• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
カプコン新作チーム対戦型ACT『エグゾプライマル』オープンβテスト感想まとめ「PvEかPvPのどっちかに絞ったほうがいい」「面白いけどフルプライスだと微妙」








PvPが発生するファイナルミッションについての補足 | エグゾプライマル インフォメーションサイト | CAPCOM

1684563255846


記事によると



データキー護衛やエナジーテイカーなどのPvP(相手プレイヤーが操作するスーツと直接戦闘)が発生するファイナルミッションについての補足です。

PvPが発生するファイナルミッションは無くなりませんが、プレイヤーがディノサバイバルのマッチングを行う際にファイナルミッションをPvP、PvE、ランダムの3つから選んでマッチングできる「ファイナルミッション優先設定」という機能を実装予定です。

PvEを選んだプレイヤーは、ファイナルミッションにおいてPvPが発生せず、ミッションのクリアタイムで相手チームと競い合う内容になります。

あわせて、PvPが好きなプレイヤーのためにも、より楽しんでもらえるように、調整を行っている最中です。

以下、全文を読む

この記事への反応



pvp邪魔派、結構おったからなw

PvEオンリーなら製品版はちゃんとやるわ
マジで意味不明なPvPだったからなぁ。。。


PvE はまだ良いとして
PvPはほぼOWみたいな物だから、キャラ性能とルール理解してない奴が居るだけでだいぶクソマッチになる
個人的には楽しかったから頑張って欲しい


いっそハクスラPvEシューターの方が良かったような気がしますが、それだと今作の斬新さが失われるし、難しいところですね...

言い出しにくい空気の中で「これPvP要ります?」ってスタッフの誰かが進言したのかな

これは良いね
PVPやりたくない人とやりたい人の棲み分けは大事


シンプルに最後のミッションで謎の対人メインにならないって感じならいいなー


β少し触れてアクションの操作性や恐竜狩りは楽しかったけどPvP部分つまんなくて一緒にマルチしてた友人との間でも「PvPいる?」ってなってたから正直残当


エグゾプライマルは最終PvPのルール説明全然無いまま放り込まれて、両者訳がわからないままクソ無駄な時間が過ぎたり、前半戦の点差がvPで全く生きてないのが問題なんだよ

やっぱりエグゾプライマル体験版で
不評やったんやろうな
要素混ぜ過ぎて意味不明だったもんな


人口分断されるのがネックだろうけど、こうするしかないだろうなぁ
PvPマッチングしなくなりそうだが


え、PVPしなくていいなら途端にやりたいタイトルになるんだけど

道中のPvEモード圧勝してるのにPvPで勝敗決まる仕様だったからな…
PvP自信あるニキが恐竜退治やらなくなって延々人を狩るモードだったやつね









これは英断














コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:02▼返信
ブヒッチじゃこの神ゲーは遊べませんwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:02▼返信
これ初日にゲームパスじゃん
PSプラスにも入れないとマズいんじゃないの?
 
まさかPSユーザーだけはフルプライス要求されるとかないよね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:03▼返信
予習してなくて怒鳴られる人が減るんだ😁
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:03▼返信
「みんなで協力して恐竜を何とかする」ってゲームでしょ?
だったらそれ一択では?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:03▼返信
これは売れない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:04▼返信
スイッチで完全版か
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:05▼返信
>>2
こんなもん誰も買わないからいいんじゃない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:05▼返信
デザイン的にアンセム系進化させたものを期待してたんだけどほんと体験版は色々残念だった
destiny2みたいなPvEゲームもっと増えないかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:06▼返信
体験版のイメージ悪すぎて買う気にならんな・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:07▼返信
このジャンルではDestiny2が至高
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:07▼返信
スイッチすげえな最強ハード最強流石おもう私
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:07▼返信
Eスポーツ利権狙ったんやろうけどそういうのって大抵失敗するんよな
Newガンダムブレイカーとかなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:07▼返信
これデイワンタイトルだろ
どうでもいいわ
箱ユーザーだけでガンバレ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:08▼返信
先日出たスターシップ・トゥルーパーズのゲームみたいなのでいいんじゃないのって思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:09▼返信
>>12
本当に狙いたいなら基本無料とかじゃないと無理でしょこの手のジャンルは
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:09▼返信
何で対戦にしたんだろ
効率重視になっておもろくない
そもそも恐竜ってコンセプトがおもろくないけどさ
カプコンならかっこいいクリーチャーデザイン出来るだろうに
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:10▼返信
DAY1ゲームパスだしカプコン的にもたいして売れるとは思ってないんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:10▼返信
PvEだけとか地球防衛軍でいいじゃないですか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:11▼返信
いいからワールド2とドグマ2はよせぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:12▼返信
正直話題になってるだけで流行らないだろ
Destiny2やってる奴がちょろっと触って帰るだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:13▼返信
スイッチングハブ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:13▼返信
いやPvP削ってリソース集中したら?
ゲーパスデイワンの呪縛解けるといいね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:13▼返信
プロゲーマーのかずのこはPvE虚無って言ってたような
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:13▼返信
これじゃ大して意味ないような
完全にモード分けないと
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:14▼返信
こういうのはpvpかpveどっちかに集中したほうが良いんじゃないかねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:14▼返信
よくわからんけどPvPもランダムで発生するっていうのはダクソの侵入みたいなもん?
あれもめちゃくちゃ批判あったけど貫いたからこそ今があるわけで、批判が多かったからポリシー変えましたってのは必ずしもいいことかどうかは分からんよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:16▼返信
恐竜がかわいそうなゲーム?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:16▼返信
>>26
いやエルデンリングで選択式になったがな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:17▼返信
超強いCPU乱入させればヌルゲー回避できていいじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:19▼返信



そもそも不評の原因てゲーパスゲーになってポテトに合わせてしょぼくなったからだろw


31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:19▼返信
このあたりは調整を繰り返しながら探っていくんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:19▼返信
>>16
そういうクリーチャーが出来たらモンハンに使うでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:21▼返信
箱に殺されたディノクライシスシリーズを、時々でいいから思い出してくれれば幸いです…。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:21▼返信
>>1
1ミリもやってなさそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:22▼返信
最終フェイズの比重がでかすぎて序盤が無意味だったからな
pvpモードは最初の競争いらんぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:22▼返信
PSに関わるから…
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:24▼返信
普通にディノクライシスリメイクしてくれ
宇宙には行かなくて良いから
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:25▼返信
>>36
どう考えてもデイワンゲーパス=クソゲーの法則に陥りそうな雰囲気だが…
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:25▼返信
カプコンが最後に新規IPをヒットさせたのっていつだっけ
モンハンバイオSFだけの会社じゃやばいよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:25▼返信
PvEだけやりたいんだよ
PvPやりたきゃエペやらCoDやっとるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:25▼返信
日和ってんじゃねーよつまんねぇなクソゲーだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:25▼返信
β版マジでつまらなかったからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:25▼返信
ギンギラ1番星!みたいな企画の段階でコケてる感じがするゲーム
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:27▼返信
これ7月14日発売予定やろ
こんなシステムの根幹にかかわるような変更を今更いれるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:28▼返信
背景恐竜キング定期
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:29▼返信
ゲーパスデイワン勢がどれだけプレイするか見物やな
クソゲーレッドフォールよりは面白いだろうけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:29▼返信
ゴミゲーばっかや
バカなのか?もっと遊び心あるゲーム作れよ
ジャンプの編集部みたいにヒット作量産してる所に開発協力してもらったらどうなんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:31▼返信
ゲーパスってだけでナニしても無駄。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:31▼返信
こんなのよりロストプラネットの続編作ってくれ
恐竜はディノクライシスのリメイクで頼むよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:33▼返信
>>2
初日ゲーパスのゲームは、懸念要素あるからPS版あっても即では買わんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:37▼返信
ロール強制にすればまだましになるけどpvpこれ酷いからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:37▼返信
これで次世代のモンハンに近づいたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:39▼返信
専用エリアでの対人競技としてのPvPとPvEやってるとこに横やり入れてくるPvPは別物だからなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:43▼返信
キャラクターがモロに洋ゲーテイストなバタ臭いブサイクキャラばっかで日本製の良さが全く感じられない
ライブサービス型で基本無料じゃないってのも致命的だし初日ゲーパスも印象最悪
失敗する可能性95%やね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:43▼返信
PvE部分も無駄にフィールド歩かせた後に拠点防衛ってのを繰り返すだけで全然面白くなかったぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:44▼返信
カプコンもちゃんとクソゲー出してるんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:44▼返信
PvEはPvEでキャラクターの仕様がPvP準拠(OWのキャラがそのまま居る感じ)で
動きやスキルがシンプルというか窮屈すぎてつまらなかったけどな
まあもうあれは爆死ほとんど確定やろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:45▼返信
PvEなら友達とやるかな
いがいとPvEって少ないのよ。。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:48▼返信
野糞プライマルってイースポゲーだろ
コケると思うけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:49▼返信
PvPとPvEでキャラ性能変わらんからバランス調整も難しいしな
カプコンのオンライン部門の開発が無能しかおらんのやろな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:52▼返信
まあコケる
ドグマ2はよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:54▼返信
最近のカプコン絶好調だしこれもなんだかんだで名作に化けるんじゃないの

と思ってた時期が俺にもありました(過去形)
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:55▼返信
つーかPVPがいらんのよ
やりたかったのはリッチなEDF
オマケでPVPもあるよ!ならいいんだけどPVEがオマケなのにPVP発生しなくなりましたとかソウジャナイ
本家に負けないくらい熱いシナリオでANTHEMでリッチなEDFに作り直して
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:56▼返信
これはこけそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:56▼返信
ロボゲーは完全にアマコに話題持ってかれたからな
厳しいんじゃないかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:56▼返信
PSにだしたばっかりに
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:57▼返信
PvEのクリアタイム競うの面白いか・・・?
結局面白いのってPvPでその部分がつまんないってそれこのゲームがつまんな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:57▼返信
PVPの時代終わった
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:58▼返信
別の作品として売ればもう一回お金が回収できるドン
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 17:58▼返信
ここんとこ何年かすげえ頑張ってたから1回くらいクソひり出しても偶には仕方ないか
正直作り直したほうが良いと思うよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:00▼返信
単純にロスプラ2を発展させた感じで良かったかなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:00▼返信
普通にディノクライシスで良かったなつまんなそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:06▼返信
それマッチングがばらけるやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:06▼返信
それじゃ只のPveじゃん、相手チームへの嫌がらせ要素
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:09▼返信
純粋なPvEと対戦はDestiny2のギャンビットの侵入なし版みたいなのだけでいいだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:10▼返信
よくこんな魅力の無いビジュアルで発売するなw
どのキャラも使いたくない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:11▼返信
去年あったsteam版限定のβの時点で切ったわ
普通にゴミ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:12▼返信
クソゴミゲーなんすわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:17▼返信
カプコンは新IP作るの苦手なんかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:20▼返信
敵陣にちょっとしたお邪魔ぷよを設置するくらいでいいのよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:24▼返信
このサムネはスパロボの人描いてんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:26▼返信
そこだけ直しても無駄だよ
根本的にすぐ飽きるからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:28▼返信
もうpvpは嫌なんよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:28▼返信
そもそもなんで最初から付けないでいいと思ったのかね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:34▼返信
正直基本無料化か2~3000円程度の低価格帯で出さんと
初動で人が集まらずにあっという間に過疎ると読んでるわ
基本無料シューターで覇権争いしてる中フルプラでコレが出ても人は移らんて
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:34▼返信
最後がPvPってバイオオペラクでも同じことしてたからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:35▼返信
そもそもの設定が「人類を襲った恐竜災害に人類最強の「エグゾスーツ部隊」で対抗する」なのに、
何故PvPなんか入れちゃったのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:42▼返信
>>87
リヴァイアサンさんが「恐竜じゃ物足りないな...よし、殺し合わそう」ってなったんやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:42▼返信
DestinyのPvPは不死者同士の戦闘トレーニングだからな
理屈付けがスマート
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:43▼返信
>>2
PCと箱とクロスプレイ&初日ゲーパスって時点でチーター天国かくてでプレイする意味がねぇよ。
β参加したが、プレイ中は普通だったが全体UIがゴミだったし、それにβ時点で過疎ってたからな長期サービスは無理だと思うぞ。
最初のから好きに着替えてロール変更可能な恐竜と戦うEDF方式のゲームだったらワンチャンあっただろうが、既に変更してもβで悪い感情持った大多数はプレイしないし、βでの悪評価聞いてる一般ユーザーは尚更プレイしねぇよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:49▼返信
>>26
βでのプレイでは、チームでスーツ強化の為にデータ取ってこい、負けたら廃棄処分なで、ミッション3つクリアに行く。
ミッション1と2はvEで恐竜戦闘、1と2勝ってる数でミッション3開始時に装備ボーナス。
ミッション3はvPでミッション1と2の結果もスコアも無関係でミッション3勝った方が勝利って言うvEが単なる時間稼ぎ作業で無意味なゴミゲーだったよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:51▼返信
こうなるんですよソニーさん
これから大丈夫そうですか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 18:56▼返信
>>67
PvP部分もゴミなんだ、エグゾプライマルって。
最初に2ミッションvE強制からのvEだから、キャラのスキルや性能がvEとしてもvPとしtrも中途半端だし、キャラが格好いい訳でも可愛い訳でもないっていうウリが無いんだよ。
日本メーカー産のゲームとして、UIもゴミだし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:00▼返信
あんな感じのゲームをわが社でも作れって言われたんだろうけどな
作りたくて作ってねぇだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:04▼返信
嫌PVPはエルデンにすらいるしもはやLGBTとか宗教みたいなもんだからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:04▼返信
>>94
マジでバンナムのOWパクりで核爆死してるガンエボといい、ディスティーとANTHEM混ぜて劣化ゴミのエグゾプライマル産み出したCAPCOMといい。
いい加減にしろや、同じパクるにしても超絶劣化させてどうしろっていうんだよ。
パクり元に自社独自の要素加えて、越えたと本気で思い楽しめるゲームだして欲しいわ同じパクるにしても。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:06▼返信
これだったらロスプラ復活させてほしいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:09▼返信
>>92
にわか乙
横マルチなんだわマヌケ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:27▼返信
>>36
>>92

3月11日【速報】カプコンの新作『エグゾプライマル』がXBOXゲーパスDay1でくる!!

毎度恒例のゲーパスデイワンの地雷ゲーだってみんな分かってるw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:27▼返信
最初からハクスラシューターかL4D2シューターで作れ馬鹿
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:31▼返信
宣伝がpve押しだったんだからまあこれはないとな
ちょっと興味戻ったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:32▼返信
>>92
ゲーパスに入ってたら無料なのに大したDLもされない現実から逃げるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:32▼返信
※95
PVP遊んでる層なんてプレイヤー全体の5%未満だし、その極少数派のために肝心のPVEがクソ調整されてんだからいっそ切れよという意見が出るのも当然かと
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:34▼返信
※95
そういう話じゃねぇんだわ
PVEさせて競わせたあと、ラストでPVPさせてそこで勝ったほうはそれまでのPVEでどんなに負けてても勝負に勝てるとかいうクソデザインが文句出たんだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:37▼返信
>>95
どんなゴミ仕様だろうとPVP信仰してるお前がカルト信者ってオチやね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:37▼返信
※103
まぁそれは当然だが、キャラの性能とかゲームデザインが元々完全にPVP用に調整されてるからなぁ
おかげでPvEも明らかにPVPの前座・おまけですよみたいな虚無でつまらんゲームだから現状じゃ単純にPVP切るだけじゃ面白くならんぞコレ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:40▼返信
ま~たゲーパスデイワンの地雷ゲーかよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:42▼返信
売れない臭いがするとPS独占ソフトみたいに叩いてくる奴、頭おかしいやろ
エグゾはゲーパスデイワンのMS忖度ソフトやぞw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:43▼返信
>>104
マジでミッション1と2のvEが無駄な時間過ぎて馬鹿かと思ったわ、βテスト。
それまでスコア2vs1で勝つ意味もないからな本当に、ただただ無駄な時間稼ぎの作業ってだけ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:48▼返信
PvP、PvE、ランダムの3つから選んでマッチングできる

どれもあまりに中途半端すぎてゴミモードだから全部要らんで終了やなぁ
ゲーパスデイワンでちょろっと遊んで投げるのにぴったりなゲーム
こんな駄作にフルプライスの金だして買うアホはPSやPCでいるんかなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:48▼返信
>>15
基本無料でも現状は人が残る訳もない産廃だよ。
これで完成でユーザーに受ける人気出るって考えた奴は、才能0処かマイナスな無能だよ、冗談抜きでゲーム開発辞めた方が良いと思う。
それくらいβの状況じゃ酷かったよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:49▼返信
こういうのって過疎ってマッチングしなくなるとプレイそのものが出来なくなったりしないの?
一年くらいでサーバー閉じてもう遊べませんみたいなことにならないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:50▼返信
様子見て すぐに安くなりそうなら買わん。
よさげならいつか買う。というか、6月ラッシュ(ディアブロ4、FF16etc..)で8月AC6だから
買うの無理
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:52▼返信
>>112
まあ、普通に考えたら半年で即サー終コースでしょ
すぐ飽きる底の浅い半端ゲーで長く続く要素がこれっぽっちもないしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:52▼返信
マルチゲーで色々設定で分けるのやめてくれ
エグゼアドコレ買ったけどもう過疎っててオメガランクいけねーよカプコン
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:52▼返信
>>108
言っちゃ悪いが、スクエニのバビロンズフォール並にβの状況じゃダメなゲームだったからな。
下手したらシナリオはマシな分バビロンズフォールの方が上迄あるよ、エグゾプライマルは。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:54▼返信
またゴミ箱パス印の糞ゲーか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:56▼返信
>>112
なるよ、シナリオもマルチ前提だからね。
下手したら第2のバビロンズフォールだろうね、エグゾプライマルは。
まぁ、デイワンゲーパス入りしてるから乞.食.が定住する可能性が極僅にあるけど。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:56▼返信
これフルプライスかよ
そんなクオリティじゃなかったやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:57▼返信
そこじゃないんだ問題は
もう四半世紀にかかろうとしてるのに、こんな時代錯誤な物を売れると思って作った事を皆心配してんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 19:58▼返信
いやメーカーもゲーパスの使い方わかってきたね
フルプラで売れないクソゲーはMSに金払わせてデイワンw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:01▼返信
>>119
ゲーパスデイワンゲーだからな
ゴミゲーにフルプライス出すアホがどれくらいいるのかどうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:01▼返信
制作費幾らかかってんだろこれ
低収益どころか大損失でバイオ4REの利益を全部溶かしそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:15▼返信
RE:バース、レジスタンスといいカプコンのオンラインゲームは呪われてるで
まともなのスト6とワールドくらいしかないやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:15▼返信
ゲームコンセプトとしてPVEとPVP両取りしようとしてる時点でブレブレなのに
不評な意見もあった最終のみPVPの謎仕様そのままで
小手先だけで回避方法ありますとか
悲惨な未来しか見えん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:22▼返信
ゲーパスデイワンて即日ワゴンみたいなもんじゃん
まったく期待できんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:29▼返信
これpvpあったから見限ったんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:32▼返信
>>125
二兎を追う者は一兎をも得ず
同時に違った二つの事をしようとすれば、結局どちらも成功しない
名案があった訳でもなく考えもなく両方を入れたら面白くなるんじゃね?って浅い発想だもんなぁ
ゲームコンセプトから大失敗してる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:54▼返信
ゲーセンの格ゲーとかもこれ導入してくれよ・・・
初心者殺しされるのほんまむかつくんや・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:03▼返信
どうせトロコンするにはPVPに参加せよ見たいな感じでトロコン民を入れようとするだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:17▼返信
素直にディノクライシスにすれば良かったのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:53▼返信
英断っていうかもう失敗作だって認めちゃってるやんw
誰も買わねーよこんなの
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:07▼返信
いや、PvEもつまんなかったんですが
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:12▼返信
スイッチで完全版出すなら買ってもいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:24▼返信
PVEとPVPを合わせてようやく一人前のゲームだったのに、どちらかだけにしたら単純に半端なゲームになるだけだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:49▼返信
つってもラプトルのAIとか扱いが酷かったみたいじゃん
攻撃手段の多いいわゆるファンタジーな敵とかに比べて素の恐竜だけが相手で楽しめる仕上がりにできるのやら
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:07▼返信
確かにPvPを強制されるゲームなら購入なんて検討する事すら無いな。対人なんざクソ要素はやりたい奴だけがやれるように分けとけば良いんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 02:27▼返信
PvEはPvEで無数に湧くラプトルを蜂の巣にするかデカブツを蜂の巣にするくらいで大しておもろくないやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 02:52▼返信
>>135
どっちも中途半端で相性最悪だから合わせてもゴミにしかならんから
合わせて一人前ってのが勘違い
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:00▼返信
まぁ結局は対人戦かよとも思ったしなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:38▼返信
まぁ、問題は単に切り分けただけで面白くなるのかという。
バラバラしただけで味気なくて、上手い事バランス取って混ぜた方が良かったってなりそう。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:28▼返信
恐竜漁夫られて引退する奴でてたから
分けないとやばいからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:55▼返信
そもそもpvpがあるゲームは遊ばない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 19:32▼返信
PVPをPVP希望者同士のシステムにしたとたんPVP希望者が減る不思議
PVPを望む層はそれなりに強いから、初心者狩りで無双出来なくてつまらないんだろうね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 20:59▼返信
PvPはストレス要因だから分けたのは英断だと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 01:22▼返信
ただ、pvpやらなきゃ得れないものがあるなら意味ないんだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:52▼返信
>>26
なんでこんなに無知なのに書き込みしたの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:58▼返信
>>66
いつ任天堂信者はpsに勝てるの?
全敗じゃん君ら
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 22:32▼返信
ライズの里クエのようなチュートリアル的な短いストーリーのソロのオフラインモードがあるといい
ソロだったら暇つぶしに遊ぶこともあるが、どのみちチーム制はチームに迷惑掛けられないからやらない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 12:25▼返信
PVPなくなったら斬新なつまんなそうなゲームがただのつまんなそうなゲームになるのでは?
PVEなら他に面白そうなのいくらでもあるだろ。
pvpveだから興味持ったけど、買う気失せたな…
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:03▼返信
ちなみにフィル・スペンサーは1時間3分でやめた模様

直近のコメント数ランキング

traq