Sony Bosses Discuss Increasing PS5 & PC Active Users, Super Mario, Expansion in India & More
記事によると
・ソニーは年次経営戦略会議を開催し、CEOの吉田憲一郎氏とCFOの十時裕樹氏が、プレイステーションビジネスの計画について詳細を説明した。
・吉田氏は、「ソニーのエレクトロニクス事業と音楽事業が一緒になって作り上げたゲーム事業は、20世紀にソニーが生み出した最大のシナジーだと考えている」と述べた。
・『The Last of Us』専用のテレビ番組がゲームの売り上げを伸ばし、番組で使われた曲のストリーミング配信も好調だったという。
・吉田氏は、グランツーリスモの例に続いて、AIをクリエイターの創造性を広げる技術として位置づけ、ソニーは社会実装と並行して研究開発を進めていくことに言及した。
・発表の後半では、クリエイティビティを重視し、ソニーはクリエイターに選ばれたいと考えており、AIはクリエイターが使う強力なツールとしてのビジョンがあり、それを中心に研究開発を進めていると付け加えた。
・ソニーのインドでの展開についても言及があり、最近発表されたインド・ヒーロー・プロジェクトは、すでに成功したゲームをいくつか生み出した中国ヒーロー・プロジェクトと呼応するものであると述べた。
・吉田氏はその後、インドは人口動態的に非常に若い国であり、ゲームやアニメの成長には大きなチャンスがあると述べた。
・十時氏は、プレイステーションビジネスの成長戦略について、中心的な要因はアクティブユーザー数の増加であり、その牽引役はPS5の市場拡大とファーストパーティゲームポートフォリオの強化・拡大であると言及した。
・ソニーが昨年度第4四半期にPS5を630万台出荷し、さらにフル稼働で製造を続けていることを改めて強調した。
・今後、ソニーは、パブリッシングおよび開発コミュニティ、そしてプレイステーション自身のスタジオと協力し、コンテンツパイプラインを拡大し、より革新的で魅力的なゲーム体験をリリースしていく予定とし、インストールベースとアクティブユーザー数を拡大することができるとした。
・ファーストパーティゲームのポートフォリオを拡大するため、ソニーは、買収後にバンジーのノウハウを導入し、ライブサービスゲームのリリースおよび運営能力を強化するとして、ソニーはPS5に加え、PCのアクティブユーザー数を増やしたいと考えている模様。
・吉田氏がスーパーマリオブラザーズの映画と任天堂のIPについて言及した。
・吉田氏は「最近、六本木に映画館があり、スーパーマリオを見たのですが、素晴らしいIPのエンターテインメントコンテンツだと感じました。30年前にスーパーマリオのゲームをプレイしたのですが、とても強烈でした。愛すべきIPは、30年、50年、100年と生き続けることができる。持続的な成長のために、ぜひ投資していきたい。」と話した。
以下、全文を読む
説明会の様子はこちら
この記事への反応
・ソニーがPCでの存在感を高めたいという考えにまでに変化するのは驚いた
そのために必要なことはしっかりしているんかな
・↑
ゴッド・オブ・ウォーやHorizonの例があるからね
現実的な話だし、PS5のみでリリースすることは得策ではなかったはずだ
・スーパーマリオの名前が出てきたときはびっくりした
やっぱりマリオは偉大なんだな
・ライブサービスはやってほしくない
ソニーには合わない
・最終的には何を主流としてゲームを展開するのだろう?
・PCに注力するのもいいけど、PS5の存在感も高めてよ?
【ソニー発表イベント『プレイステーション ショーケース』5月25日配信決定!!PSスタジオ新作やサードパーティタイトル情報を1時間強にわたり放送】
マリオをベタ褒めしとるな


任天堂は他社を絶対褒めません
内容にかかわらず名前だけで売れるって商品としては理想の形だからな
だろうに。ゲハやってんのは他の会社だけや。
そうすりゃティアキンもさらに爆売れするだろ
せいぜいトロくらいだろ、あれもいなくなったけど
仲間だよな!!
日本人はPSより任天堂大好き国民だから
PCも弱いし
何を言うか
「任天堂はゲーム業界を守る為にあらゆる特許を独占している」ってツイ豚が言ってたぞ
PCにそら頼るわなw
マリオザムービーは配給は違うけど、ソニーも関わってるからなw
宗教的にアンソは見れない模様
人生終わってて自分のストレス解消のために任天堂叩いてるようなゴミどもとは違うねw
ゴキ「!?ニンテンドウガー!!スイッチガー!!」
仲間っつーか同業他社程度の認識だろうな
平井と違ってゲームのことが何もわかってない
じゃあさっさとPCにPSプラットフォームを作れって話だよ
話がちがっ・・・!!
SIEでも役員レベルの人が普通に任天堂のゲーム面白いって公言してたりするし
商売にならんだろ日本じゃ
中国やインドネシアなど、販売代理店が競争しあってるからボッタクリが無くてPCがやたら強い国で自社IP展開したいから言ってるんだと思うぞ
日本はPCがクソボッタクリだから、PS5の存在意義はあるし、日本よりSteamユーザー多いイギリスやアメリカですらPS5が売れまくってる
ソニー「Switchとはコアターゲットが違うのでお互い発展できる」
豚ゴキ「認めん!!」
吉PもWiiUやスイッチ持ってて子供と一緒にゲームやってる話とかしてるし
任天堂の社員にこういう発言するヤツいないだろ
近いうちにAIの会社を大型買収する可能性
投資するぐらいなら、買収した方がはやい
任天堂が特殊なだけだぞ
吉田さんは昔から良いと思ったものは他社だろうと褒めるスタンスの人だからなんとも思わんぞ?
アクティブユーザーって任天堂に対する皮肉やで
遠回しに
自分の気に入らないこと言うやつはみんな無能扱いか?w
幼稚で勝手なやつだなぁお前w
PCなんて0本ですがw
そこなんだよな
任天堂の役員は本当に思考が凝固まってる
ゼルダのスタッフは一応RDR2プレイしてるみたいなことは言ってたぞ
本当に任天堂とは争ってない認識なんだなソニー
任天堂はソニーを敵視しまくってるのに
こっちの方がいいよな
連投だと思いたいんだね
今世代PS5の性能が一気に跳ね上がりすぎたせいで今後PCで動かないゲームが頻発してヤバい感じあるからね…。
これは今後に期待ができるかもしれない
PS5の件は許してねぇけど
PCにプラットフォームを作るならPCで出してるPSタイトルにアカウントで紐つけてるだろw
MSですらアカウントで紐つけてるのにソニーは平気な顔でPSアカウント無しでSteamで配信してるからな
ソニーは余裕だな
ゼルダぐらい売れたタイトルあんの?ww日本のPS5でww
と思ってるの任天堂カルトのニシ君だけなんだよなぁ。
ソニーの役員が他社商品を褒めるのなんて割と普通だし、
色々なゲームに触れる桜井を裏切り者扱いしているのもニシ君だけ
1つ前のタイトルだして「最新作やりたいならPS買ってください」って戦略だよw
買えるようになったんだからさっさとゴキステ買い占めて来いよ
使って多作品を貶してたw
あっちはクラウドとAIで次世代の王になることが決定している
あらら、アンソチカニシ発狂しちゃった
ゴキブリお疲れwww
複数の馬鹿が書いてるならそっちのほうが悲惨なんだが
まーたゴキが発狂連投してるよ
なんでゴキとかチー牛は自分の刺さった言葉を連投するんだろう
違う方向性でのアピールをすれば勝機はあるかもなと思ったよ
現在のAIのほとんどは既存技術を丸ごと代替する目的で作られてるけど
既存の技術者を補助することに特化したAIというのはそれはそれで需要ありそうだ
Steamで出たらゼルダ買うのにとは前々から思ってるな
ハードで儲けてる任天堂がPCに出すことは絶対にないが
PS4以上の速度で普及してますが?w
ソニーは本当に任天堂を気にしてないんだな、任天堂はソニーに攻撃的なのに
ソニー余裕あるなぁ
任天堂は敵対者に一切の容赦はないから
連投を批判して、そうじゃないならその理論で行くのか?w
無敵でカッコイイでちゅねw
何にも理解してないんだなwww
ソニーは大人だな
アンソチカニシも見習えよ
逆にSONYを宿敵と思っているのが任天堂
例えソフト屋落ちしても任天堂はSONYのハードには絶対供給しない、MSのハードだけコンシューマは
しかし、近いうちに本当にそうなるのでは… この時期でも新ハードの噂すら無いのは異例中の異例
他社だからと言って貶したりせずおこちゃま向けのマリオでもしっかり良い所を探して褒めている姿勢は素晴らしい。まさに王者
任天堂の今の敵ってアップルなんでしょ
普及と販売台数を同列に語る馬鹿は首吊ってリセマラしたほうがええよ
>PS5に加え
ここ無視して少し恣意的な記事タイトルが過ぎませんかねえ?
PSはゲーム機だけど任天堂ハードは任天堂ソフト専用機だからな
ターゲットが違うから商売敵じゃないってことだわw
PS以外全部撤退はクッソワロタwwww
連投でも複数人でも迷惑でみっともないって
誰でも共通してる認識では
それが嫌なやつははちまでゲハしないわ
アップルはもう実質的に任天堂傘下だよ
まぁソニーは仲間になんかしてやらないけどね?
討ち滅ぼしてやる
次期PS6って、据え置き器で作るんじゃなく、PCの追加パーツ的な販売になったりして。
具体的に専用GPUボードがPS6の位置づけとかさ。
このバイトに期待するなよ
過去最高の売上高記録してますが?
ソニーも任天堂も戦って無いのに
無能ゲハ民だけがひたすら争っているのが
表に露呈した感じやね...
豚とゴキと箱のなんかお前らの事やぞww
PCとか結局声デカいだけでどのゲームもCSよ売上ゴミっていう
好感が持てる余裕だねソニーは
連投はキモイから居なくていいけど・・・
まぁ君はしたいならすればいいんじゃないかな
わー煽り上手でかっこいー
ゲハではお前みたいなやつがヒーローなんだろ?
ゲハ以外では何も意味がないけどお前にとってはすごい重要なんだろうな
ゲームハードなんぞスイッチだけで十分
あとはPCで
どこをどう見たらPCが主軸になるんだ?
EAもUBIもPCの売り上げはCS以下だぞ?
1060程度のグラボしか積んでないのに
折角協力してるんだからサードの現場の声をもう少し聞いてやれよ
豚を煽動したかったんだろ
案の定アホが釣れてるみたいだし
お前は煽りヘッタやなぁ
お前の話は何が言いたいかわからないってよく言われてそう・・・w
もうとっくに4070tiだよ
PCのユーザー増やしたいのはライブサービスゲームの話。
ライブサービスゲームはアクティブユーザーの数が重要だから、PSのユーザーだけじゃなく、PCのユーザーも確保しないといけない。
ソニー余裕の大人の対応😀
半導体開発する必要も無くなったけど
新しいアイデアが無いと次のハードを投入しないのが他のハードメーカーと違って面白い戦略
ニシくんイライラで草
ゴキちゃんは大人じゃないもんなw
会長と社長を見習えよw
ソニーはPCのオンラインから完全撤退したし
海外の大手企業も巨大市場のスマホとチーター管理の必要性が無い家庭用ゲーム機にシフトしている
PC市場なんてインディーズくらいしか残っていねえよ
もうPS5独走状態だからな
来週のショーケースも凄いみたいだし
ゲハ以外にも毎日連投してるキチガイいるやん
まさかはちまに民度求めてるの?
わざとだよ、コイツはアンチソニー思想のバイトだから余裕ないのよ
PCへのユーザーの拡大が必須やろね
じゃあ何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
性能競争しか出来ないSONYはいずれソフトメーカーになるしか無い
バイト君イライラぽんかぁ?wwwww
京都の癖に京都仕草もわからんとはな
だからSIEもPC同発にしてないだろ
吉田と同じ考えだよ
ゴキ「ファ!?任天堂を相手に戦います!!」
[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に
よいしょっと♪
再編したのに○したとはいったい
マルチタイトルはPCの方がいいし
さすがにライブ型は同発にするだろうけどな
MODでチートしたいタイトルやシミュレーション系のゲームはPCで買ってるわ
グラボは3070や
この余裕ぶったところも嫌いだわソニー
決算見た?
それ30年くらい前に任天堂が蹴って唾はいて反古にしたんじゃねーかw
PS諦めてんやん
フォースポークン、ロックマンエグゼコレクション、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリープロファイル-レナス-、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、Trek to Yomi、ガンダムエボリューション、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Wo Long: Fallen Dynasty、ミンサガリマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、サムライメイデン、グリム・ガーディアンズ デーモンパージ、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、偽りのP、零 ~月蝕の仮面~、テイルズオブシンフォニア リマスター、ライザのアトリエ3、オクトパストラベラーII、超探偵事件簿レインコード、シアトリズム ファイナルバーライン、RISE OF THE RONIN、龍が如く 維新! 極、名前を消した男/龍が如く7外伝、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、インフィニティストラッシュ ダイの大冒険、パワーウォッシュシミュレーター、幻想水滸伝1&2リマスター、ワイルドハーツ、ソードアート・オンライン ラストリコレクション、百面千相、アーマード・コア6、ブループロトコル、モンスターハンターライズ完全版、フェイト\サムライレムナント、イースX ノーディクス、スパイダーマン2、ウルヴァリン、東方シンセカイ、クライマキナ、シカトリス、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース
PS5も忙しくなってきたわ
WiiUでインディーズ取られ始めて、Switchで中堅メーカーまで奪われた。
理由は任天堂機の性能が追いついて来たから
PS6は8Kまで上げて60フレーム
PS7は12k?120フレーム
でも任天堂は亀のようにジワリジワリと開発費が限界にきたメーカーからどんどん取り込んでいくだけ
感想よく見てみ
褒めてるの「IP」だけだから
「マリオというブランドが利益を出すものとしてよくできていますね」っていう意味だよ
🐷のマネが上手だね〜
MSが敗北宣言したのと真逆な感じよね
ソニー王者の余裕だな😀
どっちでもよくて草
飽くまでも経営者視点での感想だと感じたね
現実はPS5は伸び続けていて任天堂は3年連続減収減益で縮小してるけどな
真面目なレスしていいのかわからないけど
わざわざ高いカネ出して買ったPCをPSブランドのゲーム専用にするのなんてバカバカしくない? そのPC-FXみたいなグラボ刺したら他の事出来なくなるじゃん?
そうすれば買うから
はよ働きなさいよ・・・w
岩田は普通に褒めてるし
ソニーを交えたスマブラ大会も開かれてたし
直じゃないが、桜井はソニーの話題取り扱ってるしな。
ゲハ民さん何焦ってるのかな(´ω`)ニヤニヤ
お互い褒めあってる構図見て脳破壊されちゃった?
ソニーイライラするな・・・キモいんだよマジで
日本では7年目のスイッチの半分以下の週販だけどな
マリオ面白いですねとマリオ儲かってますねが一緒か?
まぁゲハの豚さんとかだと売り上げ=面白さらしいから一緒にするかもしれないが
その結果クリエイターがこぞって逃げ出したがな。
そりゃどのみち公の場でクソ映画とは言えんだろ…
王者PS5ソニーの勝利宣言♪😀
ABの話ならスレ違いでは?
ソニーの余裕は勝者の証ってね😀
PSに大規模投資中でボロ儲け中のSIEとSONYであったwwwwww
???
どこを見て悔しがってると?
あれ以降、ハードごとにゼロからスタートって感じじゃなくユーザーが世代交代以降も同じプラットフォームに居続けるようになった
MSは一番大事な世代でミスをおかしたなぁ
ハード台数は近いレベルのはず
そもそも日本だけなんて無意味でこれは世界全体の話だけどな
性能的には8K、60フレームが限界だろう
11年後にはPS7
この時期になるともう国内の普及台数は300万台割ってそう
余裕ぶったじゃなくて売上高任天堂に2兆円差で余裕だからなw
>>170
自分で「奪われ」って書いてるように任天堂が金で独占してるだけじゃんw
ソニーは任天堂やMSみたいに金で独占買ってないからなw
アジア合算堂の転売実績表なんざどうでもいいっていうか…
わざわざ聞かれてもいないのに勝手にマリオ良かったとかしゃべっただけやん
日本ではじゃなくてファミ通では
ソニーのネガキャンしかできない任天堂とMSの矮小さよ
アンソチカニシが豚バイトの印象操作に振り回されてどうすんだよw
どっちでもいいしどうでもいいよ🤭
細かい解釈にこだわるアスペかな?w
任天堂は先のこと考えずに利益をためこむだけだが
ニシ「ホメタ!ホメタ!」
豚の癖に犬みたいに喜んじゃってまあ…w
でも肝心の利益は任天堂の半分ですが・・・
ソニーさすが王者の貫禄だね
MS20年前からミスしかしてないぞ
だってPS5捨てるなんて話してねーもん
マリオやティアキンの盛況ぶりを見て慌てて白旗発言したんだろうな
ということはクソステ5は今世代かぎりで撤退か。ゴキちゃんお疲れw
数字をみて「次はこのへんを伸ばそう」とか思ってるだけ
心が言葉から透けて見るわら
建前と本心の使い分けが日本人の良いところ
なら次はインドねって辺り現金やなぁ
まぁ他の企業はもっと早く気付いて動いてるが
ソニーがまた勝ってしまったか
敗北を知りたいよ
ですだよねーちゃん何してはるんですか?
まあそうなんだけどw
さらにその前の世代の箱○は今より少しだけ調子良かったやん?
それなりに互角の勝負になってた
などと豚がコメントしてくれるので恣意的なタイトルをつけたはちまはしてやったりなのだろう
しかしこれを狙って獲得するのは至難の業
そこで活躍に期待するのが既存IP
だが、これらはシングルだからこそ人気のIPであってマルチは求められていない
これまで支えてきたユーザーを無視しマルチに走り、IPを失墜させるか。新規ユーザーをより多く獲得できるのか。ソニーは岐路に立たされている
何十年同じことやり続けるんだろ
ガキが釣れるからやめられんのだろうが
ソニー余裕あるねぇ
PSショーケースに自信か
大ヒットの結果を見てコメントしてる
これが任知の歪みってやつか
売上は外部からの評価
利益は内部からの搾り出し
売上伸びてる(SIE)なら問題はないが、売上下がってる(任天堂)のは大問題だぞ
PS5も売上上がってもソフト売上が減っている決算でも利益が減少している。
任天堂みたいに自社IPで横展開が苦手なのでアパレルやグッズにまで広げていけない。
結局PCにもソフトを出して利益率を任天堂みたいに上げるしか無い
ガキじゃないよ
おっさんだよ
そりゃソニーPS5が勝ってるもんな、余裕だわな
さすがに心が折れたか
むしろ任天堂のほうがずーっと減収減益が続いてるんですが…
16位がなんか言ってる
そんな事言ってるからSCEが2回も債務超過になるんだよ
賢ぶったバカの文じゃん
ねえよバーカwww
F2P、オンライン、バトロワ、マルチプレイが主流の現状の市場じゃあ
ユーザーはチーターがいるPCじゃあ遊ばない
何よりPCゲー市場自体が小さい
皮肉なことにPCから始まった大規模対戦ゲーがPCゲーを過疎らせる原因になってしまった
売上行きら上げても任天堂に勝てない
2兆差つけてボコボコにしてるからな
市場シェアを表すのは売り上げであって、売り上げが大きいのがヒットしているプラットフォーム
利益が大きくてもユーザーは何もうれしくなく、むしろその利益を投資や還元してもらうのが嬉しい
ゼルダは売れたけどこのあと続かないから、利益だけためこんでもダメだと言われてるんだよ
怒り狂ってるから誤字がひどいことになってるw
桜井は任天堂の人じゃない定期
でも投資したVR2誰も喜ばずに大コケしたじゃん?
そりゃ任天堂の社員ならそうかもだが
ユーザーにとってはソフト売れてる方が圧倒的に大事じゃね?
その方がサードも集まってくるわけだし
🐷「ソニー(カプコン)ゴキステ撤退するって言ってるんダガー!!」
↑こんなの要入院でしょww
続かないってもう次ハードの時期じゃないの?
だってPS側は大したもんないやん
何を褒めてほしいんだ?
でも国内ではPSでソフト売れてないからイースもペルソナもニーアもマルチになったよ
借金しても売上自体はいくらでも伸ばせるからね
ほんと意味ない数字だ
じゃあハード事業辞めたらぁ?www
反論できなくて草
売上減らしてるから超高利益で減配やらかすとか意味不明なことになるんだよ >任天堂
刺さってて草
え?「ウチよりソフト一億本多く売れてる」とか「二兆円差をつけられました」とかあるやん
SONYは日本のスタジオ閉鎖しまくったし
Microsoftはそもそも力入れていない
任天堂がウハウハ儲かってくれないと日本向けのタイトルが無くなる
ソフバンハゲと同じよ
それ言ったら
任天堂よりだったレベル5系も全部マルチになったし
ドラクエもMHもマルチになったし逆裁やロックマンエグゼとかもマルチになってますが…
アレは税金回避のテクでしょ
創業者とか恐ろしいほど金持ってるし
冗談抜きでもう辞めそう
次が見えてこないし
ペルソナとニーアは古いのの移植だろ。イースのような中小は買い取り保証だな
FF16やエルデンリングやAC6やバイオRE4やテイルズアライズや龍が如くなど大型タイトルは任天堂では出ないな
お前らだけだよ、底辺同士で争ってるのはw
やっぱりVRはダンボールだよね
アビーとかいうポリコレ最強キャラいるやん
ニンテンドーみたく貯金の形で死蔵するよりマシだぞ
新規も取っ付きやすいようD2よりシステムシンプルにしたやつで
PS5半値にして普及させます!ぐらいのこと言えないのかな?
国内で売れないとマルチになるって理屈がよくわからんのだけど
国内だけジョイコン有償修理だしな
VAIOも捨てたし、aiwaも捨てた
配当金も任天堂より全然少ないケチ
任天堂はどうだろう…
DQやMHはもともとPSハードにも出てたし逆裁やエグゼは新作でも何でもない焼回しでしょw
迷走もクソもアホみたいに売れてるからなぁ…
SIEのソフト売上だけでニンテンドーの売上に匹敵してんだぜ?
でも和ゲーがたくさんでるのはPSだけどね
任天堂にはFF16もエルデンリングもAC6もバイオRE4んもテイルズアライズも龍が如も出ないからね
レベル5とカプは任天堂に限界を感じてるというか…
ぶっちゃけカプに至っては見切りつけた感あるよな
意味分からん
税金対策に投資するのは企業としてフツーの行いだが?
ニンテンドーはフツーじゃねーからやってねーけど
でもJAPANスタジオ潰しちゃったじゃん?
本当にユーザーが喜ぶ投資してるの?
ソニーゲーム部門は去年より1兆円近く売り上げを伸ばしている
いっぽうで任天堂は3年連続減収減益見込み。迷走しているのは明らかに任天堂
それ全部足してもゼルダ1本に勝てないと思うw
???
何いってんだこいつ?
イースもニーアもペルソナも焼き回しやん
国内重視というか洋ゲーがただ出てないだけなんだけどな
組織が変わっただけで潰してないよ
日本向けにもフロムやコーエーといっしょにゲーム作ってる
それ高額なハードがPS5が3年目で上向き、スイッチが7年目で下向きなだけでは?
独占で頼ると言ってます
契約守らないような所が好かれてるわけない
ゼルダ1本が爆売れしても自分が買えるのは1本だろ
俺はいろんなゲームがプレイできるのがいいな
イースは新作同発だけどw
JAPANスタジオのどの作品が好きだったの、思い入れが有ったみたいだし
馬鹿だね、トータルで負けてるのは任天堂なんだよ
JAPANスタジオのソフトが売れてたかっていうと…
ニンテンドー専用ゲームウォッチでニンテンドーゲーが売れなきゃ大変だろ
それしかねーんだからさ
いや、ゼルダ1本でエルデンリングに勝てるかどうかだと思うが
でも実際プレイしてないからゼルダ1本に負けるんやで
カービィ、マリオ、スプラトゥーンなど映像化も明るい未来が待っている。
むしろSONYはIPが弱ってきているポリコレ問題もあるし
スパイダーマンの権利をディズニーと奪い合う事にもなる。ハード売上に対してソフト売上の収益が悪化している。開発費と収益の採算分岐が悪化している
エルデンって国内はマルチでミリオンやっとのソフトだよ
だから、「SIEのソフト売上≒ニンテンドーの全売上」だってヴァ
それ言ったらドラクエとかレベル5とかは同発じゃね?
むしろドラクエは先行してたもいえるが
俺はそこのタイトルはすべて買ったか予約してるよ
すまん安価ミス
>>318じゃなく>>325
そもそも7と8がPS独占で出てたじゃん?
もう任天堂は版権屋としてやっていくんですか?
それアンタバカーじゃんwww
ツールが使い古されてる(笑)
他のメーカーより開発費が掛からない。
収益性で長期戦有利。
任天堂はソフト売り上げも減ってる。PSは増えてる
国内だけって意味あんの?減配してんじゃん任天堂
企業の先行きの明るさは売上見れば分かるぞ
ニンテンドーは売上下がってるから暗い
SIEは売上上がってるから明るい
そういうシングルゲーは独占契約じゃあないと利益が出なくなったから
FFの新作は独占になったんだよなあ
そしてオンラインゲームはスイッチとマルチにするとコストしか無いからハブられる
悲しい事に時代がどんどん任天堂にとって不利になっている
なぜ国内限定?
開発が簡単ならなぜホグワーツは半年遅れなんですかね
まあ、現実の任天堂は減収減益が続いてるわけだが
PS5が売れてるのか売れてないのか設定を統一してこいよ
イースとかも過去の任天堂ハードに出てるじゃん
まじで何が言いたいの?
現実はリアルじゃない
オレ達の頭の中にある物こそがリアル
3年連続減収減益で次世代機も見えないのに明るい未来は無いよ
ソニピクと合算した決算勝負がしたいってことね
インディーズを取り込み
中堅サードも取り込んだ
残るはAAAだけと言っていい
開発費が掛らんとかマジで言ってんのか?
ソニーは前年比で4000万本ソフト売上本数が減ってるよ
独占ででたことあったっけ?
いちばん大事なとこをハブられとるやないかいw
開発費の大半は人件費だろ
なぜならそれ以外はすべてソニーに負けてるから
最も重要な売り上げ高で2倍以上の差がついている。今年はおそらく3倍近くになる
イースだって任天堂ハードに出てたし
ペルソナはメガテンの外伝だったんだからそれだって任天堂に出てただろ
AAA欲しいならPS5やXSXクラスのハードを用意しろよ
まあ、対価としてニンテンドーの預金が全部吹っ飛ぶだろうがな
褒めれるなら褒めたいのに。。
ソニーは昔からずっと他社を褒めてるけど、一向に終わらんな
昔からずっと他社を叩いてるフィルは終わりそうだが
劣化作業は無駄に開発費がかかるんだが
PS4対応ソフトは4,000本
Switchは6,700本以上
今世代で逆転した、もちろんAAAは無い
しかもホグワーツなど無理やり移植して利確したいメーカーは出してくれる
彼は、現世代の開発コストはAAAゲームにおいて(マーケティングコストを除き)8000万ドル(約85億円)から1億5000万ドル(約160億円)に達しており、完成までに最長5年かかっていると説明。
その上、AAAゲームの予算は歴史的に見て各世代で倍増しているため、PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。
PS5のソフト開発大変だなぁそりゃ任天堂のIPがうらやましくなるわ
インディーズや中小は札束ではたけばなびくが
AAAは売れないと困るから来ないだけだな
ソフト売上は上がってんだよなぁ…
頭の中からXSXとPCが抜けてて大草原なんだが
へー、ブロック権云々言われてるSONYさんがねえ
ホグワーツまた延期しないといいね
売上はふえてるよ。あとサブスクの収入も増えてる
任天堂はすべて含めた数字しか出さないが減っている
ゲームソフトはよそのハードで出せってことだな
どんだけティアキンを欲しがってるんだソニーはw
延期したらワーナーのCEOが残念がるだろうな
日本の売上に不満らしいから
インディーゲーの時限独占やりまくってるだけだろ、それ
迷惑だからいい加減手控えろよ
ブスの勘違い
金かけてるからコンスタントにゲームが出るだろ
スイッチはティアキンのあと何がある?
あと任天堂は研究投資しないから次世代機もまだ出せない
SONYのゲーム部門は1兆円超
戦争が長引けば長引くほど任天堂が有利
色々やってるとしか言えん
時期的にPS6の開発にも着手してるしな
大人はソニー
でもJAPANスタジオ潰したから出るとしても外国人向けばかりだよ
ソニーみたいにPCでだせばいいじゃん
ロンチにマリオ3D新作とティアキン完全版だせば間違いなくヒットするし
その結果が1.2兆円程度の現金預金か
差分の3兆円はどこに行った? 株主に配ったか? ポッケないないか?
投資した上でそれだけの利益を出しているのだから事業継続に問題ない
任天堂は投資せずに利益だけ出し、それを配当や税金で減らしてるだけ
インフレなのに現金でためこんでるし
最新作をやれよ
あれ?Switchで完全新作の2Dマリオがない?
ガレキンは5年以上掛かっているし、今じゃ入手不可能な低スペックPCを使用して2モード制作だから、同じぐらいの制作費が掛かっているぞ
任天堂以外はAIを駆使したデバッグ作業が4~5年前から取り入れているが、ガレキンの「ゼルダエディタ」はそんな機能は無い
その計算だいぶ怪しいな
豚は平気で数字を捏造するからな
和ゲーはサードが出してるしあんま困らんで
独占作も結構あるし
任天堂スゲー
それでソフト売上数で負けてるんだから笑える
JAPANスタジオの最近の実績ってフォワードワークス作って休眠IPをソシャゲ化&ほぼ全滅させたくらいだぞ
残しておいても和ゲーなんざ作れんかったわ
>現実的な話だし、PS5のみでリリースすることは得策ではなかったはずだ
なんだ、この知ったかぶりの馬鹿は
PC市場が新興国向けの事業で、リターンが少ないからPS5事業のオマケ扱いになっているのを理解出来ていねえだろ
大手メーカーも同じくCS事業のオマケ扱いにしているってのに
出しただろワレキン
じゃあ開発に同じく5年以上かかって初週4万本のワンピースオデッセイはどうなるんだ?
既存IP活用するのか分かった。これから先どうするんだって話
30年50年愛されるIPを目指すってさぁ…厳しいですよさすがに
自社ソフトなんて一切作っていないアップルやグーグルが任天堂なんかより圧倒的に稼いでいる時点で気づけよ
ソニーのゲームがポリコレでオワコンになろうが
他社ゲーの手数料だけで任天堂を圧倒できる
そこから考えてもPSNでPCゲームを売ることはずっと検討してるはず
技術的にはなんの問題も無いはずでタイミングを見計らってるのかな
聖闘士星矢はソニー・ピクチャーズwww
それに対抗するのが発売してまだ1、2年の次世代任天堂ゲーム機
今後はPS6と次世代任天堂機想定した戦いになると思う。
AAAが出せるようにUnityの開発ツールもどうなってるのか楽しみ
それらが日本管轄からアメリカ本社管轄に変わっただけ
SIEが潰す前提でスタジオに金落とさないんだからそりゃ作れんわ
他社に対して過剰反応して貶しまくってる豚がおかしいだけ
どう考えても不透明なのは任天堂では…
スイッチの次が売れるとは限らんわけで
64やWiiUの二の舞いだって十分ありえる
ライブサービスゲームの話だぞ
多分そう言うやつは、PSオンリーゲームをなくして欲しいだけだよ。でPS意味ねーって言いたいだけ
絵に描いた餅でたぬきの皮算用は草
良くも悪くも自分の環境に左右されるのがPCなのにCSと同じような感覚で遊べると勘違いするやつの多いこと多いことw
いうて作ったのは東映だし
ソニーにはダメージなんて殆どないぞ
IPがあるので糞ハードでも乗り越えてくる
WiiU時代に赤字を2年経験してるが
金しこたま溜め込む性質も娯楽は失敗がつきものという大器晩成的な精神ゆえ
何それ?
なんかソースあるの?
てかJAPANスタジオが唯一通せた企画がフォワードワークスだけって時点で察しろよ
ゲーム企画する能力が無くなってたんだよ
毎回リセットしてる任天堂ハードの方がやばいだろ、オンライン周りヤバすぎだろ任天堂
IPという保険がないとPS3みたいに2回も債務超過になって会社潰す羽目になりかねないからな
今まで既存IPを大事にしてこなかったから、Sonyの意識転換がされるなら良いことだ
なんだ、この知ったかぶりの馬鹿は
カプコンがPC向けのソフトの割合が半数以上で株価も急上昇してるのも知らないとか
どんなニワカ馬鹿なんだ?www
PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓
64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円 →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
潰す前提のスタジオの企画なんて通すはずないじゃんw
スタジオ解体が急に決まったと思ってるの?
ハードが売れてもソフトが売れないPS5がなんだって?(笑)
いや3DSのアンバサが大きな要因ではあるが
WiiUの初期は赤字だったぞ
2011~2013まで3期連続で赤字決算だったはず
一方、PS4以降ソニーは一度も赤字になってない
WiiU失敗したから携帯機と据置機を統合したんだが?
無借金経営のせいで敵対買収や業績悪化時に助けてくれるやつがいないので
それように金を溜め込んでぶくぶく太るしかないだけ
ゲームのリメイクは良かったが
任天堂は2012年から2014年まで赤字決算
ジャパンスタジオがPS3事業の時代に、サポートと技術支援に特化集団になっているのを知らねえのかよ
洋ゲーのローカライズ、FF14、闘鬼伝等々と言ったゲーム制作で技術支援を行い、asobiになってからはFF16の制作にも協力している世界屈指の技術レベルを持っている
任天堂もMSも持っていない、サポートスタジオだから世界中からゲームが集まり業界No.1になっている
横米、オウム返ししかできない無能は半ライスがオンボに毛が生えたレベルのスペックでも快適動いちゃったってことを忘れてるよね
一番鬱陶しいのはそんなレベルのものすら満足に動かない低性能ハードなのよ
国内しか見えてないやつが何言ってんだか...
決算ボロボロだっただろ任天堂
そこに課金ゲーの原神
拳銃バンバンヒャッハーのGTAシリーズがあるじゃろ
そんなスタジオ解体したのか
ソニーダメじゃん
中国ヒーロープロジェクトの実績は原神のPS版とか他にもあるからな
3DSを生贄にしたからだろ
反面教師として常に学んでるだろ
いや赤字だったしw
そもそも赤字の原因はWii Uより3DSのアンバサなんだが
なんで3DSが成功みたいに言ってんだよw
Vitaよりは売れたとは言え、前世代から売上が半減した上に、任天堂を赤字転落させた戦犯だぞ
ならフォワードワークスの企画なんざ通すわけねーじゃんw
あの会社で何本無駄にソシャゲ作ったと思ってんだw
結果超爆死して引責でJAPANスタジオは解体、フォワードワークスはソニーミュージックに引き取らせるとか超失態もいいとこだわw 計画で解体するならもっと穏便にやるっつーのw
まーた、パッケージ信者か
はいはい初週初週、4万本に業績で負けた京都の三流ポンコツメーカーがいたな
最近は映画でまぐれ当たりしたから、そのまま勘違いしてゲーム業界から撤退して欲しいわ
なったらトヨタは50兆円で、日経平均6万円だな
Swtichが絶好調な時期でもDSが好調だった時期の業績を超えられてないんだよな
ソニーゲーム部門はほぼ右肩上がりだが
頭パーで草
ソフトの開発サポートは継続的にやってるぞ?
FF16がいつのタイトルか理解してる? 時系列って分かるか?w
問題はPS5が絶好調で利益が減ってるSONYやで、開発費がそろそろ大博打の領域でドリキャス末期のシェンムーのような開発環境になっている
んな事いったらアソビのアストロボット大爆死してるけどw
あそこPSVR2や他のメーカーの支援もしているからな、そんな暇ねえだろ
GKは豚と違ってスイッチ持ってるから
開発とローカライズ部門がごった煮だったものをXdev直轄の外注部門と内製のAsobiで分けたって考えりゃわかるだろ、難癖つけるのが目的なんだろうがww
任天堂と一緒にしないでなw
実際やってないよ
Jスタ解体してアソビみたいな無能集団しか残ってないから
ハードの末期は仕方ないけど3年も減収減益はダメだな
あとハードは普及してるはずなのにソフト売り上げが落ちてるのもダメ
インドゲームとか濃そう
任天堂 5043億円(2023)15%減益←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)30%減益← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
明らかに開発費と売上のバランスが悪化している。
任天堂はマップ使いまわしでDLC程度のティアキンに6年かかったのに対して
ソニーは同じ期間でホライゾンの新作と大型DLC2本作ったよ
FF16の開発サポートって文字が見えん子なんやろか…
JAPANスタジオが解体されてから随分経つけど、FF16は誰にサポートされて完成したんや?
幽霊か?w
横だが、わざわざPS4以降で縛る意味が謎すぎる
何の意味があるんだ?
いやnvidiaのシールドがコケたからスイッチがあるんだけど
支援はxdevじゃね?
任天堂は可能性あるけど、ソニーはね…
マイクロソフトに買収されるか、巨大企業になった将来の任天堂に買収されるか、中国のどこかの企業に買収されるかの道くらいしか残ってなさそう
HD以上の画質ならもはやYouTubeやBlu-rayと同じで見た目で判断する人は激減するから
アソビがフォワードワークスみたいにソシャゲ乱造して全部転けさせたと言いたいのか?
アストロボットはPSVRのロンチタイトルかつ、売上はDL主体の売り切りタイトルだが、それでどーやったらそんな赤字出せるんだ?
頼むから少しは頭使ってからレスしろよw
三年連続減収減益で、会社が縮小しつづけている任天堂がどうやって巨大企業になるんだ?
豚は勘違いしてるけど
全然違うだろ
DSでウケたメイン画面とタッチパネルサブ画面の2画面構成を
安易にそのまま据え置き機に持ち込んだのがWiiUだろ
赤字になってない期間がPS4以降だからだろ
あと縛るも何ももうPS4以前なんて10年以上前だろ
任天堂が?
VR2ホライゾンもなw
どこぞの2社とは違うわ
2年連続減収減益、株式分割で新規開拓からの減配、カリフォルニアオフィス閉鎖
ここ2年間で起きた任天堂の出来事
まさか本気で言ってないよな
そりゃこのままいけば進化し続ける高性能PCとぶつかり合いするもんな
豚はWiiUのコンセプトすら忘れてるからな
爺にはなりたくないよ
メタバースの領域にも進出する。その鍵を握るのがPSVR2である
はい。
火の無い所に無理矢理着火して炎上させてる豚がなんか言ってるぞw
頭任天堂かよ
失敗想定して動いてたらアンタバカーにはならんやろwww
🪳の嘘つきがまたまた始まった
社長直々のお言葉だよ
PSVR2のさらに次かもしれないけど続けるの大事なんだよね
妄想楽しい?
ソニー保険がアメリカの政策変更でゴミになってしまったのでソニー本体から切り捨てた形なんだ
今まで稼ぎ手として金融に依存してたけどカネ余りが終わってお役目ご苦労様と肩を叩かれた訳だ
その一方でエンタメにシフトしていくので映画やゲーム部門に掛かる期待値は大きい
字が読めないのか?
1990年 2,402億円
2000年 5,306億円
2010年 14,343億円
2,023年 16,076億円
任天堂の成長スピードヤバいです
PSの歴史は終わりを迎える
GK君自己紹介かな?
なぁゲートキーパー君w
スイッチが売れたから継続したが本当はDS系出したかったろうな
スイッチのせいで今後据え置きと携帯機分けれなくなってしまったが
ライフゲームサービスはPCやモバイルでも展開したいって話だけどな
Apexやフォトナみたいし儲けたいわけだ
据置市場はソニーの勝利で終わりそうだし
「任天堂に一泡吹かせたるで」と意気込んでたのも、もう過去の話か
読解力なさすぎて辛そう
日常生活まともに送れないでしょ?
ソニー すずめの戸締まり 世界邦画史上歴代1位
反日豚イライラwww
いやまだグループシナジーを使うって経営方針説明会あったんだけど
ソニーの足元にも及ばないやんけ
なら任天堂は得意なSD画質でゲームをつくればいいじゃん
PS5の字が読めないw
別にボリウッドと連携する訳じゃなくてあの国のIT技術者を見込んでの話だろ
→敗北宣言キタ!PS撤退だな
なぜなのか
初手で任天堂泡まみれになっちゃったしね
順当に上がってれば良いけど山と谷の山だけ見せてこの結果は
他が順当に上がってるいってる中ギャンブルやってんなって印象
どんなPC持ってんの?
PC市場コンソールに成長率負けてるらしいねw
小学生がこんなところにいてはダメだぞ
リソースをPS5だけじゃなくてPCにも向けるから
SONYが参入してこなければマスクロムともっと続けてただろうし
販売国もアメリカと日本がメインで中東やヨーロッパなんてなかなか進出もしなかっただろう
何より性能も任天堂はイヤイヤ上げていくしか無い(笑)
すげえー
2008年度に1兆8000億いって過去最高であることと
2016年度に5000億割り込んだあたりをうまく誤魔化している
SIEの計画だと、2025年あたりにPS5売上が5割、PC売上が5割にしたいんだそーな
理解力がないからだろうなw
ゼルダはPS5でやりたいな
ホライゾンやGOWと同等の
クオリティで遊べると思う
ライブサービスならプラットフォームは多い方がいいからな
てか現状でもソフトは十二分に出てるから
どれが?
ねえどれ?どれなの?
マリオとPCに完敗
ソニーの金融が頑張ってたのは5年くらい前の話だったと思う
コロプラからもっと搾り取るし
全てのスマホゲームから特許料徴収するよw
それならWiiUの赤字決算時期も10年前だろ
並べて語るのに任天堂は赤字、ソニーは赤字以降を語るじゃ対比にならんだろ
同じ赤字以降の話ならどっちも黒字でしょ
PC向けの移植会社を買収したし抜かりないよ
頭お花畑で草
信者がこんなんじゃニンテンドーはもうダメだなw
多分ソニーは任天堂をもう将来のサードとしても見てるから
同世代で並べただけだろ
言ってないけどな
そもそもPS5とSwitchは競合状態にないからな
今のSIEは携帯機持ってないし
全然書いてなくて草
WiiUの生産は出来たよ
工場をソニーが買ったけど生産許可は出してた
任天堂が依頼しなかっただけ
弱小すぎて
AB買収絡みで出てきたSIEの内部資料の話だな
妄想コメントに返信してる人はこんな本物の馬鹿の相手よくできるな
ゲームの設定を何一つ説明しないからマリオ知らない人には地獄の責の苦だと思うが、往年のユーザに対してはファンサの塊だった
何よりグラフィックが綺麗だったのが好印象だw
ソニーの売上の3分の1を出してるのにね
社長はマリオ絶賛なのにゴキブリは…
ゲーマーで任天堂ハードもプレイする人だって有名なんだが?
それこそが弱い者の証拠なんだよ
半導体はゲームよりさらにギャンブルで浮き沈み激しいよ
でもチャレンジは大事
本物のバカに「自分はもしかしたらバカなのかもしれん?」と思わせるという遊びだな >バカの相手
そんなこと書いてないがな
あ~あ、PCに乗り換えそうな勢いだな
な、豚って馬鹿だろw
ソニーだけじゃ無くて複数企業で出資してるから大丈夫でしょ
SIEのソフト売上=ニンテンドーの全売上
この時点で十二分にやっていけるというか、業界トップだ
更なる売上を求めてPCにも展開するって話だな
吉田氏「マリオムービーは神!」
ゴキ「…」
アカウントに資産が紐づいてるので世代が変わっても乗り換えにくい
任天堂は世代が変わるたびにアカウントがリセットなのがダメ
なんにせよ新しいことを始めるのは良いんじゃない?調子もいいみたいだし
そもそも幼児向けなので見てないけどな
君は見たの?
古川の名前がないという事実
意図的にモバイル無視してんの?
社長「任天堂のIPは素晴らしい。100年生き続ける」ゴキブリ「……。」
それサードのデジタル売上を総額計上して嵩上げした数字だよ
買い替え需要が増えるとみたのかね
ついでに任天堂はゼルダ褒めないと排除される
すまんなPSすら認めてしまうマリオ100年の繁栄
あのスマブラ大会はファミ通主催だからなw
いやそうは言っとらんが
幼児向けなのに世界中で大ヒットとか世界は幼児だらけなの?
PCの市場も欲しいってだけで、乗り換えるって意味じゃないって事が分からない国語レベル1の小学生ですね😊
ぶーちゃんのヘイト管理しないと発狂するもんな、、
マリオ100年とは言ってなくね
PCゲーム市場にも手を広げてさらに成長したいって話やろ
かなり前からそう言っとるぞ
SONYはゲハ脳じゃないってわかったか?
SIEはネット売上(サードへのロイヤリティのみを売上に計上)に切り替わってるぞ
いい加減、決算補足資料の補足項目の読み方を覚えろよ
ソニーは海外配給担当なだけなんでソニーの映画じゃないですね
何で今更騒いでいるんだ?
4070tiのPCで4kで遊びたいんや。
マリオしか強くないし2.1兆円の差を埋めれない任天堂なんてあんなもんってしか思われてないだけやんw
アンチソニーが底抜けに馬鹿だから
サード的にも一強はよろしくないからな。収益は分散化した方が経営的にも安全だし。箱やスイッチじゃお話にならん。ただライブ型ゲームの話の延長っぽいね、これ
NVのCEO「GPUの価格はもう下がらない」
切り替わってないよ
最新の補足資料みても純額のパケと総額のデジタルでしっかり書き分けてる
最適化不足の性能だからまともにゲームできなくてフリーズするよw
インドに広げるのって、宗教や貧富の差の問題で大変だと思うけど、チャレンジこそSONYだからな
ナデラは母国なのに攻めないんかな
任天堂をリスペクトしつつソニーもそっちに広げたいなという気持ちだろう
ゴキおつかれ
MSや任天堂の方がやってるし、そもそもブロック権を金で買うってのをゲーム業界で始めたのはMSだけどな
そうなん?
ホライゾンとかは3080でも余裕で4k快適に動いたけど。
任天堂はグッズ販売も含めてどっこいって普通に危機感覚えた方がいいよね?
PC持ってなさそうw
底値にだいぶ近いとこまできてんのかね
m.2のSSDの2TBを数日前に1万ちょいで買ったけど1年前なら4万近くしてたで
自作で組むなら今しかない
伸びてはいるので減ってる任天堂とは雲泥の差だけどな
伸びが低いのは巣ごもり需要の反動もあるからで、今年は大きく伸びるだろう
SONYは携帯機撤退した辺りから任天堂とは別路線でしょ
久夛良木時代はともかく、今のSONYは任天堂に特に敵対意識もなさそう
2台持っとるで
メインとサブで
中華は止めといた方が良いぞ
他メーカーの検品落ち品使われてる可能性あるから
PCじゃソフト資産云々の前に、おま環という壁があるけどな。
OSが更新されると古すぎるゲームは動かなくなるぞ
逆に据え置きと統合した任天堂は何故かバチバチなのが面白いところ
2テラで1万ちょいってマジ?
ユーザーとしてもPC版とPS版が両方プレイできるというメリットがある
台湾製だから大丈夫、公称値との差とかも問題なかったわ
ソフト資産を維持し続けるにはCSに比べて馬鹿高いお金も必要だから、一長一短よ。
まあPS3も中古ならまだ余裕で手に入るし、ストアも健在やからなあ。言うほどPCにアドバンテージはないと思うが
他の会社としか言ってないのに反応するって、自覚あるんだね
聖闘士星矢は東映アニメーション製やぞ
日本語分からない方かな?
ハブられるの意味知らないなら使わない方が良いよ
それは注釈を読み違えてる
素直に翻訳にかけると「パケの売上について、サードの売上はロイヤリティ計上」と書いてあり、デジタル版のサードのうりについての記述はない
だが、デジタル版だけサードの売上を総額計上するというのは会計上の根拠がない上に無意味だし、そう処理しているなら明確に記述されねばならない(そしてそんな記述は存在しない)
あとグロス売上については決算資料内でちょくちょく出てくるが、その際には「ネット売上になったからこれは参考数字だけど、自分達は意味のある数字と考えてるからあえて書く」と明記してるし、項目も明確に分離してるよ
任天堂としてはサードが任天堂に来なくてロイヤリティ収入が減るからSONYを敵視するんだろうけど
Switchでも動くゲームを面白く作るのは大変なんだろうな
PS5でゼルダ未満のゲームしか作れない開発者がアホみたいだからな
「PCのアクティブユーザー数も増やしたい」
↓
馬鹿「PCメインだ!!!PSは終わり!!!!」
脳みそ20bytesくらいしかないのかな?
別路線というより任天堂が逃げたとも言うべきか…
従来のゲーム市場はソニーが抑えて、低年齢層には任天堂がフォローすると言うのが今の形だな。
同業他社に敬意を示すどころか踏み台としか認識してない任天堂。
その差が決算を初めとしたデータに出てるね。
PCを常にアップデートしなきゃいかんのだけど。
SSDはマジで安くなったよ
カプコンの時と同じだなw
宗教乙
無理あるよ
そもそもデジタルもパケと同じ純額計上なら脚注を書き分ける意味がない
パケはファースト売上とサードのロイヤリティ、デジタルはストアで売れたファーストとサードの両方の売上と
書き分けてる以上、キミの意見は全く根拠なし
まぁサードとしたらハード性能上げろとしかならんわな
そりゃソニーはロイヤリティで稼げてない任天堂をただの1ソフトメーカーとしか考えないか
PS5触ったらそんなこと言えなくなるぞ
とはいえティアキンのためにスイッチ買い直した
が、こんなに厳しいもっさりハードだったっけかな
高級レストランとか
お子様用とか
めちゃくちゃ言ってたなぁ
あの頃に比べると牙が抜け落ちたんだろうね
リソースって有限なんやで
それをPCにも振り向けるということは・・・
ソニー決算資料はニシ!
別にも書いたが、パケは自社で売らないからロイヤリティだけ計上
デジタルは自社ストアで売るのでロイヤリティとマージンを計上
販売形態が違うから分ける意味がある
もしグロス計上ならそれを明記しないと違犯
既にポリコレで死にそうだけどこいつらはどう思ってるんだろうな
ゲーム内でキャラクターイメージ壊してまでのボランティア活動は素晴らしいと思ってるのか
脳みそ20bytesの上にシングルコアで草
任天堂は絶対に言わないよな
企業体質がよくわかる話
順調に利益が出てるってことだね
任天堂がお子様用なのは事実だけどね
SSDが安くなったのはPS5の外部ストレージでPCIe gen4の需要が高くなったからだろうなぁ
ガチで化物ハードよ
PC事業はワンメーカーで推し進めるものじゃないからね…
豚は任天堂のことしか知らないからそれが当たり前だと思ってるんだよな
だからこんな話が出ると「マリオが偉大」とかとち狂ったこと真顔で言えちゃう
購入されると配信される受領書みればわかるけどストアでサードソフト買っても契約の当事者がSIEなんだよね
IFRSであろうと取引の当事者がストア主であるSIEである以上総額だよ
>IFRSでは、契約上、取引の当事者として行われる取引は総額で、代理人として行われる取引は純額で表示します。
とっくに持ってるよ。
ただゲームにそこまで無駄な金使いたくないからPS5をメインにしてるだけ。
幼児と親だろ。大きな市場ではある。俺は見ないけど
そんなことわかりきってる上でPC移植用に買収したりしてんでしょ
ちゃんと読んで
こんなことソニーの決算資料に書いてないよ
>デジタルは自社ストアで売るのでロイヤリティとマージンを計上
一体どうなっているのか
グロス会計と明記してない限りはそうなんだよ。国際会計基準なんだから
任天堂は割れてるだけだろ
任天堂の市場が割れなのは草
無理もクソもな
ソニーの決算資料ではグロス売上である場合は「これはグロス売上だよ、参考値だよ」と明記してあるだろう
お宅は「SIEはサードのデジタル売上に限りグロス売上にしてある!根拠はサードのデジタル売上の取り扱いが書いてないから!」って言いたいんだろうけど、それこそ無理がある解釈だよ
SIEはパケのサードの売上はロイヤリティ計上と明記してるからデジタル売上でも踏襲するのが自然だし、グロス売上の場合は注釈にしつこく明記してる上に別項目に書いてあるけどSIEの補足資料にそんな記述はない
すまん、任天堂も4K60fpsのエミュを主力市場という情報のソースは?
>>IFRSでは、契約上、取引の当事者として行われる取引は総額で、代理人として行われる取引は純額で表示します。
ソフトも総本数じゃスイッチが足元にすら及ばない数を売ってるんだけどな
家のテレビぶっ壊れたからソニーのBRAVIA買うわw
マジで楽しみ
ガレキンが4月に任天堂から流出して、PCエミュで4K60fpsが動いていただろ
DS時代からの任天堂の伝統だぞ、エミュにソフト提供は
>SIEはパケのサードの売上はロイヤリティ計上と明記してるからデジタル売上でも踏襲するのが自然だし
だったらあえてデジタルで脚注を書き分ける必要ないんだって
パケの脚注をそのまま踏襲すればいいわけでしょw
ゴキちゃんも余裕を持って欲しいね
ソニーがリスクを取って仕入れて売ってるわけでもないから代理人だよ
余裕がないのはぶーちゃん
逆に任天堂がイーショップで売れたサードソフトのロイヤリティだけ純額計上する方がめんどくさい
だから、グロスの場合はグロスと書くんだよ
注釈の面積は無限じゃないから、上で示した見解は下で踏襲するのが普通の読み方だよ(解釈が異なる場合はちゃんと明記する)
お宅ら基地外住まいの人達にはツラいかもしれんけど、書いてないことを事実認定するのは無理なんだよ
決算ちょろまかしてるみたいな発想になってしまうんやね
任天堂が裏切らなければSONY単独で参入なんかしなかったんじゃねえの?w
つーか任天堂がしてるのは成長じゃなくて増長だよ
PS5とPCとスイッチあったけど、スイッチ全然触らんくなったし今後のスイッチソフトに興味も無くなったから本体ごと売ったわ
デジタルだからソニーにもサードにも仕入れや在庫のリスクなんてないけど
それな
そもそも業界1位はテンセントやろ
だから代理人
解釈が異なってるから上のパケで示した脚注と別の見解をサードのデジタル売上で明記してるんでしょw
だからそれデパートとか実売の話
見事なまでに真下のコメントで予想されてるでやんのお前
🐷「官報がー、はっ!?」
すぐ下のデジタルソフト売上脚注には「デジタルソフトの売上はストアで売れたファーストとサードの合計額です」とある
パッケージとデジタルで計上方法が違うからあえて書き分けてるってだけの話だけどゴキちゃんにはそんなに難しいのかなぁ?w
もしデジタルも純額ならこの脚注をそのまま使えばいいだけなんだけどねw
なんで良ソフトを糞ハードでやらんといけんのか
まだ生きてたのかよ官報豚
SIEはアメリカと日本の2社あって決算はその合計
官報は日本のみって何百回言われても理解できない任痴症患者は早く介護施設にハイリなさい
むしろゲハを見てる豚が過大評価してる市場だと思うがw
吸い出してPCでやればいいのでは
本当に動くエミュレータがあるなら
パッケージは自社で売ってないからロイヤリティだけだと書いてる
デジタルは自社ストアなので特記がない限りはロイヤリティと販売マージン
やあ山下さん
ほんとそれ
マリオだけじゃなく
他の作品も
PSで遊んでみたい
完全にゲハに染まってるな
計上方法が違うのではなく販売形態が違うから分けている
グロス計上ならデジタルのところにそう明記しなければならない
任天堂「次世代機は考えていない」
PS5ユーザー「ソフト消化するの追いつかねぇ」
任天堂信者「ティアキン、ティアキンガー」
やっぱ思考停止してるの任天ゾーンだけよな
PC一択よ
変わらぬ事こそ任信の真実
継続こそが任真の真実
お前らがやってきたことを当たり前にしないでくれよ
やってること恥ずかしいぞ
毎回の如く割られてる任天堂はPC移植したほうがいいと思うがね。
まぁそうするとスイッチ売れなくなってしまうけど
どんなPC使ってんの?
ゴキの親玉敗北宣言で草wwwwwwwwwwwww
オンラインにチーター蔓延るPCに思考がガキみたいな奴は居ないんだって?
余裕の敗北宣言w
別人だと思うが何も知らんのねw
フィルの敗北宣言はレベル違いすぎだろwもう一度見てみろw
ソニーは遊園地持ってないからチャンス無いのにね
全く連合していないのは草
フィルの「ソニーさんの方が上なのを認めるから買収承認してくださいよ~」ってのが
敗北宣言以外のなんだと言われても困る
SONYは実際売上1番だから余裕感じるけど、箱はガチで負けてるからなぁ
任天堂が作った映画じゃないけどなw
マリオはそらうらやましかろうて
他にもIPいっぱい持ってるからチラチラ物色してんだよ
何もユニバだけじゃないよって
俺はゼルダみたいな和ゲーが遊びたいんだよw
ソニーがぁマリオの宣伝してくれた(白目)
岩田さんは褒めてた事あったかな
宮本さんは絶対に褒めないね
なんか突っかかった物言いをする
和ゲーならPS一択だな
任天堂ゲーならSwitchだけど
Switchで遊んでいれば良いのでは
これから更に成長しますとか
もうずっとゲーム業界のTOPでしょ
その辺が格の違いだよな…
ヒカキン PS
ヒカル switch
そんなこといわないでよ
パッセンジャーみてよ
俺はFF16やAC6が楽しみ
君は今後なに買うの?
ソニーには合わない
ソニーは昔からやってたの知らないのか
SOEとかあった
エバークエストやDCユニバースオンラインとかな
それあなたの想像ですよね
無知やなぁ
ホライゾンやラストオブアスが100年後生き残ってるとはとても思えないからなあ
フィルは「XBOX Oneのときに負けたから、いまさらPSユーザーがアカウント捨ててXBOXに乗り換えたりしないよ」と言ったからな
5年も怪しいな
以下、ぶーちゃんのよくわからない
妄想なり酢飯ゴキをご覧下さい🤗
エバークエストやってた会社がソニーネットワークエンタテインメントで、SCEと合併してSIEになったんだよな
いつまでも続編番外編作り続けるような話でもないから当たり前やん
???
ごめん、この子は何を言っているのか誰か説明して?
だってIPが一つも無いもの
将来性っつーか、まあそうだな
キッズ向けが皆無に等しい
将来のユーザーを掴むIPがないからな
おかしいなぁ・・・😅
マリオほめてるのに・・・
100年後とかゲームの形態そのものが変わって別の会社になってそう
キッズも将来は大人になっていくんやで
毎年毎年な
吉田はそういう奴なんだよ
キッズも成長するけどな
魔除け🤗
実際、ディズニーはデザイン版権切れそうになるまで
ミッキー作らないんだよな
😅・・・
多分どこの吉田さんかわかっていなそう
任天堂は日本ゲーム業界の絶対悪だから潰さないといけないって理由でゲハ戦争をしている凶暴な奴らが普通にいてるんだから
ホグワーツは魔除けだと思うが吉田はPS3初期の余裕ない頃から他社ゲー褒めてたから
いつまでもアンパンマン見るわけでもないのと同じようにマリオやポケモンから卒業するだろう 何故かぶーちゃんはキッズが永遠についてきてくれると思っている
ソニーはストーリーが重要なゲームが多くてストーリーと共にキャラも退くしかない
アストロくんはこのまま続ければ定番化するし、全ての神話や伝承喰い尽くすまでクレイトスさん酷使すれば活路はある
終戦だな
見たことないが
この記事の吉田さんとは別人ね
どれが?
完全敗北やん
上の人
別だがって書いてあるやん笑
誰やねん、お前w
どこが?
お疲れ!もう2度と任天堂に勝てるなんて思い上がるなよ
なんか最近ぶーちゃんの言いたい事がマジでわからないんだが
任天堂信者って本当に自身が任天堂と同化してるつもりなんだ
やっべ、コメ欄に組長復活降臨してるわ
すぐわかる嘘つくな
だからってポリコレ評論家ども持ち上げてたのは草
PCの方にポリコレとかいう汚物を持ち込むのはやめてくださいね?
2.1兆敗北堂がなんて?
ゼルダの売上は捏造なんだゴキ!とかダウンロード版無視して主張するとか頭おかしいだろ
まあゲハで盛り上がることに何か意味があるかと言われれば全然だが。
尊敬はすれど見下すことなんてできんよ
任天堂は常にソニーのニ、三歩先に進んでるし
そうだよな、VRはダンボールがベスト
社交辞令ってもん知らないのか・・?
二人共今のポストから降格したいとは思っていないと思うが
あれだけ任天堂とズブズブとか言ってたファミ通の主催してる大会にソニーが出てるって事はその方がゲハ民にとっては都合悪いやんww
最も、任天堂とソニー当人同士はとくにどうも思って無かったという事やなww
君島とか古川とか宮本の方が目立ってて存在感ゼロだもんな
そら話題の映画くらい見るだろう
映画会社も持ってるわけで
PSVR見て「任天堂が既に通過してきた」って言ってた頃の宮本って
もうあの時点で完全にボケかけてたよな
SIEを求めてるよな
MSフィル「なんでウチはこんなにも無能なのか...」
多分爆死するぞ、やめとけ
最初に触るには任天堂が最適だろう
PSのユーザーってのは任天堂ハードで育った訳だ
まあ将来は分からんけどな
スマホしか触らん層も当たり前になるだろうし
すげえ人よ
中華やアラブと本格交渉が始まるとの報道はもうすぐ出るだろうよ
久夛良木は任天堂に約束破られた上に
ソニーの技術は低いかにゲームに使えんかったデマまで吹聴されたことを
払拭するためにやってたところがあるからな
リッジとこの人がいなかったらソ連崩壊後の東欧やアフリカにゲーム市場ない
PSに出る物はファースト含めて他のハードで遊べるからもうSIEがハードやる理由が無いんだよな
PC移行は残念ながら当然と言える
PS5を買う必要性ないとか皆が思うんならPC市場よりPS5の成長率が上回ることなんてないだろ
京都の玩具メーカーが楯突いて良い相手じゃない
勝者の余裕って感じw
PCはパーツ1個1個の値段高過ぎてボッタクリ言われてますが。
半分ユーザーのせいだろ
それxbox の話やろ
PCにソニーIPを流した結果でPS5ユーザーの30%が新規ユーザーだから、PCにソフト供給する作戦は成功して相乗効果出るという結果出してると
ぶーちゃんには理解難しかったかな?
売上が倍以上あるんだから利益なんて気にしてないよ
任天堂「割ってる奴ら訴えてやるからな」
ケツにグラボ挿してゲームできると思ってる豚にそんなこと理解する脳ないよ
「映画のスーパーマリオ見てきた。何あのクソ映画」
なんて言うわけないでしょ
ソニーのスパイダーマンは自スタジオ、自IP、自配給だから美味しいよなw
研究開発常にしてるだろ
エミュレーターでハブッチなんていくらでも遊べるやん何言ってるの
ゼルダ以上のゲームなんていっぱいあんじゃん
アメリカでデスクトップのwindowsシェアが57%切ったよねぶっちゃけPCゲームはオワコンだろ
スマホのデスクトップモードで何でもできるよ
xboxユーザーはMSの望み通りちゃんとゲーパス入って粛々とやってる
ゲーパスにも満足してるしハードにも不満はない
そのゲーパスなんだけどサブアカ作って初月100円で遊びまくるユーザーが多かったから初月100円やめたんだよね
4年後PS6にはPCと関連付けしてくるかもな
どこを勉強するの
ゲームの面白さとは何かを
当然やってるんやろ
具体的に頼むわ
別に100円でなくても構わないよ
コンテンツ豊富だし、期間限定で100円だったんだから終わるの当たり前だろ
Netflix2000円なんだし安いもんだよ
ちょっとやりたい新作はPSで買って終わったら売っちゃうけど長くやりそうなディアブロとかはxboxで買う
またなりすましかよ
本体持ってないのに
ブレワイは途中リタイヤしたから面白さって言われてもな
あるゲーム開発者はシステム的には作り込んでるけど
ゲーム内容の導線はゲーム学校卒業生が好き勝手に作ったようなって言ってるから
俺はそれ聞いてなるほどって思ったよ
?
バンジーの買収額だけで任天堂の利益とかほぼ消し飛ぶけど?
なりすます意味が分からんな
そんな事して何になるんだよ、お前がしてるからそう思うじゃないの?
自己投影しすぎなんじゃないか
PS6の頃にはサードの買収終わってるだろうしSONYはプラットフォーマーじゃなくなってそう
100円キャンペーン終わってから
ゲームパスユーザー減ってる件知らないの?
崖に向かって5000歩は先に進んでるよ
ユーザーは良いかもしれんが、開発者からするととんでもねぇ話からどんどんMSから開発者は逃げるしABの買収も進まないから勢い落ちてんだよね
サード買収意味わからん
MSのAB買収額ならMSは任天堂も買えるしな売りに出るかは別だけど
普段msの事悪く言う割にグループで買収したのにゲーム事業で利益の話するとか頭のネジ何個も落としてきてんじゃないの
もうゴキブリとか見捨てられてるようなもんだろこれw
何ならソニーグループ全体も買えるよ
サードを買収からのプラットフォーマーじゃなくなるの流れが不明なのだが
え?バンジーはSIE主導で分割でバンジーの元持主にSIEの収支報告書で引かれてるよ
ゴキブリは元々そんなとこ見てないからな
メーカーが2060に匹敵する性能だって公表してるのに3080tiと同等だって言い張る集団だから
記事を良く読みましょう
PS5を中心にアクティブ増やす手段の一つという話ね
頭悪すぎ
ちょっと何言っているのかわからない
ABの買収額ではソニーグループは買えねぞ。ちゃんと文書読もう
おまえがな
バンジーはSIEの買い物だぞ
プレスリリースでも会計的にもそうなってる
自分で答え言ってるのにわかってない頭の悪さ
4000億のうち500億しか出してない
500億プラスしても任天堂にボロ負けやんけ
PC展開と性能の話がどう繋がるのかわからないな
PS5が2060とかw
どのメーカーがそんな出鱈目言ってんの?
ソース書いてみそw
できないだろうけどさw
舵は切られたよ
沈没船だな
そらそうだよな外れソフト連発してるしもう厳しい
あとPS5とXSXの実効性能はほぼ同等と判明してるから、「XSXも2060レベルなんダガー!」って叫んでることにも気付けな?w
そう思わないと精神的にダメージがあるのは理解します。 心安らかに
分割して段階的に支払いだな
あとバンジー以外も色々買ってるぞ
時価総額
ソニーグループ14兆7954億(23年3月)
任天堂5兆9736億(23年3月)
MSのAB買収額7.8兆円
ぶーちゃんに問題です。7.8兆円あったら買える会社はどっち?
外れならPCでも外れなのでは
まだ実行性能とか言っちゃてるのいるんだな
そもそもXboxユーザーは盛らないし同等と思ってる
そのうち4200億円がバンジー買収費として執行済み
連発している外れソフトを5個くらい上げてみて
チョニーの焦りを感じる
チョニーはなくなる運命にあると思う
だからMSが大手ゲーム会社(任天堂やAB規模)買うのは、反競争だって言われてるだよ。
店に行けばいくらでもあるのに何で買ってやらないんだろう
動作解像度とfpsの解析で十分判断できる
んで、どのマルチ比較でもPS5とXSXは勝ったり負けたりだよ(安定度は一貫してPS5のが上だが)
てか箱ユーザーがXSXとPS5が同等って思ってんならそれは別に間違ってねーけど?w こっちもそう言ってるしw
なのでつまり、PS5は2060って言ってる奴はXSXは2060って言ってるのと変わらんってことだw
その方が楽だもんな
ハードは儲からないんだろうし
スプラトゥーンとかのサントラもソニーショップが販売提供協力してるしね。
だから君の言ってる通り双方2060相当って事で殆どは納得してる
一部のおかしなのが3080tiと同等とか言い出しておかしくなってる
↑
これのソースまだ?
てか誰に聞いてもロクなソースが出てこないんだが、これ一体何を根拠に言ってんの?
DFが「PS5発売前」に「レイトレ能力の比較対象として2060s」を引き合いに出したことがあるが、アンソ連中が出してくるのはせいぜいこれくらいなんだけど?
※884がソニーグループって言ってるから
※888が違うぞって言ってるだけ
MSみたいにMS本体ありきのヤケクソ買収じゃない
SIEの利益内で出来る買収だとちゃんと説明してます。
どのくらいのグラボ性能だと思うの?
ソニーは任天堂が今持ってる市場には潜在的な顧客がまだまだいると考えてる
通期の利益が飛ぶような買収は普通ではありません
いきなり来年のボーナス0ねって会社で働きたいですか?
ええ?
どこで誰が言ってんのそれ? >XSXと2060が同等
マジで初めて聞いたわw
どっちも買えない
株をやったことあるの?
順調じゃないから他の市場に力を入れてる訳で
お前らアンソが「PS5は2060なんダガー!」って絶叫してんだから証明するのはお前らだろう
一応アドバイスしてやるが、マルチタイトルでPS5と2060の動作比較動画とか持ってくりゃソースにはなるよ(2060が弱すぎてFHDでの比較くらいしか成立しないけど)
まあ、PS5タイトルはFHD以上の解像度で描いてからFHDに落とすのがフツーだからイーブンな比較にはならんけどなw
まーたすぐわかる嘘つく
買収なんて普通そんなもんやろ
ニートのお前に何がわかるんだよ
ソース出せって言った瞬間逃げを打つのもやめんか?w
1. 12.78 TFLOPs?:NVIDIA GeForce RTX3070
2. 12.00 TFLOPs:Xbox Series X GPU(AMD Navi2xカスタム)
3. 11.15 TFLOPs:NVIDIA GeForce RTX2080 Super
4. 10.30 TFLOPs:PS5 GPU(AMD Navi2xカスタム)
5. 10.07 TFLOPs:NVIDIA GeForce RTX2080
最低でも2080以上はある
もう2年前に買っただわ
実行性能では3080相当に引き伸ばされてる
これはメモリ部分やSSD使う前提で構築カスタムされてるおかげだから
他ハードに移植するのって無料ですぐにポンッとできることじゃないんですわ
余裕があるからできる事って言ってもわかんないよね君の頭じゃ
3080相当かどうかは知らないが、3前に3060持ってたけど同じゲームだとps5の方が安定してた
間違いだらけだよ
2060:6.5TFlops、RX5700XT:9.8TFlops、PS5:10.2TFlops、XSX:12TFlops
フロップ比較で同じ(ドヤァ)で堂々と嘘つくのやめん?
もそもそPS5はRDNA2級である2GHzオーバーで動いてるから、2GHz未満で動いてるRX5700XTやXSXよりパフォーマンス出るのは当たり前だよ
そんな前提するなら3080も同条件じゃなきゃダメだろ
前提はともかく2060って事はないと思う
30番台はFlopsとパフォーマンスが乖離してんのよねぇ…
同クラスのAMDGPUと比較しても、Flopsで大勝ちしてるにも関わらず実効性能はほぼ変わらないという
なのでnVidiaは30番台からFlops出すのをやめてしまったと言うw
IPは簡単には増やせないからなぁ
ボーナス払うと利益が飛ぶんだぞ☆
てか利益飛ばすためにボーナス出すんだぞ☆
そりゃ株主に約束した分の利益は用意しなきゃだけど(配当は利益から計算されるので)、過剰だと税負担増えるから経費積むんだぞ☆
そもそもRTXとCSで比べる意味がわからん
PS5XSXの中身はAMDなんだからRadeonで例えないと
指標にはなるから意味なくはない
計算たくさんできるよって目安だし
マリオが面白かった、ただそれだけだ
壊れやすいみたいだし予備にもう一つどうかな?
自分で作らないと
だから駄目なんだよ笑
ハード移行時期に売上や利益が下がるから維持出来るよう売り先を確保するように動いている
経営者としては当たり前の事ですわ
PS4が1番
ロイヤリティ業やるからこそハード屋やる意味がある
勿論自社IPも必要だしSIEは豊富な自社IPもあるが
プラットフォーマーは如何に余所から集めるかだぞ?
天才プログラマーのマークサニーがPS5のプレゼンから言ってることだよね
やっぱりコツコツIP育てたもんの勝ちなんよ
この一言に尽きる
現状インディーズ含めてPCだと思う
任天堂が最強って証明されたよな
ほとんどのPCユーザーはPS5以下のPCでゲームやってるだけどねw
今さら気づいても時すでに遅しっていう
範囲広げるならアンドロイドとiPhoneだな
それらのプラットホームに共通してるのは多くのサードIPが集まって
ロイヤリティで儲けてるということ
もう2兆円も差が付いちゃってて、最強任天堂さんに負けてあげようと思っても難しいって言う
でもMS任天堂は他社に敵意剥き出しで自爆するしなぁ
CS3社のうち2社があたおかとか
むしろマトモなソニーが異端なのかと思えてくるわ
企業のトップはライバル企業に敬意を持ってるけどユーザーは貶しあう悲しい環境
来年はどう転ぶかわからんよな
IPは100年安泰だからな
でも利益は半分以下だけど
多くのAAAサードも中小サードも集まってる
PS5は非常にバランスのとれたプラットホーム
switchはやはりファースト比率が高すぎてサードが減りいつも予定表が埋まらなくなる
IPないから利益が生まれないんだよな
売上減ってる時点で話にならんよ
「このモデルの問題点は維持不可能ということです」とレイデンは述べた。
彼は、現世代の開発コストはAAAゲームにおいて(マーケティングコストを除き)8000万ドル(約85億円)から1億5000万ドル(約160億円)に達しており、完成までに最長5年かかっていると説明。
その上、AAAゲームの予算は歴史的に見て各世代で倍増しているため、PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。
せめてこの辺にひとつでも勝てるようになってから生意気言って欲しいよね
一回くらい勝ってから言われたら少しは響くのかな
負け犬の遠吠えだよな
PS5だけじゃ開発費の回収が難しいからPC参入なんだろうね
知ってるソニーの移植が糞すぎてSteamで叩かれてた
ラスアスとか言う糞ゲー
どう考えてもpcだよ
だってSIEのソフトはこれから移植されるのが普通になるんだよ
MSのは同時に出るんだし
集まってると言うか無理やり集めて次元独占とかでかくまってる感じだな
インディーならxboxの方が多いし
m&aが盛んになってサードも抜けていくだろうし未来は明るくないなぁ
PS5はソフト売れてないんだな
もう諦めてサブスクオンリーにしたらいいのに
セールでしか売れないんだろ?
任天堂は初代PS以来4連続で負け続けてついに据置から撤退
ソニーはPSで勝った勢いで携帯ハード市場まで取ろうとして苦戦して撤退
しかし、撤退してちゃんとすみ分けるとお互いにインフレ率無視しても最高益達成してる
歴代売り上げランキングでもPSオンリーのソフトなんてないもんなぁ
任天堂の独壇場だよ
利益だって減ったら話にならないでしょ
どっちもどっち
ソフト販売数は減ったが、ソフト売上は伸びてるな
DLC(F2P)売上は横ばいだから、単純に新作の売上が伸びている
まんま任とMSで草
どこの世界線に生きてんだよ
ソニーはGKとかタイマーとか色々あったから表より裏が怖いな
ゼルダはPCでも売ればもっと売れた可能性あったのに
投資し続けるSIE
貯め続ける任天堂
勝負ありだな残酷なまでに
容赦ないな任天堂
アリとキリギリスに戻るな
それで問題ないってのが現実ってことだと
PS5未満というかPS4pro未満が多いぞ
PSからPS2くらいで盤石にして、3でこけたけど4で盛り返して、なんとか5まできた。
後発のxboxにここまでシェア差を縮められて6で逆転されそうだけど、ほんと今までよく頑張ったな
お疲れ様
>マーベル スパイダーマン』全世界累計3,300万本の売上を突破したことが判明!
売上減ってなきゃ格好ついたんだがなぁ…
任天堂はIP強いだから
それじゃボッタクリハードの利益無くなるし卸倉庫に押し付けれないじゃん・・・
かつてのファンが喜ぶことをするというのはエンタメの世界ではとても重要だと思う
それなら自分のとこのIPをもっと大切にしろよとは思う
あとジムの左遷やってよ、ポリコレに迎合した無能にもほどがある
問題があるから最適化で大騒ぎしてるんだろ
マリオ映画の世界興収が毎年1000億円ずつ上積みし続けても
任天堂の収益がソニーゲーム部門との2兆円の差埋めるのに400年かかるんだけど
投資ってハードが予定より売れなかったので増益って見たことあるから逆なだけでは
宮崎駿や新開誠が
「サザエさんやアンパンマン素晴らしいです」
って言ってるようなもんだから
MS「キルソニーw」
任「ソニーは倒した、次はアップル」
えっと…敬意???
IP潰しにかかるから一生無理そう
Switchじゃあるまいししょっちゅう壊れんよ
IP大切にしてるからこそPC移植してシリーズの資金稼ぎに打って出たんじゃん
減収減益ですけど
むしろ2を作った途端滅びる
もう潔くPS5でやれよ…
サルげっちゅ?
VRのゆうなまで最後やな
PC版を出したことでシリーズの新作の販売数が増えてるわけだからな
定量的にも証明されてるし
1年後PC版つーのはうまい戦略
SIEが任天堂並みの利益出すのには何年かかるの?
これが絶対王者の貫禄よ
PS5だけで利益出ないところは大変だなぁ
日本語でおねがいします
ソニーが移植してるのザマないなw
現実は糞箱販売3割減
普及ペースは過去最低
お前どこの異世界から来たんだよ
PS5とかゲームしかできないし
ぼったくりポンコツハードでしか利益出せない所のほうが大変だと思うよ
Switchの次どうすんだよ
中立豚の見本だなお前☞
頭脳は子供で住処も子供部屋のこどおじブーちゃんが語る大人とは何なのか
最後の花火ゼルダも信用喪ってスッカン喰らってるし
内容はソニーの二十年遅れってことで余裕のグルーミング会見だろ
なんだか凄い食いつきようだな
図星かw
スチームに出したら1位取れなくなる。スチームだけならまだしも全部に出したら全部に金ねじ込まにゃいけないからな(工作費)
CGのクオリティも高かったな
うちの息子も楽しんでたし家帰って一緒にマリオゲーいくつかやったわ
ティアキンは割りとクソゲに片足突っ込んでね?って思うけどな
子どもは楽しめないし俺はクオリティの低さが気になって楽しめない
せめてモヤモヤ無くして30fps固定くらいは出来なかったのかね
SONYはずーーっと任天堂を無視してる。
一方キチガイはわざわざガレキン1000万出荷発表送らせて、PSショーケースに当て逃げしに来やがった。
ググれば分かるが、ソニーはバブル時代に総会屋と対決して
株主が利益確保させすぎて技術投資や人材確保のための福利厚生を減らす体質から脱却してる。
むしろ、初心会の頃からヤバい株主抱えてて、岩田が改革しようとしたら急死してしまうような任天堂が
いつになったらゲームファンや社員に収益を還元できるようになるかが問題。
ショーケースの話題よりもゼルダの話題ばかりでスレ伸びるしな
自己紹介?
その結果がPS5ユーザーの3割はPSN新規ユーザーだしな
スパイダーマンノーウェイホームでマリオを予定どうりねじ伏せてワカラセ♡してやったよ。スパイダーマンにはやっぱりかなわねえやwチャージ完了に6年かつイルミネーションに依頼しなきゃだし。使いたいときに使えないし、強くもないという😅
日本語でよろ
いくら豚がPCで十分って言ってもどんどんPCパーツ高くなってるから
ゲームやりたいならPS5がかなり得
関係者みてたらキレそう
それが国内互角なんだわ。任天堂はアジア全域換算なのにな
こち亀と鬼滅比べるようなもんだ
関係者は皆SIEを退社しましたけど
任天堂はゲームクリエイターがそのまま経営陣になってるからな
自分たちが作ったキャラは大事にする
ソニーは経営陣はよく分からんやつらでクリエイター使い捨てだから当然キャラもそうなるよ
キミの中では国内互角なの?
一つのIPにこだわって作品性無視して永遠に継続するのもいいけど
作品性大事にしてキッチリ終わらせた方が2兆円勝ってしまうのが現実だろう
ピーチ姫にクッパがグヘヘした?
ピンチに颯爽とマリオが現れてピーチを救ったんだろう?
ポリコレファッキンとマリオが中指を団体に向けておっ立てたんだよなあ?
「マリオというIPは本当に素晴らしい」
サイコパスかな?
大事にしてたらJAPANスタジオごと潰さないと思う
ぶーちゃんの中では国内で任天堂はどのくらいソニーに勝ってると思ってるんだ?
もしそれが本当なら、その数字+決算の差が海外でついた任天堂とソニーの差ということになる。
チームアソビに再編されてるぞ
ある意味韓国人と一緒だわ
カプコン社長「国内はスイッチが9割」
開発者はみんな辞めてるのに再編とは一体?
PCユーザーでSONYに金捧げるやつはゴキではないのか?w
豚(アホ)SONY別働隊を味方と誤認w
🎌奇襲大成功🎌
みんなに確認取ったの?
VR2
もぶっちゃけ思惑通りでは無かったしな
もうCSは捨てて次はPC市場でやる準備だろうな
また意味不明なこといってら
韓国人はてめーだろうが
TGSに難癖付けて参加せず、韓国のGスターに毎年参加してた壺天企業があるらしいが…
???
異世界の話?
あいつは褒める褒めない以上にナルシストな自己愛性が高すぎたなw
何かが流行ってると聞けば何でもオレ!オレ!とでしゃばってきたな。
あいつの晩年に出たソフト思い返してみよう!パズドラ、モンスト、モンハン独占。
それらの先に待っていたのは赤字知らずの任天堂に地獄の大赤字だったという。故に暗殺されたんじゃね?
ジャンフラポポロIQ山元→ 退社クラッシュラチェクラダクスタ(日本語版P)鶴見→ 退社サルICOワンダ海道→ 退社ICOワンダトリコ上田→ 退社ICOワンダトリコ洞谷→ 退社デモンズ梶井→ 逝去みんゴル池尻→ 退社みんゴル小林→ 退社フリウォ俺屍(PSP)パタポン吉澤→ 退社俺屍2永嶋→ 退社どこいつ伴→ 退社どこいつ高橋→ 退社サイレン重力外山→ 退社サイレントリコ佐藤→ 退社サイレン重力大倉→ 退社ブラボデラシネ山際→ 退社エグゼクティブプロデューサー勇なま山本→ 退社SIE副社長小寺剛氏→退任約40年間勤務のSIE副社長 兼 CFO武田和彦氏→ソニーおよびSIEの退職ワイルドアームズ本村→退社重力斎藤→退社
企業同士は仲良くやってんのにな
毎回思うがなんでPSユーザーって韓国嫌うん?
・ソニーゲーム部門の創始者兼PSの産みの親の久多良木は祖父が朝鮮帰化人で、本人曰く「PS誕生のヒントは祖国朝鮮大陸の精神から貰った」って語ってるし ・元SIE社長で現ソニー会長の平井は親戚が韓国に住み、自身も「韓国は第二の故郷」と語ってるし ・現社長もソニー韓国支部に居たことあるし ・ソニー教育部は韓国に本拠地があって、ソニー新入社員は国籍問わず韓国に一度研修にいって学んでくる決まりになってるし ・SIEは韓国の大学と提携して新入社員を回してもらうことで、ここ数年の新入社員の国籍No1は韓国人になってるし
韓国を嫌う要素なんて無い、むしろ韓国を敬愛しても良いくらいだと思うんだが
ソニーってそんなに少ないの?w
――日本のゲーム市場へは、どのような見方をされていますか。
辻本 日本独自の市場構造として、「Nintendo Switch」が占める割合が高い。ファミコンやスーパーファミコン、ニンテンドーDS、Wiiといったプラットフォームの歴史を振り返れば、以前から任天堂のシェアが高いのは分かりきっていることです。現在の販売ランキングを見ても、ほぼ9割がNintendo Switchのタイトルで占められています。
>日本独自の市場構造
任天堂販売&電通ww
あれ?互角とか言ってた人いたけど?
韓国嫌ってる日本人なんて珍しくもない
え?
解散発表前から辞めてる人ばっかりじゃね
>
2022年の個人向けPC販売は、年間を通じて、前年同月実績を一度も上回ることができず、市場の低迷ぶりが鮮明になった1年だった。
量販店などのPOSデータを集計しているBCNによると、2022年のPCの販売台数は、コロナ禍前の2019年に比べて約2割減となり、2021年に比べても15.5%減と前年実績も下回った。
PC厨は買い支えろよPC界隈低迷してんぞ
この記事に答えがあるよ。少なくとも俺は2つ見つけた
それでもあなたは百済木さんのハードが好きですかそうですか
このまとめ記事まだかよ。しかし3万か
うん?敗北者達だね。
汚い骸(ゴミ)は片付けとけ
ソニー「ICOやDAZE?もう作った奴クビにしちゃったよw、そんなのいいからなんか新しいキャラ作ってよww」
選ばれたのは任天堂でした
どこが3万なんだよ
だから日本の任天堂が嫌いなんだろう
逆にするとしっくりくるな
IPは買ったり捨てたりするもんじゃなくて育てるもんだよ
こんなのがいつまでも続くと思うなよ?
今の為替相場だと4万円だけど?そこにアスク税と消費税が加われば5万円以上確定ですわ
まさにGOWじゃん
任天堂「十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ」 ソニー「ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!」 任天堂「LRボタン付けてみました」 ソニー「ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!」 任天堂「アナログスティック付けてみました」 ソニー「ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!」 任天堂「振動機能付けてみました」 ソニー「ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!」 Immersion「付けるのはいいけど、特許料払ってよ」 ソニー「振動機能はウリジナルるニダ!」 MS「センターボタンが便利です」 ソニー「もちろん付けたニダ!」 任天堂「モーションセンサ付けてみました」 ソニー「ウリも付けるニダ!」 MS「実績システムを搭載してみました」 ソニー「トロフィーを導入したニダ!」 任天堂「リモコンが御支持をいただけました」 ソニー「ウリも付けるニダ!」 任天堂「リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです」 ソニー「や、やっぱりそれも付けるニダ!」
為替で1ドル何円かくらい換算してから出直してこいお馬鹿ちゃん
3080持ってるなら買う意味ない
そもそもSIEの本社が日本を捨ててアメリカに移ったからな
ようやく5万円くらいでDLSS3使えるものが出てきたか。
頭悪すぎて草
妄想やべえなこいつ…
「山内組長の失踪した父親の旧姓が金田」
この事実だけで完璧に論破されるんだから、しょうもない嫌韓煽り妄想掻きこむのやめーや
全部事実だけどな
日本は分からんが
海外じゃかなりの大打撃になるだろうなPS5
ケツにグラボ刺す豚じゃん
任天堂はいいから他の会社のゲームもやれっつの!
8万円か…
アンチソニーの頭がおかしいのはいつも通りや
出来てねえな。
任天堂は間違った。PSVitaを無理やり生かすのが正解だったんだよ
そうすれば今でも無理ないレベルでマルチのおこぼれがもらえたのに。現状悲惨なことに任天堂向けソフト開発ほとんどが打ち切られたな。
fpsゲームやるならdlssむしろオフだからいらんのよ
PS5とタメ張るスペックなら60Tiの16GBモデルだろうな
まぁ俺はPS5で十分だが
つーかまたエヌビはVRAM容量違いの同じ型番グラボ展開してんのかよ
情弱騙す気満々じゃん
「第3世代レイトレーシングに対応しています。」
これも楽しみだわ
PS5pro買う金として貯めといた方がいいだろ
やっぱVRAMは最低16GBないと厳しいよな 年末年始のセールで買うか
いつ出るんです? つか出したら出したで信用なくすわな
任天堂がPCに出しても一番になれない
それこそ9位も無理
ぶっちぎりの1位無理でCSと同じソフトが泣かず飛ばずだったら
さすがの馬鹿も今まで粉飾ハッタリやってただけなことがわかるっしょ。
4060Tiの8GBモデル使ってる奴らが最適化ガーってレビュー投稿する未来が透けて見える
なに言ってんの?
まさに安物買いの銭失いだな
IPを散々浪費していくだけのMSに言えよ
Discord内でのトピックにもなりやすい
結果的にPS5がバカ売れするし、マルチソフトの最適化レンジ支配することになる。
シリーズ続編の資金集めになるし、
IP自体を知ってもらうことで続編はPS5でって誘導していく流れだからな
何らかの理由で劣化したり、DLCがPSに先行提供されたりするのが嫌だからMSが受け入れないだけ
辞めたのはPとかDとかだな
まあ、続編とか新作とかほぼ企画出来てなかったけど
PCのsteamみたいにソニーと任天堂のゲームが遊べるプラットフォームを共同で作れば世界を取り、そして2度と負けることの無い最強タッグが誕生する
まったく価値のないハードとなったのは明白
すでにコンシューマーは手中で次の4兆5兆を考えると今までの市場すら超えていかないといけない
PCや任天堂という駒を使いどう動くかだからだしな
横だが
>現在の販売ランキングを見ても、ほぼ9割がNintendo Switchのタイトルで占められています。
"販売ランキング"
任天堂に都合よく盛ったファミ通のパッケだけのランキングなんて何の指標にもならんて
カプコンも判断してるからスイッチングハブだし公取も互角って判断したんだろ
実際にはゲーミングPCが廃れて、PS5が売れてる
これは何故かと言うと、PCで出るたび、最適化の互換性が狭いほど実行性能が高くなる現実に気付くから
つまりPSと同性能のPCではPSのソフトは遊べない、移植には必ず時間がかかり
PSよりかなり高性能なPCを用意する必要があるがそれだと費用対効果に合わない
任天堂がマスクロムを買ってきてプレスする商売を美味しいと思い込んでいて
大きな視点で見れば資源の無駄となるということを理解しない限りソニーとは歩み寄れないだろ
ケーミングPCって何?
確かにゴキステの三倍の価格のゲーミングPCがあれば、ゴキステは必要ない
だからゲーミングPCは年々売上げを下げてゴキステが売れるようになってる
単なる誤字だろ? 意味も読み取れるし
そんな小さなことで揚げ足取るのか、小さい奴やな
まさに版型プレスする権利「版権」の問題なんだが任天堂の場合は印刷する紙も独占してんだよな
アメリカで問題になって空ROMの仕入れは自由化されたが
それでもサードは任天堂通さないとROM完成品を買えない状態は全く変わってない
煽ってるんだから誤字はダメだよ〜
3倍の値段の何を買うんだ?
グラボだけじゃPCにならんぞ
マリオコメントで余裕なふりをしていたら
あっさり倒されるだろう
15万じゃミドルも無理やぞ
倍出さないとPS5並にならん
あれあれ??マリオは糞映画じゃ無いってよw
立ち位置大丈夫?ゴキちゃんw🪳🪳🪳
SONYの親玉も絶賛のマリオ映画
まさかゴキブリはSONY様の見解に逆らわないよなぁ?
ケツに挟むPCでは?
MSゲーパスとPSプラスの前世代レンジのソフトでも十全に動くほどではないから
任天堂やMSの人間には絶対に真似できない器量のデカさだよな
このようにゴキブリが持ち上げるのでわかりやすい
ROG Ally じゃPS5の代わりにはならないよ
Switchの代わりにはなるけど
PC版て早くて一年後だろうし、その間にネタバレ回避できる自信もねーから普通にPS5の買うわ
NVIDIA Tegraを搭載したニンテンドースイッチの成功により次世代機にも同社の技術が使われると言われている。
NVIDIAといえばAI向けのGPUを開発しており、ChatGPTにも使われるNVIDIA A100が候補に挙がる。
もしAIコアを搭載したスイッチ2が現行機と同価格で発売されればPS5の劣勢は確実なものとなり、PS6の発売も危うくなるだろう。
プレステ撤退も近いな
任天堂が裏切ってソニー切ったから無理だろ任天堂がお願いしないと
そのお陰でナンバーワンハードのPS生まれたけどなあり任!
> その理由は、日本市場が世界で第2位の市場規模を誇るということはもちろんなのですが、単純な統計的な話よりも大事なのは、日本がPSの誕生の地であるということです。
> そして日本には多くの従業員がいて、彼らの活躍によってSIEが成り立っているのだということも、日本市場を重要視している大きなポイントです。
ファミ通のインタビューより
豚の妄想が現実になったことなんてただの一度もないだろうに
A100だと画面出力が無いけどな
どうやってゲームやるの?
それ何十年唱え続けるんだよ
ケツに挟む
その割に日本に出荷しなかったよね
もうpsは買わないよ
性能もゴミなくせに日本ハブにするクソハードなどなどと買わない
スパイダーマン2は4kだと30fpsらしいよ
テーマがスパイダーマンだから大幅なモデルチェンジもないし、ありきたりなゲームになっちゃう
クソグラでコントローラーガチャガチャ遊んでろって
それは吉田修平やがな
ここがソニーと任天堂の違いなんだよな。任天堂は韓国人みたいに他社の文句しか言わないし
岩田はWiiDS時代にソニーを倒したと馬鹿にしていたぞ。しかも次の敵はアップルだと無謀な事も言っていたし
その後3DSとWiiUが大苦戦して任天堂株価が70000円台から一気に8000円台まで大暴落した
※株価のソースはニコニコ動画3DS緊急値下げ討論
宮本はiPhoneやマインクラフトまで文句を言っていたしな。自分の方が先に考えていたと意味不明な事すら言っていたし
じゃあ次は、任天堂が映画会社を立ち上げてハリウッドに食い込むか
ティアキンはもうPCでできるよ(割れ
ティアキンはもうPCでできるよ(割れ
出荷しなかったのはxboxやないの?
なんで嘘つくんだ?
ソニーはキャラクタービジネスやってないからなあ
キャラクターものって言えるのはせいぜいGOWのハゲ親父と似非インディジョーンズくらいか
スパイディはキャラクターとしては借り物だし
CSからシフトしたいって意味じゃないからな
CSは今まで通り、それにプラスしてPCの市場も同時に広げたいって意味だからな
最近の噂だとMediaTek、NVIDIAのGPU入れるって話があったし
互換考えて携帯機って考えだと次世代switchってむしろそれしか候補無いで
これをやってるだけでMSはPCゲーミングでシェアを高められないので
上手いことやってると思う
任天堂もゲーム界の横綱なんだから公の場でリップサービスでも他社IPの名前を出して褒めるぐらいの
懐の深さをみせろってことだろ
ゴミステソフトと違ってpcにl出さなくても利益出るから出す必要がない😁
そんな訳ないだろ
CSが縮小傾向だからシフトしたがってるんだよ
過去最高で縮小かい
ただでさえちっさいPC市場からPS5にユーザー流れてるからなぁ
友好的に見えて食われてるって自覚ないPCMRくんピンチですよ
一昔前まではMMOとか基本無料みたいなネトゲの主流はPCだったけど、すっかり浸食されちゃってますね
まあ最新作の買い切りゲーでPCがリードプラットフォームになることなんて一生ないから安心しろ
メインに据えるには市場があまりにも小さ過ぎるし、一つの環境に向けて作れるCSと違ってあらゆる環境を考慮しなきゃいけないから見込める利益に比べて移植コストが高い
ビジネス的な観点でお話にならないから、旬が過ぎたあたりに旧作をセール乞食向けに薄利多売する役目くらいしか担えない
PCの現実的なポジションはそんな感じっすよ
ライバル会社の映画ほめただけで、なんでイライラする連中がいてるのかと
というか、ソニーは映画で大分成功しているほうだろ
w
やっぱり被害妄想なんか
PSだと快適なorPSでしか出来ないギミックを仕込んでPSに導引するのが良い