話題のツイートより
「『太鼓の達人』の下位段位者は上位段位者にプレイ順を譲らなければならない」という謎ルールが存在する模様
【悲報】
— ゆっくりドットコム (@yukkuridotcom) May 17, 2023
「太鼓の達人」の上位段位者間で「上位段位に挑戦する者は、下位段位の者にプレイ順を譲らせることが出来る」という謎ルールを勝手に設けていることが明らかになってしまう
初心者を排除することで衰退していく環境を自ら産み出す、音ゲー界隈の民度の低さが改めて浮き彫りに pic.twitter.com/W3ocxR8MX6
「愚痴吐いてすみません。
達人受けてる時に「譲ってもらえませんか?」って言うて、「いや僕らも並んでてやりたいので」って ほんまふざけんな。
「配慮していただきたいです」 って言うて 「何がですか??」って返された時ほんまガチギレしそうになった。
それで二段と六段って本当なんなんだよ。
誰にでも太鼓やる権利があるのはもちろん承知してるけど、2人とも段位受けたことあるなら"""配慮 """っていうものが欲しかった。」
太鼓の達人上位段位者から賛同するリプライが集まる
↓
上位段位者がお気持ち表明
必死に火消し中
「段位やったこと無いやつしかリプしてないの流石に何」
「強者が弱者を食い物にするなんて、動物でも同じだし、古来からある。何を「太鼓は民度が低い~」とほざいているのか(´・ω・`)」
「既に配所を履き替えてると実力問わず色んな人にバチボコに批判されてツイート消えてる訳だけど、後からノコノコ現れて取り上げる外野の貴方は一体何がしたいの」
「こっちは界隈内で消化しようとしてんのにコイツときたら」
【悲報】
— ゆっくりドットコム (@yukkuridotcom) May 17, 2023
上位段位者が本件についてお気持ちを表明してしまう pic.twitter.com/JVj20uVMsR
【#太鼓の達人】
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) May 20, 2023
上級者「ゲーム内最高ランク(達人)への昇格試験に挑むため他のプレイヤーに『台を譲って』と伝えたら『並んでたので…』と拒否された。『配慮しろよ』と伝えても『何の配慮?』と返されガチギレしかけた…。低ランクがふざけるなよ」
↓
同情するプレイヤー続出
界隈の異常性が話題に pic.twitter.com/8G13TAANlk
界隈では結構あるあるらしいです。「課題曲を詰める」って表現がいい味だしてます pic.twitter.com/FUPsgRBqbw
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) May 20, 2023
ちなみに「達人になる前にまずは人になれよ」という辛辣なリプもありました
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) May 20, 2023
段位道場の合格の結果は、プレイヤーの皆さんの間の優劣を決めるものではなく、本人の腕前を称賛するものです。それ以外の何でもありません。
— 【公式】太鼓の達人 ゲームセンター版 (@taiko_team) May 16, 2017
この記事への反応
・ゲームを弱者強者で分けてるの最高に面白い
・界隈内で火消しって、それ揉み消しやんけ、、、
・格ゲーマーだったけど連コするときは後ろの人確認するで
・知り合いの太鼓やってる奴もこんな感じのこと言ってて嫌いだったんだけど界隈自体がこんな空気ならしょうがないな
・こういう人たちがいるせいで、音ゲー界隈は云々~って言われるようになるんだよな
ほんとやめてほしい
・太鼓界隈って界隈内で消化できるほどの消化器持ってんのかな
全然引火してますけど
・限界集落や謎ルールがあるゲームって、こういう理不尽晒されたらイキリ散らかしたり俺たちで解決しようとしてるから口出すなムーブしてくるよね。
やべえ問題が流された時点で、この情報社会の時代では、内部鎮火は無理やぞ普通に考えれば()
・こっちは界隈内で終わらせようとしてるのに!って言ってる人いるけど、それで済まないからこうなったんやろがい。人に見られるところで個人ならともかく集団でお気持ちしてる時点で界隈が終わってるわ
・最高にイキりオタクしてるなぁ
こうならないようにしないとな
・未だにゲーセン行ってる層なんてこんなもんでしょ
・音ゲーのやる気失せた原因がすべて詰まってるな。
・順番を強い順弱肉強食の世界やって言ってるやつマジ?
なら殴り合いで順番決めてええか?
・バンダイが何かしら表明しそうな案件だな。どんな界隈でもこう言う異常者というか、勘違いしちまった手合いはガンでしかないよ
チュウニズムでもこういうことあったなぁ…
連コするときは順番待ちしてる人がいないか確認しましょう
連コするときは順番待ちしてる人がいないか確認しましょう
仕事終わったので隣市でチュウニズム。数人並んでるのに連コしてる女性に「並んでますよー」と声をかけたら
— トーマP (@toma_edf) October 4, 2015
女性「え?なんで並んでるんですか?」
ワイ「え、そりゃプレイ待ちで」
女性「なんで並んでたらやれるんですか?」
ワイ「」
絶句してるうちに3クレ目を入れられて吹いた


ニート無職ワープアしかいない
自分の居場所を守るために必死にルール敷いてるんだろうけど、そもそも普通の人は居場所簡単に作れるから依存しないわけでして
任天堂に関わったばっかりに…
その界隈を知らずに下位段位者になってしまった人は言われるだけ言われろってことっすかね?
ゲーム中そんな説明ないですし当然そういう人も交じると思うんですが
客観的に考えたらおかしいって分かるんだがバカだから分からない
あれ見て撮り鉄とマジで変わんねぇなって思ったわwww
それを決めるのは周りの人間だよ
並びを無視しての順番譲れは流石に?
格ゲーとかガンダム動物園よりも傲慢なんじゃないすかね音ゲー業界って
線路に不法侵入して撮影してたのを指摘した学生の話だよな
同じようにガン詰め脅迫されてたな
こいつの親の教育が悪い
まぁシューティングも民度低そうだけどマイナー過ぎて目立ってない気もするけど
太鼓はファミリー向けのカジュアルゲームだろうが
そりゃ太鼓持ちの達人になっちゃいますがな
たまに気持ちの悪い高速の動きをしてやってる奴居るよなw
自分で客観的に見て気持ちが悪いと思わんのかなあれ
世間から見たら漫画やアニメ見るより
ここ見る方がイメージ悪いからそれはない
必死にバチバチしてるの見るとなんだかなあって思っちゃう
プレイ料金が割引のまま店が気付いてないのに、とあるプレイヤーが店に指摘したら
余計なことすんなって周りのプレイヤーに袋叩き
音ゲーは自分より腕前低ければモブという言葉で馬鹿にする人が多すぎ
自分がルールを破ってる側だと理解してるから店員に言わず同類に愚痴ってるんやろ?
間違ってるっていう意識あるのにそれでも止まらないのは割と危険信号やぞ
今はもうアケゲー全般まともじゃない人が多いね
その認識であってはいるが、高難易度曲はガチで難しいので
そう言うプレイヤーも出てくる
みてもらいたい欲がある
そりゃキモいよね
太鼓はやらないけどさすがに後ろ並んでるのに連コ(連続コイン投入)してたらどけよって思う
あれは通常まわしプレイ、今は流石にやる人いないな
まあ、それをゲハブログの人間にだけは向こうも言われたくないだろうが
まさにお前が言うなだからな
まるで発達障害児
界隈内で消化できず、一般プレイヤーに迷惑かけてるから炎上してんだろw
負けると退場か追加料金だ
間があくのが嫌なだけ?
その習性知らないとトラブルになりかねないのがほんと厄介だよな
そんなに好きだから関係ないとこでもVの話するの?
人に言う前に元のツイートぐらい見ろよ
地雷三銃士
みんな臭い
身体が冷えてスコア出なくなる
まあ実際腕前は凄いんだろうけど、知らんがな
譲ってもらわないと達人とやらになれないような奴は達人じゃねーだろ
譲ってもらわずに達人になりゃいいやん
譲らなかった他人にキレるのはお門違いだろ
俺は音ゲーマーと聞くとあの姉と二人暮らししてて最後はその姉にバラバラにされた奴思い出す、なのでなんらかのなにか闇を抱えてる人が辿り着くものなのかなぁと
逆にこういう独特のルールがあった方がコミュニティとして面白いだろ。
アスリート気取りかよw
マジ!?ヤバすぎ
じゃあぶっ飛ばされても文句はないな?
それとゲームの順番割り込みと何の関係が・・・・
太鼓のサイズが違うから?
人にプレイしてるところを見られたいから?
後者やで
最初のやつは連コじゃなくて横入りだろ
オタク界隈独特のズレた感じがいい
そりゃ太鼓の上手いカッコいいボクを見てぇ!ってゲーセンで他人に見せつけたいんだろ承認欲求の塊みたいな奴らなんだから
まあカッコいいと思ってんのは当人だけで実際は奇声あげたり奇妙な動きするただのキモいチー牛なんだけどなw
ってキレてるの問題を何も理解して無い障害者で笑うわ
段位認定がほしいくらいだ
音ゲーに限らずそれは余計なことすんなって思うわ
はちま見てるってのは別にそれを外にアピールするやついないからイメージも何もなくないか
上手、強い=偉い
だと思ってるアホは結構いる
そんなん一般人は知らねえよ
家でやるのが一番
まあな
ここのゴキにも一部いるな
ニシ君とは違うベクトルで迷惑
こうなったのはお前ら達人()のせいだぞ
スパ4だかウル4やってた時代
まあどこのゲームもこんなもん
ちなみにウメハラじゃないよ
最初のはよくわからんけど違うんかも
でも連コのも一緒に晒してそれも一緒に叩くのおかしくね?て思った
音ゲーのプレイ動画見た時とかクッソドヤ顔してタッーンてボタン押してた
それでイキるのは笑うしかないんよ
悲しい生き物たち
めでたしめでたし
キッズとその親にもそれ言うわけ?
おもちゃの太鼓叩けるだけのヤツw
ここのニシオジってそもそも買うのはガキ任せだから
強いとか上手いの土俵自体に立ててないんだが
ゲーセン持たんっしょ
なんのためのマイばちだよ?頭かち割って強者を決めるための物だろ
確かにw
それを認めるゲーセンが一番嫌やな
愛好者が多いんだが狭い人口しかいない界隈になると、とくに発生する。
勝手に自分ルールを作り出すバカが発生して、我が物顔になる。
(この手の最悪の形態がパヨク活動化や共産党の乗っ取り活動なんだけども、あれは別次元の話だな。撮り鉄なんかの次元)
思うところまでは良いとして、寄ってたかって叩いたり脅迫したりするのは完全にアウトだろ
人間性を疑うわ
人に迷惑かけないローカルルールならいいよ
でも上級者だろうが初心者だろうが他人に迷惑かける謎ルールを持ち出すのは撮り鉄だけで十分
名人だか達人だか目指す前にまず「人間」になる事を目指した方がいいよね
(´・ω・`)ぶたよわ
界隈とやらが全部腐ってるんだろうな
そりゃ廃れていくわ
ニシくん 落ち着いて
独自のルールがあれば他人を蔑んでもいいんですね
それを面白いと思うのは猿以下の知能だよ
太鼓の達豚
ポケモンカード大会
すまぶら大会
ニシくんが大好きなゲームイベントで良く参加してる様だね…
雑魚どもに人権ねえんだよ
ウリアゲ!でいつも強者のつもりでいるやん
自分関係ないのにw
つまり画面隠しとかで100万円取れるほどの実力者が現れるほどでないとねー
もし太鼓以外の場所でフサフサ優先とかイケメンに優先すべきってやられたらブチギレるだろ?
きっっっしょwww
普通に順番待ちできない奴らの集団でしかないじゃん
ガチガチのプロがおるやん
「草野球マナー悪いけど野球って上手く立ち回ってるから無くならないよな」って言ってるようなもんじゃね?
むしろ逆に上級者は初心者に譲るってのがマナーになってるものもあるぐらい
あまりにつまり過ぎたら先行ってくださいってのはあるけど、上級者から譲れって言うことはない
将棋は少なくとも上級者は盤専有していいみたいなマナーはないな
むしろ初心者を大事にしてる
太鼓の達人の上位上段者は自ら精神発達障害者になったのだろうな
フルコンボだドン
ま、一応紳士のスポーツらしいからな
あれを魅せプ用だと思ってるのがきしょいw
あれは太鼓の達人あるよーってのを見せてるだけで、華麗なプレイ(笑)を見せるための台ではない
み…坩堝…
太鼓のハッタッ人
低段者自ら譲りましょうか?って言うのはまだ分かるけど、上位者から譲れってのは全然意味が違うだろ
そういう(勝手なルール作る)とこやぞ?
ドラムスティックでイキってるの見るとキモいわ
太鼓は知らんが段位受ける時は1時間くらい続けてプレイして慣らしやらんと無理
けど待ちの人が多かったらそもそもそれをやるの無理だから
開店で凸したりやなあ
今回みたいに察しろと主張する奴はキチガイ
もうアーケードがでかい顔するの業界にとっても悪手だろう
幸い音ゲーはモバイルで10代に一番人気のジャンルだし
若い子に未来を託そう
かわいそうな人達
臭いです
頭ボサボサの小太りの奴が汗を垂らしながらやってる人がいて
通りがかっただけでワキガみたいな匂いが凄かった
実際にリアルで実力行使するやついるからこっちのがやばい
あれも100先とかいう謎ルールで占領してた一部トッププレイヤーが居たからな
多分太鼓以外にもあるんだろうな、ぜひ自分らで人減らして息の根止めてくれ
色んな層を取り込んだ大衆受けゲームを極める奴らってスマブラといいコミュニティ腐りがち
メジャータイトルで実力が伴わずイキれないから落ち延びて大暴れしてんだよな
マジでゴミしかいねーんだな音ゲー民
子供がやってても同じ事言うんか?
そら言うに決まってるだろ、だって音ゲー民だぜ?
なんでゲーセンにこだわるの?
太鼓の未発達人
すげーわ
上も下もあるかよ
同じくらいヤベーよw
顔見知りだけの時なら今回は私に次の時はあなたにみたいなのは成立させてもいいと思うけどさ
だから潰れるのか
その中でも太鼓は群を抜いて気持ち悪い
そういやスプラトゥーンは初心者が来たら太鼓陰キャみたいな奴以外は初心者に優しくしたり
接待プレイしたり技のレクチャーしてくれたりしてほんまええわw
そういう子って大体特殊クラスの子だったわw
今度から達人達を特殊クラスって呼んでやれよwww
ていうかやってること太鼓だぜ???弐寺とか他の音ゲーでもなくて太鼓てwwww
バチとか持ち込んだりして必死に叩いてきっしょいのなんの
ぬちゃぬちゃしてそう
●んぽ弄った手で握ってるのかね
暴力でねじ伏せればどうということはない
プレイして楽しいものなのにプレイ自体を制限するとか面白いわけないやろ
少しはこれやられる方のこと考えろよ
実質泥棒だからな
店のこと全く思ってないカスでしかないよ
余計な事って何様のつもりだよって感じ
うまい奴が偉いというイメージがタイトルから伝わってくるなあ
ますます音ゲーガチ勢(笑)が惨めになっていて草
いや、今回の連中は自分用のバチもっているから、それはないかと
格ゲーも音ゲーも酷いのな
世紀末じゃん
何が【詰める】だよ
あとゲーセンも出禁にしろ
せめて全国上位に入ってからイキろうか?
他人にマウント取る生き方ほど情けなくみっともないことはない
そりゃあゲーセン潰れるわ
播磨@banshu_ako
うーん、撮り鉄と同じこと言ってるねぇ
>「配慮していただきたいです」 って言うて 「何がですか??」って返された時ほんまガチギレしそうになった。
やばい、日本語が混乱する
特に最初の一行から意味わからん
上級者なら下位の人に譲るぐらい心広くできないのかね
まさにゲーム界隈の撮り鉄
ゲームセンター内で行動のすべてが完結するだろうし
本当に音ゲーマーって人間のクズが多い界隈だな
ガンダム動物園超えてるよ君らw
当時は「こんな事してたら衰退するんじゃ?」って思ったけど
見事に衰退してワロタ
江戸むらさき「コマネチ!コマネチ!」「似てるぅ~w」
ずいぶん前に見たんだが、ガチ勢ぶってる池沼ほど太鼓の達人じゃなくて「ドラムスティックのチー牛」て感じだったよ
何年外出してねえんだよw
30年以上前から″ゲームをプレイするだけ″のオタクって脳が不自由な手合いしかいなかったから今更だな
界隈全体がそんな風に見られる云々の話じゃねぇな
ゲーセン勢ってただキモくてダサいだけじゃなく、人間性も底辺なのか・・・
衰退したからな
昔ガンダムやってる奴らがマジ猿だったが
まだ居るのだろうか。
なるほどね 環境に適応できなくて絶滅するのも仕方ないよね上位()の皆さんも転売ヤーの対策や問題行動起こしてる撮り鉄に対する世間の評価同様悪化したとしても文句言わないで適応するか絶滅してね
撮り鉄 格ゲー 音ゲーはヤバいの増えたのか露見してきただけかな?
今は専用コン買ったりせずカジュアルにスマホタブレットでできるから良い時代だわ
そっちで楽しんでやってる
太鼓界隈の何がヤバいってこれに擁護が湧いてること
だからこそ炎上したわけだが
関係ないけどガンダムの対戦ゲームやってるのもヤバいオタクしかいなかった。
結果的に店価格の件は悪口言った側が淘汰されて自浄してんじゃん
もう少し冷静にモノを見なよ
普段から初心者狩りや初級者潰しやチートや新人拒絶プレイでゲームバランスや業界へダメージを与えているゲハ厨達がいい例だわ
基本的にプレイする人が居ないから少ないアーケードにプレイヤーが集中する
極限まで腕前を上げようと台を独占してしまって終業まで居座る
達人以外はお断りの空気を店員とも共有してしまうってのは本当に宜しくない
初めて太鼓遊びたいような人間にも同じこと言えるのかやっぱ音ゲー界隈は異常や
でも、その場合そういうシステムが悪いわけだが。
そうでなきゃ、わざわざ譲る理由もない。
危ないから関わらない事
そりゃその他大勢からすれば何言ってんだコイツってなって当然だわ
音ゲー界隈は大会関連のトラブルとかよく取り上げられるけど鉄ヲタと同類のヤバい奴が濃縮されてんなぁ
民度が低いって言われるのはお前ら段位上位者達が謎ルール作るから言われるもんなんだよ。
お前らまず段位上位目指す前に人間性を直してきたらどうだい?
公式が言ってることは正当だと思うんだけどね...