• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
ウクライナのゼレンスキー大統領、G7出席で広島訪問へ!岸田総理の外交力ヤバすぎると話題にwwww







G7首脳声明、「核なき世界」へ具体的措置 ロシア侵攻停止、中国に協力要請―ウクライナ支援継続・広島サミット

1684578164156


記事によると



先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)は20日、広島市で2日目の討議を行い、首脳声明を発表した

岸田文雄首相が提唱した「核兵器のない世界」を究極的目標と位置付け、「軍縮・不拡散の取り組み強化へ具体的措置を取る」と強調

ロシアがウクライナ侵攻を停止するよう中国に協力を要請するとした

・ウクライナに対し「必要なだけ支援する」とも明記した

東アジア情勢に関しては「台湾海峡の平和と安定の重要性」を指摘し、軍事的圧力を強める中国をけん制した

以下、全文を読む






















この記事への反応



どっちに転んでも中国詰んでて草だ

まぁあれだけ仲介者アピールしてたもんな、中国。中南海のお手並み拝見

サミットってこんな凄かったっけ。これで和平に向けて前進するといいな。今まさに歴史が作られていく瞬間を見てるのかもね。

本当イギリスが思いつきそうな揺さぶりだな
でも悪くないぞ🤣


岸田総理の外交政策は安倍総理の価値観外交の延長線上にあると思っていたが、手腕は完全に超えているな

キンペーちゃん、最早大量の踏み絵の上でタップダンス踊らされてない?

G7「中国くん、仲介者になりたいんでしょ?じゃあ、言えるよね?」

ヒェッ…完っ全に踏み絵じゃん…

本当にG7だけでこれ言うならともかく、こっちに中国の友好国ウクライナのゼレンスキーがいるのが錦の御旗なんよな…


「外交による解決を目指す」お手本のような行動ですな。「外交で解決しろ」と言っていた皆さん、お望み通りの結果になっていかがですか。

実際これを中国が呑めない場合は中国とロシアが枢軸国でG7が連合国になるよね。

ロシアを止めた男として習近平の面子は保ちつつ、台湾侵攻をやりにくくさせるの鬼手すぎる

なるほど、おパヨクさんたちが必死にG7粉砕!って言ってたのはコレ阻止したかったのかぁ

名目上はウクライナが平和になるよう、中国に『要請』を促しているだけなんだよね
踏み絵に見えるって?いやだなぁ……日本を含むG7は外交による解決を目指しているだけなのに









仲介役買って出たんだからしっかりやれというメッセージ
飲んでも飲まんでもエグい
















コメント(330件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:32▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:32▼返信
ウクライナ潰したほうが早そう
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:33▼返信
これはさすがにそろそろ岸田の有能さを認めざるを得ないな
増税も訳あってのことだろう
信用していい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:33▼返信
別に何も変わらんぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:34▼返信
キンペーとプーチンDe潰しあえー!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:35▼返信
アメリカみたいにリーダーシップムーブかましたいならそりゃそうよ
良い所取りしようとして理論破綻してるのを突いてやるのは良いぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:35▼返信
ドイツとか中国を切れないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:36▼返信
キンペー逝ったああああああああああ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:36▼返信
中国おわたww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:36▼返信
いっそのこと中国は北進してロシアを奪い盗っちまえよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:36▼返信
1ゲット!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:37▼返信
>>1
強烈な踏み絵やで
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:37▼返信
上手いよな中国にこれさせれば台湾に手出しもしにくくなるからな今後、台湾欲しさにロシアと共に滅ぶかそれとも諦めて停戦の立役者になるかワイらはどっちでもええけどそっちに選ばせてやるよてなかなかの圧よなこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:37▼返信
日本の野党って使えない、中国が一番思ってるやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:38▼返信
ご自慢のフリーダム先行者でロシア殲滅してよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:38▼返信
>>12
中国は台湾の手前ロシアの今回の形式上独立させてから併合するなんてやり方を認めてる訳じゃないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:38▼返信
中国は屁とも思わんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:38▼返信
ゼレンスキーがのこのこやってきたところに核撃ち込みゃ終わりだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:38▼返信
7か国(+G8相当の韓国)も集まってるんだからお前らがやれよw無能かwwwwwwwwwww
中国を巻き込むな!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:39▼返信
それでも経済は中華の勝ちて池上が
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:39▼返信
G7とかいうロシアに何もできない無能集団
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:39▼返信
>>17
むっちゃ反応してる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:39▼返信
仲介役と言いつつ立ってる位置はロシア側だからな、そりゃ言われるて
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:39▼返信
角刈り君の次の白髪おじいちゃんのコメントはよ👴
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:40▼返信
キンペイペーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:40▼返信
かわしかたなんていくらでもあるんじゃないか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:41▼返信
※20
池上w負けフラグw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:41▼返信
岸田本当に頼りねぇな
欧米とゼレンスキーに利用されまくってやることはばら撒きだけ
本当に恥ずかしい総理だわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:41▼返信
中国共産党

建前は「分かったよー」(本音は当然中露にとって有利にw)

二枚舌使うに決まってるだろw だましだまされが常識の中露w
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:41▼返信
>>20
髪の無い人はなにをやってもダメ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:41▼返信
>>3
在日中国企業に課税しよう🤗
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:41▼返信
>>7
?🤔??
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:41▼返信
え?これのどこが中国に圧をかけてるの?
ロシアが戦争をやめるように中国に協力を要請しつつそれでいて台湾侵攻も許さないってんだろ?
中国にとっちゃ交渉にもならん、両方受け入れられない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:41▼返信
まあ、やたらと多方面に八方美人(コウモリ外交)で失敗した国(半島の下半分)もあるしな
結局、「赤組じゃないか?」とか言う落ち(結果)でさ……

そういう国と思われたくないなら……だよね
当然、「(色々な意味(手段)で)侵略するのも辞めろ」と言う事も含めて……な
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:42▼返信
外交の官僚が優秀なだけで
財務省がクソすぎるだけ

そして岸田は官僚の言うことしかやらないだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:42▼返信
このニュースで岸田凄いとか言ってるバカいる?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:42▼返信
日韓慰安婦問題最終合意と同じくらいに妙手だな。
王手飛車取りってか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:42▼返信
>>3
外交が得意で内政が不得意な能力値なんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:43▼返信
しょうもない茶番
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:43▼返信
飲まなかった時に何もできないなら何の意味もないな
圧が弱すぎる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:43▼返信
こいつら楽しそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:43▼返信
八つ当たりで日本が嫌がらせ喰らうとこまでがゼーレのシナリオ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:43▼返信
アホか…
ロシアと口裏合わせて仲介してるふりすればいいだけじゃん…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:43▼返信
戦争前よりロシアとの貿易額が増加している日本には何も出来ませんwwwゼレンスキー帰れ!!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:43▼返信
ぶっちゃけ早いとこ撤退しないとプーチンも損だと思うけどな
ここまで経済ボロボロにしたら次期は落選だろうし、ワンチャンクリミア半島まで奪われかねないぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:43▼返信
いうてあの国面の皮分厚いからいつも通りガン無視決め込むか逆ギレして開き直るよな
47.投稿日:2023年05月20日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:44▼返信
中国の国際的な影響力の高さと落ちぶれた名前だけのG7
どうしてこうなった
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:45▼返信
詰み将棋ワロタwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:45▼返信
ロシアに戦争をやめるように中国が働きかけるならその報酬として台湾を中国の言う1国2制度の廃止を支持するというなら話は分かるが
ロシアに協力するな、台湾侵攻は許さないぞで中国が言うことを聞く理由がどこにあるんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:45▼返信
ムネオはなんて言ってるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:45▼返信


   >>必要なだけ支援

   んほ^~~~~他国の税金ちゅーちゅーたまんねぇ^~~~~
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:46▼返信
G7から敵視されたところで何も変わらんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:47▼返信
そういう時の魔法の言葉が

「検討する」

だろww
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:47▼返信
中国は今日も我が物顔で尖閣諸島周辺を船で周回していますw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:48▼返信
これ中国に完全敵対宣言してるだけじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:48▼返信
必要なだけ支援する ▶ 誰が支払うの❓❓❓
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:48▼返信
宗男はせっかくゼレンスキーが日本に来てるんだから戦争止めろって突撃して欲しい
かつて山本太郎さんが天皇に手紙渡したように
男を見せろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:49▼返信
戦争始めないなら防衛費返せ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:49▼返信
>>56
中国が勝手に敵になってるだけだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:49▼返信
まあ、踏み絵とまでは行かないまでも中国の反応を見るバロメーターにはなる

踏み絵にならないのは、アメリカ除くG6の力が中華より弱いから

でも、「G7から指示されたプライドだけは高い中華w」が反発示せばG7の結束を高める効果はある
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:49▼返信
外交はいいのに内政はクソなんだよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:49▼返信
対外には軍縮を謳い
国内には増税を強いる

それが二枚舌岸田なんだよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:50▼返信
かといって中国を敵にまわす覚悟もないないからなw
「やっとくやっとくw」でおしまい

だいたい、G7の首脳陣だって散々プーチン説得に失敗しておいて何いってんだよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:50▼返信
中国が断って何も変わらんだろ
何の意味もない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:51▼返信
てかもう1年だぞこの戦争
最初経済制裁すりゃすぐ終わるみたいな事いって武器供与渋ってたのに戦車の次は戦闘機かい
そんで中国に圧力ってアホか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:51▼返信
※62
外交は良いって外面いいだけでやってる事クソだけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:52▼返信
さぁどう出ますかねぇ〜?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:52▼返信
金華豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:53▼返信
もう国際社会という席に中国をのうのうと座らせるつもりはない、
とぼけて済む段階はおしまい、この踏み絵でお前の今後の立場を決めろと
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:53▼返信
>>67
外面よかったら核保有国を原爆資料館にこさせねえし、インドやブラジルの首脳きてるのにゼレンスキー呼べんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:53▼返信
>>64
いや中国が自分で仲介にのったからなんだが…
まともにウクライナ情勢追ってないバカなんだから無理すんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:54▼返信
G7反対デモとかやってたけどなんでそういう事やってんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:55▼返信
中国経済は今超ヤバいからなぁ~wここで無視するともう終わりだもんな😅ロシア助けても金になんねぇーしwwキンペー事プーさんとプーチン詰んだな😉
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:55▼返信
>>67
アメリカの大統領が広島に来るってアウシュビッツにドイツ首相が行くとか、日本の戦争犯罪の記念館に岸田が行くようなもんだからな
外面がいいだけじゃ無理
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:55▼返信
しれっと中国を悪役に持っていくのすげえな
岸田の評価うなぎのぼりやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:56▼返信
G7「チャイップさあ・・・これはなんだい?」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:56▼返信
いや普通に無視されるだけでしょ
中身のないふわっふわの声明
称賛するような要素無し
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:56▼返信
踏み絵って言うかどちらが失敗してもマスコミが言ってる
個人的には存在しないと思う中国のメンツとやらが棄損されそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:57▼返信
G7反対してたやつってそういうことなのね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:57▼返信
おまえら間抜けすぎ 岸田が世界の調整できる能力なんてあるわけ無いだろ

官僚の指示通り動いてるだけ 本当におまえら操られてる自覚ないウンコ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:57▼返信
>>1
ああ、だからサミット粉砕だのと左派が騒いでたのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:58▼返信
いつまで日本は先進国面してんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:58▼返信
ウク信「中国に踏み絵」
= 知恵遅れ、低学歴、低脳、白痴
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:58▼返信
キンペーとしてはロシアなんて本心では切りたいやろ
ただ今更一番敵対してる米国側につくのもあれなんで
中立装って仲介役になろうとして今に至る
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:58▼返信
※76
持って行くも何も元から悪役やん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:58▼返信
自慰セブン
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:58▼返信


そろそろ世界大戦来そうだな ここまで煽られて無視する中国でもない

まじで来るぞ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:58▼返信
NATO側が武器の供与をやめるのが先だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:59▼返信
ブチギレて力で対抗しようもんならそれも終わりだしな
中露の裏の関係も冷え込むしかないかも
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:59▼返信
低脳汚物「岸田外交、ここに極まれり❤️」
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:00▼返信
G7ってもう衰退国家の集まりやんw
中国を相手に戦えるわけないだろ、ロシアにも勝てない状態なのにwww
戦闘機だして勝てなかったら次はどうすんの?もう負け確定してんだよウク信ども!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:00▼返信
ゼレンスキー「F16ゲットwww」
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:01▼返信
ロシアの核使用牽制のために広島が使われてるだけだからな。
岸田の手柄というよりは単なる棚ぼただよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:01▼返信
>>92
釣りならもう少しうまくやれネトウヨ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:01▼返信
>>94
悔しさがにじみ出てますよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:02▼返信
岸田を褒めてる奴らおるけど、絶対に何も考えてなかったと思うぞ
提案もしてないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:02▼返信
>>88
ロシアに乗っかって世界大戦するなんてまっぴらだろ。。。
独伊と結んでるからって太平洋全域に拡げすぎた日本はどうなったよ
単独で局地的に動きたい、それが中国の本音だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:02▼返信
面白い話だな
やっぱり中国とロシアが癒着してるというのがバレてるんだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:02▼返信
>>97
お前がなにも考えてない人間だからそうみえるだけ定期
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:02▼返信
内政干渉だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:03▼返信
ロシアに続いて中国とまで関係断絶したらG7側のほうが破綻するってのw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:03▼返信
中国がどっちを選んだところで弱いやつを叩くしかできない国々にどうにかできるとは思えんけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:03▼返信
っていうか、中国が言ったからってそうそうロシアが言うこと聞くとは思えない状況だろうねコレ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:03▼返信
>>97
そりゃそうだろ
全部官僚が考えてるんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:04▼返信
ありふれた宣言だと思うけど
今までなら党内の調整と野党の反発でマスコミ経由でかなり困難なものになってたかもな
あれらが口出さなければ普通に動けるんだと
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:04▼返信
最近※欄チ○ン多過ぎない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:04▼返信
増税はまた別の話だよキッシー!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:05▼返信
>>92
そのロシアはウクライナにすら勝てないじゃん
これ現実の話ね
もう涙拭けよ
モニターの文字が涙で読めてないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:05▼返信
ロシアに武器を売ってるだけのビジネスじゃん
中国は中立だぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:05▼返信
ウク信とか言ってるヤツって暇アノンとか言ってるヤツと同種のゴミだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:05▼返信
さよならXi
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:06▼返信
プーさん「蜂蜜欲しくないの?」
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:06▼返信
>>97
まあここまで絵を描いて広報までしてるのはアメリカだろうからな
逆に増税やれと言われればやるような危うさはありそうだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:06▼返信
>>100
ああ、バカだよ…
信じてるんだね、あのアホを
まぁ、頑張れよ
たぶんいい事あるからさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:06▼返信
>>100
岸田の思想信条で何が実現した?何も決断しない 官僚の指示通り動くロボット
日本の政治なんて誰が総理になって何処が政権取ろうが外交も内政も大きく変わらないのは民主党政権で実証済み おまえら本当に間抜けな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:07▼返信
中国は4月にロシアを裏で助けながら軟着陸させてあげるよってロシアに約束してるわけだから
「中国においお前もこっちきてやれよ!」て言ってるわけじゃなく
「もうわかってるからさ、表立って堂々とやろうね?なんだったら助けるよ?」て言ってるわけで
上手い所をついたなって感じ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:07▼返信
>>94
それは事実
功績は確かだが岸田はなんもしとらん。運がいいおとこだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:07▼返信
岸田になってから日本の存在感がマジでハンパないな
世界の主要国と対等感あるわ
土下座外交やってた昔のやつらは岸田の爪垢でも飲んでろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:07▼返信
日本って中国なしで生きていけるの?
まともに考えればわかるよな?戦争とか無理だし諦めろ
ウクライナなんかの為に馬鹿な行動はやめろ、岸田!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:07▼返信
中国の狙いって別にロシアの味方をすることではなくて、孤立する中でロシアの中国経済への依存度を高めることって解釈は合ってるのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:07▼返信
全れす馬鹿っているんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:07▼返信
>>105
官僚でもないと思うぞ
国外からの指図とみたね
俺もアメリカに一票
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:08▼返信
これはもうロシア滅亡後のロシア資源の切り分けについて裏で話し合っている段階だね
中国が全部せしめようとしている所をけん制しているだけ

中華が独り占めするようならG7からは何も投資なんかしないぞってね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:08▼返信
こんなんでヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてんのかよw
そんなん気にする国ならとっくに動いてるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:10▼返信
中国は中央アジアサミットを開いてロシア寄りの資源国を一路一帯に組み込んだから
表立ってロシアを支援する必要がないどころかシベリア資源を掌握済みで肥料も原油も農地も得られた
実質的にロシア経済を占領してるしロシア都市部に迂回輸出した日本製品まで送り込んでる
千年先までロシアを属国化したといっても過言じゃない・・プーチンは完全に失敗してるんだ
もうウクライナ戦争の勝利者は確定してるが、中国経済も実は分水嶺にあって破綻寸前なんだ
軍備拡張の負担が重すぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:10▼返信
>>121
合ってるよ
堂々と商売しなよ〜、良いところは見逃すし、ダメなとこは注意しやすいようにさ
てこと
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:10▼返信
ネット「中国やべぇwこれで詰んだなww」キャッキャッ

数年後…「中国今度こそ完全に崩壊!www」「今度こそほんとに終わったwww」
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:10▼返信
>>21
これ
中国煽って遊んでないでさっさと露カスぶっ潰せよと
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:10▼返信
何にもしてないことはないだろう
川の流れに逆らわない操船という感はある
親中派もポカーンだろうし
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:10▼返信
>>21
これ
中国煽って遊んでないでさっさと露カスぶっ潰せよと
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:10▼返信
人民元での支払いを強要されるなんてプーチン悔しくないのかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:10▼返信
のらりくらり対応されて終わりだよ
小言言う以上の対応なんかもうどこも出来ん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:10▼返信
>>100
こう言う無駄な煽り入れてくるのってなんか日本人っぽく無いよなぁっていつも思うわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:11▼返信
※123
日本は戦後からずっとアメリカの犬だもの
首相なんてただのマリオネットよ

田中角栄みたいに中華にすり寄ったらロッキード一撃でサヨウナラよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:11▼返信
これが成立しうるのも
ゼレンスキーが一歩も譲歩しない前提あってのことだけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:12▼返信
悪あがきを続けるゼレンスキーも悪い
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:12▼返信
岸田総理発案だろうがそうでなかろうがどっちでもいいけど
目の色を変えて岸田じゃないって言ってるやつ流石に必死過ぎない?
結果的にいい方向に動くならどっちでもええやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:12▼返信
.核戦争来るんか?遂にこの世界が崩壊を迎えるんか?
楽しみだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:12▼返信
ウクライナは中国の核の傘でしょ、中国も舌増えとるな、エゲレスにやられた過去を糧としておる
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:13▼返信
飲み会の寝言だから、ガン無視されるだけで終了
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:15▼返信
ウクライナは弾薬が沸いてきてて新しいのまで増える一方だが、ロシアは人脈から弾薬まで減る一方
この戦争の終わりは、ロシアが最初に核使って、すべての核保有国から一斉核攻撃で終了か
プーチンをロシアにいる誰かが暗殺してロシアが降伏宣言しか無いんじゃないか
ウクライナもこれだけ殺されて壊されたんじゃ、このまま停戦出来るわけがないよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:15▼返信
無駄で意味がないことくらいわかってるくせにパフォーマンスだけは全力だな相変わらず
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:15▼返信
別にG7の声明にイエスかノーで答える必要も無いからロシアを非難するように見せかけた玉虫色の対応か、
全くの無反応でスルーしたところでインドも中国と似たような対応だしG7側としても何も出来ないでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:15▼返信
中国が「日本は平和だ調和だ言う前に汚染水なんとかしろよw」とかいうネット民みたいな返ししか出来てなくて笑った
146.投稿日:2023年05月20日 21:16▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:17▼返信
努力しますで終わりやろ
こんなんで詰む国ならとっくに詰んでるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:17▼返信
中国は無視するだろうし何の意味もないぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:17▼返信
岸田外交最強なり!
ここにきて岸田総理の手腕が神がかってる!
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:17▼返信
>>123
間違いなくこれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:19▼返信
周辺の島を占領しようとする日本がどの口だ!
日本の周辺が敵だらけなのは日本に責任があると言わざるを得ない
世界中に金をばら撒いで正義気取りはやめろ!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:19▼返信
キンペー君たちは分かり易くキレるよ。ナイセ―カンショーするなー!!ってな
ガン無視なんて出来ないよアイツには
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:19▼返信
>>142
ロシアのために戦ってくれてる仲間に、約束した数の弾薬すら渡せない状況だからなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:20▼返信
G7のお墨付きで、戦闘続行。
他の国によいしょされて、支援する岸田外交。
突きつけられるはロシアのミサイル。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:20▼返信
>>18
バイデンもゼレンスキーも岸田も代わりはいるからまったく無問題。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:21▼返信
>>4
これで効いてると思ってる時点で平和ボケしてる。中国にそんな会話が通じると思わない方がいい。訳分からん論法使ってのらりくらり逃げるだけ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:21▼返信
アメリカ「やれ」
日本「( ^ω^)・・・ハイ」
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:21▼返信
でもこのイライラの矛先は台湾へ向かうと思うんだよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:21▼返信
日本政府が中国に迷惑をかけて申し訳ございません
日本の一般人は中国経済無しでは生活できないのを理解しています
日本人として謝罪したい
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:22▼返信
対中国なら欧州組は無関心だろうし発起はアメリカか日本でしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:23▼返信
>>149
カネ配りカツアゲされ総理
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:23▼返信
それは肩入れであって仲介とは言わないのでは?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:23▼返信
>>135
そこからの脱却という錦の御旗でつるんでたのが理想と現実のなかで
対立すること自体を目的とした利権集団のプロレスになり果てたわけだろう
それをアカに利用されて骨抜きになりそうだったところを
宗主国が強制的に掌握しなおして岸田はそれに乗った感じだから
マリオネットにはマリオネットの処世術や生き様というのがあるのだろう
個人的には腐った議会より宗主国の指揮の方が今のところマシに見えるがどうなるか
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:24▼返信
仲介役には手を挙げたけど仲介する気はない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:24▼返信
日本はまた原爆を落とされたいらしい・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:25▼返信
>>18
プーチンの覚悟なんてそんなもん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:25▼返信
ロシアはウクライナに核撃つくらいならアメリカ、イギリスに打つだろうなw
フランス、カナダ、ドイツあたりは今のところ微妙なところ
日本はアメリカの犬だしロシアも中国も相手にもしてないだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:26▼返信
中国にベッタリで「台湾問題とか俺らに関係ない」発言したフランスのマクロンこそ
踏み絵を踏ませないといけない
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:28▼返信
ロシアについた方がガソリンが安くなるからなぁ
なんで日本人ばかり損しなきゃいけないんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:28▼返信
これ現代の三国干渉だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:30▼返信
>>79
毀損までいかない。刺激された程度
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:30▼返信
>>168
中国まで鉄道繋がってるし、経済的に無縁でいられないから、アジアの厄介ごとに首突っ込まない、自分の国のことでいっぱいいっぱいだろ、デモ終わんないし。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:31▼返信
中国はどっちを選ぶかね
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:35▼返信
今当事者二人いるんだからストリートファイトさせて決めよう
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:35▼返信
パヨクが顔真っ赤で必死でワロタ
君らはどこの世界に生きてるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:36▼返信
>>173
日本もアメリカも世界最大の貿易相手国になった中国の方しか向いてないけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:36▼返信
中国はこれに対しては特に何もリアクションを起こさないだろう

これからも淡々とロシアに密輸するし
南沙諸島やフィリピンを獲りに行くし
沖縄にもちょっかいをかけるし
台湾も狙ってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:38▼返信
中国はロシアを見捨てるだろうな。というよりはロシアを中国が盗ればいい。狙ってんでしょプーさん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:38▼返信
弱いやつらが束になっても意味ないんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:38▼返信
中国はロシア寄りだけど中立!中立でーすwww
とかナメた事言ってたらG7からツッコミ入ったでござる

中国はこれに従うと、ロシアとこじれた上に国内も弱腰扱い
逆に蹴った場合は、世界からロシアの仲間扱いされて経済制裁が飛び始める
完全に王手飛車取り、どっちも地獄
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:38▼返信
G7そのものが世界に対する仕事してますアピールなだけで何も変わらんよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:39▼返信
少なくとも岸田は口だけで
とにかく中国の投資受け容れないと株価も地価も維持できなくなってるからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:40▼返信
中国に土地や企業を買収されまくってるのに法律で禁止することもしない岸田に何ができるってんだ
増税と海外へバラマキかw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:41▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:42▼返信
>>177
「お前はこっち側(G7)か?」をガン無視なら
後日黙っていられないレベルの経済制裁が始まるだけ

186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:42▼返信
クアッドとか日米韓連携とか、岸田のアリバイ作りに召集されるが
日本以外の相手は全員ATMから金引出しに来てるだけで、何もしないこと確定してる
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:42▼返信
中国はロシアに付くと思うけど、ロシア崩壊したら対米の観点から中国はいよいよヤバイだろ
中国が敵になった日本やアメリカの実体経済はもっとヤバイと思うけどね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:43▼返信
>>176
その2国の影響せいでOPPOが半導体撤退しちゃったからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:44▼返信
おパヨさん達って本当に平和が大嫌いなんだなぁw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:45▼返信
ロシアの養分を全て吸いきるまでは
踏まんやろなぁ~
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:46▼返信
嬉しげに経済制裁だって息巻いてるやつ多いけど
そんなことになったら困るのは日本の方じゃないんですかねぇ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:47▼返信
急な始まりで意味がわからないよこの集まり
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:48▼返信
ロシアに侵略されてるのになぜかNO G7してんだもんパヨクわかりやすすぎだわwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:48▼返信
>>185
G7の内、アメリカ(カナダの最大貿易国)、日本、ドイツ(イギリスフランスイタリアスペインの最大貿易国)の
最大貿易相手国が中国なんだわ

口だけでなに言っても無駄
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:48▼返信
ロシアが片付いたら片付いたで、 次は間違いなく中国だしな

その時の事を想定に入れて知らんけど、 既に東京にNATOの事務所置くらしいからな


196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:49▼返信
これ中国は困るよなあ
端から見る分には面白いからいいけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:49▼返信
EUから追い出されたOPPOはスマホ撤退だろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:50▼返信
3000億ドーーーンごまかすための超絶金配りサミットだから
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:51▼返信
中国企業どんどん潰されていくな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:51▼返信
中立で仲介するなんて言うなら、マトモな仕事しろやってツッコミ入って
既に中国の面子丸つぶれ
うるせぇ!やってやろうじゃねぇか!って仕事したらロシアに対して面子丸つぶれ

損得とか実行力とかじゃなく、G7のみんなで中国コケにしただけの話
まぁあんな適当ムーブして隙を見せる方が悪い
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:52▼返信
>>196
中国は日本と違って戦争始まる前にロシアからちゃんと領土返還してもらってるから
なんにも困らんのよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:52▼返信
>>19
中国が仲介言い出したから仕方がない
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:54▼返信
このニュース見たら五月病治ったわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:54▼返信
アホウヨは知らんだろうけど

中国の仲介でイランとサウジが国交回復してしまって
トランプが必死で煽ってたイラン戦争回避されてしまったからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:57▼返信
>>194
ロシアが今どういう目にあってるかご存知でない?

正義の為なら諸共が今の世界の流れ、そして孤立した国の末路がアレ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:57▼返信
中国はロシアから資源を買い叩けてる状態やろ
そんな時に停戦なんてさせるわけないやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:58▼返信
安倍が世界中を回って落してきた種が今、花咲いて岸田の手柄になってるだけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:59▼返信
イランは一応、武力衝突回避に動いてくれた安倍や鳩山に感謝してるが

日本のマスコミは報道しない自由を堅持してる
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:01▼返信
>>156
誠実な対応が求められる場面でのらりくらり躱すってんならそれで良いんだよ
今回重要なのは名目であって実質ではないの
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:03▼返信
>>209
実質的には内政ボロボロ総理のカネ配りショーだもんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:04▼返信
中国の仲介でイランとサウジが国交回復とか
ネトウヨにとっては鼻血出るくらい許せない事だからな

中東めっちゃ平和になって原油価格めちゃ下がってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:06▼返信
要請だけなら日本単独でもできるだろうに欧米の威を借る日本かな
ウクライナからの独立を目指すドネツク他を支援するロシアを止めるのに協力しろと言うなら
中国からの独立を目指す香港や台湾を支援する欧米は支援やめるのかって話だがそうじゃない
飲むわけないだろうに交渉とは呼べない外交だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:06▼返信
>>33
それならそれで良い
踏み絵ってのは立ち位置の可視化だからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:08▼返信
>>213
国力無さすぎて金配って声明出しても無視されてるだけだろ

たぶん来年のアメリカ、ドイツ、日本の世界最大貿易相手国も中国のままだぜ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:09▼返信
>>50
「死にたくなければ」という前言が見えてないからそう思うんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:11▼返信
こっちがホントの中国包囲網だよな
安倍のは過大評価。そもそもコロナが無ければ胡錦濤を国賓待遇で来日させようとしたしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:11▼返信
岸田「耐えてくれよ国民!!増税10べぇだぁあーーーッ!!🤬」
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:11▼返信
※204
しかしそれで困るのってイスラエルくらいじゃね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:16▼返信
※205
ユダヤの連中がロシア潰したくてG7やらサミットやらで必死に喚いてるけど
ここの米覧でさえ意見割れてるのに各国思惑も色々あるのにそう上手くいかんよ
実際日本が金出したから銭ゲバ共が動いただけでな、出す前は何処の国も対して興味なかったよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:16▼返信
>>216
キッシー外交は安部を超えた
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:17▼返信
>>216
胡錦濤ってキンペーに追い出されたやつやん
派閥があるんやね
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:18▼返信
>>218
イスラエルもイランも経済上向いて急速に「宗教みたいなこと言うの、やめよ」って冷めてる

とうとう中東に高度経済成長の時代が来るんだよ
必死で火種撒きまくってアメリカが押さえつけてたけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:18▼返信
別に中国にとっちゃ踏み絵になってないだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:18▼返信
>>195
>既に東京にNATOの事務所置くらしいからな

日本侵略されてて草wNATOの奴等はウクライナを助けるために兵士は出さないのに
何で戦争反対9条守れ米軍出ていけってデモしてる馬鹿パヨクはこれに抗議しないの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:19▼返信
パヨクイライラ
おもしろすぎ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:20▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:20▼返信
>>222
アイツ等が争おうと発展しようと糞どうでもいいけど
日本に勝手に住み着いて土葬させろとか言ってくるのマジでウザい
郷に入っては郷に従えができないなら在日と同じでさっさと日本から出て行って欲しいわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:21▼返信
こいつは傑作だな!!w
どちらを選んでも、中国にとっては詰みに近いようなもんだし
いやはや!大したもんですなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:21▼返信
中国に何とかしろっていうだけで中国に対して何もしないんだから中国側は無視して終わりよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:21▼返信
>>16
こんなんが踏み絵になると思ってる奴らばっかりだからいつまで経っても日本は舐められるんだよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:23▼返信
全く意味が無いことくらいネトウヨにもなんとなく分かるから
パヨイライラとか書くしかなくなってる
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:25▼返信
ロシアが諦めるまで止めない模様


撤退決めたら仲介のフリして入ってくるで
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:26▼返信
国連がクソの役にも立ってない状況なのにG7に何ができんの?
アメリカでさえ金と物資を送るだけの日和った態度しかとらんのに
再度「敵認定」したところで大した影響出ないよ
元々米中は仲悪いんだし
どう転んでも現状維持だから各国首脳は仕事したフリができるってわけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:28▼返信
国連は常任理事国が暴走した場合止める手段が国連には存在しないという欠点が表に出たからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:28▼返信
実際問題ロシア軍即時撤退させて、交渉で何とかクリミア半島だけ安堵するのが落としどころやろ
グズグズしてたら夏頃にはクリミア大橋爆破されてそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:30▼返信
とりあえず戦争になったらネトウヨ頼むぜ
シナに突っ込んでくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:32▼返信
>>12
踏み絵?そんなバカなパフォーマンスを求めら中国は相手にしないさ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:37▼返信
>>1
🇯🇵🇺🇸🇩🇪🇨🇦🇮🇹🇫🇷🇬🇧🇪🇺
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:39▼返信
なんなんこの記事
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:42▼返信
自分より強い相手に踏み絵をさせてどうにかなる物なのか?
まだ下だと思ってるの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:44▼返信
中国が協力なんてするわけねえじゃん、バカじゃねーのマジで


なに「踏み絵」って?wwwwwwねぇ?wwwwwwwwwwwwwwww


ネトウヨの糞ガイジが中国父さんに頼りまくっててマジ笑えるwwww 日本のガイジ外交ww
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:46▼返信
>G7は首脳声明で、ウクライナ侵攻の停止をロシアに求めるよう中国に要請すると述べた


中国「iイヤだよバーーーーーーーーカww」 はい終わり 悔しいか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:49▼返信
元々は、ゼレンスキーが『習近平さんもぜひ!ウクライナを訪問してください(岸田総理すら来たよ!!!www)』と世界に発言し、習近平が逃げ回ってる事から、ここまで詰めたんだよな。まさに詰将棋の最終局。
認めたくはないが、岸田のウクライナ訪問(この時G7への出席も打診)が、この最終局面への布石だったようだな。マジに冗談みたいな話なんだが・・・。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:53▼返信
※242
言えるもんなら言ってみると良いよ、すでに終わりかけてる中国に、それが言えるならな。
今日も、中国第三位のEVメーカーが破産したニュース入ったし。まさか「低速EV」なんて無免許運転可能EV出して数稼いでたとか、想像もつかんかったが(あまりの事故と死傷者の多さに、制限厳しくせざる得なくなった)。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:53▼返信
踏み絵を踏めないキリシタンはどこじゃ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:55▼返信
中国はアフリカ含む新興国の旗手扱いだから
国家間に関しては正しいことしかできないんだよな
タダでさえ共産っていうクソみたいな制度で自縛してるから信用が元々低い
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:56▼返信
※244
日本で言うならホンダが潰れたようなもんか。
中国もいよいよヤバいな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:58▼返信
日本を除くG7・・・口を出す
日本・・・金を出す

いい感じで住み分け出来てるよなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:58▼返信
ほんとに中国がいうこと聞くと思ってるなら
「日本みたいにアメリカ様に都合のいいエバ国になれよ~」
って要請すればいいじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:08▼返信
中国はロシアの仲間なのは皆知っている
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:10▼返信
武漢ウィルスばらまいた責任追及もやってくれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:19▼返信
何を言っているの?
これで踏み絵として機能していると思ってる?
大英帝国という名のブリカス知らない?
同じことをやるだけだぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:22▼返信
一方、中国はロシアのウラジオストク港の使用権を確保して
兵器輸出が国内移動扱いになりましたとさ

プーチンwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:35▼返信
シナカス顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:40▼返信
中国だから高圧的で上手く行くち思ってる奴いそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:40▼返信
普通の日本人にとっちゃ中国に良い印象ないから頑張ってほしいね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:41▼返信
>>3
知恵を授けたのが居るんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:44▼返信
中国もロシアがここまで終わってるとは思ってなかったろうし頭抱えてるだろ。しかも日ごろ日本を歴史問題で非難してたこと、ぜんぶロシアがウクライナにやってるから道義的に支持ができない。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:47▼返信
町内会で出した決議がDQNに通用すると思うか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:47▼返信
朝鮮・満州への進出=クリミア編入
日中戦争=ウクライナ侵攻
米英の蒋介石支援=米英のゼレンスキー支援
泥沼の長期戦=泥沼の長期戦
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:48▼返信
実際は中国に対して大した圧力にはならないだろ
結局、これまで通り「中立です」って言いながらロシアに恩を売ろうとするだけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:48▼返信
共産党という名前を中国と日本のどっちが先に止めるか。意外と中国だったりしてな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:51▼返信
中国「アイヤー!どう考えてもポンコツのロスケ味方しても良いことないアル!でも欧米に販路広げられると・・・もうロシアは大きな北朝鮮として使うしかないアルね。」
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:51▼返信
任天堂信者53歳128kg 147cm ニシくん!あ、あわ泡、泡telな!まだ慌てる痴漢xbotじゃナイツ!バランワンダーマリオ
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switchガレキン
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:53▼返信
しかしそもそも中国にロシアを説得することができるのだろうか・・・あれはもう無理だろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:53▼返信
在日シナチク発狂w
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:54▼返信
言うだけ番長で草
この次のアクションが重要であってこんなの遺憾砲と何が違うんだ?
これで喜ぶとか今までどんだけ仕事しなかったんだよとしか思わんわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:57▼返信
「ロシア終わったwww」「中国終わったwww」
これまで何十回、何百回と聞いてきたけど・・・で、何か変わったか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:57▼返信
しかし中国共産党というが、元祖のソ連が終わって後継国のロシアは一切共産主義なんて無い惨敗国家。なんで元祖でもないのに共産主義を守ろうとするのだね。もっと謎なのは日本の共産党もなんでまだやってるのかだが
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:58▼返信
>>268
実際ロシアはシロアリに喰われた家のごとく終わってた。安倍政権で無理に付き合ったのは大失敗。中国は当面終わらんだろ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:01▼返信
ロシア「俺が兄でお前が弟だよな、ちゃんと我々を敬えよ?」
中国「(我が国の上にいなければこんなバカ・・・)」
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:01▼返信
キンペイペーイ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:02▼返信
中国の心の友ってロシア・北朝鮮・アフリカの独裁国家だろ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:14▼返信
中国人の留学生が宝!
日本人学生は実質学生ローンの奨学金()!
壺民党ですw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:26▼返信
イギリスはなぜか戦争だけは強いからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:29▼返信
ウクライナほっとけば

支援の話ばっか
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:35▼返信
一帯一路の核の傘どこー?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:48▼返信
インドがちゃっかり西側だから中国踏めなさそう。中国は踏んでも踏まなくても積んでるし、このままだと弱体化が確定してるからダラダラ延命するしかない。
中国はインドに抜かれて時代はインドになるな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 01:05▼返信
平和の使者キンペー爆誕なるか
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 01:15▼返信
中国ってG7に対抗してG7もどきを開いてるけど
参加国が何処だよ!って国ばかりで突っ込みどころ満載で笑える。
これでドヤ顔してて中国って滑稽で笑うわwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 01:24▼返信
>飲んでも飲まんでもエグい
中華の主席は 実は「放置主義者」だからな。 お手並み拝見。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 01:43▼返信
どうせのらりくらりとかわされるだけで終わるやろ、何が踏み絵やねん
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 01:45▼返信
まあ要請するだけならするかもしれんけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 01:53▼返信
>>3
まあ、身近な所を言えば
早くから原発再稼働するとか言ってたし
今年の電気代考えると、色々先を見据えてるとは思うわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 01:55▼返信
>>210
中国よりの弱小国に金配って寝返りさせるのも
大事な一手やぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 01:57▼返信
>>10
実際裏で踊らせてるのは中国だとは思うで
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 02:02▼返信
>>45
あの国で落選は無いよ
元から票は決まってるから
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 02:24▼返信
仮に中国がウクライナ戦争仲裁できたら、戦争ばっかのアメリカの国際的地位危なくなるんじゃない?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 02:42▼返信
>>288
もうすでにアメリカが50年近く仲裁に失敗してきたイランとサウジの講和に成功してるから
少なくとも今後10年とか戦争しない方向の経済成長については中国の方が信頼できる
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 03:17▼返信
質問なんだけど、この声明に反応を示さなければ何の効果もないんじゃ...
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 03:20▼返信
>>12
ロシア擁護しなくても敵国認定なんてされてますよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 03:24▼返信
>>37
悪手やぞ。これがなんの解決に向かってるんや?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 03:25▼返信
こうも嫌がらせが続くと中国側がブチギレて完全ロシア擁護にまわりそう。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 04:18▼返信
ただの遺憾砲の一種にしかなってない
マジでこれが中国に効くと思ってる奴馬鹿過ぎるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 04:43▼返信
中国はすでにG7は西側諸国と同じと言って牽制済みだから「要請」如きで踏み絵なんてならん

踏み絵にしたいなら中国に経済制裁とか2拓の決断を迫るくらいじゃないと
G7でそこまでやるとは思わんが
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 04:54▼返信
第三次世界大戦は日本vs中国らしいよ3〜8年以内に開戦とか言ってたけど先制攻撃するのはブチキレた日本とか言っててワロタ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 05:15▼返信
踏み絵なんて誰も思ってないでしょ?
中国、ロシアはのらりくらり弱体化させればいいだけだし、西側は代理戦争しつつインドとか伸びる国を取り込んで商売するだけだよ。
インドも食えない国だけど中国と違ってイノベーションは起こせそうな気がする。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 05:16▼返信
X ゼレンスキー
◯ ジェレミー・レナー
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 05:33▼返信
あ、ついに他国でも自国に寄生した中韓人撃滅作戦が始まるのか。岸田政権の根回しの成果が有ればら日本も追従して大義名分カ出来るしナイスだね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 05:55▼返信
>中国、G7声明を内政干渉と批判

案の定発狂してて草
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 05:55▼返信
はっきりしチャイナよユー
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 06:00▼返信
今現在というより、こういう共同声明があって、今後の国際会議に中共がどのツラ下げて出席し、発言するかってトコ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 06:51▼返信
>>300
台湾のことウダウダ言ってたから内政干渉だって言っただけで
この記事の話題はガン無視なんだけど

ネトウヨどうすんの?早く制裁しないと舐められるよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 06:52▼返信
>>302
影響力ゼロだから無視されてるよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 07:05▼返信
ロシアからしても戦争止めたい可能性があるので、出来レースになる可能性が高い
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 07:22▼返信
韓国に独島弄られてもニッコニコの日本と違って
中国は台湾弄られた時はちゃんと内政干渉だと釘差すからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 07:35▼返信
なんか普通にスルーしそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 07:50▼返信
クアッドが同時開催されて、中共の土地バブルが絶賛崩壊中で、元も下落中だからね。
そんな状態でこの声明をどうするんだか。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 07:56▼返信
だいたい今の中共は、あらゆる経済指標は国家機密だ、私企業の財務諸表も国家機密だっていって公表を止めちゃったじゃん。
投資家が投資出来ねえってパニックになって投資市場から資金が引き揚げられてるらしいしな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:24▼返信
中「よろしい、ただしいつ仲介するかのタイミングはこちらに任せてもらう」
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:25▼返信
よくやったと思ったけど中はスルーして終わりそ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:28▼返信
>>中国が無視→G7諸国から敵認定される
今の中国ならG7全部を相手にしても何とか上手く躱していけそう
まともに闘えばそりゃ敵わないんだろうけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:12▼返信
そもG7は既に中共を仮想敵認定してるけどなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:15▼返信
G7「中国ガー」は目くらましで

本命はインドとウクライナの会議だぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:43▼返信
あ~あ、やっちゃった…ロシアの孤立を深めるのではなく外交で紛争を解決、安定化に努めるのが仕事なのに日本何してんの?

これで中国がロシアの領土もーらいwww出来るようにしたんだから日本も取られておしまいだぞこれ?

事の重大さがよく分かってない無能政権…
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:44▼返信
>>312
G7のうちフランスドイツは中国側なんで
中国が戦争参加したらそいつ等中国側になるよ
G7解体されて負けかもねw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:23▼返信
恐らく中共はこれから土地バブル崩壊後の経済をどう立て直すかが課題になる。
かなりの巨額なバブル崩壊だ。経済破綻とまではいかないかも知れないが、今までの上昇はウソのように消え失せ、かなり長期の停滞に入るはずだ。
それもクアッドのような中共包囲網のある中でだ。
まあ今の中共で西側共同声明を完無視なんかしたら、どのツラ下げて経済支援を求めるのか見ものだな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:38▼返信
いつもと変わらない具体性のないG7
岸田は「一生懸命おもてなししました!!」でニコニコで何故か支持率爆上がり
結局世界の流れは中国が握っている
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:20▼返信
とことん意地張っチャイナ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:28▼返信
ロシアと共に世界の敵となるか
ロシアを見捨てて世界の英雄となるか
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:53▼返信
>>209
内政干渉だ!ってキレてるぞ。結局あの国に何か期待するだけ無駄。関わらない・関わらせないのが最適解
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:20▼返信
※318
アホ丸出しで草
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:26▼返信
チャイナは今肝心の自転車操業不動産が破綻してるからそれどころじゃないんだよなー
北京、深圳あたりの金持ちマンションすらローン破綻してる馬鹿が多数いて終わってる。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:34▼返信
こちら宇宙の何でも屋
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 18:03▼返信
意訳「ロシアに武器うるんじゃねーぞ!!」
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 18:04▼返信
コウモリ外交のみせどころ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 18:30▼返信
>>321
中国終わりですねナムー
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 18:32▼返信
>>6
今度は、アメリカとイギリスが世界の敵になるよアメリカは残虐な戦争してるのに、ロシアはウクライナの民間人死者が少なすぎるからねロシアからのエネルギーも止めてないし
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 19:50▼返信
できなかったら追い出せ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 06:43▼返信
中国は中国で自分主催で中央アジアサミットを西安やったしな。一帯一路が「借金漬けコントロール」というのがバレてドン引きされ始めてるのを引き締める、って目的だったと思われるが、参加国、というか参加させた国がカザフ、キルギス、タジク、ウズベク、トルクメニスク、といったカスピ海以西国々だったのだが一部CSTO参加国とも重なる旧ソ連構成国に手を突っ込まれてロシアはカリカリきてるみたいだな。戦争中で手も足も出せない時にって。

直近のコメント数ランキング

traq