• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








スプラ3やポケモンSVで「Switchが性能的に限界きてる」って言われてたのが記憶に新しいけど、ティアキンがあの頭おかしい物量とギミックとフィールドの広さで普通にサクサク動いてて致命的なバグもほぼ無いのを見ると結局よくわからなくなってきた。開発期間の余裕やデバッグ次第ってことなのかな?






















この記事への反応



PS3も最終盤に出たラスアスなど最適化してスペックを使い切った作品があったので、似たような状況なんでしょうね
ファーストタイトルだからこそ出来る力技なとこありますけどwww


ティアキンマジで楽しくて10時間ぶっ続けでできるけど、最近までPS5触ってたから30FPSとロード時間の長さがストレスに感じる

オンライン要素があるかないかですね

モノリスソフトが化け物説?

ティアキンの最適化がバケモンすぎる

ポケモンも技術蓄積して完成度高めていって欲しいですね

モノリスの謎技術ですねぇ
思えばゼノブレイドクロスの頃から不思議極まりない


Switchは既に限界突破してる…今年中に次世代発売してもらいたい。

発売後丸6年経っていることによるソフトウェア開発技術の蓄積、前作ブレワイでの経験、また本体販売メーカーであることによる性能面の知識的アドバンテージ、これだけあっていいもの作れないわけないよなあ?

炎、電気等エフェクト発生した時fps急激に下がるけどな
ザコ敵戦で








モノリスの技術とオンラインの有無の影響がデカそうだな







コメント(2166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:00▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:01▼返信
どう見ても足りて無い
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:01▼返信
実機だと全然サクサクしてないんだがエミュでプレイしてんのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:01▼返信
とりあえずお薬出しておきますね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:01▼返信
こいつら全員眼科行ったほうがいいんじゃね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:01▼返信
ゴキちゃんはやってないからわかりません
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:01▼返信
そりゃ下しか見てないんだから上が分かるわけないやん…
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:01▼返信
老眼じゃない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらわすぞ!😡
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:01▼返信
いや、わかるだろ。カクカクじゃねぇかよw
最新マシンならもっとなめらかに動く
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:02▼返信
問題ないと思ってるのは悪い部分を全部「スイッチだから仕方ない」と納得させてるからだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:02▼返信
(´・ω・`)神ゲーにのみ実力を100%発揮するハード
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:02▼返信
ティアキンは解像度悪いしフレームレートくっそ低いんだけど・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:02▼返信
クソグラ低fpsなのにw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:02▼返信
あれで物量があってサクサクとかw
十年前で時間止まってんのか?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:02▼返信
動画みてるだけでしょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:02▼返信
任天堂とか好きそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:02▼返信
この人エルデンリングとか遊んだら
失禁どころか脱糞しそうw

井の中の蛙ってすごいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信
カメラはカクカクだし
絵がぎらついてすげぇ見にくいのに何を言ってるんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信
前作と同じクオリティなら同スペックで問題無いやろ
ただの停滞だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信
20FPSのゲームやって何思わないのは頭おかしいだけやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信
サクサクってw信者脳やば過ぎだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信
Switchだけ触ってる人が何言っても説得力無いよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信
そんなだから任天堂もSwitchのままでええかってなってんやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信
そりゃ使いまわしで6年もかけてバグ満載だったらギャグだろう
まぁ簡単にできる増殖バグも潰せてないんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信
ロード長いしカクカクするのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信


次世代機前最後の大容量て感じだな

 次世代機はティアキンの2倍は広がりますて感じだろうな

28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信
案の定コイツだったか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信
スペックあっても面白いかどうかは別の問題だけどな

ゴキステ5なんて有り余るスペックがあってもつまらねーゲームしかないもんなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信
グラフィックがうんこだからに決まってんだろ
前世代クオリティのまんまで調子に乗んな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:03▼返信
>>1
任天堂によるステマは犯罪です
他社ネガキャンまでやるので悪質なステマ
どんどん消費者庁に訴えましょう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:04▼返信
ソニー「最近の任天堂はすごすぎる。我々は異次元の投資が必要だ」
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:04▼返信
あれがサクサク動いてるとか本気で言ってるならマジで病院行ってこいって思うわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:04▼返信
こ れ が 信 者 だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:04▼返信
Switchが悲鳴上げてるけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:04▼返信
スイッチ  温かみのあるグラ
ps5 暗くて陰鬱とした冷たいグラ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:04▼返信
全然足りてねえだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:04▼返信
教育が行き届いておりますね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:04▼返信
せめて60FPS固定できるようになってほしいわ
ゲームはおもろいけどそこだけはキツイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:04▼返信
いやいやいや
大空からスカイダイビング→ハイラルの大地を見下ろす→霧でモヤモヤしててほとんど見えない
崖ぎわから谷底を覗き込む→霧だらけモヤモヤで底になにがあるのかさっぱり分からん

これが現実っすよ。PS5の原神なら遠くも谷底も当たり前のようにくっきり見えるよ😅

41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:04▼返信
あ、だからといってサードのソフトクレクレしないでくださいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:05▼返信
二シくんですらスイッチPRO切望してんのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:05▼返信
一世代遅れのポンコツだからな、およつぶれて倒産しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:05▼返信
なおリンゴの木に近づいてリンゴ取るだけでカクつく模様
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:05▼返信
>>9
俺は市川猿之助!🐒
デカレンジャー討伐に派遣された!🐒
ぶち殺してやるデカレンジャー!🐒
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:05▼返信
>>31
ゴキステ5よりキレイだもんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:05▼返信
むしろ前作より劣化してるのに何を言ってるんだろうw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:05▼返信
ハードとして安定して1080pの60FPSが出せてようやくまともに動かせるって判断してるんだけど他社は今や4K60FPSってやってたり8K30FPSとか目指してるわけですよ
ハードルが低すぎやしませんかね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:05▼返信
Switchで完全版?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:05▼返信
ゴキちゃんswitchのせいにするなよ…
だからいつまでもサードの墓場PlayStationなんだよ?…
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
開発の苦労知らないだけでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
switchでしかゲームやってないからやろ
60fpsと30fpsの差すらわからなそう
残飯しか食ったことなければそらマクドナルドもご馳走やね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
そやなぁ
ほな任天堂ソフトはずーっとSwitchだけでええな
他のゲームにSwitch強要だけはやめてな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
グラは大したことないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
豚のこの手の妄言のおかげで
実際豚にゴミ性能が与えられ続けるんだから
ほんま現代の寓話やで
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
🐷「ゼルダはフレームレート20だけどカクカクしなくてグラも暖かみがあって綺麗すぎ!!!!PS5いらない!!!!」
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
また洞窟に住んでる原始人が俺らって進んでるよなって言ってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
Twitterはマジで任天堂マンセーばっかりで気持ち悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
ゲハネタ多いな 稼ぎ時か?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
物量なんてないやん
まさか空島配置しただけで物量とかいってんのかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
まぁこれがすごいってならいいんじゃねw
次のハード出す必要無いからあと5年くらい頑張れw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
>>50
決算見たら死ぬの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
XBOX360のゲームみたいで、めちゃくちゃ美麗だよねゼルダ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:06▼返信
>>1
どう考えても限界。
画質が良いという人はPS4を持ってないかテレビに映してない人。
Switchのスペックにしては上出来なら認める。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:07▼返信
スイッチであれ作ってるのは凄いけどサクサク動いてはないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:07▼返信
正直最適化の問題だと思うけど、こういう一部の会社しか対応できない状況って結局サードが減って先細るだけなので、そういう意味の限界はきている
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:07▼返信
共通してポケモンは技術力不足という認識は変わらなかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:07▼返信
>>46
発達障害か?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:07▼返信
任天堂キマってるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:07▼返信
発売した2017年時点でスペック足りてなかったのに何寝言言ってんだw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:07▼返信
クソグラだから低スペでも動くんでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:07▼返信
お前らの目は節穴か?壁や床によくみろ。ハリボテ感が半端ねぇぞ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:07▼返信
信仰心極まってるなぁw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:07▼返信
マリオギャラクシー2とか今遊んでも面白いからな
DVD だから面白く無い
Blu-rayだから面白いなんて聞いた事ない

ゲームはデータのキャッチボールだから
面白いもんは面白い
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
もっさりアクションだから逆に可変30fpsでも問題なく感じるわけよ
そして豚はシンプルに頭悪いからそういうとこに考えが及ばない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
※27
ただ確かswitchのカートリッジには容量にかかるコスト問題があったはず。
switchソフトに32Gの容量のソフトが極めて少ないのはコストがかかって出しづらいからってのはググれば出てくるし。
果たして後継機にまでその問題を引き継いでいなければいいけどな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
※25
増殖バグなんか在るの?
買ったけれど未プレイだったけれど修正来る前に増やしておいた方が良いかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
同じものをどこの会社も簡単に作れるんなら
いいけどさ
何年かけてるとおもってんの
前作と同じマップで
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
井の中の蛙オンラインで草。
サクサク動く(最高30fps)
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
お前らの目は節穴か?壁や床によくみろ。ハリボテ感が半端ねぇぞ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
こうやって任天堂だけ周回遅れになっていくんだなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
ありがとう任天堂
スペックは必要ありません
必要なのは斬新なゲーム体験です
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
スイッチを熟知していてスイッチのみに特化させる分にはいいが、マルチプラットフォームだと無理なんだろ。
任天堂のゲーム専用機としてはまだやれる。Wiiの時代もそうであったように。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
プレステとか写実グラばかり追い求めてゲーム体験の本当の楽しさを見失ってるしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
マルチで尽く他機種より大幅劣化するのみならず、全体の足まで引っ張ってる現実があるからな
任天堂タイトル専用機としてなら問題ないけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
こいつらには一体何が見えてるんだ…?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
上をみたらキリないけどね

4090ユーザーからしたらPS5ですらスペック不足だし

ぶっちゃけ4090でもパストレーシングだと性能全然足りない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
ニシ君はSwitchで満足してるようで何より
そのまま洞窟に篭って出てこなければなお良い
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:08▼返信
サクサク動いてないが?
鬼のようにカクカクしてるんだが?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
この物理演算具合をゼノにもフィードバックしてくれや
ガチロボット組み立てたい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
任天堂の本気の開発はエグすぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
いや最適化は凄いと思うけど、スペック不足は普通に感じるわ。もうすぐ7年やし上位モデルか、新ハード出して
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
どう見ても限界だなぁ
ゼルダですらモッサリ過ぎる挙動だし
スカスカの空間が多すぎて飽きる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
>>74
カクカクや汚くてゲームが分かりづらいってのは性能に直結する部分だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
眼科行ったほうがええで・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
ティアキンもカク付いてるんだから限界だろ
何言ってんだこのエアプ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
まぁポケモンってずっと3DSで作ってたからなぁ
ノウハウは少なそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
新ハードでリマスター待ちが正解
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
>>46
既に2023年3月28日付けでステマは
景品表示法の不当表示として消費者庁により
禁止行為に指定されてます
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
よく調教された豚さんですね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
>>46
目腐ってる

かわいそ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
ポケモンは開発レベルがインディクラスの所が作ってんだからしゃぁないw
ポケモン以外のゲーフリの作品見れば分かるだろ。他にヒット作ないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
小学生が「スイッチくん天才!だって小二で九九が言えるんだぜ!」とはしゃいでる状態
ちなみにPSと箱は大学卒業に向けて準備してるレベル
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
無知か目が腐ってるだけ
他社のスペックを活かしたゲームやってなけりゃそりゃ素晴らしく見えるだろうよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
普通にパフォーマンス落ちるんだがこいつらPCエミュでやってるんじゃなかろうな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
30FPSなのをまだやれるとするのは流石に無理がある。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
さすがにお世辞でもグラが綺麗とかサクサク動くとは言えないわ
やっぱり性能不足ではあるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:09▼返信
30fpsにすら全く届かないのにサクサク()
宗教って怖い
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
スペック不足で広大な場所を一度には表現できないから
浮き島にしたんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
お?今日のニシーユ・ビダン記事はここか?(確信)
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
今のゲームがスペックを要求しすぎている面もある気がする
AIの発展は人間以上にプログラミングなどに時間をかけられるから
新しい効率的なシステム構築ができることに繋がるという期待もある
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
敵3体でカクツキ酷くてスローモーションみたいになってるけど1体でもフレームレートガクッと落ちてるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
>>87
パストレーシングってたいして綺麗になってないけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
結局のところスプラトゥーン3も無理して60fpsにする必要とかなかったんやろな
そもそも豚は30fpsと60fpsの区別つかないという
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
スペック不足かどうかは開発する側の意見を聞かないと分からんわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
後10年はスイッチでいいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
すまんなごきぶりまたスイッチなんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信


相変わらず宗教臭がえぐいw
金でも貰ってんのって聞きたくなるレベル
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
新ハードって簡単に言うけど4万円以下でスチームデック並みのハードなんて出せる訳がないだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
これがよく訓練された🐖です
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
画面内の物量はそこまでかわってない
静的オブジェクトの空島なんてそこまでメモリ食わんし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
PS5超えちゃってるからなもうこれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
>>114
そもそも🐷はfpsってシューティングゲームのことかなって思ってるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
これはもう仕方ないんだよ
スイッチユーザーは「16GBの大容量」って本気で言うくらいに洗脳され切ってるんだから
この人たちもある意味では可哀そうな被害者だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
は?
モノリスなんて手伝ってるだけやん…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:10▼返信
不足であることをまず認識し認めることから始めないと
任天堂ハードのゲームは良くならないよ
弱点を受け入れることから成長というのは始まるのだからね
欠点から目を背けていたら進歩はない
だから任天堂は終わる
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:11▼返信
サクサク動いてて??チュートリアルダンジョンで20fps
フィールドでは30fps張り付かずで?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:11▼返信
>>2
足りぬ足りぬは工夫が足らぬ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:11▼返信
>>106
ゼルダは20fpsだけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:11▼返信
そりゃ信者は外の世界を知らないからスペックはこれで十分と思い込んじゃうんだろ
原始的な生活を営んでいる未開の部族が生活に不便を感じてないのと同じ

131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:11▼返信
任天堂もタイトルだけ別ハードで出させて貰えばいいのに。どちらもwin-winだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:11▼返信
>>117
また同じソフトの記事なんだ(課せられたノルマ)
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:11▼返信
これぞ真のニシくん
Switch Proを求めるのは洗脳が解け出したニシくん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:11▼返信
こんなにも任天堂界隈の人達には脳の病気が蔓延していたなんて…。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:11▼返信
マルチプラットフォームで見たら足引っ張ってるのは間違いないが···
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:11▼返信
だってPS5とか触れてないんでしょそりゃわからんよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:11▼返信
わかりやすく例えるとティアキンは300ページある漫画で
コマの使い方に無駄がないからページ以上にボリュームを感じる
PSゲームは大ゴマ連発の装丁だけ立派で中身空っぽの言わば詐欺
1000ページあろうが300ページのティアキンに勝てない
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:11▼返信
コイツティアキンやってないなってすぐわかる
任天堂信者って本当にゴミだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:12▼返信
だからずっと言ってるだろ
豚の頭と目にはスイッチで十分だって

皮肉と思ってた?ただの事実でしかないんやで
ここを正しく認識してないから話が通じないわけよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:12▼返信
昨日のコナミがサイゲームスのウマ娘の配信停止を訴えた事件

今日のコナミの株爆上げ、サイゲームス下げ
どうなるんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:12▼返信
ずいぶんと意識が低いんだな
望遠鏡は使い物にならず周りを見回すだけでガクガクで我慢しながら遊んでるのに…
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:12▼返信
普通にサクサク動いてて
目がおかしいならしょうがないなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:12▼返信
最適化次第ってのはあるけど
サードはそこまでやんねーぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:12▼返信
俺は1fpsでも遅れたら喉掻きむしるから任天堂憎いわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:12▼返信
別に任天堂ファーストだけでそう思うのは勝手だがそれにサードを巻き込むな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
うん、だから次世代機出さずにそのままこもってくれれば嬉しいっす
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
これからティアキンのメタスコア96点以下のプレステタイトルは爆死扱いだからな….
さぞきついだろう…
まずはFF16、次にスパイダーマン2が96点超えられなきゃ爆死だからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
>>137
ティアキンはコロコロコミックか
確かに見事なたとえだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
任天堂自身はいいけど他のメーカーは軽くするためにそこまで手間かけれないし技術自体ないところも多い
PS5なら適当に作った重いゲームも動くからね
もともと軽いタイプのゲーム以外はスイッチにはわざわざ出したくないだろうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
テュマキンやった後だとPSのFF15のグラも世代遅れのガタガタに見えるわ
任天堂のグラが凄すぎるんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
任天堂は値段で言えば他のハード会社みたいな冒険は出来ない。
断言してもいいが次が出てもスチームデック以下の性能だろう。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
〇ゲーマー
×豚
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
結局ゴキブリは性能を言い訳にしてゲーム性から逃げてるんだよな
fpsと解像度でゲームが面白くなるわけないんだよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
閉じた世界にいるってホントに怖いことですね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
>>140
誰がどう見てもパワプロのパクリだからなウマ娘って
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
そのうち10fps割ってもでもサクサクとか言い始めそうだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
灼熱の海辺のラスボス戦見ちゃうと
ティアキンなんてファミコンレベルだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
本当にそうならホグワーツがスイッチ版だけこんなに発売遅くなるなんてことにならねぇよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
こんな無理矢理な記事を投稿させてるから
任天堂ハードはよくならないんだよ
ニートに家から出なくて良いよと言ってるようなもんだ
それでは何も進歩しないで朽ち果てるだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
あの糞グラで20fpsってある意味スゲーよなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:13▼返信
原神は出来ないんだけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:14▼返信
>>137
ボリュームw
スカスカのマップ無駄にウロウロさせてるだけやんw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:14▼返信
据置専用でスペック上げた方が良くね
まぁでも子供は持ち寄り大好きだから客のメイン層考えるとハイブリッド路線は切れなさそうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:14▼返信
外注でプログラムやってたSRDを買収したからね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:14▼返信
これもう病気だろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:14▼返信
>>87
4090ならDLSS 3使えるやん
使えばパストレ対応してるサイパンとか4k60fpsは余裕だぞ
最近パストレって言葉知って使いたいのはわかるがちゃんとプレイしろよエアプ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:14▼返信
逆に言えばティアキンくらい時間と手間かけてようやく、ってとこだろ

スペック不足に関してはもう論じるまでもないよ
次世代機も今年内に発表されるだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:14▼返信
まぁ仮にあのレベルのゼルダをヌルヌルでグラもええと仮定したとして
それを低スぺのswitchで実現するにはモノリスの協力やオン要素の不在
そして何より最適化の為に六年も時間を使う必要がある訳や…

そんな条件で体力の無いサードがまともなゲームを出しれくれると思うんか?って話よ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:14▼返信
>>160
しかもあのスカスカフィールドでな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:14▼返信
>>153
fpsは快適性に関わるから面白さに直結するぞ

20fpsと60fpsのゲーム比べたらゲームテンポも2倍以上違うぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:15▼返信
>>153
豚はガレキンの具体的な面白さを言えないんだからゲーム性なんてないって認めてるようなもんだろw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:15▼返信
ムービーを流しただけで「分からなくなったんだがー」とかアホやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:15▼返信
任天堂(な?な?そうだろ?次世代機いらないよな?)
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:15▼返信
>>130
かつて「国民の幸福度・満足度」が不動の一位連覇していたブータンが、
新国王が良かれと思ってスマホなどのネットインフラを整えて解禁したら
急激に指数が激減した話思い出した。
175.投稿日:2023年05月18日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:15▼返信
物量はないだろw
つかps360時代のGTA5のほうが物量に関しては上
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:15▼返信
むしろティアキンやって余計にswitchってスペック足りて無いなってなったけど
ほんとにティアキンプレイした?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:15▼返信
これ言っていい?
まだカニブレイドの方が綺麗だったよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:16▼返信
>>117
「また」ではなく、「まだ」だろ? 
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:16▼返信
任天堂は〆切無いから、莫大な開発費掛かってるらしいね
普通の会社では無理だってさ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:16▼返信
スプラはオンラインだから他人の挙動も描写しないといけない
ポケモンは自社開発じゃない?っぽいからじゃないの
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:16▼返信
任天堂は昔からソフト側でハードの限界を乗り越えてきた
スーファミでもFXチップでプレステ並みの3D描写してたし
ティアキンでも何か裏技使ってるのかも
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:16▼返信
岸田総理大臣は18日、総理大臣官邸で台湾のTSMCや韓国のサムスン電子、アメリカのマイクロンテクノロジーなど海外の大手半導体メーカーの幹部らと会談しました。
会談ではマイクロンテクノロジーが広島県で新たに次世代の記憶用半導体の開発・生産に向けて最大で5000億円を投資する計画を表明したほか、サムスン電子からは日本国内で先端半導体の研究開発センターの整備を検討していることなどが伝えられました。
政府は、先端半導体の研究開発や生産施設の整備への補助金などとして昨年度の補正予算におよそ1兆3000億円を盛り込み、今後、各社の投資計画に対し、支援の検討を進めることにしています。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:16▼返信
海外エミュ環境で1440p、60fps、レイトレONでティアキン動かしてる動画ある
これがPS5に近いスペック構成なので、
PS5で特に最適化もせずティアキン動かしたらどうなるか参考になる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:16▼返信
すげー知ったかぶりwwwwwBotWの時点でカクカクだろ!どうしてゴキブリって嘘ばっかりなの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:16▼返信
出た信者の気持ち悪い持ち上げ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:16▼返信
すげぇよなティアキンサクサク動いてるよ
ブレワイからマップ使いまわしてるからかなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:16▼返信
問題視されてきたのはハイスペ機向けに作られたゲームが動かないことだと理解できる知能がない
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:16▼返信
ファミコンしかしたことない人は
ファミコンだけで十分なんだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:17▼返信
でも豚のこの病気って任天堂ソフトでしか発症しないからな
クソ劣化したサードソフトだと普通に解像度やfpsについて不満言うから厄介
191.投稿日:2023年05月18日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:17▼返信
目が腐ってるから今のミドルスペックスマホの画面が90FPSとか120FPSとか240FPSで動いてることすらわかんないんだろうな
スマホ弄っててswitch起動させたら違和感ありまくりなんだけど任豚は感じないのかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:17▼返信
他社の真似事をして「Switchすげぇ」って言い張るのもアホだけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:17▼返信
まーたニシーユ美談
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:17▼返信
ガビガビフレームレートで何も感じないって幸せだよ 144hz240hzとか見たことないんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:17▼返信
出た時点で周回遅れなのに話が通じない原因はこれか
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:17▼返信
足りない性能は宗教でカバーってこと?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:18▼返信
今後のPSタイトルでメタスコア96点以下ならハードもソフトも結局ゴミだったってことやね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:18▼返信
スイッチ以外のゲームやってないんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:18▼返信
やっぱり任天堂信者って頭おかしいんやな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:18▼返信
>普通にサクサク動いて
はぁ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:18▼返信
>>15
×10年前○15年前
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:18▼返信
>>84
🐷ちゃんいっつも具体的に言わないね。タマキンやってやれよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:18▼返信
「ティアキン見たら」っていうか、基本的に豚は何も分かってない。
多分wiiのラストストーリーあたりを任天堂の最新作だと言って豚に見せてもグラや動作を褒めちぎり始めると思う。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:19▼返信
井の中の蛙とはこのこと
あのハードにしては頑張っていると思う
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:19▼返信
サクサクではないやろ
あと性能とバグの少なさは関係ないぞ

任天堂信者って無理やり任天堂を持ち上げようとして、ツッコミどころ満載な事を言い出すよなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:19▼返信
>>187
サクサク動いてねーよw
ガクガクだよwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:19▼返信
完成品にちょっと足しただけの作品に6年もかけりゃなwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:19▼返信
サクサク動いてるやつは確実にエミュ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:19▼返信
むしろティアキンやったらFPS落ちる場面多すぎて限界感じるだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:19▼返信
ゲームとしてブレワイより遥かに上手く出来てるけど遠景で近距離のオブジェクトすら消えるわグラ汚えわfps30割るわでやっぱ酷いからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:19▼返信
フィールド全体がモヤモヤだらけで世界中が白いの萎えるけどな
これがマジでガッカリ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:20▼返信
>>198
低性能ハードの信者やってると頭まで低性能になるんだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:20▼返信
これで移植で次世代機版のティアキンとか出たら
欠点を克服して完成度を増した真のティアキンとか言い出すんだぞ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:20▼返信
またかよ
こんなのより他に力入れろよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:20▼返信
絶対ガクガクじゃんって言われてた頃からまるで成長していない・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:20▼返信
HD-Experience ww
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:20▼返信
ティアキンおもしれーならわかるよ、自分も面白いと思う
でも物量がー性能がー技術がーって言い出したら、物を知らないんだねぇって思う
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:20▼返信
いい話だな〜😢
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:20▼返信
switchじゃカプコン、フロム、スクエニ、コエテク、バンナムのサードの大作が殆ど遊べないじゃん
例えばだけどエルデンリングやアーマードコア6やディアブロ4ですらPS4でもプレイできるのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:20▼返信
PS5の原神やったら感動しそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:20▼返信
場合によっては処理落ちもするけど気になるほどじゃないよな
まぁ世界の評価見てるとゴキブリの工作も無駄だったようだけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:21▼返信
>>198
任天堂なんて毎回ドーピングの参考記録じゃねえか
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:21▼返信
幼稚園児「ぼくじぶんのなまえがかけるよ」
のび太のママ「まあなんてお利口さんなんでしょ」
のび太「ぼくなんか漢字で書けるけど?」

豚を笑うのはこの話ののび太状態だということに気づくべき
幼稚園児レベルの話をしてるんだから幼稚園児基準で語るのは当たり前なんや
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:21▼返信
他のハードが、ショボいだけやん
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:21▼返信
昔PS3・箱時代によくされていた「解像度を合わせて比較してみた」をまたやって欲しいのかな?
あれは3DSのモンハンの比較してる時が最大ピークだったなあw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:21▼返信
4万円以下の携帯ゲーム機にしては頑張っている方だろ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:21▼返信
平均20の酷いと10fpsまで落ち込むのをサクサクとは言わない😅
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:21▼返信
スペックに不満は無いがソフトを安くしろ。どれもこれも高過ぎて買えねーだろ。収入の無い学生は勿論大人ですら気軽に買えねーよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:21▼返信
この程度のグラで処理落ちするって所までちゃんと理解しろよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:22▼返信
ほなら次は要らんな
ずっとSwitchでいいんじゃない?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:22▼返信
バグ多いPS5とは大違いだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:22▼返信
>>222
どっちが工作だよ
いい加減にしろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:22▼返信
そら任天堂主導の作品だからSwitchのスペックは完璧に把握してるだろうし、調整も他の会社より融通利くんやろ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:22▼返信
>>198
それお前自傷行為やろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:22▼返信
OWってカリングが重要
ゼルダは画面内の物量は正直それほどでもない
LODの管理とかも下手くそだから遠景とかかなり粗いし
ドローディスタンスもかなり短いからちょっと離れた場所のオブジェクトとか全く描写できてない
ps360時台のオーパーツと言われてるGTA5以下の最適化具合
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:22▼返信
これもうPS派のなりすましだろ…
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:22▼返信



んまぁあああああああああーた始まったよw


239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:22▼返信
WIIUベースで作られているゼルダをみてわからなくなったとか、そら信者は任天堂のゲームと
その取り巻きしか知らないからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:22▼返信
なに言ってんだよもう限界だろ豚w
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:23▼返信
「16GBの大容量」でしたっけ?
「敵の状態でBGMが変わる謎技術はゼルダしかない」でしたっけ?
そんで次は「サクサクでバグがなくて物量がすごい」って?
豚さんっていつになったらwii時代の認識から卒業するの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:23▼返信
ちょっとfps落ちるの感じちゃったからプレイ中にティアキンとSwitch叩き割ったわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:23▼返信
まさに井の中の蛙
ゆでガエルになるまで気づかない
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:23▼返信
まあPS3とps4の中間って感じだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:23▼返信
こりゃスペック上げたところでSwitchの後継機は売れそうにないな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:23▼返信
いやいやいや、最大30fpsで平均20fpsの解像度が720pかそれより下の映像ってもうPS3時代なんですよこれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:23▼返信
普通に低スペやで
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:23▼返信
枯れた技術の水平思考だからね

売れ残りの電卓でゲームウオッチ作った任天堂は流石だわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:23▼返信
ボケボケモヤモヤガクガクやん…
低い山しか登った事ないから高尾山が標高高いと思ってるのと一緒
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:23▼返信
さすがに正気じゃない
マジでまともにゲーム遊んだ事無いんだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:23▼返信
>>229
さすがにそれはお前が低所得なだけ
社会人とか積みゲーが当たり前
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:23▼返信
ここまでガクガクしてるアクションゲーム他にないだろってくらい酷くね?
PCエミュの実況でも見てるのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:24▼返信
任信 「よくわからない」
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:24▼返信
※244
普通にPS3以下じゃね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:24▼返信
30fpsだろうが20fpsだろうがサクサク体感fps
むしろfpsなんて必要だろうか?次世代機を必要なくさせたのがティアキン
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:24▼返信
GTA5もPS3で動かせてるからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:24▼返信
・ティアキンがあの頭おかしい物量とギミックとフィールドの広さで普通にサクサク動いてて

サクサク動いてる?
頭おかしい物量?

もう黙れよマジで豚は
258.投稿日:2023年05月18日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:24▼返信
これが任天堂だけやってる奴の頭の中なんよ
ほんと井の中の蛙
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:24▼返信



お望み通り任天堂にスイッチの後継機なんて存在しないじゃんw良かったな!豚


261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:24▼返信
普通はネタだと思うけど、職場にいる信者も真顔でこの手の話をするから
やっぱり宗教やべぇてなったわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:25▼返信
さすがにゼルダというか青沼が異常なだけだと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:25▼返信
サクサク動いて?
カクカク動いてを誤字ったのか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:25▼返信
ゲームレビューサイト編集長「」それじゃあ”にんてんどう係”を皆で決めまーす」
記者「えーやだよー」
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:25▼返信
あんな黄色い汚いグラでわからなくなるのはヤバいw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:25▼返信
>>182
そうそう、ニシ構文ってそんな感じ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:25▼返信
>>128
少しでも快適に、少しでも綺麗に見たいと思う気持ちやろ、単純にフル性能のゼルダが見たい感情や

工夫関係ない
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:25▼返信
眼科行けブヒwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:25▼返信
スーパーファミコンみたいなカセット(基盤)を本体にぶっさすタイプのゲーム機だと、基盤にチート機器を増設すればもともとのスペック以上のグラや音質を実現できるのが楽しいね。
そのせいで、後期はソフト1本16000円くらいにまで上昇してたけど…
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:25▼返信
>>232
スイッチ版テイルズオブシンフォニア
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:25▼返信
任天堂社長がまだまだswitchで頑張るぞーって言ってるんだから
一般的switchユーザーは本当にこれで満足してるんだろ
このグラフィックで満足できないやつはPSなりXboxなりハイエンドPC買えばいいだけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:25▼返信
物量そんなすごかったっけ?
敵もまばらだし、なーんもない虚無な移動強いられる時間ばっかやん
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:25▼返信
>>257
豚とか言ってる自分が狂ってるの気付けよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:26▼返信
(´・ω・`)ハハハ御冗談を
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:26▼返信
もう限界 ×
とっくに限界 ○
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:26▼返信
>>6
ごめん、60fpsに慣れるともう戻れないのよ^^;
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:26▼返信
任天堂ユーザーってまだヌルヌル動くを体験したこと無いんでしょ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:26▼返信
20fpsでサクサクw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:26▼返信
どう見てもカクつきまくってるだろバカ豚www
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:26▼返信
ぶーちゃんってSwitchで色々叩かれた話をPSに毎回擦り付けるけどなんでなん?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:26▼返信
今時30fpsも安定しないで何がサクサクなん
真面目に頭の病気なんか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:26▼返信
ブレワイと素材を入れ替えただけじゃないの
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:26▼返信
解像度やフレームレートの概念がない子なんだと思う。どうか温かい目で見てやって欲しい
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:27▼返信
>>68
老眼だから見えないんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:27▼返信
>>248
もはや呪いだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:27▼返信
"物量も"PS3のFar Cry、GTAの方が断然上でしょ…
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:27▼返信
>>281
安定してるけど…
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:27▼返信
いや、他のもっと先に行ってるゲーム見て見ろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:27▼返信
とある配信サイトで、Switchは完成されてるから次世代機出す必要ない
とか言ってるやついて、流石に手遅れだと思った
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:27▼返信
サクサク動くってPS5の事か
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:27▼返信
カートリッジの容量にコストがかかるから大容量のソフトが作りづらい。
本体は利便性を優先した携帯ゲーム機で4万円以下だから極端にパワフルではない。


292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:27▼返信
ゼノギアスを・・・・・・ ゼノギアスを・・・・・・・・・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:27▼返信
もしかしてニシくん100年前から来た?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:27▼返信
まだSwitchで十分だな

次世代の妄想やめような
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:28▼返信
井の中の蛙大海を知らず
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:28▼返信
カード容量と戦った結果だろ
ゲームの値段上げていいから高価なカード使えよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:28▼返信
>>287
検証動画でもうバレてるけど普通に20fpsまで落ちてるよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:28▼返信
今後のPS5ソフトはハードの性能のせいにできないから、メタスコア96以下は爆死ってマジ!?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:28▼返信
>>281
平均20fpsだろうが体感fpsがサクサクなら何の問題もない
そう感じさせないのがティアキン
むしろ表面的な数字に惑わされてはいけない
心頭滅却すれば火もまた涼しと言うがfpsへの感じ方も同じ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:28▼返信
こういうモンスターが、ゼルダだから100点にしているんだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:28▼返信
>>244
どう見てもPS3以下や
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:28▼返信
ティアキン開発陣が有能なだけ
多くのゲーム開発には低スペが負担になりまくってるのは間違いない
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:28▼返信
FF16は、60fpsだよね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:28▼返信
CPUはともかく、ティアキンはシェーダーが足引っ張ってんの明白
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
>>288
ぶーちゃんってSwitch以上の高性能ゲームやハイスペハードは何故か霧がかかってて見えないらしいで
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
ユーザーがアレで満足するから任天堂は安心して技術進歩の梯子から降りることが出来たんだよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
ゲームアニメ・マンガニュース炎上お知らせ
YouTube、ついにスキップ不可で◯◯秒流れる広告を導入開始へ!
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
数字上のスペックはどうやっても覆せないから
謎技術とかいって必死に差を埋めようとするニシくんは涙ぐましいな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
>>300
モンスターは叩いてるお前だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
>>299
だから病院行けってマジで
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
ティアキンのためにスイッチ本体買い戻したけどPS5に慣れてると
ハードもソフトもUIとかグラとか色々やっぱ厳しいわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
モーションや見せ方が上手いのか
アンチが言うほど気にならないんだよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
BotWから思ったが全体音量ボリュームを変えさせてほしい。ボイス、BGM、効果音を個々に設定させてや😞
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
30FPS安定しない、ファストトラベルや祠で長いロードあるのにサクサクとは?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
またPSコンプ豚が発作起こしてるwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
>>262
青沼さんってもう十年以上プロデューサーしかやってなくね
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
サード「ボッタクリハード分の利益も無いのに誰がswitchでサクサク動くくらい最適化に時間と金をかけるかよ」
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:29▼返信
これぞ宗教
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:30▼返信
wiiDSで止まってる人間がSwitch触ったら進歩してるように見えるからもしかしてって思ったけどそれはWiiUで経験済みだからどう養護してもズレるんだよなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:30▼返信
>>299
fpsって高い方から低い方へ行くとめっちゃ変化感じるからな。逆はあまり変化感じないけど
60fpsのゲーム体験してから見てみ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:30▼返信
サクサク…?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:30▼返信
いや、性能足りてたら黄砂飛ばなくて済むやろ、足りねーんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:30▼返信
>>303
せやで
1440p 60fps
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:30▼返信
いやFSRでフレームレートが安定してるだけで
解像度ガビガビやんけ…どんな目しとんねん
場面によってはドット絵かと思うレベルやぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:30▼返信
豚が幸せならそれでいいんじゃないかな
どうせ閉じた世界から出ることなく死んでいく人生なんだろうし
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:30▼返信
なるほどロースペックに合わせて脳をクロックダウンさせれば問題ないっすねwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:30▼返信
スペック的にはそもそもゲームキューブくらいでも十分
それからWii→Wii U→Switchと進化してるから
ライトユーザーからしたらこれ以上のスペックは要らない
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:30▼返信
洗脳された宗教脳だとそう感じるのか……病院行って来い
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:30▼返信
そんなこと言ってるのはコロナ禍がきっかけでゲームを始めたにわかゲーマーでしょうw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
>>224
自分を神だと勘違いして好き放題してる幼稚園児とか取り敢えず蹴っとくけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信



井の中の蛙大海を知らず


332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
サクサクとは?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
PS5の60fpsはSwitchで言う120fpsか240fpsに相当するからな
そもそもスペックが段違いなのに同じ60fps同士で一緒だと思うこと自体アホなんだけども
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
>>313
アクセシビリティが少ないのよね
今どきキーコンすらない
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
今の所PS5のどのゲームよりも画面作りが綺麗だわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
>>317
30fps張り付きではなく平均20fpsに落ち込んでもサクサクと褒めてくれるんだから
信者向けの最適化を勘違いしてるサードが悪い
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
分からんも何も低スペの限界に挑んでるだけでPS5や箱Xに追いついてる訳ではないだろ
何を言いたいのかよく分からんわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
もう4万円以下の携帯ゲーム機ではこれ以上はキツい。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
>>333
😦?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
>>324
いや、フレームレートも全く安定してないが
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
こいつらがバカなことには変わりないけど
オン無しのセキロのクオリティをソウルシリーズでも出せって言ってるバカもいるからおあいこだね
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
手抜けるところは抜いてるからだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
さすがにロードは誤魔化せなかったって感じやったな。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
こないだのBGMが謎技術とか言ってるやつといい、任天堂界隈は己の狭苦しい見識をドヤ顔で披露するのが流行ってんのけ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:31▼返信
>>311
PS5やPCなんかの複数持ちだと特にそう感じるよな
宗教で任天堂ハードしか出来ん奴には気にならんだろうけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:32▼返信
>>222
処理落ちがどうとかじゃなくてそもそも平均fpsがクソ低いって話ですけど?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:32▼返信
>>284
ほらね、やっぱりSwitchはまだまだ現役ハードでしょ?
ゴキも悔しかったらSwitch買えばいいのにw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:32▼返信
性能足りてるならいくらサードからハブされようと問題ないみたいだな
今後も全機種マルチで平和や
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:32▼返信
ソニー=モビルスーツで戦闘するディアナ・カウンター
任天堂=複葉機と装甲車で戦闘するミリシャ
みたいなもんだと思ってる
ただイングレッサ・ミリシャにはモビルスーツが配備されたんだから希望を捨ててはいけない
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:32▼返信
ミーバースをキメてなくてこれだからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:32▼返信
※302
時は金なり
基本システムもマップ使い回しとる癖に六年も時間かけとる時点で有能は無いわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:32▼返信
アレでわからなくなるぐらいなら、よっぽどゲームしたことない人だろうから安心して遊べばええやんww

ぼっけぼけな上にあの程度の処理しか出来ないから逆に目がチカチカして疲れるわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:32▼返信
アサクリオデッセイと比べたらスカスカで殺風景
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:32▼返信
>>333
ゴキちゃん発狂wwwwwwwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:32▼返信
ティアキンもカックカクの場面あるからswitch限界超えてる
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:32▼返信
任天井戸の蛙をゲーマーとは言わない
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:33▼返信
>>327
でもコアゲーマー向けタイトルをクレクレするじゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:33▼返信
映画の「2001年宇宙の旅」の冒頭でモノリスに触って
骨の棍棒でイキりだした猿がおったやろ? 
あれが今の任豚界隈。
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:33▼返信
アメリカの4月のハード販売台数はスイッチが1位だってね
PS5がしょぼいのかマリオ映画ブーストでスイッチが伸びてるのか
ティアキンがあるから5月もスイッチが勝ちそうだね
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:33▼返信
>>340
ほんとフィールドですぐカクつくよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:33▼返信
>>331
されど空の深さ(青さ)を知る
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:33▼返信
ソースが任豚てw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:34▼返信
>>339
PSとSwitchじゃ安定感からして全く違うしフレームレートの実速はスペックに左右されることを学んだ方が良い
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:34▼返信
>>312
それはある
だがスペックが他機種に追い付いてないってのは明らか
それで分からんとか言ってるのはswitchしかやった事ないとしか考えられんのよな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:34▼返信
>>349
仮にもミリシャは文明人だからね常に進化を求めてるけど、任天堂は進化投げ捨てて落ちて使わなくなった技術を細々と拾ってるだけやぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:34▼返信
スマホ以下の性能なのに限界じゃ無いと思ったの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:34▼返信
よかったな、一生その井戸の中にいてくれw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:34▼返信
>>359
ティアキンしかないのかわいそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:34▼返信
>>349
その世界線、マウンテンサイクルもホワイトドールも無いんですが…。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:34▼返信
>>355
何ならカクついてる時間の方が長い
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:34▼返信
>>347
おうまだまだ現役だな
あと6年は現役いけるわ
新ハードなんかいらないよな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:34▼返信
>>344
威光にあやかりたいからだろ参拝みたいなもんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:35▼返信
わいプレミアムはいれ闇バイト影響により?本日よりおれ趣味へる.(よめそうか処じやねえよ)
あほYouTube切り離し.但しつちのこのデアキンとコーマにミラクルぐっちだけはみます.
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:35▼返信
※320
fpsに限らずこれあるあるよなぁ
高価な機材に変えてどれだか変わるか期待しても「あれ、こんなもんか」みたいになるけど
それになれた後にまた安い物を使うとびっくりするくらいショボい事に気づく
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:35▼返信
>>359
勝ったところで性能が上がるわけでもなし、どうでもよくね?

任天堂が高性能にしたスイッチ出せば済むだけの話だし
なんでスイッチ信者って現状で満足してるんだろな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:35▼返信
※361
その空黄砂で黄ばんでいて青くないですw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:35▼返信
タマーズオブキングダム
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:35▼返信
それを言うならスーファミもサクサク動いてたわけで
結局プラットフォーム固定でやりゃなんだってサクサク動くんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:35▼返信
スペック満足なら新型もいらないし
大作サード作品からハブされても問題ないねw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:35▼返信
>>365
ミリシャと任天堂は圧倒的な性能差を士気だけでカバーしてるところは共通してるかもしれん
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
悲しいかな、これ以上はギミックや技術よりも単純に性能が必要になってくる。
そして性能上げるには金がかかる。
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
小学生の脳と同じレベル
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
また馬鹿の一つ覚えでPSも30fpsがーって筋違いなこと言ってるやついるけどPS3のリマスターやオリジナル版出した半ライスが他機種は当たり前のように高解像度や高fpsを実現してるのにSwitchにはそれが不可能ってことをまず気がつけよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
限界ってのが、ゲームプレイするのに支障があるかないかって基準で考えてる人と、時代に合った一定のグラフィックとパフォーマンスがあるかないかって基準で考えてる人では、話が噛み合わない
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
いや性能あればもっと綺麗にぬるぬる動くティアキン出来るんやで?
これでいいんだって思い込んで納得させるのも大変やな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
>>293
失礼な
20年子供部屋に籠ってるだけだぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
タマーズオブキングダム
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
>>299
すげーなw
つまり任天教を10年くらい修行しないと
ティアキンはヌルヌルに見えないというわけか
やべえな宗教w
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
※360
エアプ野郎はどこでも現れる
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
任天堂信者でもソニー信者でもないけど普通にスペック足りてないからスイッチプロ出して欲しい
面白いゲームこそ60fpsとか120fpsで快適にプレイしたいと思うはずなんだがな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
>>359
まあゼルダはすごいよゼルダはね
他にやるゲーム一切ないけどね
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
まぁクラフトするとガタガタなんですけどねw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
>>378
要は自分の脳さえ騙せればなんだってサクサクに感じるって事か
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:36▼返信
>>369
わからんぞ?
京都の山を掘ったらなんか出てくるかもしれないじゃないか
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:37▼返信
これが任天堂信者?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:37▼返信
スペックがあればもっといろんなことができてたとは思わんのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:37▼返信
ティアキンが凄いのは
これが携帯ゲームとして遊べるってことだよな
エルデンリングは携帯できますか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:37▼返信
スイッチの性能で満足してるんだからいいじゃないw
新ハード出すなら叩くよなもちろん
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:37▼返信
>>382
今の小学生は割と60fpsを知っちゃってるから確実に小学生以下だろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:37▼返信
Twitterで性能不足はないとか書いてる奴ら
ゼルダの作り込みが凄いのとスペックでの処理速度の問題ごっちゃにしてるだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
こんなアホが居るから日本はガラパゴスになるんや
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
いや、満足ならそれで良いけどなw
そんでサードのソフトハブられてもクレクレしなきゃみんな幸せになるってだけやな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
>>397
スチームデックで出来ますね
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
>>397
逆に携帯機としてってのが足を引っ張ってもいるんだがなあ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
PSってSwitchと同じ解像度ならどのゲームも常時60fpsやで?
30fpsがどうこう言ってるアホは解像度の違いにまず気付けよ、タコ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
見たら余計にわかるだろw
わからなくったとか言い出すのは信者だけw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
宗教って怖いなぁ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
性能いらないはずなのに
なんで高性能新型クレクレしてるの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
たしかにコログのウンチと知育パズル祠は頭おかしい物量だな🤔
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
※397
できるぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
フレームレートガクガクなのに?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
作り込み(バグ取り含む)と処理は別問題だろ
何いってんだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
3DSからswitchに流れて他のコンソールでゲームやった事ないんでしょ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:38▼返信
任天堂6年の成果が進歩なしの焼き増しゼルダ、
土台がガタガタなのを修正しないで上へ上へ違法建築で傾いてるのにユーザーが、
いやーすごい!この傾きなんて芸術的だ!不便なのもアクセントだし変わる必要が無いほど洗練されてる!
と大喜び
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:39▼返信
サードの大作が動かん時点でな、タマキンってその程度のクオリティのゲームってことだぞ
サード抜きにしても、タマキン自体クラフトしても消失するし、fpsガッタガタやし、グラはスカスカやんけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:39▼返信
※397
ティアキンは知らんが
そもそもエルデンを携帯でやりたいと思わんし
それがアドバンテージに感じない
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:39▼返信



じゃあ豚は次世代機クレクレすんなよ?w「本当に」満足してるんならな


418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:39▼返信
お前らキショゴキと違ってこれが一般人の率直な感想でしょ
別にスイッチぐらいの性能で十分なんだよな
それが分からないからティアキンの点数にも陰謀論を唱えるんだよ
もう自分らが正気じゃないことに気付いてほしい、同じゲーム好きとして心配して言ってる
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:39▼返信


現実 低性能産廃堂 撤退

wwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:39▼返信
むしろ前作から一番気になるのがフレームレートの不安定と低fpsなんだがな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:39▼返信
ブレワイの頃は比較がPS4だったからそこまで気にならなかったけど
PS5経験しちゃうと厳しいな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:40▼返信
※399
新ハードだから60FPSって問題じゃないとおもうが
GBAやDSのマリオカートも60FPSだぞ
わかってないやつはモッサリ挙動や処理落ちしててもそれが演出とかコレが正解とか脳内補完するから
ぶっちゃけ性能なんて関係ない奴らなんだよな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:40▼返信
>>375
>なんでスイッチ信者って現状で満足してるんだろな

これホント謎だよな
普通に高スペックハード出してほしいわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:40▼返信
>>349
なんや?今更64でも引っ張り出してくるんか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:40▼返信
オンラインないなそういえば
やはりオンライン環境が影響する?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:40▼返信
現状で満足らしいから後5年はSwitchでええなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:40▼返信
6年前のゲームから使い回してる時点で終わってるよ
だから実況もプレイも一瞬で下降したんだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:40▼返信
>>397
Steam Deckで出来るんかな?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:40▼返信
※374
昔「闘神伝3」ってPS1の格ゲーがあったんやけど
グラ重視の30fpsモードとグラ軽視の60fpsモードがあったんよね
ゲームとしては結構クソやったけどアレでfpsの重要性を知ったわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:40▼返信
まあスペック高いことに越したことないが確かにティアキンだけは異常に最適化ができてるな
30fpsでも世界観のおかげで気にならないし

逆にポケモンsvはカクツキ過ぎてよくOK出したなと思う
ゲームは面白いけど街中のモブは定期的にロボットダンスでフィールドのポケモンは消えて当たり前
スプラ3は有線でも辛いし完全に次世代機いるわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:40▼返信
ps3とかで30fpsでもモーションブラーを使ってどうにか滑らかに見せようグラフィックとの両立を目指そうとしてたけどしょぼいグラフィックで60fpsを誇ってた奴が今になってHD黎明期の問題にぶち当たってるから頭抱えるんだわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:41▼返信
Twitter覗いたら明らかに任天堂信者さん
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:41▼返信
※418
同じゲーム好き
おまえ当然Switchもってて書いてるんだよな豚w
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:41▼返信
ティアキンやってて思うのは
これを次世代Switchでやりたかった
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:41▼返信
※397
スマホでもっといいゲームが無料で遊べるから要らないや
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:41▼返信
>>418
十分ならそれでいいのでは?
FF16に粘着する事も無いし
他サードにハブられても何も問題は無いよな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:41▼返信
良かったな社長、あと5年戦えるぞw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:41▼返信
任天堂信者ってまじで20年以上冬眠してたんだなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:41▼返信
カートゥーンで満足ならWiiでも良いくらいだけど
いまや無料ゲー以下の出来であの値段はキツい
20年前のオープンワールド以下ですよと言ってもやった事ないから
わからんだろうし
まあゼルダなら何でもいいんだろう
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:41▼返信
多分ニシくんって、PSPリマスリー(PS3)のMHP3rdHDは今基準だとクソグラって気付けるけど、
MH3GHD(WiiU)とMHXXforSwitchとの見分けつかないんだろうなあw
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
謎技術なんざ存在しねえよ
一生懸命作った結果ってだけだ

ストリーマーとかプロゲーマーとかスペック厨とかマジ害悪
とくに釈迦な
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
おやおや今日も未知の技術とか言っちゃう感じかな?
持ち上げるのは無理があるぞブーちゃん
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
>>1
あれでグラが綺麗と言うならスマホのゲームでもビックリしそうだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
ポケモンもモノリスサポート開発しろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
こういうステマ記事が出るって事は任天堂次世代機なんて影も形も無いんだろうなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
>>418
レッドフォールってクソグラと低フレームレートでボロクソに批判されたんだけどw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
>>68
発達障害ですね
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
ポケモンのバグやFPS低下の雨霰で限界感じたけどゲーフリが技術力無さすぎるだけだったんか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
>>431
つーか、他社は4Kや120fps目指す世界なのに未だにHD60fpsもできないのは2週くらい遅れてる
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
ティアキンだけまともの間違いだろ
スプラあつ森ポケモンとバグだらけのゲームばっかだったんだから
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
サクサク動く←20-30fps、720p可変

うーん、お薬増やしときますねぇ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
>>434
BotwはWiiUのほうがパフォーマンスが上でな…
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
あのグラで30fps切ってんだからどう見ても限界だろ…
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:42▼返信
>>1
ティアキンは確かにブレワイよりロードも早いしほぼ完璧なんだけど
他ゲーも何とかしてくれ
ティアキン専用機になるぞまじで
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
>>3
それだよな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
スイッチの性能でこれだけのゲームが作れるってことは
高性能な次世代機を手に入れた任天堂はまさに無敵ってことだぞ
怖いか?ゴキ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
>>430
宗教こええw
ティアキン30fpsなんて全然出ないし誰がどう見てもガックガクやぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
※418
世界のゲーム会社「じゃあスイッチには出しません」
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
まぁ任天信者は焼くだけの調理法しか知らん様なもんだな
世界は広いんだぜ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
>>3
してるだろ
難癖ばかりつけるな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
>>6
30fpsとか拷問だし
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
>>444
毎年出せって言われてるのかわいそうでしょ
ポケモンだって6年じっくり作らせて貰えればなぁ....
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
ポケモンと比べるのは流石に頭悪すぎる。ポケモンはリソースが多いから大体処理落ちしてる時に裏でロードしてたりする。ポケモンのモデルもそうだけど、対戦相手とかマップ情報、技のエフェクトとかモーションとか場合によってはネット通信もあるし。そういうロードが挟む場面で行ったり来たりするとすごい処理落ちしてしまうことがありそう。デバッグしてないしこのゲームの開発者じゃ無いから知らんけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
>>8
それだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
一部のPCゲーマーはエミュレーターを使い、『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』のグラフィック出力を高めようとしているようだ。本作はすでに高性能PCでは最大8K/60fpsで問題なく動作しているという。
さらにPCゲーマーは”ReShade”のようなプログラムを用いて、本作にさまざまな効果を付与している。その1つがレイトレーシングだ。

あるユーザーは、ミッドレンジ構成(i7 11800H、RTX 3070 Mobile、16GB RAM)で1440p/60fps/レイトレOnでプレイする動画を投稿していた。

この程度のスペックでPM2.5のモヤモヤカクカクキングダムから開放されるんだよなぁ
ユーザーに強制的に劣化した体験を押し付けている任天堂は悪だろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
>>455
自分でいいね押すな見たぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
>>443
というかスマホゲーの方が綺麗だし
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:43▼返信
ニシくんは擬音が独特でサクサクとカクカクの差がよく分かってないんちゃう?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:44▼返信
>>441
一生懸命作って、その結果ゴミが出来たんやねww
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:44▼返信
※429
フレームレート高いのがそんなに偉いのかーとか豚の論調おおいけど
むしろ任天堂のほうが過去のゲームでフレームレートを高くなめらかに動かせるように作ってきたんだよな
豚ってゲーム買わねえから知らんのだろうけど。むしろ最近のゼノブレ3とかガクガク挙動の任天堂のソフトのほうがわりと稀なのよな。
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:44▼返信
※456
この程度で6年かけてんだが判ってんのか
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:44▼返信
>>461
別にプレステ5やってるけど30FPSのゲームもやってるけどな
毛嫌いし過ぎだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:44▼返信
ロードもPS5で慣れちゃった今厳しい
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:44▼返信
ティアキン面白いけど、PS5の爆速ロードに慣れちまったからワープのたびに糞長いロード挟まるのしんどいわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:44▼返信
※456
で、それいつ出るの
性能良けりゃ普通に買うんだがな
あとアカウント周りどうにかしろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:45▼返信
>>13
はいはいよかったねー
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:45▼返信
一部エミュで動かしてるの見て話してるのかってくらい噛み合わないヤツおるな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:45▼返信
>>456
ホグワーツPS5並みのクオリティーで動いたら
認めてやるよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:45▼返信
PS3レベルなんだけどwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:45▼返信
>>468
ガタガタって言ったら豚にも通じるから
「絶対ガタガタじゃんやだよー」と言うべき
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:45▼返信
モノリスソフトは本当にどうやってんのあれ
他の会社で真似できてるとこ見たことない
Switchで出すオープンワールド全てカクカクかバグでグチャグチャだろモノリス以外なら
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:45▼返信
グラフィックの粗さやパフォーマンスの問題を抱えたワイルドハーツでさえ解像度かfpsか選べるだけの余裕はあったのにクソグラに加えて低解像度低fpsで持ち上げられる理由って宗教以外の何がある?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:45▼返信
>>418
お、おう…
君らブヒッチ任天隔離病棟の人間がそれで幸せ、ってんなら文句は言わんよ
でも隔離病棟から出てくんなよ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:45▼返信
>>18
エルデンやったけどティアキンもやったぞ
いい加減どっちかって考えやめろよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:45▼返信
>>1
スマホの原神を見せたら倒れそうだな。スイッチなど相手にもならないし
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:45▼返信
マジでこの手の話ほんっっっと好きだな妊娠は
こうやって自分に言い聞かせてないと精神崩壊でもするのかな?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:45▼返信
30fpsでもいいんだよ
安定してれば
ティアキンは乱高下が激しい
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:46▼返信



あー、後豚がいくらゼルダ持ち上げて構わんし目が腐ってようとも何とも懐わないけどサードを巻き込むなよ?w取り敢えず「半ライス」はワールドより汚かったぞw


489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:46▼返信
この程度で頭おかしい物量がサクサク快適って…
こいつら何時の時代の人間だよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:46▼返信
>>481
モノリスもガクガクやろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:46▼返信
ぶーちゃんこれ30fps安定じゃなくて30fps切るから言われてるんだよ?
PSの30安定って大概4Kだよ?w
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:46▼返信
ティアキンをプレイするとポケモンが如何にバグまみれの糞ゲーかが分かるわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:46▼返信
糞環境で頑張ってるだけで低スぺは変えようのない事実だろうに…
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:46▼返信
>>457
出てるだろ馬鹿
草生やすしか出来ないなら脳神経外科にでもいけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:46▼返信
>>2
ヒント ニンテンドースイッチで何故か原神が出ない(何故かニンテンドーダイレクトでは紹介されている)
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:46▼返信



どちみち25日がスイッチの命日ですw


497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:47▼返信
まあ、仮に🐷の主張、ティアキンスゲーを認めることにしよう

グラ使い回しのゲームで6年かかってるんだぞ、これ
これだけ時間かけて調整してこれなら、そらサードはついてこれんよ。論外だわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:47▼返信
全然足りてないだろう、
6年前のと変わってないレベルなのに
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:47▼返信
>>418
スイッチでしかゲームやらんやつがゲーム好きとはいえんだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:47▼返信
うわー信者かよ!解散😤
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:47▼返信
※496
なんかあんの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:47▼返信
頑張って自分を納得させようとしてるのは涙が出ますよ
本音は高性能ハード欲しいと思ってるのにね
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:47▼返信
※463
ゼルダと違ってほぼ毎年何かしら出すポケモンは
最適化に何年も時間を使えるスケジュールやないからなぁ…
逆に採算度外視で時間をかければええんやろうけど
そんなんハードや修理代でボッタクリしとるファースト(任天堂)にしか出来ん
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:47▼返信
スイッチしかさわったことない奴が適当言いすぎだろ
新ハードはまだまだ先だからこういう方向でいくしかないのかな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:47▼返信
>>491
今日も元気だな草くん
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:47▼返信
まずこんなDLCレベルのゲームを
6年じっくり作らせて貰えれば
いくらショボい任天堂ソフトメーカーですら
こんぐらい作れるでしょw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:48▼返信
な?無理矢理持ち上げて任天堂凄いに持っていくだろ?本当に気持ち悪いよ…
ニシ豚は任天堂のゲームしか知らないから上を知らないだけ、ファミコンしか知らない奴がファミコン凄いって言ってるだけ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:48▼返信
アニメ絵動かす分にはギリギリ耐えてるだけ、
戦闘もラグあるし使いまわしは多いし
場所表示なんかでロード時間誤魔化してるのは巧いとは思う。祠は無理だったようだけど。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:48▼返信
これが4万円以下の携帯ゲーム機の限界。
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:48▼返信
携帯機として見るべきというなら分かるが性能足りてるは無いわなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:48▼返信
知らんけど井の中の蛙やん?
ブヒッチのゲーム9割がカクカクしてんのにまだまだイケるはねーだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:48▼返信
これが4万円以下の携帯ゲーム機の限界。
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:48▼返信
※446
レッドフォールにかんしてはグラとかレート関係なく未完成なうえに
敵がめちゃアホAIでゲーム性がちょうぜつ雑だから炎上したんやで。
アーケインとかディショナードとかデスループもそうだがいろんな能力使ってプレイヤーが自分で考えて
いろんなルートや倒し方をして楽しんでいくスタイルのゲームをずっと作ってきたのに。すげー雑でただ撃ち合い強い武器探せばいいじゃんってバランスだし、行ってしまえばファークライをめちゃくちゃクソ化させたのを現代だしたようなもんだからガッカリされたんだわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:48▼返信
>>494
出てないよ、20〜30をフラフラしてる
検証動画もちゃんとあるぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:48▼返信
はちまコメ欄はただ任天堂ってだけで下げてる連中の集まりだから何言っても無駄よ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:48▼返信
>>481
別にたいしたことやってないぞ
奇形な地形データなんてたいしてメモリいらんし、肝心な一画面内のオブジェクト量はそこまでじゃないやん
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:49▼返信
>>484
なのに結局分からなくなってきた、とか言ってたらどんな判定基準なんだと疑うわけで
テクスチャの見栄えから思い切り差が出てんのに
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:49▼返信
ならswitch向けタイトルキャンセルされねえよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:49▼返信
※494
検証動画でもう既に最大で30ってバラされてるのにアホかな?
PSの数フレーム落ちたようなものを切り取って騒いでたやつがこんなクソみたいなパフォーマンスを見逃すなんて不思議だよなぁ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:49▼返信
スイッチでMAG動かないだろから性能は、
PS3>>>スイッチ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:49▼返信
言われてる様にただしっかり時間かけた分他より良く見えるってだけやな
ポケモンも6年作り込めば大分マシなの出てくるんじゃね
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:49▼返信
つか争う必要もないわ
スプラもスマブラもマリカもゼルダも性能上がった新ハードで遊びたい
これだけ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:49▼返信
基本絶賛の引用コメですら性能不足指摘されてるやんけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:49▼返信
いや6年なら大抵のトコでここまでやるんじゃない使いまわし多いし
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:49▼返信
これだけカクついてるゲームでサクサク()はマジで脳の病気を疑った方がいいぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:49▼返信
PS5やった後やったら普通に性能不足感じるぞ。
時間かければそりゃ最適化できるけど、性能あればその最適化も最小限で済む。
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:50▼返信
>>1
しょせんは子供のおもちゃなんだからずっとSwitchで良いやん
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:50▼返信
じゃあ何でバイオre4ハブられたの?
あれオープンワールドでもないよw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:50▼返信
ゲハ厨達がぶちギレまくっているな
こういった話題に激怒するのは日常茶飯事なのはしっているけど
これがソニーハードの話題だったらもろ手を挙げて大歓迎なのにね
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:50▼返信
※499
いや豚どもSwitch持ってないぞ
とくにはちまでコメント書いてる奴らは。
PSメインのやつでSwitch持ってるやついるならSwitchのゲームやハードの事豚に聞いてみ
逃げるから
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:50▼返信
>>463
リソースなんて大してないよ
お前はDFのポケモンの技術記事くらい読んだらどうだ?
はっきりいって開発者の最適化不足だと指摘されてる
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:50▼返信
次世代機が出ないことがわかってるからこれ論法で数年を乗り越えるのか
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:50▼返信
任天ハード=安定しない、瞬間的な最大値しか見てないから現実を知らない
PS=ド安定、どれだけ酷くても30fpsで必ず落ち着く
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:50▼返信
低スぺなのは事実だろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:50▼返信
ティアキンはマジでPS5に迫る勢いだからな・・・PS5ってなんのためにあるのかわからんだろもう
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:50▼返信
6年かければー
6年以上かけてもゴミのFFの話はやめよう!
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:50▼返信
つまんないもんねゼルダ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:51▼返信
>>481
遠景の敵がカクカクで昔のMMOみたいになってたぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:51▼返信
>>481
TheGamer: Xenoblade Chronicles 3 Is Being Held Back By The Nintendo Switch
“ゼノブレイド3はNintendo Switch(の低性能さ)が足枷になっている”

任天堂のゲーム機は常に競争に立ち後れているが、ゼノブレイド3ではファイアーエムブレムやゼルダ無双のようにビジュアルとパフォーマンス面での制約が大きくなっており、モノリスソフトが提供したいのであろうプレイヤーが自由に探索できる世界に十分な体験を得られない。
Nintendo Switch(有機ELモデル)では望まれていた高性能化が実現されなかったが、発売から5年以上が経過した“スイッチ”対応ゲーム機は明らかに時代遅れでもううんざり。
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:51▼返信
まあ1000万売れたからなあ
国内でも余裕のダブルミリオンでしょ?
んで?お前らの好きなDL版が好調らしい半導体不足で死んだハードはどうよ?w
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
任天堂ハードはハードル低くていいなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
※470
ジョイメカファイトとかファミコンでもヌルヌル動く様に
キャラのデザインを簡略化して軽く動く様にしとるし
昔の任天堂の方がそう言うのに拘りがあったよなぁ…
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
「低性能の携帯機としては」頑張ってる
前置きちゃんと付けないと
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
でも原神より売れてない思うと悲しい🥹
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
ブレワイやティアキンの時代遅れのクソグラをいかに綺麗に誤魔化せるかという技術は素晴らしいけどね
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
冷静に考えなくてもわかるけど
ゼルダはゲームとして100点なのではなく
Switchとして100点なだけ
全く同じものをPS5でやらされたら
大甘に見ても50点は切る
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
>>540
売上で2兆円ほど多く売れてますな
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
PS3でGTAVが動いてたんだけど
スイッチはその程度で凄いの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
pcでも出して欲しいな
次世代機とか簡単に言ってるけど絶対転売屋に狙われるでしょ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
>>535
妄想はそこまでにして、まずSwitch買うところから始めてね
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
>>528
まずバイオ7をクラウドでなく普通に動かせw
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
もう先が怪しいじゃん
なんかあるの?Switch
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:52▼返信
ゼルダ制作スタッフの技術力が高すぎるんだろうなぁ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:53▼返信
スカスカのフィールドに対して頭のおかしい物量って擁護は任天堂を馬鹿にしてない?
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:53▼返信
弱者男性ハードニンテンドー
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:53▼返信
マリオカートの時はグラよりフレームレート優先させる任天堂はさすがと豚は言ってましたw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:53▼返信
>>507
これは本当にそう思うわ
豚ってもう何十年も前からろくにゲームやってないような連中だもんな…
ハードに拘らずに今のゲームをしていたら任天堂もいい加減ハイスペックハードを出してくれって思うのが普通だしな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:53▼返信
ゼノ3はまだグラマシな方だけどそれでも汚かった
ティアキンはそれ以下だからな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:53▼返信
>>552
桃鉄の新作が300万本売れるよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:53▼返信
サクサク動いてるって時点で嘘だろ
あと十分ならどんどんソフト出しなよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:54▼返信
ニシくんってAIとかでしこってそう(´・ω・`)
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:54▼返信

モノリスに技術力なんかないだろ?
ゼノ3で凄いところなんか1個も無いよ?

563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:54▼返信
※554
頭おかしいってそれ少なすぎる意味だよな?
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:54▼返信
まあPS5でファークライ6とかやるとPS4でもマルチで出すためにストーリーイベントのムービーシーンは30FPSになるんだよな。プレイ中や激しいシーンでは60FPSなのにPS4とマルチだからイベントだけどうしても30の映像を見させられるが・・・60FPSでプレイしてて急に30の映像を見せられるとモーションがガクガクの映像見させられるから一瞬酔いそうになる。あれUBI辞めてほしいわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:54▼返信
ホグワーツ並のグラフィックでゼルダ出来てたらもっと感動出来たやろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:54▼返信
>>559
買取保証でしょw
すぐワゴンセールだったね
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:54▼返信
頭おかしい物量って事は余程色んなもんがフィールドに設置してあったり
出現する敵の数がワラワラしとんのかな
ちょっと動画見てくるか
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:54▼返信
この勢いなら国内1000万はいくんじゃね楽しみだねぇ
前作たしか国内350万だっけ最低でも倍は余裕で超えるだろ、普及台数的に
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:55▼返信
DFといえば「MSも任天堂も不誠実なプロモばっか、正直なのはPSぐらい」って言っちゃってチカニシが発狂してたなww
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:55▼返信
>>541
最新ソフトが遊べないので競争相手がいないからね
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:55▼返信
とりあえずゲーム機に性能なんか要らないのかそれとも要るのか設定をはっきりさせてからにしろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:56▼返信
アイデアが面白いとかそっち方面で擁護すればいいのに
なんでここまでグラフィック汚くてカクつきの激しいゲームをサクサクとか言っちゃうのか
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:56▼返信
22年度任天堂総売上1.6兆円→23年度予想1.4兆円

ゼルダ効果スゲー
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:56▼返信
>>564
これはマジ。ムービーもヌルっと観たいよな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:56▼返信
任天堂ってこういう信者ばかりだから楽だよね
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:56▼返信
>>540
ソフト売上でPS煽りとかバカでもしないよ、ぶーちゃんw
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:56▼返信
まぁ謎技術であと5年はスイッチで頑張ってくださいw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:57▼返信
サクサク!←黄砂グラに目潰しされながら
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:57▼返信
>>559
桃鉄じゃ海外無理やん
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:57▼返信
別に面白いと感じるのはユーザー個人の勝手だけど
面白かったこと理由に覆しようのない性能面を持ち上げようとするの
マジで謎な
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:57▼返信
ゲーフリは論外だから
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:57▼返信
>>542
豚が任天堂のゲーム今までやってきてないからやたらPS5や箱での60FPSコンプレックス出してるけど
もともと任天堂がチャントそのために色々上手くやってきたの知らないのよな
解像度犠牲にしてもレートは担保して開発ずっとしてたのに、豚は任天堂に興味なさすぎる
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:57▼返信
スカイリムの地底ブラックリーチの4倍以上ある地下世界作るとか
任天堂は気がくるってると思ったw
こんなん全部探索するのに何日かかるんや
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:57▼返信
目玉のクラフトも操作性悪くてな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:57▼返信



コレでPS5のゲームに「グラがイマイチ」とか「30fpsだ」とか言ってケンカ売ってくるから、チャンチャラおかしいんよw


586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:57▼返信
令和で未だにフルHD出力出来無い時点でゲーム内容以前に駄目だわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:58▼返信
>>572
PSに対してコンプレックスがあるから
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:58▼返信
>>28
ミュート・ブロックが捗るw🤗
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:58▼返信
ここはパソニシだらけなはずなのにSwitchの性能で十分だの言ってるやつは PC持ってないよね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:58▼返信
1080pの60fpsは最低限出してくれよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:58▼返信
>>46
目腐ってて腐ってて草
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:58▼返信
確かに10年前のスマホが動いただけで驚くからそんな感じか
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:59▼返信
え?常に画面モヤモヤでオブジェクトすぐ消えて木に寄っただけでフレームレートガックガクに下がる30fps固定すら出来ないティアキンがサクサク????プレイしてんの?????
それとも20年前のゲームとの比較ですか?
安定性がないので比較しても酷いんですけど
バンナムでも10年前には超えてるぞ
なんやかんや成長はしてるんやなってアライズで見せてるし
ぶっちゃけファルコムと比較して下手すると負けるレベルなんですけどティアキン
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:59▼返信
ま〜た「幼稚園児がお遊戯会で頑張ったから褒めてあげよう」みたいな無理やりな持ち上げしてるなぁ任豚メディアは
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:59▼返信
は?
敵の出る量や種類
設置されたオブジェクト
処理落ちしまくり
この現状でスペックが足りてると?
エアプもいい加減にせえよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:59▼返信
※574
縦マルチのせいで可変のフレームレートにするなら
ムービーシーンカットした作りにしてほしいわいっそ。マジで急激な可変は酔う
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:59▼返信
利益が出てない時点でPSのソフト売り上げなんて何の意味もないって分かるんだよね
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:59▼返信
他ハードが10年前に通過したゲームを今通過したってだけだわな
まあ、面白けりゃなんだていいんじゃないか?
俺は今更ブレワイ始めたけど、本体ギミック使った祠がめんどくせぇ以外は概ね満足してるよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:59▼返信
弱者男性ゲームゼルダポケモンwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:59▼返信
ゲーフリにも6年制作期間与えてほしい
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 17:59▼返信
ティアキンはグラ綺麗でFF16は汚いって言うんだよね
そう言うアホムーヴやめりゃええのに
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:00▼返信
配信でチラ見したがPS3かと思ったわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:00▼返信
>>571
今は次世代機出せないのでいらない論調 
次世代機出たら待ってました! 
マジでこれだから見てな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:00▼返信
ゲーフリそっ閉じ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:00▼返信
描写破綻するからモッサリ移動にせざるを得ない程度に低スペック
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:00▼返信
※589
ニシがゲーミングPC持ってるわけないじゃん
税金はおろか生活費も親に出してもらってるんだからw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:00▼返信
ごめん流石にきっしょいわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:00▼返信
誰だヨ?と思ったら任天堂信者youtuberかよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:01▼返信
映像を見る限りどうみてもPS3レベルにも達しとらんが
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:01▼返信
任天堂信者って任天堂ゲームしかやらないから価値観バグってんなやっぱ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:01▼返信
むしろ、本当にティアキンをプレイしてる人間の方がスペック的に限界きてるなーって実感してるんじゃないかな
ティアキンおもろすぎてずっと遊んでるけど、やっぱり所々重い瞬間あるよ。こんなにヤバイくらい最適化されてても重たいって、ハードがソフトの足引っ張ってるんだとすればもう限界なんだと思う
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:01▼返信
業界9位は惨めやね😭
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:01▼返信
※583
ブラックリーチですら初見で4時間以上彷徨ったんだけど
武器防具潰れるゼルダでそんな大規模マップ彷徨うとかただの苦痛だろ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:02▼返信
>>594
任豚って髭を生やしてんのにスモックを着てるようなド変態共だからね
だから幼稚園レベルの物を貶されたら何故か狂ったようにキレるというあたおか集団だし
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:02▼返信
>>595
そんなゴミソフトいつまでやってんの?捨てろよ直ぐに
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:02▼返信
PS3レベルのゲームに勝てないのが日本のPS市場なんだよな
まあソニー自体が日本を捨ててるし
ユーザーもどきもネガキャンしかしないからソフトが全く売れない悪循環
これで任天堂叩きに人生かけてるってこいつらの精神は異常だね
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:02▼返信
んなわけないだろw脳みそ腐ってんのかw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:02▼返信
ティアキンも発揮してるスペックは決して高くないどころか現代の感覚だとクソ低いぞ
ただ丁寧に作られてるし前作から流用できる部分を大事にしてる
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:02▼返信
ティアキンレベルで凄いって称賛してるのはどうかと思うがポケモンはマジで技術力ゼロだからな
大体ムービーを正規のソフトの出力じゃなくて画面録画で作るとか金の無い研究室かよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:03▼返信
よしまだ次世代機の必要はないな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:03▼返信
>>616
いやー中国合算堂さんは強敵ですねー
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:03▼返信
もう限界?
最初からゴミだけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:03▼返信
相変わらず豚と任天堂信者の性能コンプレックスは重症だな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:04▼返信
発売前から超低性能だけど限界とかなにいってんだこいつ…
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:04▼返信
Switchというか携帯機大好き人間としては、性能UPしたSwitch2は欲しいけどね
問題はバッテリーなんだよなぁ・・・
性能高い携帯機は、今のところ漏れなくバッテリー保ちウンコだから困る
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:04▼返信
Uと縦マルチまでした前作の頃から既に限界じゃん
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:04▼返信
クラフトでガタガタになるだろうね
フォールアウト4でもそうだったから
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:04▼返信
任天堂信者ってなんでこんな全肯定なの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:05▼返信
面白い面白くないは個人の意見ですで押し通せるけど
物量や解像度、フレームレートは擁護無理だろ
精神障害者かよ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:05▼返信
30以下のフレームレートで違和感覚えないって最近のスプラとかも30以下なん?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:05▼返信
>>593
さすがに30固定ぐらいできてるやろw
できてるよな?まさかな?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:05▼返信
>>616
日本で売上五分って公取でバレたでしょ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:05▼返信
いやロンチから限界なんですが…
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:05▼返信
>>625
携帯機大好き人間ならSteam deck持ってるだろ ソフト数も圧倒的
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:05▼返信
これって、洗脳?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:05▼返信
>>583
無意味な移動に費やすだけで虚無だけどなゼルダのは
つか縮尺がおかしい
リンクが背景にたいして全体的に小さすぎる
これはゼノブレもそうだったけど、モノリスは縮尺狂わせてだだっ広く見せてるだけの詐欺OWでしかない
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:06▼返信
携帯機自体ゴミだろ
全てこ項目で劣化据え置きでしかない
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:06▼返信
※589
ゴキブリのPS5やPS4と違って
スイッチのゲーム配信するにはPCが必要なんだがw

PS5でゲーム配信者なんて極少数のゴキブリだけど
人気配信者は任天堂のゲームを愛し、みんなPCも持ってる証拠です
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:06▼返信
ゼルダもポケモンと同じ期間で作らせろよ
毎年ゼルダ出せよ..w
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:06▼返信
>>572
しょうがねえだろ面白くねえんだから
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:06▼返信
サイレントヒルみたいに描画がモヤかかるのを世界観に落とし込むわけでもないのに黄砂かスモッグかよってぐらいモヤモヤしてるんだけどこれが綺麗なのかwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:06▼返信
スチームデックと同等ぐらいの性能でバッテリー持ちよくて4万以下で買える次世代機が欲しい
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:06▼返信
宗教だろこれ…
10年前のps4にすら性能劣ってるのに草生えるわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:06▼返信
※606
というかSwitchも持ってないのバカリだよ
ゲームの事掘り下げて聞くと、そのソフトは買ってないとか
オンラインの作品でランク聞くとプライバシーだとか人利用だけしかプレイしないからオンラインは繋いでないとか彼女の家に忘れてきたとか意味不明な言い訳して何も具体的にわかってないからな。
オンラインつないでないのにDLゲー持ち上げてどうやって買ったか聞くとコンビニでDLカードあるだろとかアホな事書いてくるし
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:06▼返信
>>638
日本での実況switchより遥かにPSの方が多いぞ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:07▼返信
結局ゲームは内容ってことだよな
グラだけ良くても内容がお粗末なクソゲー連発してる例の企業には見習ってほしい
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:07▼返信
地下世界広いって言うからどんなもんかとツベに見に行ったら
PS2くらいのグラでスカスカの広い空間があるだけやん…
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:07▼返信
チ◯コ作る変態ばっかだもんな
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:07▼返信
>>628
他社と比べてしまうと褒められる部分が一切無いから無理矢理全肯定するしかないって話よ
任豚はPSの話題でかっ攫われたくないのが見え見えだものね
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:07▼返信
10年前のキルゾーン未満のグラフィックで草
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:07▼返信
>>638
そもそもswitchの実況って空気レベルに少ないじゃん
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:07▼返信
あれでサクサクだと思えるなら目玉取り替えたほうがいい
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:07▼返信
今の環境で満足なら、ほら任天堂ユーザー君達牧場に帰りなさい?
もぉ〜次世代機も他のハードに出たソフトもクレクレしないで、牧場の中で大人しく餌貰って生活しとけ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:07▼返信
またゴキイラ記事か
そろそろ死ぬぞ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:08▼返信
ニシ君は老眼だからしゃーない
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:08▼返信
>>638
ハードとしての欠損をこんなに自信満々にアピールできるやつおる?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:08▼返信
携帯機自体もう限界だろ
(限界というか最初からいらない)
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:08▼返信
僕は任天堂に理解があります。新型ハードが出るまで大人しくしときます。
任天堂「よし映画は後回し修理は有料新型ハードはずっと待っとけ発売しても海外が先な」
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:09▼返信
>>630
スプラで60fps出てるのなんてカメラを上向けにしてオブジェクトの描画を一切しないようにしてるときだけだよ
プレイ中は絶えずフレームレートや解像度は可変してるし、オンラインではさらに劣化してる
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:09▼返信
△もう限界
◯最初から限界
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:09▼返信
Twitchで見た時はシャカでやっと2万人くらい見てただけであとは軒並み2000人以下の視聴者だったな
全然人見てないんだなあれ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:09▼返信
勝手にイラついてんのは毎回ニシ豚定期
PSに負けたくないっていうくだらない根性で八つ当たりしまくってんじゃん
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:09▼返信
ま~たこういうツイートするヤツ出てきたか
分かりやすいなw
ガレキンも明らかにスペック足りてないだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:09▼返信
あと10年ブヒッチでいけよ、なあ珍豚wwwwwwwwwwwwwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:09▼返信
あれでサクサクw良グラw
任天堂原人には驚かされるわw
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:09▼返信
いや2013年のゲームにも劣ってるじゃん…
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:10▼返信
※636
ゼノクロでロボット乗ったときとか異様に小さくて迫力ないんだよね
上空をノロノロ飛べるんだけどマップの平坦感もやばっかった
奇形な岩や植物や建物でごまかしてるだけなのがバレた瞬間だな
ゼルダも似たようなもんだがw
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:10▼返信
豚発狂w
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:10▼返信
任豚ってマジで弥生人にも満たないな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:10▼返信
>>572
アイディアはパクリしかないのでアカンのや
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:11▼返信
今も十分楽しいし好きだけど
真面目に次世代機でティアキンやりたかった
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:11▼返信
ps4にも性能劣るのにアホかよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:11▼返信
>>642
スチームデックなんて欲張らずにインディーに特化すりゃええのよ
携帯機にスペックなんて求めてないんだからインディー専門のプラットフォームとして細々と生きてきゃいい
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:11▼返信
なるほど。まだまだ次世代機は要らないと。余計にハブが進みそうやなwいやこれ以上は無理か?
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:11▼返信
switchでしかゲームやらないからだよな?
PS5やxbox、PCでゲームやってたら、サクサクとか物量とか寝言でも出てこないはずなんどだけど…
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:11▼返信
任天堂「なんかユーザーもこう言ってるし後2年以上は現行Switchで良いな」
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:11▼返信
豚もPS5ばっか持ち出して箱は一切触れないなwww
もう死んじゃったかw
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:11▼返信
>>646
でもswitchの性能がまともだったらティキンも60fpsで遊べたんだぜ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:11▼返信
じゃああと5年くらいswitchでええやんね🐷
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:12▼返信
いやそのゲーマー、病気やん
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:12▼返信
携帯機自体ゴミ
ゲームボーイからswitchまで全て糞ハード
まともなハードなんてファミコンとGCくらいだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:12▼返信
任天信者にとってはガレキンもヌルサクなのかw
どんだけ原人なんだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:12▼返信
あれでサクサクで良グラってひょっとしたらかなり視力が悪いのかもしれん。
それなら全部グラなんて同じだろうからな。
サクサクの部分は流石に気づきそうだけど
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:12▼返信
どこまでいっても人の気配がない荒野
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:12▼返信
720Pで30FPSすら安定して出ないのに何いってんだこいつら
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:12▼返信
>>638
急に配信者の話になっていて草
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:12▼返信
>>671
せめて2~3世代後のハードでやりたいって言えよ、任天堂如きの次世代機程度じゃなんも変わらんぞ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:13▼返信
>>672
は?3にも劣るんですけど
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:13▼返信
>>683
おそらく30未満のゲームしか遊んだこと無いんだろう…
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:13▼返信
>>684
エルデンリング?
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:13▼返信
売れないPS5ゲームのが限界だろうに
ティアキンは3日で1000万本だぞすまんな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:13▼返信
>>667
これに限った話じゃないというかなんならゲハ抜きで思うんだけどスピード感のねえオープンワールドって存在価値あんのかな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:13▼返信
>>654
見世物小屋の原人を憐れむ記事やぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:13▼返信
ゲーマーのくせにガレキンレベルでサクサク感じるってゲームしてないゲーマー?🤔
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:14▼返信
要はさサードなどいらぬ!ってことでしょ?
それでいいと思うよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:14▼返信
>>691
ガクガクガレキン草
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:14▼返信
2017年時点で低性能ハード扱いだったろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:14▼返信
>>684
孤独です
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:14▼返信
レウンとかいう任天堂原人、Horizonやったら白目むいて倒れそうw
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:14▼返信
※690
確かに人の気配はないっすね……
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:14▼返信
不思議なんだけど、何でSwitchのソフト(とういうかゼルダ?)はフレームレート・解像度・グラフィックやモデルの品質を考慮せずに評価されてる訳?
前作も謎技術スゲーみたいな論調あったけど、結局それって子供が描いた絵を「この年齢の子が描いたにしては上手い」みたいに褒めてるような感じでしょ
PCやPSのタイトルとはそもそものステージが違い過ぎない?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:14▼返信
DSとスイッチしかゲーム機知らんのだろ・・・
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:14▼返信
携帯機=糞ハード
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:14▼返信
[60fpsに拘る]任天堂、8年前のWiiUからの移植「スーパーマリオ3Dワールド」Nintendo Switch版でポータブルモードを30fpsに落としてしまう

これがスイッチの性能や!
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:15▼返信
どう考えても限界だろ
カカリコ村とかゴロンシティに行っただけでガクガクだし
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:15▼返信
>>644
大草原
どっからDLした設定なんだよ
紙からか?任天堂ってすげえな
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:15▼返信
なるほどつまりゴミッチ2なんていらないねw
ずっとゴミッチでやっててくれ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:15▼返信
>>691
でもソニーの年間総ソフト売上数一回すら買った事無いんですけどね、単純にソフトが少ないから1つのソフトに集まるだけだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:15▼返信
ブタ以外そんなアホなこと言ってる奴はいないぜよwwww

脳が腐りきってんじゃねーの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:15▼返信
抱えてるユーザーのハードル低いと楽そうでいいな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:15▼返信
任天堂タイトルしかしないからこれが凄く見えるんだろうけど
それってゲーマーと言うよりただの信者な気がする
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:15▼返信
限界とかじゃなくてswitchはハードコンセプトそのものが終わってる
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:16▼返信
任天ゲーしかやらないヤツはゲーマーとは言わないだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:16▼返信
先日の謎技術おじさん然り、視野狭すぎて世の中のゲームマジで知らないんだなぁとしか
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:16▼返信
いや問題はスパンの話じゃないだろ
次世代も低性能なら意味ない
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:16▼返信
あれだけPM2.5で画面全体がモヤッてるし、fpsもダダ下がりでよくもまあ、こんな詭弁が言えますねw
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:17▼返信
PS5はサードが作りやすいことを考えたプラットホーム
switchはゼルダが快適に動けばそれでいいニンテン用ハード
これでいいじゃねえか
喧嘩する必要なし
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:17▼返信
>>708
やめたれw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:17▼返信
ティアキンがすべてのゲームを過去のものにしてしまった
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:17▼返信
スイッチ=バカ発見器
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:17▼返信
なお30万円以上PC使ってps5に性能マウントは取りますwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:17▼返信
30fps出しちゃうモノリスの謎技術凄いっすね🤣🤣🤣
マジで原人やん
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:17▼返信
ファンが作った4kゼルダの映像見てみろよ
凄い面白そうだぞ
結局ゼルダファンもみんなやりたいのはあれなのよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:18▼返信
>>701
例え携帯機ベースでも信者共は甘やかしすぎなんだよなぁ…
凄い凄いと脳死で言ってないでちゃんと厳しく指摘しろと言いたくなる
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:18▼返信
>>719
30fps
ぷっ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:18▼返信
サクサクはないよ
ウルハン使うとき露骨に下がるぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:18▼返信
低性能でも神ゲーが作れる任天堂
高性能でもクソゲーしか作れないソニー
やっぱりゲームへの愛と創意工夫が大事なんだよなぁ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:18▼返信
ウマ娘めぐりCygamesをコナミデジタルエンタテインメントが特許権侵害で訴訟

ウンコナミ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:18▼返信
限界が来てる?
発売前からだろそれは?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:19▼返信
なに?
最近の原人どもって謎技術って単語覚えたん?w
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:19▼返信
フォトリアルみたいなのはPSやらPCに任せとけばいいやろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:19▼返信
>>728
893かよ…
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:19▼返信
任天堂界隈でしかきいたことない
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:19▼返信
8割使い回し。これで擁護されんだから楽だよな。
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:19▼返信
60fpsを一度知ったらスイッチなんて特にやってられんわ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:20▼返信
※686
はちまにアクセス出来るのもPCがあるからなのに
「パソニシなんかいないハズなんだー」勝手な妄想で語るゴキブリって頭弱そう

セガBBSを荒らしたのはデジタルに強いソニー信者ですよねw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:20▼返信
>>731
フォトリアルじゃなくてもショボいガレキン。。。
あのグラで30fpsてw
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:20▼返信
※717
金でPSに出てたゲームをマルチにしなきゃ勝手にやってていいよ
なんだけどさ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:20▼返信
>>727
他社ゲーの後追いをしておいて神ゲーは草
部族の村から出たこともない原住人かよw
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:20▼返信
6年前も同じこと言ってそうwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:20▼返信
じゃあ一生スイッチやってりゃよくね?
次世代機なんて望むなよw
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:20▼返信
ありがとうゼルダ、ありがとう任天堂
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:21▼返信
switchの性能で十分と言いつつps4とps5の縦マルチはネガキャンしてそう
3DS時代も3DSの性能で十分と言いつつps3とps4の縦マルチネガキャンしてそう
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:21▼返信
Switchのスペックが低いのは小学生でも。もっと言えばプログラミング未経験者でも判りきってた。
今までのステマや雰囲気広告でゲーム機はどれも同じで、与えるなら知育ゲームがある方が良いって思考の情弱を騙してただけで。
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:21▼返信
「携帯ゲーム機」としてはようやっとる
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:21▼返信
>>731
いやカートゥーンでも圧倒的に低クオリティだけど…
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:21▼返信
こんなステマしても今時ガキすら騙せんよw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:22▼返信
>>740
来年には新型!次世代機!早く来てくれーって喚いてそうwwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:22▼返信
凄すぎぃ〜とかの比較対象がなけなしのインディとかなんだろうけど
なぜかいつもゲーム業界全体を引き合いに出してるからキモいよなぁ
さすがゲーム業界背負ってる幻覚見てるだけある
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:22▼返信
任天堂(ちょろいぜ)
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:22▼返信
>>745
でも何世代も前のスマホ並だしゲーム機として失格でしょ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:22▼返信
「DSの性能で十分!」
「3DSの性能で十分!」
「switchの性能で十分!」
ただ今の任天堂を全肯定してるだけで草
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
真のゲーマーならやっておくべきソフトみたいだし
PS5売って、Switchとティアキン買ってくるかな
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
>>745
ね。でもサクサクは言い過ぎ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
おおよそニシ君の言ってる事が6年と変わってないんだが…つーかWii Uのゼルダの時も同じ事言って養護してたな…
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
>>745
SteamDeckとかあるんで携帯機としてもショボいw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
極論最適化を突き詰めれば動かないソフトはほぼないんよ
ただ、納期や予算的にそこまで普通はできないし。マルチなら尚更面倒なだけだからやらない
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
>>753
勝手にしろマヌケ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:24▼返信
ゼルダ楽しいだけ言ってればいいのに最近の他社製品と比較してるやつアホやろゼルダのが秀でてる要素皆無やんけ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:24▼返信
>>745
その括りだとスマホに性能負けてる時点でな…
vitaの時代はまだ携帯ゲーム専用機の方が性能上だったから支えたけど
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:24▼返信
プラットフォームはpcとps5とスマホの3つ以外いらない
任天堂のハード事業そのものが限界の間違いだろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:24▼返信
結局、switchで作れる中では上手く作ってるってだけで、本体スペック高かったらもっと良く出来るやろ?ってことよ
まぁ、本体スペック良くしても面白いゲームが作れるかどうかは別問題だけど
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:24▼返信
先が怪しいSwitch、ティアキンの為だけに
Switch買うのはちょっとね、
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:25▼返信
×ゲーマー
◯任天堂原人
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:25▼返信
地底にもイベントがいっぱいあったらいいけどほぼマップ埋めるだけだもんなぁ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:25▼返信
PCとスイッチがあればゲームは十分!
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:25▼返信
switchは値段性能比悪すぎる
コスパ悪い
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:25▼返信
これだけユーザーがバカだとソフト作るのも楽だろうな
他のハードは最適化して60fpsとか120fpsだしてるのにw
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:26▼返信
>>759
必ず謎技術ですげぇえええええとか言っちゃうからバレバレなんよな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:26▼返信
画質他を犠牲にしてんじゃんよ
よくも盲目的に語れるわな
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:26▼返信
ゼルダならクソグラ低fpsでも許しちゃうだけじゃん
信者ゲーを基準にスペック語られても困るわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:26▼返信
Switch現実はスマホに性能ボロ負けしてるからなスマホでも動くんじゃないゼルダ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:26▼返信
全肯定っぷりが酷いな
任天堂信者はよう訓練されてるわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:26▼返信
>>708
ド正論やめてあげて
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:27▼返信
6年前のゲームのDLCじゃん…w
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:27▼返信
任天界隈ってガチで60fpsすら見たことない原人ばかりなんやな
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:27▼返信
>>768
脱任したモンスターハンターライス!
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:28▼返信
結局ゼルダ以外のゲームって本来ゲームに必要のない部分に力入れてるだけなんだよね
マリオの映画を評論家が「面白さに逃げてる」とか言ってたのと同じこと
これからはゼルダのスタイルがゲーム業界のフォーマットになっていくと思うよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:28▼返信
プレイしてる者だがゲームは面白いのに勿体ない。前作からシステム面での挑戦は感じた。でもこれでハードの限界を感じる。次回作もSwitchで出すならキツそう。アイデア次第で面白くはなるだろうが、またここでDLCかよって言われる出来になりそうだなあ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:29▼返信
>>753
お前、ゲームやってないのに持ち上げてんのか
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:29▼返信
>>778
原人時代遅れ過ぎて草
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:29▼返信
ポケモンは数年前まで3DSで出ていたことを考えれば驚異的な進歩だよ
スイッチにはゲーフリ開発のポケモンだけでもピカブイ、剣盾、アルセウス、SVがある
開発ペースも驚異的
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:29▼返信
本当任天堂信者は害悪な事しか言わないな
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:29▼返信
残念ながらティアキンも陸地(テレイン)自体は広いが
木や岩などのオブジェクトは本当にスッカスカ
だから相手が飛び道具を使う敵の場合に身を隠せる場所が殆ど無い
ティアキンやってからエルデンリングやってみるとその差に愕然とするぞ
せめてPS4レベルのスペックでティアキンやれたらさぞ良かったろうに
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:29▼返信
>>778
そうそう暖かみのあるグラと面白さで誤魔化してはや6年これから豚程度ならこれで充分
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:29▼返信
あのスカスカのオープンワールドが良いというなら良いんじゃね
当人が満足しているならね
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:30▼返信
>>782
ヤンキー理論…と思ったけど進化してないからヤンキー理論でもないの草
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:30▼返信
>>782
バグモンに超進化で草
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:30▼返信
ライザ3もあれがSwitchで動いてるかと思うと感心する
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:30▼返信
あの超絶クソグラで何をほざいてんだ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:31▼返信
>>782
全然最適化してないSVを褒められないけどね
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:31▼返信
任天堂はいつになったらps4ロンチのキルゾーンを越えられるんだ…www
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:31▼返信
20年以上昔のオープンワールドクラフトゲーパクッて満足なら
Switchどころか初代PSで十分な客層だもんな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:31▼返信
ティアキン体験版ある?
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
洗脳ってコワイですね
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
Switchは国内3000万台の市場を謳っておりますが、その半分の1500万台の市場と見てもゼルダは220万…これは…
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
確かに次世代任天堂ハードはいらないな
低性能確定だからなw
798.投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
え?ティアキン
カバーアクションも無いの
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
>>701
否定や批判をすると豚が大量に24時間切れ目無しにSNSなら鍵か垢削除迄、粘着攻撃するからだよ。
下手したらリアル凸して56されるからな。
ある実際にあった例だが、それまで任天堂ハードとPCだけだったDQ10オンラインが、PS4でサービス開始するとないぶの任天信者がPS4録画出来るからガイジ行為出来ない、ネットで配信されるから嫌がらせされる(既に特定の鯖に移動しての配信は初期からある)等の妄想をゲーム内部でシャウトして、PS4新規ユーザーを排斥する団体結成したり、果てはPS4版βテスト中にβテストの仕様無視した捏造自演やって調べもせずに大多数の任天堂信者が発狂してPS4ユーザーへの嫌がらせ宣言や粘着攻撃宣言迄しだした事がある。
最終的には、捏造自演やった任天堂信者は威力業務妨害で逮捕と賠償金請求されて、公式も捏造だったの公式で発表したが。
その後1年近くは、その捏造根拠にスクエニはSIEに買収された等連呼し、PS4ユーザーに嫌がらせするガイジが大量発生した。
上記の様な事が日常で任天堂を批判すると起きる、だから誉めるしかない。
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
Digital Foundryのテックレビュー

“ゼノブレイド3テックレビュー、テレビモードでプレイしても解像度は540pでジャギーが目立つ、フレームレートは頻繁に24fpsまで下がるのでとても快適とは言えない”

これでもメタスコア減点されないんだから楽なもんだよなぁ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:33▼返信
ゲーフリもとうとう逃げたしたやんけSwitchから
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:33▼返信
任天原人は地上に出てくんなってw
恥かくだけだぞ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:33▼返信
あーあ、ティアキン売れすぎで遂に任天堂アンチもハードが古いしか言えなくなってるじゃんw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:34▼返信
リンク「もう無理やて」
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:34▼返信
PS3程度のグラ、900p、可変30fps、激長ロード

任天堂ハードは相変わらずだな
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:34▼返信
でも豚はpcの性能は持ち上げるぞ!
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:35▼返信
これもう北朝鮮の喜び組の任天堂verだろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:35▼返信
>>804
いやこのままゴミッチでいいよ
十分なんでしょ?www
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:36▼返信
>>621
失礼なロシア密輸分もあるぞ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:36▼返信
デバックの量と質が桁違いというのがあると思います。多分下手な他社がやったら潰れるぐらいの時間かけてます、これ
午後10:34 · 2023年5月15日

バグまみれでリリースしてる任天堂のスプラトゥーン3の事は忘れたの?
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:36▼返信
どちらにしろPS3レベルの二週遅れの糞グラフィックだからもう無理だからな
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:37▼返信
わからないも何も低スぺファースト専用機でしかないことが確定しただけ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:37▼返信
>>804
でも結局年間のPSの総ソフト売上数には勝てないんですよね…任天堂なんだろう結局タイトル少ないから1つのタイトルに集中してるだけなんじゃないですかね?
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:38▼返信
ゲーフリはまじでやばいな
ただでさえバグだらけなのに
未だにボックス次のページにしたら1匹ずつゆっくり表示されるの直さないとかどーなってんだよ…
オープンワールドといいつつオープンワールドである必要が全く無いし
野良トレーナー同士の戦いとか、地方を巡回してるポケモンとか探索したくなる要素入れてくれよなあ…
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:38▼返信
来年もティアキンガーで騒いでそうw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:38▼返信
これで満足できるなら後5年Switchでがんばってね
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:38▼返信
任天堂ってやっぱりゲーム業界でもデキる人が集まってるんだろうね
だから他の会社が何倍も予算と時間と人員をかけても出来ないことが出来てしまう
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:38▼返信
>>804
原人にとっては古くない、むしろオーパーツだからそのままゴミッチでいいっすよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:38▼返信
30フレーム以下しか知らない盲目しかこんな感想でないだろww
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:38▼返信
今は30fps固定ですらfpsがちょっとなぁってなる時代なんだよ
20fpsまで頻繁に落ちるのはパフォーマンス不足で減点されるのが普通
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:39▼返信
>>816
🐷は10年後もガレキンガーだぞw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:39▼返信
物量が増えたぶんブレワイよりも画質下がってるんだから
むしろ限界がありありと見えただろう。その目はフシアナか
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:39▼返信
>>818
任天堂の喜び組の人ですか?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:40▼返信
ポケモンは出す期間早いからね( ^ω^ )
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:40▼返信
>>784
グラフィックに関してはゼルダならではのオリジナルなモノとして個性的で面白いけど、オブジェクトのスカスカさはちょっと事情を感じるよね。本来、Switchが高スペックであればまた違ったモノなんだろうなと考える事もあるな。
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:40▼返信
>>821
PS5はほとんどのゲームで60fpsのパフォーマンスモードが選べるし、あれば必ずそっちにするね
解像度の劣化はほとんど気にならないがフレームレートはすごく気になる
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:40▼返信
>>818
デキる人なら30fpsぐらい出せるんじゃ無いの?

あっ!なんかごめんw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:40▼返信
すげえな
ティアキンってレトロゲーみたいって思ってるわw
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:40▼返信
>>818
デキる人が集まって30fps
あ、デキる原人かw
831.はちまバイト=虫けら投稿日:2023年05月18日 18:41▼返信




アホのシナ千ョンバイトでもそれくらいは理解できるか
カーッカッカッカ♪
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:41▼返信
ゼノブサ持ち上げてる奴も大概だろ
中身ムービーゲーでカクカク低解像度やぞ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:41▼返信
あえて言おうメクラであると
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:41▼返信
>>818
6年かけてこれってむしろ無能
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:41▼返信
ロンチから各インディーズに限界と言われてんのに
任天堂信者ってホント頭低スペックスイッチだな
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:41▼返信
>>818
原人にとっては30fpsが謎技術なんだね
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:41▼返信
30fpsなんか固定ですらきついのに可変だからな
脳か目のどっかやられてんだろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:42▼返信
明らかに限界が見えてても称賛しないといけない異常性と同調圧力、カルト宗教みたいで気持ち悪いね
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:42▼返信
画質がブレワイより悪かろうとフレームレートが低かろうと
「スイッチならこんなもの」というフィルタがかかってるんだろう
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:42▼返信
このままPS6の代もスイッチ使い続けようよ!
全然問題ないもんね?
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:42▼返信
グラだけならもうレトロゲームレベルだよな
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:42▼返信
>>725
30fps固定なら、悪くはないけどな。
事実は可変30fps、最低12fpsってガックガクだからな。
オープンワールドなのに、ハイドしたりする為のマップオブジェクトがスカスカだし。
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
>>827
アクションにおいてフレームレートは一番重要だからなぁ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
>>838
任天教極まるってやつだな
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
リンクもヌルヌル動きたいんじゃないかな〜
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
じゃあデイワンパッチで黄砂除去してくれよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:44▼返信
シティコネクションさんとの協議の結果、コットン ガーディアンフォース サターントリビュートに関して、操作感の改善を目指す事で動くことになりました。その結果しばらくお待ちいただく形となってしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけする事をお詫び申し上げます。
サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:44▼返信
ずっと任天堂に理解があるフリしとけ馬鹿みたい
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:45▼返信
ティアキンもブレワイみたいに宇宙まで作り込んであるんだろうな
こだわりがヤベーわ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:45▼返信
原人はまだ眼が未完成だから30fpsでもヌルヌルサクサクに見えるんやろな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:45▼返信
Switchって無駄にハイブリッドにしたせいで、純粋に据え置き機や携帯機だった自分の所の旧世代ハード以外なんだよな。
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:46▼返信
てかブスザワの時からずっと思ってたけどさ、いくら広い広い言うてもただ無駄に広いだけでサブイベントや観光スポット的なのが全然無いんじゃなんも意味なくね
例えばゴーストオブツシマで言えば少し進んだら敵の拠点とか集落とかあってそこに困ってる人が居てサブクエ始まったり色んなとこにキツネいたり温泉や和歌詠める場所山ほどあるじゃん、ああいう感じだとずっと飽きずに楽しくプレイしてられるけどだだっ広いだけで大したもん何も無いフィールドだらだら走らされて何が楽しいんや
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:46▼返信
>>847
つまりゴミッチはサターン以下ってことか
ショボw
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:47▼返信
知ったかの語り(騙り?)が怖い
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:47▼返信
そもそもswitchの入力遅延でプレイフィールは損なわれてるんだけど、信者はswitchしか触ってないから【遅延していること】に気づけないんよな
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:47▼返信
IGNJ記事より
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。←じゃあ懇願するなよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:47▼返信
頭がバグっちゃってるな
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:48▼返信
スペックうんぬんあるけどここまで売れてれば正義だよ
そろそろキツいと毎年言われ続けているがまだまだ売れているから不思議だ
結局ハード性能なんて自社IPが強ければどうにでもなる
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:48▼返信
ゲームフリークの無能っぷりが全て
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:48▼返信
>>816
心配するなよ。
豚さんは6年BoTWで騒いだんだぜ、ガレキンは最低10年、下手したら20年位「神ゲー」って毎日平均2万回位部屋の窓から外に向けて絶叫するよ。
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:48▼返信
ライザ3酷かったけどね、他のハードまでクソになるくらいには
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:49▼返信
わからないならそのままでいいんじゃない?
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:49▼返信
>>840
インディーズと自社ソフトだけになりそうで怖い。その頃は流石にSwitch現役は無いと思う。
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:49▼返信
ぶっちゃけプログラミングの腕でなんとか動かせるようにしてる。
プログラミングの腕は凄いよ。

つまり対策を一昔前のスペックで作ろうとすると、プログラマーに負担がかかり開発コストが嵩む。
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:49▼返信
はちまの記事より
【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット

これw
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:49▼返信
>>858
減収減益減配の最下位なのにどうにでもなるとは?🤔
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:49▼返信
>>461
ブラボとかゴミ過ぎてスルーしたわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:49▼返信
いや限界だろ。
荒い部分を自然に目に付きにくくするとかで、単純に見せ方が上手いだけじゃん。
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:49▼返信
どう見ても限界だしどうやっても20fpsじゃんかw
30fpsで慣れてる人間には変わらんように見えてるかもしれんがw
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:50▼返信
最初の空島だけでもそこら辺のゲームよりはるかに面白い
これにハイラル&ほぼ同じ広さの地下があるわけで...マジで底が見えないよこのゲーム
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:50▼返信
※852
無駄に薄く引き伸ばしてスカスカな上にストーリーも薄いしな
続きのストーリー見たいと言うモチベーションも湧かないしなどうせガノンドロフ倒すだし
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:51▼返信
ヤフー知恵袋より
「PlayStationのソフトは低スペックなスイッチとのマルチ化が足枷となり、今後開発されるタイトルではハイエンド向けの面白さが失われていく懸念があると思います。
低スペックハードを出し続ける任天堂はハイエンドゲームの足を引っ張ってるだけなので何とかならないでしょうか。
皆さんはどう思いますか?」
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:51▼返信
>>830
こら、固定30fps不可能で、可変30fpsで最高28、最低12fpsのティアキンさんに30fpsなんて言ったら嫌味になっちゃうだろ。
忖度してやれよ、可哀想だろ、事実陳列罪だぞ。
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:51▼返信
フレームレートって何のことブー?
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:51▼返信
俺はスイッチも持ってるから知ってるが、任天堂ユーザーの大半は同じゲームばっか遊んでる
任天堂Eショップ開いても、詐欺見たいなインディーズゲームと変なギャルゲーばかり寄せ集めた感じで、欲しいゲームが任天堂ファーストゲームしか無いんだよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:52▼返信
間違いなくスペックは低いでしょ、けど低いなりに頑張ってるのは素直に評価するが
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:52▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディアIGNJ「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:52▼返信
>>876
頑張っているから100点満点www
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:53▼返信
快適に動くようなグラフィックで作ってるんだよ

自己満でドヤ顔する何とかファタジーと一緒にするなよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:53▼返信
空島に最初に出たときの草でいやいやwってなったけど
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:53▼返信
4賢者の能力使うのはなんであの仕様にしたのか
ショトカ作るとかしてくれよ暴発しまくりなんだが
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:54▼返信
PS5どころかPS4ですら比較にするのは卑怯
PS3でお願いします
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:54▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:54▼返信
>>879
ゼルワイもガレキンも快適に動いてないからゴミなんだよなぁ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:54▼返信
>>879
快適に動いてねぇから
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:55▼返信
コメ欄のほとんどが『ゴキブリの嫉妬』じゃん😅

メタスコア96点、3日で1000万、アマランはブレワイの方がFF16より上

現実は辛いねゴキちゃんwwwwwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:55▼返信
でもFF16とティアキンならティアキン買うだろ?
888.投稿日:2023年05月18日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
でも原神は予定から消される
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
>>887
普通に16
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
>>881
どこおんねんってなるのが地味にストレス
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
そもそもティアキンでてもうこれが限界だなって言われてるのにわからなくなってきたはアホ
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
>>887
それどころかFF16よりブレワイのが売れてるw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
小さいテレビの方で画面倍速にしてヌルヌルにしてなんとか遊んでる
pcで出せ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
>>879
可変30fpsだってさ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
>>882
PS3ってgta5あるんよな
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:57▼返信
ゼルダしかやらねえしこのスぺでいいつーんならそれでいいんじゃないのかな
PS5は中小インディーからAAAサードまで集まってほしいからスペックもそれなりのもん積んでるし
任天堂も信者の意見を聞いてスペック上げないツーのもアリよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:57▼返信
そもそもメモリ足りてないからクラフト消えるんじゃないのか
根本的なトコでゲームデザインをミスってる
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:57▼返信
そりゃ最適化に何年もかけたからやろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:57▼返信
PS5なら4K120FPSでヌルヌル動きそう
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:57▼返信
画面がもやもやなのは演出でゲームが進むにつれて晴れていくんだろうな~
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:58▼返信
>>893
🐷にとって売れてるだけが喜びだもんな
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:58▼返信
自社専用ソフトと他社移植ソフトの差よな
そりゃ高性能ハードからの移植がきついのは当たり前
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:58▼返信
この適度で分からないとか相当やられているね
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:58▼返信
仮にこのリンクのソフトがソニーハードで出ていたらどれぐらい売れたのだろう
ゲハ厨達による販売中止運動が起きる可能性もあるだろうけど、単純に気になった
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:58▼返信
>>894
それゲームだと遅延するからイマイチ
むしろゲームモードあるならそっち使った方がいいよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:59▼返信
任天堂信者って前作のマップ使い回してるって製作者の言葉すらミエナイキコエナイするのか…w
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:59▼返信
🐷「ゼルダ売れてるから低スぺでもいい」

まあいいんじゃないの?すきにすれば?としか
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:59▼返信
さすがに前作から流用で任天堂が大金出してかつ6年もかけて
しかも、ボケボケガタガタになってるようじゃ
スタッフが優秀と言うならスイッチのスペックに問題があるとしかならんやろ
こんなんで他社が同じようなコストや時間かけてスイッチにソフト出せると思ってるんか?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:59▼返信
>>895
豚は可変30fpsと言われても可変という漢字が読めずに「30fps固定なら充分じゃね」と言い出す基地外だから
豚にもわかるように15fpsって言った方がいい
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:00▼返信
4K60fpsのSwitch2が出たらいよいよ任天堂に弱点ないな
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:00▼返信
井の中の蛙大海を知らず
豚舎の中の豚現実を知らず
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:00▼返信
>>886
いやこの記事で何を見てんだ?
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:00▼返信
PS5の画質に慣れてからswitchやると差が激しすぎて違和感がすごい
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:00▼返信
Twitterの一般人の意見なのにゴキブリは何でゲハガー豚ガーしてるの??
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:01▼返信
スペックの話してるのに急に売上の話をし出す原人🐷
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:01▼返信
>>911
弱点はそれが作れない所だな
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:01▼返信
※911
そんなんいらねえってのがこの記事の趣旨なのに
なにいってんだ
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:01▼返信
>>905
OWゲーに関してはSIEが優れてるから50倍ぐらいは楽しめただろうね
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:02▼返信
>>912
井戸に売上負けてる大海さん...
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:02▼返信
ホライゾンFWが1年かけて800万とかで自慢してた癖にティアキン3日で1000万にはダンマリ

ゴキブリは素直に負けを認めろよな
グラフィックガー、フレームレートガーだけじゃゲームは売れねぇんだよ🤪
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:02▼返信
>>915
任天原人は一般人じゃないよ(´・ω・`)
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:02▼返信
携帯機のSwitchに対抗する据え置きのPS5って時点で恥ずかしいって思うけどな
そりゃ据え置きが性能は上回って当たり前なのにムキになっててアホらしい
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:02▼返信
>>915
…一般人?
そいつが豚なだけだろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:02▼返信
【超絶悲報】英当局「技術的制約によりニンテンドースイッチで『COD』は動かないはず」
・英国の競争・市場庁(CMA)は『コールオブデューティ(COD)』がニンテンドースイッチで動くとは考えていないようだ。確かに任天堂とマイクロソフトとの間に交わされたCOD契約は法的拘束力があるものの、技術的な制約により、任天堂機でCODがリリースされるかどうかは不明のままだ
・仮に技術的な問題が解決されたとしても、スイッチのCOD体験はPlayStationやXbox向けのそれとは異なるものになるとCMAは考えているようだ
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:02▼返信
ニシくんの目はフシアナが証明されたわけだが
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:02▼返信
>>914
画質ももちろんだけど
スイッチはフレームレートも最悪だからなぁ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:02▼返信
>>925
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている

ここ超重要!
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:03▼返信
ラスアス、ツシマ、FF7リメイクが出来ない時点で察しろよw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:03▼返信
>>915
Twitterに一般人wwwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:03▼返信
>>923
ゴミッチなんて対抗になってないよw
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:03▼返信
>>923
○スプラ2のオンライン対戦時、ラグが多い件に対しての豚のコメント
「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:03▼返信
Switchまだまだいけるな!
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:03▼返信
アレで?
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:04▼返信
>>915
伊藤 祐策(パソコンの大先生)
@ito_yusaku
ゲーム開発者各位、今作ティアキンにおいて「対峙している敵の状況に応じてBGMのフェーズをシームレスに遷移させる」という謎技術はぜひ体験して欲しい。ここまでのクオリティでこれをやってるのは歴代ゼルダシリーズくらいしかない。

こんなのをTwitterの一般人とか言うなよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:04▼返信
>>923
スイッチは3万円の中華タブより性能低いんだよww
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:04▼返信
ミーバースの頃から全く絵も知識も進歩しない物知らず馬鹿のレウンくん
難点経過してるとおもってんだよ。ミミズだってもうちっと進化するぞ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:04▼返信
>>921
ならスイッチプロやら次世代ハードクレクレすんなよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:05▼返信
>>327
スペック的にはWiiUからNSwの変遷は完全に劣化しているんだけどね…
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:05▼返信
>>920
売上勝ってるならなぜ減収減益減配なんだよ?
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:05▼返信
>>929
で、それらティアキンより売れるの???
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:05▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」↓
SIE ジム・ライアン社長「ゲーム業界の歴史を振り返ると、価格を低く抑えるためにスペックを下げたゲーム機は幸せになれない。将来、3年後もちゃんと使えるゲーム機であって欲しいと思う」
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:05▼返信
>>879
ファタジー?w
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:05▼返信
>>919
楽しめるのはスペック的にわかるけど、問題は売れるかどうかだもんね
任天堂ハードだから1000万本も売れるってだけなら、ソニーハードならもしかしたら10万本も売れないのかな
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:06▼返信
>>920
現実は毎年1億本2兆円差で大敗だろ豚舎
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:06▼返信
オブジェクト少ないし解像度もfpsも低いうえに安定してないじゃん
Switchしかゲーム知らなそう
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:06▼返信
>>923
任天堂はSwitchを携帯機だと思ってないよ?
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:06▼返信
それならマルチタイトルで他のハードまで低スペに合わせさせるの辞めて貰えませんかね
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:07▼返信
いや30fps安定してない時点で駄目だろ限界だよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:07▼返信
FF1の情報を入れてからFFオリジンクリアしたら感動した
外伝モノでここまでしっくりくるストーリーはなかなかないと思う

ゼルダが人気なのもストーリーが良いからなんだろうな
遊んだことはないけどそれなら納得ができる

ここからはシーズンパスだ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:07▼返信
専用に作るとSWITCH用に最適化してプログラムが作ることができるけど、
PCやスマホからの移植だとコードの共通化等で難しいだろうな。
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:07▼返信
>>941
🐷が話題そらししてて草
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:08▼返信
【超絶悲報】
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満

これで満足なら任天堂信者はスイッチの次世代機いらねえな
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:08▼返信
>>948
じゃあPCオンリーでPSも切れよって話な
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:08▼返信
>>731
豚ってずっとグラが綺麗=フォトリアルって勘違いしてるよな
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:08▼返信
>>938
意味不明w
売れまくったSwitchの次を渇望することはゲーマーとして普通のこと
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:08▼返信
>>941
それしか売れないと、どれも売れてるでは後者の方が重要だろ。だからトータルでPSに勝てないんだよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:09▼返信
ではなぜティアキンでサクサクなSwitchがポケモンSVでカクカク、バグだらけになったんですかねぇ…という疑問はある。
そもそもティアキンのマップは前のマップの使いまわしだから、前のマップのギミック全部消して新しく容量超えない程度のギミック追加しとけば同じように動くんじゃないの?という素人目線。
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:09▼返信
>>951
まずガレキンが最適化出来てないんだけどw
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:09▼返信
>>954
お前のPCってPS5よりショボいじゃんw
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:09▼返信
Tegra 239,Ryzen 7 6800U,7840U,Ryzen Z1,Z1 Extreme
任天堂にとってのエイジャの赤石はどれになるんだろう
いずれにせよ間もなくアルティメットシングNintendo Switchは降臨する
その時がソニーゲームハード事業撤退の時になるのは間違いない
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:09▼返信
まあ幾らティアキンが売れても

減収なんだよね~
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:09▼返信
任天堂のまだSwitchで行くための工作か?もう無理だろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:09▼返信
>>954
パソニシおっそw
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:10▼返信
いえ、
前作もティアキンも

スカスカ&クソグラ&モヤモヤなのにFPS不安定です

ありがとうございました
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:10▼返信
>>954
PSやxboxで出るついでにPCでも出てるんだぞ
PCみたいな右肩下がりの市場にビッグバジェットのゲーム出るわけね~だろw
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:10▼返信
>>958
ブレワイもガレキンもサクサクになってない
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:10▼返信
>>963
言うまでもない
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:10▼返信
PSのツシマやホライゾンなんかよりオープンワールドとしての密度が高い
マップの広さでは負けてもゲーム性が重要だとよくわかる
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:10▼返信
>>954
PCにPS5より高いスペックを持った人が多ければそうなるけどsteam見た感じ全然居ないので無理ですね、今や基準がPS5で造られてるので
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:10▼返信
スイッチは4k60psのポテンシャルがあるということ我欲わかってきたということ
最適化することで丼トン良くなる
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:10▼返信
>>961
豚「スイッチはまだまだスペック的に通用する!」

豚「スイッチプロがー!」

ミオリネ「このダブスタクソ豚が!」
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:11▼返信
>>953
次世代機が出たら任天堂の技術にハード性能が加わり鬼に金棒だからな

Switch次世代機にビビってるの?
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:11▼返信
任天洞人みてると「あぁ、教養があってよかったなぁ」ってつくづく実感するわ
サブカルチャー愛好を自称しておいて、流行も最新技術も追いかけられない萎びたジジィみたいなオタクなんて惨め以外の何物でもないもん
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:11▼返信
ティアキンというゲーム自体は大好きだけど
解像度900p可変、30fps上限で可変、ウルトラハンド使ったらガックガク、せっかく作った乗り物もロード挟んだら消えるしロードも遅い、キャラはどう見ても全員ローポリだし、テクスチャは荒い
どう見ても限界です

信者だからってなんでも褒めりゃ良いってもんじゃない
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:11▼返信
>>921
それぐらいで勝ち誇ってるなら任天堂は今年も減益減産だな
なんせ今年の球は今のところティアキンしかないのだから
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:11▼返信
>>954
PCだけじゃ利益出ないのすら知らない情弱くんw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:11▼返信
>>971
任天堂公式「スイッチは4Kに対応してません」
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:12▼返信
PS3、X360でも720p、30fps
PS4、箱oneなら1080p、60FPS
PS5、箱Xなら4K、120fpsか 60fps+レイトレで動くレベルなのに
よく飼い慣らされてるわね
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:12▼返信
ハードの性能って何だろなって思う
PS4、PS5でティアキンより面白いソフト、凄いソフトは一本もない事実を考えるとね
switch2も早く出して欲しいけど、PS5とswitchならswitchで十分ってなる
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:12▼返信
>>969
ゲーム性でもツシマやホライゾンの方が上
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:12▼返信
PCだと60fpsなんだろ?高性能持ってたら俺でも魔が差しそうだな
でもスイッチ電力10kwも魅力だなんだよな持ってないけど
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:13▼返信
世界観
作り込み
ボリュー厶
システム
10年以上前のバニラSkyrimの足元にも及ばない
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:13▼返信
>>969
祠回るだけなのにゲーム性…?🤔
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:13▼返信
いやあ
実に良い美談でした
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:13▼返信
○ただの移植作のニンテンドースイッチ版ソフトが他ハードよりも高評価される謎が明らかに!?「任天堂ボーナスポイント」の仕組みはこれか…
・『スカイリム』はスムーズにプレイできることなど「安定性」があることを高く評価された
・『ロケットリーグ』も同様。TV・携帯モードどちらも60fpsで動くなどそうした点が好評
・『DOOM』は安定性も一定評価されてるが、エフェクトなど作品本来の魅力を維持しながら移植に成功した点が評価
全体的な傾向を見ると、メディアは安定性を重視、解像度について調整が入ることは批判点としてあげられておらず、携帯モードを魅力または相殺点としてあげているメディアが多い。
これはおそらくメディアが「ニンテンドースイッチを携帯機として認識している」という点が根底にあることが、関係しているのだろう。
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:13▼返信
>>980
ゴミッチ2要らないって🐷自ら言ってて草
バカすぎる
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:13▼返信
>>980
スイッチじゃ1億本以上売れてるGTA5遊べないじゃん、スペックは大切だね
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:14▼返信
>>980
お前が無知なだけ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:14▼返信
>>980
ガレキンよりつまらんソフトを探す方が大変だわw
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:14▼返信
>>980
ガレキンが凄いって感じるのは任天原人だけです
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:14▼返信
>>980
ティアキンより面白いソフトがないから性能はいらない
でもスイッチ2は早く出してほしい

言ってること滅茶苦茶で草
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:14▼返信
ゴキブリが必死になって否定するところを見ると
スイッチの改造度が上がったのは事実ということだ
発売当時よりグラが良くなっている
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:15▼返信
>>973
米任天堂のバウザー社長「スイッチはまだまだ売れ行き好調。あと数年は強力なパフォーマンスを発揮できる」

プッwww
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:15▼返信
ゴキブリが必死になって否定するところを見ると
スイッチの改造度が上がったのは事実ということだ
グラが上がったのは事実
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:15▼返信
>>984
それゼルダwww
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:15▼返信
>>975
それらの弱点を補って余りあるほどゲーム体験が自由で楽しいからティアキンは評価されてるって気がつこうな
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:15▼返信
>>941
お前は食い物や飲み物も1番売れてるからマックとコーラが世界一旨い食べ物って言いそうやな
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:15▼返信
>>979
PS5で4K60fps出てるゲームあるの?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:15▼返信
こういうのが権力握ったら終わるな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:16▼返信
>>993
え?スイッチ改造?
また割れ推奨かよwww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:16▼返信
>>993
豚がまた改造の話してる…
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:16▼返信
>>969
密度の意味調べ直してきた方がいいよおバカさん
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:16▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
スイッチ版オーバーウォッチ
解像度はテレビモードでは900p、携帯機モードでは600p
フレームレートは両モード30fps・・・

任天堂信者「PS4版よりスイッチ版のオーバーウォッチは、弾丸やキャラクターの動作が早く感じます。」←なんか同じ臭いがするね~
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
ティアキンが神グラ?
腐ってんのは頭だけにしてくれ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
※583
しかも明かりのタネきれると探索不可だしなw
まあファストトラベルでいつでも地上逃れられるんで
宝の地図たよりにちょっとづつ探索してくわ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
>>646
ゼルダがグラ悪いみたいな言い方すんなゴキ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
>>993
ゴミッチ改造してんの?www
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
>>1004
任天堂元社長 岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です。」
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
やっぱりゼルダはすごいや、どこぞの弱者男性御用達ハードPS5ときたら、話題作が全く無くて閑古鳥が鳴いているよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
>>997
俺はティアキン自体は評価してるって一行目に書いたし
これはSwitchのスペック不足の話だし
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
>>999
CODが4k 120fpsだよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:18▼返信
>>995
誤字ってるの連投してて草
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:18▼返信
1000なら任天堂倒産
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:18▼返信
FFだってソニーの協力があってできたとかほざいているんだから、 任天堂が自分のハードを生かし切れて当然だろ。でも100%活かしてこれなら、限界だろ。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:18▼返信
>>1015
プッ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:18▼返信
>>1015
哀れだなぁゴキブリ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:19▼返信
ティアキンは凄すぎてケチの付けようがない
ボリュームと作り込みがとんでもない
PS5やPS4ではこういうものが遊べない
結局任天堂ソフトが最強なんだよ
ソニーは10年かかっても追いつけない
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:19▼返信
>>1015
何をやっても上手くいかないゴキブリの人生と同じだな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:19▼返信
>>1015
外したからソニーが倒産だな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:19▼返信
>>1014
豚が必死になって送信ボタンを押したんだろうw
察してやれw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:19▼返信
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?

A:現状Switch版のリリース予定はありません
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:19▼返信
ユーザーが現状で満足してるし、次世代機が出ても普及するまで時間が掛かる
スイッチはあと5年くらい続くかも
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:19▼返信
>>1013
え?wwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:19▼返信
おいおいもう美談かよ
25日はとんでもないのが発表されそうやな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:19▼返信
>>1013
4Kが何か分かってなさそう
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:20▼返信
てかブレワイの時点で既にガクガクボケボケでスカスカオープンワールドだったろ
🐷さんて頭だけじゃなくて目も老化してるから分からないんかな?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:20▼返信
>>1026
ティアキンの評判にゴキブリ焦ってるw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:20▼返信
ティアキンは面白いよ
この記事の言ってることは理解できないけど
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:20▼返信
>>1024
もっとゴミッチで続けていいよw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:21▼返信
一番苦しいのはロード時間の長さだわ
PS5のロード知ってしまうとアレはもはや拷問レベル
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:21▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←ティアキン適度これでワンパンだよね〜w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:21▼返信
>>1019
全てにおいて任天堂が格下なんだけど
いつ気づくの
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:21▼返信
>>1028
だからなんだよ
それでも売れまくったんだからなにも問題ねーだろ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:21▼返信
※984
エアプにしても無知すぎる
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:22▼返信
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?

A:現状Switch版のリリース予定はありません
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:22▼返信
>>1023
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのPS版はでますか?

A:現状PS版のリリース予定は未定日です

1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:22▼返信
地底のあるオープンワールドって初めてじゃないか
洞窟もあったり、ブレワイと比較にならないくらいパワーアップしてる
原神が地底や空をパクりそうだけどなw
今回でハード関係ないと思い知ったわ
1040.投稿日:2023年05月18日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:22▼返信
>>1037
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのPS版はでますか?

A:現状PS版のリリース予定は未定日です
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:22▼返信
>>896
ps3以下なんやなswitch
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:23▼返信
>>1027
ダイナミックが抜けたわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:23▼返信
豚の人って本当に前々世代機ぐらいで知能レベルが止まってるんだな

1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:23▼返信
PS5も2060同等のスペックだったがメモリに魔法がかかって3080tiと遜色無くなっているとゴキブリから報告が上がっている。
そんな素晴らしい世界、Switchの性能が上がっても不思議ではない。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:23▼返信
>>1041
ん?
どうした?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:23▼返信
日本やアメリカの暮らしを知らなければ、北朝鮮の暮らししか知らなければ、北朝鮮も地上の楽園だろうよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:23▼返信
>>1045
な、豚って馬鹿だろw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:23▼返信
※1035
相手にしちゃダメ プレイしたことのないやつに何言っても無駄
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:23▼返信
>>1012
まだ理解してないようだな
ティアキンのゲーム性ならSwitchのスペックなんざ些細なことになってしまう
無敵のゲームやぞ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:24▼返信
ティアキンは日本だけでもう250万本売ってる
これってPS5の台数を超えてるんだよね
ティアキンユーザー>>>>PS5ユーザー
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:24▼返信
>>727
その神ゲーは他のプラットフォーム基準だとよくて良ゲーなんやで
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:24▼返信
今回はいつにもましてよいしょ多いね
予想より売れてないんやろな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:24▼返信
>>967
ゲーム機自体持ってないから他評でしかわからんのよ。
前のもサクサクではないのか。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:24▼返信
>>1051
350万台やでアホ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:24▼返信
>>1048
マークサーニーがPS5の魔法だの言い出したのをゴキブリが否定するのか??
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:24▼返信
>>1048
それはオマエだよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:24▼返信
ちょくちょくフレームレート低下しないか?
限界やろ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:25▼返信
🐷ちゃんがスペックの話から話題そらし始めてやんのw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:25▼返信
物量って・・・すっかすかじゃねーか他ゲー見てみろよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:25▼返信
>>1039
原神もエルデンリングやってないのかwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:25▼返信
売れて面白いのに誰も配信しないし視聴しないって可哀想
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:25▼返信
>>1055
じゃあSwitchは2800万台だけどアホはお前だな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:26▼返信
PS5はまやかしなんよ下手するとXboxS以下・・・はまあねえかw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:26▼返信
任天堂おじさんやってないから同じ事ばかり言ってるな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:26▼返信
>>1060
で、その他のゲームはクラフト出来るの?
オブジェクトをスクラビルド出来るの???
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:26▼返信
>>1036
ガレキンのゲーム性とやらを言えてない時点でなぁ~
ガイジはお呼びじゃないんだわ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:26▼返信
>>1011
国内でもティアキンの話題性や盛り上がりってツシマはホグワーツに全然負けてるよ?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:27▼返信
>>1035
売れてる割に行列も出来ないし配信も少ないですね
エルデンやホグワーツは一ヶ月くらい猫も杓子も配信で賑わってたのに
そういやイカとかどぶ盛りも一瞬でしたね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:27▼返信
>>1065
プレイした上で絶賛してるんだがw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:27▼返信
HDMIって仕様に1600x900ってないよね。出力は1920x1080だと思うけど。
内部処理が1600x900というなら、どうやってそれを検証してるの?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:27▼返信
>>1063
アスペかな?w
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:27▼返信
SD解像度 ぼやぼけ黄ばみ平均18fps 負荷時10fps すかすかフィールド 草生えない 低モデリングにテクスチャー
ロード20秒 最大16G中14Gが前作使い回し 大容量ROM免罪符にボッタクリ価格…
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック(´;ω;`)
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:27▼返信
>>284
老眼なんだ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:27▼返信
>>1063
じゃあとか言ってスイッチの売上をあげてるのは意味わかんないよ
ティアキンの売上とPS5の売上の話だったのに
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:27▼返信
>>1066
それ必要性特にないぞw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:27▼返信
>>1070
脳の病気かな?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:27▼返信
【悲報】ゲーム容量100GBの時代が到来も、平均的なPCゲーマーはいまだ準備が整わず
・あるタイトルをプレイしたいかどうか、驚くことにゲーム容量が自分の決定に影響を与えている。私はXbox Game Passで『Atomic Heart』を試してみたかったが、90GBものデータをダウンロードしてみたものの、結局これをキャンセルして別のゲームで遊んだことが3回も続いた
・ダウンロードスピードは変わらないながらも、年々ゲームのサイズは肥大化し、F2Pタイトルは永遠に拡大を続けていることから煩わしさが増えてきた
・100GBゲームの時代が到来したと言っても過言ではないだろう。以前は容量が3桁になるとトップニュースになっていたが、2023年は大作PCゲーム10作品のうち6作品が90GB~130GBを誇っている
・Steamによれば、平均的なアメリカ人は1秒あたり約12MBでゲームをダウンロード。つまり『スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー』をダウンロードするだけでも3時間以上かかることになるのだ。2023年は気まぐれにゲームをするということが難しくなり、平均的なネット環境がない人やデータ上限が決められている人にとって問題はさらに深刻だろう
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:28▼返信
>>46
それ何?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:28▼返信
>>1066
あんなショボい追加要素でよくマウント取れる気になれるなw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:28▼返信
明らかにホグワーツの時より配信してる人少ないよな、話題も薄いし
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:28▼返信
>>1066
で、そのクラフトは保存できるの?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:28▼返信
>>1077
お前だよそれは
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:28▼返信
そのスペックのおかげでハブられて今後ソフト0だぞ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:29▼返信
>>1076
出来た方が面白いかもよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:29▼返信
>>1021
時間的に自演だなw
わざとらしいんだよバカ豚w
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:29▼返信
>>1029
豚が焦って美談流しまくってるのが理解出来ないって…
マジで話通じないキ○ガイやん
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:29▼返信
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?

A:現状Switch版のリリース予定はありません
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:29▼返信
>>1081
でもホグワーツレガシーより売れちゃってごめんねぇwwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:29▼返信
>>1083
おじさんイライラすんなよw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:29▼返信
配信少ねえのはみな夢中でプレイしてるからでは?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
神ゲーだろうなと思ったらやっぱり神ゲーだった
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
>>1064
4K無視するとあんま変わらない気がするな
フォートナイト比べたけどあんまり違いが分からない
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
>>4
こういうキモい褒め方してる奴らは皆ツボを持ってそう
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
>>1084
なんだろう
嘘つくの辞めてもらえない?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
>>1066
マイクラ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
>>1070
じゃあ簡単な質問させて
異形の腕の力を全部あげて
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
>>1051
250万売れてるなら行列出来て込み合ってるはずだけど一切そんなニュース無かったよな
カタチケなんて決算見れば売れてないのわかるし
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
場所によって処理落ちするって聞いたけど?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
任天島とは
シベリアの彼方にある絶海の孤島である
住民の文化レベルは原始人と同等で、たまに船で送られてくる補給食に飛びついてくる
ソニーガーという意味不明な叫び声を上げるだけでコミュニケーションを取ることはほぼ不可能
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
任天堂界隈化け物とか凄いとか単語好きやな
PS5やったらどうなるんやろ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
こりあファイナルソードだよね(´・ω・`)
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:31▼返信
ティアキンを遊んだ人はみんな感動したって感想出してるけどゴキブリは何も答えられないよね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:31▼返信
>>1095
チャーリー・ブラウン「現実に戻らなきゃ」
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:31▼返信
>>1098
DL版
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:31▼返信
>>1092
ゲームやりたての小学生かな?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:31▼返信
>>1091
夢中でプレイしてるのなら、それこそ配信者が増えると思いますが
夢中でプレイしてるから視聴者が少ないってのは理屈が通るけどねw
1108.投稿日:2023年05月18日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:31▼返信
>>1089
( ´,_ゝ`)プッ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:32▼返信
>>1089
どこに売れたんだろうな
やってる人が少な過ぎるんだよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:32▼返信
>>1095
じゃあSwitchがハブられてないサードの大作教えてよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:32▼返信
ゲーマー?
韓国人マインドな任天堂ファンボーイ(60歳)やん…
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:32▼返信
一般人はティアキンの雲の上のオープンエアーに圧倒されて
30fps~20fpsだろうが細かいことは気にしない
病的に神経質な一般人になれないゴキだけが気にしてる
ティアキンを買って一般人になろう
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:32▼返信
どうしても分からないとこ
丸太10本ぐらいつなげてクソ長棒つくって乗り切ったけど
こんな事してんのオレだけ?w
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:33▼返信
>>1089
いつもの小売に買い取らせてるんだけどな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:33▼返信
買ってる層考えればすぐ答え出るけどな
Switchは子供が多いんだから配信なんかしないよ
うちの子も宿題もやらずに立ちながらぴょんぴょん跳ねてゲームしてるわ
何が楽しいのやら
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:33▼返信
>>1099
そんなもん普通にゲームプレイしてる分には一切気にならないないぞ
だからメタスコアも96点と高評価なんだ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:33▼返信
>>1105
それ大半が中国からですよね?w
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:33▼返信
>>1101
失禁脱糞射⚪️した後に生命活動が停止する。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:33▼返信
>>1103
どこで
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:33▼返信
今どきプレイしてる人はバレるんだよロックマンエグゼより少ない配信に視聴とか間抜けか?工作が足りないよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:33▼返信
じゃあ何で性能高いはずのPS5はハブられてるんだろうな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:34▼返信
ニシ君25日が怖すぎて壊れちゃった…
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:34▼返信
>>1117
嘘つけw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:34▼返信
嫌だねえ嫉妬は
こっちが恥ずかしくなっちまうわ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:34▼返信
※1114
20本まではつながるらしいよw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:34▼返信
>>1099
ウルハン使うとカクつくときあるな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:34▼返信
>>1105
だからカタチケなんて使われて無いんだけど
任天堂はデジタル売上(ソフト、DLC、アプリ、サービス全部足した売上)低過ぎんだよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:34▼返信
現実はアクティブいないし皆興味ないね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:35▼返信
>>1115
FFの悪口はやめなさい
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:35▼返信
>>1066
それで冷めたティアキンはフォールアウト4みたいに集落の運営と建築できるの?76みたいに拠点を作って持ち歩けるの?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:35▼返信
マジでどう言った層が買ってるの?
俺の通ってるゲーマーコミュじゃ誰も話題にしてないんだけど…
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:35▼返信
だよなー
Switchはあと5年は新型いらねーよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:35▼返信
この物量を16GBに圧縮する技術にビビった
てか容量関係ねーな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:35▼返信
>>1122
頭悪すぎ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:35▼返信
>>1123
ゴキくんティアキンが神ゲーすぎてイライラが止まらないwwwww
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:36▼返信
常駐ゴキは何も理解できないから何言っても無駄
いつまでも同じ事言ってる
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:36▼返信
>>1125
必死にFF叩きを何年もしてる方が恥ずかしいわ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:36▼返信
アーマードコア6
エースコンバットの新作
ソードアート・オンライン
ドラゴンズドグマ2

全てスイッチハブw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:37▼返信
>>1137
任天堂おじさんな
だってやってないから
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:37▼返信
必死だなゲハ脳はwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:37▼返信
>>1122
ほとんどスイッチングハブだろ
スマホアプリみたいなのを山下さんしてかき集めて
ソフトが多いんだガー!とか末期ハードじゃねーかw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:37▼返信
※1132
せま
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:37▼返信
>>1122
そんな性能高くないよ、もう3年前の機種だよ
当時はPCのミドルクラスの性能はあったけど、それでもXSXよりは性能低いし
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:37▼返信
>>1132
自らマイノリティー自慢とか🤣wwww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:38▼返信
>>1137
だけど使いまわしマップには鈍感なんだねw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:38▼返信
>>1136
こどおじはこどおじらしく怖いならママ(80)と一緒に寝てろよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:38▼返信
今回ロードがめちゃくちゃ早くなってるね
ティアキン限定にすればPS5とあんまり変わらないかも
高速SDカード使ってるからな?
ロードが遅いと言ってるのはエアプだな
祠とか体感で数秒から10秒くらい
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:38▼返信
>>1132
小学校〜中学あたりの子達
その親
任天堂好きな人

PSみたいに趣味がゲームですって言う限られた大人のコミュニティで聞いても分からないと思う
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:39▼返信
>>1093
なんでフォートナイト?バイオre4の比較で露骨に差が出てたじゃん
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:39▼返信
>>1148
なおファストラベルは15〜20秒かかる模様
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:40▼返信
>>1139
Switchユーザーはどれもやらなそうだからいいんでないか?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:40▼返信
>>1148
それPS5だったらロード『無い』のでは?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:40▼返信
>>1149
( ´,_ゝ`)プッ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:40▼返信
>>1130
PSは再販早いから在庫なんて出さんだろ
任天堂みたいな分納で小売りに負担掛けてないだし
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:40▼返信
※1098
普通に考えたら、DL版とネット販売じゃないかな。
子供用と俺用に2本買ったけど、子供はカタチケDL版、俺は通販だったよ。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:40▼返信
>>1155

が抜けてた
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:40▼返信
>>1148
スパイダーマンは10秒もかからないけどね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:40▼返信
>>1148
十分長くて草
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:41▼返信
※1132
子供とその親が買ってるんだよ だから子供がいる人が近くにいればスイッチ買っただの
イカ3だのと言った話は耳に入ってくる
任天堂ハードとソフトは買うものじゃないぞ 買い与えるものだ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:41▼返信
55インチの4kテレビに繋げた時のグラの酷さには失笑が出たよね
28インチフルHDくらいモニタでやるのがいいよ、switchは
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:41▼返信
>>1148
速い(小学生の中では)
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:41▼返信
>>1151
PS5のディアブロ4もファストトラベル10秒くらいだった
XSS、XSXとほぼ変わらない
むしろ負けてる
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:41▼返信
豚はマジでポケモンレベルで売れてると思ってるの?頭大丈夫?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:42▼返信
>>1147
あぁ?😡💢
母ちゃんは関係ないだろ💢💢
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:42▼返信
>>1148
全然知識無いみたいだからこれだけは言っておくぞ
SDカードはその存在そのものが超低速
高速SDカードは『超』が無くなって低速
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:42▼返信
>>1148
このゴミグラで10秒もかかるの?
任天堂村は大変そう
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:42▼返信
スイッチの性能がとっくに限界だからサードのAAAゲームが出ないんだけどね
2世代前の性能だから仕方ない
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:43▼返信
※1139
そのあたりは出なくていいってことなんだよな🐷は
ゼルダさえよければいいから
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:43▼返信
ゼルダは棚卸資産行きだろ?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:43▼返信
まずゲーマーではない、任天堂信者な
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:43▼返信
来週のPlayStation Showcaseでサードの多くのゲームが発表されるが
スイッチで動くものはインディーズしかなさそう
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:43▼返信
>>1157
PSというかスクエニだね
いつもワゴンの常連で小売は大変
色々コラボしてるから仕入れないわけにはいかないかど売上付いてこない
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:43▼返信
>>1163
それロード周りのプログラムPS5向けの最適化してないからだぞ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:43▼返信
ぐる◯イ見てるけどブスザワティキンのCMが薄寒いwww😅
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:44▼返信
>>1163
それはブリザードがカスなだけやな〜
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:44▼返信
🐷は2015年発売のアンチャ4ですらとっくに自分で操作するパートに変わってるのに「なげーな、何時までムービー続くんだよ?」とか言ってたからなぁ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:44▼返信
>>1148
祠出るのに10秒かかるのか、PS5版サンブレイクは拠点からクエストMAPまでのロード1秒だよ。ゲームデザイン違かったらロード画面もなかったかも
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:45▼返信
それじゃあ、バグだらけのポケモン作ったスタッフが無能みたいじゃないですか!?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:45▼返信
「スイッチの性能はまだ限界じゃない」って思っておけばいいんじゃないか
時代からどんどん取り残されているが
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:45▼返信
>>1174
うん、そうだけど
やってみてそんなに不便は感じなかったよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:45▼返信
任天堂が数盛り過ぎて豚も大変だなポケモンと同じだってよ
無理だろ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:45▼返信
>>1177
3じゃね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:45▼返信
こんなこと言うの日本人くらいなんだよね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:46▼返信
>>1152
任天堂ゲー以外やらないからねw
その上で🐷はゼルダのことを史上最高のゲーム()とか抜かしてる。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:46▼返信
原神も出ない
ホグワーツも出ないのに何言ってんだよ・・・
おまけにジャギジャギボッケボケの糞グラ低FPSのティアキンを絶賛とか
だから任天堂信者って哀れなんだよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:47▼返信
>>1172
ティアキンが6年以上売れ続けるから問題無いんだが?
そしてSwitchにはインディーゲーがよく集まるからむしろ歓迎だなw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:47▼返信
7年目のスイッチに負けるPSを恥じろよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:47▼返信
>>1132
誰も買ってないよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:47▼返信
わざわざこんなネタ拾ってくるなよ
笑えるから
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:48▼返信
>>1160
大人も女の子はやってるけどね
会社の子にゲームやってるって言うとスプラトゥーンやろうと言われた
アトミックハートで頭おかしい機械と戦ってる事は言えなかった。。。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:48▼返信
>>1188
なお決算
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:48▼返信
>>1148
スイッチってどんなSDカードを使っても本体のストレージより早くすることは出来ないはずなんだがw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:48▼返信
>>1188
勝ってるはずの側が息切れしてるんですが…
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:49▼返信
来週GTA6の発表来ないかな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:49▼返信
>>1186
でもPS5には3日で1000万売れる神ゲー無いよねw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:49▼返信
>>980
はいはい
壺買ったから調子に乗ってるの?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:50▼返信
>>1186
やった事ないと分からないと思うよ
どうぶつの森から入ったような人たちなんだから
スパイダーマンとか見せたら驚くだろうけど、やりたいかどうかはまた別の話よ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:50▼返信
>>1188
これヤフーとか他で言ってるよな
無知晒して恥ずかしいから止めた方が良いよ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:51▼返信
>>1091
YouTubeで100万再生行ってるのヒカキンぐらいしかいない。
見てる人も少ないw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:51▼返信
限界がこれだから終わってるんだろ?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:51▼返信
>>1196
でも累計は大した事無いんだろ?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:52▼返信
>>1089
初動だけのgmだよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:53▼返信
>>1070
プレイしてるのに具体的に書けんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:53▼返信
>>1070
プレイしてるのに具体的に書けんのかw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:53▼返信
もう限界なのはPS5定期
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:53▼返信
>>1199
え?
PS5には3日で世界で1000万、国内200万売れるタイトルないじゃんww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:53▼返信
PSのゲームじゃこんな話題はあがらないし
やっぱりSwitchとゼルダは別格なんだよな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:54▼返信
>>1206
限界なのはスイッチとXSSとマジレス
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:55▼返信
>>1207
それなのに
なんで2兆円も差をつけられてるんだ?

もしかして、本当は売れてないんじゃ?w
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:55▼返信
>>1207
累計は大した事無いんだろ?
これから先ずっと3日限定?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:56▼返信
PSはゲーマー用になっちゃったからな
PS2までは一般人もDVD見れるし買ってたけど
普通の人がゲームするのに4K120hz以上のテレビやモニター用意してPS5買ってまでやりたいものがあるかと言うと、うーん。。。って感じだな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:56▼返信
ゴキブ李ちゃんもPS狂統一教会脱会したら楽になるぞ
歴史的傑作をプレイ出来ずに人生終えるとかよくゲーマー振れるよねw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:57▼返信
いまゼルダのCMやってたけど明らかに実機画面じゃないだろってレベルで遠くまではっきり見渡せてたんだけど詐欺にならんの?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:57▼返信
>>1212
意味不明
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:57▼返信
>>1035
ゼルダしかないのに初動たったの1000万とか論外だろw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:57▼返信
>>1208

PSのゲームはこれくらい当たり前だからねwわざわざ話題にはならないよw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:57▼返信
>>30
次世代ハイクオリティうんこゴキステ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:58▼返信
>>1208
たしかにスペックが限界だなんて話題がこんなに上がるのはスイッチだけだなw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:58▼返信
※412
それな
ついてるコメントに「バグ」で文字検索してみたが
412以外誰も突っ込んでなかったって事はバグの数が性能だと思ってる人が多いって事か
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:58▼返信
>>1029
Amazonレビューでもちらほら批判意見見られるのに評判自体は普通だよ。ミエナイキコエナイ?www
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:58▼返信
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、2023年5月12日に世界同時発売したNintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の世界累計販売本数が、発売後3日間で1,000万本(うち国内販売本数224万本)を突破したことをお知らせします
PSみたいに出荷本数じゃなくて実売でコレだもん
ゲーム作りで任天堂を超えれるのは任天堂だけ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:59▼返信
>>56
実際いらねーからなpcサイッキョ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:59▼返信
>>1214
全てのゲームが集まるってCMしててゼルダもスターフィールドも出来ない機種もあるから、そこよりはマシだと思う
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:00▼返信
>>1214
Eurogamer DF
任天堂とMSはPV詐欺しすぎ
実機の映像流してるのはSIEだけ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:00▼返信
>>1021
てか、数字からしてわざと外してるだろ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:00▼返信
任天堂について
仕事を舐めてるし仕事を馬鹿にしてる
スペックなんか関係ないからさっさとやれやボケ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:00▼返信
>>1222
次世代機の目処すら立ってないんだけど次はいつ超えてくれるんですかw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:00▼返信
ティアキンやるとエルデンリングのオープンワールド部分が如何に何も革新性もなく退屈だったのか身に沁みた
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:00▼返信
ソニーのオープンワールドって
ディズニーと買収で揉めてるスパイダーマン
民族問題になったゴーストオブツシマ
ポリコレに毒されたホライゾン

これじゃ任天堂に勝てやしない
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:01▼返信
信者は盲目というお話
>>1224
更に頭も悪いんだから救いようもない
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:02▼返信
ポケモンは種類の数と表示されてるポケモン数の処理が追いついてないんでしょ
その点ゼルダは敵がそこまで多くないしオンライン要素もない
ただファストトラベルやリロードの時間が長いからSwitchのスペック不足は否めん
設定もたいして変更できないし
もっと高性能ならもっと面白いだろうに
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:02▼返信
任天堂について
Switch online配信する気ありますか?
どのぐらい待っていれば気が済まんだよ!

ニンテンドー64とゲームボーイシリーズもあんまりきてないけど!任天堂やる気ないんだろボケがお客様をどれだけ馬鹿にしたら気が済むんだよボケが
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:02▼返信
信者は盲目というお話
>>1224
更に頭も悪いんだから救いようもない
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:02▼返信
子供に人気のSwitchとゲーパスでお得に遊べるxbox
PSは中途半端なんだよな
PC買えばいいけどPCよりは安いのがいいのか
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:03▼返信
ソフトによってはswitchの代わりになるモノも無いし、
あのサイズに落とし込んでいるので大したものだと思う所もあるが
他ハードも触っているからswitchも流石に性能的にパワー不足フレームレート不足だなって思う所もあるけど、
PS4のモンハンワールドでもカプコン自社開発のゲームエンジンで開発されていたりしているように
各社開発環境が同じ条件じゃないからswitchに限らず今のゲーム会社は
作れるゲームと作れないゲームの差が有りすぎるから大手以外switchの性能の限界レベルのモノですら開発も出来ない問題があったりする。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:03▼返信
>>1222
( ´,_ゝ`)プッ
ポケモンより売れてると思ってんの?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:03▼返信
わからないって
まだまだSwitchで行けるってこと?
いけば?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:03▼返信
>>1230
今さらオープンワールドではしゃいでる時点で時代遅れなんだよw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:03▼返信
>>1214
嘘、大袈裟、紛らわしい
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:03▼返信
わからないって
まだまだSwitchで行けるってこと?
いけば?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:03▼返信
>>1214
任天堂のCM詐欺は今に始まったことではない
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:03▼返信
>>1230
どれもやったけどワクワク感はないんだよな
どっかでやったような感じのゲーム
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:04▼返信
>>1235
お前XBox持ってんの?wwww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:04▼返信
>>1235
もう100円じゃねーぞ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:04▼返信
>>1235
そのゲロパス
日本じゃシェア5%"未満"らしいですけど
誰も遊んでいませんよw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:04▼返信
>>1214
任天堂が詐欺画像使うなんて今に始まったことじゃないし
これもウルトラなんとか使うと20fpsまで下がるらしいね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:04▼返信
>>1243
エアプバレバレだぞ、豚
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:04▼返信
>>1050
いい加減具体的に書けよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:04▼返信
>>1222
次の決算が楽しみですね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:05▼返信
>>1224
ほんとにな誇大広告
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:05▼返信
>>923
Switchって今じゃ1万の東南アジアやインドの廉価タブレット以下の性能だけどな。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:06▼返信
ゲームのほとんどの特許は任天堂が取得済み
その上で無料公開してゲーム界を保護してきた。
その無料公開部分を自分は利用しておきながら、
自分の部分は主張するのか…。

ウマ娘とコナミの訴訟の所で、この書き込みを
見たんだが本当なん?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:06▼返信
ゴキブリは連打しちゃうの?
同じコメントばっかりで慌てすぎじゃないの?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:07▼返信
PS5にはこんなゲームないもんな
いつかPSにも面白いゲーム出るといいけど
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:07▼返信
でもSwitchじゃなきゃもっときれいなグラでサクサク動いたんでしょ?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:08▼返信
どの世界のスイッチだと物量が多くてサクサクなんだ?

1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:08▼返信
豚はポケモンと同じってバージョン違いがあるポケモンと違ってゼルダ一本で売り上げ出さないといけないの分かる?
売れてると思ってるなら根拠示してくれよ
あっ任天堂が言ってるからは無理だぞ信用ないから
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:08▼返信
30fps下回るスカスカワールドのどこに性能を感じたんだよ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:08▼返信
>>1253
フィリップスに訴えられたときに、
SONYからパクった技術だから、もうありふれた技術だから問題ないって言い訳する企業やでw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:08▼返信
>>1212
ゲーマーじゃないのにPS5買った俺って異端やわ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:08▼返信
幼稚園や公園の砂場で幼児に混じって遊んでいる任豚おじさん(50代)の図がこのゲームの真実。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:09▼返信
>>1253

特許持ってたら「遊びにパテントは無い」とか言ってパクらないで特許使うでしょw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:09▼返信
>>1255
確かにないな、こんな低次元のクソゲーは
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:09▼返信
でもグラPS2レベルじゃし
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:09▼返信
>>1243
ワクワクとかいうフワフワした主観に逃げたらあかんやん…
個人の好みが世間に通じる絶対の評価だと思ってるの?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:09▼返信
>>1230
全部ウソで草
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:10▼返信
豚は来週のショーケースはタマキンやらずにはちまで暴れる予定か?wwwwwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:10▼返信
>>1258
しまいにゃカタチケガーだし
決算見りゃカタチケで買ってないのバレバレっていう
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:10▼返信
薬でもやってんのか?w
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:10▼返信
>>954
で、steamもEpic gamesもPS5以上の実行性能あるPCユーザーって登録者1億数千万人中4%って言ってるんです。
日本の登録者は1億数千万人中の2.24%でスペック分布は、せかいと誤算で一緒と考えて良いって。
全く商売にならないゴミ市場になるね、お馬鹿さん。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:11▼返信
ゴキブリは結婚してないこどおじだからSwitchと無縁でいられる
子供がいたらSwitchをせがまれて買うことになるのが一般的だから
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:11▼返信
PS5ならティアキンが4K、60FPSで動作する、大は小を兼ねるってやつだ
任天堂はすごいがスイッチはすごくない
ソニーはすごくないがPS5はすごい
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:11▼返信
>>1253
んなわけねーと思ったから質問したんでしょ?
君の方が普通だよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:11▼返信
>>1243
ティアキンって色んなゲームの要素をこれでもかと詰め込んでるのにそれは感じないの?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:11▼返信
>>1258
ポケモンのときは
任天堂が400万って言ったときに聖典は280万って言った
今回260万って任天堂は言ってるから、これ以下は確定だと思うよ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:12▼返信
>>1208
トレンドに上がらないのにwww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:12▼返信
木に登って葉っぱの透過処理するだけでガックガクになるぞ……?あと雨の中で馬の加速とか。
ティアキンはめっちゃ面白くてブレワイ越えてるなってくらい楽しんでるけど、スイッチじゃなければなぁ……って何度思ったか。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:12▼返信
>>1265
多分PS2の戦神とか動かないんじゃないかな
Switchでw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:13▼返信
>>1272
子供がゲームやってるの見ながらはちま入り浸ってるパパとかヤダ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:13▼返信
>>1278
そんな特殊例でしかネガキャンできない時点で負けだからな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:13▼返信
任天堂は特許なんて持ってないから今だにBlu-rayもHDDもSSDも使えないんでしょw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:13▼返信
雲の上でワクワクサクサク
オープンエアーティアキン
状況に応じてシームレスにBGMが変わる衝撃
さあ、きみもティアキンを買って一般人になろう
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:13▼返信
で、トレンドに乗らなかったゼルダはトレンドに乗ったベイブレードの新作より面白いの?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:14▼返信
>>1207
ムキー🐷💢💢💢💢💢💢

ポチポチポチポチ♥♥♥♥♥♥
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:14▼返信
ゼルダ確定で上半期で既にGOTYレース消化試合
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:14▼返信
>>1184
こんな原始人を日本人で括るな
任天堂信者だけだ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:14▼返信
>>1272
お父さん人にゴキブリとか言っててキモーい
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:14▼返信
>>1281
フレームレートの重要性を知らないバカ焼豚
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:14▼返信
>>1281
これを例外にしたらただ単にデバック不足ってことになるけどいいのか?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:14▼返信
わからないって
まだまだSwitchで行けるってこと?
いけば?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:14▼返信
>>973
任天堂古川社長「次世代機の予定現状いっさい無い、2024年3月31日迄は絶対発表も開発依頼もない。」

wwwwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:14▼返信
>>1196
普及台数考えろや
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:15▼返信
>>1279
それなんだっけ
25000体の敵出せるやつだっけ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:15▼返信
穢れた血ゴミッチガレキン
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:15▼返信
ソフト屋なら自社ソフトの売り上げだけを自慢してるのも理解できるが
プラットホーム屋がエルデンなどのサードが全く来ないことに危機感ないってのは
どうだろうって思わないんかねえ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:15▼返信
>>1286
ブスザワがギリギリの受賞なので今回は無理ですよ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:15▼返信
>>1284
トレンドになってないんかいw
そういやゼルダの書き込み、殆ど見なかったな。
割とSwitch持ってるフォロワーいるんだけどな。
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:15▼返信
>>1286
ハリボテエレジーみたいなレースしてんな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:16▼返信
>>1283
つまり豚は一般人じゃないと
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:16▼返信
半ライスもPS5なら4K60、FHD120で動くんだが
まあ、ニシくんが、スペック的に限界?わ、分からねえって言うんなら良いんじゃね。もうクレクレするなよ、うざいから
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:16▼返信
>>1274
なるほど、ご教授ありがとうでした。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:16▼返信
>>1282
特許持ってないけどIC使ってるからソニーに金が入るというね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:16▼返信
※1239
任天堂が史上最高のオープンワールドゲーム作っちゃったのが気に入らないの?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:16▼返信
いやちょいちょいカクつくだろ
これで性能要らねぇとか言ってる奴正気か?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:17▼返信
毎回5年くらい過ぎるとサードの予定ホワイトになるハードなのよ
任天堂って
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:17▼返信
せめてFHD30fps固定になってから出直してくれ
今は4K60fpsとかFHD120fpsの時代だぞ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:17▼返信
>>1305
ちょいちょいどころかだいたいカクついてるぞ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:17▼返信
>>1304
これが?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:18▼返信
ポケモンの時はまだ配信も話題もあったのに何でゼルダは全く無いか豚は分かる?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:18▼返信
国内224万売れてたら発売日は店頭で将棋倒しの事故起こって物流はぶっ壊れてるぞ
現実見ろぶーちゃん
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:18▼返信
3日で国内224万だと…
PSじゃもうどう足掻いても不可能じゃん
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:18▼返信
>>1305
ゲームプレイが楽しすぎてそんなもん些細なことになってるがな
実質カクつきなんてないようなもの
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:18▼返信
>>1294
そそ、無双みたいだけど兵隊を護衛して
導くゲーム。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:18▼返信
なんで周囲から見たら並み以下のものを超絶すごい神技術の塊だみたいに持ち上げられるんだろうね
しかも必ずと言っていいほど他社の出来がいいものを貶すのがセットでさ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:19▼返信
>>1304
昔はオープンワールドってだけでもてはやされる時があってけどな、今はオープンワールドなんてジャンルの一つに過ぎんよ。20年ぶりに洞窟から這い出してきたのか?w
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:19▼返信
>>1311
壊れてるのはお前の頭だよw
現実を見ろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:19▼返信
>>1312
でも決算減収じゃんw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:20▼返信
>>1312
それ出荷ですけど
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:20▼返信
>>1305
正気じゃないから未だにSwitchにしがみついてる。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:20▼返信
ゴミッチApex通称テイスペックス

案件配信なのに実況者かつい本年を…目の悪い人のApex  草が無いww これ…粘土だww
視野角0 ガクガク 気が狂いそうw 等々
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:20▼返信
まあスイッチも有終の美を飾ったって事か
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:20▼返信
>>1317
売れてね~
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:20▼返信
任天堂がスクエニみたいなソフト屋なら
ゼルダ売れたわーいも理解できるのよお
でもハード屋プラットホーム業なわけじゃん
さーどのロイヤリティ稼いでなんぼの稼業なわけよ
そこSIEどころか箱にさえ負けてるんだぜ任天堂は
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:20▼返信
>>1297
当時の対抗馬見たけど、この年って不作だったんだな。
ペルソナやニーアが相手じゃそりゃまぁ…

そういう意味では今年はすでにホグワーツがいるから無理だろ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:20▼返信
>>1313
カクつかなかったらもっと最高ゲームになるね
じゃあPCで出すように言おうか?
はいどうぞ!
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:21▼返信
>>1313
洗脳されてて草
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:21▼返信
数日前にも謎技術とかほざいて、馬鹿にされていた🐷がおったな。任天界隈はこんなんばっか
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:21▼返信
>>1317
物流とか考えたことなかったんだろ?
可哀想な頭してんねwww
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:21▼返信
>>1229
なお巷ではエルデンリング、原神のパクリだと言われている模様
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:21▼返信
>>1315
そりゃ『他社の出来がいいもの』より売れてるからな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:21▼返信
※1311
DL込みだろ馬鹿か超汚染人
過去のDQ全盛期で同じような数字のデジタル販売なかったDQ8や9で死亡事例でもあんのかよ基地外嘘吐き超汚染人
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:22▼返信
>>1321
人少なすぎてマスターランク=プレデター(マスターが規定の人いない)
プレデターがマッチ開始すると数少ないユーザーがそこに吸われるので低ランクのユーザーがマッチに入れなくなるという悲惨な状態
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:22▼返信
>>1054
前のBoTW(ブレワイ)は、WiiUとSwitchのマルチで、WiiUが発表された時のローンチソフト。
Switch基準の開発ソフトじゃなくWiiU用。
だから、WiiU の方がろーども速く、fps高いで安定して、バグもラグも少ないからRTA(クリアタイムアタック)競技でBoTW する人の大多数がWiiUでプレイしてる。
ただ、WiiU版にもWiiUソフトとしての重要な欠点がある、タブコンのみでの表示プレイやタブコンでのマップ表示などのWiiUの特性を使う機能が、そもそも実装されてない。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:23▼返信
※1318
任天堂自社ソフト頼みだから毎回ジリ貧になって
予定ホワイトなんだわ任天堂ハード末期は
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:23▼返信
ブスザワ受賞当時の対抗馬

ニーアオートマタ
ペルソナ5
オーバーウォッチ

Q.E.D.
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:23▼返信
原神いまだに出てない時点でお察しw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:23▼返信
〇〇「キサマ等の居る場所は既に...我々が30年前に通過した場所だッッッ」
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:23▼返信
いやほんと任天堂の狭い世界しか知らないんやなって
だいたいゼルダだってやれることは増えてもマップは前回とほぼ一緒だし普通に容量限界きてるやん
1340.投稿日:2023年05月18日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:23▼返信
謎の異常者集団「Switchはカクカク!カクカクカクカク!カクカクなんだあああ!!ぎゃおおおおん!」

とかいうスレが5chに立ってるそうだけど
ニシくんから見ると任天堂ユーザーは異常者集団なの?w
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:23▼返信
グラやフレームレートを気にするのは拗らせたゲーマーくらいで多くの一般人は気にしない
だからSwitchが1.5億台売れてる訳
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:23▼返信
>>1332
良かったじゃん全然売れてなくて
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:24▼返信
>>347
ゴキブタはいつ買うんだ?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:24▼返信
ドラクエすらも超えちゃったのか…
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:24▼返信
>>1342
そりゃ子供は確かに気にしないだろうよ、子供はな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:24▼返信
いい加減はちまは原神公式サイトからスイッチ表記が無くなった記事をあげろよ
豚に現実を見せてやれや
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:25▼返信



ちなみに「サマーゲームフェス」の出展企業一覧に任天堂は載ってませんw箱もPSも参加してるのにwサマーゲームフェスとザ・ゲームアワードは同じ仕掛け人なんだよね


1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:25▼返信
そらずっと任天堂ハードに引きこもってる人はそうかもな
自分は嫌だよPS3レベルのまま15年以上下手すりゃ20年このままで居続ける地獄は
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:25▼返信
>>1314
やったわそれ
コンボ中に一瞬ゲージ開放するみたいなテク使わないと敵追い払う前にガス欠で死んでた思い出
明智が無双と同じで緑川なのも笑った
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:25▼返信
224万がアジア合算の出荷数なら
トレンドに入らないあたり実際に売れた数は国内10万くらいやな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:25▼返信
>>961
だからさ、そもそも任天堂はネガキャがバレてAMD永久出禁中。
Tegra239は車載用で1個数万で任天堂のハードでは高すぎて使用不可能。
いい加減、現実をみろ。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:25▼返信
>>1341
いやこいつらは
買って文句を言うやつらより買わずに崇める自分たちのが正しいって思ってるので
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:25▼返信
>>1342
ならなんで次世代ハードを欲しがるんだよ
今のスイッチで満足なんだろ?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:26▼返信
>>38
行き届いているのは金だろ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:26▼返信
有機ELSwitchで携帯モードで遊んでると手のひらに史上最高のオープンワールドゲームが動いてるってだけでオーパーツ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:26▼返信
>>1342
2~3年前の🐷
「任天堂はfpsに拘ってるブヒッ」
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:26▼返信
面白いっていうのは別にいいんだけどさ
どこかで見たような要素の詰め合わせでガクガクだけど面白い
って書かないと嘘になるだろ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:26▼返信
ティアキンこそ20-25FPSでガクガクやんけwww

いい加減に宗教フィルターやめろwww
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:26▼返信
因みに買取ルデヤでティアキンの買取価格6600円だぜ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:26▼返信
>>1331
ほら見ろ
やっぱ頭おかしいじゃん(´・ω・`)
出してくるのもハンバーガーコーラ理論
おまけにこのゼルダより売れたソフトがあることも知らないしなw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:26▼返信
>>1332
DL率40%何だろ?
算数できる?現実見ろよwwww
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:26▼返信
SFCど末期のスーパーどんきは2週間で370万超えをTVCMでアッピルしてたなぁ…
既にPS1とセガ・サターン発売済みの時の話
因みにスーパーどんき猿は2週間持たず半額投げ売りされるも誰も買わず
この時代任天堂ひっそりとフェードアウトし消えて逝きました…
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:26▼返信
>>1342
それはSwitchしかしらないからじゃない
ニシくんは高性能PCも持ってるから辛いでしょ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:27▼返信
>>1351
見ろよこの無様なゴキブリの姿をw
国内200万売れたのが悔しすぎてこんな妄想に縋ってるwwww
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:27▼返信
>>1356
オーパーツの意味知らないの?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:27▼返信
>>1342
またボクチンの代わりに一般人の子供たちが買ってくれるもん!ってやつか
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:27▼返信
※1342
サードが気にしてるからサードが集まらないってのに
AC6もなんでswitchは出ないと思う?
1億台売れてるのに?

ゼルダやってる僕は気にならないから問題ない
つーのはハード屋としては毎回同じ失敗繰り返すことの反省にならんのよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:27▼返信
テレビCMで突然大画面で映し出されたら、いやでもわかるギザギザ具合
あんまゲームやらん嫁でも気が付くギザギザ具合w
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:27▼返信
安西先生「まるで成長していない…」
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:27▼返信
世界1000万は当然として国内224万は驚いたな
完全にDQFF超えてブランド確立したわ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:28▼返信
スマブラガチ勢「おすすめのコントローラーはデュアルセンス」
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:28▼返信
因みにティアキンでGOTYは無理だぞ、ホグワーツがいるからな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:28▼返信
>>1359
ゲームプレイには問題無いからいいだろそんなん
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:28▼返信
>>1371
でも決算は減収なんだよなあ~
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:28▼返信
>>1351
さすがに100万くらいは行ってるんじゃないの?
まあ中国他に輸出されてる以上、この100万も想像だけど
1377.投稿日:2023年05月18日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:28▼返信
一番下のリプがしっくりくる感じだわ
最初の呟きの人はあんまりゲームやらないんだろうな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:28▼返信
>>1371
今回で終わりそうなのにブランドなんて意味ないじゃん
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:29▼返信
>>1374
30下回って問題ないは無理がある
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:29▼返信
>>1373
まず雑魚だし、版権でも無理やんそいつ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:29▼返信
※1371
アクティブ自称1億なのにねw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:29▼返信
>>1365
良かったね出荷がたくさんあって
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:29▼返信
>>1374
問題ないと思える時点で終わってるよ、君
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:29▼返信
※1362
任天堂ファースト群のDL率が40%近くあってそれとPSのDL市場はほぼ互角って
psのDL版ってかなりの数字を叩き出してるよな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:29▼返信
>>1373
ハリポタにそこまで興味ないけど新規だし質的にもホグワーツレガシーでいいわ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:29▼返信
またゼルダで6,7年頑張るんかな
がんばれー
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:30▼返信
※1362
任天堂が販売実績のリリース出してんのがまだ理解できんのか文盲朝鮮ゴキブ李
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:30▼返信
>>1039
原神普通に地下マップありますよ。深さもとんでもなく深いレベルで
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:30▼返信
>>1371
店に人も並ばないソフトwwwww
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:30▼返信
>>1374
たった今、fpsを理由に他のゲームを評価する資格を失いましたが
お気持ちはどうですか
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:30▼返信
>>1381
意味不明
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:30▼返信
よくハンバーガーコーラとか言うけど
品質で言えばミートホープだろ任天堂は
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:31▼返信
>>1374
そりゃプレイはできるだろうけど流石に気にはなるだろ
それとも常に低fpsだからきにならないのか?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:31▼返信
まじでゲーム史上最高傑作といっても過言でないくらいすごいゲームなんだよ
エアプの朝鮮・人にも実際にプレイしてみてほしい
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:31▼返信
>>1388
文盲って言うかゴキブタ語が理解できないので日本語でお願いします
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:31▼返信
>>1376
どうせアジア合算だし
中国人は原神あるのにいちいちタマキン買うかね?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:31▼返信
>>1272
なお、アホな🐷共は新品未開封のSwitchとブスザワ2を供えた仏壇の前に座って手を合わせていたらいつかは必ず結婚できると思い込んでいるらしいwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:31▼返信
※1359
捏造すんなGK
平均18fpsです
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:31▼返信
>>1356
オーパーツのわりに液晶フィルム剥がさないで
って注意喚起でてるやんww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:31▼返信
>>1385
どこで暮らしてればこんな思い込みを刷り込まれるんやろうな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:32▼返信
>>1388
何言ってんだこいつ
どうやって調べるんだよwww
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:32▼返信
>>1395
すごいって言ってるだけで具体性ゼロだけど
どこまで何時間やったの
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:32▼返信
>>1373
それフラグ
ティアキンがGOTY取って発狂するゴキブリが今から楽しみ😁
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:32▼返信
>>1399
更にクソすぎるw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:32▼返信
スペックなんて謎技術で何とかなるから関係ないゼルダが売れてるからいいんだ
勝利だって言いながら
switch2を求めてスペックがPS5を並ぶからPS5終わった
とか言ってる🐷は自分のダブスタに矛盾を感じないのか?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:32▼返信
ゴミ痛がFF16に40点付けて貰えるとイイネ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:32▼返信
>>1395
人によるだろそんなもん
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:32▼返信
信心による心眼で見てそう
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:32▼返信
出荷はしても売れません
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:33▼返信
>>1365
本当に国内だけで224万人買ってると思ってそうで草
お前の世界では今頃クロネコヤマトの配達員は過労死してるぞ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:33▼返信
>>1403
豚ってちょっと突っ込まれただけですぐ黙るよな
だからガキ任せで買わない無職おじさんと言われる
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
※1402
予約とDL販売だけでこの数字ってヤバ過ぎる
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
>>1392
ホグワーツレガシーの版権はハリポタ原作者のJKローリング氏にあり、その人の作品を使ったゲームでGOTYは取れない
これはオリジナル要素と進化改革を求めるGOTYの規則
だからスパイダーマン2もダメな?あれは思いっきりmarvelのキャラクターだからな
ストーリー除外・キャラクター性除外、戦闘とアクション部分しか評価できない
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
>>1395
なんで豚は具体的に言えないの?
それもダメなところも言えないし。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
>>1400
爪より柔らかいディスプレイだっけ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
>>1397
さあ?
中国でも原神ブースの前で日本語版のブスザワのパッケージを手に中指立てたり、会場で床にPS4を叩きつけるようなニシくんがおるしね
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
この程度のグラフィックで何言ってんだ?
switchみたいなスペックを基準にゲームを語るなよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
ティアキンのテレビCMより崩壊スターレイルのテレビCMの方が目立っているのが現実
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
>>1039
エルデンリングで地下(モーグイン王朝、エインセル河等)も天空(崩れゆくファルムアズラ)も既にあるが?
1421.投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
>>1395
全くやりたいとも思わないからエアプにはなれんわ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
>>1413
出荷ですね
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
>>1350
結構難易度が高いんですよねw
1425.投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:34▼返信
普通にカタチケで買った方が得だしなぁ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:35▼返信
今マイニンストアのダウンロードでbotwとワンツーなんだよな
これ明日の週販どうなっとるんや
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:35▼返信
>>1407
そんなもんクソどうでもいい。
それよりもユーザースコアは?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:35▼返信
豚が1.8万人いるのか…
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:35▼返信
豚の思考

PS5の爆速ロード←大した事ない
PS5の4k←大した事ない
PS5の60fps←大した事ない

任天堂のジャギジャギ、ボケボケ激遅ロードガクガク30fps←任天堂凄い!
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:35▼返信
俺はPC版のゲームで4K60FPSを達成するたびに両立できないPS5の性能不足を感じるけどな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:36▼返信
>>1426
出たーカタチケw
苦しいわwwwww
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:36▼返信
今日の株価グラフ見たら任天堂工作大失敗で草も生えない
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:36▼返信
セガ・サターン 
ガングリフォン 20fps~22fps
デイトナUSA 24fps
バーチャファイターR 30fps
PlayStation
リッジレーサー30fps
鉄拳 60fps
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:36▼返信
出荷本数で史上最高のゲームが決まるんならマイクラとかGTA5になるけどそれでいいな?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:36▼返信
※1430
安定して30でてないぞ20-25いったりきたりでガクガクや
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:36▼返信
ティアキン  3日で1000万本
RDR2    3日で1000万本
エルデン   3週間で1200万本
サイバーパンク3週間で1200万本
ポケモンSV 7週間で2060万本
任天堂が過去にしたオープンワールドの有名ドコロはこんなもんかね
なかなかいいんじゃないか
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:36▼返信
これが今年のGOTY取ってもブスザワの時みたいに嘲笑されるのがオチやろうね
今のジャニーズみたいに、任天堂が倒産したら記録から抹消でもされんじゃないの?

1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:37▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←じゃあなんで任天堂は参加しないの?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:37▼返信
>>1374
ジャスガ弾きや避けに影響あるやん…ガチエアプやないやろな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:37▼返信
>>1417

民度最悪やんけ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:38▼返信
※1428
8.7
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:38▼返信
>>1413
そんなにDL版が売れてるとするならばサーバーダウンするよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:39▼返信
>>1430
祠のファストや出入りも地味に長いんよな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:39▼返信
>>1272
お前の子供まだタマキンの中だろ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:39▼返信
「ゼルダはとにかくすごいんだ最高なんだ!」
「へーところでどこまでやったんですか?」
「・・・・・・」

どうやら脳内プレイのセーブはしてなかったみたいだなぁ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:39▼返信
ユーザースコアゴキブ李の0点爆撃受けても8.7維持してんのがこれまた化け物
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:40▼返信
>>1430
で?
PS5のゲームは4kだろうが60fpsだろうがフォースポークンは爆死したよねwww
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:40▼返信
>>1430
これだよねー

任上げだけならまだ良いんだけど、任上げとPS下げを同時にやってるからカルト教っぽくなる
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:40▼返信
>>1447
信者の高得点でプラマイゼロだろ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:40▼返信
>>1431
ある人はFPSは解像度低い方が有利だからPC勢は解像度下げる所から始めるって言ってた
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:40▼返信
>>1442
なんとも言いづらい点数だな…
良くて良作か
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:41▼返信
※1443
事前DL知らん無恥無知ステイ🐷か?
PSの貧弱サーバーと一緒にすんな基地外
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:41▼返信
>>1437
ホグワーツレガシー 1500万やぞ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:41▼返信
>>1447
ウリは買ってないけどプレイしてくださった方のスコアはすごいゴキー!
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:42▼返信
言うてブレワイもミーハーが広告に乗せられて買うもクリアせずって層がかなり多そう
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:42▼返信
>>1446
プレイしてはいるって事にしてる優しいお言葉
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:42▼返信
>>1431
で、そのPCおいくら?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:42▼返信
>>1446
クラフトと一緒に知性も消えたんやで
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:42▼返信
PS5のスペックにいちゃもんをつけながらSwitchを褒め称えるぶーちゃんでした
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:42▼返信
※1452
これでも0点爆撃されまくってんのよねw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:43▼返信
>>1453
まずゲーム容量が貧弱でそれ言ってんのが草
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:43▼返信
>>1427
ブスザワが上?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:43▼返信
一般人は性能なんか気にしないって何度教えても聞こえないふりしてきたのがゴキブリだもんな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:43▼返信
スイッチは常に成長する
進化するパードだ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:43▼返信
>>1461
逆なんだが
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:43▼返信
一人がずっとディスってそう
哀れな…
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:43▼返信
世界でいくのはわかってたけど国内の数字エグすぎる
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:43▼返信
>>1453
みんな予約してたらみんな同じ日に事前ダウンロード始まるんじゃねーの?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:44▼返信
ティアキンもだがポケモンSVのグラギャミギャミもどうにかならんかね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:44▼返信
>>1114
どうせ消えるし、クラフト残しても上限10で、素材所持してないと即使用出来る訳でもないって言う仕様だから。
なんなら、全部その方式でその場しのぎで兎に角進行さえ出来たら気にする必要ないぞ。
工夫するだけ無駄。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:44▼返信
モンハンライズがfps30未満で全然安定しないからワールドやってたユーザーから回避やガードのタイミングが合わなくてくそやり辛いと言われてたのに
ガレキンの20未満fpsがゲームには関係ないとかほんと豚がゲームやってないのバレバレだな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:44▼返信
>>1447
1行でGOTYしか言わない10点レビューだらけなんだがwww
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:44▼返信
>>1449
フォースポークンやってから言えよ
グラフィック拘ろうがフレームレート高かろうがロード時間短ろうが、なーーーーんも魅力の無いゲーム作って爆死すんだよw
ならボケボケのが100倍マシwww
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
>>1464
一般人好きだな豚は
そんなに健常に憧れてんのか?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
>>1464
情弱なら騙せるってかw
そんなの自慢になるかよw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
とうとうゼルダも国内で初動ミリオン達成か?
って思ってたらダブルミリオン超えてたw

FFは論外だがDQ超えてブランド力一気に上がり過ぎだろうw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
>>1467
豚が一人で擁護してるってことね
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
>>1457
もちろんやってないからダンマリなの前提に
聞いてるに決まってるじゃないか
豚がガキに泣きつく貧乏エアプガイジ中年じゃなきゃ
ここまでバカにされてねえよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
>>1416
最初から貼ってるのがガラス飛散防止フィルム
それを剥がすなって事みたい。
どんだけ柔い液晶なんでしょうかw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
ゴキブリの零点爆撃があっても高得点をキープしているのが覇権ゲーム
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
>>1272
子供の前に彼女すらいないんじゃないかな
いたらSwitchは持ってそうだし
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
>>1446
クラフトみたいに消えちゃうんだろ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
豚はバーチャファイター1と2の違いが分からない目くら
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
コング占いでミリオンは軽いと思ってたけど、まさかのダブルミリオン突破とは…凄すぎる。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
>>1465
パー…ド…?
パネルハード的な?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:46▼返信
>>1347
本当に無くなってて草
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:46▼返信
次回作に響いたね確かに

効果ないのに大百科でいまだ「スッカスカ」とかネガ工作してるのいるけど悲しくならんのかね
なったら蟲じゃないかw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:46▼返信
任豚ってゴミみたいなゲームでも喜べるの羨ましいわ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:46▼返信
>>1468
大半が転売ヤーにより中国送りやでw
その証拠に日本のツイッタートレンドにガレキンが全く上がってこない
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:46▼返信
>>1481
ゴキブリやけどやってないゲームにはレビューせんわ
豚と違ってな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:46▼返信
>>1464
その一般人はスマホゲーで遊んで動作安定してなかったら文句言ってるんだが
まぁ小学生ですらスイッチで遊ぶのは苦痛だからPSかPC欲しいと言ってるのが現実だ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:46▼返信
30fpsが下限だったのが従来の30fps(内部的にはほとんどの場面で35とか40とか確保できてる)
30fpsを上限にしてる時点である意味ではPS1以下なのがswitchだよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:47▼返信
ユーザースコアクソほど高いな
売上もエルデンリング超え
ガチでもう一回四大GOTYいくなこれ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:47▼返信
>>1472
30超えてようやくなんとか遊べるレベルなんだから、20はゴミ以下ってのを知らない辺りがねぇ…
そう言う意味でスタフィもPVの時点で地雷丸出しになってるのにな。
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:47▼返信
平成最新版を信じろ!
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:47▼返信
>>1453
スイッチユーザーが事前予約してないのバレてるんだけど
キッズみたいな当日買う奴集まったら貧弱サーバーはダウンするわ
つーか毎度毎度ダウンばっかだろ任天サーバー
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:47▼返信
スカウォまでハーフがせいぜいだったゼルダが日本でも世界でもこんなに受け入れられて祝福されて...
なんかもう涙が出そうになるくらい嬉しいわ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:47▼返信
>>1468
出荷数やで…
豚も出荷されても100%人の口に入る訳やないんやで…
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:48▼返信
まああれだよ任天堂はぶつ森と同じ事をしただけだよ
ぶつ森の発売した年も下半期ソフトがなかったからね

ティアキンでもりもり工作ってわけ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:48▼返信
>>1434
補足しておくとR4のボーナスディスクに
高精細60FPS初代リッジ付いてますよ。
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:48▼返信
Amazonでもe-shopでもTOTK、BOTWがトップ飾ってるので前作がめちゃくちゃ響いた結果やね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:49▼返信
相変わらずイグイグしてるの?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:49▼返信
ユーザースコアも信者が中身のない感想で10点工作しまくってようやく8.6だからねぇ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:49▼返信
>>1503
イグイグで絶対ガタガタ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:49▼返信
>>1472
ゼルダはfpsが重要なゲームじゃないだろ
もともとゲームテンポ遅いし別に問題なく遊べる
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:50▼返信
もともと女性ファンも多いシリーズだったけどブレワイで完全にブレイクした感ある。いよいよ老若男女全てのプレイヤーに待ち望まれる作品になった
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:50▼返信
そもそもスイッチって携帯モードは30fpsまでしか出ないと任天堂公式で言っている
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:50▼返信
>>1505
あふw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:50▼返信
>>1456
あのCM笑っちゃわない?
うわーとかOW童貞丸出しでさぁ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:50▼返信
>>1474
フォースポークンは面白かったよ
ほんと最高だった!もう最高だよ!超面白い!
ただ内容が薄くてクエストも少なくて移動が爽快なのも後半ちょっとだけでやってて眠くなるのが玉に瑕なだけ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:50▼返信
224万発表したのに物流崩壊すらしない事に反論できない豚さーんwwwwwww
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:50▼返信
>>1500
サードの買取保証が少なくなってるのもそういうことだしな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:50▼返信
はちまの記事より
スマブラ桜井政博さん「PCゲームやハイエンド機種のフレームレートは滑らかぬめぬめで最高です!!」
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:50▼返信
>>1502

映画も絶好調、ゼルダも絶好調!おめでとう!でも減収減益でぇ〜す!w
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:50▼返信
オープンワールドですって言われて一般層がそれじゃブレワイみたいなゲームなんだねっていう認識になるの他メーカーからしたら地獄で草
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:51▼返信
>>1467
ゴキブリが一人で批判してるってことね
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:51▼返信
>>1502
後はyoutubeとかで盛り上がったら完璧だったのにね
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:51▼返信
>>1473
工作活堂ならでは
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:51▼返信
ゴキブリ「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!ティアキンはガクガクの糞ゲー!!!!ネガキャン続行だ!!!」

なおゴキのネガ尼レビューは軒並み駆逐された模様
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:51▼返信
>>1508
マジモンのゴミじゃんw
スイッチライトとか買ったやつどーすんだよw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:51▼返信
8月以降スイッチってホワイトスケジュールだけど
どうすんの?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:51▼返信
>>1435
それでいいよ
みんながやってるゲームが最高
スパイダーマンとか大して売れてないのを持ち上げるよりはいいと思うよ👍
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:52▼返信
30年目を超えた段階で過去最高の記録とゲームの出来
そしてその次の受け皿も完成してくる期待を裏切らない凄さ
横からだけど一般層への浸透は本当に凄い
シリーズの途中でそれが達成出来るゲームなんてそうない
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:53▼返信
ゴキブリの神ゲー信じるバイオ4リメイクですらメタスコア93、ユーザースコア8.0
対するティアキンはメタスコア96、ユーザースコア8.7

完全勝利です
おめでとうございます
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:53▼返信
ソニーのアニメ
「事情を知らない転校生がグイグイくる。」

任天堂ソフト
「事情を知っているスイッチがイグイグくる。」
1527.投稿日:2023年05月18日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:53▼返信
>>1428
それはそれでチカニシが自分のとこには脳死で100点、他所には0点爆撃で荒らして回ってるから言うほど信憑性が...
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:53▼返信
いや、寧ろブスザワからティアキンへの進歩のなさこそ限界であることの証左だろうに
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:53▼返信
任天堂幹部「よかったユーザーは新型Switch望んでないらしい らっきーw」
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:54▼返信
ゴキちゃん怒りの連投w
FF16限定エディション買ってあげなよ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:54▼返信
ニシくんがプレイアブル画面に「ムービー!ムービー!」連呼する理由がわかった気がする
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:54▼返信
国内で一週間もたたずに200万越えてるならスイッチ発売時みたいに全国で行列ができてないとおかしいんだけどどこでそんなに売れたんだろうね
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:54▼返信
>>1507
また適当言ってるわ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:54▼返信
高性能なハードだったらウルトラハンドで最大21個にならずにもっとつけれたろうにな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:55▼返信
>>1531
DL版予約してるけど?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:55▼返信
>>1531
PS5はとっくに持ってるしFF16はDL版予約してるよ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:55▼返信
いや~ティアキンはマジで面白い
クラフトと探索だけで1日おわっちまうくらいというか
シナリオ進めるのが勿体ないレベルで面白い
スクラビルドにトーレルーフ考えた奴マジで神だわ
青沼さんの掌でコロッコロされてキャッキャウフフ状態
神ゲーオブザ神ゲー
対岸の連中も、やせ我慢しねえでスイッチ買ってやればいいのによ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:55▼返信
>>1531
またFFコンプ爆発しちゃったよ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:55▼返信
>>1538
たとえばクラフトで何をするのが面白いんだ?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:55▼返信
目が腐ってるだけだろw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:55▼返信
>>1533
中国に決まってるやん
言わせんなや
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:56▼返信
>>1538
豚すら食わない汚物を人間様に薦めるなよ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:56▼返信
4万のFF限定エディションまだ売れ残って通常販売に切り替わってんの草
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:56▼返信
>>1527
ティアキン1時間ダイレクトねw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:56▼返信
>>1535
あれ制限あるんだな
そんなくっつけてないから知らんかった
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信
>>1
確かにゼルダは頑張ってるとは思うけど、どう考えても間違いなく限界きてるだろ
作り込みすげーとか物量すげーとかグラフィックきれいーとか、全部頭に「Switchにしては」がつくからな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信
>>1506
ゲームテンポとfpsが安定しないのを同列に語ってる時点でゲームしてないのバレバレなんだよアホ豚
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信
スレいったらここのとこもうちょっとこうだったらなぁくらいな話でもシュバッってきて
突っかかってくる奴がいてキモかった
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信
>>472
30fpsが下限だったのが従来の30fps(内部的にはほとんどの場面で35とか40とか確保できてる)
30fpsを上限にしてる時点である意味ではPS1以下なのがswitchだよ
PSのは前者、switchでfps確保してないゲームはほぼ後者
ガックガクやで
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信
FF16はティアキンのメタスコア抜けなければ負けな?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信
>>1525
それPSユーザーは工作しないってことやん
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信
イライラブタマキン草
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信
この前のBGMの件といい、わざとらしい持ち上げばっかりだなw
解析されてカックカクだって数値上でも出てるっての
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信
>>1551
戦ってんのお前だけやでブタマキン
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信
そもそもゲームしないからな対岸のゴキブ李連中は。
殴り棒として使えるかどうかだけだしw
使える判断してもこっちから見たらその棒腐ってるけど大丈夫?って言うんだけど、うるさい黙れ!って振りかざしてポッキリ折れた部分が自分の頭に当たって怪我するってのを永遠に繰り返してる無能botみたいなもんだしなあ
遊びもしないゲームが売れたかどうかなんて普通なら全く気にする必要ないんだが、そういう一般人的な感覚からかけ離れてるから狂人が見てる世界は本当に異質だよね。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信



ブーちゃんはこんなに好調なのに減収減益減配なのオカシイとちっとも思わないの?w


1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信
豚って自分らがラストオブアスやホライゾンなんかに独りで勝手に発狂して0点爆撃してスコア荒らして回ってるからって相手もやってるに違いないって思い込んでるよね
あ、Xbotも同じ事やってたっけ...
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:57▼返信
まぁ、なんと言うか
あと10年はSwitchで頑張れw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:58▼返信
まだ任天堂おじさん張り付いてんの
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:58▼返信
宗教臭いコメントうんざり
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:58▼返信
>>1555
早速精神的敗北してて草
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:58▼返信
実際のところ、任天堂が次世代機作れると思えないからずっとスイッチでいいんじゃね
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:58▼返信
そういやワイらが「ティアキンよくできてるスゲー!」「フォルツァは至上のレースゲー」ってな感じでよく言うが
対岸の連中はPS5のゲームの感想なんてひと言もねえよな
PS5の○○○ってゲームが面白いとか、フォルツァよりGTの方が凄いとかも聞いたことねえわ

多々希望にしかできんということは、PSに勝てる要素無しで、戦う前から負けを認めてるってことよなw
了解
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:58▼返信
>>1557
豚「ゴキは算数してみなw1本売って5000円の利益になるとして、1500本売ったら750万円だぜwちょっと収入高めのエリート枠の年収に近い利益があるわけだ。どうやったらこれが赤字になるって言うの?www」

こういうバカだよ?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:59▼返信
ニシ君の頑張りに反して肝心の任天堂はティアキンあっても今期減収減益の見通しなの笑える
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:59▼返信
限界だからあんなレベルのグラでもフレームレートが安定してないんだろうよw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:59▼返信
売れてるわりにアマとかで普通に買えるとこ見るとよっぽど出荷多かったんだなぁと
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:59▼返信
>>1564
でも任天堂とマイクロソフト減収じゃん
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:59▼返信
国内だけなら、FF16もティアキンとそこそこ良い勝負するだろうという、ファンボの希望が粉々に打ち砕かれちゃったなw
まさか三日で国内ダブルミリオンいくとは
さすがに驚いた
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:59▼返信
>>1556
逆じゃね。君は今年ティアキン以外に何のゲームやったの
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:00▼返信
>>1526
意味不明
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:00▼返信
>>1551
豚はガレキンの工作スコアで満足してればいいよ
俺は実際に遊んでFF16の評価自分で決めるからさ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:00▼返信
>>1564
豚って持ち上げるだけで批判とかそういうのしないやん
わかりやすい宗教だな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:01▼返信
ティアキン一本じゃSIEに勝てるわけないのに健気だなニシ君は
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:01▼返信
3日で国内200万、全世界1000万はマジで次元が違う
FF16は発売前に完全敗北で確定だな
3000万台売れてるハードで有名タイトルなんだろ?
それが事実なら
ティアキンに次いで3日でミリオン超え行けるはずだよね?
スイッチは1億台でティアキン1000万本だから
PS5なら3000万台ならFF16も300万、国内150万本は3日で超えないとおかしいよな?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:01▼返信
>>1526
サード
「事情を知ってるSwitch版がドンドン引く」
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:01▼返信
スイッチのままだと3年連続減収減益なのが4年や5年になって
任天堂は衰退し続けるけどな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:01▼返信
>>1253
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと初期のFC(ファミコン)時代から他社の人気アーケードゲームやCSゲームのパクり製品作って、相手が特許出してないと自社が出して起源主張するのが任天堂だよ。
そもそもFC開発費用も著.作..権.法.無視して勝手にディ.ズ.ニ.ー.キャラ印刷したプラスチックトランプを東南アジアやインド、国内で販売して無.断.使.用.常.習だからな。
ポパイのソフトも、ドンキーコングもキングコングのパクり等で訴.訟.起こされるのも常.習だしな。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:01▼返信
>>1571
何を言うかね
ガレキン「すら」やってないというのに
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:01▼返信
目の病気なのか脳の病気なのかが難しいところだな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:02▼返信
相変わらず気持ち悪い連中が多いなw
糞グラでガタガタなのに限界じゃないと言い張る意味が分からん
画面モヤモヤにして誤魔化しまで入れてるってのに
1583.投稿日:2023年05月18日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:02▼返信
まあティアキンの出荷分は近隣のサードソフトの出荷分を抑えた分のストックがあるからね
ファミ通売り上げランキング見ればスイッチサードの売り上げのわりに出荷数が滅茶苦茶少ないのがわかる
こういうサードを踏み台扱いな事をしているから
サードから信頼されてないって言われんだよ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:02▼返信
豚がいくら発狂して不明瞭なポエムを垂れ流しても
ガレキンが日本でほとんどプレイされてないのはツイッタートレンドで証明済み
つーかツイッターでステマ工作が出来なくなった途端にこれだからなw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:02▼返信
遊べばわかることだが前作もティアキンも他のゲームと比較して,
ゲームとして,遊びとしての奥行きが全然違う。
原神もエルデンも比較対象にしちゃいけないレベル。
その辺を比較対象にしちゃうからエアプ扱いされる。
言っちゃ悪いがPSで評価高いゲームのボリュームってのは,量は有っても薄っぺらいんだよ。
言うなればソシャゲのイベントの量みたいな考え方。
やることは基本一緒だけど数だけ揃ってればボリューム満載みたいな。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:02▼返信
>>1563
switchで性能とバッテリー上げればもうゲーム機の完成系と言っていい
逆にPS6とかどうすんだろうな
既に高性能PC化してて今より値段上げざるおえないのに、逆ザヤだらけで作る気あるのか?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:02▼返信
※1571
ここの豚ティアキンすら買ってないだろ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:02▼返信
>>1581
完全に脳だろ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:03▼返信
まあ豚が持ち上げるだけ任天堂が追い込まれているというw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:03▼返信
結局いつもと同じメンツしかいない時点でいつも通り負けるだけなのにな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:03▼返信
>>1586
だから具体的に何が面白いんだよ。クラフトで何作るのが楽しいの?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:03▼返信
FF16は3日で1,000万本いかなければ負けな?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:03▼返信
頭のおかしい信者がスイッチはまだまだイケるアピールしてるけれど
サードは当然狂言だって分かってるから、ゴミッチハブはこのまま変わらんと思うぞw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:03▼返信
開発者の技術力が全て

ゴミステみたいにコストかければいいってわけじゃない
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:03▼返信
そういやワイらが「ティアキンよくできてるスゲー!」「フォルツァは至上のレースゲー」ってな感じでよく言うが
対岸の連中はPS5のゲームの感想なんてひと言もねえよな
PS5の○○○ってゲームが面白いとか、フォルツァよりGTの方が凄いとかも聞いたことねえわ

多々希望にしかできんということは、PSに勝てる要素無しで、戦う前から負けを認めてるってことよなw
了解
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:03▼返信
>>1586
任天堂ゲーって奥行きが浅いんだよなw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:04▼返信
>>1586
使いまわしなのに奥行きがある?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:04▼返信
>>1595
そうだな
技術力の無さが見て取れる出来だな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:04▼返信
>>1592
タマタマ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:04▼返信
>>155
仕組みや全体的な作りを真似たところで、どの法令を根拠として訴えられるのかマジで分からん
遊びにパテントはない会社から何かコメントが欲しいな
あ、そういや当のその会社が別の会社訴えたことがあったな
パテントはないって何だろう?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:04▼返信
>>1586
キミの感想はペラッペラやな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:05▼返信
エルデンは革新性は無いがいいゲームだけどオープンワールドの風景を愛でつつ散策する楽しさはあまりなかったからなあ
でもエルデンが嫌われてるのはゲームそのものの出来というよりは、忖度にまみれた大量で不自然なレビューのせいだと思うけどね
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:05▼返信
豚がコピペコメントを繰り返すって事は敗北したことを認めたことね
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:05▼返信
>>1596
目が悪いなら病院に行きなさい
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:05▼返信
>>1595
いやどう考えてもコストかかってるだろティアキン
一番金かかるの人件費だぞ
時間かけたらかけただけ金かかる
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:05▼返信
>>1586
そこまで言うならウィッチャー3やスカイリム
とかどう思います?もちろんプレイしてるんでしょ?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:05▼返信
国内だけなら、FF16もティアキンとそこそこ良い勝負するだろうという、ファンボの希望が粉々に打ち砕かれちゃったなw
まさか三日で国内ダブルミリオンいくとは
さすがに驚いた
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:05▼返信
エルデンがブレワイを越えた革新性って何やったんやろな
ゴーストワイヤーの方がまだ革新性あったわ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:05▼返信
>>1595
スイッチのほうがコストかかってるんだけど
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:05▼返信
>>1596
ティアキンの感想ですらお前らの大嫌いなゴキブリのが具体性あること言えるのが現実だぞ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:05▼返信
これ以上ハイエンド化ゲームにしたら死ぬ死ぬってサードが一生懸命に訴えてるのにどうすんの?
PSのゲームってガチで制作費爆死して延期延期の繰り返しなんだよね
今度のショーケースは発売日決まってるの何個あるんだろうね…
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:05▼返信
>>1595
その分安いならいいんだがな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:06▼返信
信仰は全ての常識を覆す
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:06▼返信
>>1593
ゼルダは1億いかないと任天堂の負けだけど
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:06▼返信
>>1603
「忖度にまみれた大量で不自然なレビュー」
まさにガレキンの事で草
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:06▼返信
3日で国内200万、全世界1000万はマジで次元が違う
FF16は発売前に完全敗北で確定だな
3000万台売れてるハードで有名タイトルなんだろ?
それが事実なら
ティアキンに次いで3日でミリオン超え行けるはずだよね?
スイッチは1億台でティアキン1000万本だから
PS5なら3000万台ならFF16も300万、国内150万本は3日で超えないとおかしいよな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:06▼返信
>>1612
ポケモンDLC発売日決まってないのマジクソだよなwwww
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:06▼返信
>>1587
いつまでHD以下の昭和のゲームをやってんだよ
1620.投稿日:2023年05月18日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:07▼返信
また自分は売上貢献してないのに自慢か
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:07▼返信
実際今回のグラは相当神ってる
うちの親もスイッチのゲームだと分からなかったし
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:07▼返信
エルデンはどこまで進んでも虚無で横にしか広がらんから、今までのOWゲームの及第点ではあると思うよ

ティアキンは次元が違うから比較しちゃ駄目
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:07▼返信
>>1612
具体的にどこが言ってるの?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:08▼返信
まあ任天堂も最後の花火だから壮大に盛ったて事だな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:08▼返信
>>1608
FF16はPSで一番売れるタイトルでも何でもないからな
スイッチはこれしかないからみんな買うが、これだけなのでソフト売り上げ全体ではソニーの足もとにも及ばない
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:08▼返信
>>1608
在庫がはけるといいね
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:08▼返信
>>1622
お前の親「何この汚い画面。3DS?」
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:08▼返信
あんなジャギジャギ解像度で30fpsも安定しないようなのが大丈夫なわけねえだろ
しかもファーストが前作のリソース使い回したうえで追加で6年使うとかいう
他のゲームではまず不可能なレベルの好条件で開発してもなおその状態なんだから
よその開発がまともなゲームをまともに動かすなんて土台無理な話だよ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:08▼返信
肯定してる人はPS5のハイエンドゲームしとことないひと
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:08▼返信
>>1622
高齢でボケてるな御愁傷様
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:08▼返信
>>1623
使いまわしなのに次元が違うのかよ?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:08▼返信
>>1612
それが本当ならサードはよろこんでスイッチにゲーム出すはずだが、大作はすべてハブってるじゃん?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:09▼返信
>>1607
長すぎてダレる
戦闘がクソ
ゼルダと違って楽しいのは最初だけ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:09▼返信
エルデンリングがブレスオブザワイルドより後に発売してオープンワールドゲームとして勝ってた要素皆無だろ
ティアキンが更に高みに行ったというのは事実だけど
エルデンリングは無駄に広いだけのダクソ
決してつまんないゲームではなくそこそこの良作ではあったけど革新性はゼロだった
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:09▼返信
ゼルワイガレキンみたいなゴミ持ち上げてエルデンリングをディスるとか
基地外にも程があるわw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:09▼返信
勝手に限界じゃないと思い込んで大作から相手にされなくっても
逆恨みして凸撃するような真似はしないようになww
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:09▼返信
ゲハかなんかのコピペ何だろうが
ほんとズレてんな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:09▼返信
その前に黄砂とれよ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:10▼返信
これでいつもの海外で酷評されてる記事あげるんやろ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:10▼返信
>>1630
両刀だがティアキンはガチで神ゲーだぞ
エルデンリング超えるの分かるわ
青沼やべえな宮崎より有能だわ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:10▼返信
>>1623
ちゃんと地下もあるし洞窟もあるしそこにはボスもアイテムもあるだろ
どこが虚無なんだ?ティアキンの空島の事を言ってるのか?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:10▼返信
>>1635
ガレキンの革新性って何?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:10▼返信
>>1639
ガレキンから黄砂取ったら何も残らん
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:10▼返信
エルデン雰囲気も世界観も好きだけど内容的には普通のOWだよね
ブレワイとは比べものにならない
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:10▼返信
>>1641
具体的には?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:10▼返信
スイッチが本当に限界でないなら
ボクワーツレガシーはとっくに発売しているわ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:11▼返信
>>1298
俺もゲーム関連、FF14やフロムゲー、APEXのTwitterでの繋がり(相互のフォロワー500人程度)多い方だと思うが、数人だな発売以降話題にしてるの。
仁王1と2とかWolong、ホグワーツ、ワイルドハーツ、MHライズ&サブレ辺りやバトオペ2や新作の話題の方が多いな。
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:11▼返信
>>1635
俺はブレワイをやったが、祠パズルを延々と解くだけで何が面白いのか分からなかった
エルデンリングは謎めいた世界の探索や難敵との対戦がとても楽しかった
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:11▼返信
エルデンリングのマップが横にしか広がらないとかエアプ丸出しで草
寧ろ上下にも凝った作りになってるマップデザインがエルデンリングは勿論ソウルシリーズやブラボ、隻狼の魅力だろうに
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:11▼返信
>>1647
ほんとそれ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:11▼返信
>>1634
ホンマ感想ペラペラww
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:11▼返信
>>1645
ブレワイは出来の悪いゴミだからマジで比較対象にならんわw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:11▼返信
>>1622
ニシ君の親とかもう70代前後やろ
ファミコン以降のゲーム機の名前知らんだけじゃ…
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:11▼返信
>>1586
えっと、国語やり直してきて
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:11▼返信
エルデンリングはただマップ広くしただけでリニアな構造は変えてないし
ゲームシステムもデモンズから使い回し続けてる金太郎飴でしか無いので、BotWと比較して1歩遅れてる
そしてティアキンと比較したら3歩くらい遅れてるw
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:11▼返信
ド低性能のswitchでティアキンを作ったモノリスソフトに任天堂は地べたに這いつくばって感謝すべきだな
ゲームも外注、ゲーム機も外注、映画も外注で売れたらドヤ顔するだけの任天堂がもうピークアウトやろ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:12▼返信
>>1656
ひどいエアプだ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:12▼返信
>>1640
はちまが揃って神ゲー謳ってるからアゲしか来ない
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:12▼返信
>>1647
追加要素が入ってて完全版になってたらどうする?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:12▼返信
>>1634
戦闘がクソってまさしくゼルダなのでは
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:12▼返信
スイッチはアプデでどんどん性能が上がっている説が有力になってきた
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:13▼返信
お前ら豚が未だにエルデンリングにコンプレックス抱えてるのが答えじゃんw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:13▼返信
GJAの全ゲーム総選挙でダクソが1位になってゼルワイが敗退したからって
豚は根に持ちすぎやろ、みっともないw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:13▼返信
※1656
遊んだことも無いのにゲーム性のまったく違うエルデンリングを糞みそに貶す🐷は愚かだな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:13▼返信
>>1656
嘘つくの楽しい?
1667.投稿日:2023年05月18日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:13▼返信
>>1656
このエアプ感よw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:13▼返信
>>1635
ダクソ4やんって言ってたのにゴキブリは信じないからなぁ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:13▼返信
エルデンリングって今思えば遊び方の幅がものすごく狭いよな
動画ネタがあのボスと何時間戦いました
この武器戦技ぶっ壊れです取り方教えます

RTA抜いたらほぼこの2つの動画しか無い
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:13▼返信
Switchじゃエルデンのミケラの聖樹ステージやノクローンステージは再現できなさそう
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:13▼返信
ティアキンなんてシステムどころかマップすら使い回しじゃないですか
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:14▼返信
>>1660
凄いと思うw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:14▼返信
>>1662
もってくれよオラのGPU
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:14▼返信
アプデは知らんけど高性能なSDカードにすると爆速ロードになる
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:14▼返信
>>1660
物理的に不可能です
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:14▼返信
>>1660
という妄想www
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:14▼返信
クリアした今だからわかるけど
ゴキデンリングは束縛されたゲームだったよな
ゼルダは自由に羽ばたくゲーム
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:14▼返信
>>1670
あ、やっぱエアプの動画勢だw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:15▼返信
※1669
エルデンで面白いのってレガシーダンジョン、つまりダクソと同じ部分だからな
じゃあダクソで良かったんじゃね?感はある
エルデンはもっとストーリー重視の作品になるかと思ってたけど、結局モブが喋らない「広いダクソ」でしかなかった
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:15▼返信
豚「あかん、ティアキンはエルデンに勝てへんっぽい…FF16叩くで!」
発売後
豚「1000万売れたんか!エルデンに勝てるで!エルデン叩こ!」

雑魚ムーブwwww
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:15▼返信
>>1669
自演楽しい?
1683.投稿日:2023年05月18日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:15▼返信
>>1678
どんだけエルデンコンプレックスなんだよww
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:15▼返信
ゼノブレで他のRPGに喧嘩売ってた頃から何も成長していない
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:15▼返信
すまんけどFF16、出る前から面白さも全てにおいてティアキンに負けてしまった
発売時期が悪すぎたね
ティアキン面白すぎてしばらく他のゲームで遊ぶの無理だわ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:15▼返信
エルデンリングはただのアクションだからな
比較しても仕方ないと思うわ
マニア向けだし
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:15▼返信
そら任天堂ハード内だけで比較してるからだろうし、元から「無理なものはオミット」
という判断してたら「なんかこれで十分じゃね?」って勘違いするだろうね。

実際にはPSやXboxに出ていたゲームをSwitchに移植するだけで、
背景を殺風景にしたりジャギらせないとまともに動かせないんだけど
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:15▼返信
ティアキン発売してもまだFFコンプエルデンコンプ抱えたままなのかよぶーちゃん
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:16▼返信
エルデンリングはやり込めばやり込むほどオープンワールドとしては平凡なのが露呈するからな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:16▼返信
>>1680
嘘しか言えない病気とかなの?
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:16▼返信
FF16もスパイダーマンも、売上も評価も楽しみやな
ハードの性能差でちゃんとティアキンを超えてくれるんだろう
大口叩いといてまさかな?独占だし良い勝負くらいはしてくれよな
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:16▼返信
>>1686
FF16はやる気しない
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:16▼返信
>>1686
また6年間ゼルダか
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:16▼返信
>>1690
たとえばどのへんが平凡?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:17▼返信
>>1667
Switchがもはや○ん○作り専用機になってて草
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:17▼返信
エルデンは広いだけで薄めたダクソになってんのよね
製作者も探索と移動のインタラクティブ性はあんまり考えてないと思うよ
じゃなんで横に広くしたのかはよくわからんw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:17▼返信
豚はパクリ元のガレージ大作戦に感謝しないとなw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:17▼返信
>>1660
追加要素入れるなら先にPS5とPCで出してるよw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:17▼返信
>>1686
個人的感想やな
何も謝ることないで
俺もティアキンつまらなさそうだからFF16買う人間やし
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:17▼返信
>>1690
嘘つく暇があるならガレキンの面白いところ上げてくれよ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:17▼返信
PS5にエルデンをスクラビルドして叩き棒にするのがPSファンボーイ
でもすぐ壊れて使いものにならない
ティアキンに勝てる相手なんておらんて…
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:17▼返信
>>1692
スパイダーマン2はティアキンより売れるやろ
FF16はそもそも世界的にはマイナーなのでそこそこだろう
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:18▼返信
>>1692
あんまりいじめるなよ
ゴキブリがまた暴れ出すそ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:18▼返信
>>1702
武器すぐ壊れるとかティアキンのことディスるのやめてもらえます?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:18▼返信
確かにエルデンコンプ酷いわw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:18▼返信
>>1702
トレンドに乗らないけど勝ってるのか?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:18▼返信
任天堂のゲーム機だけやってたらロード時間の違和感に気付かないもんな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:18▼返信
>>1642
その程度の要素他のオープンワールドにいくらでもあるわwww
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:18▼返信
>>1689
見た目でティアキンが負けちゃってるから
何としても噛みつきたいんだろな…ww
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:18▼返信
>>1698
つってもガレキンのクラフト要素がクソすぎてクリアせずに投げてる奴も多そうだし
中途半端に劣化パクリするくらいならパクらない方がまだマシだったんじゃね
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:18▼返信
※1695
ストーリーの順序は自由:お使いゲームの順序変えられるだけ
戦闘は自由:与えられた武器の範囲でね
行動は自由:何かやっても反応ないけどね
とかの今までのOWの制限だらけの部分を否定して見せたのがブレワイ以降のゼルダだからなあ
超えるのは相当難しいと思うけどなあ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:18▼返信
広いだけでスカスカなのってまさにティアキンなんだがな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:19▼返信
>>1376
元からSwitchの任天堂の発表も決算もソフトもハードも国内(本当は中国、東南アジア、一部アフリカ込み)って状態の時点で、何を信じれる要素あるんだよ。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:19▼返信
>>1697
ガレキンやってないから嘘つくしかやることがないのか
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:19▼返信
>>1704
自演だらけだな本当に
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:19▼返信
>>1711
正論ですな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:19▼返信
Switchはロード中にTwitter弄れるけど
PS5はロード中にTwitter弄れない
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:20▼返信
>>1712
それレベルデザイン放棄してるだけじゃん
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:20▼返信
>>1718
別に弄らなくて良くね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:20▼返信
GTAに噛みつかない所は弁えてるなぶーちゃん
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:20▼返信
>>1712
全部ゼルダ発じゃない要素で笑うw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:20▼返信
配信者も途中からクラフト面倒になってて同じようなもんしか作らなくなってるのが笑えるわ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:20▼返信
>>1718
それでトレンドに乗らないってことは本当につまらないんだろうなガレキン
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:20▼返信
俺なんがアーマードコア6やっている時に
スイッチユーザーはティアキンやっているのか〜
寧ろ年末までティアキン?

こりゃスイッチサードもいなくなるわけだ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:20▼返信
エルデンリング海外でもステマやっぱバレバレなんすねえ・・・一部の人には刺さるし配信栄えしやすいから悪いゲームとは言わないけど、任天堂ゲーと比べるとかあまりに無謀すぎる

マニア受け小粒ゲーを単一ハードで1000万(数字弄り無し)ゲーみたいに扱うのまじで逆にネガキャンだよね、ブスをアイドルのセンターに据えて可愛い連呼してるみたいな凄くいじめみたいな風を感じざるをえない。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:20▼返信
豚も224万匹ほど出荷された方が良いんじゃない?wwww
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:20▼返信
>>1712
ストーリーの順序は自由:お使いゲームの順序変えられるだけ
戦闘は自由:与えられた武器の範囲でね
行動は自由:何かやっても反応ないけどね
これブレワイもじゃん
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:21▼返信
エルデン、FF16、ホグワーツ、バイオRE4束になってかかってもティアキンには全く敵わない
ティアキンは10年に一度かそれ以上の出来
エルデンとか子どもの遊びレベル
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:21▼返信
だいたいスイッチにも一応ダクソ1やウィッチャー3やスカイリムがあるから
仮にスイッチで遊べるゲーム限定でもガレキンは格下の方だよなぁ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:21▼返信
>>1726
私は馬鹿です まで読んだ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:21▼返信
いわく爆速ロード!でも数秒かかるのがSwitch
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:21▼返信
>>1729
でも任天堂減収なんだよなあ~
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:21▼返信
>>1729
たばになられて負けてるから任天堂さんはいつもソフト売上負けてるんですよね
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:22▼返信
人が少なくなると煽り豚が集まってくるなあw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:22▼返信
>>1729
トレンドに乗りませんね
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:22▼返信
エルデンリングコンプ凄すぎて草
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:22▼返信
>>1703
前作続きのスパイダーマンマイルズモラレス(3日で410万本)
これでどうティアキンに勝つんだよ…
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:22▼返信
ガレキンって人の営みが全く感じられないんだよね
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:22▼返信
>>1712
それまさにブレワイのことじゃん
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:22▼返信
※1719
エルデンリングはなぁ・・・
せめてオープンワールドにするなら、デスペナ無くすくらいすれば良かったのにな
後、某ボスを倒すと一斉にイベントが進行不可になり次週じゃなければ攻略出来なくなるやつ
ていうか、殆どのNPCイベが作り手側からの何の手助けもないし、あれを攻略したらフラグがなくなりーとかばっかで
息詰まりそうになるわ。
ブレワイともティアキンとも比べるモンじゃないと思う。一歩先所か次元が違うよ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:23▼返信
>>1741
お前考えられないのか?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:23▼返信
今回ゲームの面白さとハードの性能は全く関係ないと思った
ティアキンは別次元
PS5で勝つのは無理
switch2が出たらPS5は完全に終わると思う
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:23▼返信
※1722
エルデンに何かオープンワールドとして良い要素あったか?
ダクソのフィールドを広くしただけじゃないか
SEKIR0の方が面白みあったわ
だからSEKIR0のナンバリングを出せ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:24▼返信
豚はいつまでもエルデンいってんだよw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:24▼返信
やめどきが分からないと言いつつはちまでコピペのエルデンネガキャン

どう考えてもやってないですね、ティアキン
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:24▼返信
>>1692
PS4のマーベルスパイダーマンは2022年時点で3300万本PS4だけで売れてるって公式が発表してるね。
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:24▼返信
※1725
馬鹿だなティアキンで10年くらい遊んでるよ
次世代機なんか出ないからな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:24▼返信
ゼルダの次元が低いのは確定してるけどな
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:24▼返信
>>1741
私はアホです まで読んだ
1751.投稿日:2023年05月18日 21:24▼返信
このコメントは削除されました。
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:24▼返信
ティアキンは凄いけどswitchのスペックが限界なのは変わらんよ
スペックあればロードもっと早かっただろうしこの程度の画質で30fps限界ってのもなかった
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:25▼返信
※1742
フィールドが横に拡大したダークソウルのオープンワールドことエルデンリング

エルデンリングの解法はレベルで殴るのみ
エルデンリングのどこに「オープンワールドというジャンルを、また新たな高みへと押し上げた」箇所があったというのか?
ベセスダよりもロックスターよりも任天堂よりも革新的なものがあのエルデンリングにあったか?
いい加減にしろ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:25▼返信
>>1743
無理だと思う
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:25▼返信
>>1743
ハード性能関係ないならSwitch2とかいらなくね?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:25▼返信
>>1744
言ってることめちゃくちゃで草
エアプすぎるだろ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:25▼返信
>>1725
【速報】ペルソナ3リメイク、Nintendo Switch独占で既にリークされた模様
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:25▼返信
中国への大量転売が疑われてるとはいえ
それでも一応200万本は日本のレジを通ってるはずなのに
日本のツイッタートレンドにカスりもしないのは異常だよな
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:25▼返信
オブジェクトのポリゴン数とか動体の計算量とか箱庭の広さとか見てれば相当削りまくってるのは分かるけどな
あと既にやられてる枯れた技術だから糞ほど論文貯まってるしPS等で制作仕事してた中堅程度
最悪専門学校生程度で作れるもので大体出来てる
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:26▼返信
まあスイッチ版ディアブロ3でロード2〜3分だからね
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:26▼返信
ニシ君って「ゼルダのやめ時わかんねぇ」に「あるあるw」っていう割には
ネットの工作に必死すぎてエアプ丸わかりなの悲しいよね
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:26▼返信
>>1753
ゼルダのどこにオープンワールドを新たな高みへと押し上げた要素があるんですかw?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:26▼返信
どうあがいてもグラでエルデンに勝てないからって、当て擦りはみっともないよぶーちゃん
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:26▼返信
>>1753
発売時エルデンの方が盛り上がってたの悔しい、まで読んだ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:26▼返信
>>1741
元々ソウルシリーズってそういうもんじゃないの?
周回して楽しむもんだし、オン要素もあるし
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:27▼返信
昨日、冗談で豚のゼルダ持ち上げ6年は続くと言ったが
マジでなりそうで怖いわw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:27▼返信
>>1753
まず嘘つくのやめようね
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:27▼返信
>>1753
RPG全否定か?
お前ゲームやってないな?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:27▼返信
エルデンから失禁脱糞しながら逃げたゼルダ豚のコンプレックススゲーなw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:27▼返信
>>1753
任天堂はそもそも革新的なことはやってない
いつも後追いだ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:27▼返信
>>1753
ユーザーはお前みたいなこと思っていないようだが?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:27▼返信
エルデンリングレビュアー絶賛の先行ビルドでは何故かバグが存在しなかった自称96のエルデンリング
PCでもCSでもバグだらけでハードも破壊する自称96
同じジャンルのサイバーパンク2077はボロカスに叩かれスコアも散々だったんだがな?
そんな胡散臭いもんにオープンワールドを高みに押し上げた要因なんぞ無かったな
提灯ぶら下げるならもっと時と場所を選べよ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:27▼返信
>>1747
公式の嘘なのかそんな数字ないね
歴代のゲーム売上だと30位にも入ってない
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:27▼返信
>>1758
それ出荷数だから全部はレジとおってない
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:28▼返信
ぶーちゃんにはダークソウルリマスターあるじゃない
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:28▼返信
>>1758
小売で買ってルデヤに直送
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:28▼返信
>>1753
開幕レベル上げずに魔法と剣で強大な敵とタイマンできるエルデンリングなら知ってるけど

お前の世界だと違うの?
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:28▼返信
じゃあWiiU版ティアキンも出してやれよ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:28▼返信
この記事で何でエルデンリングを🐷が叩いてるのかわからん

何に発狂したの?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:28▼返信
豚はガレキンの具体的な感想言えないから妄想でエルデンの感想言い出すんだからほんと終わってるよな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:28▼返信
>>1772
エルデンがティアキンの想定敵、まで読んだ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:28▼返信
ティアキンやめどきがわからんよマジで
探索が地上、空、地底に及んでいるのでほぼ終わりが見えない
地底は真っ暗なとこも多いけどアカリバナ矢に付けて撃って明かりにするとかスゲーって思った
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:29▼返信
>>1772
エルデンでバグとか俺は出会ったことないな
バグだらけのブレワイと違って
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:29▼返信
>>1775
ゼルワイより確実に面白いのに
何故か豚は買わないんだよなぁ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:29▼返信
>>1779
ガレキンの具体的な面白さ教えろって言われて答えられないから発狂してエルデン叩き始めた
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:29▼返信
ティアキンのスタミナバグが上がってきているが任天堂こら戒厳令でも出ているの?
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:29▼返信
>>1775
オリジナルより劣化してるのにリマスターとはこれ如何に
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:29▼返信
新型Switchなんて発売することなんてないって

最新作が2周間前に流れて来てくれるんだしさw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:30▼返信
エルデンリングが憎いのはわかったけどさ、前回脳死で霜踏みガーしまくって散々バカにされて通用しなくなったからってやる事が嘘捏造って自分で情けないと思わんのかね
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:30▼返信
>>1782
なのにこんなところでコメントする時間はあるんだ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:30▼返信
>>1723
だって、工夫して考えて記録してるの再度使用すつ為に再現する素材維持するより。
丸太繋げてゴリ押しする方が、楽だし脳死で簡単だし、素材集めも楽だしな。
クラフトの記録上限が10ばのと、再度使用の為の再現に素材要るのがゴミ中のゴミ過ぎる。
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:30▼返信
>>1654
ふざけんな
80代だ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:30▼返信
ふと思ったんだ。前作では「フィールドに生えてる全ての樹木を数える」
って遊び(エンドコンテンツ)あったらしいんだけど、


木の数減ってそうじゃね?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:31▼返信
>>1787
任天堂ハードしか遊んでなかったら劣化とは分からないから
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:31▼返信
あんなスカスカで退屈なマップ歩かせるなら馬を移動手段としてもっと快適にしてくれないかな
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:31▼返信
>>1772
ポケモンに特大ブーメラン刺さってるけど何がしたいんだ?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:32▼返信
※1777
多くの実況者がエルデンリングの操作説明の洞窟出たら開幕一番にツリーガードに突進しまくっててワロタ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:32▼返信
どこに再認識する要素があるんだ?
前作と何も変わってないやん

1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:32▼返信
>>1786
トレンドにならんから広まらないんだろ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:32▼返信
エルデンが調子に乗ってティアキンに対抗出来ると騒ぐ輩がいるからだろ?
大人相手に赤ちゃんが挑んで来たらバカにされても仕方ない
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:32▼返信
>>1782
それが具体的だと思ってんのか動画勢
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:32▼返信
※1782
ポゥはなるべく集めて監視塔の岩に○○の居場所全部教えて貰え
瘴気無効化装備で地下の探査捗るで
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:32▼返信
ゴキブリのゼルダコンプレックス酷すぎて笑える
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:33▼返信
>>1782
アカリバナ矢にスクラビルドして飛ばすにしても地面に落として攻撃して照らすにしても使う頻度に反してレスポンス悪すぎるのどうにかしてくれないか
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:33▼返信
>>1800
誰もエルデンの話なんてしてないのに敵視してエルデンエルデン言ってんのぶーちゃんなんだよなぁ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:33▼返信
>>1803
まったくだ
度を越えている
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:33▼返信
>>1775
ダクソ2攻略サイトのコメントで
ダクソリマスターが一番楽しい、エルデンやブラボ
ダクソ3糞とか言うてるのってぶーちゃん?
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:33▼返信
>>1776
小売が自分でレジ通してルデヤに直送してるが正しい
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:34▼返信
>>1803
エルデンコンプレックスって言われたの効きまくってて草
自由度だの何だの言う割にはお前らは人の言葉借りないと何も喋れんよな
向いてないんじゃないかゼルダ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:34▼返信
>>1800
それだけでエアプコメ丸出しな嘘をつくとか必死すぎるだろ
ちっさw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:35▼返信
>>1617
その計算だとFFは国内60万本じゃね?
ニシ算かな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:35▼返信
>>1797
相手にするかどうかは個人の自由だけど大体一回は挑みに行っちゃう謎の吸引力
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:35▼返信
※1804
アカリバナ投げたら自動で発動するやん
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:36▼返信
※1785
ティアキンの面白さを教えられなくてエルデンリングを叩いてるの?
意味不明すぎる
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:36▼返信
>>1812
負けたのが悔しくてそのまま初期装備、初期レベルで勝つまでやる人も居る模様
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:36▼返信
>>1812
まぁ始まってすぐ目の前にいるからな...
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:36▼返信
>>1726
実際なん本くらい売れたのかね
2000は行ったのか?シニゲーだしそこまではいかないか
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:37▼返信
ティアキンやってないやつはゲーマーじゃないよ
少なくともゲームが好きな人間ではない
ティアキンやらないのはゲーム人生の半分捨てたも同じ
FF16やエルデンとは次元が違うの理解しないと
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:37▼返信
ティキンで反論するのは他のゲームを知らなさすぎますね
目に見えない範囲のマップなんて描画しないし
マシンスペックの低さを開発者側が補ってるだけで、制約が多すぎるんだわ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:37▼返信
堀井「DQ12はまだもう少しかかりそう」

まあ3年後か5年後くらいかな?
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:37▼返信
ゼルダってゲームのひとつの完成形だし
ゴキブリが羨ましがるのは当然と言えば当然
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:38▼返信
>>1817
ホグワーツで1500くらいだから1000行ってればいい方かな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:38▼返信
※1821
全然だよ
何せ人への干渉や行動のコントロールが何も無いんだからな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:38▼返信
エルデンと比較しなきゃ持ち上げられねーの?
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:39▼返信
>>1813
矢で打つか地面に落としてから攻撃しないとつかないだろあれ
スクラビルドにしても普通に落として使うにしても一々十字キー上でアイテムのショートカット開いてそっから選んで一つ一つ使わされるのダルすぎるだろ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:39▼返信
>>1818
むしろガレキンで喜べる奴がゲーム好きではないわ
クソゲーハンターの類いだろw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:39▼返信
エルデンリングそんなに売れてないのに何で人気あるの?マニア受けしたのかね
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:39▼返信
>>1753
オープンワールドで比べられたら惨めだからわざわざ開発者がオープンエアーって訳わからん言葉を作ったのに・・・
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:40▼返信
限界云々で言うんだったらArkが一番比較や出来る事の検証として分かりやすいぞ
まぁブタのケツに寄生してる蟯虫ちゃん達はやった事どころかソフトの名前すら知らないんだろうけど
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:40▼返信
ここにきてソニーが金融切り離して(表向き)分裂したな。タイミングよすぎんよーw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:40▼返信
>>1824
比較対象として前年度のエルデンリングになってるだけだ
独占タイトルで評価と売上でマルチプラットフォームのエルデンリング超えたのが純粋にやべえだけ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:40▼返信
>>1827
何言ってんのこの豚w
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:40▼返信
>>1753
え?
素寒貧レベル1で武器強化だけでクリア出来るし、自分は回復だけでボスは全部遺灰だけで攻略も可能だし、攻撃系アイテムの祖霊系や壺、調香瓶だけでクリア、トーチ(松明)だけ攻略、素手攻略なんてももあるんだが、エルデンリングの攻略って。
レベルで殴るのみって自分は下手糞の馬鹿で相手のモーションの判断出来ない低能ですって急に宣言して、どうした?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:41▼返信
エルデンやFF16と比較してるんじゃないんだよ
比べてはティアキンに失礼な次元
十両と横綱比較したら失礼だろ
少年野球と大リーグ比較したら失礼だろ
それくらい次元が違う
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:41▼返信
※1818
最後の一行が無かったら少しは説得力あったんじゃね?
なんで尻尾を最後に出すの?ブーちゃん
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:41▼返信
>>1831
どこで超えたの?
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:41▼返信
>>1831
やべえのは任天堂忖度ですねー
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:41▼返信
>>1827
ぶっちゃけあの系統に関してはもはやマニア向けじゃないだろ
ACとかなら分かるが
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:41▼返信
よくもこんな噓を平然と吐き続けれるよねw

どんだけ面の皮が厚いんだよ任天堂信者共www
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:41▼返信
ブレワイもガレキンもOWとか言ってもまともなサブイベントが無いから探索する面白さが皆無だし一回クリアしたらもういいやってなるんだよな
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:41▼返信
>>1829
ブーちゃんもしかして2fpsで遊んだのか?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:41▼返信
別にゼルダ楽しんでくれて構わないけどそれでswitchの性能足りてるとか言い出すのマジでやめてほしい
あの人は1日3時間の睡眠で健康だから、人間の睡眠時間は3時間あれば十分。6時間は寝過ぎの怠け者
とか言ってるようなもんだ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:42▼返信
>>1831
工作がやべぇだけで誰もプレイしてないガレキンw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:42▼返信
>>1831
比較するならちゃんとやれ
エルデンリングのここが駄目それに対してティアキンは凄いしか言ってないじゃん
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:42▼返信
※1834
失礼極まりないのは任天堂の決算って事かwwwwwwww
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:42▼返信
>>1802
こういうの聞くたびに自由度とはってなるw.
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:42▼返信
>>1834
少年野球のガレキンと大リーグのエルデン比較するのは確かに大人気ないな。
あんた良い事言うな。
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:42▼返信
>>1834
全く具体性がない
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:43▼返信
※1825
矢が勿体無かったら今すぐアカリバナ投げてみろ
接地面に着弾したら攻撃せんでも灯りつくだろ?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:43▼返信
ゲーム好きですがSwitchは持ってません
PS5だけで遊べるソフトがありすぎて困っているからです
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:43▼返信
>>1842
3時間睡眠のやつも実は健康じゃないってオチやな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:43▼返信
>>1827
死にゲーにしては売れた方だな
2000万本出荷してる
売上だと大したゲームじゃない
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:43▼返信
>>1797
頑張れば勝てるバランスなんだよあいつ
気を抜いたら即死だけど
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:43▼返信
※1844
エルデンにはリンクがいないがティキンではゼルダを操作できるだから満点

これがブタの思考回路
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:44▼返信
※1825
ひょっとしてアイテムの投擲方法知らないだろw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:44▼返信
>>1841
180Pを抜いちゃだめだぞ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:44▼返信
※1841
ブーちゃんがやった事無いって意味だと思うぞ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:44▼返信
ツリーガードか...最終的にトレント乗って走り回りながらヒットアンドアウェイ繰り返してやっとこ倒した思い出
PS5版デモンズソウルしかやった事なかった初心者故に先駆者様の攻略とか調べまくって20回くらい練習(死亡)して頑張ったなぁ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:45▼返信
>>1830
また未来人が来たよ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:45▼返信
>>1852
悔しいんですね分かります
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:46▼返信
>>1773
ほぅ、なら記事の出すけど、あった場合お前、どう俺に詫びるの?
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:46▼返信
そもそもゲーム性がまるっきり違うのに比較とか意味ないんだけどな
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:46▼返信
クラフト物で戦う遊びなんかそれこそマイクラを初めとして大量にクラフトゲーでやられてる事だろ
動力のオブジェクトを一つ用意して展開するのだってArkの動物やイカダで大量にやられた事だぞ?
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:46▼返信
>>1860
現実見ろよ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:47▼返信
今年のTGAで青沼英二と藤林DがGOTY受賞お立ち台に登るのが確定しちゃった
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:47▼返信
攻略の自由度比較してもブレワイもガレキンも武器が少ないから途中から似たようなことになるけど
エルデンは武器は勿論魔法やら攻撃方法が多いからエルデンの方が攻略の幅が遥かに多いんだよな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:47▼返信
>>1863
arkはプテラノドンみたいなやつの上に家建てて中型の鳥載せてる人いたな
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:47▼返信
なんでぶーちゃんの敵エルデンなんだろ
OWの名作とか結構いっぱいあるだろうに
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:48▼返信
イケシャアシャアと嘘を垂れ流すブタ共

1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:48▼返信
>>1808
それだろうな、実際ベスト電気だったか、ヤマダ電機だったか、Switch本体入荷した右から左に中華買い取りに流してたの発覚したりしてたしな。
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:48▼返信
皆でワイワイするのがエルデンで
一人でシ○シ○クラフトするのがゼルダでOK?
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:49▼返信
※1867
多分それケツァルだな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:49▼返信
PS5にGTA6が来るかも〜で豚がビビっているw
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:49▼返信
>>1863
それらと比較ししたらガレキンの自由度って全然少ないもんな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:50▼返信
良いゲームになれるポテンシャルあるのに、Switchのポンコツ性能で
何もかもデバフされてる不幸なやつだよゼルダは。
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:50▼返信
敵の種類やアイテム数が少ないせいで広いマップ探索してもあんま新鮮味あることが起こらないのがね
基本的に宝箱とか見つけてもどっかで見たようなアイテムしか入ってないし
敵もほぼほぼ色違いなだけだし
なまじ最初からほとんどの要素にアクセスできる分ちょっとやったらあとはもう「ああ、これね」の連続しかないゲームって印象かなやった感じ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:50▼返信
>>1844
しかもそれすら的外れと言うね
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:50▼返信
一気に国民的ゲームレベルに躍り出るとは恐ろしい子!
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:50▼返信
※1773
公式の数字だぞ大々的に発表はしてないけどな
スパイダーマンPC版の発売が決定しましたっていう記事の中にさらっと書いてた
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:50▼返信
>>1864
なんの現実ですか?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:50▼返信
>>1868
ゴキブリが勝手にもってくるからだろ
売上でも知名度でも全然勝ててないのにアホみたいだよ
エルデンリングが勝てるSwitchソフトってカービーとかくらいだろ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:50▼返信
ティアキンのクラフトって
コナンアウトキャストのクラフトよりすごいの?
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:50▼返信
どうせ任天堂のゲームしか知らないし、そもそも知ろうともしないくせに、なんでこんな持ち上げ方をするんだろうか
黙って楽しんどけばいいじゃん
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:51▼返信
>>1864
ガレキンの出荷?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:51▼返信
>>1865
勝手に登って引きずり降ろされるのか?w
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:51▼返信
>>1882
何もすごくないよ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:51▼返信
※1862
いや任天堂の場合は既にある面白そうなゲームとかの要素をかき集めて結合しパクったゲームを
自社のIPのガワを被せる事で完成させるものなのでむしろ比較しかされないんだわ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:52▼返信
>>1868
だってティアキンって明確にエルデンから逃げて延期したチキン野郎だからなwww
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:52▼返信
ゼルダってUIクソじゃね
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:52▼返信
>>1881
さすがに無理がある
もうちょい捻ろうか
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:52▼返信
>>1881
エルデンコンプがイキってますぞwww
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:52▼返信
>>1875
ポテンシャル見れるほどの性能がスイッチないだろ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:52▼返信
※1851
それは間違いない
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:52▼返信
>>1873
Microsoftが買収するからもう来ないんじゃない?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:53▼返信
>>46
ps3より汚い
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:53▼返信
>>1875
コレに限らず最近のSwitchタイトルそういう事言われるやつ多いよねベヨネッタとか
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:53▼返信
>>1873
間違いなく世界で売れるからな〜
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:53▼返信
※1868
圧倒的な劣等感を感じてるからだろw

1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:54▼返信
>>1876
ブレワイの時もそうだったけどオープンワールドなのに探索の面白さが全然ないんだよな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:54▼返信
>>1890
売上だとそんなもんだろ
何夢見てんだか
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:54▼返信
それよりティキンって結局の所マイクラを雑な文系的にパクったんですよね?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:54▼返信
>>1894
なんで買収?
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:54▼返信
スクラビルドあるにしても装備まで殆ど前作からの使い回しなのはどうなんだ
天空の迷宮攻略して地下行ってボスゴーレムたおして宝箱から何が手に入るかなとワクワクしてたら前作のDLCのファントムガノン装備出てきて死ぬほどガッカリしたぞ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:55▼返信
>>128
豚に4トンくらい背負わせて1日で東京から大阪まで行ってもらおう。もちろん荷物に傷をつけるのはなしだ。
荷物に押しつぶされて○ね!
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:55▼返信
>>1888
ブレワイにすら売上負けちゃってるエルデンくん
なんならキネクトアドベンチャーにも負けてる
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:55▼返信
>>1875
PS5であっても任天堂が出す限りショボい物しか出てこないよ
ガレキンなんてPS5に出したところで目新しさもない凡ゲーって評価で終わる
任天堂は甘やかされ過ぎなんだよね
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:55▼返信
>>1868
これ実に単純な話で、日本のメーカーのゲームがGOTY取ったからだよ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:56▼返信
>>1900
売上の話してんの?
この流れで?
バカなの?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:56▼返信
ブレワイコンプ、ゼノブレコンプに続いて今回もPSファンボーイがティアキンコンプ発症しましたw
そんなにやりたければPS5売ってswitch買ってやれよ
その価値があることは保証するから
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:56▼返信
>>1803
エルデンから逃げた分際で偉そうにw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:56▼返信
建築勢敵には作った物が消えるとかクソである
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:56▼返信
※1899
まぁけどそういうのってゲームに5万以上かけられる経済力のある程度ある層しか体験して知らないので
安物で普段ゲームに興味が無い奴らがやると既に研究しつくされてる分野にも関わらず
初体験するような奴が多くそれが任天堂の数が捌ける原理であるわけで
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:56▼返信
PSは売れるソフトなんかないの?
弱すぎて話にならないね
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:57▼返信
>>1901
マイクラをパクるのは大変なので
もっとマイナーでもっと簡素なやつをパクろうとしてガレージ大作戦に目をつけたが
発表から数時間でガレージ大作戦のパクリだとバレたw
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:57▼返信
>>1909
豚はいい加減日本語覚えようよ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:57▼返信
>>1909
コンプコンプ言われて悔しかったな
ごめんな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:57▼返信
>>1909
本当はPS4しか持ってないから
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:57▼返信
>>1905
なのに豚はコンプレックス感じて今だにエルデン叩いてるとか本当に敗けてるのは豚の方ってオチね
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:57▼返信
>>1905
ブスザワは後日過大評価だったと言われる前代未聞もGOTY作品w
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:57▼返信
>>1909
飽きた
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:58▼返信
>>1913
装着率102%なんて恥知らずなマネは、たしかに任天堂にしか出来ないもんな
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:58▼返信
>>1783
すまん、バグはエルデンリング大量にあるぞw
今も聖属性付与する祈祷右武器で発動して、持ち変えると本来は付与不可能武器にエンチャ出来たり、発動後に左武器えお両手持ちにしたら左側武器にもエンチャして、本体エンチャ不可能武器2刀流にエンチャできてたり、本来重ね掛けや重複不可能バフが同時発動してたり、PS4がfps下がる事本来不可能なモーション攻撃対人で出来たりっての今現在も起きてるぞエルデンリングは。
流石にバグが無いはダメ過ぎだ、致命的バグもあるし。
マレニアの第1段階を最後致命で削ると第2段階に更にHP0のマレニアに一定回数攻撃当てないと移行しないバグも放置されてるぞ。
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:59▼返信
因みに有機ELモデルでやると解像度そのままで画面がデカくなったから
グラフィックのジャギジャギというかアラが余計に目立つぞ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:59▼返信
>>1913
それなのに毎年1億本差付けられてるスイッチって雑魚すぎね?w
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:59▼返信
>>1913
ゼルダは1億本くらい売らないと追いつかないぞ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:00▼返信
スイッチなんて今や格安2万円スマホよりも性能低いのに
スイッチ買うやつはわりとマジでアホだと思うわ
それを理解した上で買ってるのなら別にいいと思うけどさ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:00▼返信
最適化さえ出来りゃ良いんだがそれが難しい
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:00▼返信
>>1925
売れたことにするんじゃね?
割りとマジで
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:00▼返信
>>1913
それで煽ってるつもりなのか?
PSには新作以外に過去にも大作ソフトが沢山あるんですよ?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:01▼返信
何が面白いってティキン発売してからのほうが明らかに豚の余裕がないのがね…w
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:01▼返信
>>1926
PS5よりはいいかな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:01▼返信
スクラビルドもあれバリエーション少なすぎるだろ
剣2本組み合わせるにしたって先っぽにくっつけるだけじゃなく柄どうしをくっつけてダブルブレードとか色々あったろうに
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:01▼返信
ブレワイとガレキンに対して具体的な批判コメントにはなんの反論もできてない時点で豚の負けだよな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:01▼返信
30FPSも出てないゴミゲーを「サクサク」とか言ってる時点でアホ丸出し
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:02▼返信
来週のPSショウケースでサードのゲームがたくさん発表されるはずだが
スペック的に限界なスイッチでは動かないよ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:02▼返信
ゴキブリが必死にネガキャンしても売れてる
悲しくならんのかな
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:02▼返信
>>1913
サードクラッシャーはやっぱ言うことが違う
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:02▼返信
>>273
ゴキブリって言ってる奴にも言えよ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:02▼返信
ゼルダの伝説って言えばン十年も昔から任天堂の看板ゲームだし今回のも発売前まで6年かけて期待値爆上げさせてたからswitch購入者のほとんどがティアキン買っても全然不思議じゃなかった
遊びの内容がどうとか以前の話じゃなく知名度が半端なくて売れない要素皆無だったしな

そこにいくとフロムの知名度と評価はマニアの間では高かったがそこまで売れるゲームが出る要素ががなかった続編じゃないエルデンリングも新作という事で知名度は全く無いに等しかったけど
そんなエルデンリングがまさかの爆売れファンは誰も予想してなかっただろうな
そう考えると旗印もないエルデンリングが凄く売れたのはある意味物凄い快挙だったと思う
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:02▼返信
>>1853
そうそう、集中してモーション覚えて対処覚えると苦労するけど倒せるんだよな。
ツリーガードもヴァレーも出た直後で。
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:03▼返信
ガレキンの物動かすの見てデッドスペースのキネシスじゃんってなった
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:03▼返信
>>1931
PS5は5,6万円でハイエンドのゲームができるのだから比類ないコスパだろ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:03▼返信
>>1931
なにがどうPS5よりいいの?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:03▼返信
>>1929
どんなのがあるの?
ゼルダより売れてるのあるの?
エルデンリングとか2000万本でしょ
どうぶつの森の半分も売れてないんだけど大丈夫?
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:03▼返信
>>1936
別にいくら売れても結局決算でソフト売上負けるからなぁ
結局特定のタイトルしか売れないんじゃ何も状況変わらないわけで
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:04▼返信
たまにモノリスとかを引き合いに出して、Switchの性能的な足枷から解放してやれってコメントを見るけど、モノリスにせよ任天堂にせよ、
Switchにしか開発実績が無いとこなんて、周回遅れすぎて今更高性能なハードなんてもて余すことしか出来ないと思うのよ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:04▼返信
ファミ通売り上げランキング
1位(初登場) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
111万9502本

あれ?
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:04▼返信
>>1939
その歴史あるゼルダが当時新規IPのホライゾンに
噛み付いてたんよねw
余裕ないなぁって傍観してたけどw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:04▼返信
>>1936
これよく豚ちゃんが言ってるけど裏を返せば「自分はPSの売上を落とすためにネガキャンしてます」っていう自白なんだけどそれでいいの豚は?
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:04▼返信
>>1921
次は1020%かな
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:04▼返信
都合の良いところしか見ないならそういう感想になるね
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:04▼返信
>>1942
コスパならxboxの方がゲームパスあるし性能もいい
PS買うくらいならPC買った方がいいわ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
>>1947
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
※1924
任天堂の売り上げは確かに凄いけれども完全に任天堂だけのものだからなぁ…
動脈瘤みたいに予算も固まるし客の新規の入り方と比較して企業の新規の入り方はSteamのついででも微妙だし
新しい事も得にやらないから顧客は育っても技術や検証の人材が育たないんだよな…
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
ティアキンがたくさん売れるのは当たり前でスイッチユーザーはこれしか買うゲーム無いからな
AAAタイトルが豊富にあるPSとは違う
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
ファミ通売り上げランキング
1位(初登場) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
111万9502本

あれ?ダブルミリオンは?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
>>1943
そらもう(宗教的な)アレよ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
>>1947
半…分…?
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
>>1944
ゴミッチって特定ソフトしか売れてないのにどうして豚ってイキれるんだろう?w
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
ティアキンはSwitchのマシンパワー限界まで使ってると思うぞ
描画する物が多くなると一瞬カクつくし
それでもこの広大な世界を余すことなく表現出来てるからすげえよ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
>>1947
ポケモンとかもファミ通集計より2倍以上任天堂の発表のほうがあるからな
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
>>1950
15億本くらいかな?
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
ファミ通売り上げランキング
2位(前回1位) Switch マリオカート8 デラックス
9794本

どんだけティアキン盛ってんだよwww
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
出来ないしやる気もないのに必死にネガキャンするのは何か理由あるのかね
売上じゃ勝てないんだから諦めたらいいのに
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
今日の株価変動で売れてないのバレバレ
売れたのに配信無い視聴者居ない話題無い
何処でなら売れたって分かる?
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
マジで意味わからんのが前作のDLCの使い回し装備を部位ごとに各地に散りばめて相当なレア装備であるかのような扱いにしていること
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:06▼返信
いうて使いまわしじゃん
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:07▼返信
日本のプラグラマはどうしてもオンライン周りが弱い
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:07▼返信
>>1952
じゃあ早く箱買えよw
世界でオワコン化してるぞ
早く買って救ってやれw
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:07▼返信
任天堂が盛るとファミ通が邪魔だな豚ww
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
>>1947
は?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
>>1946
PSユーザーからしたら、モノリスって
良作作ってたイメージないんじゃないかなぁ。
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
※1952
箱は無い、絶対に無い、ネタでやるにしてもそれだけは無い
最初からPC推す方がまだ賢い
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:08▼返信
>>1960
広大(スッカスカ)
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
>>1965
ファミ通
ツイッター豚のなんかふわっとした賛辞
えびとか豚舎サイトのコメント欄

好きなのどうぞ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
ゴキブリ必死すぎるw
すごいみじめwww FF発売したらどうなっちゃうんだろww
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
ガレキン売れず減収減益確定おめでとうございます任天堂w
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
豚って何でいつもタイトル1本1本でしかもの見れないんだろうね
特定のタイトルだけ2000万だか3000万だか盛ったところで他全部殺して結局毎年毎年1億本差でボロ負けしてんのに学習能力というものは無いのかい
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
>>1976
何も反論できないのは分かったから
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
>>1538
ここに来る暇はあるんだw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:09▼返信
>>1970
信じるべきは大本営発表の方だけど、いくらなんでも聖典の誤差酷すぎるよなw
このミリオン誤差分は中華転売だろうな。
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
ティアキンはswitchの性能超えてるよね
スカスカと言うやつはエアプだな
今回は異常なほど詰まってる
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
>対岸の連中

この言い回しが好きな奴が「時間足りねー!」ってここでよく書込みしてるの笑えるw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:11▼返信
>>1979
反論できてないのお前だろwww
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:11▼返信
>>1973
PSの終焉まであと20日だからな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
>>1978
つまんないゲームの総合体がPS
面白いゲームがゴロゴロあるのが任天堂
マニア向けの面白い独占タイトルがあるのがxbox
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:12▼返信
>>1882
数倍劣化して不便だよ。
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:13▼返信
>>772
じゃないか?って今のスマホなら2つくらい同時に動かせるだろ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:13▼返信
>>1982
何が詰まってんのか言ってみろよwww
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
>>1982
なにがだ?
実際にやってるけど地上も空も基本的に祠しか目ぼしいものねーぞ
あと死ぬほど短い洞窟がポツポツあるくらいか
敵のたまり場とか全滅させて宝箱開けても基本どっかで見たアイテムしか入ってねーしな
地下はまだ来たばっかだからようわからんが
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:14▼返信
※1978
学習したから都合のいい所だけピックアップしてるに決まってんじゃん
そのくらいわかれや
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
本当に任天堂はすごいな
それに比べてSONYは何もゲームないな
また2〜3年後に発売するゲームの見本市やるみたいだけど、毎回2〜3年後だからいつ出るのかわからんのよ
すごい期待させて発売したらフォーーー!スポー!クンッ!!!
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
>>1986
つまらないゲームの集合体に負ける雑魚しかいなくて悲しいよ俺
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
>>1944
はい、GTA5。
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
>>1986
そのつまんないゲームの総合体とやらに毎年ボロ負けしてGOTYも獲られまくってるご気分はいかがですか
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:15▼返信
なんで前作のギミック+αにできなかったんだろうな?
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
>>1992
ソフトでないのが悔しいんだな
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
※1972
ゼノサーガ1は普通、2はクソゲー、3はまあまあ
ナムカプはキャラ間のバランス悪いし無駄に長くて若干微妙だったけどOPは良かった
DSだけどムゲフロ1と2はプレイした、フィールドはGBAかGBCレベルで戦闘中のカットイン全振りまあ普通くらい
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
>>1977
そもそも売れる売れないに関わらず任天堂もティアキンだけじゃどうにもならんのは予測ついてるんだよな
ここの豚とは違って
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
>>1992
あたおかがこの文にが詰まってるな
普段からそんな感じなのか?
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
低スペックでもそれなりのパフォーマンスが得られるので
イメージスケーリングみたいなDLSS処理を使用していると思う
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:18▼返信
不思議なことにゴキの批判の方が内容あるって言う
2003.投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
新しいハードが出ても果たしてどれだけのクリエイターが見合った内容のソフトが出せるのかは、、、、。

2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
>>1992
で、Switchこの先なに出るの?
ピクミン?他は?
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:19▼返信
エルデンリングのDLCソニーカンファとかで情報出んのかな
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:21▼返信
>>1983
ソニー相手に戦うのが忙しくてティアキン出来ないんだろうなぁw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:21▼返信
>>2005
gotyのソフト出たんだからいいんでない?
何も出ないPSよりはマシだわ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
PSユーザーはテレビは何使ってるんだろう
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
空島って言っても基本的に変な石持ってきて祠解放するぐらいしかやることねーな今のところ
なんなら最初のチュートリアルの空島が1番充実してねーかこれ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
>>1956
出荷w
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
PSっていつになったら売れるソフト作れるんだろう
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:22▼返信
>>2008
GOTYソニーのが多くとってるが
2014.投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:23▼返信
>>2012
ソフト売上負け続けてるやん
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:24▼返信
>>2008
これしかない需要の極みw
オープンワールドとか合わない奴もいるのに選択権ないの可哀想過ぎるww
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:24▼返信
>>2013
SONYすごいよなー
全然売れてないソフトでGOTY取るんだから
そりゃーすごい訳よー!SONY!
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:25▼返信
>>2015
ちりつもだよな!!クソゲー集めて戦おうぜ!!
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:26▼返信
>>2012
色んなメーカーがコンスタンスに売れた方が
良いんやで。
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:26▼返信
探索してハイラルの盾見つけてうおおおおつええええってアホかよ
もうそれ前作でやったよ
2021.投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
>>2018
ちりに負ける任天堂を馬鹿にするなよ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:27▼返信
ティアキンでも性能足りてないだろ
これで良いとか言ってるとハブっち加速するだけなの理解してるんか
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:28▼返信
>>2022
任天堂は負けるんだよ、クソゲー連合PS様にな!
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:28▼返信
任天堂のソフトこそPCで出せだと思うんだけどね
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
>>2023
馬鹿かよゴキブリ
もうトップスピードだろうが
置き去りにされてんだろうが
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
>>1998
ゼノサーガはギアスの続編と思ってプレイリストしたら肩透かし食らったなぁ。
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
>>2008
え?
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
>>2024
負けてること認めちゃったら勝ってる側ディスっても自分にダメージ返ってくるだけじゃないか
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
>>2025
PCユーザーは子供っぽいのやらないし、ゼルダとかと張り合いません
ゴキブリと一緒にしないで下さい
ちゃんと棲み分けしてるしインディーゲー買って小さいメーカーにも好きなところがあったりします
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:30▼返信
>>2025
Switchがクソってバレるやん
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:31▼返信
>>2026
ふぁーーーーーwwww
ワイルドスピードか?wwwwwwwwww
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:31▼返信
>>2027
ほんのり感じるレベルだったね。
ゼノギアスの版権はまだスクエニにあるんだよな。
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:31▼返信
逆にコレで満足ってファンの人はCS開発を任天堂が真剣にやらない原因の一端になってる可能性があるから良い事ではないかな。
ずっとそのままでいてくれても良いけどね。
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:32▼返信
>>2021
やーいタマキン!
2036.投稿日:2023年05月18日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:34▼返信
ファミ通出てから勢い一気に無くなったなティアキンみたいにw
2038.投稿日:2023年05月18日 22:34▼返信
このコメントは削除されました。
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:34▼返信
ウルトラハンド操作性悪すぎねーかこれ?
これで凝ったクラフトするとかストレスやばいだろ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:34▼返信
結果ゼルダは最強だったってことね
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:35▼返信
>>2033
出来れば完全版のギアスが出ないかなと
待ってるけど無理でしょうね。
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:35▼返信
スターフィールドがマルチだったら勝てたかもしれないのにもったいねぇ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:36▼返信
>>2037
ダブルミリオンさんは退出しました
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:39▼返信
>>906
豚ってそれ知らずにTV側の超解像とか倍速補完とか使ってて気付いてないのかもね
遅延しまくるからゲームには向いてないけど、switchそのものの遅延にすら気付かないんだからそれでも気付かんのかもな
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:40▼返信
>>2017
過大評価でGOTYとる任天堂さんも中々ですよ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:40▼返信
これでいい、これでいいと自分達を騙し続けて来た結果が今の任天堂ハード
新作を出すサードは無くなりファーストを盛りまくるしか打つ手がなくなってる
もう手遅れ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:41▼返信
※2008
多分このまま行くとティアキンgoty取れないぞw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:42▼返信
せめて鉱石掘ったり木伐採したりするときは武器の耐久の減り抑えるとかいう調整してくれんか?
地下でジオニウム掘ってるだけでバンバン武器壊れるんだけど
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:43▼返信
>>2046
信者に甘やかされてそれに胡座をかいた任天堂が死ぬのは至極当然の話だった
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:43▼返信
>>2047
今年は対抗馬がいないからなぁ
スターフィールドもゲーパスデイワンで死亡フラグだし
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:44▼返信
※2033
ゼノギアスの時に設定資料集を買ったけど
FSSみたいな年表あったなぁ何千年レベルのが
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:46▼返信
※2050
フィルMSの渾身の一撃のスターフィールドが任天堂のティアキンに負けたら流石にあいつブ千切れるから裏で工作しまくるんじゃね?
そういうの得意だろ?MS
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:49▼返信
>>2052
流石に工作しても無理じゃね
xboxとPCでしか出来ないのにGOTY取ったら凄いを通り越して笑い話だよ
もしかしたら
G(amepass)ofTheYearなんてのを出すかもなw
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:51▼返信
>>2052
スターフィールドvsティアキンの場合はゲハ民どうやって煽り合うのかは気になる
痴漢豚バトルするんかな?
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:53▼返信
XBOXはスターフィールドがダメでもマルチタイトルは豊富にあるが
スイッチはティアキンしか無いのがね
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:54▼返信
懐古厨としてはAC6にとって欲しいけど流石にマニアックすぎて無理だろうな
カラサワ銃はまだあるのかしら
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:56▼返信
これからもSwitchを修理しながら大事に使っていけばいいじゃん
PSユーザーも任天堂も同じことを思ってるよw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:57▼返信
>>2056
TGAはIt Takes Two がGOTY取ったりとかちょっと変わったものも選ぶので
AC6が革新的で面白いなら可能性はゼロじゃないな
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:03▼返信
にしくんはまたゼルダで6,7年頑張るんかね
がんばれー
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:10▼返信
FPS60出てないんだが?
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:11▼返信
>>2056
カラサワはカノープスに変わってたけどVDで存在してるから月光も含めて出てくると思う
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:19▼返信
まさにその総本山で言うのもナンだけど、世の中グラフィックだけで性能の良し悪しを決めてる人が多いけどさ
ゲーム的なロジックを実行する部分と実際に絵を描く部分は違うわけで、ロジック部分に必要なスペックなんてとっくの昔に必要十分になってるってことでしょ? 
ゼルダはゲーム内容は面白そうだけどグラフィックに関しては明らかにスペック足りてないよ

っていうかeシップとかデバックとか一体どこの星から来た連中だよ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
>>1961
任天堂のは出荷数発表でしかないからな
いくら小売や流通でだだ余りしてても分からん数字しか出してない
パケ出荷数と書かないあたりが詐欺的
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信
>>1960
ブレワイやスプラ2の時点(switch3ヶ月目)でswitchの限界なんて見えてたっての
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:37▼返信
>>2021
消えたら女になる件
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:45▼返信
>>2017
gotyの基準が売上オンリーなわけねえだろwww
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:48▼返信
>>1986
PSのゲームの何をプレイして面白くないって言ってんの?具体的に書けないだろ?wwwwwwwww
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:49▼返信
>>1976
タマキンあっても減収減益予想で焦ってんな。他人を必死にさせたがってるのが伝わってくるわw
泥船任天堂(笑)
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:19▼返信
あんなにくっつけたものが消えるゲームを見て限界じゃない?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:31▼返信
>>2060
30fpsどころかアベレージ20fpsなのがティアキン
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:32▼返信
ありがとう任天堂
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:37▼返信
じゃあもうずっとSwitchでいいな
ハード事業撤退おめでとう
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:38▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:39▼返信
ブレワイやってないヤツの感想かいな?w
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:41▼返信
いや
PS5との差をヒシヒシと感じたよ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:44▼返信
単純な描画性能は上がりようがないけど、ただもうゲーム世界の広大さとか、ここまでハード性能が上がると、どれだけの物量を割くかという話になってくるからな。だからティアキンはブレワイの要素も大量に残して異常な広さになった
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:45▼返信
たとえば任天堂がPS5で60fpsのティアキンを作るのは容易だろうけど、問題はPS5だからといって、ティアキンと同等のものを他が簡単に作れる時代ではないわけだ。
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:47▼返信
もう大きいボリュームのものを作るという意味では、ハード性能をまともに使いきれない時代になってるんけだな。単純な描画性能で語る問題ではなくなってきてる。
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:47▼返信
マシンパワー不足でフィールドにモブを配置できんのよ

絵面が地味で配信に向かないのはスイッチのせい
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:49▼返信
>>2077
追記するとティアキンと同等のグラフィックとかなら簡単だろうけど、同等のフィールド、ゲーム内容となったら、これが出来るのは限られてくるだろう。
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:49▼返信
※2076
パクリ元の原神の方がマップは遥かに広いよ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:51▼返信
※2080
いや
パヨク元の原神の方が全てにおいて上位互換だから
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:57▼返信
ウルトラハンドが世界観壊しちゃったからなぁ

シュールさはゼルダに不要
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:14▼返信
>>2082
ブレワイ 発売日2017年3月3日
原神   発売日2020年9月28日
ティアキン発売日2023年5月12日
パク元はブレワイやろ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:22▼返信
サードではここまでできない何かがある!
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:29▼返信
もっと高クオリティのゲーム遊びたいと思わないかね
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:29▼返信
みんなゲームが大好きなんやなって
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:30▼返信
そう思ってるなら今のままSwitchで行けば良いさ
サードソフト出なくなって置いて行かれるだけだから
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:32▼返信
ハード性能上がったらクラフトしたもの残したままとかに出来るんだろうな
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 01:35▼返信
任天堂は性能だけあげて
携帯機能とゴミみたいなギミック消せ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:00▼返信
まあPS3のメモリも500MBすらないけど、ラスアス出来てたわけだしな
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:00▼返信
※2077
パネキットのパクリなのに真似できないとはこれ如何に?
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:07▼返信
どっかのモンスターゲームも見習えよな
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:12▼返信
>>2084
原神のパクリ元がブレワイで、ティアキンのパヨク元が原神ってことだろ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:54▼返信
ティアキンは間違いなく神ゲーだと思うわ
だからこそ何で新ハードで出してくれなかったんだよという思いが頭から離れねえ

やったならこそ分かるだろ、どうみても限界超えて性能足りてない
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:27▼返信
どうみてもPS3レベルだろ
いい加減にしろ!
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:42▼返信
>>2050
ゼルダとかノミネートすらされないから安心しとけよwww
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:31▼返信
信者がそれで納得してるならそう思っておけばいいけど
サードがスイッチでソフト出さなくなっても文句は言うなよ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:46▼返信
低解像度、フレームガクガク、はげ山が多い、遠くのオブジェクトはすぐ消える
クラフトは一定距離離れると消える

限界じゃないってどこが???
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:52▼返信
任天堂のゲームしかやったことのないゲーマーさんだろ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:01▼返信
ハードの限界だからゲームの半分が祠なんだよ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:02▼返信
ユーザーがそんなだからいつまでたっても任天堂は低性能ハードしか作らないんだぞw
多分同じレベルのゲームをPSや箱の現行機で作ったら開発期間ももっと短く済んだだろうにw
低性能ハードだとしなくてもいい苦労を開発者がしないといけないという事実を忘れちゃダメw
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:25▼返信
普通にティアキンやっててハードの限界や力不足は感じるけどな
あくまでも『携帯機』として見たら仕方ないかと割りきれるというだけの話で据え置きだとあり得ない
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:59▼返信
つかお前らの親玉が作ってるMLB2023Switch版見てこいよ
普通にクオリティたケーぞ結局作る人間次第ってことよ限界はあるが
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:05▼返信
バグはともかく、あんだけグラ落とせばそりゃサクサク動くだろ。
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:12▼返信
こういうのを真に受けて任天堂が次世代機をSwitchと大差ない性能にしたら面白いな
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:15▼返信
もう大半のUMPCは無印PS4越えとるSwitchもどのSOC使おうがそうなるだけ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:17▼返信
あのスカスカのマップや使いまわしの目立つオブジェクトを見て何も感じないのか……
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 09:40▼返信
PS2.5次元のグラフィック
解像度は720~900p
フレームレートは20~30fps

これだけ制約を課せばまあ動くでしょうね、とは思う
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:00▼返信
全てのゲームがティアキンクオリティならSwitchでも我慢できないことはない
それでもかなりキツいし、そんなことはあり得ないから確実に性能は必要
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:01▼返信
4テレビで遊びたぶとキツいなんてもんじゃないw
目が悪くなったような感覚になる
大体潰れてるしジャギっていうのか遠いとかキャラが小さくなるともう何がなんだか
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:20▼返信
ファーストパーティータイトルのバカ売れゲーと他比較してもな
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:24▼返信
>>2104
動画でも見て比べてみろよ、ひでえぞ
選手や観客のモデリングは明らかにクオリティ下がってるし、球場外の建物なんて窓全部消えて壁だけのビルになってるw
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:32▼返信
>>144
モンスターやん
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:34▼返信
性能ってのはゲームを入れる器の大きさ。性能が高い=大きい器ほど、より多くの可能性をゲームに詰め込める。
何をどう詰め込むかはゲーム開発者の腕前次第。
もっと性能が高ければ、ティアキンだってフィールドをより没入感の高い空間に仕上げることもできたはずよ。
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:44▼返信
じゃあしばらく次世代機いらないね。顧客に優しい。がんばれ任天堂
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 10:47▼返信
ポモッケンは世界観の作り込みより対戦面の調整だけで半年~とかかかってるんじゃなかろうか
並行してやれやと言われそうだけど実際に動かしつつ数百体とキャラと数百のわざを組み合わせつつ
特性やらの絡みもある訳である程度バランスを維持させるだけでも恐ろしく苦労してると思う

それやら数減らせや!って人もいるだろうけど減らせば当然のごとくアンチや馬鹿が喚くんだよね
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:02▼返信
まあいいじゃんどんな糞ゲ作っても任天堂とかゼルダって看板さえあれば
信者が崇め奉ってついでに忖度でGOTYも貰えるんだから
その内ロゴさえ入ってたら紙芝居でも涙流して喜んでくれるようになるさ
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:04▼返信
ゲームを重くしてる要因は見た目に関わるGPU部分で計算だけのCPU部分はスイッチや5千円CPUでも余裕
粗めのポリゴンとテクスチャでGPUの負荷を最小にしても見せ方を工夫すればどうにでもなるんだよね
スイッチが苦手としてるのは緻密な3D処理なので全てアニメ調にすれば無問題
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:17▼返信
>>2119
CPUも結構重要だと思うけど
WiiUのGPUはPS3と比べるとそこそこ性能は高かったけどCPUが非力すぎてPS3以下になってたし
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:32▼返信
いや30fpsでスペック云々言ってたらギャグにもならんぞ
せめて60fps出してからだって
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 11:54▼返信
固定なら30fpsでもいいんよ
ティアキンがつらいのはやたら可変するとこ、3D酔いするやつは耐えれんぞ
どうみてもハードの限界やろ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:50▼返信
ウツシエで撮った図鑑なんかガビガビやぞ
もうちょいどうにかならんかったんか
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:12▼返信
PS5は持ってないけどロードは長い
まあ60fpsもあればありがたい
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:31▼返信
性能はあればあるだけいいんだろうけど、そんな事言ったらPC1択になっちゃうしね
フォースポークンくらいグラフィック綺麗だったらもっと面白いくなるかと言われるとそうでもないし
ゼルダはこれでいいと思う
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:48▼返信
>>2102
って言っても今更任天堂が高スペックハード作っても、任天堂ファーストとセカンド開発者は他社程使いこなせないだけだろ。
今更のPS2.4レベルのソフトが、精々PS3レベルに短期だとなるだけで。
実際WiiUの時にHD開発から逃げた国内メーカーが、マトモになるの数年掛かった訳だし。
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:49▼返信
>>2105
サクサク動いてないんだわ。
場面によっては20fps切ってガクガクなんだよ。
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:55▼返信
>>2005
そのピクミンって、任天堂開発トップの宮本さんが2016年から今年迄、完成直前詐欺毎年連行してた、FF15批判出来ない、2014年発表の9年開発選手なんですよ。
BoTWはWiiUローンチに発表したソフトだし、ガレキンは6年開発掛かってるんです。
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 17:57▼返信
>>1996
専用ROM使用してて、容量多いの使うと生産コスト1本につき約3000円価格上昇するんだよ。
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:05▼返信
>>2089
結局、クラフトしたデータを全て残すだけのメモリー的な余裕がないから消して誤魔化してる訳で。
他社ハードだけの容量とRAMメモリあれば、もっとフィールドにオブジェクトやモブ、NOC設置出来たし、クラフト品消す必要もないし、グラフィックも綺麗になるし、fpsも上がって安定もしたのは確定だろうね。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:11▼返信
>>2090
今のSwitchでも、携帯モード完全に切り捨てて、据置き用に設計変更して、本体ストレージ増量して、RAM 増やして、マトモに冷却して、電力与えて、デチューンしてコア2に減らしてるのコア4に戻すだけで相当実行性能は上昇するんだがな、今がPS2.4って言われてるのがPS3.2とか3辺り迄は。
最低でもPS3の移植が劣化しない程度には。
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:25▼返信
スプラより汚くね?
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 18:55▼返信
雑魚が増えると処理が追い付かなるのか露骨にFPS下がるからスペックの問題は残ったままだぞ
確かにintendoの名の通り妖艶なババァというものを見せてやる!と頑張ったシコキャラは見事だが
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 20:59▼返信
オンライン要素無しの一人プレイ用でもあんなにモッサリだからなあ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 03:07▼返信
いや、明らかなスペック不足を感じました
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 06:46▼返信
ティアキンをプレイしたあと、PS5の原神をプレイすると、原神の画質の綺麗さに度肝を抜かれる。

Switchしかプレイしていないと気にならないかもしれないけど、やっぱりゲーム機性能には敵わないよ。
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 12:55▼返信
ティアキンもムービーの直後など大きめの読み込み挟むときはカクつきあるから性能的限界は感じるよ
ただSwitchでもこれだけのゲームが作れるという事実が証明されたことで、他の陣営の無能さが浮き彫りになったのは事実だと思う
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 15:32▼返信
Switchの性能的限界は信者ですら痛感しとるやろ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:02▼返信
動きとかしょぼいじゃん PS2みたい
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:33▼返信
いちいちこういうすげーーって誇張するのはSwitchがポンコツでゼルダは平凡って事を頭の隅で理解してるだよ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:55▼返信
技術でなんとか出来るみたいな事が必要な時点でもう限界だろ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:40▼返信
携帯機に据え置き並のスペックを求める方が異常
今の技術でそこそこの携帯機だと普及価格に程遠い物になるし
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 13:12▼返信
期間とともに劣化する訳じゃあるまいし
制作者がどの程度処理能力を理解しているか・余裕を取ってるか
次第なのでは?
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 14:23▼返信
いや普通に処理落ちしまくるやん

いや面白いんよ

でも処理落ちはする
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 16:25▼返信
ロード時間ごまかすムービー
水が多いと処理落ちする
単純に現行スイッチを若干スペックアップするだけでいいんだが
昔のpspみたいに
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 16:28▼返信
このかっつんかっつんの状態のハードで
ギリギリのライン考慮しながらゲーム開発すること自体無駄なんだよな
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:22▼返信
>>2140
だよw田舎かよ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:22▼返信
>>2037
PS5みたいにの間違いだろオッサンw
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:23▼返信
>>2049>>2046
なんでPSの話を任天堂に擦り付けてんだ自演ハゲ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:26▼返信
>>2059
PS5が頑張れよw
撤退しそうだぞ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:27▼返信
>>2072
PS5が撤退しそうだぞハゲw
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:28▼返信
>>2080
別にどのハードだろうが関係ないよ
工数管理ができてなけりゃどこだろうと未完成のものが出てくるだけ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:29▼返信
>>2090
アホかよ
携帯できないPS5が散々な結果なのに外すわけねえだろ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:30▼返信
>>2131
馬鹿すぎて草
携帯モードでPS3より上だし、今さら携帯できないハードとかPS5見てりゃ売れないのわかり切ってんだろ
スペックスペックうるせえやつほど買ってないよな
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:31▼返信
>>2099
ハゲはお前の頭だ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:32▼返信
>>2126
馬鹿なんだから知ったかすんなよハゲ
そのHD開発は今じゃ任天堂の方が上なんだから
引きこもりのくせに情報古すぎ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:33▼返信
>>2102
たられば語られてもそれはただの妄想でしかないんだよ初老の爺さん
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:34▼返信
>>2106
低く見積もってもPS4と同等になるから安心しな
2159.ネロ投稿日:2023年06月09日 08:56▼返信
この世には2種類の人間がいるんだよ
カップ麺🍜食べる時に蓋を半分しか開けない奴と全部開ける奴
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 22:54▼返信
>>2148
馬鹿か?
ps5はピークが過ぎてるスイッチと違って絶好調だよ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 22:55▼返信
>>2151
撤退しそうなのはSwitchです
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 22:58▼返信
>>2154
馬鹿すぎて草Switchはps3以下だしps5の売上推移は好調です
現実見えないゴミは書き込みするな
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 22:59▼返信
>>2153
アホはお前
散々な結果で決算でも任天堂自身が今後も下がり続けるのを予想してるんだから豚が喚いてもSwitchは失敗だし
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 23:00▼返信
>>2157
たらればなのはお前だろ
Switchが低性能なのは事実なんだよ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 23:01▼返信
>>2157
お前は妄想の世界に引きこもってんな
任天堂が上の訳ないだろ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 23:01▼返信
>>2158
高く見積もってもps4と同等になることはないぞ

直近のコメント数ランキング

traq