• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

※以下、『ガンダム 水星の魔女』最新話の内容を含むので
未視聴の人はネタバレ注意





























・ガンダムシュバルゼッテ、ジェターク社とシンセーが
内密に共同開発していた

・落ち込むスレッタがエアリアルに誘い込まれるも
搭乗中にエアリアルから話しかけられて拒絶

・11人のガンビットと、スレッタは
エリクトの遺伝子から作られたレプリチャイルド
つまり複製品でクローン人間だった!(確定)

・エアリアル「パーメットスコア8になったら
パイロットなしで自分で動けるから
パイロットのスレッタはもういらない。
僕とお母さんに依存しちゃダメだよ」
と言って、スレッタを宇宙空間に放り投げる

・追い打ちをかけるように
プロスペラが宇宙空間に現れて
「エリクトの言う通りだから、学校で自由に暮らしなさい」
と言って、実質的にスレッタを捨てて
エアリアルに搭乗

・ミオリネはその頃地球に向かってた


















  


この記事への反応


   
こんなんペットショップで買った小型犬を
室内でデロデロに甘やかして育てた後に
「自由になりなさい」って外に捨てるようなもんじゃん!


プロスペラ、スレッタを復讐計画で用済みになるまで散々利用しておいて
同年代の子供のいない閉鎖空間でガッツリ自分に依存させて
自分なしには生きられないようイビツに不自由に育てておいて
途中であっさり「自由に生きてけ」って育児放棄するの、最悪じゃない?
普通に育てても17歳の学生を就学中に捨てるのはあり得ない
まだ17話のミオリネみたいにわかりやすい悪役風のセリフ吐いて
スレッタからも視聴者からも憎まれるようにした方がマシだった


スレッタの正体、案外普通の着地だったな
ようはエリクトを動かすために作られたクローン人間
そしてそれを傷心のスレッタにバラして
役目は済んだからもういらないって言っちゃうエリクトさん、
もしかしてママと同レベルで人でなし?

  
ついに家族からも裏切られてボロボロのスレッタちゃん、
まさか自◯するために
エリクトガードの無いガンダムシュバルゼッテ(直訳:不吉なまがい物の娘)に
わざと乗り込んで己にデータストームかけまくる展開に
なるんじゃあるまいな……


何がエグいって
スレッタを捨てるかどうかの判断を
全部エリクトに聞いて決めさせてたこと
ミオリネは煽って利用するだけなので彼女との取引を守ろうとする誠意なんかハナからない
スレッタに愛情はあるし、守るべきときは守るけど
根本的にエリクトと一緒に飼ってお世話してるペット扱い
エリクトが飼わないと言ったら飼う理由が消失
飼えなくなったら悲しいけど捨てちゃいます


スレッタは悲しむだけ悲しんだらブチギレて
シュバルゼッテに乗って、全ての人の思惑を
徹底的にぶっ壊してもいい
それくらいは許される


プロスペラとエリクトが
ミオリネの取引関係なく勝手にスレッタをどうするか
前々から相談しあって決めてるの、改めてクズすぎる。
ミオリネもスレッタと一緒に怒っていい。
だってミオリネからすれば、
自分は好きな人の仇の娘というロミジュリ状態、
自分が離れてもプロスペラは最後まで責任を持ってそばにいてくれるからと
涙を飲んでスレッタのために悪役演じて別れたってのに、
2人ともの人生全部台無しにしてぶっ壊しやがって。



jyiowww


海外からのプロスペラ批判のツイートで
↑のポスター貼られてるの草生えますよ……
自分の正体も知ってしまったしな
ママの復讐うんぬんより
スレッタの復讐劇が始まりそうなんですがそれは






B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C3V89JX4
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(267件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:34▼返信
KONAMI最強!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:35▼返信
2期に入ってから案の定鉄血以下のクソアニメになったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:35▼返信
過保護なのに成人した途端に自分で決めろとか言い出す毒親いるよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:35▼返信
クローンは苦労人だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:36▼返信
なんでアレ見てこんなに卑屈に見れるのか謎
どう見ても自分達の復讐に関わらせないように嫌われ者演じただけやろが・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:37▼返信
プロスペラ もう夫は死んでますしおなか痛めて産んだ子じゃないですしー
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:39▼返信
山田一族の漫画が一番的確でわかりやすい解説になってるの草
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:40▼返信
女が戦場にいるなんてのは気に食わないんだよ!消えな!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:41▼返信
前からそんな考察あったろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:41▼返信
>>5
???「卑屈な人生を歩んでる人間は卑屈な言動しか取れない」
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:42▼返信
エリクトは御坂みたいなシスターズくらいの同情心は持ってそうだけど
プロスペラは生体ガンドでパーツくらいにしか思ってなさそうw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:42▼返信
まるで盛り上がらないところに案件記事
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:43▼返信
ようわからん専門用語がいっぱい増えたなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:45▼返信
あの開発中のガダンムが後継機かな
志半ばで倒れたミリオネに託されるんだろな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:45▼返信
盛り上がったからアマプラへの制裁はなしで!w
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:45▼返信
このタヌキの漫画のやつキライだわー
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:46▼返信
姉を追い出して生活費も一切渡さなかったうちの親と同じじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:48▼返信
誰かガンダムに例えて説明して
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:49▼返信
初の主人公がラスボス展開とか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:50▼返信
コレまだ見てるいんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:50▼返信
ハエタタキケチャップから、結局従来どおりのガンダムかーと思って見てないわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:52▼返信
わからないから教えて欲しいんだけど
なんでプロスペラは最初からエアリアルに乗らなかったの?
プロスペラは元々ルブリスのパイロットでスレッタよりも腕は高いぐらいなんでしょ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:52▼返信
2期ここまで本格的なMS戦がないのもすげぇな
酷評されてるGレコですら話数的にもうドンパチ最終話までしてたのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:52▼返信
ミオリネがクズ過ぎてプロスペラどころではない
今生きてるの誰のおかげだと思ってるんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:54▼返信
※22
クローンのほうがスコア8にならないとガンダムと直結できないエリクトには親和性がよかったんでないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:57▼返信
ポスターがまんま、
母親:プロスペラ、箱を見守る女児:エリクト、ダンボールの中の犬:スレッタじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:57▼返信
>>1
視聴率も配信も爆死してどこのサイトでもお通夜ムードのアニメ水星の魔女
企業運営のマーケティング専用ブログはちま起稿だけが必死に記事を作成するという逆にバレバレすぎて駄目なパターン
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:58▼返信
>>10
このアニメ見てるとかはちま民かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 07:59▼返信
>>27
住民もこぞってオレ的に逃げ出してるしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:00▼返信
ミオリネに捨てられて
ガンダムに捨てられて
プロスペラに捨てられて
今度は学校の不祥事のスケープゴートにされて退学指名手配されるらしいし
ラスボス化待ったなしだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:00▼返信
エリクト スコア8になったからスレッタ(義手)はいらないわー ぽーい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:01▼返信
今週のステ魔女記事はこちらです(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:04▼返信
ミオミオとプロスペラの会話が
凄く面白かった
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:05▼返信
>>22
だからスレッタは鍵だっていってたろ
エリクトを顕現させられるスコア8の解放には
エリクトのクローンでデータストームの影響を回避できるスレッタが必要だったということ

そしてスコア8が解放できてしまった以上スレッタは必要ないので
あたしたちの復讐に関係ないスレッタは学園生活楽しんでちょうだいねってこと
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:07▼返信
戦争から遠ざけてあげようという周りの思いを「捨てた」って、、、日本人は平和ボケ酷いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:07▼返信
>>34
データストーム負荷は全部エリクトのさじ加減で決められてて
実はスレッタ自身には何の適正もなかったじゃん。今回がまさにそういう話。
そのエリクトだから、プロスペラにもデータストーム回避させられることは可能だったはず。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:11▼返信
スレッタのクローンをさらに作ればエアリアル2号とか作れるんじゃないの? それでエアリアルとプロスペラに復讐だ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:12▼返信
ガンダムってクローン好きだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:12▼返信
テコ入れのゴミ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:13▼返信
浅い設定だから初回からバレててずっと考察ネタで擦ってるけど考察することがない
ステマ以外やることがないゴミ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:15▼返信
プロスペラはもう復讐とかどうでもよくなってて
エリクトを究極生命の完全体にして
人類をいずれこれに続かせるそしてエリクトの仲間を増やすってことじゃね
これでさみしくないねって

42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:17▼返信
>>38
2作目からの伝統だからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:19▼返信
>>27
宇宙世紀原理主義おじさんとっとと働けよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:19▼返信
パイロット抜きで動くとかそれどんなフェネクス?
いや、フェネクス並のインチキMSだけどさぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:19▼返信
というかこれ2クールで終わるの?
あと6話だけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:20▼返信
>>36
エリクトがデータストーム負荷を引受けること自体は誰に対してもできても
レイヤー32止まりでルブリス動かせなかったプロスペラにはスコア解放は無理なんだろうな
だから幼女ながらスコア33に到達したエリクトのクローンを作る必要があったってことだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:20▼返信
何だろな
1期のころから同じことしか言ってないよね
クローンだ年齢がクローンだ確定だクローンだ~
何十話もよくやってられるね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:20▼返信
ステラレッタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:21▼返信
>>30
スレッタは死亡?確定だけどラスボス化はしないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:23▼返信
>>41
まあ実際クワイエットゼロを利用した人類補完計画的なやり方で世界平和を実現しようとしてるプロスペラを
スレッタがみんなの力を借りて阻止するみたいな流れやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:24▼返信
いままでエースパイロット至上主義のガンダム視聴者には面白くない展開かなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:27▼返信
自然に突然返されたらおまんじゅう食べられなくなっちゃうねえ
人間界の餌与えておいて本当に残酷すぎる(山田一族並感)
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:28▼返信
推しの子の真の炎上の前ではガンダムの炎上は遊びみたいなもんや
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:29▼返信
でもキャラが全員オッサンだったら?
そういうことです
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:29▼返信
育児放棄はガンダム主人公の伝統ですし
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:30▼返信
※53
いつもの赤坂のやり口じゃん 秋田
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:31▼返信
スレッタをパージしたから後は復讐一直線の修羅の道を母娘で突っ走るんやろなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:32▼返信
最後はアクシズの落下を阻むときみたいに敵味方関係なくなって
止めはスレッタにみんなで「行っけー」みたいになるやつでしょきっと
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:33▼返信
自分らのやることに未来が無いっぽいから
せめて生きなさい的に突き放したんだろうけど
散々依存させといて放り投げるのも十分DVだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:35▼返信
※57
ダブスタおっさん植物人間やし
スコア8に達したからもういらないし放置じゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:37▼返信
しゃーない俺がスレッタの胸に顔を埋めてやるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:41▼返信
時期が悪いおじさん「人がAIにかなわないかもという流れは一期の時はここまでなかったからな」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:43▼返信
前期の時点でまんま言われてた通りで萎え。ガンダム乗る度に本人に支配されるって展開にしたほうが斬新
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:46▼返信
エラン君とあんま変わらんね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:47▼返信
母親が洗脳してるとかラスボスになる説の方が面白い展開だったと思う
やめなさいといいほんとライブ感脚本だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:47▼返信
>>64
プロスペラとベルメリアさんって案外似た者同士なのかも
この偽善者が!
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:50▼返信
巻き込みたくなかった優しさじゃない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:51▼返信
>役目は済んだからもういらないって言っちゃうエリクトさん、もしかしてママと同レベルで人でなし?

何も理解出来てなくて草
エリクトは最初からスレッタを復讐に巻き込みたくない言ってただろ
そしてこれからプロスペラがしようとしていることは何だ?それを考えろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:51▼返信
R-TYPEかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:51▼返信
ラスボス機が、前主人公機エアリアルで
新主人公機がシュバルゼッテ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:52▼返信
リアタイでいろんなコンテンツでこの作品パクられてるのが面白い
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:54▼返信
ミオリネ、地球にのこのこ出向いて何するつもりなんだ?
エアリアルで戦闘させない?戦っても誰も傷つけないつもりだから
エアリアルでシェルター建設工事でもさせるのか?
ていうか株式会社ガンダムのPRするなら、あの開発中の義肢もってけよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:57▼返信
>>68
言い方があるだろ言い方が
そもそもスレッタが自分のクローン人間であることもバラす必要あったか?
これだから頭AIはよお
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:58▼返信
なんかもうこの段階でエリクトは最後にエアリアルでスレッタに力を貸して、
プロスペラの死と共にデータストームの彼方に消失するラストしか見えない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:59▼返信
似たような設定どっかで見た・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 08:59▼返信
つまりすれったのオリジナル含めて11人いるんでしょ?
本編は見てないけどなんとなく個別の11人みたいだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:00▼返信
お、新手の宇宙漂流刑か。
???「聞こえるだろう?ギロチンの鈴の音がさぁ!!」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:03▼返信
>>75
あらいぐまラスカルですね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:03▼返信
そして死んだギレンと出会い共同して現実世界との戦い
これにより世界ははじめて一丸となる
そこまで考えていたとは
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:03▼返信
姉より優れた妹はいない(フラグ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:05▼返信
スレッタがクローンとは言ってないような気が、カブンがクローンとして作られたとは言ってたが
エリクトがデータストームに吸われた際に一人映ってた赤ちゃんはスレッタなのでは?
小説でエリクト(エアリアル)はスレッタには復讐させないでって言ってるから、今回の突き放しはその後のプロスペラとの会話と含めてわかる
前回のミオリネの突き放しはクソ、チュチュ先輩が正論やわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:05▼返信
叩かれてるがスレッタグッバイは巻き込まないための親心だろ
マッマとエリーはこれから復讐に動くはず
地球に行きたがってるってことはミオミオパッパの起こした虐殺劇の黒幕でもいるのかな?
シュバルテッセあってもパイロットいないんだが
頭の話が天使っぽいな
エヴァみたくクワイエットゼロのキー機体だったり?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:06▼返信
スレッタがここからスコア10まで行って姉越えの話
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:07▼返信
皆知ってたことを明かすために十何話も使ったの
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:09▼返信
>>74
プロスペラの復讐の物語と位置づけるのであれば
子供世代に未来を託し、デリング、プロスペラ、エリクトは全員死亡が最もスッキリした終わり方だろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:12▼返信
※84
だがそれについてすでに知ってたのは公式サイトを見れる番組の視聴者と
あの世界ではプロスペラとエリクト(エアリアル)だけなんだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:12▼返信
>>5
発達障害は字面しか読めんから
裏にある思惑とか感じられない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:12▼返信
こっからスレッタが新型機使ってエアリアルとママン殺す展開にしたら鉄血以上って認めるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:13▼返信
プロスペラ擁護してるのおるけど、「自由に生きてね」といってペットを途中で捨てるのはいいんか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:14▼返信
愛情って言えば虐待しても許されるんだ
クズだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:14▼返信
※89
これから復讐相手に体当たりするつもりの車の中から愛しいペットを車外に降ろす優しさなんやで
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:16▼返信
>>88
仮面ライダー01やん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:20▼返信
プロスペラはもともと
肉体を失った障害者のエリクトの義手くらいにしか思ってないでしょスレッタ
だからまだ使うなら連れてくってくらいでエリクトに聞いたけでしょw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:22▼返信
結局なにと戦ってるのかさっぱりわからん
なにがしたいねん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:23▼返信
>>42
Zにクローンなんて居たっけ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:24▼返信
理由はあるにせよ、スレッタの気持ちを考えると最後の泣きじゃくるシーンで涙ぐんでしまった
とはいえ、ミオリネやグエルからあなたのお母さんはこんな人ですよ、と口で説明されても納得しないだろうから
スレッタ自らヴァナディース事変から続く真実を知る展開になるんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:26▼返信
御坂美琴 姉より優れたクローン妹なんていない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:27▼返信
>>95
にわかが喋んな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:27▼返信
スレッタもプロスペラの愛する「娘たち」の1人だから親としての愛情はあるだろう
そしてスレッタは「エアリアルのパーメットスコアがレベル8まで上がるまでの専属パイロット」という
本人も知らぬ役目を見事果たしてプロスペラの願いの1つを叶えた
プロスペラからすればそれ以上の事をスレッタに求めるのは酷だと思ったんだろう
問題は自分の役目も自分の出生の秘密も知らぬスレッタから見れば単に親から捨てられたように見えてしまう事
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:28▼返信
失意の中でシャディクに拾われてデータストームでズタボロになるまで戦ってほしいな
プロスペラ、エリクト、ミオリネがもたらした結果を見せつけて欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:29▼返信
まぁプロスペラがスレッタを復讐の道具として使い潰すつもりは無いってのは俺の予想通りだったがな……
エリクトとスレッタの正体辺りも大きく外れた所は無いが、そっからがな……
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:29▼返信
展開がゼルダとルイマンから所々パクっててちょっとドン引きしてるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:30▼返信
>>94
分ってるのは、人の命を軽んじたシャディクのやり方はまぁ敵側だろうなってことと
プロスペラのクワイエットゼロ計画はおそらく否定されるべき内容なんだなってこと
なので戦う相手はこの両名になるだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:30▼返信
主人公に感情移入させるって面ではほぼ完璧なくらいに成功してるな見た感じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:33▼返信
元々そんなに洗脳ってされてた方か?
むしろ主体的にやりたいこと自分から出してやってたように思えるけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:35▼返信
>>102
対立煽り乙
修正されたオジサンでももう少しマシなこと言うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:39▼返信
スレッタの周りに居るみんながそれぞれにスレッタを守ろうと考えてはいるんだけど
そのみんながダブスタ糞親父と同じ本人へは詳しい説明一切無しで独自判断の行動してるから
スレッタから見ると信頼していたみんなから拒絶されて捨てられているように感じる状態なんだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:40▼返信
クローンクローンて言うけど、クローンって、しょせん時間差のある双子とかだからな。
体質は同じでも、人格とか本人じゃないからな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:42▼返信
>>55
最近は遊戯王アニメでも伝統となりつつあるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:44▼返信
捨てたんじゃなくてちゃんと居場所用意してるだろ?
何の為に地球寮まで出張ったんだと思ってるんだ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:44▼返信
ようやく、スレッタが産まれてスレッタの物語が始まる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:46▼返信
>>102>>106
なに臭い自演始めてるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:47▼返信
キモオタおっさん専用のステマゴミアニメ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:47▼返信
>>110
同年代のキッズに親代わりを丸投げする行為、普通に大人として親としてWでアウトじゃない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:50▼返信
>>105
俺もそう思う
そもそもやりたいことリストだって、エアリアルと共同ではあったけど大体自分で考えた目標だし
9話では自分だけで考えたやりたいことを見つけたしね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:50▼返信
ラストでひぐらしみたいな超展開になるガンダム卒
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:51▼返信
これはきっとキメツみたいな転生エンド
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:51▼返信
>>9
ちゃんと匂わせしたからみんな受け入れてくれるんだぞ
序盤のプロローグや諸々の伏線や布石をしなかったら馬鹿な視聴者は「分からない」「急すぎる」とか言って理解出来なかっただろ
馬鹿でも分かるように配慮してんだろ
SEVENSやゴーラッシュで理解出来ない人達に批判されないように無難な方に路線変更したのの二の舞にならないようにな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:53▼返信
相変わらず水星の魔女人気だな
少なくともはちまのサイトでは大盛り上がりじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:53▼返信
>>94
ママはガンダム作り続けたいから 娘を利用して宇宙企業トップの力手にしたい
ライバルのロン毛は地球の差別無くしたい

主役とヒロインは利用され中
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:55▼返信
ママのラスボスからクローンラスボスなりそうな展開やな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:56▼返信
んでもこの後またエアリアルに乗るんでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:56▼返信
前回で婚約者から要らない扱いされて、総集編やったら今度は親兄弟から要らない子扱い??


推しの子以上に虐待アニメじゃん・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:57▼返信
>>110
ヒロイン手に入れる為だろ 娘はコマとして使って成功したから後は好きにやっていいよと
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:59▼返信
>>122
もう乗れねーんじゃね?クローンで動かせるようなったし いらない子になってる
ピンク頭の会社のガンダムが新しい機体なると思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 09:59▼返信
>>84
どこかのニチアサみたいに、分からない読み取らない理解出来ない奴らに慮ってほぼ全ての設定ごと無かったことにする路線変更されるよりはよっぽどマシだわ
水星作った人らはようやってる方だ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:00▼返信
>>105
やりたい事も自分で考えたのか疑問しかねー
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:00▼返信
ガンダムじゃなくてネグレクトアニメだったのか
失望したわサンライズ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:01▼返信
ママンの選択肢としてはスレッタもこのまま連れて行くってのもあったんだな
娘たちが反対したからこうなったけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:02▼返信
まあガンダムの必要ないな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:02▼返信
プロスペラ「ごめんね、スレッタ! エアリアルはもうスレッタを乗せたくないんだって!!」
(よし、これでスレッタを戦いに巻き込まないで済むわ・・・)
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:03▼返信
主役もヒロインも母親の想定とおりにされてるだけだし
ヒロイン社長にして戦争辞めさせたいママと地球向上かかげるロン毛とも別に対立もないだろうし
こっから何と戦うの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:04▼返信
>>105
自分の意思で選択したことと思わせるのが洗脳のコツらしいよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:05▼返信
ただの育児放棄やん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:05▼返信
>>123
そんなことしても推しのなんちゃらの方の炎上は鎮火できんぞ
何とか批判を別のとこに逸らしたいのかもしれんがここでこんな事しても効果ないで
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:05▼返信
エアリアルのコックピットから『誕生』させられた以上、スレッタはもうエアリアルに乗ることはできなくなった
乗ってしまうと『胎児に戻る』意味になって成長・自立を表せなくなるからね
であればシュバルゼッテに乗ると思われるんだけど、今のところ乗る動機がないんだよな
上記の理由から母親とエアリアルを動機にするわけにいかないので、ならばミオリネを危機に陥らせるしかない
クワイエットゼロが生け贄を欲する計画で、その人柱がミオなら母親との直接対決もできるけど、さあどうなりますか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:06▼返信
脚本もっと捻れよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:06▼返信
※132
ロン毛をグループ総裁にするとスレッタママが極秘裏に進めている謎計画が中止になっちゃうから
スレッタママはミオリネをグループ総裁に据えようとしているから
ロン毛とミオリネ&スレッタママは対立し続けるぞ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:07▼返信
育児放棄も虐待も洗脳も良かれと思って善意でやるんだよな
だから男と一緒になって連れ子を死なせる母親がいるわけよ
こえーこえー
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:07▼返信
ここからセセリアが真相を探る為の探偵パート入ったら大分再評価するわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:08▼返信
>>134
母親からしたらいいなりを解除して自由に生きていいよとしたんだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:09▼返信
>>137
どうせ捻っても解らん言うだけの癖にな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:11▼返信
>>125
ガンプラのCM?で二人で動かしてなかったか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:15▼返信
ガンダム史上最悪レベルでクソつまらんな
AGEよりクソやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:16▼返信
魔女…カヴン…?
迷宮…旅団…うっ頭が…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:16▼返信
>>138
ミオリネてガンダムを戦いの道具にしないて言うてるから ストーリー的にこのあと社長なる→ロン毛武力でトップ狙う→闘う→真のラスボスママかクローン達と闘うて流れになるんだろうけど あの世間知らずヒロインがタヌキをガンダムに乗せるかね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:16▼返信
俺は面白いと思ったけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:18▼返信
カヴンの子?とかいう名称
厨二感あって好きだわ……
久々に刺さった
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:19▼返信
>>146
タヌキがヒロイン側に居続けるかね?て意味でな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:19▼返信
スレッタの中にエリィをインストールだぁとか馬鹿なこと言わずに
ちゃんと区別してんだからいい親なんじゃないですかね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:20▼返信
これガンダムなの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:20▼返信
これはミオリネが悪手だよなぁ。
自分の考えを読まれて使われただけになってる。
スレッタの性格上もとに戻りそうだけど、戻ってほしくないな。それがガンダム。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:21▼返信
>>151
俺がガンダムだて言うてる奴よりマシ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:22▼返信
人類補完しそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:22▼返信
ミオリネとプロスペラは甘いな。人を残せば、そいつはまた新たな武器を手に来るぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:23▼返信
プロローグの赤子が地続きで特に何もなくイコールでそのままスレッタですってされなくて良かったわ
結構圧力掛けられてたからな
もし仮に同一人物だとしてもその場合記憶や自己認識がおかしくなってるのは確かな描写だったし
何れにせよ途中で何かあったことは確かって感じだったしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:23▼返信
スレッタ「ミオリネさんの為に戦いたい!!でもエアリアルはもう私を乗せてくれない・・・」
             ↓
グエル「・・・ジェターク社製のガンダムがあるんだが」
             ↓
データストームの危険性とか考えずにエアリアルに乗る感覚で躊躇無くガンダムに乗るスレッタ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:24▼返信
この程度でショッキングな展開とか随分甘ったれた世界観やな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:25▼返信
※155
どっかライバル企業に誘われて終盤、戦ってそれで痴話喧嘩して元サヤになって終わりでしょ。
こんなんストーリー読めますわ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:26▼返信
あのまま使いつぶしの駒にされるよりは…まあマシじゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:27▼返信
>>122
エリーは最初からスレッタの味方だからクワイエットゼロが最終段階に入り、データストームの中を自由に行き来出るようになったら普通に戻ってくる気もする
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:28▼返信
1期でこのネタバレしてMS戦メインのドンパチする2期のほうがまだマシだった気がするけど
2期になってから目に見えて盛り上がってない水星さん
ガンダムでやる意味あったのかこの既出ネタ感
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:29▼返信
>>157
最後に死ぬ

大切なもの気づいた的なお涙頂戴

平和なる こんなラストなりそ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:29▼返信
※27
ツイッターのトレンド見る限りお通夜でもないだろう。
後、ガンプラとかの関連商品の売り上げは好調みたいだしね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:30▼返信
エリクトの遺伝子から作られた11体のリプリチャイルドってことは元々のモビルスーツの中にいたエリクトと仲良くなったOSの男の子はどこ行っちゃったの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:31▼返信
シュバルゼッテはぶっちゃけカラーが地味すぎるし派手な武装もなさそうだし
商売的な面で主人公の後継機になると思えないんだがなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:31▼返信
クローン暴走 ママ後悔 タヌキ止める為にガンダム乗り続け死ぬ ヒロインとママ後悔して懺悔
この終わり方に2000ペリカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:32▼返信
11体のリプリチャイルドは徐々に消えていった。最後の一体までなんとかスーツを動かすことができたが、
もはやそれも叶わず。ガンダムはうごかなくなった。(1期OP)
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:33▼返信
最後まで家族でいる責任もてや!!育児放棄すな
なんか人類が憎くて人の倫理観なんか知ったコッチャありませーんな純粋な悪のラスボスじゃないから、
逆に人としての等身大のせこい倫理観のアラが際立っちゃってて
プロスペラのキャラ描写としては完全に失敗だったと思うぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:34▼返信
>>158
その甘ったれ少年少女の親は兵器メーカーに勤めてて戦争が終わらないように戦力を拮抗させるとか、企業でありながら業政権を得て治安維持と称し虐殺に近い事やってるからな
世界設定自体は地獄なのに主人公たちがここまでお子ちゃまな作品、他に見た事ないわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:35▼返信
やっぱババアが黒幕か?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:38▼返信
せやかてそもそもそんなに洗脳とか依存させたりとかしてなかったやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:42▼返信
>>5
ミオリネ、プロスペラ、エリクト、みんな一応スレッタが幸せになる為に自分達から離れさせて自由にさせる為の行動をとってるものの「お前ら、言い方ぁ!」
ちゃんと説明してやれよ…
まぁそれでもスレッタは納得しないだろうが
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:43▼返信
今の状態でスレッタが何らかの理由でエアリエル以外のガンダム乗ったら、もうスレッタを止める方法が無くなった気がする。
シュバルゼッテはジェタークにあるから乗れない? でもファラクトはあるし(汗)
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:51▼返信
カヴンってコーブンのことか
魔使いシリーズでコーブン(十三人衆)って訳されてたやつだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:52▼返信
>>174
スレッタ「あのぉ、データストーム耐性ないから死んじゃいますぅ」
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:53▼返信
>>172
自覚させないようにするのが洗脳のコツなんだってさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:55▼返信
>>169
もう闘わなくていいてしてやったんやんけ あやつり人形相手に動物も親離れしない子供に牙むくぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:56▼返信
>>174
ヒステリーヒロインがガンダムで闘わしたくないと叫ぶだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:56▼返信
>>141
そりゃ育児放棄しまーすってやる母親はおらんわな
みんな子供のためを思ってだの自己保身と正当化を言い訳にして善意だったとやる
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:56▼返信
>>176
だからこそ絶望したスレッタが志願して乗り込むんだよ
自◯するためにな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:56▼返信
デリング早く起きろ!!
お前が意識不明のままだからグループ内はまとまらず各社が好き勝手してるし
シャディクが暗躍し放題なんで娘がお前の代わりに忙しく立ち回らなくなっているんだぞ!!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:58▼返信
>>180
ある意味自立させようとしたとも見えるが
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 10:59▼返信
>>181
次回 スレッタ死す

んなアホな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:05▼返信
ママ→タヌキを自由にしてあげた
ヒロイン→もう支配されないようにしたげた

タヌキ→なんでやー! 今ココ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:06▼返信
>>184
ブライはちゃんと死んだぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:16▼返信
なるほど、この流れで新たな主人公機登場してラスボスがエアリアルって感じか。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:18▼返信
これは最終話に地球の上に立った登場人物全員から『おめでとう』とか言われて終わるやつやな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:19▼返信
>>185
うん…多分殆どの人が分かってると思うの
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:20▼返信
クロ-ンvs本体で勝っても負けても早死にしそうだよねクロ-ン狸だし
ちゃんと言葉にしなきゃ闇落ちするだけなんよなあれじゃw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:26▼返信
>>94
ラスボス候補には思わせぶりな"裏の顔ありますよ実は計画通りですよ黒幕ですよ"と匂わせといて、どいつもこいつも小さいのよな
対立構造が無いと感情移入もできないしMS戦も馴れ合いお遊びにしか感じなくなる
学園模擬戦で一等賞狙います!とかウマ娘かよって
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:27▼返信
またTwitter
言うほどじゃねえしあの程度想定内だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:31▼返信
君たちは自由だとか私は明日から普通の女の子になるとか綺麗事で丸め込まれて
推しのアイドルや崇拝する教祖に見捨てられたファン信者の辿る運命は悲惨と相場が決まっておる
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:35▼返信
今回のラスボスもマッキー並の小物そうだしな
この行は一期で終わらせるところよ?終盤でやる話じゃないのよ大河内?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:36▼返信
>>166
ユニコーン見た時の俺の感想まんまで草
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:39▼返信
リコリス・リコイル 1巻 35,043枚

ぼっち・ざ・ろっく! 1巻 27,619枚

水星の魔女      1巻 8,995枚

推しの子       1巻 3,000枚(5月時点)
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:39▼返信
たぬきエアリアルにもバイバイされるの草
そして真の女はks娘
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:39▼返信
地球人テロ組織のフォルドの夜明けは第三勢力として話をかき乱す存在になるのかと思えば
実際はシャディクの指示と武器供与でテロ活動が行える程度の弱小組織だったようだし
この物語の敵役は第1シーズンから一貫して水面下で暗躍して漁夫の利を得ようとしているシャディクだったな
だがシャディクはグループの資産を地球に渡して弱い地球側の経済的地位向上を目指している人間だから
単純で判り易く自分勝手な悪役ではないので勧善懲悪ではない物語展開にモヤモヤしてる人も多そう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:43▼返信
※198
スペーシアン系組織の関係者では一番アーシアンの現状を考えているのがシャディク勢力だもんね。

グエルはシーシアとの一件もあるから今後は平和的な慈善活動はしてくれそうだけど。
ミオリネは次回での地球行きで立場が確定するだろう。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:48▼返信
>>198
シャディクは無自覚にプロスペラの計画に対抗する動きをしてる
ワンチャン今後スレッタと共闘はあると思ってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 11:59▼返信
>>166
ばっかお前こっからゲーミングPCみたいにピカピカ光りまくるんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:05▼返信
>>162
2期なんてやらねーだろw ネタないんだからw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:08▼返信
>>139
別に育児放棄してねーじゃん。学園にも入れさせてやってるんだし。これからは自立していけ!ってだけだろ。戦争が激化していったら命を落とすかもしれないから、それより早く安全な将来を選択してやったんだろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:08▼返信
ミオリネにガンダムの技術供与したのもプロスペラなりのスレッタへの手向けなんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:13▼返信
あれが鬱か?w 親から自立する子供はみんな鬱か?w
そりゃー姉(遺伝子的に)の復活の為に利用する部分もあったが、これから先、戦争が激化する前に自分の未来を進んで欲しいという姉(エリー)と母(プロスペラ)の判断だろ。引き続き学園には居させてもらえるんだし。ミオリネだって、母からの自立を促す為の突き放しだし。じゃー親にだっこされて、親から食事を食べさせてもらう子供が、自分で立ち、自分で食事する様になるのが鬱なのか?アホかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:17▼返信
水虫の魔女
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:18▼返信
富野「追放系ってのが流行ってるみたいやしやったろ」(宇宙にポイー)
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:29▼返信
>>207
あんたVの時に既にやっているやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:29▼返信
さあ大河内らしくなってきました!
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:31▼返信
この期に及んで育児放棄してないぞっていう謎のプロスペラ擁護勢が出てきて草
養子縁組を組んでから捨てるならともかく、親もなし家族もなしの孤児にされて、ただの友達しかいないところでどうすんだよ
散々言われてるけど、これじゃ本当に室内飼いで甘やかしてたペットのワンちゃんを自由に生きろといって突然野山に放つようなものじゃないか
頭カヴンの子かよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:31▼返信
スレッタもレンチンされちゃうの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:37▼返信
ファーストでも俺が一番ガンダムをで脱走しなかったっけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:42▼返信
スレッタは最後のエリクトの記憶の流入であっさりスコア8に到達したりしてな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 12:47▼返信
見てないからわからんけどここのコメからすると
なんかたくらむやつならスレッタは予備に置いといて自分らがなんか失敗したらミリオネ?かなんかが社長かなんかなるらしいからそっちと結託させて、目標より低いラインなるかもだけど何かしら達成させる気なんでは
潜在意識にそういう命令あるかすでにそう動くような布石打ちまくってるか
だいたい敵がクローンの1人スレッタほっとくとも思えない
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 13:22▼返信
プロスペラとミオリネのそばにいると確実に戦禍の中心だし、ここが戻れる最終地点だからね。
スレッタの安全のために傷つけてでも、突き放さなきゃいけなかった。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 13:24▼返信
プロスペラとミオリネのそばにいると確実に戦禍の中心だし、ここが戻れる最終地点だからね。
スレッタの安全のために傷つけてでも、突き放さなきゃいけなかった。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 13:30▼返信
他のクローンたちはスレッタみたいに育てる期間もほとんどない状態でエアリアルに入れてるだろうから、エリクトみたいに巻き込みたくない気持ちとか感情育まれてなくて、ガチでスレッタのこと用無し扱いしてそうね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 13:40▼返信
スレッタはガンド3000倍にも普通に苦しむしエアリアルの操縦も実はエリクトの補佐が必要
パイロットとしては恋愛脳過ぎるしスペーシアン体制の戦争経済を知らなさ過ぎて実戦には不向き
パイロットの腕前も突発的な緊急事態にはミオリネの補佐があってやっと合格点
総合評価 お前ガンダム降りろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 13:40▼返信
>>5
それはそうなんだけど、押し付けた側の意見なんだよね。
前のミオミオの突き放しもそうだけど、信頼関係が無いから相手の為とか言いながら自分の為でしかない。
神視点と呼ばれる俺らからしたら、一方の見方でスレッタの為に〜じゃなくてどっちからの見方もするべきで
少なくとも誰もスレッタに教えてあげようとせず、どうせわからん扱いされてんの単純にやり過ぎや。
現にスレッタ何にも残ってないやん、主人公補正があるから続くけど無けりゃ首吊ってるで
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 13:52▼返信
エリクト補助がない状態で雑魚Aなのかそこそこなのか?がまだわからんしな
クロ-ン狸の挫折と成長書くなら1期の終わりでやる話で
後半戦にやることじゃないよ?これやってんのがグエルw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 13:55▼返信
美談にしてる奴はこれまで何を見てきたのやら
ほとんど洗脳まがいの依存状態に育てられた人間が、急に依存するもの取り上げられて独り立ちしろ甘えんなって言われてもまともに自立できるわけねーだろ
酒やタバコや薬物やネットや風.俗、なんでも良いけど自分がしんどい時にハマってるそれらを急に奪われてはいわかりましたとできてから言え
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 14:04▼返信
何が酷いってこの重要な話をフライングお漏らししたこと。
データ渡すのは本放送終わってからと徹底しろ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 14:06▼返信
これ以上スレッタをいじめないで・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 14:39▼返信
アライグマは害獣
狸は希少種
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 14:39▼返信
シュバルゼッテは造語であり、由来は特にない模様。スペルはSchwarzette。Schwarzはドイツ語で『黒』『不幸』等の意。etteは女性形を表す語尾で意味は『紛い』『代用品』。文法を無視して意訳すると『黒き紛い』もしくは『不幸な代用品』となる。

226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 14:59▼返信
エアリアルというタヌキを捕まえる罠
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 15:17▼返信
珍しくガンダムの呪縛から解放された主人公?だね。
大抵ガンダムに選ばれた奴って死ぬまで縛られる奴おおいから。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 15:18▼返信
案の定200コメ行ったな
はちま民御用達か
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 15:23▼返信
プロスペラが見せた恩情的なのを
母親の愛としてみてる人おるんか
まあそういう意図ではあるんだろうけど
今までの流れや描写からしてあれじゃ
非道な事をした事への自分弁護の一種にしか見えなかったよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 15:24▼返信
>>202
横からやが
今やってるのが2期なんやで
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 15:25▼返信
>泣く赤ちゃんの体勢で、スレッタが泣いてる……「生まれた」んだ

スレッタが普段泣かない様なキャラじゃないと
この演出生きてこねえだろうがwww
すぐ泣くキャラじゃ台無し
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 15:34▼返信
>>26
ダンボールの中の犬を例えたスレッタは、創聖のアクエリオンのアポロ(転生する前の犬)とそっくりやん
たぬきだけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 15:36▼返信
>>30
ダークヒーローにはなるけど 死にはしないし、エアリアルは最終的に凍結にはなるだろうね

ただ2期で終わるんかな?3期あってもいいけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 15:37▼返信
ガンダムのアニメなのにガンダムは悪役なの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 15:56▼返信
最初のガンダムに乗っけて追い出して
ミオリネに1ミリも会わせないエリクト姉鬼畜
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 16:12▼返信
前にガノタ知人が「ビットに子供の魂が入ってるような設定があるわけない。考察厨はクソ」とわりとガチめにキレてたんだが
その設定で確定しちゃったのかよ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 16:21▼返信
※236
考察厨も下手な鉄砲数うちゃあたるみたいに考察乱発してるから同情もないけどなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 16:27▼返信
ミオリネへのアポを株式会社ガンダムの社員達すら取れなかったのはなんでや?
ミオリネは知らずに地球行きの船に乗っちゃってたし
プロスペラ側が連絡止めてたの?(ていうかスマホで電話しろよ)
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 16:32▼返信
他人のミオリネの突き放しと違って
プロスペラとエリクトの突き放しは
「スレッタを依存体質に育てた諸悪の根源はお前らの家族ごっこだろ!」となるので
ただの育成責任放棄だぞ。途中で捨てないで最後まで育てた責任を取って更生させろよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 16:40▼返信
スレッタ勢VSシャディク勢VSプロスペラ勢の三つ巴になりそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 16:42▼返信
やっぱり3クールやるんかい
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 18:02▼返信
>>210
育児放棄てアホやろ 責任放棄が正しい
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 19:46▼返信
クリフハンガーなら任せろ―なシリーズ構成に平和な展開を期待するのが間違っているんだよ
大河内一楼が今日もゲラゲラ笑う姿が目に浮かぶ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 20:00▼返信
>>230
いいえ
1期の2クール目ですね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 20:15▼返信
>>244
いまだに分割2クールも理解できんアホいるの驚くよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 20:20▼返信
>>242
責任放棄もくそもないだろ
スレッタはもともと復讐の道具として作られた人工生命なんだから
まだプロスペラのこと普通のお母さんだと思ってたのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 20:33▼返信
>>246
ベルメリアと同じで、結局自分の都合でオモチャのように生命を弄んでる邪悪なマッドサイエンティストなのに
中途半端に「自由に生きてね」「あなたの為よ」とか良い人ぶろうとするからより醜悪なんだよ。
せめて酷いことをするなら酷い悪役に徹してスレッタに嫌われるようにしてた方がまだ筋は通してると言える。
良い人ぶるなら最後まで良い親をやれ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 21:14▼返信
もっと最悪な状況を妄想していたからまだ大丈夫
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 21:17▼返信
ルークフォンファブレ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 21:31▼返信
早見だから怪しく感じだけど普通に親として接しただけだったな
なおデリングとその娘には嘘もつくし誠意もないw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 22:46▼返信
前回のあとにスレッタはエリクトに乗っ取られるとか意味不な考察してるサイトがあって真っ向から否定しといて良かったわ。プロスペラがエリクトから降ろすの手伝ってるのにそんな訳ねーだろと。そんな動画でも信者が沸いてて不思議だったわ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 22:47▼返信
ルークって言うならまだ上城龍久とか7sのルークと言えと何回
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 22:48▼返信
ラスカル
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 22:48▼返信
デュエリスト達の讃歌
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 22:52▼返信
スレッタの正体も分かった事だしもう見る価値は無くなったな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 23:07▼返信
話が簡単すぎて逆に難しいまであるな、このガンダム
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 00:50▼返信
スレッタがガンビットを一つずつ呪いを込めて拡張AIドローン使って撃ち落としていきそう…(笑
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 01:50▼返信
ストーリーのテンポ的に3期ありそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 07:54▼返信
まだほら、プロスペラの復讐とは何なのか?
祝福のMVに出てた廃墟のなかで苔だらけのエアリアルは何なのか?
という謎が残ってますし
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 07:57▼返信
しかし今回のエリクトの脅しで、
多分スレッタが強引にでもエアリアルに乗ろうとすると
容赦なくデータストームの圧をかけるだろうと思われるので
本当にガチで二度とエアリアルには乗れなくなっちゃったね…
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 09:29▼返信
クローンではありませんとか考察動画上げてた無能小卒どうするのw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 12:14▼返信
>>251
ワンピとかもそうだが考察勢って預言者や詐欺師に通ずるものあるんだよな
水星の考察勢は無能の集りが過ぎたけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 12:19▼返信
>>218
そもそもグエルがイップス状態で躊躇してなかったら腕負けしてるの見せちゃったわけだしな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 12:39▼返信
エリクトの人格をスレッタに移すと思ってたから
それほど鬱展開でもない気がする。
スレッタには自由に生きてもらいたいという母親としての愛情が少しでもあったから。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 22:21▼返信
そういや2期って録画しているだけでまだ見てねえな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:44▼返信
>>35
戦争から遠ざけてあげようは優しさじゃないからさ
最初から復讐にまったく関わらせないのが思いやりなんだ
思いやりがなくて身勝手だなと言ってるんだ
267.投稿日:2023年05月31日 09:11▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq