い
— オーレリア・ウェルギウス @お空の雲食べたい あまいやつ (@MAD_Vrsner_NT) May 15, 2023
ポケモンSV→普通にディティールの差、ブレワイと比べたとしても80%くらい、実験作というのが近いと思ってる
ティアキン→作り込み頭おかしい、これ本当にゲーム?異世界では?、どういう最適
スプラ3はヒーローモードやる分には処理落ちやバグは一切ないので、やはりオンライン環境のラグと当たり判定の調整が難しいんでしょうね。
— ふぁいあふらーい (@g9_ayk) May 15, 2023
ポケモンは単純に作り込み不足です(辛辣)
ブレスオブザワイルドも不思議なくらい、気になるバグ何も起きなかったんですよね。ティアキンもそうなんですか…。Switchの性能を活かしきる技術力と妥協のなさを感じますね。
— ヤライボシ❄ (@hinatatoaoisora) May 15, 2023
いつも動画見てます、オンライン要素の有無も大きな要因かもしれないです……スプラはもちろん、SVもオンラインで一緒に冒険できるという特徴がありますが……剣盾とアルセウスは出来がいいと個人的には思うので(DPはやってないので)、オンライン要素の強いソフトはSwitchには向いてないのかもですね
— ぼくちん。 (@bosobosoikiru) May 15, 2023
ゼルダは圧倒的に制作に時間をかけてるんじゃないかなと思いますね。ポケモンはほぼ毎年出してくれるのは嬉しいんですが、僕はポケモンのためなら5年くらいは普通に待てるので、しっかり時間をかけられたポケモンもやってみたいです。あとスプラのバグの様子からするとオンラインの有無も関係ありそう
— ざっそう (@washisaikyo) May 15, 2023
明らかにスペック足りないです
— 悪魔の最強攻防ギア (@noba_37564) May 15, 2023
ソフトがeシップから少なくなってるし
サーモンラン処理落ちが キ ツ す ぎ る!
デバックの量と質が桁違いというのがあると思います。多分下手な他社がやったら潰れるぐらいの時間かけてます、これ
— BANJOY (@B_smyth232) May 15, 2023
多分「Switchレベルまで画質を落としてる」のがゼル伝。
— ジョー・ジャック (@JoeJack1029) May 15, 2023
「PC(作成環境)で綺麗に見えるようにしてる」のがラグいゲーム。
スプラみたいな通信に関してはともかく、ポケモンは細かいところを表示し過ぎだったり(文字数略)で処理が甘いと思う。
最新の4K動画を10年前のスマホで見るようなもん
この記事への反応
・PS3も最終盤に出たラスアスなど最適化してスペックを使い切った作品があったので、似たような状況なんでしょうね
ファーストタイトルだからこそ出来る力技なとこありますけどwww
・ティアキンマジで楽しくて10時間ぶっ続けでできるけど、最近までPS5触ってたから30FPSとロード時間の長さがストレスに感じる
・オンライン要素があるかないかですね
・モノリスソフトが化け物説?
・ティアキンの最適化がバケモンすぎる
・ポケモンも技術蓄積して完成度高めていって欲しいですね
・モノリスの謎技術ですねぇ
思えばゼノブレイドクロスの頃から不思議極まりない
・Switchは既に限界突破してる…今年中に次世代発売してもらいたい。
・発売後丸6年経っていることによるソフトウェア開発技術の蓄積、前作ブレワイでの経験、また本体販売メーカーであることによる性能面の知識的アドバンテージ、これだけあっていいもの作れないわけないよなあ?
・炎、電気等エフェクト発生した時fps急激に下がるけどな
ザコ敵戦で


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらわすぞ!😡
最新マシンならもっとなめらかに動く
十年前で時間止まってんのか?w
失禁どころか脱糞しそうw
井の中の蛙ってすごいね
絵がぎらついてすげぇ見にくいのに何を言ってるんだ?
ただの停滞だわ
まぁ簡単にできる増殖バグも潰せてないんだけど
次世代機前最後の大容量て感じだな
次世代機はティアキンの2倍は広がりますて感じだろうな
ゴキステ5なんて有り余るスペックがあってもつまらねーゲームしかないもんなw
前世代クオリティのまんまで調子に乗んな
任天堂によるステマは犯罪です
他社ネガキャンまでやるので悪質なステマ
どんどん消費者庁に訴えましょう
ps5 暗くて陰鬱とした冷たいグラ
ゲームはおもろいけどそこだけはキツイ
大空からスカイダイビング→ハイラルの大地を見下ろす→霧でモヤモヤしててほとんど見えない
崖ぎわから谷底を覗き込む→霧だらけモヤモヤで底になにがあるのかさっぱり分からん
これが現実っすよ。PS5の原神なら遠くも谷底も当たり前のようにくっきり見えるよ😅
俺は市川猿之助!🐒
デカレンジャー討伐に派遣された!🐒
ぶち殺してやるデカレンジャー!🐒
ゴキステ5よりキレイだもんな
ハードルが低すぎやしませんかね?
だからいつまでもサードの墓場PlayStationなんだよ?…
60fpsと30fpsの差すらわからなそう
残飯しか食ったことなければそらマクドナルドもご馳走やね
ほな任天堂ソフトはずーっとSwitchだけでええな
他のゲームにSwitch強要だけはやめてな?
実際豚にゴミ性能が与えられ続けるんだから
ほんま現代の寓話やで
まさか空島配置しただけで物量とかいってんのかw
次のハード出す必要無いからあと5年くらい頑張れw
決算見たら死ぬの?
どう考えても限界。
画質が良いという人はPS4を持ってないかテレビに映してない人。
Switchのスペックにしては上出来なら認める。
発達障害か?
DVD だから面白く無い
Blu-rayだから面白いなんて聞いた事ない
ゲームはデータのキャッチボールだから
面白いもんは面白い
そして豚はシンプルに頭悪いからそういうとこに考えが及ばない
ただ確かswitchのカートリッジには容量にかかるコスト問題があったはず。
switchソフトに32Gの容量のソフトが極めて少ないのはコストがかかって出しづらいからってのはググれば出てくるし。
果たして後継機にまでその問題を引き継いでいなければいいけどな。
増殖バグなんか在るの?
買ったけれど未プレイだったけれど修正来る前に増やしておいた方が良いかな?
いいけどさ
何年かけてるとおもってんの
前作と同じマップで
サクサク動く(最高30fps)
スペックは必要ありません
必要なのは斬新なゲーム体験です
任天堂のゲーム専用機としてはまだやれる。Wiiの時代もそうであったように。
任天堂タイトル専用機としてなら問題ないけど
4090ユーザーからしたらPS5ですらスペック不足だし
ぶっちゃけ4090でもパストレーシングだと性能全然足りない
そのまま洞窟に篭って出てこなければなお良い
鬼のようにカクカクしてるんだが?
ガチロボット組み立てたい
ゼルダですらモッサリ過ぎる挙動だし
スカスカの空間が多すぎて飽きる
カクカクや汚くてゲームが分かりづらいってのは性能に直結する部分だぞ
何言ってんだこのエアプ
ノウハウは少なそう
既に2023年3月28日付けでステマは
景品表示法の不当表示として消費者庁により
禁止行為に指定されてます
目腐ってる
かわいそ
ポケモン以外のゲーフリの作品見れば分かるだろ。他にヒット作ないし
ちなみにPSと箱は大学卒業に向けて準備してるレベル
他社のスペックを活かしたゲームやってなけりゃそりゃ素晴らしく見えるだろうよ
やっぱり性能不足ではあるよ
宗教って怖い
浮き島にしたんだろ
AIの発展は人間以上にプログラミングなどに時間をかけられるから
新しい効率的なシステム構築ができることに繋がるという期待もある
パストレーシングってたいして綺麗になってないけどな
そもそも豚は30fpsと60fpsの区別つかないという
相変わらず宗教臭がえぐいw
金でも貰ってんのって聞きたくなるレベル
静的オブジェクトの空島なんてそこまでメモリ食わんし
そもそも🐷はfpsってシューティングゲームのことかなって思ってるぞ
スイッチユーザーは「16GBの大容量」って本気で言うくらいに洗脳され切ってるんだから
この人たちもある意味では可哀そうな被害者だよ
モノリスなんて手伝ってるだけやん…
任天堂ハードのゲームは良くならないよ
弱点を受け入れることから成長というのは始まるのだからね
欠点から目を背けていたら進歩はない
だから任天堂は終わる
フィールドでは30fps張り付かずで?
足りぬ足りぬは工夫が足らぬ
ゼルダは20fpsだけどな
原始的な生活を営んでいる未開の部族が生活に不便を感じてないのと同じ
また同じソフトの記事なんだ(課せられたノルマ)
Switch Proを求めるのは洗脳が解け出したニシくん
コマの使い方に無駄がないからページ以上にボリュームを感じる
PSゲームは大ゴマ連発の装丁だけ立派で中身空っぽの言わば詐欺
1000ページあろうが300ページのティアキンに勝てない
任天堂信者って本当にゴミだな
豚の頭と目にはスイッチで十分だって
皮肉と思ってた?ただの事実でしかないんやで
ここを正しく認識してないから話が通じないわけよ
今日のコナミの株爆上げ、サイゲームス下げ
どうなるんだろうな
望遠鏡は使い物にならず周りを見回すだけでガクガクで我慢しながら遊んでるのに…
目がおかしいならしょうがないなw
サードはそこまでやんねーぞ
さぞきついだろう…
まずはFF16、次にスパイダーマン2が96点超えられなきゃ爆死だからな
ティアキンはコロコロコミックか
確かに見事なたとえだな
PS5なら適当に作った重いゲームも動くからね
もともと軽いタイプのゲーム以外はスイッチにはわざわざ出したくないだろうね
任天堂のグラが凄すぎるんだよ
断言してもいいが次が出てもスチームデック以下の性能だろう。
×豚
fpsと解像度でゲームが面白くなるわけないんだよw
誰がどう見てもパワプロのパクリだからなウマ娘って
ティアキンなんてファミコンレベルだわ
任天堂ハードはよくならないんだよ
ニートに家から出なくて良いよと言ってるようなもんだ
それでは何も進歩しないで朽ち果てるだけ
ボリュームw
スカスカのマップ無駄にウロウロさせてるだけやんw
まぁでも子供は持ち寄り大好きだから客のメイン層考えるとハイブリッド路線は切れなさそうだな
4090ならDLSS 3使えるやん
使えばパストレ対応してるサイパンとか4k60fpsは余裕だぞ
最近パストレって言葉知って使いたいのはわかるがちゃんとプレイしろよエアプ
スペック不足に関してはもう論じるまでもないよ
次世代機も今年内に発表されるだろ
それを低スぺのswitchで実現するにはモノリスの協力やオン要素の不在
そして何より最適化の為に六年も時間を使う必要がある訳や…
そんな条件で体力の無いサードがまともなゲームを出しれくれると思うんか?って話よ
しかもあのスカスカフィールドでな
fpsは快適性に関わるから面白さに直結するぞ
20fpsと60fpsのゲーム比べたらゲームテンポも2倍以上違うぞ
豚はガレキンの具体的な面白さを言えないんだからゲーム性なんてないって認めてるようなもんだろw
かつて「国民の幸福度・満足度」が不動の一位連覇していたブータンが、
新国王が良かれと思ってスマホなどのネットインフラを整えて解禁したら
急激に指数が激減した話思い出した。
つかps360時代のGTA5のほうが物量に関しては上
ほんとにティアキンプレイした?
まだカニブレイドの方が綺麗だったよ
「また」ではなく、「まだ」だろ?
普通の会社では無理だってさ
ポケモンは自社開発じゃない?っぽいからじゃないの
スーファミでもFXチップでプレステ並みの3D描写してたし
ティアキンでも何か裏技使ってるのかも
会談ではマイクロンテクノロジーが広島県で新たに次世代の記憶用半導体の開発・生産に向けて最大で5000億円を投資する計画を表明したほか、サムスン電子からは日本国内で先端半導体の研究開発センターの整備を検討していることなどが伝えられました。
政府は、先端半導体の研究開発や生産施設の整備への補助金などとして昨年度の補正予算におよそ1兆3000億円を盛り込み、今後、各社の投資計画に対し、支援の検討を進めることにしています。
これがPS5に近いスペック構成なので、
PS5で特に最適化もせずティアキン動かしたらどうなるか参考になる
ブレワイからマップ使いまわしてるからかなw
ファミコンだけで十分なんだよな
クソ劣化したサードソフトだと普通に解像度やfpsについて不満言うから厄介
スマホ弄っててswitch起動させたら違和感ありまくりなんだけど任豚は感じないのかな
はぁ?
×10年前○15年前
🐷ちゃんいっつも具体的に言わないね。タマキンやってやれよ。
多分wiiのラストストーリーあたりを任天堂の最新作だと言って豚に見せてもグラや動作を褒めちぎり始めると思う。
あのハードにしては頑張っていると思う
あと性能とバグの少なさは関係ないぞ
任天堂信者って無理やり任天堂を持ち上げようとして、ツッコミどころ満載な事を言い出すよなw
サクサク動いてねーよw
ガクガクだよwww
これがマジでガッカリ
低性能ハードの信者やってると頭まで低性能になるんだな
欠点を克服して完成度を増した真のティアキンとか言い出すんだぞ…
こんなのより他に力入れろよ
でも物量がー性能がー技術がーって言い出したら、物を知らないんだねぇって思う
例えばだけどエルデンリングやアーマードコア6やディアブロ4ですらPS4でもプレイできるのに
まぁ世界の評価見てるとゴキブリの工作も無駄だったようだけど
任天堂なんて毎回ドーピングの参考記録じゃねえか
のび太のママ「まあなんてお利口さんなんでしょ」
のび太「ぼくなんか漢字で書けるけど?」
豚を笑うのはこの話ののび太状態だということに気づくべき
幼稚園児レベルの話をしてるんだから幼稚園児基準で語るのは当たり前なんや
あれは3DSのモンハンの比較してる時が最大ピークだったなあw
ずっとSwitchでいいんじゃない?
どっちが工作だよ
いい加減にしろ
それお前自傷行為やろ
ゼルダは画面内の物量は正直それほどでもない
LODの管理とかも下手くそだから遠景とかかなり粗いし
ドローディスタンスもかなり短いからちょっと離れた場所のオブジェクトとか全く描写できてない
ps360時台のオーパーツと言われてるGTA5以下の最適化具合
んまぁあああああああああーた始まったよw
その取り巻きしか知らないからな
「敵の状態でBGMが変わる謎技術はゼルダしかない」でしたっけ?
そんで次は「サクサクでバグがなくて物量がすごい」って?
豚さんっていつになったらwii時代の認識から卒業するの?
ゆでガエルになるまで気づかない
売れ残りの電卓でゲームウオッチ作った任天堂は流石だわ
低い山しか登った事ないから高尾山が標高高いと思ってるのと一緒
マジでまともにゲーム遊んだ事無いんだろうな
さすがにそれはお前が低所得なだけ
社会人とか積みゲーが当たり前
PCエミュの実況でも見てるのか?
普通にPS3以下じゃね
むしろfpsなんて必要だろうか?次世代機を必要なくさせたのがティアキン
サクサク動いてる?
頭おかしい物量?
もう黙れよマジで豚は
ほんと井の中の蛙
お望み通り任天堂にスイッチの後継機なんて存在しないじゃんw良かったな!豚
やっぱり宗教やべぇてなったわ
カクカク動いてを誤字ったのか?
記者「えーやだよー」
そうそう、ニシ構文ってそんな感じ
少しでも快適に、少しでも綺麗に見たいと思う気持ちやろ、単純にフル性能のゼルダが見たい感情や
工夫関係ない
そのせいで、後期はソフト1本16000円くらいにまで上昇してたけど…
スイッチ版テイルズオブシンフォニア
一般的switchユーザーは本当にこれで満足してるんだろ
このグラフィックで満足できないやつはPSなりXboxなりハイエンドPC買えばいいだけ
敵もまばらだし、なーんもない虚無な移動強いられる時間ばっかやん
豚とか言ってる自分が狂ってるの気付けよ
とっくに限界 ○
ごめん、60fpsに慣れるともう戻れないのよ^^;
真面目に頭の病気なんか?
老眼だから見えないんだよ
もはや呪いだな
安定してるけど…
とか言ってるやついて、流石に手遅れだと思った
本体は利便性を優先した携帯ゲーム機で4万円以下だから極端にパワフルではない。
次世代の妄想やめような
ゲームの値段上げていいから高価なカード使えよ
検証動画でもうバレてるけど普通に20fpsまで落ちてるよ
平均20fpsだろうが体感fpsがサクサクなら何の問題もない
そう感じさせないのがティアキン
むしろ表面的な数字に惑わされてはいけない
心頭滅却すれば火もまた涼しと言うがfpsへの感じ方も同じ
どう見てもPS3以下や
多くのゲーム開発には低スペが負担になりまくってるのは間違いない
ぶーちゃんってSwitch以上の高性能ゲームやハイスペハードは何故か霧がかかってて見えないらしいで
YouTube、ついにスキップ不可で◯◯秒流れる広告を導入開始へ!
謎技術とかいって必死に差を埋めようとするニシくんは涙ぐましいな
モンスターは叩いてるお前だろ
だから病院行けってマジで
ハードもソフトもUIとかグラとか色々やっぱ厳しいわ
アンチが言うほど気にならないんだよな
青沼さんってもう十年以上プロデューサーしかやってなくね
fpsって高い方から低い方へ行くとめっちゃ変化感じるからな。逆はあまり変化感じないけど
60fpsのゲーム体験してから見てみ
せやで
1440p 60fps
解像度ガビガビやんけ…どんな目しとんねん
場面によってはドット絵かと思うレベルやぞ
どうせ閉じた世界から出ることなく死んでいく人生なんだろうし
それからWii→Wii U→Switchと進化してるから
ライトユーザーからしたらこれ以上のスペックは要らない
自分を神だと勘違いして好き放題してる幼稚園児とか取り敢えず蹴っとくけど
井の中の蛙大海を知らず
そもそもスペックが段違いなのに同じ60fps同士で一緒だと思うこと自体アホなんだけども
アクセシビリティが少ないのよね
今どきキーコンすらない
30fps張り付きではなく平均20fpsに落ち込んでもサクサクと褒めてくれるんだから
信者向けの最適化を勘違いしてるサードが悪い
何を言いたいのかよく分からんわ
😦?
いや、フレームレートも全く安定してないが
オン無しのセキロのクオリティをソウルシリーズでも出せって言ってるバカもいるからおあいこだね
PS5やPCなんかの複数持ちだと特にそう感じるよな
宗教で任天堂ハードしか出来ん奴には気にならんだろうけど
処理落ちがどうとかじゃなくてそもそも平均fpsがクソ低いって話ですけど?
ほらね、やっぱりSwitchはまだまだ現役ハードでしょ?
ゴキも悔しかったらSwitch買えばいいのにw
今後も全機種マルチで平和や
任天堂=複葉機と装甲車で戦闘するミリシャ
みたいなもんだと思ってる
ただイングレッサ・ミリシャにはモビルスーツが配備されたんだから希望を捨ててはいけない
時は金なり
基本システムもマップ使い回しとる癖に六年も時間かけとる時点で有能は無いわ
ぼっけぼけな上にあの程度の処理しか出来ないから逆に目がチカチカして疲れるわ
ゴキちゃん発狂wwwwwwwwwwwww
でもコアゲーマー向けタイトルをクレクレするじゃん
骨の棍棒でイキりだした猿がおったやろ?
あれが今の任豚界隈。
PS5がしょぼいのかマリオ映画ブーストでスイッチが伸びてるのか
ティアキンがあるから5月もスイッチが勝ちそうだね
ほんとフィールドですぐカクつくよな
されど空の深さ(青さ)を知る
PSとSwitchじゃ安定感からして全く違うしフレームレートの実速はスペックに左右されることを学んだ方が良い
それはある
だがスペックが他機種に追い付いてないってのは明らか
それで分からんとか言ってるのはswitchしかやった事ないとしか考えられんのよな
仮にもミリシャは文明人だからね常に進化を求めてるけど、任天堂は進化投げ捨てて落ちて使わなくなった技術を細々と拾ってるだけやぞ
ティアキンしかないのかわいそう
その世界線、マウンテンサイクルもホワイトドールも無いんですが…。
何ならカクついてる時間の方が長い
おうまだまだ現役だな
あと6年は現役いけるわ
新ハードなんかいらないよな
威光にあやかりたいからだろ参拝みたいなもんだよ
あほYouTube切り離し.但しつちのこのデアキンとコーマにミラクルぐっちだけはみます.
fpsに限らずこれあるあるよなぁ
高価な機材に変えてどれだか変わるか期待しても「あれ、こんなもんか」みたいになるけど
それになれた後にまた安い物を使うとびっくりするくらいショボい事に気づく
勝ったところで性能が上がるわけでもなし、どうでもよくね?
任天堂が高性能にしたスイッチ出せば済むだけの話だし
なんでスイッチ信者って現状で満足してるんだろな
その空黄砂で黄ばんでいて青くないですw
結局プラットフォーム固定でやりゃなんだってサクサク動くんだよ
大作サード作品からハブされても問題ないねw
ミリシャと任天堂は圧倒的な性能差を士気だけでカバーしてるところは共通してるかもしれん
そして性能上げるには金がかかる。
これでいいんだって思い込んで納得させるのも大変やな
失礼な
20年子供部屋に籠ってるだけだぞ
すげーなw
つまり任天教を10年くらい修行しないと
ティアキンはヌルヌルに見えないというわけか
やべえな宗教w
エアプ野郎はどこでも現れる
面白いゲームこそ60fpsとか120fpsで快適にプレイしたいと思うはずなんだがな
まあゼルダはすごいよゼルダはね
他にやるゲーム一切ないけどね
要は自分の脳さえ騙せればなんだってサクサクに感じるって事か
わからんぞ?
京都の山を掘ったらなんか出てくるかもしれないじゃないか
これが携帯ゲームとして遊べるってことだよな
エルデンリングは携帯できますか?
新ハード出すなら叩くよなもちろん
今の小学生は割と60fpsを知っちゃってるから確実に小学生以下だろ
ゼルダの作り込みが凄いのとスペックでの処理速度の問題ごっちゃにしてるだろ
そんでサードのソフトハブられてもクレクレしなきゃみんな幸せになるってだけやな
スチームデックで出来ますね
逆に携帯機としてってのが足を引っ張ってもいるんだがなあ
30fpsがどうこう言ってるアホは解像度の違いにまず気付けよ、タコ
わからなくったとか言い出すのは信者だけw
なんで高性能新型クレクレしてるの?
できるぞ
何いってんだ
土台がガタガタなのを修正しないで上へ上へ違法建築で傾いてるのにユーザーが、
いやーすごい!この傾きなんて芸術的だ!不便なのもアクセントだし変わる必要が無いほど洗練されてる!
と大喜び
サード抜きにしても、タマキン自体クラフトしても消失するし、fpsガッタガタやし、グラはスカスカやんけ
ティアキンは知らんが
そもそもエルデンを携帯でやりたいと思わんし
それがアドバンテージに感じない
じゃあ豚は次世代機クレクレすんなよ?w「本当に」満足してるんならな
別にスイッチぐらいの性能で十分なんだよな
それが分からないからティアキンの点数にも陰謀論を唱えるんだよ
もう自分らが正気じゃないことに気付いてほしい、同じゲーム好きとして心配して言ってる
現実 低性能産廃堂 撤退
wwwwww
PS5経験しちゃうと厳しいな
新ハードだから60FPSって問題じゃないとおもうが
GBAやDSのマリオカートも60FPSだぞ
わかってないやつはモッサリ挙動や処理落ちしててもそれが演出とかコレが正解とか脳内補完するから
ぶっちゃけ性能なんて関係ない奴らなんだよな。
>なんでスイッチ信者って現状で満足してるんだろな
これホント謎だよな
普通に高スペックハード出してほしいわ
なんや?今更64でも引っ張り出してくるんか?
やはりオンライン環境が影響する?
だから実況もプレイも一瞬で下降したんだろ
Steam Deckで出来るんかな?
昔「闘神伝3」ってPS1の格ゲーがあったんやけど
グラ重視の30fpsモードとグラ軽視の60fpsモードがあったんよね
ゲームとしては結構クソやったけどアレでfpsの重要性を知ったわ
30fpsでも世界観のおかげで気にならないし
逆にポケモンsvはカクツキ過ぎてよくOK出したなと思う
ゲームは面白いけど街中のモブは定期的にロボットダンスでフィールドのポケモンは消えて当たり前
スプラ3は有線でも辛いし完全に次世代機いるわ
同じゲーム好き
おまえ当然Switchもってて書いてるんだよな豚w
これを次世代Switchでやりたかった
スマホでもっといいゲームが無料で遊べるから要らないや
十分ならそれでいいのでは?
FF16に粘着する事も無いし
他サードにハブられても何も問題は無いよな
いまや無料ゲー以下の出来であの値段はキツい
20年前のオープンワールド以下ですよと言ってもやった事ないから
わからんだろうし
まあゼルダなら何でもいいんだろう
MH3GHD(WiiU)とMHXXforSwitchとの見分けつかないんだろうなあw
一生懸命作った結果ってだけだ
ストリーマーとかプロゲーマーとかスペック厨とかマジ害悪
とくに釈迦な
持ち上げるのは無理があるぞブーちゃん
あれでグラが綺麗と言うならスマホのゲームでもビックリしそうだな
レッドフォールってクソグラと低フレームレートでボロクソに批判されたんだけどw
発達障害ですね
つーか、他社は4Kや120fps目指す世界なのに未だにHD60fpsもできないのは2週くらい遅れてる
スプラあつ森ポケモンとバグだらけのゲームばっかだったんだから
うーん、お薬増やしときますねぇ
BotwはWiiUのほうがパフォーマンスが上でな…
ティアキンは確かにブレワイよりロードも早いしほぼ完璧なんだけど
他ゲーも何とかしてくれ
ティアキン専用機になるぞまじで
それだよな
高性能な次世代機を手に入れた任天堂はまさに無敵ってことだぞ
怖いか?ゴキ
宗教こええw
ティアキン30fpsなんて全然出ないし誰がどう見てもガックガクやぞ
世界のゲーム会社「じゃあスイッチには出しません」
世界は広いんだぜ
してるだろ
難癖ばかりつけるな
30fpsとか拷問だし
毎年出せって言われてるのかわいそうでしょ
ポケモンだって6年じっくり作らせて貰えればなぁ....
それだよ
さらにPCゲーマーは”ReShade”のようなプログラムを用いて、本作にさまざまな効果を付与している。その1つがレイトレーシングだ。
あるユーザーは、ミッドレンジ構成(i7 11800H、RTX 3070 Mobile、16GB RAM)で1440p/60fps/レイトレOnでプレイする動画を投稿していた。
↑
この程度のスペックでPM2.5のモヤモヤカクカクキングダムから開放されるんだよなぁ
ユーザーに強制的に劣化した体験を押し付けている任天堂は悪だろ
自分でいいね押すな見たぞ
というかスマホゲーの方が綺麗だし
一生懸命作って、その結果ゴミが出来たんやねww
フレームレート高いのがそんなに偉いのかーとか豚の論調おおいけど
むしろ任天堂のほうが過去のゲームでフレームレートを高くなめらかに動かせるように作ってきたんだよな
豚ってゲーム買わねえから知らんのだろうけど。むしろ最近のゼノブレ3とかガクガク挙動の任天堂のソフトのほうがわりと稀なのよな。
この程度で6年かけてんだが判ってんのか
別にプレステ5やってるけど30FPSのゲームもやってるけどな
毛嫌いし過ぎだろ
で、それいつ出るの
性能良けりゃ普通に買うんだがな
あとアカウント周りどうにかしろ
はいはいよかったねー
ホグワーツPS5並みのクオリティーで動いたら
認めてやるよw
ガタガタって言ったら豚にも通じるから
「絶対ガタガタじゃんやだよー」と言うべき
他の会社で真似できてるとこ見たことない
Switchで出すオープンワールド全てカクカクかバグでグチャグチャだろモノリス以外なら
お、おう…
君らブヒッチ任天隔離病棟の人間がそれで幸せ、ってんなら文句は言わんよ
でも隔離病棟から出てくんなよ?
エルデンやったけどティアキンもやったぞ
いい加減どっちかって考えやめろよ
スマホの原神を見せたら倒れそうだな。スイッチなど相手にもならないし
こうやって自分に言い聞かせてないと精神崩壊でもするのかな?
安定してれば
ティアキンは乱高下が激しい
あー、後豚がいくらゼルダ持ち上げて構わんし目が腐ってようとも何とも懐わないけどサードを巻き込むなよ?w取り敢えず「半ライス」はワールドより汚かったぞw
こいつら何時の時代の人間だよ
モノリスもガクガクやろ
PSの30安定って大概4Kだよ?w
出てるだろ馬鹿
草生やすしか出来ないなら脳神経外科にでもいけ
ヒント ニンテンドースイッチで何故か原神が出ない(何故かニンテンドーダイレクトでは紹介されている)
どちみち25日がスイッチの命日ですw
グラ使い回しのゲームで6年かかってるんだぞ、これ
これだけ時間かけて調整してこれなら、そらサードはついてこれんよ。論外だわ
6年前のと変わってないレベルなのに
スイッチでしかゲームやらんやつがゲーム好きとはいえんだろ
なんかあんの?
本音は高性能ハード欲しいと思ってるのにね
ゼルダと違ってほぼ毎年何かしら出すポケモンは
最適化に何年も時間を使えるスケジュールやないからなぁ…
逆に採算度外視で時間をかければええんやろうけど
そんなんハードや修理代でボッタクリしとるファースト(任天堂)にしか出来ん
新ハードはまだまだ先だからこういう方向でいくしかないのかな
今日も元気だな草くん
6年じっくり作らせて貰えれば
いくらショボい任天堂ソフトメーカーですら
こんぐらい作れるでしょw
ニシ豚は任天堂のゲームしか知らないから上を知らないだけ、ファミコンしか知らない奴がファミコン凄いって言ってるだけ
戦闘もラグあるし使いまわしは多いし
場所表示なんかでロード時間誤魔化してるのは巧いとは思う。祠は無理だったようだけど。
ブヒッチのゲーム9割がカクカクしてんのにまだまだイケるはねーだろ
レッドフォールにかんしてはグラとかレート関係なく未完成なうえに
敵がめちゃアホAIでゲーム性がちょうぜつ雑だから炎上したんやで。
アーケインとかディショナードとかデスループもそうだがいろんな能力使ってプレイヤーが自分で考えて
いろんなルートや倒し方をして楽しんでいくスタイルのゲームをずっと作ってきたのに。すげー雑でただ撃ち合い強い武器探せばいいじゃんってバランスだし、行ってしまえばファークライをめちゃくちゃクソ化させたのを現代だしたようなもんだからガッカリされたんだわ
出てないよ、20〜30をフラフラしてる
検証動画もちゃんとあるぞ
別にたいしたことやってないぞ
奇形な地形データなんてたいしてメモリいらんし、肝心な一画面内のオブジェクト量はそこまでじゃないやん
なのに結局分からなくなってきた、とか言ってたらどんな判定基準なんだと疑うわけで
テクスチャの見栄えから思い切り差が出てんのに
検証動画でもう既に最大で30ってバラされてるのにアホかな?
PSの数フレーム落ちたようなものを切り取って騒いでたやつがこんなクソみたいなパフォーマンスを見逃すなんて不思議だよなぁ
PS3>>>スイッチ
ポケモンも6年作り込めば大分マシなの出てくるんじゃね
スプラもスマブラもマリカもゼルダも性能上がった新ハードで遊びたい
これだけ
時間かければそりゃ最適化できるけど、性能あればその最適化も最小限で済む。
しょせんは子供のおもちゃなんだからずっとSwitchで良いやん
あれオープンワールドでもないよw
こういった話題に激怒するのは日常茶飯事なのはしっているけど
これがソニーハードの話題だったらもろ手を挙げて大歓迎なのにね
いや豚どもSwitch持ってないぞ
とくにはちまでコメント書いてる奴らは。
PSメインのやつでSwitch持ってるやついるならSwitchのゲームやハードの事豚に聞いてみ
逃げるから
リソースなんて大してないよ
お前はDFのポケモンの技術記事くらい読んだらどうだ?
はっきりいって開発者の最適化不足だと指摘されてる
PS=ド安定、どれだけ酷くても30fpsで必ず落ち着く
6年以上かけてもゴミのFFの話はやめよう!
遠景の敵がカクカクで昔のMMOみたいになってたぞ
TheGamer: Xenoblade Chronicles 3 Is Being Held Back By The Nintendo Switch
“ゼノブレイド3はNintendo Switch(の低性能さ)が足枷になっている”
任天堂のゲーム機は常に競争に立ち後れているが、ゼノブレイド3ではファイアーエムブレムやゼルダ無双のようにビジュアルとパフォーマンス面での制約が大きくなっており、モノリスソフトが提供したいのであろうプレイヤーが自由に探索できる世界に十分な体験を得られない。
Nintendo Switch(有機ELモデル)では望まれていた高性能化が実現されなかったが、発売から5年以上が経過した“スイッチ”対応ゲーム機は明らかに時代遅れでもううんざり。
国内でも余裕のダブルミリオンでしょ?
んで?お前らの好きなDL版が好調らしい半導体不足で死んだハードはどうよ?w
ジョイメカファイトとかファミコンでもヌルヌル動く様に
キャラのデザインを簡略化して軽く動く様にしとるし
昔の任天堂の方がそう言うのに拘りがあったよなぁ…
前置きちゃんと付けないと
ゼルダはゲームとして100点なのではなく
Switchとして100点なだけ
全く同じものをPS5でやらされたら
大甘に見ても50点は切る
売上で2兆円ほど多く売れてますな
スイッチはその程度で凄いの?
次世代機とか簡単に言ってるけど絶対転売屋に狙われるでしょ
妄想はそこまでにして、まずSwitch買うところから始めてね
まずバイオ7をクラウドでなく普通に動かせw
なんかあるの?Switch
これは本当にそう思うわ
豚ってもう何十年も前からろくにゲームやってないような連中だもんな…
ハードに拘らずに今のゲームをしていたら任天堂もいい加減ハイスペックハードを出してくれって思うのが普通だしな
ティアキンはそれ以下だからな
桃鉄の新作が300万本売れるよ
あと十分ならどんどんソフト出しなよ
モノリスに技術力なんかないだろ?
ゼノ3で凄いところなんか1個も無いよ?
頭おかしいってそれ少なすぎる意味だよな?
買取保証でしょw
すぐワゴンセールだったね
出現する敵の数がワラワラしとんのかな
ちょっと動画見てくるか
前作たしか国内350万だっけ最低でも倍は余裕で超えるだろ、普及台数的に
最新ソフトが遊べないので競争相手がいないからね
なんでここまでグラフィック汚くてカクつきの激しいゲームをサクサクとか言っちゃうのか
ゼルダ効果スゲー
これはマジ。ムービーもヌルっと観たいよな
ソフト売上でPS煽りとかバカでもしないよ、ぶーちゃんw
桃鉄じゃ海外無理やん
面白かったこと理由に覆しようのない性能面を持ち上げようとするの
マジで謎な
豚が任天堂のゲーム今までやってきてないからやたらPS5や箱での60FPSコンプレックス出してるけど
もともと任天堂がチャントそのために色々上手くやってきたの知らないのよな
解像度犠牲にしてもレートは担保して開発ずっとしてたのに、豚は任天堂に興味なさすぎる
任天堂は気がくるってると思ったw
こんなん全部探索するのに何日かかるんや
コレでPS5のゲームに「グラがイマイチ」とか「30fpsだ」とか言ってケンカ売ってくるから、チャンチャラおかしいんよw
PSに対してコンプレックスがあるから
ミュート・ブロックが捗るw🤗
目腐ってて腐ってて草
それとも20年前のゲームとの比較ですか?
安定性がないので比較しても酷いんですけど
バンナムでも10年前には超えてるぞ
なんやかんや成長はしてるんやなってアライズで見せてるし
ぶっちゃけファルコムと比較して下手すると負けるレベルなんですけどティアキン
敵の出る量や種類
設置されたオブジェクト
処理落ちしまくり
この現状でスペックが足りてると?
エアプもいい加減にせえよw
縦マルチのせいで可変のフレームレートにするなら
ムービーシーンカットした作りにしてほしいわいっそ。マジで急激な可変は酔う
まあ、面白けりゃなんだていいんじゃないか?
俺は今更ブレワイ始めたけど、本体ギミック使った祠がめんどくせぇ以外は概ね満足してるよ
そう言うアホムーヴやめりゃええのに
今は次世代機出せないのでいらない論調
次世代機出たら待ってました!
マジでこれだから見てな
ニシがゲーミングPC持ってるわけないじゃん
税金はおろか生活費も親に出してもらってるんだからw
ティアキンおもろすぎてずっと遊んでるけど、やっぱり所々重い瞬間あるよ。こんなにヤバイくらい最適化されてても重たいって、ハードがソフトの足引っ張ってるんだとすればもう限界なんだと思う
ブラックリーチですら初見で4時間以上彷徨ったんだけど
武器防具潰れるゼルダでそんな大規模マップ彷徨うとかただの苦痛だろ?
任豚って髭を生やしてんのにスモックを着てるようなド変態共だからね
だから幼稚園レベルの物を貶されたら何故か狂ったようにキレるというあたおか集団だし
そんなゴミソフトいつまでやってんの?捨てろよ直ぐに
まあソニー自体が日本を捨ててるし
ユーザーもどきもネガキャンしかしないからソフトが全く売れない悪循環
これで任天堂叩きに人生かけてるってこいつらの精神は異常だね
ただ丁寧に作られてるし前作から流用できる部分を大事にしてる
大体ムービーを正規のソフトの出力じゃなくて画面録画で作るとか金の無い研究室かよ
いやー中国合算堂さんは強敵ですねー
最初からゴミだけど
問題はバッテリーなんだよなぁ・・・
性能高い携帯機は、今のところ漏れなくバッテリー保ちウンコだから困る
フォールアウト4でもそうだったから
物量や解像度、フレームレートは擁護無理だろ
精神障害者かよ?
さすがに30固定ぐらいできてるやろw
できてるよな?まさかな?
日本で売上五分って公取でバレたでしょ
携帯機大好き人間ならSteam deck持ってるだろ ソフト数も圧倒的
無意味な移動に費やすだけで虚無だけどなゼルダのは
つか縮尺がおかしい
リンクが背景にたいして全体的に小さすぎる
これはゼノブレもそうだったけど、モノリスは縮尺狂わせてだだっ広く見せてるだけの詐欺OWでしかない
全てこ項目で劣化据え置きでしかない
ゴキブリのPS5やPS4と違って
スイッチのゲーム配信するにはPCが必要なんだがw
PS5でゲーム配信者なんて極少数のゴキブリだけど
人気配信者は任天堂のゲームを愛し、みんなPCも持ってる証拠です
毎年ゼルダ出せよ..w
しょうがねえだろ面白くねえんだから
10年前のps4にすら性能劣ってるのに草生えるわ
というかSwitchも持ってないのバカリだよ
ゲームの事掘り下げて聞くと、そのソフトは買ってないとか
オンラインの作品でランク聞くとプライバシーだとか人利用だけしかプレイしないからオンラインは繋いでないとか彼女の家に忘れてきたとか意味不明な言い訳して何も具体的にわかってないからな。
オンラインつないでないのにDLゲー持ち上げてどうやって買ったか聞くとコンビニでDLカードあるだろとかアホな事書いてくるし
日本での実況switchより遥かにPSの方が多いぞ?
グラだけ良くても内容がお粗末なクソゲー連発してる例の企業には見習ってほしい
PS2くらいのグラでスカスカの広い空間があるだけやん…
他社と比べてしまうと褒められる部分が一切無いから無理矢理全肯定するしかないって話よ
任豚はPSの話題でかっ攫われたくないのが見え見えだものね
そもそもswitchの実況って空気レベルに少ないじゃん
もぉ〜次世代機も他のハードに出たソフトもクレクレしないで、牧場の中で大人しく餌貰って生活しとけ?
そろそろ死ぬぞ
ハードとしての欠損をこんなに自信満々にアピールできるやつおる?
(限界というか最初からいらない)
任天堂「よし映画は後回し修理は有料新型ハードはずっと待っとけ発売しても海外が先な」
スプラで60fps出てるのなんてカメラを上向けにしてオブジェクトの描画を一切しないようにしてるときだけだよ
プレイ中は絶えずフレームレートや解像度は可変してるし、オンラインではさらに劣化してる
◯最初から限界
全然人見てないんだなあれ
PSに負けたくないっていうくだらない根性で八つ当たりしまくってんじゃん
分かりやすいなw
ガレキンも明らかにスペック足りてないだろ
任天堂原人には驚かされるわw
ゼノクロでロボット乗ったときとか異様に小さくて迫力ないんだよね
上空をノロノロ飛べるんだけどマップの平坦感もやばっかった
奇形な岩や植物や建物でごまかしてるだけなのがバレた瞬間だな
ゼルダも似たようなもんだがw
アイディアはパクリしかないのでアカンのや
真面目に次世代機でティアキンやりたかった
スチームデックなんて欲張らずにインディーに特化すりゃええのよ
携帯機にスペックなんて求めてないんだからインディー専門のプラットフォームとして細々と生きてきゃいい
PS5やxbox、PCでゲームやってたら、サクサクとか物量とか寝言でも出てこないはずなんどだけど…
もう死んじゃったかw
でもswitchの性能がまともだったらティキンも60fpsで遊べたんだぜ?
ゲームボーイからswitchまで全て糞ハード
まともなハードなんてファミコンとGCくらいだろ
どんだけ原人なんだよ
それなら全部グラなんて同じだろうからな。
サクサクの部分は流石に気づきそうだけど
急に配信者の話になっていて草
せめて2~3世代後のハードでやりたいって言えよ、任天堂如きの次世代機程度じゃなんも変わらんぞ
は?3にも劣るんですけど
おそらく30未満のゲームしか遊んだこと無いんだろう…
エルデンリング?
ティアキンは3日で1000万本だぞすまんな
これに限った話じゃないというかなんならゲハ抜きで思うんだけどスピード感のねえオープンワールドって存在価値あんのかな
見世物小屋の原人を憐れむ記事やぞ
それでいいと思うよ
ガクガクガレキン草
孤独です
確かに人の気配はないっすね……
前作も謎技術スゲーみたいな論調あったけど、結局それって子供が描いた絵を「この年齢の子が描いたにしては上手い」みたいに褒めてるような感じでしょ
PCやPSのタイトルとはそもそものステージが違い過ぎない?
これがスイッチの性能や!
カカリコ村とかゴロンシティに行っただけでガクガクだし
大草原
どっからDLした設定なんだよ
紙からか?任天堂ってすげえな
ずっとゴミッチでやっててくれ
でもソニーの年間総ソフト売上数一回すら買った事無いんですけどね、単純にソフトが少ないから1つのソフトに集まるだけだろ
脳が腐りきってんじゃねーの?
それってゲーマーと言うよりただの信者な気がする
次世代も低性能なら意味ない
switchはゼルダが快適に動けばそれでいいニンテン用ハード
これでいいじゃねえか
喧嘩する必要なし
やめたれw
マジで原人やん
凄い面白そうだぞ
結局ゼルダファンもみんなやりたいのはあれなのよ
例え携帯機ベースでも信者共は甘やかしすぎなんだよなぁ…
凄い凄いと脳死で言ってないでちゃんと厳しく指摘しろと言いたくなる
30fps
ぷっ
ウルハン使うとき露骨に下がるぞ
高性能でもクソゲーしか作れないソニー
やっぱりゲームへの愛と創意工夫が大事なんだよなぁ
ウンコナミ
発売前からだろそれは?
最近の原人どもって謎技術って単語覚えたん?w
893かよ…
はちまにアクセス出来るのもPCがあるからなのに
「パソニシなんかいないハズなんだー」勝手な妄想で語るゴキブリって頭弱そう
セガBBSを荒らしたのはデジタルに強いソニー信者ですよねw
フォトリアルじゃなくてもショボいガレキン。。。
あのグラで30fpsてw
金でPSに出てたゲームをマルチにしなきゃ勝手にやってていいよ
なんだけどさ
他社ゲーの後追いをしておいて神ゲーは草
部族の村から出たこともない原住人かよw
次世代機なんて望むなよw
3DS時代も3DSの性能で十分と言いつつps3とps4の縦マルチネガキャンしてそう
今までのステマや雰囲気広告でゲーム機はどれも同じで、与えるなら知育ゲームがある方が良いって思考の情弱を騙してただけで。
いやカートゥーンでも圧倒的に低クオリティだけど…
来年には新型!次世代機!早く来てくれーって喚いてそうwwww
なぜかいつもゲーム業界全体を引き合いに出してるからキモいよなぁ
さすがゲーム業界背負ってる幻覚見てるだけある
でも何世代も前のスマホ並だしゲーム機として失格でしょ
「3DSの性能で十分!」
「switchの性能で十分!」
ただ今の任天堂を全肯定してるだけで草
PS5売って、Switchとティアキン買ってくるかな
ね。でもサクサクは言い過ぎ
SteamDeckとかあるんで携帯機としてもショボいw
ただ、納期や予算的にそこまで普通はできないし。マルチなら尚更面倒なだけだからやらない
勝手にしろマヌケ
その括りだとスマホに性能負けてる時点でな…
vitaの時代はまだ携帯ゲーム専用機の方が性能上だったから支えたけど
任天堂のハード事業そのものが限界の間違いだろ
まぁ、本体スペック良くしても面白いゲームが作れるかどうかは別問題だけど
Switch買うのはちょっとね、
◯任天堂原人
コスパ悪い
他のハードは最適化して60fpsとか120fpsだしてるのにw
必ず謎技術ですげぇえええええとか言っちゃうからバレバレなんよな
よくも盲目的に語れるわな
信者ゲーを基準にスペック語られても困るわ
任天堂信者はよう訓練されてるわ
ド正論やめてあげて
脱任したモンスターハンターライス!
マリオの映画を評論家が「面白さに逃げてる」とか言ってたのと同じこと
これからはゼルダのスタイルがゲーム業界のフォーマットになっていくと思うよ
お前、ゲームやってないのに持ち上げてんのか
原人時代遅れ過ぎて草
スイッチにはゲーフリ開発のポケモンだけでもピカブイ、剣盾、アルセウス、SVがある
開発ペースも驚異的
木や岩などのオブジェクトは本当にスッカスカ
だから相手が飛び道具を使う敵の場合に身を隠せる場所が殆ど無い
ティアキンやってからエルデンリングやってみるとその差に愕然とするぞ
せめてPS4レベルのスペックでティアキンやれたらさぞ良かったろうに
そうそう暖かみのあるグラと面白さで誤魔化してはや6年これから豚程度ならこれで充分
当人が満足しているならね
ヤンキー理論…と思ったけど進化してないからヤンキー理論でもないの草
バグモンに超進化で草
全然最適化してないSVを褒められないけどね
Switchどころか初代PSで十分な客層だもんな
低性能確定だからなw
カバーアクションも無いの
否定や批判をすると豚が大量に24時間切れ目無しにSNSなら鍵か垢削除迄、粘着攻撃するからだよ。
下手したらリアル凸して56されるからな。
ある実際にあった例だが、それまで任天堂ハードとPCだけだったDQ10オンラインが、PS4でサービス開始するとないぶの任天信者がPS4録画出来るからガイジ行為出来ない、ネットで配信されるから嫌がらせされる(既に特定の鯖に移動しての配信は初期からある)等の妄想をゲーム内部でシャウトして、PS4新規ユーザーを排斥する団体結成したり、果てはPS4版βテスト中にβテストの仕様無視した捏造自演やって調べもせずに大多数の任天堂信者が発狂してPS4ユーザーへの嫌がらせ宣言や粘着攻撃宣言迄しだした事がある。
最終的には、捏造自演やった任天堂信者は威力業務妨害で逮捕と賠償金請求されて、公式も捏造だったの公式で発表したが。
その後1年近くは、その捏造根拠にスクエニはSIEに買収された等連呼し、PS4ユーザーに嫌がらせするガイジが大量発生した。
上記の様な事が日常で任天堂を批判すると起きる、だから誉めるしかない。
↓
“ゼノブレイド3テックレビュー、テレビモードでプレイしても解像度は540pでジャギーが目立つ、フレームレートは頻繁に24fpsまで下がるのでとても快適とは言えない”
これでもメタスコア減点されないんだから楽なもんだよなぁ
恥かくだけだぞ
任天堂ハードは相変わらずだな
いやこのままゴミッチでいいよ
十分なんでしょ?www
失礼なロシア密輸分もあるぞ
午後10:34 · 2023年5月15日
バグまみれでリリースしてる任天堂のスプラトゥーン3の事は忘れたの?
でも結局年間のPSの総ソフト売上数には勝てないんですよね…任天堂なんだろう結局タイトル少ないから1つのタイトルに集中してるだけなんじゃないですかね?
ただでさえバグだらけなのに
未だにボックス次のページにしたら1匹ずつゆっくり表示されるの直さないとかどーなってんだよ…
オープンワールドといいつつオープンワールドである必要が全く無いし
野良トレーナー同士の戦いとか、地方を巡回してるポケモンとか探索したくなる要素入れてくれよなあ…
だから他の会社が何倍も予算と時間と人員をかけても出来ないことが出来てしまう
原人にとっては古くない、むしろオーパーツだからそのままゴミッチでいいっすよ
20fpsまで頻繁に落ちるのはパフォーマンス不足で減点されるのが普通
🐷は10年後もガレキンガーだぞw
むしろ限界がありありと見えただろう。その目はフシアナか
任天堂の喜び組の人ですか?
グラフィックに関してはゼルダならではのオリジナルなモノとして個性的で面白いけど、オブジェクトのスカスカさはちょっと事情を感じるよね。本来、Switchが高スペックであればまた違ったモノなんだろうなと考える事もあるな。
PS5はほとんどのゲームで60fpsのパフォーマンスモードが選べるし、あれば必ずそっちにするね
解像度の劣化はほとんど気にならないがフレームレートはすごく気になる
デキる人なら30fpsぐらい出せるんじゃ無いの?
あっ!なんかごめんw
ティアキンってレトロゲーみたいって思ってるわw
デキる人が集まって30fps
あ、デキる原人かw
アホのシナ千ョンバイトでもそれくらいは理解できるか
カーッカッカッカ♪
中身ムービーゲーでカクカク低解像度やぞ?
6年かけてこれってむしろ無能
任天堂信者ってホント頭低スペックスイッチだな
原人にとっては30fpsが謎技術なんだね
脳か目のどっかやられてんだろ
「スイッチならこんなもの」というフィルタがかかってるんだろう
全然問題ないもんね?
30fps固定なら、悪くはないけどな。
事実は可変30fps、最低12fpsってガックガクだからな。
オープンワールドなのに、ハイドしたりする為のマップオブジェクトがスカスカだし。
アクションにおいてフレームレートは一番重要だからなぁ
任天教極まるってやつだな
サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。
こだわりがヤベーわ
例えばゴーストオブツシマで言えば少し進んだら敵の拠点とか集落とかあってそこに困ってる人が居てサブクエ始まったり色んなとこにキツネいたり温泉や和歌詠める場所山ほどあるじゃん、ああいう感じだとずっと飽きずに楽しくプレイしてられるけどだだっ広いだけで大したもん何も無いフィールドだらだら走らされて何が楽しいんや
つまりゴミッチはサターン以下ってことか
ショボw
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。←じゃあ懇願するなよ
そろそろキツいと毎年言われ続けているがまだまだ売れているから不思議だ
結局ハード性能なんて自社IPが強ければどうにでもなる
心配するなよ。
豚さんは6年BoTWで騒いだんだぜ、ガレキンは最低10年、下手したら20年位「神ゲー」って毎日平均2万回位部屋の窓から外に向けて絶叫するよ。
インディーズと自社ソフトだけになりそうで怖い。その頃は流石にSwitch現役は無いと思う。
プログラミングの腕は凄いよ。
つまり対策を一昔前のスペックで作ろうとすると、プログラマーに負担がかかり開発コストが嵩む。
【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット
↑
これw
減収減益減配の最下位なのにどうにでもなるとは?🤔
ブラボとかゴミ過ぎてスルーしたわ
荒い部分を自然に目に付きにくくするとかで、単純に見せ方が上手いだけじゃん。
30fpsで慣れてる人間には変わらんように見えてるかもしれんがw
これにハイラル&ほぼ同じ広さの地下があるわけで...マジで底が見えないよこのゲーム
無駄に薄く引き伸ばしてスカスカな上にストーリーも薄いしな
続きのストーリー見たいと言うモチベーションも湧かないしなどうせガノンドロフ倒すだし
「PlayStationのソフトは低スペックなスイッチとのマルチ化が足枷となり、今後開発されるタイトルではハイエンド向けの面白さが失われていく懸念があると思います。
低スペックハードを出し続ける任天堂はハイエンドゲームの足を引っ張ってるだけなので何とかならないでしょうか。
皆さんはどう思いますか?」
こら、固定30fps不可能で、可変30fpsで最高28、最低12fpsのティアキンさんに30fpsなんて言ったら嫌味になっちゃうだろ。
忖度してやれよ、可哀想だろ、事実陳列罪だぞ。
任天堂Eショップ開いても、詐欺見たいなインディーズゲームと変なギャルゲーばかり寄せ集めた感じで、欲しいゲームが任天堂ファーストゲームしか無いんだよ
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
頑張っているから100点満点www
自己満でドヤ顔する何とかファタジーと一緒にするなよ
ショトカ作るとかしてくれよ暴発しまくりなんだが
PS3でお願いします
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
ゼルワイもガレキンも快適に動いてないからゴミなんだよなぁ
快適に動いてねぇから
メタスコア96点、3日で1000万、アマランはブレワイの方がFF16より上
現実は辛いねゴキちゃんwwwwwwww
普通に16
どこおんねんってなるのが地味にストレス
それどころかFF16よりブレワイのが売れてるw
pcで出せ
可変30fpsだってさ
PS3ってgta5あるんよな
PS5は中小インディーからAAAサードまで集まってほしいからスペックもそれなりのもん積んでるし
任天堂も信者の意見を聞いてスペック上げないツーのもアリよ
根本的なトコでゲームデザインをミスってる
🐷にとって売れてるだけが喜びだもんな
そりゃ高性能ハードからの移植がきついのは当たり前
ゲハ厨達による販売中止運動が起きる可能性もあるだろうけど、単純に気になった
それゲームだと遅延するからイマイチ
むしろゲームモードあるならそっち使った方がいいよ
まあいいんじゃないの?すきにすれば?としか
しかも、ボケボケガタガタになってるようじゃ
スタッフが優秀と言うならスイッチのスペックに問題があるとしかならんやろ
こんなんで他社が同じようなコストや時間かけてスイッチにソフト出せると思ってるんか?
豚は可変30fpsと言われても可変という漢字が読めずに「30fps固定なら充分じゃね」と言い出す基地外だから
豚にもわかるように15fpsって言った方がいい
豚舎の中の豚現実を知らず
いやこの記事で何を見てんだ?
弱点はそれが作れない所だな
そんなんいらねえってのがこの記事の趣旨なのに
なにいってんだ
OWゲーに関してはSIEが優れてるから50倍ぐらいは楽しめただろうね
井戸に売上負けてる大海さん...
ゴキブリは素直に負けを認めろよな
グラフィックガー、フレームレートガーだけじゃゲームは売れねぇんだよ🤪
任天原人は一般人じゃないよ(´・ω・`)
そりゃ据え置きが性能は上回って当たり前なのにムキになっててアホらしい
…一般人?
そいつが豚なだけだろ
・英国の競争・市場庁(CMA)は『コールオブデューティ(COD)』がニンテンドースイッチで動くとは考えていないようだ。確かに任天堂とマイクロソフトとの間に交わされたCOD契約は法的拘束力があるものの、技術的な制約により、任天堂機でCODがリリースされるかどうかは不明のままだ
・仮に技術的な問題が解決されたとしても、スイッチのCOD体験はPlayStationやXbox向けのそれとは異なるものになるとCMAは考えているようだ
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている
画質ももちろんだけど
スイッチはフレームレートも最悪だからなぁ
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている
↑
ここ超重要!
Twitterに一般人wwwww
ゴミッチなんて対抗になってないよw
○スプラ2のオンライン対戦時、ラグが多い件に対しての豚のコメント
「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
伊藤 祐策(パソコンの大先生)
@ito_yusaku
ゲーム開発者各位、今作ティアキンにおいて「対峙している敵の状況に応じてBGMのフェーズをシームレスに遷移させる」という謎技術はぜひ体験して欲しい。ここまでのクオリティでこれをやってるのは歴代ゼルダシリーズくらいしかない。
こんなのをTwitterの一般人とか言うなよ
スイッチは3万円の中華タブより性能低いんだよww
難点経過してるとおもってんだよ。ミミズだってもうちっと進化するぞ
ならスイッチプロやら次世代ハードクレクレすんなよ
スペック的にはWiiUからNSwの変遷は完全に劣化しているんだけどね…
売上勝ってるならなぜ減収減益減配なんだよ?
で、それらティアキンより売れるの???
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」↓
SIE ジム・ライアン社長「ゲーム業界の歴史を振り返ると、価格を低く抑えるためにスペックを下げたゲーム機は幸せになれない。将来、3年後もちゃんと使えるゲーム機であって欲しいと思う」
ファタジー?w
楽しめるのはスペック的にわかるけど、問題は売れるかどうかだもんね
任天堂ハードだから1000万本も売れるってだけなら、ソニーハードならもしかしたら10万本も売れないのかな
現実は毎年1億本2兆円差で大敗だろ豚舎
Switchしかゲーム知らなそう
任天堂はSwitchを携帯機だと思ってないよ?
外伝モノでここまでしっくりくるストーリーはなかなかないと思う
ゼルダが人気なのもストーリーが良いからなんだろうな
遊んだことはないけどそれなら納得ができる
ここからはシーズンパスだ
PCやスマホからの移植だとコードの共通化等で難しいだろうな。
🐷が話題そらししてて草
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
↑
これで満足なら任天堂信者はスイッチの次世代機いらねえな
じゃあPCオンリーでPSも切れよって話な
豚ってずっとグラが綺麗=フォトリアルって勘違いしてるよな
意味不明w
売れまくったSwitchの次を渇望することはゲーマーとして普通のこと
それしか売れないと、どれも売れてるでは後者の方が重要だろ。だからトータルでPSに勝てないんだよ
そもそもティアキンのマップは前のマップの使いまわしだから、前のマップのギミック全部消して新しく容量超えない程度のギミック追加しとけば同じように動くんじゃないの?という素人目線。
まずガレキンが最適化出来てないんだけどw
お前のPCってPS5よりショボいじゃんw
任天堂にとってのエイジャの赤石はどれになるんだろう
いずれにせよ間もなくアルティメットシングNintendo Switchは降臨する
その時がソニーゲームハード事業撤退の時になるのは間違いない
減収なんだよね~
パソニシおっそw
前作もティアキンも
スカスカ&クソグラ&モヤモヤなのにFPS不安定です
ありがとうございました
PSやxboxで出るついでにPCでも出てるんだぞ
PCみたいな右肩下がりの市場にビッグバジェットのゲーム出るわけね~だろw
ブレワイもガレキンもサクサクになってない
言うまでもない
マップの広さでは負けてもゲーム性が重要だとよくわかる
PCにPS5より高いスペックを持った人が多ければそうなるけどsteam見た感じ全然居ないので無理ですね、今や基準がPS5で造られてるので
最適化することで丼トン良くなる
豚「スイッチはまだまだスペック的に通用する!」
↓
豚「スイッチプロがー!」
↑
ミオリネ「このダブスタクソ豚が!」
次世代機が出たら任天堂の技術にハード性能が加わり鬼に金棒だからな
Switch次世代機にビビってるの?
サブカルチャー愛好を自称しておいて、流行も最新技術も追いかけられない萎びたジジィみたいなオタクなんて惨め以外の何物でもないもん
解像度900p可変、30fps上限で可変、ウルトラハンド使ったらガックガク、せっかく作った乗り物もロード挟んだら消えるしロードも遅い、キャラはどう見ても全員ローポリだし、テクスチャは荒い
どう見ても限界です
信者だからってなんでも褒めりゃ良いってもんじゃない
それぐらいで勝ち誇ってるなら任天堂は今年も減益減産だな
なんせ今年の球は今のところティアキンしかないのだから
PCだけじゃ利益出ないのすら知らない情弱くんw
任天堂公式「スイッチは4Kに対応してません」
PS4、箱oneなら1080p、60FPS
PS5、箱Xなら4K、120fpsか 60fps+レイトレで動くレベルなのに
よく飼い慣らされてるわね
PS4、PS5でティアキンより面白いソフト、凄いソフトは一本もない事実を考えるとね
switch2も早く出して欲しいけど、PS5とswitchならswitchで十分ってなる
ゲーム性でもツシマやホライゾンの方が上
でもスイッチ電力10kwも魅力だなんだよな持ってないけど
作り込み
ボリュー厶
システム
10年以上前のバニラSkyrimの足元にも及ばない
祠回るだけなのにゲーム性…?🤔
実に良い美談でした
・『スカイリム』はスムーズにプレイできることなど「安定性」があることを高く評価された
・『ロケットリーグ』も同様。TV・携帯モードどちらも60fpsで動くなどそうした点が好評
・『DOOM』は安定性も一定評価されてるが、エフェクトなど作品本来の魅力を維持しながら移植に成功した点が評価
全体的な傾向を見ると、メディアは安定性を重視、解像度について調整が入ることは批判点としてあげられておらず、携帯モードを魅力または相殺点としてあげているメディアが多い。
これはおそらくメディアが「ニンテンドースイッチを携帯機として認識している」という点が根底にあることが、関係しているのだろう。
ゴミッチ2要らないって🐷自ら言ってて草
バカすぎる
スイッチじゃ1億本以上売れてるGTA5遊べないじゃん、スペックは大切だね
お前が無知なだけ
ガレキンよりつまらんソフトを探す方が大変だわw
ガレキンが凄いって感じるのは任天原人だけです
ティアキンより面白いソフトがないから性能はいらない
でもスイッチ2は早く出してほしい
言ってること滅茶苦茶で草
スイッチの改造度が上がったのは事実ということだ
発売当時よりグラが良くなっている
米任天堂のバウザー社長「スイッチはまだまだ売れ行き好調。あと数年は強力なパフォーマンスを発揮できる」
↑
プッwww
スイッチの改造度が上がったのは事実ということだ
グラが上がったのは事実
それゼルダwww
それらの弱点を補って余りあるほどゲーム体験が自由で楽しいからティアキンは評価されてるって気がつこうな
お前は食い物や飲み物も1番売れてるからマックとコーラが世界一旨い食べ物って言いそうやな
PS5で4K60fps出てるゲームあるの?
え?スイッチ改造?
また割れ推奨かよwww
豚がまた改造の話してる…
密度の意味調べ直してきた方がいいよおバカさん
おねがい
たすけて
解像度はテレビモードでは900p、携帯機モードでは600p
フレームレートは両モード30fps・・・
↓
任天堂信者「PS4版よりスイッチ版のオーバーウォッチは、弾丸やキャラクターの動作が早く感じます。」←なんか同じ臭いがするね~
腐ってんのは頭だけにしてくれ
しかも明かりのタネきれると探索不可だしなw
まあファストトラベルでいつでも地上逃れられるんで
宝の地図たよりにちょっとづつ探索してくわ
ゼルダがグラ悪いみたいな言い方すんなゴキ
ゴミッチ改造してんの?www
任天堂元社長 岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です。」
俺はティアキン自体は評価してるって一行目に書いたし
これはSwitchのスペック不足の話だし
CODが4k 120fpsだよ
誤字ってるの連投してて草
プッ
哀れだなぁゴキブリ
ボリュームと作り込みがとんでもない
PS5やPS4ではこういうものが遊べない
結局任天堂ソフトが最強なんだよ
ソニーは10年かかっても追いつけない
何をやっても上手くいかないゴキブリの人生と同じだな
外したからソニーが倒産だな
豚が必死になって送信ボタンを押したんだろうw
察してやれw
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?
A:現状Switch版のリリース予定はありません
スイッチはあと5年くらい続くかも
え?wwww
25日はとんでもないのが発表されそうやな
4Kが何か分かってなさそう
🐷さんて頭だけじゃなくて目も老化してるから分からないんかな?
ティアキンの評判にゴキブリ焦ってるw
この記事の言ってることは理解できないけど
もっとゴミッチで続けていいよw
PS5のロード知ってしまうとアレはもはや拷問レベル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←ティアキン適度これでワンパンだよね〜w
全てにおいて任天堂が格下なんだけど
いつ気づくの
だからなんだよ
それでも売れまくったんだからなにも問題ねーだろ
エアプにしても無知すぎる
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?
A:現状Switch版のリリース予定はありません
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのPS版はでますか?
A:現状PS版のリリース予定は未定日です
洞窟もあったり、ブレワイと比較にならないくらいパワーアップしてる
原神が地底や空をパクりそうだけどなw
今回でハード関係ないと思い知ったわ
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのPS版はでますか?
A:現状PS版のリリース予定は未定日です
ps3以下なんやなswitch
ダイナミックが抜けたわ
そんな素晴らしい世界、Switchの性能が上がっても不思議ではない。
ん?
どうした?
な、豚って馬鹿だろw
相手にしちゃダメ プレイしたことのないやつに何言っても無駄
まだ理解してないようだな
ティアキンのゲーム性ならSwitchのスペックなんざ些細なことになってしまう
無敵のゲームやぞ
これってPS5の台数を超えてるんだよね
ティアキンユーザー>>>>PS5ユーザー
その神ゲーは他のプラットフォーム基準だとよくて良ゲーなんやで
予想より売れてないんやろな
ゲーム機自体持ってないから他評でしかわからんのよ。
前のもサクサクではないのか。
350万台やでアホ
マークサーニーがPS5の魔法だの言い出したのをゴキブリが否定するのか??
それはオマエだよ
限界やろ
原神もエルデンリングやってないのかwww
じゃあSwitchは2800万台だけどアホはお前だな
で、その他のゲームはクラフト出来るの?
オブジェクトをスクラビルド出来るの???
ガレキンのゲーム性とやらを言えてない時点でなぁ~
ガイジはお呼びじゃないんだわ
国内でもティアキンの話題性や盛り上がりってツシマはホグワーツに全然負けてるよ?
売れてる割に行列も出来ないし配信も少ないですね
エルデンやホグワーツは一ヶ月くらい猫も杓子も配信で賑わってたのに
そういやイカとかどぶ盛りも一瞬でしたね
プレイした上で絶賛してるんだがw
内部処理が1600x900というなら、どうやってそれを検証してるの?
アスペかな?w
ロード20秒 最大16G中14Gが前作使い回し 大容量ROM免罪符にボッタクリ価格…
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック(´;ω;`)
老眼なんだ
じゃあとか言ってスイッチの売上をあげてるのは意味わかんないよ
ティアキンの売上とPS5の売上の話だったのに
それ必要性特にないぞw
脳の病気かな?
・あるタイトルをプレイしたいかどうか、驚くことにゲーム容量が自分の決定に影響を与えている。私はXbox Game Passで『Atomic Heart』を試してみたかったが、90GBものデータをダウンロードしてみたものの、結局これをキャンセルして別のゲームで遊んだことが3回も続いた
・ダウンロードスピードは変わらないながらも、年々ゲームのサイズは肥大化し、F2Pタイトルは永遠に拡大を続けていることから煩わしさが増えてきた
・100GBゲームの時代が到来したと言っても過言ではないだろう。以前は容量が3桁になるとトップニュースになっていたが、2023年は大作PCゲーム10作品のうち6作品が90GB~130GBを誇っている
・Steamによれば、平均的なアメリカ人は1秒あたり約12MBでゲームをダウンロード。つまり『スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー』をダウンロードするだけでも3時間以上かかることになるのだ。2023年は気まぐれにゲームをするということが難しくなり、平均的なネット環境がない人やデータ上限が決められている人にとって問題はさらに深刻だろう
それ何?
あんなショボい追加要素でよくマウント取れる気になれるなw
で、そのクラフトは保存できるの?
お前だよそれは
出来た方が面白いかもよ
時間的に自演だなw
わざとらしいんだよバカ豚w
豚が焦って美談流しまくってるのが理解出来ないって…
マジで話通じないキ○ガイやん
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?
A:現状Switch版のリリース予定はありません
でもホグワーツレガシーより売れちゃってごめんねぇwwww
おじさんイライラすんなよw
4K無視するとあんま変わらない気がするな
フォートナイト比べたけどあんまり違いが分からない
こういうキモい褒め方してる奴らは皆ツボを持ってそう
なんだろう
嘘つくの辞めてもらえない?
マイクラ
じゃあ簡単な質問させて
異形の腕の力を全部あげて
250万売れてるなら行列出来て込み合ってるはずだけど一切そんなニュース無かったよな
カタチケなんて決算見れば売れてないのわかるし
シベリアの彼方にある絶海の孤島である
住民の文化レベルは原始人と同等で、たまに船で送られてくる補給食に飛びついてくる
ソニーガーという意味不明な叫び声を上げるだけでコミュニケーションを取ることはほぼ不可能
PS5やったらどうなるんやろ
チャーリー・ブラウン「現実に戻らなきゃ」
DL版
ゲームやりたての小学生かな?
夢中でプレイしてるのなら、それこそ配信者が増えると思いますが
夢中でプレイしてるから視聴者が少ないってのは理屈が通るけどねw
( ´,_ゝ`)プッ
どこに売れたんだろうな
やってる人が少な過ぎるんだよ
じゃあSwitchがハブられてないサードの大作教えてよ
韓国人マインドな任天堂ファンボーイ(60歳)やん…
30fps~20fpsだろうが細かいことは気にしない
病的に神経質な一般人になれないゴキだけが気にしてる
ティアキンを買って一般人になろう
丸太10本ぐらいつなげてクソ長棒つくって乗り切ったけど
こんな事してんのオレだけ?w
いつもの小売に買い取らせてるんだけどな
Switchは子供が多いんだから配信なんかしないよ
うちの子も宿題もやらずに立ちながらぴょんぴょん跳ねてゲームしてるわ
何が楽しいのやら
そんなもん普通にゲームプレイしてる分には一切気にならないないぞ
だからメタスコアも96点と高評価なんだ
それ大半が中国からですよね?w
失禁脱糞射⚪️した後に生命活動が停止する。
どこで
嘘つけw
こっちが恥ずかしくなっちまうわ
20本まではつながるらしいよw
ウルハン使うとカクつくときあるな
だからカタチケなんて使われて無いんだけど
任天堂はデジタル売上(ソフト、DLC、アプリ、サービス全部足した売上)低過ぎんだよ
FFの悪口はやめなさい
それで冷めたティアキンはフォールアウト4みたいに集落の運営と建築できるの?76みたいに拠点を作って持ち歩けるの?
俺の通ってるゲーマーコミュじゃ誰も話題にしてないんだけど…
Switchはあと5年は新型いらねーよ
てか容量関係ねーな
頭悪すぎ
ゴキくんティアキンが神ゲーすぎてイライラが止まらないwwwww
いつまでも同じ事言ってる
必死にFF叩きを何年もしてる方が恥ずかしいわ
エースコンバットの新作
ソードアート・オンライン
ドラゴンズドグマ2
全てスイッチハブw
任天堂おじさんな
だってやってないから
ほとんどスイッチングハブだろ
スマホアプリみたいなのを山下さんしてかき集めて
ソフトが多いんだガー!とか末期ハードじゃねーかw
せま
そんな性能高くないよ、もう3年前の機種だよ
当時はPCのミドルクラスの性能はあったけど、それでもXSXよりは性能低いし
自らマイノリティー自慢とか🤣wwww
だけど使いまわしマップには鈍感なんだねw
こどおじはこどおじらしく怖いならママ(80)と一緒に寝てろよ
ティアキン限定にすればPS5とあんまり変わらないかも
高速SDカード使ってるからな?
ロードが遅いと言ってるのはエアプだな
祠とか体感で数秒から10秒くらい
小学校〜中学あたりの子達
その親
任天堂好きな人
PSみたいに趣味がゲームですって言う限られた大人のコミュニティで聞いても分からないと思う
なんでフォートナイト?バイオre4の比較で露骨に差が出てたじゃん
なおファストラベルは15〜20秒かかる模様
Switchユーザーはどれもやらなそうだからいいんでないか?
それPS5だったらロード『無い』のでは?
( ´,_ゝ`)プッ
PSは再販早いから在庫なんて出さんだろ
任天堂みたいな分納で小売りに負担掛けてないだし
普通に考えたら、DL版とネット販売じゃないかな。
子供用と俺用に2本買ったけど、子供はカタチケDL版、俺は通販だったよ。
ん
が抜けてた
スパイダーマンは10秒もかからないけどね
十分長くて草
子供とその親が買ってるんだよ だから子供がいる人が近くにいればスイッチ買っただの
イカ3だのと言った話は耳に入ってくる
任天堂ハードとソフトは買うものじゃないぞ 買い与えるものだ
28インチフルHDくらいモニタでやるのがいいよ、switchは
速い(小学生の中では)
PS5のディアブロ4もファストトラベル10秒くらいだった
XSS、XSXとほぼ変わらない
むしろ負けてる
あぁ?😡💢
母ちゃんは関係ないだろ💢💢
全然知識無いみたいだからこれだけは言っておくぞ
SDカードはその存在そのものが超低速
高速SDカードは『超』が無くなって低速
このゴミグラで10秒もかかるの?
任天堂村は大変そう
2世代前の性能だから仕方ない
そのあたりは出なくていいってことなんだよな🐷は
ゼルダさえよければいいから
スイッチで動くものはインディーズしかなさそう
PSというかスクエニだね
いつもワゴンの常連で小売は大変
色々コラボしてるから仕入れないわけにはいかないかど売上付いてこない
それロード周りのプログラムPS5向けの最適化してないからだぞ
それはブリザードがカスなだけやな〜
祠出るのに10秒かかるのか、PS5版サンブレイクは拠点からクエストMAPまでのロード1秒だよ。ゲームデザイン違かったらロード画面もなかったかも
時代からどんどん取り残されているが
うん、そうだけど
やってみてそんなに不便は感じなかったよ
無理だろ
3じゃね
任天堂ゲー以外やらないからねw
その上で🐷はゼルダのことを史上最高のゲーム()とか抜かしてる。
ホグワーツも出ないのに何言ってんだよ・・・
おまけにジャギジャギボッケボケの糞グラ低FPSのティアキンを絶賛とか
だから任天堂信者って哀れなんだよ
ティアキンが6年以上売れ続けるから問題無いんだが?
そしてSwitchにはインディーゲーがよく集まるからむしろ歓迎だなw
誰も買ってないよ
笑えるから
大人も女の子はやってるけどね
会社の子にゲームやってるって言うとスプラトゥーンやろうと言われた
アトミックハートで頭おかしい機械と戦ってる事は言えなかった。。。
なお決算
スイッチってどんなSDカードを使っても本体のストレージより早くすることは出来ないはずなんだがw
勝ってるはずの側が息切れしてるんですが…
でもPS5には3日で1000万売れる神ゲー無いよねw
はいはい
壺買ったから調子に乗ってるの?
やった事ないと分からないと思うよ
どうぶつの森から入ったような人たちなんだから
スパイダーマンとか見せたら驚くだろうけど、やりたいかどうかはまた別の話よ
これヤフーとか他で言ってるよな
無知晒して恥ずかしいから止めた方が良いよ
YouTubeで100万再生行ってるのヒカキンぐらいしかいない。
見てる人も少ないw
でも累計は大した事無いんだろ?
初動だけのgmだよ
プレイしてるのに具体的に書けんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイしてるのに具体的に書けんのかw
え?
PS5には3日で世界で1000万、国内200万売れるタイトルないじゃんww
やっぱりSwitchとゼルダは別格なんだよな
限界なのはスイッチとXSSとマジレス
それなのに
なんで2兆円も差をつけられてるんだ?
もしかして、本当は売れてないんじゃ?w
累計は大した事無いんだろ?
これから先ずっと3日限定?
PS2までは一般人もDVD見れるし買ってたけど
普通の人がゲームするのに4K120hz以上のテレビやモニター用意してPS5買ってまでやりたいものがあるかと言うと、うーん。。。って感じだな
歴史的傑作をプレイ出来ずに人生終えるとかよくゲーマー振れるよねw
意味不明
ゼルダしかないのに初動たったの1000万とか論外だろw
PSのゲームはこれくらい当たり前だからねwわざわざ話題にはならないよw
次世代ハイクオリティうんこゴキステ
たしかにスペックが限界だなんて話題がこんなに上がるのはスイッチだけだなw
それな
ついてるコメントに「バグ」で文字検索してみたが
412以外誰も突っ込んでなかったって事はバグの数が性能だと思ってる人が多いって事か
Amazonレビューでもちらほら批判意見見られるのに評判自体は普通だよ。ミエナイキコエナイ?www
PSみたいに出荷本数じゃなくて実売でコレだもん
ゲーム作りで任天堂を超えれるのは任天堂だけ
実際いらねーからなpcサイッキョ
全てのゲームが集まるってCMしててゼルダもスターフィールドも出来ない機種もあるから、そこよりはマシだと思う
Eurogamer DF
任天堂とMSはPV詐欺しすぎ
実機の映像流してるのはSIEだけ
てか、数字からしてわざと外してるだろ
仕事を舐めてるし仕事を馬鹿にしてる
スペックなんか関係ないからさっさとやれやボケ
次世代機の目処すら立ってないんだけど次はいつ超えてくれるんですかw
ディズニーと買収で揉めてるスパイダーマン
民族問題になったゴーストオブツシマ
ポリコレに毒されたホライゾン
これじゃ任天堂に勝てやしない
>>1224
更に頭も悪いんだから救いようもない
その点ゼルダは敵がそこまで多くないしオンライン要素もない
ただファストトラベルやリロードの時間が長いからSwitchのスペック不足は否めん
設定もたいして変更できないし
もっと高性能ならもっと面白いだろうに
Switch online配信する気ありますか?
どのぐらい待っていれば気が済まんだよ!
ニンテンドー64とゲームボーイシリーズもあんまりきてないけど!任天堂やる気ないんだろボケがお客様をどれだけ馬鹿にしたら気が済むんだよボケが
>>1224
更に頭も悪いんだから救いようもない
PSは中途半端なんだよな
PC買えばいいけどPCよりは安いのがいいのか
あのサイズに落とし込んでいるので大したものだと思う所もあるが
他ハードも触っているからswitchも流石に性能的にパワー不足フレームレート不足だなって思う所もあるけど、
PS4のモンハンワールドでもカプコン自社開発のゲームエンジンで開発されていたりしているように
各社開発環境が同じ条件じゃないからswitchに限らず今のゲーム会社は
作れるゲームと作れないゲームの差が有りすぎるから大手以外switchの性能の限界レベルのモノですら開発も出来ない問題があったりする。
( ´,_ゝ`)プッ
ポケモンより売れてると思ってんの?
まだまだSwitchで行けるってこと?
いけば?
今さらオープンワールドではしゃいでる時点で時代遅れなんだよw
嘘、大袈裟、紛らわしい
まだまだSwitchで行けるってこと?
いけば?
任天堂のCM詐欺は今に始まったことではない
どれもやったけどワクワク感はないんだよな
どっかでやったような感じのゲーム
お前XBox持ってんの?wwww
もう100円じゃねーぞ
そのゲロパス
日本じゃシェア5%"未満"らしいですけど
誰も遊んでいませんよw
任天堂が詐欺画像使うなんて今に始まったことじゃないし
これもウルトラなんとか使うと20fpsまで下がるらしいね
エアプバレバレだぞ、豚
いい加減具体的に書けよ
次の決算が楽しみですね
ほんとにな誇大広告
Switchって今じゃ1万の東南アジアやインドの廉価タブレット以下の性能だけどな。
その上で無料公開してゲーム界を保護してきた。
その無料公開部分を自分は利用しておきながら、
自分の部分は主張するのか…。
ウマ娘とコナミの訴訟の所で、この書き込みを
見たんだが本当なん?
同じコメントばっかりで慌てすぎじゃないの?
いつかPSにも面白いゲーム出るといいけど
売れてると思ってるなら根拠示してくれよ
あっ任天堂が言ってるからは無理だぞ信用ないから
フィリップスに訴えられたときに、
SONYからパクった技術だから、もうありふれた技術だから問題ないって言い訳する企業やでw
ゲーマーじゃないのにPS5買った俺って異端やわ
特許持ってたら「遊びにパテントは無い」とか言ってパクらないで特許使うでしょw
確かにないな、こんな低次元のクソゲーは
ワクワクとかいうフワフワした主観に逃げたらあかんやん…
個人の好みが世間に通じる絶対の評価だと思ってるの?
全部ウソで草
しまいにゃカタチケガーだし
決算見りゃカタチケで買ってないのバレバレっていう
で、steamもEpic gamesもPS5以上の実行性能あるPCユーザーって登録者1億数千万人中4%って言ってるんです。
日本の登録者は1億数千万人中の2.24%でスペック分布は、せかいと誤算で一緒と考えて良いって。
全く商売にならないゴミ市場になるね、お馬鹿さん。
子供がいたらSwitchをせがまれて買うことになるのが一般的だから
任天堂はすごいがスイッチはすごくない
ソニーはすごくないがPS5はすごい
んなわけねーと思ったから質問したんでしょ?
君の方が普通だよ
ティアキンって色んなゲームの要素をこれでもかと詰め込んでるのにそれは感じないの?
ポケモンのときは
任天堂が400万って言ったときに聖典は280万って言った
今回260万って任天堂は言ってるから、これ以下は確定だと思うよ
トレンドに上がらないのにwww
ティアキンはめっちゃ面白くてブレワイ越えてるなってくらい楽しんでるけど、スイッチじゃなければなぁ……って何度思ったか。
多分PS2の戦神とか動かないんじゃないかな
Switchでw
子供がゲームやってるの見ながらはちま入り浸ってるパパとかヤダ
そんな特殊例でしかネガキャンできない時点で負けだからな
オープンエアーティアキン
状況に応じてシームレスにBGMが変わる衝撃
さあ、きみもティアキンを買って一般人になろう
ムキー🐷💢💢💢💢💢💢
ポチポチポチポチ♥♥♥♥♥♥
こんな原始人を日本人で括るな
任天堂信者だけだ
お父さん人にゴキブリとか言っててキモーい
フレームレートの重要性を知らないバカ焼豚
これを例外にしたらただ単にデバック不足ってことになるけどいいのか?
まだまだSwitchで行けるってこと?
いけば?
任天堂古川社長「次世代機の予定現状いっさい無い、2024年3月31日迄は絶対発表も開発依頼もない。」
↑
wwwwww
普及台数考えろや
それなんだっけ
25000体の敵出せるやつだっけ
プラットホーム屋がエルデンなどのサードが全く来ないことに危機感ないってのは
どうだろうって思わないんかねえ
ブスザワがギリギリの受賞なので今回は無理ですよ
トレンドになってないんかいw
そういやゼルダの書き込み、殆ど見なかったな。
割とSwitch持ってるフォロワーいるんだけどな。
ハリボテエレジーみたいなレースしてんな
つまり豚は一般人じゃないと
まあ、ニシくんが、スペック的に限界?わ、分からねえって言うんなら良いんじゃね。もうクレクレするなよ、うざいから
なるほど、ご教授ありがとうでした。
特許持ってないけどIC使ってるからソニーに金が入るというね
任天堂が史上最高のオープンワールドゲーム作っちゃったのが気に入らないの?
これで性能要らねぇとか言ってる奴正気か?
任天堂って
今は4K60fpsとかFHD120fpsの時代だぞ
ちょいちょいどころかだいたいカクついてるぞ
これが?
現実見ろぶーちゃん
PSじゃもうどう足掻いても不可能じゃん
ゲームプレイが楽しすぎてそんなもん些細なことになってるがな
実質カクつきなんてないようなもの
そそ、無双みたいだけど兵隊を護衛して
導くゲーム。
しかも必ずと言っていいほど他社の出来がいいものを貶すのがセットでさ
昔はオープンワールドってだけでもてはやされる時があってけどな、今はオープンワールドなんてジャンルの一つに過ぎんよ。20年ぶりに洞窟から這い出してきたのか?w
壊れてるのはお前の頭だよw
現実を見ろ
でも決算減収じゃんw
それ出荷ですけど
正気じゃないから未だにSwitchにしがみついてる。
案件配信なのに実況者かつい本年を…目の悪い人のApex 草が無いww これ…粘土だww
視野角0 ガクガク 気が狂いそうw 等々
売れてね~
ゼルダ売れたわーいも理解できるのよお
でもハード屋プラットホーム業なわけじゃん
さーどのロイヤリティ稼いでなんぼの稼業なわけよ
そこSIEどころか箱にさえ負けてるんだぜ任天堂は
当時の対抗馬見たけど、この年って不作だったんだな。
ペルソナやニーアが相手じゃそりゃまぁ…
そういう意味では今年はすでにホグワーツがいるから無理だろ
カクつかなかったらもっと最高ゲームになるね
じゃあPCで出すように言おうか?
はいどうぞ!
洗脳されてて草
物流とか考えたことなかったんだろ?
可哀想な頭してんねwww
なお巷ではエルデンリング、原神のパクリだと言われている模様
そりゃ『他社の出来がいいもの』より売れてるからな
DL込みだろ馬鹿か超汚染人
過去のDQ全盛期で同じような数字のデジタル販売なかったDQ8や9で死亡事例でもあんのかよ基地外嘘吐き超汚染人
人少なすぎてマスターランク=プレデター(マスターが規定の人いない)
プレデターがマッチ開始すると数少ないユーザーがそこに吸われるので低ランクのユーザーがマッチに入れなくなるという悲惨な状態
前のBoTW(ブレワイ)は、WiiUとSwitchのマルチで、WiiUが発表された時のローンチソフト。
Switch基準の開発ソフトじゃなくWiiU用。
だから、WiiU の方がろーども速く、fps高いで安定して、バグもラグも少ないからRTA(クリアタイムアタック)競技でBoTW する人の大多数がWiiUでプレイしてる。
ただ、WiiU版にもWiiUソフトとしての重要な欠点がある、タブコンのみでの表示プレイやタブコンでのマップ表示などのWiiUの特性を使う機能が、そもそも実装されてない。
任天堂自社ソフト頼みだから毎回ジリ貧になって
予定ホワイトなんだわ任天堂ハード末期は
ニーアオートマタ
ペルソナ5
オーバーウォッチ
Q.E.D.
だいたいゼルダだってやれることは増えてもマップは前回とほぼ一緒だし普通に容量限界きてるやん
とかいうスレが5chに立ってるそうだけど
ニシくんから見ると任天堂ユーザーは異常者集団なの?w
だからSwitchが1.5億台売れてる訳
良かったじゃん全然売れてなくて
ゴキブタはいつ買うんだ?
そりゃ子供は確かに気にしないだろうよ、子供はな
豚に現実を見せてやれや
ちなみに「サマーゲームフェス」の出展企業一覧に任天堂は載ってませんw箱もPSも参加してるのにwサマーゲームフェスとザ・ゲームアワードは同じ仕掛け人なんだよね
自分は嫌だよPS3レベルのまま15年以上下手すりゃ20年このままで居続ける地獄は
やったわそれ
コンボ中に一瞬ゲージ開放するみたいなテク使わないと敵追い払う前にガス欠で死んでた思い出
明智が無双と同じで緑川なのも笑った
トレンドに入らないあたり実際に売れた数は国内10万くらいやな
だからさ、そもそも任天堂はネガキャがバレてAMD永久出禁中。
Tegra239は車載用で1個数万で任天堂のハードでは高すぎて使用不可能。
いい加減、現実をみろ。
いやこいつらは
買って文句を言うやつらより買わずに崇める自分たちのが正しいって思ってるので
ならなんで次世代ハードを欲しがるんだよ
今のスイッチで満足なんだろ?
行き届いているのは金だろ
2~3年前の🐷
「任天堂はfpsに拘ってるブヒッ」
どこかで見たような要素の詰め合わせでガクガクだけど面白い
って書かないと嘘になるだろ
いい加減に宗教フィルターやめろwww
ほら見ろ
やっぱ頭おかしいじゃん(´・ω・`)
出してくるのもハンバーガーコーラ理論
おまけにこのゼルダより売れたソフトがあることも知らないしなw
DL率40%何だろ?
算数できる?現実見ろよwwww
既にPS1とセガ・サターン発売済みの時の話
因みにスーパーどんき猿は2週間持たず半額投げ売りされるも誰も買わず
この時代任天堂ひっそりとフェードアウトし消えて逝きました…
それはSwitchしかしらないからじゃない
ニシくんは高性能PCも持ってるから辛いでしょ
見ろよこの無様なゴキブリの姿をw
国内200万売れたのが悔しすぎてこんな妄想に縋ってるwwww
オーパーツの意味知らないの?
またボクチンの代わりに一般人の子供たちが買ってくれるもん!ってやつか
サードが気にしてるからサードが集まらないってのに
AC6もなんでswitchは出ないと思う?
1億台売れてるのに?
ゼルダやってる僕は気にならないから問題ない
つーのはハード屋としては毎回同じ失敗繰り返すことの反省にならんのよ
あんまゲームやらん嫁でも気が付くギザギザ具合w
完全にDQFF超えてブランド確立したわ
ゲームプレイには問題無いからいいだろそんなん
でも決算は減収なんだよなあ~
さすがに100万くらいは行ってるんじゃないの?
まあ中国他に輸出されてる以上、この100万も想像だけど
最初の呟きの人はあんまりゲームやらないんだろうな
今回で終わりそうなのにブランドなんて意味ないじゃん
30下回って問題ないは無理がある
まず雑魚だし、版権でも無理やんそいつ
アクティブ自称1億なのにねw
良かったね出荷がたくさんあって
問題ないと思える時点で終わってるよ、君
任天堂ファースト群のDL率が40%近くあってそれとPSのDL市場はほぼ互角って
psのDL版ってかなりの数字を叩き出してるよな
ハリポタにそこまで興味ないけど新規だし質的にもホグワーツレガシーでいいわ
がんばれー
任天堂が販売実績のリリース出してんのがまだ理解できんのか文盲朝鮮ゴキブ李
原神普通に地下マップありますよ。深さもとんでもなく深いレベルで
店に人も並ばないソフトwwwww
たった今、fpsを理由に他のゲームを評価する資格を失いましたが
お気持ちはどうですか
意味不明
品質で言えばミートホープだろ任天堂は
そりゃプレイはできるだろうけど流石に気にはなるだろ
それとも常に低fpsだからきにならないのか?
エアプの朝鮮・人にも実際にプレイしてみてほしい
文盲って言うかゴキブタ語が理解できないので日本語でお願いします
どうせアジア合算だし
中国人は原神あるのにいちいちタマキン買うかね?
なお、アホな🐷共は新品未開封のSwitchとブスザワ2を供えた仏壇の前に座って手を合わせていたらいつかは必ず結婚できると思い込んでいるらしいwww
捏造すんなGK
平均18fpsです
オーパーツのわりに液晶フィルム剥がさないで
って注意喚起でてるやんww
どこで暮らしてればこんな思い込みを刷り込まれるんやろうな
何言ってんだこいつ
どうやって調べるんだよwww
すごいって言ってるだけで具体性ゼロだけど
どこまで何時間やったの
それフラグ
ティアキンがGOTY取って発狂するゴキブリが今から楽しみ😁
更にクソすぎるw
勝利だって言いながら
switch2を求めてスペックがPS5を並ぶからPS5終わった
とか言ってる🐷は自分のダブスタに矛盾を感じないのか?
人によるだろそんなもん
本当に国内だけで224万人買ってると思ってそうで草
お前の世界では今頃クロネコヤマトの配達員は過労死してるぞ
豚ってちょっと突っ込まれただけですぐ黙るよな
だからガキ任せで買わない無職おじさんと言われる
予約とDL販売だけでこの数字ってヤバ過ぎる
ホグワーツレガシーの版権はハリポタ原作者のJKローリング氏にあり、その人の作品を使ったゲームでGOTYは取れない
これはオリジナル要素と進化改革を求めるGOTYの規則
だからスパイダーマン2もダメな?あれは思いっきりmarvelのキャラクターだからな
ストーリー除外・キャラクター性除外、戦闘とアクション部分しか評価できない
なんで豚は具体的に言えないの?
それもダメなところも言えないし。
爪より柔らかいディスプレイだっけ
さあ?
中国でも原神ブースの前で日本語版のブスザワのパッケージを手に中指立てたり、会場で床にPS4を叩きつけるようなニシくんがおるしね
switchみたいなスペックを基準にゲームを語るなよ
エルデンリングで地下(モーグイン王朝、エインセル河等)も天空(崩れゆくファルムアズラ)も既にあるが?
全くやりたいとも思わないからエアプにはなれんわ
出荷ですね
結構難易度が高いんですよねw
これ明日の週販どうなっとるんや
そんなもんクソどうでもいい。
それよりもユーザースコアは?
PS5の爆速ロード←大した事ない
PS5の4k←大した事ない
PS5の60fps←大した事ない
任天堂のジャギジャギ、ボケボケ激遅ロードガクガク30fps←任天堂凄い!
出たーカタチケw
苦しいわwwwww
ガングリフォン 20fps~22fps
デイトナUSA 24fps
バーチャファイターR 30fps
PlayStation
リッジレーサー30fps
鉄拳 60fps
安定して30でてないぞ20-25いったりきたりでガクガクや
RDR2 3日で1000万本
エルデン 3週間で1200万本
サイバーパンク3週間で1200万本
ポケモンSV 7週間で2060万本
任天堂が過去にしたオープンワールドの有名ドコロはこんなもんかね
なかなかいいんじゃないか
今のジャニーズみたいに、任天堂が倒産したら記録から抹消でもされんじゃないの?
w
ジャスガ弾きや避けに影響あるやん…ガチエアプやないやろな
草
民度最悪やんけ
8.7
そんなにDL版が売れてるとするならばサーバーダウンするよ
祠のファストや出入りも地味に長いんよな
お前の子供まだタマキンの中だろ
「へーところでどこまでやったんですか?」
「・・・・・・」
どうやら脳内プレイのセーブはしてなかったみたいだなぁ
で?
PS5のゲームは4kだろうが60fpsだろうがフォースポークンは爆死したよねwww
これだよねー
任上げだけならまだ良いんだけど、任上げとPS下げを同時にやってるからカルト教っぽくなる
信者の高得点でプラマイゼロだろ
ある人はFPSは解像度低い方が有利だからPC勢は解像度下げる所から始めるって言ってた
なんとも言いづらい点数だな…
良くて良作か
事前DL知らん無恥無知ステイ🐷か?
PSの貧弱サーバーと一緒にすんな基地外
ホグワーツレガシー 1500万やぞ
ウリは買ってないけどプレイしてくださった方のスコアはすごいゴキー!
プレイしてはいるって事にしてる優しいお言葉
で、そのPCおいくら?
クラフトと一緒に知性も消えたんやで
これでも0点爆撃されまくってんのよねw
まずゲーム容量が貧弱でそれ言ってんのが草
ブスザワが上?
進化するパードだ
逆なんだが
哀れな…
みんな予約してたらみんな同じ日に事前ダウンロード始まるんじゃねーの?
どうせ消えるし、クラフト残しても上限10で、素材所持してないと即使用出来る訳でもないって言う仕様だから。
なんなら、全部その方式でその場しのぎで兎に角進行さえ出来たら気にする必要ないぞ。
工夫するだけ無駄。
ガレキンの20未満fpsがゲームには関係ないとかほんと豚がゲームやってないのバレバレだな
1行でGOTYしか言わない10点レビューだらけなんだがwww
フォースポークンやってから言えよ
グラフィック拘ろうがフレームレート高かろうがロード時間短ろうが、なーーーーんも魅力の無いゲーム作って爆死すんだよw
ならボケボケのが100倍マシwww
一般人好きだな豚は
そんなに健常に憧れてんのか?
情弱なら騙せるってかw
そんなの自慢になるかよw
って思ってたらダブルミリオン超えてたw
FFは論外だがDQ超えてブランド力一気に上がり過ぎだろうw
豚が一人で擁護してるってことね
もちろんやってないからダンマリなの前提に
聞いてるに決まってるじゃないか
豚がガキに泣きつく貧乏エアプガイジ中年じゃなきゃ
ここまでバカにされてねえよ
最初から貼ってるのがガラス飛散防止フィルム
それを剥がすなって事みたい。
どんだけ柔い液晶なんでしょうかw
子供の前に彼女すらいないんじゃないかな
いたらSwitchは持ってそうだし
クラフトみたいに消えちゃうんだろ
パー…ド…?
パネルハード的な?
本当に無くなってて草
効果ないのに大百科でいまだ「スッカスカ」とかネガ工作してるのいるけど悲しくならんのかね
なったら蟲じゃないかw
大半が転売ヤーにより中国送りやでw
その証拠に日本のツイッタートレンドにガレキンが全く上がってこない
ゴキブリやけどやってないゲームにはレビューせんわ
豚と違ってな
その一般人はスマホゲーで遊んで動作安定してなかったら文句言ってるんだが
まぁ小学生ですらスイッチで遊ぶのは苦痛だからPSかPC欲しいと言ってるのが現実だ
30fpsを上限にしてる時点である意味ではPS1以下なのがswitchだよ
売上もエルデンリング超え
ガチでもう一回四大GOTYいくなこれ
30超えてようやくなんとか遊べるレベルなんだから、20はゴミ以下ってのを知らない辺りがねぇ…
そう言う意味でスタフィもPVの時点で地雷丸出しになってるのにな。
スイッチユーザーが事前予約してないのバレてるんだけど
キッズみたいな当日買う奴集まったら貧弱サーバーはダウンするわ
つーか毎度毎度ダウンばっかだろ任天サーバー
なんかもう涙が出そうになるくらい嬉しいわ
出荷数やで…
豚も出荷されても100%人の口に入る訳やないんやで…
ぶつ森の発売した年も下半期ソフトがなかったからね
ティアキンでもりもり工作ってわけ
補足しておくとR4のボーナスディスクに
高精細60FPS初代リッジ付いてますよ。
イグイグで絶対ガタガタ
ゼルダはfpsが重要なゲームじゃないだろ
もともとゲームテンポ遅いし別に問題なく遊べる
あふw
あのCM笑っちゃわない?
うわーとかOW童貞丸出しでさぁ
フォースポークンは面白かったよ
ほんと最高だった!もう最高だよ!超面白い!
ただ内容が薄くてクエストも少なくて移動が爽快なのも後半ちょっとだけでやってて眠くなるのが玉に瑕なだけ
サードの買取保証が少なくなってるのもそういうことだしな
スマブラ桜井政博さん「PCゲームやハイエンド機種のフレームレートは滑らかぬめぬめで最高です!!」
映画も絶好調、ゼルダも絶好調!おめでとう!でも減収減益でぇ〜す!w
ゴキブリが一人で批判してるってことね
後はyoutubeとかで盛り上がったら完璧だったのにね
工作活堂ならでは
なおゴキのネガ尼レビューは軒並み駆逐された模様
マジモンのゴミじゃんw
スイッチライトとか買ったやつどーすんだよw
どうすんの?
それでいいよ
みんながやってるゲームが最高
スパイダーマンとか大して売れてないのを持ち上げるよりはいいと思うよ👍
そしてその次の受け皿も完成してくる期待を裏切らない凄さ
横からだけど一般層への浸透は本当に凄い
シリーズの途中でそれが達成出来るゲームなんてそうない
対するティアキンはメタスコア96、ユーザースコア8.7
完全勝利です
おめでとうございます
「事情を知らない転校生がグイグイくる。」
任天堂ソフト
「事情を知っているスイッチがイグイグくる。」
それはそれでチカニシが自分のとこには脳死で100点、他所には0点爆撃で荒らして回ってるから言うほど信憑性が...
FF16限定エディション買ってあげなよ
また適当言ってるわ
DL版予約してるけど?
PS5はとっくに持ってるしFF16はDL版予約してるよ
クラフトと探索だけで1日おわっちまうくらいというか
シナリオ進めるのが勿体ないレベルで面白い
スクラビルドにトーレルーフ考えた奴マジで神だわ
青沼さんの掌でコロッコロされてキャッキャウフフ状態
神ゲーオブザ神ゲー
対岸の連中も、やせ我慢しねえでスイッチ買ってやればいいのによ
またFFコンプ爆発しちゃったよ
たとえばクラフトで何をするのが面白いんだ?
中国に決まってるやん
言わせんなや
豚すら食わない汚物を人間様に薦めるなよ
ティアキン1時間ダイレクトねw
あれ制限あるんだな
そんなくっつけてないから知らんかった
確かにゼルダは頑張ってるとは思うけど、どう考えても間違いなく限界きてるだろ
作り込みすげーとか物量すげーとかグラフィックきれいーとか、全部頭に「Switchにしては」がつくからな
ゲームテンポとfpsが安定しないのを同列に語ってる時点でゲームしてないのバレバレなんだよアホ豚
突っかかってくる奴がいてキモかった
30fpsが下限だったのが従来の30fps(内部的にはほとんどの場面で35とか40とか確保できてる)
30fpsを上限にしてる時点である意味ではPS1以下なのがswitchだよ
PSのは前者、switchでfps確保してないゲームはほぼ後者
ガックガクやで
それPSユーザーは工作しないってことやん
解析されてカックカクだって数値上でも出てるっての
戦ってんのお前だけやでブタマキン
殴り棒として使えるかどうかだけだしw
使える判断してもこっちから見たらその棒腐ってるけど大丈夫?って言うんだけど、うるさい黙れ!って振りかざしてポッキリ折れた部分が自分の頭に当たって怪我するってのを永遠に繰り返してる無能botみたいなもんだしなあ
遊びもしないゲームが売れたかどうかなんて普通なら全く気にする必要ないんだが、そういう一般人的な感覚からかけ離れてるから狂人が見てる世界は本当に異質だよね。
ブーちゃんはこんなに好調なのに減収減益減配なのオカシイとちっとも思わないの?w
あ、Xbotも同じ事やってたっけ...
あと10年はSwitchで頑張れw
早速精神的敗北してて草
対岸の連中はPS5のゲームの感想なんてひと言もねえよな
PS5の○○○ってゲームが面白いとか、フォルツァよりGTの方が凄いとかも聞いたことねえわ
多々希望にしかできんということは、PSに勝てる要素無しで、戦う前から負けを認めてるってことよなw
了解
豚「ゴキは算数してみなw1本売って5000円の利益になるとして、1500本売ったら750万円だぜwちょっと収入高めのエリート枠の年収に近い利益があるわけだ。どうやったらこれが赤字になるって言うの?www」
↑
こういうバカだよ?
でも任天堂とマイクロソフト減収じゃん
まさか三日で国内ダブルミリオンいくとは
さすがに驚いた
逆じゃね。君は今年ティアキン以外に何のゲームやったの
意味不明
豚はガレキンの工作スコアで満足してればいいよ
俺は実際に遊んでFF16の評価自分で決めるからさ
豚って持ち上げるだけで批判とかそういうのしないやん
わかりやすい宗教だな
FF16は発売前に完全敗北で確定だな
3000万台売れてるハードで有名タイトルなんだろ?
それが事実なら
ティアキンに次いで3日でミリオン超え行けるはずだよね?
スイッチは1億台でティアキン1000万本だから
PS5なら3000万台ならFF16も300万、国内150万本は3日で超えないとおかしいよな?
サード
「事情を知ってるSwitch版がドンドン引く」
任天堂は衰退し続けるけどな
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと初期のFC(ファミコン)時代から他社の人気アーケードゲームやCSゲームのパクり製品作って、相手が特許出してないと自社が出して起源主張するのが任天堂だよ。
そもそもFC開発費用も著.作..権.法.無視して勝手にディ.ズ.ニ.ー.キャラ印刷したプラスチックトランプを東南アジアやインド、国内で販売して無.断.使.用.常.習だからな。
ポパイのソフトも、ドンキーコングもキングコングのパクり等で訴.訟.起こされるのも常.習だしな。
何を言うかね
ガレキン「すら」やってないというのに
糞グラでガタガタなのに限界じゃないと言い張る意味が分からん
画面モヤモヤにして誤魔化しまで入れてるってのに
ファミ通売り上げランキング見ればスイッチサードの売り上げのわりに出荷数が滅茶苦茶少ないのがわかる
こういうサードを踏み台扱いな事をしているから
サードから信頼されてないって言われんだよ
ガレキンが日本でほとんどプレイされてないのはツイッタートレンドで証明済み
つーかツイッターでステマ工作が出来なくなった途端にこれだからなw
ゲームとして,遊びとしての奥行きが全然違う。
原神もエルデンも比較対象にしちゃいけないレベル。
その辺を比較対象にしちゃうからエアプ扱いされる。
言っちゃ悪いがPSで評価高いゲームのボリュームってのは,量は有っても薄っぺらいんだよ。
言うなればソシャゲのイベントの量みたいな考え方。
やることは基本一緒だけど数だけ揃ってればボリューム満載みたいな。
switchで性能とバッテリー上げればもうゲーム機の完成系と言っていい
逆にPS6とかどうすんだろうな
既に高性能PC化してて今より値段上げざるおえないのに、逆ザヤだらけで作る気あるのか?
ここの豚ティアキンすら買ってないだろ
完全に脳だろ
だから具体的に何が面白いんだよ。クラフトで何作るのが楽しいの?
サードは当然狂言だって分かってるから、ゴミッチハブはこのまま変わらんと思うぞw
ゴミステみたいにコストかければいいってわけじゃない
対岸の連中はPS5のゲームの感想なんてひと言もねえよな
PS5の○○○ってゲームが面白いとか、フォルツァよりGTの方が凄いとかも聞いたことねえわ
多々希望にしかできんということは、PSに勝てる要素無しで、戦う前から負けを認めてるってことよなw
了解
任天堂ゲーって奥行きが浅いんだよなw
使いまわしなのに奥行きがある?
そうだな
技術力の無さが見て取れる出来だな
タマタマ
仕組みや全体的な作りを真似たところで、どの法令を根拠として訴えられるのかマジで分からん
遊びにパテントはない会社から何かコメントが欲しいな
あ、そういや当のその会社が別の会社訴えたことがあったな
パテントはないって何だろう?
キミの感想はペラッペラやな
でもエルデンが嫌われてるのはゲームそのものの出来というよりは、忖度にまみれた大量で不自然なレビューのせいだと思うけどね
目が悪いなら病院に行きなさい
いやどう考えてもコストかかってるだろティアキン
一番金かかるの人件費だぞ
時間かけたらかけただけ金かかる
そこまで言うならウィッチャー3やスカイリム
とかどう思います?もちろんプレイしてるんでしょ?
まさか三日で国内ダブルミリオンいくとは
さすがに驚いた
ゴーストワイヤーの方がまだ革新性あったわ
スイッチのほうがコストかかってるんだけど
ティアキンの感想ですらお前らの大嫌いなゴキブリのが具体性あること言えるのが現実だぞ
PSのゲームってガチで制作費爆死して延期延期の繰り返しなんだよね
今度のショーケースは発売日決まってるの何個あるんだろうね…
その分安いならいいんだがな
ゼルダは1億いかないと任天堂の負けだけど
「忖度にまみれた大量で不自然なレビュー」
まさにガレキンの事で草
FF16は発売前に完全敗北で確定だな
3000万台売れてるハードで有名タイトルなんだろ?
それが事実なら
ティアキンに次いで3日でミリオン超え行けるはずだよね?
スイッチは1億台でティアキン1000万本だから
PS5なら3000万台ならFF16も300万、国内150万本は3日で超えないとおかしいよな
ポケモンDLC発売日決まってないのマジクソだよなwwww
いつまでHD以下の昭和のゲームをやってんだよ
うちの親もスイッチのゲームだと分からなかったし
ティアキンは次元が違うから比較しちゃ駄目
具体的にどこが言ってるの?
FF16はPSで一番売れるタイトルでも何でもないからな
スイッチはこれしかないからみんな買うが、これだけなのでソフト売り上げ全体ではソニーの足もとにも及ばない
在庫がはけるといいね
お前の親「何この汚い画面。3DS?」
しかもファーストが前作のリソース使い回したうえで追加で6年使うとかいう
他のゲームではまず不可能なレベルの好条件で開発してもなおその状態なんだから
よその開発がまともなゲームをまともに動かすなんて土台無理な話だよ
高齢でボケてるな御愁傷様
使いまわしなのに次元が違うのかよ?
それが本当ならサードはよろこんでスイッチにゲーム出すはずだが、大作はすべてハブってるじゃん?
長すぎてダレる
戦闘がクソ
ゼルダと違って楽しいのは最初だけ
ティアキンが更に高みに行ったというのは事実だけど
エルデンリングは無駄に広いだけのダクソ
決してつまんないゲームではなくそこそこの良作ではあったけど革新性はゼロだった
基地外にも程があるわw
逆恨みして凸撃するような真似はしないようになww
ほんとズレてんな
両刀だがティアキンはガチで神ゲーだぞ
エルデンリング超えるの分かるわ
青沼やべえな宮崎より有能だわ
ちゃんと地下もあるし洞窟もあるしそこにはボスもアイテムもあるだろ
どこが虚無なんだ?ティアキンの空島の事を言ってるのか?
ガレキンの革新性って何?
ガレキンから黄砂取ったら何も残らん
ブレワイとは比べものにならない
具体的には?
ボクワーツレガシーはとっくに発売しているわ
俺もゲーム関連、FF14やフロムゲー、APEXのTwitterでの繋がり(相互のフォロワー500人程度)多い方だと思うが、数人だな発売以降話題にしてるの。
仁王1と2とかWolong、ホグワーツ、ワイルドハーツ、MHライズ&サブレ辺りやバトオペ2や新作の話題の方が多いな。
俺はブレワイをやったが、祠パズルを延々と解くだけで何が面白いのか分からなかった
エルデンリングは謎めいた世界の探索や難敵との対戦がとても楽しかった
寧ろ上下にも凝った作りになってるマップデザインがエルデンリングは勿論ソウルシリーズやブラボ、隻狼の魅力だろうに
ほんとそれ
ホンマ感想ペラペラww
ブレワイは出来の悪いゴミだからマジで比較対象にならんわw
ニシ君の親とかもう70代前後やろ
ファミコン以降のゲーム機の名前知らんだけじゃ…
えっと、国語やり直してきて
ゲームシステムもデモンズから使い回し続けてる金太郎飴でしか無いので、BotWと比較して1歩遅れてる
そしてティアキンと比較したら3歩くらい遅れてるw
ゲームも外注、ゲーム機も外注、映画も外注で売れたらドヤ顔するだけの任天堂がもうピークアウトやろ
ひどいエアプだ
はちまが揃って神ゲー謳ってるからアゲしか来ない
追加要素が入ってて完全版になってたらどうする?
戦闘がクソってまさしくゼルダなのでは
豚は根に持ちすぎやろ、みっともないw
遊んだことも無いのにゲーム性のまったく違うエルデンリングを糞みそに貶す🐷は愚かだな
嘘つくの楽しい?
このエアプ感よw
ダクソ4やんって言ってたのにゴキブリは信じないからなぁ
動画ネタがあのボスと何時間戦いました
この武器戦技ぶっ壊れです取り方教えます
RTA抜いたらほぼこの2つの動画しか無い
凄いと思うw
もってくれよオラのGPU
物理的に不可能です
という妄想www
ゴキデンリングは束縛されたゲームだったよな
ゼルダは自由に羽ばたくゲーム
あ、やっぱエアプの動画勢だw
エルデンで面白いのってレガシーダンジョン、つまりダクソと同じ部分だからな
じゃあダクソで良かったんじゃね?感はある
エルデンはもっとストーリー重視の作品になるかと思ってたけど、結局モブが喋らない「広いダクソ」でしかなかった
発売後
豚「1000万売れたんか!エルデンに勝てるで!エルデン叩こ!」
雑魚ムーブwwww
自演楽しい?
どんだけエルデンコンプレックスなんだよww
発売時期が悪すぎたね
ティアキン面白すぎてしばらく他のゲームで遊ぶの無理だわ
比較しても仕方ないと思うわ
マニア向けだし
という判断してたら「なんかこれで十分じゃね?」って勘違いするだろうね。
実際にはPSやXboxに出ていたゲームをSwitchに移植するだけで、
背景を殺風景にしたりジャギらせないとまともに動かせないんだけど
嘘しか言えない病気とかなの?
ハードの性能差でちゃんとティアキンを超えてくれるんだろう
大口叩いといてまさかな?独占だし良い勝負くらいはしてくれよな
FF16はやる気しない
また6年間ゼルダか
たとえばどのへんが平凡?
Switchがもはや○ん○作り専用機になってて草
製作者も探索と移動のインタラクティブ性はあんまり考えてないと思うよ
じゃなんで横に広くしたのかはよくわからんw
追加要素入れるなら先にPS5とPCで出してるよw
個人的感想やな
何も謝ることないで
俺もティアキンつまらなさそうだからFF16買う人間やし
嘘つく暇があるならガレキンの面白いところ上げてくれよ
でもすぐ壊れて使いものにならない
ティアキンに勝てる相手なんておらんて…
スパイダーマン2はティアキンより売れるやろ
FF16はそもそも世界的にはマイナーなのでそこそこだろう
あんまりいじめるなよ
ゴキブリがまた暴れ出すそ
武器すぐ壊れるとかティアキンのことディスるのやめてもらえます?
トレンドに乗らないけど勝ってるのか?
その程度の要素他のオープンワールドにいくらでもあるわwww
見た目でティアキンが負けちゃってるから
何としても噛みつきたいんだろな…ww
つってもガレキンのクラフト要素がクソすぎてクリアせずに投げてる奴も多そうだし
中途半端に劣化パクリするくらいならパクらない方がまだマシだったんじゃね
ストーリーの順序は自由:お使いゲームの順序変えられるだけ
戦闘は自由:与えられた武器の範囲でね
行動は自由:何かやっても反応ないけどね
とかの今までのOWの制限だらけの部分を否定して見せたのがブレワイ以降のゼルダだからなあ
超えるのは相当難しいと思うけどなあ
元からSwitchの任天堂の発表も決算もソフトもハードも国内(本当は中国、東南アジア、一部アフリカ込み)って状態の時点で、何を信じれる要素あるんだよ。
ガレキンやってないから嘘つくしかやることがないのか
自演だらけだな本当に
正論ですな
PS5はロード中にTwitter弄れない
それレベルデザイン放棄してるだけじゃん
別に弄らなくて良くね
全部ゼルダ発じゃない要素で笑うw
それでトレンドに乗らないってことは本当につまらないんだろうなガレキン
スイッチユーザーはティアキンやっているのか〜
寧ろ年末までティアキン?
こりゃスイッチサードもいなくなるわけだ
マニア受け小粒ゲーを単一ハードで1000万(数字弄り無し)ゲーみたいに扱うのまじで逆にネガキャンだよね、ブスをアイドルのセンターに据えて可愛い連呼してるみたいな凄くいじめみたいな風を感じざるをえない。
ストーリーの順序は自由:お使いゲームの順序変えられるだけ
戦闘は自由:与えられた武器の範囲でね
行動は自由:何かやっても反応ないけどね
これブレワイもじゃん
ティアキンは10年に一度かそれ以上の出来
エルデンとか子どもの遊びレベル
仮にスイッチで遊べるゲーム限定でもガレキンは格下の方だよなぁ
私は馬鹿です まで読んだ
でも任天堂減収なんだよなあ~
たばになられて負けてるから任天堂さんはいつもソフト売上負けてるんですよね
トレンドに乗りませんね
前作続きのスパイダーマンマイルズモラレス(3日で410万本)
これでどうティアキンに勝つんだよ…
それまさにブレワイのことじゃん
エルデンリングはなぁ・・・
せめてオープンワールドにするなら、デスペナ無くすくらいすれば良かったのにな
後、某ボスを倒すと一斉にイベントが進行不可になり次週じゃなければ攻略出来なくなるやつ
ていうか、殆どのNPCイベが作り手側からの何の手助けもないし、あれを攻略したらフラグがなくなりーとかばっかで
息詰まりそうになるわ。
ブレワイともティアキンとも比べるモンじゃないと思う。一歩先所か次元が違うよ
お前考えられないのか?
ティアキンは別次元
PS5で勝つのは無理
switch2が出たらPS5は完全に終わると思う
エルデンに何かオープンワールドとして良い要素あったか?
ダクソのフィールドを広くしただけじゃないか
SEKIR0の方が面白みあったわ
だからSEKIR0のナンバリングを出せ
どう考えてもやってないですね、ティアキン
PS4のマーベルスパイダーマンは2022年時点で3300万本PS4だけで売れてるって公式が発表してるね。
馬鹿だなティアキンで10年くらい遊んでるよ
次世代機なんか出ないからな
私はアホです まで読んだ
スペックあればロードもっと早かっただろうしこの程度の画質で30fps限界ってのもなかった
フィールドが横に拡大したダークソウルのオープンワールドことエルデンリング
エルデンリングの解法はレベルで殴るのみ
エルデンリングのどこに「オープンワールドというジャンルを、また新たな高みへと押し上げた」箇所があったというのか?
ベセスダよりもロックスターよりも任天堂よりも革新的なものがあのエルデンリングにあったか?
いい加減にしろ
無理だと思う
ハード性能関係ないならSwitch2とかいらなくね?
言ってることめちゃくちゃで草
エアプすぎるだろ
【速報】ペルソナ3リメイク、Nintendo Switch独占で既にリークされた模様
それでも一応200万本は日本のレジを通ってるはずなのに
日本のツイッタートレンドにカスりもしないのは異常だよな
あと既にやられてる枯れた技術だから糞ほど論文貯まってるしPS等で制作仕事してた中堅程度
最悪専門学校生程度で作れるもので大体出来てる
ネットの工作に必死すぎてエアプ丸わかりなの悲しいよね
ゼルダのどこにオープンワールドを新たな高みへと押し上げた要素があるんですかw?
発売時エルデンの方が盛り上がってたの悔しい、まで読んだ
元々ソウルシリーズってそういうもんじゃないの?
周回して楽しむもんだし、オン要素もあるし
マジでなりそうで怖いわw
まず嘘つくのやめようね
RPG全否定か?
お前ゲームやってないな?
任天堂はそもそも革新的なことはやってない
いつも後追いだ
ユーザーはお前みたいなこと思っていないようだが?
PCでもCSでもバグだらけでハードも破壊する自称96
同じジャンルのサイバーパンク2077はボロカスに叩かれスコアも散々だったんだがな?
そんな胡散臭いもんにオープンワールドを高みに押し上げた要因なんぞ無かったな
提灯ぶら下げるならもっと時と場所を選べよ
公式の嘘なのかそんな数字ないね
歴代のゲーム売上だと30位にも入ってない
それ出荷数だから全部はレジとおってない
小売で買ってルデヤに直送
開幕レベル上げずに魔法と剣で強大な敵とタイマンできるエルデンリングなら知ってるけど
お前の世界だと違うの?
何に発狂したの?
エルデンがティアキンの想定敵、まで読んだ
探索が地上、空、地底に及んでいるのでほぼ終わりが見えない
地底は真っ暗なとこも多いけどアカリバナ矢に付けて撃って明かりにするとかスゲーって思った
エルデンでバグとか俺は出会ったことないな
バグだらけのブレワイと違って
ゼルワイより確実に面白いのに
何故か豚は買わないんだよなぁ
ガレキンの具体的な面白さ教えろって言われて答えられないから発狂してエルデン叩き始めた
オリジナルより劣化してるのにリマスターとはこれ如何に
最新作が2周間前に流れて来てくれるんだしさw
なのにこんなところでコメントする時間はあるんだ
だって、工夫して考えて記録してるの再度使用すつ為に再現する素材維持するより。
丸太繋げてゴリ押しする方が、楽だし脳死で簡単だし、素材集めも楽だしな。
クラフトの記録上限が10ばのと、再度使用の為の再現に素材要るのがゴミ中のゴミ過ぎる。
ふざけんな
80代だ
って遊び(エンドコンテンツ)あったらしいんだけど、
木の数減ってそうじゃね?
任天堂ハードしか遊んでなかったら劣化とは分からないから
ポケモンに特大ブーメラン刺さってるけど何がしたいんだ?
多くの実況者がエルデンリングの操作説明の洞窟出たら開幕一番にツリーガードに突進しまくっててワロタ
前作と何も変わってないやん
トレンドにならんから広まらないんだろ
大人相手に赤ちゃんが挑んで来たらバカにされても仕方ない
それが具体的だと思ってんのか動画勢
ポゥはなるべく集めて監視塔の岩に○○の居場所全部教えて貰え
瘴気無効化装備で地下の探査捗るで
アカリバナ矢にスクラビルドして飛ばすにしても地面に落として攻撃して照らすにしても使う頻度に反してレスポンス悪すぎるのどうにかしてくれないか
誰もエルデンの話なんてしてないのに敵視してエルデンエルデン言ってんのぶーちゃんなんだよなぁ
まったくだ
度を越えている
ダクソ2攻略サイトのコメントで
ダクソリマスターが一番楽しい、エルデンやブラボ
ダクソ3糞とか言うてるのってぶーちゃん?
小売が自分でレジ通してルデヤに直送してるが正しい
エルデンコンプレックスって言われたの効きまくってて草
自由度だの何だの言う割にはお前らは人の言葉借りないと何も喋れんよな
向いてないんじゃないかゼルダ
それだけでエアプコメ丸出しな嘘をつくとか必死すぎるだろ
ちっさw
その計算だとFFは国内60万本じゃね?
ニシ算かな
相手にするかどうかは個人の自由だけど大体一回は挑みに行っちゃう謎の吸引力
アカリバナ投げたら自動で発動するやん
ティアキンの面白さを教えられなくてエルデンリングを叩いてるの?
意味不明すぎる
負けたのが悔しくてそのまま初期装備、初期レベルで勝つまでやる人も居る模様
まぁ始まってすぐ目の前にいるからな...
実際なん本くらい売れたのかね
2000は行ったのか?シニゲーだしそこまではいかないか
少なくともゲームが好きな人間ではない
ティアキンやらないのはゲーム人生の半分捨てたも同じ
FF16やエルデンとは次元が違うの理解しないと
目に見えない範囲のマップなんて描画しないし
マシンスペックの低さを開発者側が補ってるだけで、制約が多すぎるんだわ
まあ3年後か5年後くらいかな?
ゴキブリが羨ましがるのは当然と言えば当然
ホグワーツで1500くらいだから1000行ってればいい方かな
全然だよ
何せ人への干渉や行動のコントロールが何も無いんだからな
矢で打つか地面に落としてから攻撃しないとつかないだろあれ
スクラビルドにしても普通に落として使うにしても一々十字キー上でアイテムのショートカット開いてそっから選んで一つ一つ使わされるのダルすぎるだろ
むしろガレキンで喜べる奴がゲーム好きではないわ
クソゲーハンターの類いだろw
オープンワールドで比べられたら惨めだからわざわざ開発者がオープンエアーって訳わからん言葉を作ったのに・・・
まぁブタのケツに寄生してる蟯虫ちゃん達はやった事どころかソフトの名前すら知らないんだろうけど
比較対象として前年度のエルデンリングになってるだけだ
独占タイトルで評価と売上でマルチプラットフォームのエルデンリング超えたのが純粋にやべえだけ
何言ってんのこの豚w
え?
素寒貧レベル1で武器強化だけでクリア出来るし、自分は回復だけでボスは全部遺灰だけで攻略も可能だし、攻撃系アイテムの祖霊系や壺、調香瓶だけでクリア、トーチ(松明)だけ攻略、素手攻略なんてももあるんだが、エルデンリングの攻略って。
レベルで殴るのみって自分は下手糞の馬鹿で相手のモーションの判断出来ない低能ですって急に宣言して、どうした?
比べてはティアキンに失礼な次元
十両と横綱比較したら失礼だろ
少年野球と大リーグ比較したら失礼だろ
それくらい次元が違う
最後の一行が無かったら少しは説得力あったんじゃね?
なんで尻尾を最後に出すの?ブーちゃん
どこで超えたの?
やべえのは任天堂忖度ですねー
ぶっちゃけあの系統に関してはもはやマニア向けじゃないだろ
ACとかなら分かるが
どんだけ面の皮が厚いんだよ任天堂信者共www
ブーちゃんもしかして2fpsで遊んだのか?
あの人は1日3時間の睡眠で健康だから、人間の睡眠時間は3時間あれば十分。6時間は寝過ぎの怠け者
とか言ってるようなもんだ
工作がやべぇだけで誰もプレイしてないガレキンw
比較するならちゃんとやれ
エルデンリングのここが駄目それに対してティアキンは凄いしか言ってないじゃん
失礼極まりないのは任天堂の決算って事かwwwwwwww
こういうの聞くたびに自由度とはってなるw.
少年野球のガレキンと大リーグのエルデン比較するのは確かに大人気ないな。
あんた良い事言うな。
全く具体性がない
矢が勿体無かったら今すぐアカリバナ投げてみろ
接地面に着弾したら攻撃せんでも灯りつくだろ?
PS5だけで遊べるソフトがありすぎて困っているからです
3時間睡眠のやつも実は健康じゃないってオチやな
死にゲーにしては売れた方だな
2000万本出荷してる
売上だと大したゲームじゃない
頑張れば勝てるバランスなんだよあいつ
気を抜いたら即死だけど
エルデンにはリンクがいないがティキンではゼルダを操作できるだから満点
これがブタの思考回路
ひょっとしてアイテムの投擲方法知らないだろw
180Pを抜いちゃだめだぞ
ブーちゃんがやった事無いって意味だと思うぞ
PS5版デモンズソウルしかやった事なかった初心者故に先駆者様の攻略とか調べまくって20回くらい練習(死亡)して頑張ったなぁ
また未来人が来たよ
悔しいんですね分かります
ほぅ、なら記事の出すけど、あった場合お前、どう俺に詫びるの?
動力のオブジェクトを一つ用意して展開するのだってArkの動物やイカダで大量にやられた事だぞ?
現実見ろよ
エルデンは武器は勿論魔法やら攻撃方法が多いからエルデンの方が攻略の幅が遥かに多いんだよな
arkはプテラノドンみたいなやつの上に家建てて中型の鳥載せてる人いたな
OWの名作とか結構いっぱいあるだろうに
それだろうな、実際ベスト電気だったか、ヤマダ電機だったか、Switch本体入荷した右から左に中華買い取りに流してたの発覚したりしてたしな。
一人でシ○シ○クラフトするのがゼルダでOK?
多分それケツァルだな
それらと比較ししたらガレキンの自由度って全然少ないもんな
何もかもデバフされてる不幸なやつだよゼルダは。
基本的に宝箱とか見つけてもどっかで見たようなアイテムしか入ってないし
敵もほぼほぼ色違いなだけだし
なまじ最初からほとんどの要素にアクセスできる分ちょっとやったらあとはもう「ああ、これね」の連続しかないゲームって印象かなやった感じ
しかもそれすら的外れと言うね
公式の数字だぞ大々的に発表はしてないけどな
スパイダーマンPC版の発売が決定しましたっていう記事の中にさらっと書いてた
なんの現実ですか?
ゴキブリが勝手にもってくるからだろ
売上でも知名度でも全然勝ててないのにアホみたいだよ
エルデンリングが勝てるSwitchソフトってカービーとかくらいだろ
コナンアウトキャストのクラフトよりすごいの?
黙って楽しんどけばいいじゃん
ガレキンの出荷?
勝手に登って引きずり降ろされるのか?w
何もすごくないよ
いや任天堂の場合は既にある面白そうなゲームとかの要素をかき集めて結合しパクったゲームを
自社のIPのガワを被せる事で完成させるものなのでむしろ比較しかされないんだわ
だってティアキンって明確にエルデンから逃げて延期したチキン野郎だからなwww
さすがに無理がある
もうちょい捻ろうか
エルデンコンプがイキってますぞwww
ポテンシャル見れるほどの性能がスイッチないだろ
それは間違いない
Microsoftが買収するからもう来ないんじゃない?
ps3より汚い
コレに限らず最近のSwitchタイトルそういう事言われるやつ多いよねベヨネッタとか
間違いなく世界で売れるからな〜
圧倒的な劣等感を感じてるからだろw
ブレワイの時もそうだったけどオープンワールドなのに探索の面白さが全然ないんだよな
売上だとそんなもんだろ
何夢見てんだか
なんで買収?
天空の迷宮攻略して地下行ってボスゴーレムたおして宝箱から何が手に入るかなとワクワクしてたら前作のDLCのファントムガノン装備出てきて死ぬほどガッカリしたぞ
豚に4トンくらい背負わせて1日で東京から大阪まで行ってもらおう。もちろん荷物に傷をつけるのはなしだ。
荷物に押しつぶされて○ね!
ブレワイにすら売上負けちゃってるエルデンくん
なんならキネクトアドベンチャーにも負けてる
PS5であっても任天堂が出す限りショボい物しか出てこないよ
ガレキンなんてPS5に出したところで目新しさもない凡ゲーって評価で終わる
任天堂は甘やかされ過ぎなんだよね
これ実に単純な話で、日本のメーカーのゲームがGOTY取ったからだよ
売上の話してんの?
この流れで?
バカなの?
そんなにやりたければPS5売ってswitch買ってやれよ
その価値があることは保証するから
エルデンから逃げた分際で偉そうにw
まぁけどそういうのってゲームに5万以上かけられる経済力のある程度ある層しか体験して知らないので
安物で普段ゲームに興味が無い奴らがやると既に研究しつくされてる分野にも関わらず
初体験するような奴が多くそれが任天堂の数が捌ける原理であるわけで
弱すぎて話にならないね
マイクラをパクるのは大変なので
もっとマイナーでもっと簡素なやつをパクろうとしてガレージ大作戦に目をつけたが
発表から数時間でガレージ大作戦のパクリだとバレたw
豚はいい加減日本語覚えようよ
コンプコンプ言われて悔しかったな
ごめんな
本当はPS4しか持ってないから
なのに豚はコンプレックス感じて今だにエルデン叩いてるとか本当に敗けてるのは豚の方ってオチね
ブスザワは後日過大評価だったと言われる前代未聞もGOTY作品w
飽きた
装着率102%なんて恥知らずなマネは、たしかに任天堂にしか出来ないもんな
すまん、バグはエルデンリング大量にあるぞw
今も聖属性付与する祈祷右武器で発動して、持ち変えると本来は付与不可能武器にエンチャ出来たり、発動後に左武器えお両手持ちにしたら左側武器にもエンチャして、本体エンチャ不可能武器2刀流にエンチャできてたり、本来重ね掛けや重複不可能バフが同時発動してたり、PS4がfps下がる事本来不可能なモーション攻撃対人で出来たりっての今現在も起きてるぞエルデンリングは。
流石にバグが無いはダメ過ぎだ、致命的バグもあるし。
マレニアの第1段階を最後致命で削ると第2段階に更にHP0のマレニアに一定回数攻撃当てないと移行しないバグも放置されてるぞ。
グラフィックのジャギジャギというかアラが余計に目立つぞ
それなのに毎年1億本差付けられてるスイッチって雑魚すぎね?w
ゼルダは1億本くらい売らないと追いつかないぞ
スイッチ買うやつはわりとマジでアホだと思うわ
それを理解した上で買ってるのなら別にいいと思うけどさ
売れたことにするんじゃね?
割りとマジで
それで煽ってるつもりなのか?
PSには新作以外に過去にも大作ソフトが沢山あるんですよ?
PS5よりはいいかな
剣2本組み合わせるにしたって先っぽにくっつけるだけじゃなく柄どうしをくっつけてダブルブレードとか色々あったろうに
スペック的に限界なスイッチでは動かないよ
悲しくならんのかな
サードクラッシャーはやっぱ言うことが違う
ゴキブリって言ってる奴にも言えよ
遊びの内容がどうとか以前の話じゃなく知名度が半端なくて売れない要素皆無だったしな
そこにいくとフロムの知名度と評価はマニアの間では高かったがそこまで売れるゲームが出る要素ががなかった続編じゃないエルデンリングも新作という事で知名度は全く無いに等しかったけど
そんなエルデンリングがまさかの爆売れファンは誰も予想してなかっただろうな
そう考えると旗印もないエルデンリングが凄く売れたのはある意味物凄い快挙だったと思う
そうそう、集中してモーション覚えて対処覚えると苦労するけど倒せるんだよな。
ツリーガードもヴァレーも出た直後で。
PS5は5,6万円でハイエンドのゲームができるのだから比類ないコスパだろ
なにがどうPS5よりいいの?
どんなのがあるの?
ゼルダより売れてるのあるの?
エルデンリングとか2000万本でしょ
どうぶつの森の半分も売れてないんだけど大丈夫?
別にいくら売れても結局決算でソフト売上負けるからなぁ
結局特定のタイトルしか売れないんじゃ何も状況変わらないわけで
Switchにしか開発実績が無いとこなんて、周回遅れすぎて今更高性能なハードなんてもて余すことしか出来ないと思うのよ
1位(初登場) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
111万9502本
↑
あれ?
その歴史あるゼルダが当時新規IPのホライゾンに
噛み付いてたんよねw
余裕ないなぁって傍観してたけどw
これよく豚ちゃんが言ってるけど裏を返せば「自分はPSの売上を落とすためにネガキャンしてます」っていう自白なんだけどそれでいいの豚は?
次は1020%かな
コスパならxboxの方がゲームパスあるし性能もいい
PS買うくらいならPC買った方がいいわ
え
任天堂の売り上げは確かに凄いけれども完全に任天堂だけのものだからなぁ…
動脈瘤みたいに予算も固まるし客の新規の入り方と比較して企業の新規の入り方はSteamのついででも微妙だし
新しい事も得にやらないから顧客は育っても技術や検証の人材が育たないんだよな…
AAAタイトルが豊富にあるPSとは違う
1位(初登場) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
111万9502本
↑
あれ?ダブルミリオンは?
そらもう(宗教的な)アレよ
半…分…?
ゴミッチって特定ソフトしか売れてないのにどうして豚ってイキれるんだろう?w
描画する物が多くなると一瞬カクつくし
それでもこの広大な世界を余すことなく表現出来てるからすげえよ
ポケモンとかもファミ通集計より2倍以上任天堂の発表のほうがあるからな
15億本くらいかな?
2位(前回1位) Switch マリオカート8 デラックス
9794本
↑
どんだけティアキン盛ってんだよwww
売上じゃ勝てないんだから諦めたらいいのに
売れたのに配信無い視聴者居ない話題無い
何処でなら売れたって分かる?
じゃあ早く箱買えよw
世界でオワコン化してるぞ
早く買って救ってやれw
は?
PSユーザーからしたら、モノリスって
良作作ってたイメージないんじゃないかなぁ。
箱は無い、絶対に無い、ネタでやるにしてもそれだけは無い
最初からPC推す方がまだ賢い
広大(スッカスカ)
ファミ通
ツイッター豚のなんかふわっとした賛辞
えびとか豚舎サイトのコメント欄
好きなのどうぞ
すごいみじめwww FF発売したらどうなっちゃうんだろww
特定のタイトルだけ2000万だか3000万だか盛ったところで他全部殺して結局毎年毎年1億本差でボロ負けしてんのに学習能力というものは無いのかい
何も反論できないのは分かったから
ここに来る暇はあるんだw
信じるべきは大本営発表の方だけど、いくらなんでも聖典の誤差酷すぎるよなw
このミリオン誤差分は中華転売だろうな。
スカスカと言うやつはエアプだな
今回は異常なほど詰まってる
この言い回しが好きな奴が「時間足りねー!」ってここでよく書込みしてるの笑えるw
反論できてないのお前だろwww
PSの終焉まであと20日だからな
つまんないゲームの総合体がPS
面白いゲームがゴロゴロあるのが任天堂
マニア向けの面白い独占タイトルがあるのがxbox
数倍劣化して不便だよ。
じゃないか?って今のスマホなら2つくらい同時に動かせるだろ
何が詰まってんのか言ってみろよwww
なにがだ?
実際にやってるけど地上も空も基本的に祠しか目ぼしいものねーぞ
あと死ぬほど短い洞窟がポツポツあるくらいか
敵のたまり場とか全滅させて宝箱開けても基本どっかで見たアイテムしか入ってねーしな
地下はまだ来たばっかだからようわからんが
学習したから都合のいい所だけピックアップしてるに決まってんじゃん
そのくらいわかれや
それに比べてSONYは何もゲームないな
また2〜3年後に発売するゲームの見本市やるみたいだけど、毎回2〜3年後だからいつ出るのかわからんのよ
すごい期待させて発売したらフォーーー!スポー!クンッ!!!
つまらないゲームの集合体に負ける雑魚しかいなくて悲しいよ俺
はい、GTA5。
そのつまんないゲームの総合体とやらに毎年ボロ負けしてGOTYも獲られまくってるご気分はいかがですか
ソフトでないのが悔しいんだな
ゼノサーガ1は普通、2はクソゲー、3はまあまあ
ナムカプはキャラ間のバランス悪いし無駄に長くて若干微妙だったけどOPは良かった
DSだけどムゲフロ1と2はプレイした、フィールドはGBAかGBCレベルで戦闘中のカットイン全振りまあ普通くらい
そもそも売れる売れないに関わらず任天堂もティアキンだけじゃどうにもならんのは予測ついてるんだよな
ここの豚とは違って
あたおかがこの文にが詰まってるな
普段からそんな感じなのか?
イメージスケーリングみたいなDLSS処理を使用していると思う
で、Switchこの先なに出るの?
ピクミン?他は?
ソニー相手に戦うのが忙しくてティアキン出来ないんだろうなぁw
gotyのソフト出たんだからいいんでない?
何も出ないPSよりはマシだわ
なんなら最初のチュートリアルの空島が1番充実してねーかこれ
出荷w
GOTYソニーのが多くとってるが
ソフト売上負け続けてるやん
これしかない需要の極みw
オープンワールドとか合わない奴もいるのに選択権ないの可哀想過ぎるww
SONYすごいよなー
全然売れてないソフトでGOTY取るんだから
そりゃーすごい訳よー!SONY!
ちりつもだよな!!クソゲー集めて戦おうぜ!!
色んなメーカーがコンスタンスに売れた方が
良いんやで。
もうそれ前作でやったよ
ちりに負ける任天堂を馬鹿にするなよ
これで良いとか言ってるとハブっち加速するだけなの理解してるんか
任天堂は負けるんだよ、クソゲー連合PS様にな!
馬鹿かよゴキブリ
もうトップスピードだろうが
置き去りにされてんだろうが
ゼノサーガはギアスの続編と思ってプレイリストしたら肩透かし食らったなぁ。
え?
負けてること認めちゃったら勝ってる側ディスっても自分にダメージ返ってくるだけじゃないか
PCユーザーは子供っぽいのやらないし、ゼルダとかと張り合いません
ゴキブリと一緒にしないで下さい
ちゃんと棲み分けしてるしインディーゲー買って小さいメーカーにも好きなところがあったりします
Switchがクソってバレるやん
ふぁーーーーーwwww
ワイルドスピードか?wwwwwwwwww
ほんのり感じるレベルだったね。
ゼノギアスの版権はまだスクエニにあるんだよな。
ずっとそのままでいてくれても良いけどね。
やーいタマキン!
これで凝ったクラフトするとかストレスやばいだろ
出来れば完全版のギアスが出ないかなと
待ってるけど無理でしょうね。
ダブルミリオンさんは退出しました
豚ってそれ知らずにTV側の超解像とか倍速補完とか使ってて気付いてないのかもね
遅延しまくるからゲームには向いてないけど、switchそのものの遅延にすら気付かないんだからそれでも気付かんのかもな
過大評価でGOTYとる任天堂さんも中々ですよ
新作を出すサードは無くなりファーストを盛りまくるしか打つ手がなくなってる
もう手遅れ
多分このまま行くとティアキンgoty取れないぞw
地下でジオニウム掘ってるだけでバンバン武器壊れるんだけど
信者に甘やかされてそれに胡座をかいた任天堂が死ぬのは至極当然の話だった
今年は対抗馬がいないからなぁ
スターフィールドもゲーパスデイワンで死亡フラグだし
ゼノギアスの時に設定資料集を買ったけど
FSSみたいな年表あったなぁ何千年レベルのが
フィルMSの渾身の一撃のスターフィールドが任天堂のティアキンに負けたら流石にあいつブ千切れるから裏で工作しまくるんじゃね?
そういうの得意だろ?MS
流石に工作しても無理じゃね
xboxとPCでしか出来ないのにGOTY取ったら凄いを通り越して笑い話だよ
もしかしたら
G(amepass)ofTheYearなんてのを出すかもなw
スターフィールドvsティアキンの場合はゲハ民どうやって煽り合うのかは気になる
痴漢豚バトルするんかな?
スイッチはティアキンしか無いのがね
カラサワ銃はまだあるのかしら
PSユーザーも任天堂も同じことを思ってるよw
TGAはIt Takes Two がGOTY取ったりとかちょっと変わったものも選ぶので
AC6が革新的で面白いなら可能性はゼロじゃないな
がんばれー
カラサワはカノープスに変わってたけどVDで存在してるから月光も含めて出てくると思う
ゲーム的なロジックを実行する部分と実際に絵を描く部分は違うわけで、ロジック部分に必要なスペックなんてとっくの昔に必要十分になってるってことでしょ?
ゼルダはゲーム内容は面白そうだけどグラフィックに関しては明らかにスペック足りてないよ
っていうかeシップとかデバックとか一体どこの星から来た連中だよ
任天堂のは出荷数発表でしかないからな
いくら小売や流通でだだ余りしてても分からん数字しか出してない
パケ出荷数と書かないあたりが詐欺的
ブレワイやスプラ2の時点(switch3ヶ月目)でswitchの限界なんて見えてたっての
消えたら女になる件
gotyの基準が売上オンリーなわけねえだろwww
PSのゲームの何をプレイして面白くないって言ってんの?具体的に書けないだろ?wwwwwwwww
タマキンあっても減収減益予想で焦ってんな。他人を必死にさせたがってるのが伝わってくるわw
泥船任天堂(笑)
30fpsどころかアベレージ20fpsなのがティアキン
ハード事業撤退おめでとう
おねがい
たすけて
PS5との差をヒシヒシと感じたよ
絵面が地味で配信に向かないのはスイッチのせい
追記するとティアキンと同等のグラフィックとかなら簡単だろうけど、同等のフィールド、ゲーム内容となったら、これが出来るのは限られてくるだろう。
パクリ元の原神の方がマップは遥かに広いよ
いや
パヨク元の原神の方が全てにおいて上位互換だから
シュールさはゼルダに不要
ブレワイ 発売日2017年3月3日
原神 発売日2020年9月28日
ティアキン発売日2023年5月12日
パク元はブレワイやろ
サードソフト出なくなって置いて行かれるだけだから
携帯機能とゴミみたいなギミック消せ
パネキットのパクリなのに真似できないとはこれ如何に?
原神のパクリ元がブレワイで、ティアキンのパヨク元が原神ってことだろ
だからこそ何で新ハードで出してくれなかったんだよという思いが頭から離れねえ
やったならこそ分かるだろ、どうみても限界超えて性能足りてない
いい加減にしろ!
ゼルダとかノミネートすらされないから安心しとけよwww
サードがスイッチでソフト出さなくなっても文句は言うなよ
クラフトは一定距離離れると消える
限界じゃないってどこが???
多分同じレベルのゲームをPSや箱の現行機で作ったら開発期間ももっと短く済んだだろうにw
低性能ハードだとしなくてもいい苦労を開発者がしないといけないという事実を忘れちゃダメw
あくまでも『携帯機』として見たら仕方ないかと割りきれるというだけの話で据え置きだとあり得ない
普通にクオリティたケーぞ結局作る人間次第ってことよ限界はあるが
解像度は720~900p
フレームレートは20~30fps
これだけ制約を課せばまあ動くでしょうね、とは思う
それでもかなりキツいし、そんなことはあり得ないから確実に性能は必要
目が悪くなったような感覚になる
大体潰れてるしジャギっていうのか遠いとかキャラが小さくなるともう何がなんだか
動画でも見て比べてみろよ、ひでえぞ
選手や観客のモデリングは明らかにクオリティ下がってるし、球場外の建物なんて窓全部消えて壁だけのビルになってるw
モンスターやん
何をどう詰め込むかはゲーム開発者の腕前次第。
もっと性能が高ければ、ティアキンだってフィールドをより没入感の高い空間に仕上げることもできたはずよ。
並行してやれやと言われそうだけど実際に動かしつつ数百体とキャラと数百のわざを組み合わせつつ
特性やらの絡みもある訳である程度バランスを維持させるだけでも恐ろしく苦労してると思う
それやら数減らせや!って人もいるだろうけど減らせば当然のごとくアンチや馬鹿が喚くんだよね
信者が崇め奉ってついでに忖度でGOTYも貰えるんだから
その内ロゴさえ入ってたら紙芝居でも涙流して喜んでくれるようになるさ
粗めのポリゴンとテクスチャでGPUの負荷を最小にしても見せ方を工夫すればどうにでもなるんだよね
スイッチが苦手としてるのは緻密な3D処理なので全てアニメ調にすれば無問題
CPUも結構重要だと思うけど
WiiUのGPUはPS3と比べるとそこそこ性能は高かったけどCPUが非力すぎてPS3以下になってたし
せめて60fps出してからだって
ティアキンがつらいのはやたら可変するとこ、3D酔いするやつは耐えれんぞ
どうみてもハードの限界やろ
もうちょいどうにかならんかったんか
まあ60fpsもあればありがたい
フォースポークンくらいグラフィック綺麗だったらもっと面白いくなるかと言われるとそうでもないし
ゼルダはこれでいいと思う
って言っても今更任天堂が高スペックハード作っても、任天堂ファーストとセカンド開発者は他社程使いこなせないだけだろ。
今更のPS2.4レベルのソフトが、精々PS3レベルに短期だとなるだけで。
実際WiiUの時にHD開発から逃げた国内メーカーが、マトモになるの数年掛かった訳だし。
サクサク動いてないんだわ。
場面によっては20fps切ってガクガクなんだよ。
そのピクミンって、任天堂開発トップの宮本さんが2016年から今年迄、完成直前詐欺毎年連行してた、FF15批判出来ない、2014年発表の9年開発選手なんですよ。
BoTWはWiiUローンチに発表したソフトだし、ガレキンは6年開発掛かってるんです。
専用ROM使用してて、容量多いの使うと生産コスト1本につき約3000円価格上昇するんだよ。
結局、クラフトしたデータを全て残すだけのメモリー的な余裕がないから消して誤魔化してる訳で。
他社ハードだけの容量とRAMメモリあれば、もっとフィールドにオブジェクトやモブ、NOC設置出来たし、クラフト品消す必要もないし、グラフィックも綺麗になるし、fpsも上がって安定もしたのは確定だろうね。
今のSwitchでも、携帯モード完全に切り捨てて、据置き用に設計変更して、本体ストレージ増量して、RAM 増やして、マトモに冷却して、電力与えて、デチューンしてコア2に減らしてるのコア4に戻すだけで相当実行性能は上昇するんだがな、今がPS2.4って言われてるのがPS3.2とか3辺り迄は。
最低でもPS3の移植が劣化しない程度には。
確かにintendoの名の通り妖艶なババァというものを見せてやる!と頑張ったシコキャラは見事だが
Switchしかプレイしていないと気にならないかもしれないけど、やっぱりゲーム機性能には敵わないよ。
ただSwitchでもこれだけのゲームが作れるという事実が証明されたことで、他の陣営の無能さが浮き彫りになったのは事実だと思う
今の技術でそこそこの携帯機だと普及価格に程遠い物になるし
制作者がどの程度処理能力を理解しているか・余裕を取ってるか
次第なのでは?
いや面白いんよ
でも処理落ちはする
水が多いと処理落ちする
単純に現行スイッチを若干スペックアップするだけでいいんだが
昔のpspみたいに
ギリギリのライン考慮しながらゲーム開発すること自体無駄なんだよな
だよw田舎かよ
PS5みたいにの間違いだろオッサンw
なんでPSの話を任天堂に擦り付けてんだ自演ハゲ
PS5が頑張れよw
撤退しそうだぞ
PS5が撤退しそうだぞハゲw
別にどのハードだろうが関係ないよ
工数管理ができてなけりゃどこだろうと未完成のものが出てくるだけ
アホかよ
携帯できないPS5が散々な結果なのに外すわけねえだろ
馬鹿すぎて草
携帯モードでPS3より上だし、今さら携帯できないハードとかPS5見てりゃ売れないのわかり切ってんだろ
スペックスペックうるせえやつほど買ってないよな
ハゲはお前の頭だ
馬鹿なんだから知ったかすんなよハゲ
そのHD開発は今じゃ任天堂の方が上なんだから
引きこもりのくせに情報古すぎ
たられば語られてもそれはただの妄想でしかないんだよ初老の爺さん
低く見積もってもPS4と同等になるから安心しな
カップ麺🍜食べる時に蓋を半分しか開けない奴と全部開ける奴
馬鹿か?
ps5はピークが過ぎてるスイッチと違って絶好調だよ
撤退しそうなのはSwitchです
馬鹿すぎて草Switchはps3以下だしps5の売上推移は好調です
現実見えないゴミは書き込みするな
アホはお前
散々な結果で決算でも任天堂自身が今後も下がり続けるのを予想してるんだから豚が喚いてもSwitchは失敗だし
たらればなのはお前だろ
Switchが低性能なのは事実なんだよ
お前は妄想の世界に引きこもってんな
任天堂が上の訳ないだろ
高く見積もってもps4と同等になることはないぞ