• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





世界中が YouTube を注目: ブランドキャスト 2023 のハイライト


1684395394409


記事によると



・CTV 視聴者にリーチする新しい方法の導入
視聴者数のこうした変化に対応し、最大のストリーミング視聴者にリーチしたいと考えている広告主がますます増えています。そこで、YouTube のストリーミング サービスに関する 2 つの発表をお知らせできることを嬉しく思います。

まず、YouTube Select に 30 秒間のノンスキップ機能を導入します。2 つの:15 広告が連続して表示される代わりに、1 つの:30 広告が表示されます。

・まず、CTV のYouTube Selectに 30 秒間のノンスキップ機能を導入します。私たちは、大画面で長編クリエイティブを実行することが目的に合致し、より豊かなストーリーテリングが可能になることを認識しています。YouTube Select は現在、インプレッションの 70% 以上がテレビ画面に表示されています。そのため、最もストリーミングされているコンテンツの前で既存のアセットを簡単に使用できるようにしています。この形式は、視聴者がすでに大画面で期待し体験しているものにもシームレスに適合します。2 つの :15 広告が連続して表示されるのではなく、1 つの :30 広告が表示されます。

・次に、新しい一時停止エクスペリエンスを CTV に導入します。これにより、人々がビデオを一時停止する独特のインタラクティブな瞬間を所有することで、意識やアクションを促進できます。これは視聴者にとってシームレスであり、ブランドについてさらに詳しく知ることができます。


以下、全文を読む

この記事への反応



いずれ広告の方が長くなりそう

ヤダもうYouTubeの広告重いしうざい

YouTubePremiumいいぞ

30秒はやばい()
Premiumにしたら平気だけどね


youtube自体の収益が減ってるんかもな


Twitchみたいな長い広告はストレス値が高い

YouTube premiumは最初期から入ってるが同アカウントなのにも関わらず
クロームキャストだったか使った時に
稀にCM入るのはなんとかしてほしいなぁ
あれで今回の30秒スキップ不可が来たら流石に萎える


まあこれも商売ですし…
配信者への報酬も増えたりするのかな?


これでもpremium入らない人は頑張って見て笑

毎日Youtube見てるのにプレミアム入ってないやつウケる マックでもお冷くださいって言ってそう





Premium入れば関係ないことだろうがまあ・・・




B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(426件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:21▼返信
uBlock Origin使え
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:21▼返信
戦争だろうが
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:21▼返信
Braveで見るからいいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:22▼返信
ようつばー死亡確認
さっさと真面目に働けよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:22▼返信
アルゼンチンのアカウントでprime入ってる俺は勝ち組 情弱は毎月1000円以上の金払ってろ(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:22▼返信
最終的にショートに30秒広告がつくと予想
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
>>1
PC、Android:uBlock Origin
iOS:280blocker、Adguard
これではちまの広告ともおさらばやで
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
revancedでみてるので
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
すまん、アドブロ使うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
マジでyoutube厳しいのな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
>>5
そんなんで勝ちとか言ってるのが既に「負け」なんだよなぁ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
さようならYou Tube
ニコニコいくわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:23▼返信
>>7
スマートTVはAdguard等のDNS
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:24▼返信
Youtubeは金払わないと広告が表示されるよ!金払ったら広告が消せるよって広告を流す様なプラットフォームだからねどこまでも意地汚く動くよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:24▼返信
ほなブロックします
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:24▼返信
今や広告出してもその企業が嫌いになるだけで逆効果よな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:25▼返信
う~ん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:25▼返信
自宅仕事で作業用bgmにYouTube使ってる人はマジでpremium入った方が良い
YouTube MUSICも付いてくるからありがたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:25▼返信
>>7
有能
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:26▼返信
プレミアムも値上げかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:26▼返信
いきなり皺くちゃのババアのアップが出る化粧の広告でなければ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:26▼返信
>まず、YouTube Select に 30 秒間のノンスキップ機能を導入します。2 つの:15 広告が連続して表示される代わりに、1 つの:30 広告が表示されます

まず、どういうこと?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:26▼返信
金で解決は日本人
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:26▼返信
30秒待っても観たい動画だけ観ます
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:27▼返信
>>18
広告キャンセルできるの知らない情弱さんはそれでいいんじゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:27▼返信
>>7
TikTokの広告(自分の事を可愛いと思って踊ってるやつら)があまりにもウザ過ぎて入れたら快適すぎて泣けた。
はちまとTikTokには感謝しかない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:27▼返信
adblock使えば問題ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:28▼返信
プレミアム値上げしたらさすがに離れるかもな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:28▼返信
テポドンの核弾頭が発射ぁ〜
を30秒も聴けるなんて最高 !
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:28▼返信
>>16
広告が悪いわけじゃあないんだよね
Youtubeに限らず割り込むという体がヘイトを買っている
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:28▼返信
ブロックするからどうでもいいな
できなくなったら見る機会は絶対減りそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:28▼返信
最近、アドブロ使うと再生履歴カウントされなかったりなんか変な挙動するようになったのって、youtube側がこのCM見せる対策のためにいろいろやってやがるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:28▼返信
もうネットのコロナバブルが終わったんやな
みんなリアルに帰りつつある
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:28▼返信
メインにしかアドブロ入れてなかったけど、サブにも入れるか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:28▼返信
ブロックすればいいが
そもそも広告とかいるのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:28▼返信
VPなんとかで海外から払ってるやつ
グーグルの記録に半永久的に残るぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:29▼返信
>>27
adlockとかいう情弱発見器ほんま草
uBlockOriginかAdguardにしろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:29▼返信
>>3
そんな糞重いブラウザで見るよりアドブロかVivaldi使った方がマシ
てかBrave毎回コメントする人って業者だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:29▼返信
adoblock入れればええだけやん…
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:29▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらわすぞ!😡
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:29▼返信
>>40
夜勤なの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:30▼返信
>>39
そのうちそれも効かなくなるらしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:31▼返信
・毎日Youtube見てるのにプレミアム入ってないやつウケる マックでもお冷くださいって言ってそう

アホっぽいw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:31▼返信
くだらない動画ばっかだし配信者への報酬減らせばいいじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:31▼返信
revancedなら何でもできる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:31▼返信
無料で簡単にブロックできるのに
しないで文句を言う人が理解できない
ブロックが悪とか言う思想の持ち主なら広告は甘受するでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:31▼返信
アドブロックって打ったらそれっぽいの検索できるから入れりゃいいんだよ
評価高い奴2つ入れとけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:31▼返信
ありえねぇ
確実にオワコンになるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:31▼返信
さすがにそこまでやると宣伝効果よりヘイトが上回りそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
賭けてもいい、収益減って値上げしてくるよ
んで広告時間また伸ばすまたは数量あげて収益減って
を繰り返してどうして見ないの?ってなる、まぁ胡坐かいてる企業まんま
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
>>39
adlockとかいう情弱発見器ほんま草
uBlockOriginかAdguardにしろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
>>37
広告ブロック拡張機能「uBlock Origin」にユーザーのパスワードが盗まれるCSSインジェクション脆弱性が存在←大丈夫なの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
Googleもいよいよ収益落ちて余裕なくなってきたってことだよな
いまだにYoutubeに依存してる連中はますます食えなくなって詰む
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
広告はマジで嫌いよね
広告に出ている人とか商品もマジで嫌いになる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信

Pixel7aの数量限定版買ったらプレミアム12ヶ月分付いてきたから当分安心やw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:32▼返信
2023年5月 広告ブロックアドオンについて
・YouTubeが広告ブロックをブロックし返す機能を試験導入
動画を視聴するには広告を許可するか、有料サービスのYouTube Premiumに申し込む必要があります。

アドブロック終了のお知らせ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:33▼返信
広告の品って逆にくどいなぁ、であまりいい心象ない
みかけても逆に他の品物買うようにしてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:33▼返信
>>2
時間と金の奪い合いやぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:33▼返信
広告見たことねえや
ブロックしてねえの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:33▼返信
広告再生はどうでもいいんだけど、広告の中身が問題よ
早口の漫画風なので、「ああ~ん!今夜は眠らせないで!」とかいいだして妻の浮気現場をこっそり撮影してるダンナって描写から「おれはタカシ、30歳のサラリーマンだ」ってなるやつとか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:34▼返信
テレビは見たくねえ、金も払いたくねえってユーザーが大半でしょ。真逆のことやってるやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:34▼返信
>>56
広告ブロックをブロックし返す機能をブロックしよう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:34▼返信
PCならAdブロック
AndroidスマホならMiビデオで見れば良い
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:34▼返信
昔はアドプロだったけど、今はアドガードにしてるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:34▼返信
>>56
問題なく見られてるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:34▼返信
>>14
金払ったらもっと払って!と言ってくるウィキペディアと比べたらまだまだ生ぬるい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:34▼返信
>>56
広告強制して終了するのはYoutubeやで
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:34▼返信
>>47
アホかw
コンテンツブロッカー複数入れるなんてメリットほぼ皆無なのに不具合発生率上がって重くなる最悪な手段だぞ
あと検索上位に出てくるやつは大体金払って上位に出させてるゴミ
コメ7に書いてあるの1つが正解
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:34▼返信
>>60
そういう動画ばっか見てるからそんな広告流れるんだろ
俺はDellやBTO、ゲームのCMしか流れんぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:35▼返信
>>38
BraveはBraveに金を払ってる広告は出るからね
それならブロックをアドオンで入れたほうが良い
無料だし全部消せる
Brave押す人って業者臭く感じるのは仕方ないと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:35▼返信
※56
どうせいたちごっこでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:35▼返信
配信するチャンネル数が増えてるから分配する収益を確保するためには
広告を見てもらう量を増やす必要が有るからな
必然的なことだろう、驚くことじゃないね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:35▼返信
ふーん広告ブロック入れてるからどうでもいいわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:36▼返信
何回開いても広告出るのほんとだるいからな
配信とかでも広告入るようにしてるやついるのがだるい
「テンポ悪くなるので広告入れてません」これだけで高評価不可避だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:36▼返信
>>13
プレミアムだからどうでもいい
プレミアムでも広告が流れるようになったら
記事にしてください。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:36▼返信
※60
普段どんなネットサーフしとるんやw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:36▼返信
>>68
何の問題も無いよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:36▼返信
逆効果の分を差し引いてなおスキップ不可CMが必要なのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:36▼返信
PS5なら、丸ボタンで何度も繰り返しでようやく本編見られるから良いや。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:37▼返信
テレビ番組と似たようなもんやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:37▼返信
>>47
情弱乙w
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:37▼返信
>>52
いつの話だよ
その脆弱性に関してはとっくの昔に対応が済んでる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:37▼返信
ここに来てる奴で何かしらの広告ブロック入れてないヤツなんていないだろう?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:37▼返信
ゼルダやってから見なくなったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:37▼返信
プレミアムぐらい安いんだから入れば?
ニートじゃないんだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:38▼返信
>>83
定期的にはちまの広告邪魔って言ってるやつ見るぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:38▼返信
30秒は我慢ムリだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:38▼返信
FBIが広告ブロッカー推奨してるから仕方ないね

・FBIが広告ブロッカー利用呼びかけ、インターネット検索と犯罪に関する注意喚起
米国連邦調査局(FBI: Federal Bureau of Investigation)はこのほど「Internet Crime Complaint Center (IC3)|Cyber Criminals Impersonating Brands Using Search Engine Advertisement Services to Defraud Users」において、「検索エンジンの広告サービスを使用してブランドになりすますサイバーセキュリティ犯罪」に関する注意の呼びかけを行った。
FBIは前述した公共広告(PSA: Public Service Announcement)において、サイバー犯罪者が検索エンジンの広告サービスを利用してブランドになりすます手口を使っていることに注意を呼びかけた。こうした取り組みを通じてランサムウェアの感染を促すサイトへ誘導し、アカウント情報の窃取やそのほか財務情報の窃取を試みてくるという。検索エンジン広告は本質的には悪意のあるものではないが、広告されたリンクを介してWebページにアクセスする場合は注意が必要だと説明している。
主要なWebブラウザには機能を拡張するための仕組みが用意されており、そうした機能を通じて提供される機能の一つに広告ブロッカーがある。FBIは、広告ブロッカーは特定のWebサイトに対して機能を有効にするといった使い方ができることから、こうした機能を利用してインターネット検索を行う際に広告ブロッカーを活用することなどを推奨している。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:39▼返信
広告なんか表示されたことないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:39▼返信
プレミアム入れや貧乏人が
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:39▼返信
>>83
Youtubeよりはちまの広告の方がはるかにウザいからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:39▼返信
広告見てもいいけど通信費とか容量持ってくれない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:39▼返信
YouTuberへの報酬減らせよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:40▼返信
twitchは定期的にアドブロ対策してくるけどyoutubeはガバガバ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:40▼返信
くだらないYouTuberに金払うのやめたら?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:40▼返信
アドブロとかいうゴミ
時代はBRAVE
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:40▼返信
新垣結衣のスキップしないではスキップしないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:41▼返信
おれてきでもやつてるが?急なプレミアムに入れ闇縛りしてきてきたので?対応が出来ない実況者つぶれるかもね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:41▼返信
投げ銭の手数料取ればいいだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:41▼返信
>>69
あなたにおすすめの広告オンにしてるからじゃないの?
俺はオフにしてるからランダムで流れるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:41▼返信
アドブロが対策されても次の矢が飛んでくるからいいっしょ
つーかみたい動画に割り込んでくるような広告の商品なんて誰も買わねーしw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:41▼返信
>>79
ゴミで草
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:42▼返信
違法サイトごときがいきがっとるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:42▼返信
Braveっていう最強のブラウザがあるので
JINのみなさん是非使ってみてください
最高のブロッカーの虜になりますよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:42▼返信
Braveっていう最強のブラウザがあるので
JINのみなさん是非使ってみてください
最高のブロッカーの虜になりますよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:42▼返信
本当に時間の無駄他の動画コンテンツはよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:42▼返信
あんまり見れなくなったらもういいわ
テレビと同じ道歩んで見られなくなるだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
※84
見る価値ないってことか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
ポップアップ広告は流石に一線超えてきたよな
はちまかよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
CM流したところで誰も見ないのにな
他のことするだけだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
貧乏人はサービス受けるなよw
Twitterもそうだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
>>52
iPhoneやAndroid、MacやWindowsで毎年どれだけ大量の脆弱性が発見されてるのか調べてきな
脆弱性が存在しないサービスなんて無いし、発見されてすぐに対応してるから寧ろ安心で、脆弱性が大量に放置されてるadblock等の方がヤバい
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
コメント欄の宣伝は普通に削除しろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
気持ちの悪い歌を歌ってるコマーシャルは視聴者をコケにしてるよね
作りての性格が悪いんだろうな、もしかして洗脳のつもり
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
Youtube見てる方におすすめです
【一度は使ってみて】最強すぎる Web ブラウザ「Brave Browser」
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:43▼返信
YouTubeなんてタダだから見てるだけだしタダで見れるなら広告だって別に関係ないよ
しかしpremiumに入ってる奴ってyoutubeの何にそんなに価値を見出してるんだろうな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:44▼返信
>>90
こういう煽ってる奴に限って入ってない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:44▼返信
プレミアムに入ればいいだけの話
文句を言っているのは無料で見ている貧乏人だけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:45▼返信
>>55
チョロw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:45▼返信
>>118
1年くらい入ってたけどもう飽きてきたから見なければいいだけだと思う。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:46▼返信
280入れれば広告でないよ
買い切りで500するけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:46▼返信
これって普通にYouTubeがもう無理にでも広告費稼がないとヤバいってことだよな
いよいよか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:46▼返信
>>43
マックでお冷とか言うって発想がまず浮かばないんだが
お前そんなこと言ってんの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:46▼返信
これは広告が結構厳しいんだろうな
tiktokにユーザー取られてそうだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:46▼返信
なぜプレミアムに入らないのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:46▼返信
braveはいいぞ。普段使いはChromeでやって、YouTubeとかSpotifyはbraveで見るといいと思う。セキュリティとか企業としての信頼性はGoogleの方がいいから個人情報が絡むものには向かないけど。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:47▼返信
ファミリープランって2280円だぞ!エグ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:47▼返信
ん?ブラウザバックで広告ガチャするだけだよ
そんな簡単に広告料貰えると思うなアホ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:47▼返信
>>125
そんなにYoutube見ないから
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:47▼返信
なんかプレミプレミ言ってる奴ってバイトかなんかなん?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:48▼返信
※85
1180円は高すぎる
ミュージックいらないから500円ぐらいにしてくれたら迷わず入るわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:48▼返信
もうPCもスマホもBraveだよ
Chromeの拡張引き継げるのが決め手だった
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:48▼返信
ワイはADGUARD、はちまの糞広告も一切なしw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:48▼返信
>>125
入らない選択もできるから
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:48▼返信
メインアカウントはノー広告ブロックで
サブブラウザはBrave、Vivaldiの二択だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:48▼返信
もう適当にタイトルとサムネだけで見るのは止めたほうがいいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:49▼返信
Chromeで見てるから広告見たことない
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:49▼返信
プレミアムなんて入らんでも広告消せるやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:49▼返信
無料で使わせて貰ってる奴が文句言うなよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:50▼返信
>>133
AdGuardの最終更新が2022年2月ってヤバない?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:50▼返信
①特に何も考えずに広告そのまま見ます←別に良いと思う
②YouTube premium加入してます←別に良いと思う
③俺は①や②みたいな情弱じゃないからAdBlock使うぜ←自分が1番の情弱だと気づいてないアホ

③みたいな情弱はuBlock OriginかAdguard使え
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:51▼返信
広告消す裏ワザにはバックドアとかついてるんでしょ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:51▼返信
>>133
俺も使ってる600円くらい課金すると更に高度なブロックが使えるからbraveとレスポンスは変わらない
おまけに要素非表示も使えるから
関連動画とかショートタブとかライブ開くたびに絶対に出てくるチャット欄とか消しまくってるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:51▼返信
>>139
無料で客集めといて文句言うなは違うでしょ
嫌なら最初から有料で勝負せい
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:52▼返信
月300円ぐらいにしてくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:52▼返信
>>140
拡張機能本体の更新なんて対して重要じゃないことが理解できてない阿呆w
大事なのはフィルタの更新だよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:52▼返信
キッズに詐欺情報商材の広告を垂れ流すわ、広告審査がザル過ぎだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:52▼返信
つべはもうダメだわ
次の動画はどこや
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:53▼返信
>>141
なぜアドブロが情弱でuBlock Originが最強なのか説明できる?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:53▼返信
あービックリした
プレミアムでもスキップ不可の広告流し始めるんかと思ったわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:54▼返信
※149
とりあえず使ってみればわかるって
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:54▼返信
>>149
アダルト系で速攻対策されてる
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:54▼返信
Youtubeの広告を見て購入することはないよ。
むしろ、イメージ下げてるだけだと思う。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:54▼返信
>>126
わざわざブラウザ変えるとか面倒くさすぎて草
chromeにublock origin入れればいいのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:55▼返信
ユーチューバーに払う金減らせよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:55▼返信
>>151
つまり情弱か
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:55▼返信
案件が夢とか言って子供を洗脳するやつどうにかしろよ!!

ぐるか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:55▼返信
>>75
そんな真剣に観るようなもんでもないから広告増えようがどうでもいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
>>149
アドブロは、①日本語サイトの広告や不具合に対応せず、②広告ブロック解除要求に対応せず、③詐欺サイトやリソースマイナーをブロックせず、④迂回広告に弱く、⑤寄付やプレミアム加入を求めるポップアップを頻繁に出します。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
広告よりステマ案件とかのほうが効果絶大
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
>>131
クソ貧乏野郎
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
ブロックすると言ってるやつがいるけど
今ブロック対策のテストもも実施中だぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
どうせそれを非表示にするアプリがでるし
イタチごっこになったらTwitchにいけばいい
大抵の配信者やVはTwitchでもやってる
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:56▼返信
もうみないわ
そこまでしてみるもんないし
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:57▼返信
そもそもユーチューバーに金払う必要あるんか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:58▼返信
使うブラウザでイキがってる奴の情弱っぷりヤバいな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:58▼返信
広告ってしばらく再生開始させずに待ってると「この広告をスキップ」って出るじゃん?
それまでの間に次に見る動画探してりゃいいんだよ
1つ目の動画見てる間に2つ目の動画の広告スキップできるし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:58▼返信
※159
こいつが情弱なのはわかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:58▼返信
Twitterとかだと貧困層がたかが1000円の為に広告ブロック語りまくってて草生えるw
1000円も払えないんかとか煽ると貧乏人ほど金無駄遣いするとか言い返してきて年間12000円節約できてる自分のが金あるとかマジで大草原だわwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:59▼返信
おまえらのプレミアムは親にもらった金だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:59▼返信
>>162
布教すると対策されるから言わんけど
ブロック回避の回避はもうしてる
所詮webだし
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:59▼返信
※167
原人が生でも食えるウホって言ってるのと変わらんなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 18:59▼返信
露骨にプレミアムに誘導しようとしてるやついるの草
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:00▼返信
>>154
だから雑魚なんやお前は
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:00▼返信
>>162
uBlock Origin、Adguard、Braveは既にそれに対応済み
情弱が使ってるアドブロでは対応してませんw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:00▼返信
サブスク課金でしか見られない動画配信サービスならさておき
タダで見れるモンに金払うのは流石にアホ

177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:00▼返信
>>131
マジでこういうの見ると日本てホント沈んだんだなと実感するわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:00▼返信
Premium入れば楽になるのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:01▼返信
>>169
素人の動画に金払うのアホらしいからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:02▼返信
ブラウザ視聴使いにくいし
YouTubeアプリでサクサク動画楽しんだほうがいいと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:02▼返信
>>177
そこで考えるべきは対価だろ
お前も500円のカップラーメンは高いと思うハズ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:02▼返信
こんなとこでプレミアム勧誘してるの絶対おかしいよなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:03▼返信
>>116
人類70億人、富裕層底辺層に等しく与えられてるモノってなんだかわかる?
1日24時間って時間なわけ
広告見てる数十秒もチリ積もだからな
YouTubeに価値を見出してるのではなくて広告を見てる完全な時間の無駄を無くす為に払ってるんよ
底辺層ほど時間の価値を理解できてないのはよくある話だね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:03▼返信
Youtube Musicなしで500円プランあるといいんだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:03▼返信
>>180
万年PIP再生なんで正直大差ねえ
チャットも糞だからブローカーで消してるし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:04▼返信
グーグルヤバいんか?w
ユーチューバーにバラまいてる銭をもっと削ればいいのにw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:04▼返信
アドブロ、ウイルスバスター、クリーナー系
情弱3種の神器
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:04▼返信
>>154
個人情報のリスク的にはめんどいとは思わないよ
オープンソースでもそれをビルドしたやつがストアに登録されてるという保証もないし。
Chrome使う時はAmazonとか楽天証券とかそんなに頻度は多くない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:04▼返信
スマホで観ないから関係無いわw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:05▼返信
>>183
こんなところでコメントしてるやつがそれ言うのかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:05▼返信
>>178
入ってたけどそうでもないで
オフライン保存はエンコードいつまで経っても終わらないから翌日の出勤に間に合わなくて諦める事しばしばだったし
あれだけでゴミオブゴミ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:05▼返信
動画アプリ越しに観てるから広告無いわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:05▼返信
AdGuard入れててよかったわほんま
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:05▼返信
Chromeがどんどんゴミになってったからな
大本はGoogleだからYouTubeと結託しとるし
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:05▼返信
Twitch軽いし高画質だし規則も緩いしTwitchでいいよ

おめえらが文句言いながらもYouTubeから離れないから足元みられて釣り上げてんだよ
短期間にごっそり利用者減ってみろ慌てて掌返ししてくるぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:06▼返信
たまにSafariで見て広告入っててビビる
広告なんか1秒でも見る気せんわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:06▼返信
>>188
githubにストアリンク貼ってあるからそこから移れば保証されてるやんけ…
マジもんの情弱と会話するのって疲れるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:07▼返信
アドブロ入れてるからノーダメだけど対策されねーよな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:07▼返信
>>179
これに気づいてやめた
他人の褌(ゲーム)配信してるだけのものに何で金払ってんのかと
他の動画配信とか契約した方がマシやと思ったらやめた
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:07▼返信
Adblockが優秀過ぎてなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:07▼返信
こりゃ拷問やね。これが2本続いた暁には…
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:08▼返信
広告とオフライン再生だっけ?
たったそれだけの為に1000円払ってんの?

金銭の価値観ヤバくなってない?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:08▼返信
アドブロは自分でブロックする広告指定できるからねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:09▼返信
※169
四六時中youtube視聴するのが趣味のかわいそうなやつならともかく、あんなもんに1000円は普通に高いやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:09▼返信
必死こいてプレミアム上げして時間の有効活用だとか貧乏煽りしてる奴いるけどさ
ゴミ動画をぼーっと時間潰しに見てる奴が大半だからね
アマプラみたいに推しても無理だよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:09▼返信
>>202
これいい!!言ってたヒカキンを馬鹿にするな!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:10▼返信
ニコニコは今の内にSwitchでニコ生みれるようにしとけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:10▼返信
>>175
今対応してないで結局は対応するんやで
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:10▼返信
>>198
アドブロはYouTubeが最近一部のユーザーで始めた広告ブロック検知に対応してないから、もうしばらくしてそれが全ユーザーに導入されたら使い物にならなくなるぞ
それに対応済みのuBlock OriginかAdguardに変えとけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:10▼返信
>>205
これ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:11▼返信
>>200
AdblockはYouTubeが最近一部のユーザーで始めた広告ブロック検知に対応してないから、もうしばらくしてそれが全ユーザーに導入されたら使い物にならなくなるぞ
それに対応済みのuBlock OriginかAdguardに変えとけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:11▼返信
>>203
アドブロはYouTubeが最近一部のユーザーで始めた広告ブロック検知に対応してないから、もうしばらくしてそれが全ユーザーに導入されたら使い物にならなくなるぞ
それに対応済みのuBlock OriginかAdguardに変えとけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:12▼返信
>>202
しかもそのオフラインのエンコードがマジで遅い
ライブ配信が終わったから買い物の際に聴くように保存しようかなと思うでしよ?
数時間、Youtubeの鯖状況によっては半日以上エンコードしてて何も保存できないでやんの
俺ほとんどそれ目的だからあれで1000円てw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:12▼返信
30秒ごとに30秒×2本の広告でもいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:12▼返信
これじゃあテレビと同じでうざいCM見ないといけないなら変わらないやん。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:12▼返信
30秒お預け食らうのかよww
んで後そのうち1分になるんですねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:12▼返信
別の動画サイト行くだけでは?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:12▼返信
>>7
アドカードはPCで使ってるけどポップアップ広告とかは消してくれるけど15秒CMは貫通して来るようになったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:12▼返信
>>212
既に使ってんだわw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:13▼返信
>>213
いや1000円越えてたな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:13▼返信
Brave勧めてる奴が香ばしいな
Braveは広告100%ブロックしない仕様だからな
Braveに金を払ってる企業の広告は乗る仕組みで儲けてる

他の優秀なブロッカーなら100%ブロックできるのに
なんであえてBraveを使う必要があるんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:14▼返信
天下のgoogleがなんでそこまで金無いんや
Amazonの約2倍もするやん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:14▼返信
世界一の動画サーバーの維持だけで年間600億消えてるからなあ。
月1000円でいいなら安いもんだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:14▼返信
>>208
アドブロはTwitchの広告もずっと放置だから対応しない可能性大だぞ
uBlock Originにしとけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:14▼返信
※215
ほんこれ、もうテレビと変わらんやんな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:15▼返信
>>221
しかもページのレイアウト弄ることもできない
まあ何もできない奴用って感じだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:15▼返信
>>222
広告出すところが減ってるのかもな
ネット広告の効果を疑問視するところが増えてきてるという記事を見たし
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:16▼返信
というか広告ブロック入れてるけど
そもそもつべ自体ほとんど見ないし
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:16▼返信
そのうちプレミアムでも広告入れて来そうで怖いんだが。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
いっそのこと無料やめてプレミアムだけにしてみればいいんじゃないの
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
使う感覚をTVと同じにしてどうすんねん。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
>>229
流石にそれはないな
そんなことするのは楽天モバイルだけだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:17▼返信
つらたん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:18▼返信
後からCM追加してくとか本当クソ
早く潰れてしまえ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:19▼返信
>>230
廃れる100%じゃん
俺は面白いけどさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:20▼返信
時間制にすりゃいいんだよ。 2時間単位で広告なら誰も文句言わないだろ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:20▼返信
>>223
払って見るわけ無いやん…
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:20▼返信
はちまのコメ欄なんてネット歴長い奴しかいなそうなのに、adblockとかbraveとか使ってる奴がチラホラいて驚き
しかもそういう奴に限ってYouTube Premiumを馬鹿にしてるのもなかなかに傑作
悪いこと言わないからuBlock OriginかAdguardにしとけって
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:20▼返信
Youtubeにとって代わるチャンスやぞ、お前ら!
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:22▼返信
>>197
アドオンは作ったことあったけどストア公開したことないから知らんのだけど。github Actionsで自動ビルドからストア公開できてその証明としてそのアドオンはこのソースで作ったよていうgithubお墨付きの証明になるってこと?それなら確かにソースの中身を見ていれば安全とわかるね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:22▼返信
>>238
オフライン保存可能になるまで時間かかりすぎなんだよゴミ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:23▼返信
>>187
おいおい、CMマシマシのYouTubeが抜けてるぞw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:24▼返信
キッズは耐えられないだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:24▼返信
>>218
標準のフィルターを購読して更新してたらそんな事はないはず
それでもダメなら①他にも複数の広告ブロッカー入れてる②Adguardじゃなくてパチもん
このどちらかだからちゃんと確認してみて
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:25▼返信
youtubeはCMの中身が不快なのをまずどうにかしたほうがいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:25▼返信
ぶっちゃけ無くなっても困らないんだよなyoutubeって
配信者が他移ればいいだけだから
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:25▼返信
前も6連続5秒広告をついに導入!とか言ってたのに
いまだに見た事ないぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:27▼返信
最初は広告消す目的で試しに入ったプレミアだけど、YouTube musicが結構良いのよ。
prime musicよりかは確実に曲が豊富。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:28▼返信
※245
強度のターゲッティング広告だから
変な広告映る奴の検索履歴とかが酷い定期
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:28▼返信
ここまでニコニコの話題が全く出てこないあたりあそこマジでやべえな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:29▼返信
FBIがuBlock Originを推奨してるという事実
未だにアドブロとか使ってる情弱はさっさと乗り換えろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:29▼返信
youtubeのニコニコ化が止まらない
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:29▼返信
はちまとYouTubeの広告はブロックしてるから問題ないよ😁
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
てか配信者も配信でよく広告流れちゃって慌ててるよね
YouTubeで生きてるあいつらでも加入しない糞サービスをなんで俺らが入ると思ってんだよ
暇潰しの素人糞動画なんだよ、映画やドラマじゃなんだよね金は払わんて
てかこんなCMまみれになるならTVが復活してきそうだなわw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
>>251
バックドア大好きFBIが薦めてるなら嫌だw
adguardでいい
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
あの陰謀論系のCMがカットできなくなったらユーチューブ見るのマジでやめるかも
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:30▼返信
DLして観てから削除でいいや
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:32▼返信
>>256
前にOS再インストールして何もブロックしてない時に見かけて衝撃だったんどけど
かなり酷いCM増えてたな
というかあんなのなかった数年前
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:32▼返信
広告なんて飛ばすにきまってるだろカス動画サイトがよ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:34▼返信
cm?
アドオン入れてるから何年も見てないわ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:34▼返信
>>255
バックドアを気にするくせに、オープンソースのuBlock Originより営利企業のAdGuardを選ぶなんてなかなか変わった考え方の持ち主だね
まあAdGuardも悪いものではないから否定はしないけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:34▼返信
youtube最低 「プレミアム会員」に入れ感がヤバい… 30秒はいいけどスキップ出来ないのはなぁ…
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:35▼返信
>>5
そんな金額で勝ち誇ってて草
時給いくら?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:36▼返信
Brave browser使えばよくね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:36▼返信
広告をブロックする機能使えばすぐに終わるから問題ない
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:36▼返信
1000円ならアマプラやネトフリでちゃんとした物観たほうがいいよ
YouTubeは無料の素人動画をみる場所で有料ならみる価値なし
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:37▼返信
>>223
600億払っても配信者に分配できるほど余裕があるんだから要らんやろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:37▼返信
経営やばいんか
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:38▼返信
え、すまん。
広告ブロックのプラグイン入れてない雑魚とかいるの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:38▼返信
30秒は長いな
客が逃げそう
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:39▼返信
>>256
分かる せめてCMは30秒固定にしてほしい!30秒待てば見れるならまだまぁ! 2分とか4分の広告はgmks
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:39▼返信
広告ブロックなんて何でも良いと思ってたけどそんな事ないんだな
見てみたらadblockとかいうのが入れてあったから消してublockoriginってやつにしたわ
パソコン軽くなってページの読み込み早くなったし、今まで消しきれてなかった広告も綺麗に消えるしお前ら神かよ
はちまのコメント欄もたまには役に立つんだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:40▼返信
はちまの広告ブロックできてないやつおりゅ?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:40▼返信
関係ないけどYouTube Musicってジャケット画像の比率がおかしいのが結構あるよね
松田聖子の顔が縦長になってたり
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:40▼返信
PCで観ているけど、DLしてから観るからCM関係ないわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:45▼返信
安いんだからプレミアムに入ればいいだけの話
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:45▼返信
Youtubeの分際で30秒広告とか舐めてんのかな?
暇つぶしぐらいには利用していたけど、そのために広告見せられるとかあり得ないね、テレビレベルのクオリティがあるならともかく所詮は素人が使った動画だろ。それに邪魔でしかない広告出した企業の評価はむしろ下がるだろう。
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:48▼返信
>>266
同意、広告や有料会員など色気出してるけど所詮はYoutubeクオリティである事を忘れている、金が取れるレベルのサービスではない。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:49▼返信
>>221
久々に開いたら広告無くてマジ便利😙
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:50▼返信
好みの広告はよく流れるようにカスタマイズできるならいいけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:51▼返信
ヤクザの手口で草は得ない
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:52▼返信
>>254
配信者って入らないのがステータスじゃね
ドヤ顔で広告観てるやつおるし
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:52▼返信
ブロック使わんと生活できひんからアドブロ安定
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:53▼返信
>>225
そのくせしてクオリティはYoutubeレベルを脱していないからタチが悪い。
広告収入が欲しいならそれなりのもの作ってから出直せと言いたいね、身の程弁えろと。
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:53▼返信



この期に及んでアドブロ入れてない知恵遅れなんて居んの?


 
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:53▼返信
広告カットだけのプランがあるなら入るけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:54▼返信
お前らが広告ブロックを教えて広めた結果がこれだ
そのうち対策されるだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:54▼返信
これでもpremium入らない人は頑張って見て笑

無料だから価値あるんだよなぁ、、、
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:54▼返信
TVいまだに見れてるやつはすごいよな
一分とか15分ごとに見てるんだから
まあプレミアムの折れには関係ないっすわw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:55▼返信
※272
もう1つ位入れないと完全にブロックしないぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:55▼返信
代わりに?2連発減ってきたしまあいいよ
とにかく広告動画は爆音だけやめてくれ。もしくは元見てた動画と
音量バランスを自動で取る機能を実装しろ。そんくらい当然出来るだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:56▼返信
マジで米国法は日本は無効化で
おかしいだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:57▼返信
※289
お前みたいな養分が居てくれるから俺らが楽できる
胸張ってな、立派な養分になるんだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:57▼返信
>>290
何言ってんだこいつ
広告ブロック複数入れるとか愚の骨頂だぞ
ちゃんとしたもの1ついれるのが正解
pcかandroidならuBlock Origin
iosならAdGuard
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:57▼返信
1日あたりにして数十円、動画1本あたりで数円払うだけで時間とストレス削減できるんだから、毎日動画を見て楽しむんなら安いもんよ。大人でこれケチる人はよっぽど貧乏なんだろうと思う。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 19:58▼返信
>>221
必死こいて対策されてない新しいブロッカー探してそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:00▼返信
>>238
お前が一番広告臭い
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:00▼返信
YouTube Premium入ってるからってなんでそこまでマウントとれるんだw
草生えるわw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:02▼返信
ブラウザレベルでプレミアムと同じことできるBrave一択なんすわw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:02▼返信
>>298
マックで水とスマイル頼んでそうw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:03▼返信
>>295
思考が貧乏人
金銭は対価で考えろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:03▼返信
※290 みたいな自分分かってます風の何も理解してない奴が1番タチ悪いんだよな
uBlockoriginのみを単体で入れるのが最適解
他の複数入れても何もメリット無くてuBlockoriginのじゃまするだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:04▼返信
>>300
倍マック頼んでイキってそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:05▼返信
アドブロ入れれば済むものを
プレミアム入らなきゃだの迷ってるアホの思考回路が理解出来ない
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:06▼返信
※294
ウケるww
広告はブロックして、自分の情報は抜かれると言うねww
アスペかよww
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:07▼返信
>>303
チキンクリスプと水民です…
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:08▼返信
>>304
テレビで見ないの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:09▼返信
BraveやSoulbrowserがあるからワイには無関係の話
なんならYouTubeプレミアムの野良アプリも知っとるから広告無しでそのまんまYouTubeアプリ使えたりもする
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:09▼返信
さすがに30秒スキップ不可は無理だな
Premiumにするか
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:09▼返信
時間つぶしに見てる程度なんでいくらか知らないけど金払うくらいなら別にTVでもいいしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:10▼返信
広告ブロックしろよ
というコメント稼ぎか
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:10▼返信
広告ブロックにも良し悪しがあるからね。
AdblockとかBraveはやめといた方がいい。
ベストはuBlock Origin、次点でAdGuardか280blocker。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:10▼返信
広告ブロックしろよ
というコメント稼ぎか
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:10▼返信
You Tubeでそんな観る動画ある?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:11▼返信
あんまり改悪しすぎるとニコ動みたいな運命を辿るんじゃないのか
今のところ競合がないからあれだけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:12▼返信
>>75
搾取されてて草
アドブロかスマホならbrave入れろよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:13▼返信
基本的に、広告表示のところは一切買わないことにしている。
不買をすれば、YOTUBEに広告など出さなくなるかも。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:14▼返信
>>312
それだとブロック効きすぎて逆に使いにくくなったりするんよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:14▼返信
※294
正直、AdGuard勧めてる時点でお前論外だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:15▼返信
どうしても見たい動画がある場合は15秒程度ならそのまま待つけど
30秒となると待ってる時間がもったいないから別のことをやりながら待つかな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:15▼返信
>>317
何を仰ってるんだ君は
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:15▼返信
>>297
横からすまんがublockoriginは有志のボランティアによるオープンソースだし238が宣伝したところで何もメリットないと思うぞ
adguardは有料プランもある企業製だからまあ…
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:15▼返信
>>314
トミックの全国市場巡りで海鮮丼食うやつ
毎日のように更新してておもろいよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:15▼返信
スキップできないなら動画自体をスキップするかもな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:18▼返信
アドブロ入れりゃYouTubeどころかはちまも快適に見れるぞ
はちま「・・・」
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:18▼返信
楽天は使用ギガ無限なので平気だがほかの大手は毎月の使用できるギガに制限がある
んな無駄なもんに容量消費したくないだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:19▼返信
>>312
ほんこれ
iPhone以外はublock origin一択
iPhoneはublock origin使えないからしゃーなしでadguardか280blocker
他はゴミ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:20▼返信
YouTube見るならSoulbrowserがおすすめやで
大画面にした時縦スライドのゼスチャーで明るさや音量変えれるし、動画のザッピングしてて一旦動画見てまたザッピングに戻ると、また先頭に戻されるということがない
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:21▼返信
>>325
でも、はちまが記事にしてるんだから
そんな話題になるよな
自分で自分の首絞めてる感じ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:35▼返信
締め付けを強くするからアドブロ使う方向に流れるんやぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:37▼返信
動画投稿者の収益化を廃止すればいいんじゃないですかねぇ
332.投稿日:2023年05月18日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:40▼返信
こういうことやり始めるってことは広告効果が低下していると証明してるようなものだよな
低クオリティの動画も激増してるし、無課金ユーザーは月何分までUP可能とか始めた方がいいんじゃないの
そっちの方がよっぽど維持費減って助かるだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:44▼返信
YouTubeが広告を増やす→ユーザーは広告削除アプリに逃げる→広告で稼げなくなる→広告増やして回収しようとする→さらにユーザーが逃げる→という悪循環だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:45▼返信
スキップ不可って動画そのものに組み込むって話でブロッカー関係ないでしょ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:46▼返信
要するに無課金ユーザーはNHKみたいに毎月の受信料をYouTubeに支払ってプレミアム会員になるか、さっさと広告削除対策するか
の二択ってこと
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:48▼返信
>>335
それだとプレミアム会員も巻き添え食らうだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:52▼返信
ニコニコに帰るわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:54▼返信
twitchだともっと広告長いし3つ連続で流すからゴミ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 20:59▼返信
見る広告選ばせろや、ゴミみてーなもん流すな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:00▼返信
乞食に無料で動画見せる必要ないし
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:01▼返信
株だのFXだの副業だのといった怪しい情報商材関係は弾けよGoogle
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:02▼返信
※172
例えが絶望的に下手すぎて何が言いたいのか分からん
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:05▼返信
強制で謎広告延々見せるようなチャンネルあったら登録切るw
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:09▼返信
最近、ソシャゲのCM視聴ミッソンで、1分間CMスキップ無しキャンセル操作不可のヤツが有るんだが
ダークテイルズってゴミゲーのCM
せめて半分の30秒位にしてくれや
そのCMに比べたら、30秒はまだマシに感じる
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:14▼返信
15秒CMが1〜2本のときは気にしなかったけど今は広告がウザすぎてアドブロック使ってるわ。しかもいちばんウザイのがCM見終わったあとの謎の5秒。これを飛ばすとクリエイターに金が入らない気がして我慢して見てる…
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:16▼返信
若者社会ではコスパが云々言われてるのに
30秒固定は不評以外の何者にもならんだろうね
興味の無い動画CMとか、害悪でしかない
つべで流れた何かのCMで「スキップしないでね」て言わせてるのが在ったけど
分かってるやん、誰にも興味持たれて無いって、て思った
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:20▼返信
>>337
喰らわねーわ
動画ファイル自体が変わるから
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:24▼返信
月2回くらいしから使わないからどうでもいい…
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:29▼返信
最低限興味でるcm流して
〇〇駅周辺にお住まいの方Amazonギフト 〇万円がどうこうみたいなのとか
エペとか
保険とか 興味ないもんしか流れてこんのよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:29▼返信
チャイナ企業やハングルが入ってるGoogleとかCMで流すたびに反感を買っている自覚が無いんだろうな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:35▼返信
別にbrave使ったら良いだけなのにわざわざ課金してる奴笑うわw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:35▼返信
プレミアム配信のカウントダウン直後に広告挟んでくる鬼畜ぶりすこ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:35▼返信
>>124
だとしたら、見る人間に快適さが必要なので寧ろ減る方向へ進むと思いますが…
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:40▼返信
まあこれはしゃあない
広告ブロックしてインフラに負荷かけるだけの奴が増えたからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:40▼返信
ブロックしないやつってガイなん?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:48▼返信
アドブロック系入れてない情弱だけが損をする
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:50▼返信
なんで無料で見れる門に金払わなあかん年
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:51▼返信
いや、普通に広告ブロック入れろよ
猿か?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 21:52▼返信
一瞬でCMブッ飛ばすテクあるんだけど誰も気付いてないんだな
修正されたくないから言わないけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:02▼返信
>>50
犬HK「契約しないなら倍請求すればええやん」
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:05▼返信
Premium入ってるやつがいちいちマウントとってくるのがウザい
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:07▼返信
最近のグーグルは迷走しすぎだろ
保身も目立つし終わってんな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:10▼返信
はちまも含めて掲示板サイトやまとめブログの類いに頻繁にアクセスしてる奴で何かしらの広告対策してない奴っているのか?はちまでも広告対策無しだと見辛いレベルだぞ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:11▼返信
30秒はなげーな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:16▼返信
>>355
既にコメントされてるけど、広告が入るのは仕方ないとしても動画そのものの音量よりも広告が爆音なのが糞。
再生して最初の30秒なら端末の音量を落としたりして対策できるけど、動画の途中で割り込んで来てドーンは対策できないのもあって許容できない。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:20▼返信
飛ばせないとなると、下手したらYoutubeって動画本編とCMの比率的に
テレビより酷い状況になるんじゃないか?
そうなったらYoutubeゴミ化だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:32▼返信
uBlock Originユーザーワイ高みの見物
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:37▼返信
うーん
もういいかな、ユーチューブw

アマプラ見るわ🤭👍
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:48▼返信
長くしたって印象悪くなるだけだぞ
楽天とか絶対買わないって決めちゃったからね
ウザイ広告は絶対買わないと心に決めてる
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:48▼返信
アコムのあのクソ寒い秀吉ずっと見せられるのか?
勘弁してくれよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:59▼返信
※343
やっぱ知能も低いか
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:21▼返信
プレミアム入ってる馬鹿って結構おるもんなんやね…驚いたわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:22▼返信
プレミアム勢だからどうでもいいわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:24▼返信
>>373
YouTube見まくってるから加入したわ
YouTubeMusicも使えるの便利すぎ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
※253    はちま奇行をブラックリストにいれろよ知的障害ゴーゴファイブ害児
>2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 11:02▼返信
俺はゴーゴーファイブ!😡住所不定無職の社会のゴミカス共!😡国や親に迷惑をかけるくらいなら早く死ぬんだ!😡ゴーライナーで轢きころされたいのか!😡ブイランサーで串刺しにされたいか!😡ライナーボーイで踏み潰されたいか!😡
>9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 10:33▼返信
>俺はメガレンジャー!😡
>ゲームオーバー確定の社会のゴミカス共!😡
>今から仕事に行くんだ!😡ドリルスナイパーで蜂の巣になりたいか!😡
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:25▼返信
※253
blog。esuteru。コム/archives/10040016
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月30日 00:53▼返信
>>1助けてくれバイオre3のナイトメアのラスボスに負けるたびに
ふたばチャンネルのある板で
ジルのおま.ん.こ😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
って連投荒らししてたらア.ク.禁止食らったっぽい
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:27▼返信
>>332
まとめて入ればいいじゃん
高くないだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:35▼返信
収益化を無くして自社が出す広告にすればいい
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:36▼返信
PCには当然アドブロ入れてるけど、テレビとかには入れられないからな~
ちょっとダルい
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:48▼返信
PCはアドブロで抑制できるけどスマホアプリの方がな・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:50▼返信
ゴミ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:58▼返信
ブロックが使えなくなるのも時間の問題だろうな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 23:59▼返信
※372
自覚ねーのが質わりーな
もっと自分の考えを文字に起こすスキルを身に付けないと社会に馴染めないぞ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:05▼返信
YouTuberに配る金減らせばいいのに
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:08▼返信
仕事でイラレやフォトショ使ってるときにイラレやフォトショの広告が流れてくるナンセンスさはどうにかならんのか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:27▼返信
好きにすれば良いと思うよ、そんなクソ迷惑な広告出す企業の商品なんか意地でも買わんしネガティブキャンペーンをして潰すからw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 00:58▼返信
多分ブロック機能使えなくすると思う
それでもブロックしだしたら防ぎに来る
更にしつこくブロックアプリが出てきたら法的処置

多分この流れでyoutubeブロックアプリ作られなくなりそ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 02:44▼返信
見らんしどうでもええわw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:04▼返信
>毎日Youtube見てるのにプレミアム入ってないやつウケる マックでもお冷くださいって言ってそう


お、おう・・・^^;
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:08▼返信
まあPCだけじゃなくテレビでYoutubeを見るようになってきたからな
その場合はもうプレミアムに入るしか広告カットする方法がない。
Quest2でフィギュア購入の参考にVR動画見るけど、毎回広告にうんざりするわ・・・

それにまあ、広告する対象はadblockやサクラチェッカーも知らない情弱のほうが適してるしな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:16▼返信
プレミアム入れば捗るぞ
動画を簡単にDLしてラジオ代わりに運べるのは良い。
月1000円くらい払おうぜ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 03:39▼返信
>>2
終わりの始まりだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:13▼返信
動画は別にいいけどツイッチみたいにライブ中でも頻繁に広告はいるとみる気うせる
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:20▼返信
>>333
元々コミュニティサイトの延長で始まったコンテンツなんだから収益云々なんて考える必要はないはず。
見るのも上げるのも有料にすれば良い。
瞬く間に過疎るだろうけど。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:31▼返信
>>346
クリエイターに金が入らなくても特に困らない
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:33▼返信
>>355
広告を入れるのは自由だけど、見ないのも自由。そもそも邪魔でしかないから広告打ってる企業はマイナス評価としている。
素人の投稿サイトに企業が広告出す事自体がそもそもズレている。
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:36▼返信
>>370
アレ逆効果だと思うんだよね。
目障りでユーザーの邪魔した企業になぜ金落とすと思ったのか不思議。
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:39▼返信
>>388
その頃にはYoutube自体が衰退してるだろ。
テレビでもないのに広告収入に頼りすぎなんだよGoogleも動画投稿者も。
素人動画が広告出して良いコンテンツか否かもう少し考えた方が良い。
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:40▼返信
>>392
Youtube程度に1000円の価値があるとは思えないけどな。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:43▼返信
収入減のスパイラル突入💢💢💢💢
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:45▼返信
NHKなら受信料払ってるので広告入りませんよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 04:49▼返信
プレミアムに入ろうぜってやつがいることに驚き
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:32▼返信
勇気を持て(BRAVE)
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 05:35▼返信
広告って一度も見た事ないから
逆に見てみたい
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:29▼返信
広告ブロックで快適
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:30▼返信
>>403
糞Googleの飼い犬
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:30▼返信
>>392
100円なら考えるわw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:33▼返信
>>375
情弱自慢乙
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 06:36▼返信
反感買うだけの広告事業はもうオワコン
広告に頼らない動画サービスが登場したらあっと言う間にようつべは廃れるだろう
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:02▼返信
>>43
アホ発見!
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:06▼返信
>>85
勝手にどうぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:10▼返信
>>111
で?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:14▼返信
>>161
生きる価値ないクソバイト野郎には言われたくないよね。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:27▼返信
>>276
安くはないよね。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 07:32▼返信
>>323
対してつまらないよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:49▼返信
そしてテレビと変わらなくなる
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 08:50▼返信
>>2
子供が嫌がるくらい三分ぐらい広告垂れ流して、YouTubeを見る時代を終わらせてほしい
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 12:03▼返信
テレビと同じ愚を繰り返すか
愚かな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:08▼返信
今回のはテレビ版での話しだから騒ぐにしてもソース元を読んでなさすぎやろw
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 13:21▼返信
記事を読まない層ってほんと多いんだな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 14:28▼返信
選択肢は残してるから!って言い訳じみた独禁法避けの施策を残されてもねぇ
広告掲載を代理店任せにしてた弊害で日本に無関係な大統領選挙の広告がやって来るとか
本当にスポンサーの為にやってるのかGoogleさん?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 16:07▼返信
アドブロ使えなくなったら低評価押すだけだぜ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月19日 23:56▼返信
Brave使ってるから関係ないや
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 02:15▼返信
完全に広告なしにできなくされたらTiktokでええわになってyoutubeが死ぬだけだし
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 13:23▼返信
Premiumに入れない様な貧乏人はYouTubeを観るなって事じゃんwww

直近のコメント数ランキング

traq