[インタビュー]「FINAL FANTASY XVI」は,プレイヤー全員にエンディングを観てほしいと思える仕上がりに。開発のキーパーソン3名が語る,その魅力とは
[インタビュー]「FINAL FANTASY XVI」は,プレイヤー全員にエンディングを観てほしいと思える仕上がりに。開発のキーパーソン3名が語る,その魅力とはhttps://t.co/mar64WXcBM#FF16 #FFXVI
— 4Gamer (@4GamerNews) May 22, 2023
エンディングできっちり物語を閉じて,気持ち良く終わらせられた自信作 pic.twitter.com/WcUc69saEY
・ディレクターの髙井浩氏とシナリオを手がける前廣和豊氏、コンポーザーの祖堅正慶氏の3名に4gamerがインタビュー
以下、気になった部分を要約して箇条書き
・ストーリーはイヤな部分もしっかり正面から描いた。イヤなことばかりではなく、進めるほど気が晴れていくはず。でも勧善懲悪的なお話ではない。
・世界観はドロドロしてるが、ドラマティック。ダークファンタジーらしい音楽をかなりド直球で作った。全部で215曲くらい。
・キャラクターやシーンのイメージみたいなものはある程度限定されているが、曲のバリエーションが山ほどある。
・「チョコボのテーマ」は乗るときにだけジングルが鳴る。騎乗中はそれぞれのフィールド曲やシチュエーションの曲が流れる。
・一番大事なのはプレイヤーの満足度。コアのスタッフが全員ゲーマーなので、プレイヤー体験を一番大事に考えて、それに合わせて曲も直すし、ゲームデザインも直すししシナリオですら調整するというような取り組みの塊になっている。
・ゲームのボリュームはエンディングまで40~50時間。サイドクエストや他のコンテンツを進めると最低でも倍になる。
・オープンワールドではないので、サイドクエストをやってメインストーリーを忘れてしまうようなことはない。
・ファストトラベルが細かいので、移動ばかりとは感じない作りになっている。「なかなか目的地に着かないな」みたいな感覚を抱くことはない。目的地がマップに表示されるので、どこに行っていいか分からないということもない。
・本当にアクションが苦手でも大丈夫。サポートアクセサリーの指輪は召喚獣バトルでも普通に使える。サポートアクセサリーを使っても生ぬるくなった感がない。やりごたえがある。
・もちろん高難度向けの娯楽は別途たっぷりと用意している。高難度コンテンツはトロフィーや実績には関わってこない。
・ぜひ物語の最後までやってほしい。今回は物語の最後までプレイしてこそ意味があるゲームになったと思う。本当にエンディングできっちり物語を閉じて、気持ち良く終わらせているので、そこまで見届けてほしい。
・『FF16-2』は作ろうと思えば作れると思うが、お話としては難しい。綺麗に終わっているので。
・狼のトルガルにはいいクエストがある。アイツが一番の親友だと思えるような内容になっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・12,13,15となんかもやもやするラストだったからしっかり終わらせに来てるのは期待できそう!!
・エンディングできっちり終わらせてくれるって当たり前のようで当たり前じゃないよね
ありがたい…
願わくば超ハッピーエンドで!!
・また主人公のみが犠牲になるとか、希望だけが残る死人だらけのアンハッピーエンド!とか勘弁して欲しいですね。
開発の「気持ちよく終わらせられる」が、どっちを向いてるか全く分からないから。
不安を感じてるのに懲りずに買うんだよねぇ(笑)。
・「ファイナルファンタジー」っていうより、そもそもゲームというものへの姿勢から納得と尊敬
それでいて軽い雰囲気も持ってるオジサンたち
3ページ目笑えるw
良いインタビューだった
・XIIIとXVが結局何がどうなったんだ??なエンドだったから?😅
XVは外付け展開しすぎだったよね🤔
本編しか見てない私には「世界は闇に閉ざされようとしています」て比喩じゃなくてまじだったですか…😳が一番印象深いが…😅(まあ楽しかった
・トロコンはそこまでは難しくないとな🤔!?
・犬連れて歩けるってだけでもう最高なんだよわたしゃあ
・この見出し見て予約しようかなって思った
・当たり前のことではあるけど、15のDLC打ち切り悲劇の経験があるので、非常に嬉しい。
ただゼルダの翌月は時期が悪い。
追加のストーリーはDLCで、とかいうことがなさそうでよかった
本編だけで最後まで遊べるのはやっぱり嬉しいわ
本編だけで最後まで遊べるのはやっぱり嬉しいわ


もう話題からも消えたから大丈夫でしょ
任天堂が嫌がらせで5月に出したのにねw
すげーボリュームあるな!wちなみにガレキンは1時間半
なんにせよあと一ヶ月や
道理で静かなんだな
内ムービー40時間とか?
もうゲーム買う時代やない
カットシーン含め30時間
スクエニほんまユーザーバカにしてるよな
なぜか「ティアキン発売前にクリアしたいと思います」ってやってた配信者がいて草だった
任天堂ゲーってクリア率死ぬほど低いと思う
トロフィーシステム採用できない理由のひとつやろな
主人公の王家がやられるいわれはある
だから任天堂は減益減産なんですねw
ヒスゴリラさんは嫌やったな
16のED気持ち良すぎだろ!?
11、14やれへんわ
一応苦手でもどうにかなるとはなってるけど
30万本くらいと予想
評判が良ければやる
たのむぞ吉田ぁ!!
どれもクソガキが5分やって終わりだからなw
ソースは俺の実体験
楽しみだわ
終わりのないDPSチェックギスギス縄跳びに比べたらあっさり終わらせるのは簡単だったろう
海外が壊滅的売上になりそうだから狂信者どもはしっかり買い支えて初週ミリオンがんばってな
WWWWWWWWWWWWWWWW
いつからFFってこんな適当な絵作りになったの?
各種サポートアクセサリってのがあって攻撃は□押すだけで勝手にコンボ決めてくれたりオート回避とかやってくれたりでアクション苦手でも大丈夫なようには作ってるらしいからね
アクション苦手でゲームなんかすんなよw
動画見とけ!
大半はAIが勝手にやってくれるようなもんじゃないとな
全角のいつもの方
エルデンと言い日本勢調子良いなあ嬉しいわ
俺はサイドとかやるんで80くらいか
解けへんかったんか
それで普通
15で懲りてないのがすごい
ないよ、FFが全世界的評価もらったの無いっしょ
また髪の話してる…
アクション苦手だからゼルダやマリオには全く興味がないですね
サポートアクセサリ装備すりゃ大半はオートでやってくれるよ
アホみたいに口開けて□押すだけでなんとかなるんじゃねw
ティアキン遊んだ吉田がよくこんなもん作れるなってうなだれてたけど
吉田じゃそんな世界から絶賛されるようなアクションゲー作れるはずもなく
わかった!ソフトだけかって動画みるわ
簡単すぎてつまらんかった
9000円で人柱って君の価値観やばいねw
ボリュームかなりあるな
海外メディアも先行プレーで絶賛してるから楽しみだわ
15作ったルミナスのフォスポは買わなかったぞ
学習してるだろ?
サブクエ入れると倍くらいと言ってるから相当な量よね
ボリュームに関しては文句無しだわ
後は戦闘の手触りを体験版で確認できれば準備万端かな
評判が良ければ、ワゴンセールの時に買う
切り抜きだと思うけどそれ前作のやぞ
サバイバーは前作能力は獲得してるはもっと評価されても良いよな
ティアキンは剥奪されるのに
それブレワイの話な
相変わらず豚は日本語不自由やね
もともとそういうゲームだと知ってて買うかどうかだろ
14のストーリーも漆黒からは面白くなったから楽しみだわ
そういう中途半端なことするなら最初からアクションなんてやめりゃいいのに
どっちつかずが一番悪い
青空と緑を増やすんだ。それがファンタジー (適当)
むしろFFは12あたりが面倒の極みで最近のゲームのほうが手軽になってる気がするわ
結局どうやっても批判しそうやな
アクティブタイムバトルに戻しても時代遅れ云々言っとるやろうね、君は
何が半端なん
自分で動かしたいならアクセつけなきゃええだけやん
戦闘動画見たけど結構なボタン連打系だし
ただ個人的には様子見かなぁ。
力入れてるであろうACT部分があんまり面白そうに見えなくて、もっとプレイ動画見たいな
そ?俺ァ500時間やったけどまったく飽きないけどなぁ
変わってるなあんた
あれブレワイ発売時のやつな
後付けでそんなこと言われてもね...
オートでぽちぽちやって勝てる程度のつまらん戦闘しか実装できてないってことやんしょーもない
どこが中途半端なんだ?
むしろアクションに極振りだからこその救済措置だろうに
まぁ正確には12をちょっとだけやったけど合わなかった
500時間は約20日
ゼルダ発売日は10日ほど前
変わってるなあんた
任豚とかまさにそれだよなw
批判したいのが前提で話にならんな
さっさと寝とけボケ老人
独自システムなやつだから好みが分かれるな12
見た目は派手派手で楽しそうだけど
これは最近のオートを理解してない発言だな
500時間?
お前いつからプレイしてんの?
オートぽちぽちで済むようなアクションが極振りw
これも1年後くらいに買うのがいいかな、、
現れすぎる500時間ニキだな
なんかアシスト機能あるんじゃなかった?
体験版の発表はもう少し先だろうけど
PS5待望のネイティブゲーでFF本家ナンバリングだし、
発売一週間で国内500万本・全世界3000万本は固いよな?
エルデンにもホグワーツにもそんなクソオート機能ついてないけど何の話?
体験版がつまんない言われたときの言い訳かなw
豚がFF16に難癖つけに来ているね
ナンバリングだと10以来で20年超ぶりか、まあ10も10-2とか後付けは生まれたが
15もDLCや小説で色気出さなきゃしっかり終わってたけども
今さら初期型のPS5買うのはなぁ
話噛み合ってないな
ティアキン国内は100万ちょっとじゃなかったっけ?
楽しみ
そりゃ都合の悪いこといわれて話をそらすからだろw
でもその頃にはティアキンは全世界1億5000万本売ってるけどなwwwww
召喚獣合戦とかクソダルそうだしいらねえこと盛り込みすぎじゃねえの
それ待ち
オートで攻撃のコンボやってくれるアクセやオートで回避もやってくれるアクセもある
あまりオートになりすぎてもつまらないって思う人は回避できる攻撃を食らう直前にスローになったりトルガルへの指示をオートにするってのもできる
データ容量100GBだから
昔のPCエンジンのR-TYPEみたいに分割して出すんか?
日本語理解してなくて草
ちょっとググりゃすぐ分かる話
ごめんだけどなんでそのタイトルを持ち出した?
オートバトルならベヨネッタじゃねーの?
死ぬまで三下ムーブやるん?
20年後くらいかな
PS5の時限縛りマジでうざい
100年後か?
FFドラクエが出るハードが勝つ!古よりの伝承
プレイするのはゲーマーなんだし良いんじゃね
PS5持ってる前提なんだし
聖典「3日で112万本」
Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
豚のFF7インターナショナルへのコンプレックスすげーなw
そんな売れてないゴミゲーしらんけど?
ティアキン以降なんもないからねw
最高の環境で遊ぶ価値があるってことか
ある場面だけゴリゴリに入れてる部分だっけか
吉田が折れたという話も面白かったw
FF7でGOTYとってるでしょ
ティアキンのメタスコアが95に落ちたから
そんな介護受けてまでアクションゲームする必要あんのか?w
ヘタクソは大変だなって思うわ・・・
そんな時代はもう終わりを告げた…
来世にワンチャン
甥がプレイしてるのを眺めてる限りでは
やろうとまでは思わなかったけど
インターグレードじゃないんだw
初心者への配慮でしょ
11sはお前ら豚が買わないせいで爆死しただろいい加減にしろ
ガイジがおむつ履くみたいな?
だいじょぶですかゴキブリと買えっつうのオジサンWWWWWWWWWWWWW
年内には3000万イク
ゼルダが出たからもう完全にスイッチがオワコンなんよね
今週木曜は豚の血管切れそう
カービィのフレンドヘルパーシステムをバカにしてのか?
という夢を見た!
もういい加減諦メロン
スイッチなんてもう終わったハードだよ
それはない もう勝負ついたんやで
マリカ9マリオデメトプラ4
何か言ったか?
ディアブロ4のプレシーズン中の中だるみにちょうどいいので期待してるわ
そんなマイナーゲー知らんわ
DL率50%とか任ハであるわけないし100万ちょっとであってるよ
スイッチなんて今後何もねぇじゃんwあー、本当に言葉通りの意味のめぼしいソフト何も無いの「何も」なw
豚のクレクレワロタw
豚は来んなよ
なんの初心者だよ
PS5買ってアクション遊ばないやつとかおらんやろw
「面白い」で評価はかまわないと思うよ。
ただ、他の作品なら間違いなく減点対象になる要素が多々あって
きちんと評に書かれてるのに「完全無欠の満点!」ってまとめに
しているのがこの上なく気持ち悪い。
勿論オリジナル版あったGCの後継機であるSwitch版なんだろうなぁww
多分こんな感じになってる
FF16に負けないといいねw
↑
バカwww
本当にお疲れ様
吉田はゼルダ信者なのに
そう考えたらDQ12もPS5は堅いね
わざわざこんな書き込みするためにゼルダをプレイする手を止めて来てくれたんですね!
本心だとしても少しでも批判すると凸撃してくるような連中だもの
怖くてしょうがないわww
FF16はフォースポークン超えるところからがんばろうなw
豚はゼルダと言っているのか〜
くっさいセリフばっかだったら速攻売りに行くぞ
小さい会社じゃないんだし全くスタッフ違うんじゃねーかな
スクエニ系とエニックス系で全然違うし
スクエニFFチームはなんだかんだムービーシーンのクオリティは世界一だと思ってる
実際FF16のムービーあがってるけど、洋ゲーのAAA(ゴッドオブウォー、ホライゾン)より質が高い
やっぱ内製でムービー作るのに特化したスタジオ持ってるからだろうなとは思う
つまり3ヶ月後くらい、流石にその頃にはセール来てるでしょ
画面がちょっと暗いと批判されただけで暗くないおまえのテレビがおかしいとかギャーギャーいって発狂しだすから怖いよなあいつら
開発部署全然違うし意味不明すぎるわ
信頼がないよ。
13→三部作でも良くわらない終わり
15→DLC打ち切りで真END未完
7R→最初の都市から出る所で終わり
因みにドラクエ12の開発にヘキサドライブが参加している
ff14のチームだから多分そんなにムービー入れないだろ
OPとEDくらいちゃうか
エンディング後に真エンドあるタイプか
吉田のチームはビルダーズも作ってるしなぁ
肝心の戦闘とか探索とかのやりこみは一切触れてないのがもう地雷確定
ムービームービー言ってるのお前くらいだよ
そもそもやってない定期。FF15のネタバレ祭り経験してる身としては、まだクリアーしてないのに、こんな所覗きに来るとか割と正気を疑う。
いや、既に11時間以上はムービーって発表されてる。
FF16に変更したんだろうな
もちろん壮大な物語に作り直したんだろうけど
オープンワールドを作れるほどのものでも無かった
12は合う合わないあるのしょうがない独特だからな戦闘もストーリーも
普通に気持ち良く終われるってだけの話でしょ
じゃ黙って買わなきゃいいじゃんwいちいちお呼びでないソフト記事にコメントしにくるとか暇人だねー
任天堂のゲームでは当たり前のことすぎて
何言ってんのか理解できない
レベルを上げて殴ればいいはJRPGの真髄なんだからお前も戦闘狂になるんだよ
鬼になれば楽に勝てるぞ
言われて悔しかったのかい?
むしろRPGのシナリオなんて青臭いくらいでちょうど良いんだけどな
無駄にひねり過ぎてカタルシスにかけるのが昨今のゲームなわけだし
まあ、クリア後のレイドは充実してると思うよ
開発もほとんどクリアできないコンテンツがあるってインタビューにあるし
発売前にROMが流出なんて恥ずかしい事起こしても問題ないくらいには薄っぺらいもんなww
ゼルダがDLCだったからって擦り付けに来ないでくれよw
プレイ時間35時間のうち11時間がムービーって話だったよな
そんなFFいままでにあったか?
ムービー病の小島よりひどい
召喚獣合戦はムービー多用じゃね
極振りだからこその救済措置じゃね?
アクション苦手なファンを見捨ててないってことよ
マジでFF16にプレステ5が成功か失敗かかかってる
モンハンポータブル2Gの開発に関わっているな
そこがドラクエ12のアクションを担当するんかね?
ほとんどリアルタイムで動いてるものだからプレイヤー介入させて動かすこともできるぞw
アレ全部リアルレンダでほぼほぼ操作パートやぞ
そうか?
任天堂のゲームこそプレイして楽しい、エンディングを見る見ないはどうでも良い
の典型だと思うけど
いつの時代の人?
DLC言われてたの相当効いてたんやなww
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
皮肉にもそのムービー時代を現在なぞってるのはほかでもない任天堂なのにww
FFなんて作ってるの毎回別のチームなんだからシリーズで考える意味無いけどね
今週めっちゃ新作発表されるから楽しみにしとき
何だかんだと16もナンバリング続いてるシリーズも少ないからな、それだけファンが多いって事でしょ
俺は16がアクションになるって聞いたから16が初FFの予定だけど
何が?
別にバカになんてしていないからカッカすんなよ
ブラボの続編来たらAC6以上の衝撃やな。多分漏らすわ。
豚がミジメw
ノムティス係わってないから大丈夫じゃん?
「あっ、今ちょっとfps下がったよね?見た?ハイッ、fpsが安定しない…っと」
「今扉開けた時にちょっとロード入ったよね?ハイッ、ロードが気になる…っと」
「私が気に入らないストーリーだから減点!ハイッ、チープなストーリー…っと」
任天ゲーのレビュー
「マリオが動くから10点」「待望のゼルダ新作なので満点」「fpsもロードも画質もストーリーもスイッチにしては頑張ってる!満点」
低スペックのスイッチと同じw
まあFF15みたいに2年掛けて補足で完成ってわけじゃなさそうで、そこは安心
グラフィックは任天堂のゲームに求めてないし、ロードもクソハードだししゃーない。ただアクション物でfps30所か20も下回る時有るシロモノなのに、減点無し!100点!は流石に意味分らん。
シングルプレイヤーで広大なオープンワールドRPGなんて作る気が無いんだから
FF14が好調なスクエニがそんなもの作るわけが無いべ
ガレキンがつまらなかったから急にFFがやりたくなったんか?
ホライゾンの足元にも及ばないよ
ffのグラがが世界一だったのはps2時代までだよ
20年くらい前ならスクウェアのRPG
それもFFの新作ならワクワクしたんだけどな
今じゃフロムゲーのがよほど世界レベルやわ
実際は誰も買わないいつものパターン
ティアキンが思ったより盛り上がってないのと、その後のスイッチが完全に死んでるからだと思われる
16は通路エリア式採用は正解、アクションメインだしね
ゼノブレイド3?
プレイ動画色々出て来たけどガチでストーリーメインって感じ
もう1、2はラインあるでしょ
エルデンリングのDLC規模もわからんけど
AC6ももう佳境だろうし
発売時期もジャンルも被ってないのに意味不明やな君
もう予約してるで
上でも言ってるけど、体験版で判断するで。フォースポークンも割と期待はしてたんだが、あのふわふわした回避運動に慣れんでスルーしたわ。FFはその点結構キビキビ動けそうで期待してるが、先ずは体験してから決める。
買うのもなにももうDL予約済やしデジタルデラックスエディションの方を
予約済
体験版はよ
序盤において、プレイヤーはほとんど寄り道の余地もないままとにかくストーリーに沿ってゲームを進めていく。インタラクションできるオブジェクトはUIで表示されたものに限定されており、会話のできるNPCも頭上に吹き出しがあるキャラクターだけだ。
え?ACってまだ先やろ
そんなソフト一本買うのがやっとなのかね
こんなスラム街を指標にしとるんか
俺が気に食わないのはろくなゲーム作れないくせに日本のゲームを採点する外国人記者、海外サイト
まあメタスコアってやつだよな
なんでゴミたいなゲーム量産してる国のやつ、あるいはゲーム自体生産されないような国のやつが
いっちょ前に日本のゲームに点数つけちゃってんの?
技術じゃなくて金と時間な
任天堂ですらゼルダの新作を中途半端な状態で出したし
サードのスクエニがオープンワールドのRPGを出すのは時代的にもう無理だろ
GTAですらオンラインのほうが儲かっているし
邦画だってゴミだけどハリウッドに口出しするやろ?
実績・・・あっ(察し)
物語は重いよ、弟のがクリスタルに選ばれてクライブになぜかイフリートが宿るってあらすじだし
オープンワールドでもないFF16なんてそりゃ動画で済ませるわ
せいぜい後悔させてくれ
いいからPS5買えっつうの!w
もっと情報欲しい部分だ
ゲーム内実績のことだろ、まさか箱のこと考えてるバカはおらんよな
日本はオープンワールドやらなくていいよな
海外みたいに大勢で物量で作れる訳じゃないからな
使いまわしなのにゼルダあの遅さだしな
あのさあ、カットシーンのクオリティの話してんだけど。んで俺はホライゾン好きな
ホライゾンのカットシーンは迫力なくてクオリティ高くないよ。ダイナミックな印象的なシーンがない
ちょこちょこ芝居してるって感じ。だからね、グラだけじゃなくカットシーン全体のクオリティの話なの
倍速でストーリー見させてもらうわ
すまんな。はちまでダベる仕事が忙しいからさ
マイクラおすすめ
6の崩壊後世界の子供村の出産イベントとかなあ
96点は無理だろうけど
犯罪加担宣言ワロス
あれ超えなかったら予約キャンセルレベル
FF14でメタスコア94点取ったことあるしいけるんちゃう
ブレワイはRTA動画で満足したわ
RTAじゃなにもわからんだろ・・・
海外のエンタメ見て→感想は出る。点数つけるまではフツーしないが?
なんでそんなおこがましいことしなきゃならんの
まさか小説で完結すると思わんかったし
ガレキンのメタスコアが落ちたタイミングで96というハードルを持ち出すのは
96維持できなかったガレキンへの痛烈な皮肉なのか、それとも単に情報が遅れてるアホ豚なのか、どっちなんだろうなw
やり込みやサイド全く触らない前提でそれだからな
普通のユーザーは70時間クリアくらいになるんちゃうか
いや、なんつーか自分でやると寄り道ばっかでマジでストーリー見失うし
リターナルやりたかったから去年の2月頭に位に買ったで。リターナル作った所ファーストになって新作作ってるって話だから楽しみやね。
海外も無理だぞ
フォールアウトも76が儲かっているからフォールアウト5なんて作る気無いし
Tesも同じような状況だった
MSに買収されてやっとスカイリムの続く新作を作る気になった
今どき売り切りでオープンワールドRPGを出すなんてファーストしか出来ない芸当だ
まあFF15でDLC中止やっちゃったからな
だれもいまどきプリレンダ前提の話なんかしてないが
FF16の動かせるカットシーンってたとえばどれ?
主人公が蹴られるカットシーンでも動かして避けられると思ってるの?
本編だけできちんと終わらせてるのはいいな
まぁそれが普通なんだけど
楽しんでるやないか
でももうお腹いっぱい
誰もそんな話してないだろ
フォースポークン発売前も間違いなく神ゲーみたいに言ってたよね
そうならないようサイドクエストの量や開放準を調整したってさ
DQ7、FF10、FF12何か初見じゃあクリアまで100時間ぐらいかかったし、最近だとエルデンリングも1週目クリアまで100時間以上かかったし。
40~50時間ってテイルズとか中規模RPGレベルのボリュームだぞ。
つーか大半のRPGはそうなるって気付いたんだよねぇ
そして動画だと良いシーンを見返せるし、レベル上げとかもカットしてくれるという
捏造しようとしててワロス
自由度高いゲームはそうなりがちだよな
だからゼルダも動画で十分だわ
綺麗に全て終わって物語が続く余地がないってことらしい
フロムのアーマードコア6はグラフィックにくそがっかりした。エフェクトもPS3ゲームみたいな
これが素直な感想だけど。フロムは嫌いじゃないが、いっかいグラフィックにも凝ったゲーム作ってほしい
エルデンリングで大金ゲットしたんだから製作費使おうと思えば使えるだろ
テイルズも80時間とかかかったが
FF10は50時間、FF7は50時間でクリアやぞ
嘘つくな
CAPCOMも入れて三強じゃない?
100時間かかるのが良いゲームってわけじゃないしな
何事も適切な長さってのはあるわけで
ストーリー主導のゲームで100時間かかったらそれは長すぎる
あれの失敗も受け止めたからこそDLC無くても満足できるようにって意識してたらしいからな
はちまで記事検索でもしてコメント見てこいよ
賛美のコメントで溢れてるだろうよ
そもそもなんでDLC3本出すのが前提だったのやら・・・
いや更にいえばアニメだの小説だのも必要だし、馬鹿じゃねぇのかと
俺もそう思う。てかハード持ってる人少ないのに、独占で出すってのが無謀
>DQ7、FF10、FF12何か初見じゃあクリアまで100時間ぐらいかかったし
いやそれ初見とかいう問題じゃねえよ
やりこみで100時間以上プレイするやついるとしても
クリアに100時間かかるとかさすがにないわ
ACはゲームスピードクソ速い上に情報量もクソ多いから、下手に綺麗にし過ぎるとプレイに影響ある
RPGやソウルライクと同じ感覚ではやれないと思うし唯一無二だから参考になる作品も無いから
実際FF16のACT戦闘は、見ている限りだと結構見づらいと感じる
15もこれでもかってくらい前アピールしてたからな(´°ω°`) さすがにもう騙されないでしょ。
宗教だからな
MMO1本建て直した実績しかないやつが初めて作る大作がまともなものだと信じて疑ってない
ゼノブレイド3…
開発部門やFF14への評価はノーカンかよ、頭悪いなw
30分で飽きる可能性もあるんだよ
ごめん、やっぱつれえわ
やっぱり豚も「FF16が面白そう」って気分になってきてるんだなw
発売直前に情報を大量に投下する吉田の作戦が当たった形か
まだDQ11、聖剣3、東京ザナ、ペルソナ5やらなあかんけどゲームやる余裕がそんなにない
さすがに2023年に出す主力タイトルがPS4レベルです
はちょっとな
いやアクション苦手な人はまず買わないでしょ(笑)
おいおいSwitchを皮肉るならPS4レベルは過大評価だろw
その時間の半分以上がお使いのハンティングミッションで笑うわ
おにぎりリヴァイアサン作ってるようなゴミを立て直したのって、いうほど褒められることなのかな・・・
REエンジンもいいよ。けどもうすこし進化がほしいかなあ
まあREエンジンの評価はプラグマタを見てからのほうがいいな。あれはグラに凝ったゲームみたいだから
前のもその前のも見てすらいない
何でも豚扱いだなホント
今の日本でゲームやってるやつなんて老人ばっかなんだから、
もうプレイすらきつくなって動画勢になるやつなんて今後どんどん増えるよ
おにぎりの話なら、桜井政博がコラムでFF15のEDなら旅の思い出が重要なので料理が美味しそうであることは必要ってお墨付き出してんぞ
いやネトゲはいいんよ。
ありゃもうコミュニケーションツールみたいなもんだし。
しかしオフのファンタジー厨二アクションゲーはな・・・
横米、老人ばかり増えたのにフロムが世界的に名を挙げたのはアクションRPGなんだけどどういうこと?ww
最後に実は生きてました、生き返りましたしても白けそう。
あの雰囲気を維持したまま色々な人が死んでそれでも気持ち良く終われるって事やな?
もう量産型アクションゲーに毛が生えたモノになり果ててしまったし
シナリオとBGMだけ期待して買うから裏切ってくれるなよ。
FFだからミリオンだな
ラストに料理写真は選ばんだろw
草
ずっとクソゲー連発してるんだぞファイファン()は
どうせこれも滑る
知らねぇよ
他にやるもんないんじゃない?
PS5はエルデンでさえ10万超えてないからFFもそれくらいだと思うぞ(´°ω°`)
あいつら口だけで買わないからな
DLガーするPS信者がもう見えるわ
自分で主張しておいてまともに反論もできないゴミが難癖つけてくんなよw
30過ぎてるゲーマーの君が楽しみにしてるゲームおしえて。参考にするよ
なんてゲーム?恥ずかしがらず、答えてごらん
つーかもうあと1ヶ月だろ?
PSVR2みたいなことになりそう
クソゴミゲー
FF16一本道なの!?
オープンワールドじゃなくても良いけど、進行に自由がないのはがっかりだわ・・・
スタッフロールで今まで取った写真がいっぱい流れるんやで。料理も取ってりゃ映る
そんでノクトが最後のキャンプ飯喰った後に「やっぱ辛ぇわ」のセリフが出てくる。飯が不味そうなら説得力も半減よ
野村センスから進歩してないビジュアルがクソダサい
初日16時間で終わった
別にいくつになっても厨二って楽しめると思うけどな
ちょっと若い世代は斜に構えて避けがちだけど
一周回ると良いもんだぞ
ちょっと何言ってるかわからないですw
キャンプ飯が150種類
レストランの料理が35種類
ネタにされるのがおにぎりとカップ麺なだけだぞ
ACはエフェクト派手にすると前が見えなくなるんよ。
ダブルトリガーかつ高速で動くしグラがピカピカするとマジでキツイ
作品によるけどチャージ武器溜めてるだけで前が見えなくなる事もあったりする
野球とサッカーどっち面白いか議論してるようなもんだろ
419に420のコメントが即突き刺さってて笑うw
3.1からハウジング撤去タイマーを実装します。
45日入室しないと自動撤去されます。
平気で嘘付く人を信じる人達って頭お花畑なのかなw
人によって価値観が違うのだから、どう考えるかは自由ではないでしょうか?
アホという発言は侮辱罪に相当するかと
ゼルダとは客層が全然違うと思う
今回のFF16思いっきりダークファンタジーやんけ
ほんそれなw
FFはゼルダとは比較すべきじゃないわw
45日も家ほったらかして撤去されたおバカさんですか?w
エフェクトは派手だけど硬直長くて爽快感無い特殊技ばかりでスクエニはアクションダメだなと再認識したわ
よかったあ!じゃあ初週ミリオンは余裕だね
ダーク♂ファンタジー
迷うことなく圧倒的にサッカー(ティアキン)ですよ
野球(FF)などというマイナースポーツではどうあがいても歯が立ちません
やめとけ!お前420見てこい。笑われんぞ・・・。
そのような発言は侮辱罪に相当するかと
人によって価値観が違うことを認めましょう
ショーケースは7じゃねえかなーって思う
2週間前のイベントで体験版のアナウンスだろうし
どういうこと??売上比較はやめてくれってこと?
FF7Rは3日で国内100万だったからな
PS5の普及率考えたらちょっち100万には足りないくらいやろ
スマホ以下の低性能ハードと時代相応のスペックじゃ競技以前の問題だわw
そうだよ、豚も頭が働くようになってきたじゃないか
売り上げは単純比較できないってことよ
ま、FF16が売れたら比較してやってもいいよw
ジョブがあるほうが最近は珍しいだろうに
シドとジルは居るな
操作はできんが
でもFFってにゃんこ大戦争の売り上げの10分の1にもならんやろ?
サントラ予約済だわ
楽しみ😁
2,4,6,7,8,9,10,13,15の立場は
ブレイブリーシリーズ楽しんでください
されてないし論点はそこじゃないですね。
平気で嘘をつく人っていうのが重要。
こういう人をウエンツと呼ぼうか
ならジョブ30種類以上のFFオリジンやっとけ
古参総動員してそれかぁ・・・
ぶっちゃけFF7R買った奴って、わりとFF15買ってない層だと思うんだよなあ
FFとドラクエは気になるけどなあ
どれだけ客が離れたのかよくわかるし
人柱の反応みて買うか決めるわ
はいはい、スクエニにメールでもしたら?
ホライゾンも動画で済ませたがマジでストーリーわかりやすかったぞ
戦闘とかカットしてくれてたから
もうその時点でズレてんだよな
未だにオワコンファンタジー持ち上げてる層ってそういう世代しかいなそう
プレイ動画見て買おうって思うやついねえだろ…
宗教上の理由で遊べないwww
毎回FFは買う価値が無いとか
ネガキャンばかり言う為に米を
書き込むぐらい本当は遊びたいんだよね
質問なんだけど
PS5買うお金が本当にないの?
FF7Rは成功したけど、その連中はFF16を買う層じゃないだろうし・・・
FF14でツーラーチーター放置っていうCSバカにした運営してるから
PS5で14やってる人ほど買わないでしょうねぇ・・・
ティアキンおわったらFF16やるぜ!
そうやって対立煽りしてる暇あった低性能ハードをどうにかしろよ
16もFF7リバースもこっちは楽しむだけだからなww
バンナムはそのコンテンツで絶好調だぞ
ストーリー次第やね
アンチというより運営方針改めてほしいだけなんですけどね
自称ゲーマーを名乗るならチートやツール対策ってやるべきでは…
シリーズファン的にはそこらへんは今作も安心じゃね
15は半端にOWに挑戦しようとしたのが駄目だったね
話し過ぎなんだよ期待感煽るのはいいがこーだから大丈夫こーだから安心してとかいらんのよ
現状出てる情報的にどこら辺が大人向けなんだろう?
FFって基本的に中高生向けでしょ、ユーザー層は40代なっちゃったけど
FF14がオンゲなのに毎回ストーリーが40時間~あるのにこのチームでボリューム少ないわけがない
そんなの誰も望んでないが
ティアキンが大量に要素隠してたのとは対照的
言わんと延々とネガキャンする連中がいるし、、、
ティアキンはそもそも出すほどのものが・・
7R成功つっても世界500万くらいでしょ
本家だし1000万は行くと思うよ、セール込みでだけど
復讐物でいわゆる「世界や国の汚い部分」を今回はしっかり逃げずに描いてるらしい
もちろんそればかりでもないとのこと
6年間寝かしてまさか使い回しとは思わなかったな 大量?何の話だ幻覚か?
運営方針改めてほしいのにはちまのコメ欄になんでコメントしてんの?
バカじゃねえの
そう、ポリコレより世界観をとったゲーム。みんなこうなればいいのにね
流石にエアプ過ぎやろ
分からんなら話入らんでええよ
この件、主人公の海外声優が、「16は全く何も見せていないに等しい」って言ってるらしいな。
マジでこれで出してないレベルってどんなボリュームなんだよ...
いっぱいある要素とりあえず書いてもらえますかw
目の前のスマホやpcは飾りかよお
使いまわしって舞台が同じだけで地上すらほぼ変更されてたけど
お前の理屈だとスパイダーマン新作もホライゾン2もDLCって事やなw
無理に批判すんなよwww
だってダブスタのことダブルスタンドって思ってた奴らだぞ
調べるという行為がそもそも選択肢にない
結局買わないで原神やってそう
3DSのFFEX買わなかった豚が悪いんだぞ
世界累計何万だあれ?
フルボイスだけでもありがたい…
マーカーでちゃんと行き先ナビして欲しい…
豚ちゃんは知らないかもしれないけど、ブスザワで使えたバグがティアキンでも同じように使えます
バグまで使い回しですかw
豚イライラw
扇状で手前にはしないもんだが
ガンダムと同じよ
一部の変な勢しかやらないよ
ストーリーとか開発側はどうでもよくて、
大人向けってのはそういう意味よ
情報出る度確信する、FF爆売れ確定だわ
ff1から6まで買わなかったのは豚やんけ
それだーいぶ前の数字なんでもっとあると思うぞ
FF7リバースのプロモーション始まったら更新してデカい数字出してくるやつ
大半はFF15で愛想尽かした連中だろ・・・w
嫉妬なのかPSというプラットフォームそのものが憎い頭おかしい任天堂信者かどっちか知らんが
開発実績最強チーム
ソニー最強サポート
最強性能のPS独占
ここまで最高の条件揃ったFFって初でしょ
買わない奴はゲーム引退した方が良いよ
ゴミスペハードで発売されたティアキンに負ける訳がない
FF16なら発売日3日目で国内100万本超えくらい余裕
そもそもFFは日本じゃもうユーザー離れしとるやろ
FF15が初週50万やぞ? 天下のFFが。
客層見ると女性層が買ってるのもわかったし、中年男に完全に見放されてるんよ
ここ数ヵ月のゼルダ関連記事見てみ
頭おかしいソニー信者だらけだから
FFEXはつまりそもそも見向きもされず世界的に爆死したのか
まぁブーちゃんはウエンツくらい暇やろうしそれくらいの義務は当然出来るよね?
FF7Rは3日で100万だぞ
最近だとまとめサイトが全力ネガキャンしてたゼルダとかな
FFは10以降微妙作出し続けてんだからしゃーない、売上も下がり続けてるし
ネガキャンすんな!と言ってる奴すら買わないのが現状だからな
だからそれ古参勢やろ?
FF16買わんて。
俺も7Rは買ったが、12以降のFFは買ってないPSユーザーだし
ブーちゃん知らないなら変な例えしないほうがいいよ
使い回しのゼルダとは話にならん神ゲーなんだから
マジで草
これが売れるなら無双シリーズはもっと売れてるはず
もうあれで満足すわ
エルデンのときも「ゼルダのほうが上なんだあ!」って頑張ってたなぁ
全く違うゲームでマウント取り合ってるの意味不明すぎる
国内でも普通に初週200万くらい行きそう
DL率9割だからパッケは20万くらいだろうけど
無駄な戦闘やらカットしてくれるし、倍速で見りゃ10時間以内で収まるレベルやろ
バイオのストーリー動画は5時間くらいだった気がするしな
FFに親殺されてたレベルだろ
強くてニューゲームがあるのはインタビューで分かったけど
的外れなネガキャンって言われてんのにまーたやってるよ
脳味噌ちゃんと詰まってる?
RPGでDL率9割w
まあ夢見るのは自由よなw
まだ出ても居ない使いまわしポリコレスパイダーマンが神ゲー?
全く話題にならず大型DLCにすら誰も触れなかったポリコレホライゾン2が神ゲー?
スゲーなw
どう見てもPSユーザーがゼルダ引き合いに出して話そらしてるだけやろw
開発実績最強チーム
これ以外は同意
まあ他に誇れる弾がないもんなw
それ以外は打ち上げてからのラッシュ
シンプルなデビルって感じや
ゲーム性もストーリーも
コレで買わないと決断できるわ。
スクエニは信用出来ないからねーFF15でやってくれてるので。
デザイナー全員クビにしたって言うなら考えるかなー。
そういうのが全くないんだけど
平面ゴリ押し戦闘で緊迫感もない
FF15でアカンやんって思ってたのが新生したFF14で手のひら返したからな
そのコアメンバーが16の開発だし、そりゃ期待はするでしょ
これが駄目だと今後厳しいし
PS5は300万台くらいはもう売れたんだっけ?
アクティブ何人だろうねぇ
いやFF14なんて触れてるやつは相当なゲーマーだけよw
大半はFF15のイメージのままだってw
え、ゼルダでストーリー褒めてるやつなんて居ないでしょ
メインストーリーですらフルボイスじゃないし
でも毎回ガソリン入れるのにシドニーちゃんの所に行ってたワシはウホウホだったぞ☺️
「豚」って統一された個人なんすか?w
MMOやりたくないんだよね😅
とんでもないアホっていう部分で統一はされてるんじゃね
レビュー楽しみだなあ
スクエニのゲームを発売日に買うって博打が過ぎるのも、何か出すたびに裏付けられてるし
で、決算ではボロ負けするのがいつものオチw
情報をアップデートしろ
FF15の悪い点を直して、テイマー要素いれました
現実
モブおっさんのDMC
そりゃ低性能ハードで成長できないゼルダと違って天井がないからな
羨ましいか?FFですら羨ましくてこんなとこで荒らしてんだから大変だよな豚はw
確かにw面白いんだけど姫を助けに行かなきゃあかんのに知恵の輪とか野球盤みたいなヤツとかやってると何やってんだろとは思うな😅命軽い扱いだし。
正しい部分ひとつもなくて笑う
ネガキャンもここまで来るとさすがに笑う
まだクリア者少ないだろうけど今作はストーリーも絶賛なるんじゃないかな
やり方(話の進め方)分かっててのプレイ時間でしょ?となると初見はもっと長いのでは?
前作はストーリー評価されてましたっけ?
それが答え
13からずっと粘着してるよな
本当に頭おかしいんじゃねぇかw
まだFF7の成功でプレステが覇権取ったことを恨んでるか?w
任豚ってほんと嫉妬心だけでアンソしてるのがよくわかるわ
ちゃんと地上と連動してギミックなってるし
地底のダンジョン系やギア関連も公式情報無かったな
たかがデカいゴブリン相手に何回斬りつけなきゃいけないんだよ・・・
やっぱアクションきっついわ。
つーかチートアクセじゃなくて、単純に敵の体力減少の設定が欲しかったなあ
その為のレベルアップや武器防具の売り買いなんじゃねぇーの?w
的外れな短いネガキャンワードを作って騒ぐ。
チカニシあるあるだわ。
14がチラつく曲じゃない事を祈るしか
いやここにいるの任天堂ユーザーじゃなくてゲハ民なんですけどw
んなことも知らんの?w
FFはその対極だしな、比べるもんでも無いと思うよ
FF16がSwitch独占だったら持ち上げてるだろうね
同時接続が稼げない任天堂ソフト
王道で良かったと思うよ
最後の魅せ方も俺は好き
ただガッツリストーリーがある作品と比べると薄いと感じる部分はある
攻撃力3倍のベリーイージーをなんで実装しなかった・・・
FF16に14のオーケストリオンの置物があるで
最初から海外市場狙ってるとしか思えない
ま~た未知の技術みたいな嘘ついてぇ~
コピペと使い回しばっかなのに信仰心で何も見えないのかな
なんで難易度実装しなかったし
騙されたとは思ってないが😅楽しめたし。それを上手く騙されてると思うならもうかける言葉はないけどね。ハイハイ分かりました分かりましたとしかw
スクエニアンチも多いぞ
FFアンチ、ソニーアンチ、吉田アンチが大集合するからお祭り騒ぎよw
そりゃ海外狙わなきゃFFは死ぬから当然だが、海外にウケるんかこれ・・・?
バカじゃね?w
別ゲーでしょ
人それぞれの好みの問題であって優劣はつけられない
洞窟が全てワンオフってのは技術じゃなくコスト掛けてるって話だが
まじか
14が脳裏に浮かんだらもう16じゃなくて14のオフゲな感覚になるわ
モンスタークレーマーってお前みたいなヤツに使う言葉なんだな😅
納得納得😊
2分半斬り続けないとデカいゴブリンすら倒せないのかよ・・・
マジでこれはダルい。
プレイ動画の倍速で済ませることにするわ
いい思い切りなのかというとわからんけど・・・
宮本「せやせや」
青沼「・・・・。」
ゼルダのダンジョンなんてどれもストームヴィル城1つよりショボいじゃんw
その後のラージャンもどきもクソすぎるww
率直に言ってシナリオ部分と世界観に不安しかない
PRGだったらゼノブレだったけど、ゼルダがあるからこれからは全てゼルダで擦るんだな。
ゲームデザインとか無視して擦るからニシ君の浅さがバレるのに
ストームヴィル城はヤバかったなw
序盤に楽しいのもってきすぎ
暗いし硬いしダーク♂ファンタジーとかもうね・・・
ああ、あの痛々しい感じの……
文章読む力がないって自己紹介してて草
最近スッキリ終わらんゴミしか出してないし
ゼルダの地下の方がもっと暗いんだがw
以前試遊したイフリート対ガルーダの召喚獣バトルでも感じたことだが、本質的に面白いバトルとは思えなかった。操作の余地は限定的であって、興味深い駆け引きや特徴的なゲームプレイがあるわけでもない。クライヴとしてタイタンとシヴァの攻撃から逃げる場面もプレイアブルになっているが、同じような印象を受けた。スクリプトされた場面であり、ゲームプレイとしては成功の余地も失敗の余地もあまりない。奥深いゲームプレイを楽しむというよりも、壮大なスペクタクルを見届けているといったところだ。
きっちり終わるってインタビューで言ってんだからそこはさすがにウソつかんだろ
というかDLCとか作る時間ないやろ、FF14の拡張あるのに
日本語読めないんなら無理にコメントせんでええやろw
その為のレベルアップや武器の買い換えだろw RPGやぞ😅
発売まであと1ヶ月だが、これが200になったところでパケ版20万本レベルだぞこれ・・・
(ティアキンは1000pt)
やっぱつれぇわエンドだけはやめてくれw
FF10,13,15ではなくFF11,14のようなシナリオを望みたい
グッドエンド希望
どうにかなりゃいいけどな・・・
ぶっちゃけ最後まで硬い敵殴って終わりそう
ボリューム無さすぎて草
ティアキンも最初小枝で戦ってたろ?😅すぐぶっ壊れるしwww
「あっ、今ちょっとfps下がったよね?見た?ハイッ、fpsが安定しない…っと」
「今扉開けた時にちょっとロード入ったよね?ハイッ、ロードが気になる…っと」
「ダークファンタジーなのに最後は気持が晴れるの?不安だなぁ」
任天ゲーのレビュー
「マリオが動くから10点」「待望のゼルダ新作なので満点」「fpsもロードも画質もストーリーもスイッチにしては頑張ってる!満点」
まあそうなるやろな
つまりプレイ動画でいいっていう。。。
ビビりすぎだろw
2分も敵殴ってたか?w
十分じゃないか?
長すぎるとしんどいし十分に見えるけどな
特に移動が苦行。ただっぴろいだけの無。
あとキャラのホスト臭のキモさにも最後まで慣れなかった。16は見た目不快感ないから予約したけど、無駄に広くしないでほしい。
まだパケパケ言ってるよこの豚
パケの数字が3本でも100万DLされると思ってるもんなPS信者ってw
ちゃんとしたの作って欲しいから
いいからゲームボーイアドバンスのゲームやっときなよw
何で嘘つくの?
そもそもなんでこれが人気になったのか・・・不思議だよね
FFをアーティストに例えるなら歌は下手だけどノリと勢いで大人気になったビジュアル系バンド「ゴールデンボンバー」っぽい
動画で見るから別に・・・
ストリーミング前世の時代にCD販売数で語る間抜けそのものだものww
全体勝負だとボロ負けするから逃げ回ってるのダサすぎて草
FFよりお前の人生のが暗いよね
時間の無駄って気付いてももう遅いよ
ウエンツかよw
ウェンツかよ
豚ちゃん暇してんねぇ
紛れもなくおじさんはお前やん
よくもまあ文体だけでそこまでオッサン臭い文字列打てるな
任天堂のゲームは売れてるんだろ?単にPS5にFFとか色々リリースされるだけじゃん落ち着けよ
スクエニって多分一番任天堂に優しいサードやのに浮かばれんよなぁ…
バンナムとかガチでお友達料だけの関係で色々ハブる薄情者(当然)やのに
ティアキンに100点出すメディアの評論なんて糞ほども価値が無いからどうでもいい
それなのに95まで下がったクソゲーがあるんだよな
本当に売上しか興味無いんだな
ほら現実
PSソフト売上1兆7164億円
任天堂ハードソフト合わせた全体売上1兆5449億円
ソフト売上だけで任天堂は負けてるんだからそもそもプレステと任天堂なんて相手になってないのw
でも決算になると利益ガーって言ってきます
ティアキンなんか寄り道なかったらすぐクリア出来るしな
暇なんだろ
買わなくていいよ
スペック的にはいくらでもPSに余裕で移植できるのに律儀に守ってるのにねー
そんな旧スクウェアを出禁にした会社があったな、そう言えば
オクトパストラベラーの恩もライブアライブの恩もトライアングルストラテジーの恩もドラクエトレジャーズの恩もケツ穴男子の恩も忘れてFFのネガキャンだもんなぁ!w豚は
SIE1兆9877億円
任天堂4052億円
三行目が無きゃ成りすませたかもしれないのに…
お前が言うパケ20万ならDL含むで100万行くし問題ないあとさ3本がどうとかそんな有り得もしない極論出して虚しくないか?それとも馬鹿だから自分を鑑みれないか?
SwitchだけじゃやってられないしPCでも出るならSwitchいらんわな
自画自賛なんてしてないが?
やっぱ豚はものが違うな公式と聖典で100万本の齟齬があってもDL版ガーって言えちゃう胆力は中々真似出来ない
ゼルダをFF、ソニーを任天堂にかえても成り立つなそれ
一部切り抜いてるコメントが散見されるのは、悪意のある人が一定数いるということなので、同じ日本人として残念。
95です
ゼルダ無双すら買ってないくせにw
日本のダークファンタジーの代名詞たるベルセルクもハッピーエンドで終わる構想らしいが
そもすでに刊行されてる部分だけでも爽快だったりギャグあったりするけどなベルセルクって
で、ダークファンタジーだから何だって?
ここのコメ欄も豚が来なきゃ普通に期待してるコメの方が多いけどね
そのクオリティを再現出来そうとい事で選ばれたのが初代PSだったはず
それ以降PSで高クオリティゲームを発売して来た
そんなモノを求めていないとか言われても
元々のコンセプトがそうなんだから受け入れなよ
だからこそ映画化したし映像に拘った作品も販売された、映画は大赤字だったらしいけど
ほんまコイツら黙ってられないのかって言うねw
翌月アウトってまだママにでも買ってもらってんのか?w
「新しい遊びを取り入れました!」(ドヤァ
こう自画自賛してたティアキンの話?
だいたい毎回毎回ガノンドルフと戦うだけのチープなストーリーのゼルダ持ち上げてる豚にストーリーの事兎や角言われたくねぇわw
ゼルダメイン終わってエルデンリングやってるわw
味のないガムをいつまでも噛んでるヤツらだしな
ゼルダ以降何もないから仕方ないとは思うがな
知的レベルの低い任天堂信者の総称だよ
統一感だけは異常に高いから個人と認識しても構わないよ
それだけでなんかもうレベルが違う
マンネリストーリーの一位がマリオで二位がロックマンなら三位は確実にゼルダよなw
PS5だけだとおっさんのムービーたくさん入れるのが限界w世界に宣伝しちゃったw
ちゃんとMAU発表するように御本尊に言って下さいよ豚さん
上手い下手とか頭使うとか言うよりはひたすら動画見てる感じなのかな
ストーリーが良ければ楽しそうだ
自分でプレイする必要性は感じないけど
ティアキン一生やっててどうぞ
やりもしないでそんなのわかるかバカ
そもそもお前ら豚は下手しかいねえよ
サイドクエストやほかのコンテンツを進めると最低でも倍くらいだって
バランス的にはええ感じやな
全く話題になってないが
ここのコメントだけ見ると期待や絶賛の嵐
わかりやすすぎる
1987年に、スクウェアのゲームデザイナーの坂口博信は、エニックスの『ドラゴンクエスト』、任天堂の『ゼルダの伝説』、オリジンシステムズの『ウルティマ』シリーズなどからインスピレーションを受け、ファミリーコンピュータ向けに新しいファンタジーRPGを開発することを決定した。
もともとはパクリの総合体だよ。
FF14の拡張版のオープニング、毎回オッサンだけど世界中で人気なんだよなぁ
オッサンって言えば叩けると思ってる豚ちゃんバカすぎんか
アクションRPGなのに何を言っているんだお前は
そりゃそうだろ
任天堂から出たゲーム!100点!
レビューにまったく一貫性がないからな
とりあえず様子見ね
あぁ、豚ちゃんご自慢のトレンドもティアキンのPVじゃなくてFF16のほうがトレンドに出てたよね
アクション性あんの?
ボタン連打でしょ
封印されてたら世界終わりかけてしたとか
場面が飛び過ぎて感情移入が全くできないゴミ演出じゃないのを願うわw
勝手にしろアホ
太鼓の達人も連打してりゃクリア出来ると思ってんだろうかこのバカは
動画だと大したダメージが出ずチクチク斬ってるように見えるのは分からんでもない
あるよお前みたいなアホじゃ到底雑魚も倒せねえ程度には
その分オープンワールドとかボリュームに力入れてるのかな
時代遅れのパクりクソゲーと格の違いを見せられて顔が真っ赤になっちゃったの?
パクリの総合体
それ任天堂自体の事?
そうなんだ。雑魚も素人には倒せない難易度なんだ。クソゲーだね。
いや別にフェイシャルはクオリティ低いとかじゃなくて単純にそういうアートスタイルなだけだと思うけど
へたくそでもクリア出来るモードがあるから安心しろ
あとそもそもオープンワールドじゃないから
ティアキンは覇権なんでしょ
あるのか!どっちなんだよ
難しいけど簡単に出来るんだな
本物の豚もいるけどFFアンチ、吉田アンチが豚のふりしてるからな
マジでこれなんだよなぁ
知的レベルが同程度に低いから別のまとめサイトでもすぐ書き込みで分かるし尻尾隠すのがめちゃくちゃ下手くそw
難易度設定はないけどアクセでオート回避やら色々あるから安心しろ
そうだよお前ら豚は素人以下の境界知能だから無理だよ任天堂の知育ゲーで少しはまともになってから世に出ようね
こんなガイジに構ってあげてみんな優しいな
いくらいいゲーム作ったって知らなきゃ買わないし売れなくなる
知能が無さすぎて草
浅野チームだけは何故か絶賛w
分かりやすいというか馬鹿というか
任天堂じゃないんだからアホみたいにCMする必要ないよ
んな奴居ねぇよw吉田アンチとか初めて聞いたわw
全部豚がやってるなら納得だがなw
これもうPS5王者で良くないですか?
ほら、XBOXや任天堂ユーザーさんも要らない要らない言ってるし
PS5独占で良いみたいですよスクエニさん、他のゲームも
ps4には出ないの?
既に王者でしょ
利益で任天堂に負けてるとは言え、クオリティ高いゲームはPSの方が多いし
ニッチなファンがいるゲームはxboxにあるけど、売れてるのはPSだし
負けてるところはあっても気にするレベルじゃない
任天堂はティアキン、XBOXはレッドフォールに夢中だからな
そもそも高利益率も設備投資やら開発投資しないからなだけだしね任天堂は
出ないよ
勿論出なくていいし
そりゃ金使わないんだから内部留保も増えるわなって
いっそ早くプレイさせてくれ
内容的にこの2つ足した感じだろ
態々SoPに任ダイ被せてきたのに結局twitterトレンドにあがったのティアキンじゃなくてFF16だったのもう忘れたの?鳥頭なの豚は?
フォースポークンもオリジンもDL版が売れてるの知らないのか豚は
前にガンダム持ち出してるのいたけど同一人物か?
バンナムと任天堂仲良いんだから、もうちょいリスペクトしたらいいのに
下がってて草
しょーもないのはお前の頭だろ豚
言われなくともやるよ
和装おっさんガノンと戦うより1000倍マシなシナリオやわ
モーション見せ用ムービーって知ってる?
なんでそこだけ抜粋するの?
海外では評価がヤバイ事になってるぞ
出てない
あと5本くらいは絶対やりたいゲームがないと
ハードの普及台数考えろよ
それ本物の豚やで
マジ?
海外なんて日本より任天堂マンセーじゃないん?
豚ってマジでこのレベルなのか
スイッチと違って新作がまだまだ出るんだから買えるなら買っとけ
>話なの
じゃねーよwwお前が言ってんのは演出の話じゃねーかwグラが世界一ゆーたからもの申しただけなのに話すり替えんなw
ティアキンの方が空気感とかライティングとか綺麗なのみるも、スクエニってマジで遅れてんな
ティアキン擦り付けてて草
ゼルダと比べるのは酷だけど、ゼルダよりグラしょぼく見えるのは何の為の高性能ハードがわからんわ
制止画で見ると間違いなくFFのが綺麗なのに、プレーしてる感覚だと空気感とか表現とかの影響で綺麗に見えるんだよな
というかPS3くらいから作り手側の表現力が変わってない
単に機器的に精細になったというだけ
PS3やってるのと感覚的には変わらん
そうそう
そういう感じ
現に豚もしっかり動画観て悔しがってるし
あれ見て空気感スゲーってなってんのぶーちゃんは
性能不足すぎで中〜遠景のオブジェクトが少なかったり、全く描写できずにスカスカで禿山だらけなのが綺麗とかアホかよw
ゼルダ語りしたいならゼルダ記事ですれば?
あと空気感とか曖昧な言い回しも何を指してるのかも不明だし、モヤとの話なら、上記の描写不足誤魔化すためにわざと遠景見づらくしてんだぞ
ポップインとか隠すためにOWで良くやる手法だ
テクスチャも低解像度だからどこ見渡しても風景はドロドロギトギトで汚ねぇし、ffより綺麗とか流石に脳が腐っとるわ
車のエアコン修理やタイヤ交換で金要ること山積みなんだよな・・・
体験版出てからCMやった方がよさそう
どこも非常に高評価のレビューを掲載しているよ
あ、これティアキンのユーザースコアの話な
オブジェクトとかも破壊できない、話せる人はアイコン表示で限られてるとかだから
賛否に分かれる作品なのは確かだな
むしろ追加要素があるからディスクは手放さないようにとアナウンスしてほしいくらいだ
ゼルダの地下の方が暗いよw煽り抜きでコレより暗い
PSのゲームレビュー
「あっ、今ちょっとfps下がったよね?見た?ハイッ、fpsが安定しない…っと」
「今扉開けた時にちょっとロード入ったよね?ハイッ、ロードが気になる…っと」
「私が気に入らないストーリーだから減点!ハイッ、チープなストーリー…っと」
任天ゲーのレビュー
「マリオが動くから10点」「待望のゼルダ新作なので満点」「fpsもロードも画質もストーリーもスイッチにしては頑張ってる!満点」
ディレクターはやる気はないみたいだけどな
折角作った世界だし捨て置くのは勿体ないから何かしらやるかもしれんけど
出来ることは旧世代機と変わってねえということか?
グラがよくなっただけで
普通の要素に賛否とか草
お前ゲームの全てが如くみたいにオブジェ壊せないといけないの?www
主人公死にそうw
いうてオブジェ壊したいか?オブジェ散るモーションに容量割くくらいならいらんのだが
キャラとの会話も勝手にガヤガヤ喋られるのうるさくて好きじゃないからこっちで良いくらいだわ
作品で語れよ
あんまりメインストーリーが根幹から変わるDLCじゃないなら欲しい
プレイアブルできないキャラや召喚獣になって戦うとか、バハムートとかオーディンになれるやつがいい
まだ発売してないんすよー
最初の数秒しか見てねえだろ
主人公の体験を追っていくなら、これが良いって言ってんだろ
どこがキレイなの?それ
素敵だね
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイ🐷
ガレキンが入ってなければ信じたかもw
どこが?
大丈夫?
FF10の曲だっけか
田端みたいに吉田も居なくなるかもな
総取締役FF14FF16プロデューサーの後釜になれる人いるんかあの会社
でも3日で1000万本売ってるんだから評価正しいだろ
お前の中の評価がおかしいだけだろw
タマキンは黄ばんでるしな
明るく楽しい復讐劇なんて無いからね
黄砂まみれの方がよほど雰囲気が暗いw
10知らん人で悲しい😭
会話が嫌ならRPGやる意味無くね?
ティアキンはマジ暗すぎて「暗ぇーーーー!!!!!」ってでかい声出たわ
「勝手にガヤガヤ」って部分読み飛ばさないでくれます?
ゴキブリがティアキンにコンプレックスを持っているのがよくわかる
FF15だって1000万本売れたのに君ら叩いとるやん?w
それは「お前がオカシイ」のか?w
1000万は出荷ってバレてるよ
自演臭
汚いwww
ヒットするにはエンディング後もプレイが続くゲームじゃないとなあ
おじさん達が必死にffを立ててるがffブランドは下り坂だから
急にゼノブサ3の話すんなよw
任天堂「ガレキンが3日で1000万本売れました!内国内はなんと200万本です!」
ファミ通「ちゃうでw100万本やぞ?w」
14と15でやらかしてるからな
14は立て直したけど15はなぁ
投げ売りで1000万本売れたよねw
まさかフルプライスで売れたと思ってるのか?w
だな
配信クリアで十分と感じる
ポケモンだって売れたけどバグ、不具合山盛りだからな
売れれば正義って言ったのは豚どもだぞ
14建て直した第3の14スタッフが16作ってるしなぁ
ルミナス潰れたから知らん
クリアで終わるのは致命的にダメだな
ファーーーーーーwwwwwww
やっぱり豚もFF16を面白そうだと思ってるんじゃんw
ウェンツやんwww
エピソードdlcも全く売れんかったから途中開発中止したんやで
そんなに多い?
ドミナントとか?
前提じゃねーよバーカw
フルプライスだからDLCじゃない
ゴキブリのティアキンコンプレックスはすごいからな
任天堂はそうなんだ?w
ティアキン記事にFF16擦るコンプレックス豚も酷いから目くそ鼻糞やね
やっぱガレキンがクソゲーだった反動か?
毎回FFの記事のコメントだけアホほど伸びてはちまの養分になってるよ
ゴミーボなんて売ってりゃそりゃDLCが前提だろうよw
クリアで終わるのはきつい
でもクラフト消えるじゃんw
DLC買わないと一番上のクラスチェンジできないやつw
おれはスッキリ終わるゲームがやりたい
というかクリアしようがしまいがスイッチってゼルダで終わりだろ
延々賽の河原で石ころ積んでろよ
出来るだけで、どうせしないでしょw
クリアしてクラフトして何すんのさ?w
もう一本道言いたいだけだな
つまらん
一本道ってどんな?
楽しみだなPSショーケース
タマキン作るんだよ
ゼノブサイクはさぞかし苦行だったろうなw
全然RPGにならないよそれじゃ
FF15のDLCは本来エピソードイグニスまでだったけど
売上が良かったから、それ以降も開発することになった
ただスクエニのAAA重視方針により新規IPのAAAタイトル(後のFORSPOKEN)をより早く出すため
エピソードアーデンだけになった
いくらクラフトしても消されるしw
これは発売後が楽しみですねぇwキラータイトルゼルダですら100万本の時代に
仲間が犬だけというのは流石にやり過ぎな気もするが
こういうのをナンバリングにしないでほしいよね 外伝で出すレベル
スクエニはRPGを理解してないブランドでFFを売ろうとごり押ししてるだけ
どこ見たらそうなるんだよ・・
マジで調べもせずに勝手なこと言うんだよなぁ豚って
逃げるなよとは思った
PSハード以外じゃ売れないんだから独占でも全機種マルチでも同じだろ
FF15の時の箱1版なんて累計8000本だぞw
豚がPS4版80万本で大爆死ーって発狂してたけど、箱1じゃたった8000本w
クエストとかほぼやりながら進めれば7,80時間位は遊べそうやな
オープンワールドでマップ使い回しされてもなぁ
地下に逃げたんでしたっけ
しかもガレキン地下は何も無いのをごまかすために真っ暗闇だしな
巧妙に見えるんだけどガレキンのせいでジョークにしかみえないなw
バカみたいに金かけたフォースポークンは地上でスカスカだよ
ゼルダはまだイベントや探索するところがたくさんあるからいい
15はヤバかったろあれ
嫌いすぎてトレーラーも見た事ないの?www
なんでここにいるの?wwww
ムービーだけで11時間くらいあるらしからな
しかし外人が13時間くらいでクリアする可能性あるしな
どの辺が?
具体的にFFじゃないとこと今までのナンバリングでFFだったとこ言ってみてよ
さっきから日本語大丈夫?
まだやる事あるのにはちまに張り付いてんのwww
よほど売れると都合が悪いんだな
豚ですらFF16は本編だけできっちり完結すると理解して「DLCがないならクソゲーだ」って発狂してるのに
お前の理解力はまさかの豚以下かよw
そもそもFFをいうゲームはRPGじゃなくてブランドでしか売ってないゲームだったな
ゲームシステムがタイトルによってコロコロ変わるから主体性がない
その結果どんどん売り上げが落ちていってるシリーズだった
ガレキンはコメントすらスカスカなのに
やり込み要素を含めたら100時間は超えると思うけど
ゼルダの方がスカスカだよwそんな画像1枚見れば分かるようなこと嘘ついても無駄w
9月くらいに発売してほしい
こんなのffじゃ無いってオジサン達がw
画像一枚でゲームの面白さが理解できないやろ 超能力者かお前は
アンチになってクレクレか
情けねえ
あー、次はそう言ってネガキャンするつもりなのねw
スカスカと言えばマップ使いまわしのスカスカ
ゼルダのパクリと言えば10年以上前の作品のシステムをパクってた
ぶーちゃんはレビューに星一爆撃するんかwww
去年出しときゃよかったのにね
ガレキンの記事全体的に少ないわ。
話題のタイトルって発売後にもっと記事ある印象なんだが全然無いのな。
可哀想な奴だな
参加して語り合い体験を共有して思い出にする
それがどんなにクソゲーでもな
ここにいるゴキブリは口だけで買わないもん🥺
タマキンとバグとティアキンおかさあんにパッケージ万引きだもんなぁ…スッカスカだわ
魔法もフォースポークンの方が多いしバトルもフォースポークンの方が面白いねw
プレイした感想なら尚更ゼルダの方がスカスカだよw
無視しろよFFの記事だろ
PS5なら50万売れたらスゲェーーー!!!ってなるで
すまんなハードル低くてwww
アホほど叩いて今でもユーザースコアに低評価爆撃してるエルデンリングにメタスコア負けちゃったねぇ
ほらすきあらばゼルダ語り
そもそも国内で2700万台売れてるはずのハードで100万って凄いのか?w
煽りに使うのは良くて下げるのはダメって随分勝手な言い分ですこと
PSのゲームレビュー
「あっ、今ちょっとfps下がったよね?見た?ハイッ、fpsが安定しない…っと」
「今扉開けた時にちょっとロード入ったよね?ハイッ、ロードが気になる…っと」
「私が気に入らないストーリーだから減点!ハイッ、チープなストーリー…っと」
任天ゲーのレビュー
「マリオが動くから10点」「待望のゼルダ新作なので満点」「fpsもロードも画質もストーリーもスイッチにしては頑張ってる!満点」
皆がゼルダ忘れてて悔しいねぇ
凄くないね
で決まりだねゴキちゃん
こんなんでいいだろって感じで作ったゲームじゃんw
自分で言って恥ずかしくないのぶーちゃん
やっぱつれぇわって
ダッサwww
空箱買いましたってアホな記事お似合いだからそっち行けよ
生き恥で草
こんなんでええやろwって作ったのがゼルダだろw
「流行りのオープンワールドで作ったろw」「マップ使い回しで適当にクラフト入れといたろw」ってよw
いや~~~「気持ち良く終わらせている」なんて自分的にはゲーム制作で初めて聞いたからさw
いままでどれぐらいPSソフトが「気持ち悪かったか」と想像したら
そりゃそうだろうなと感じてさ?
暗い殺戮ゲームとか本当に多いじゃんPSって。
セルフレジには必ず監視員いるしパケ版一つ買ってから箱万引きしたんだよなぁ
FF記事にいる豚wwwwwww
おもろwwwww
糞ゲー連発とか言っといてスイッチに出るゲームだけは持ち上げてるの見ててアホやなとw
お前も空箱買ってきたら?ww
暗い殺伐ゲーのCODを餌にMSのケツ舐めしてる任天堂ディスってんの?w
>>追加のストーリーはDLCで、とかいうことがなさそうでよかった
日曜日には中古で溢れるな。
股間から炎噴出ロボ
おじいちゃんそれゼルダですよ
原神やってな
ティアキンの100倍良いゲームだよ
ガレキンも中古ガレージに溢れてるよ
君はFFを知ってるから、40歳を超えたオッサンか?
10代20代の1番多感な時期にスイッチなんかでゲームする訳ねぇだろw
新しいワンダー、大いなるマンネリ
記事になってた?
ドラクエトレジャーズ爆死しました!「スイッチのせいで!」スイッチのせいで(大きな声)!
低脳任天ハードに出してやったのに文句ある?wwwww
1時間で終わる内容やビルドにしても壊れるんじゃモチベが上がらない
チョコボGPなんて完っっっっ全にスイッチのせいやろw
アクション苦手な人向けにサポート充実してるみたいだから大丈夫
SONYに独占されて、遊べないのが悔しいから興味ないと言い訳しながらでも叩いてるんでしょう
君らのしてることは、ゼルダを必死に叩いてる奴らと一緒だよ?
それゼルダ
めっちゃ楽しみだわ
メタスコアのレビュー見てるとかなり高得点期待できるし
体験版早くしてくれ
FF7Rもエンディング上げられないし16もそうなるやろ
やめたれwwww
発売2週間前ってアナウンスされてるから
発売2週間前くらいって吉田言ってたしPSショーケースではなくSGFか12日のLAイベントだと思う
2周間前に体験版なのか
そりゃ残念だ
全ての行動に「そうまでしてアイツ助けたいか?」って頭をよぎる
扇風機探す時も戦ってる時も
激クソSwitch回線だもんなぁ
PSに出し直したら買うわ
昔のゼルダに戻して…
大いなるマンネリもめちゃくちゃ自意識過剰だね
っで結局ガレキンの「新しい遊び」って何だったの?w
ポリコレに敗北したんや…
前作もクソゲーやったしな
新しい遊びとか大言壮語だったな
12以降をちゃんと見てたらパルスやホストに比べて大分マシってわかると思うんだけどね
じゃあ買わなくて良い
バイバイ
どうせお前みたいな糞野郎は「バンナムの時点で」とかネガキャンしながらスマブラやマリカーは持ち上げてんだろ?w
お前みたいな信者の方がネガキャンしてるだろww
未だに希望抱いてる時点でお察しww
ホモ15ディスってて草w
少なくともお前みたいに発売前のゲームネガキャンするより希望を持っていたいわなw
失敗から学んだって事じゃね
同じ事繰り返すのは無能だから
常に違う音楽流れてるレベルやん
DLC商法の挙句開発中止だし15はスタッフ内でもタブーレベルで嫌われてるよ
またアンチに荒らされるぞ
希望抱いてたらネガキャン?
もう自分で何言ってるか分かってないだろ
6年間DLC作ってたゼルダのことやで?w
荒れるやろなぁ
豚がつれぇわ連呼すんのが目に見えてるからフラゲきたらネット絶ちだわ、
22個づつ増殖バグと複数合成超攻撃力+無限マスターソードで滅茶苦茶だよ?
いやw16すらこれじゃないしかないのに続編とかwww誰得だよww
1戦闘に数曲組み合わせてるからめちゃくちゃ多くなっちゃったって祖堅さんが言ってたな
14の曲も作りながらだろ
ソケンさん大丈夫かよw
ゼルダ15はやっぱつれえわwww
FF15の発売前もこんなだったな。歴史は繰り返す
でも実況はゲーム60本分見る暇はありますw
RPGじゃ致命的じゃね?
FF14と同じくサントラ確実にBlu-rayやな
普通にプレイしたらチュートリアル5時間かかるんでガレキンすら合ってない🐖
なら買わなきゃええやん
わざわざ書かなきゃわからんの?
ソケンさんは生放送中に曲作れるわけわかんない人だから…
ティアキンの感想ここに書くなよ
次いでに女子プロレスの曲も作っていたそうだ
もう買った
ディスク多すぎて草やわ
発売すらしてないのにこれじゃないってどういうこと?
お前の感想とかどうでもええねんw
面白そう!って思える要素が何も見えてこない
FF15ですらイリスだけが目当てにそれなりにやる気はあったが
PTに入らないって知って買わなかったけどw
それ俺のガレキンの感想そのものだわw
お前発売されてるソフト全部にイチャモンつけてんの?
自分の好みに合わないならスルーすりゃええだけやん
チュートリアル5時間は草
わしゃがなのテーマ曲もニー祖堅やったな
FFにオープンワールドは合わんだろ
FF16は260億やで、安心したか?
オープンワールドマジでいらん
全角豚って日本人じゃないの?
さすオープンワールド童貞の🐖ちゃん
オープンワールドこそ至高とか思い込んでそうで草
本当にプレイ時間の大半が移動になるw
買う気ないのにここに張り付いてんのww
ゼルダなんかよりワイルドハーツの方がよっぽどクラフトゲーしてるわw
駅伝になっちゃうからね
いらんじゃなくても創る能力ねえし
移動だけでだぜ?今思うとアホらしいわ
スパイダーマンみたいに移動するだけでも面白ければ良いんだけど
スカスカなマップをただ移動するだけとか苦痛にしかならんしな
なぜオープンワールドにしなかったかあんだけ詳しく説明しても馬鹿な豚には理解できないってのがよく分かるコメントだな
お前みたいな奴ってTOKを使い回しとか言って発売前からネガキャンしてそうだな
まぁ3日で1000万売れたらごめんねしてやるよww
ストーリーに重きを置くゲームだし普通にネタバレが売り上げに直結するタイプ
更にアンチが多いからネタバレ踏まされる事も多くなる
いらないって話がなんで作れないって話になる?
いらないんだって、木がスカスカ生えてるだけの平野とかオブジェがない場所はテクスチャパターンでモラモラしてるだけだしそんなとこどうせ歩かずファストトラベルする。意味あるか?
TESやウイッチャーの爪の垢でも飲んでろww
生粋のFFファンはあの動画見てまさにFFだって感想ばかりだけどな
何本売れようがどんなにメディアに絶賛されようがゼルダの「武器が壊れる」システムはホンマに糞!糞of糞!このシステムがあるだけで100点なんて絶対にあり得ないわ!こんな糞をメディアのアホが指摘しないからずっと搭載されたままや
発売前の体験版以上の配信は厳罰にしてくれ
発売後も中盤からラストまで配信禁止にして欲しい
FF15の馬鹿げた歴史を繰り返して欲しくない
一本道にした結果爆死レベルの予約数だけど?
どちらにしてもストーリー重視だから買う奴少ない
ネット配信者の放送みればいいだけだからな
DMCの硬派なアクションにしたところでめんどくさいだけだし
吉田「よく(こんな低スペで)こんなの作れるな」
一日でクリアできるガレキン馬鹿にするなよw
そもそもこれ作るのにソニーがアホほど金支援して技術提供までしてんだから
たかがゲームソフト代ぐらいどんだけでも金使って水増し売上するよ全力で
まあゴキブリはアホだからそれみて実売と思ってドヤるだろうけど
そこはアホだからしょうがない
バグで無敵のマスターソードがあるじゃんw
ゼルダはバグまみれでもノーカンなんやで?
明後日も顔真っ赤にして発狂すんだろ?休んどけよw
ダメなとこを擁護しちゃうから反省もなくゲームとして6年成長しなかったのがね…
次出ても多分変わってないよね
IGNのやつかw
ポリコレにしろなんにしろゲーマーじゃない奴が記事書いてるからなー
そんなもんやろ
任天堂がやってるからって他もやってるとは限らないんやで
壊れた叩き棒になったので見捨てられました
このままだと豚がまた暴れ回ってFF15の二の舞になるぞ
IGN JAPANが16ファーストインプレッション動画上げてたから試しに見たんだけど事あるごとにOWならとか言ってて草だったわ
盛り上げようとして頑張った結果が空箱買ったとかだからなw
こんな需要に応えられる事があっていいハズがない
ガレキンで任天堂がやったのがバレたからって他がやってると思うなよw
まだ予約がーしてる馬鹿居るんだな
お前の言う1本道って13みたいな話してる?何年前だよ。会話のボキャブラリーも数年前で止まってんの?
ストーリー重視は買わないなら他のOWはストーリークソって言ってるんだよな?ストーリークソならOWだろうがOFだろうが誰も見ないし買わない
アクションめんどくさいのはお前が下手なだけだよ
任天堂はやってるもんなぁ
見捨てるの早すぎィ
買うかどうかは体験版で判断するけど、もし買ったらクリアするまではゲハサイトから離れるわ。とはいえFF15の時はゲハ以外の所でネタバレくらったんだよなぁ、、、
発売2週間前だと外人は本編やってるし
どこかの時代遅れクソゲーとは格も期待値も違うよな~wwwww
スクエニのここ泣く所ね!のお涙ちょうだいの無理やり登場人物を亡くなさせる打法をお前は知らんのんか?w
色々面白くする要素はあるだろうけど
あんまりオープンワールドなRPG作っちゃうと
FF14やる必要ないじゃんってなるから差別化な意味でナンバリングは単調なんだろうな
ガレキンの話か
ワゴンゼルダだからなw
まずお前の日本語どうにかしろよ
ff14遊んだことないのか
いや、MMORPGやったことないのに知ったかすんなよw
国内110万売ってAmazonレビュー500しかないの草やわ
ストーリーが進むごとに解放されるエリアの方が、プレイヤーとしては楽だな
ガレキンな
あれ、何であそこまで公開しなかったんだろうと思ったら、中身がスッカスッカで1時間半でクリア出来る程度だったからなんだな
車で移動なら大成功してるけどねw
減収減益豚w
サイパンはハンドリングMOD入れんと車のる気にならんよなぁ
SNS自体避けなきゃいけないし
もちろんYouTubeも見れない
ある意味クリアまで集中できるかもしれん
そもそもFF14はOWではないしOWが増えたところでジャンルは被らんのだが🧐
プレビュー記事レビュー記事はまた7000まで発狂しちゃうんじゃ?
ゼノブサの悪口やめろよ
間違えたw 車に乗るといえばGTAは大成功したけどなw
心配すんなw
クリアまで大体同じくらいかかるゼノブレイド3がムービー全スキップで17時間ほどだが
その倍近くはプレイアブルで遊べる(ムービーは約11時間ほど)
小泉やめてwww
やっぱつれえBANは正直見てて笑っちゃったけど
ああ言うネタバレ配信は規制して欲しいね
FF14出したのはRPG要素強めにするってことね
多種多様なジョブはもちろん道中のダンジョン攻略を含めてね
吉田出るしまたぶーちゃん荒れるやろなぁ
亡霊も湧いてきてるから10000行けそう
ピ…ピクミィン…
何が言いたいのかさっぱり分からん豚語は難しいな
つまりゲームオブザイヤーはFF16のもの
そもそも根幹がMMOなのに差別化がどうのとかアホなの?
ウルフリンクいなかったっけ?
スクエニのゲームで一番比較対象に近いのはFF14しかなかったからね
おまえはいったいなにをいっているんだ?
まあ、発売2週間前って言われてたから気長に待つか
どうせ6月1日から発売まではストリートファイターやってるし
(震え声)
ゲームの事何一つ知らないのにエアプで語ってる
理解できないならいいよ
すまんかったwまぁがんばれやwww
病院行って来い
MMOでもぼっちだから変わらないのかお前はw
開幕「自由度が無い」で「リニアなストーリー追うだけなら映画でいい。ゲームである必要ないのでは」だからな
ティアキンのときはグラフィックもフレームレートも安定してて気にならないとか言ってたが露骨
特にこういうまとめブログとツイッターとか
嫉妬した醜いやつらがネタバレするから
IGNのレビュー露骨すぎて途中から話聞いてなかった
新規映像だけ見る価値あったわ
ティアーズオブキングダムは最短で1時間半でクリア出来るのでそれなら横スクロールの2Dゲーでいい。OWである必要ないのでは
だってIGNだし
逃げんなよエアプ
豚にすら買ってもらえないピクミン可哀想すぎる
ボッチ🐷黙っちゃったか
やっぱ画面綺麗だわ
買ってやれよ
ピクミン泣いてんじゃん
てかピグミンて誰だよー!!
そうなったら、完全にPS寄りになったってことだな。大事なIP預けちゃってるんだから。
ごめん興味なかったから間違えたw「ク」ねw
取締役執行役員がどういう立場なのかまるで理解していない…
買ってやれよって言った後にピグミンに気づいてむせたわwwww
これなんでティアキンの時と同じように炎上しないんやろな?
まだ発売してないからか?
事前配信されてたんだし
本物ならそれらが一千万再生スパチャ一億でも来ねえとよw
お前もお前が無条件で持ち上げてるゴミゲーのスパチャに自分の墓も建てられないくらい全財産捧げたか?w
ブヒッチと違って新作が多いから
君はつまらん。
ああ、またIGNJかwwww
で終わる話なんよ
頭空っぽにして遊べるゲームはそれはそれでおもろいやろ
顔だけピグモンか🐷らしいやw
エルデンから逃げたティキンだもんな
11時間だけどFF10もホグワーツやウィッチャーもそのぐらいの割合だからいつものストーリー系と同じ
ワレキンはもう初プレイから三週間だよ
どうせ爆死するんだし🐷の言う予約数ガーで行けばw
いつの時代に生きてるんだ?
それに負けてる任天堂は惨めだな
「昨今のゲームはゼルダやエルデンリングなどOWで自由度の高いゲームが多いなか、序盤のストーリーは禄に物も壊せないし話しかけれる人も限定される。果たしてこれはゲームとして楽しいのか。その答えは3時間では出なかった。がストーリーには集中できた」
一応たまにフォローはしてるが基本的にネガティブで不満ありなことばかり言ってる
普通にプレイしてクリアまで40~50時間のカニブレイド3は全ムービースキップで17時間になるんだが
豚はそこはミエナイキコエナイするからなw
ウィッチャーやりこまなければ20時間くらいでクリアできるけどエアプか?
スカイリムもメインだけじゃ20時間もないけど馬鹿すぎない?
悔しさにじみすぎだろ
そこからずっと安置してるなんて🐷は高齢になってもネチネチしてんな
2周目に敵の配置やら変わる高難易度モードもあるしオフでやり込み要素ある方だな
4分の1って公言してるのに捏造してて草
とっくにムービー時間明言されてるからそんなん言っても意味ねーぞ
クリア時間の半分以上がムービーのゼノブレイド3を馬鹿にしてんのか?
もうちょいバランス取れんかったんかな
クラベとか言うバカはゲーム下手くそで有名だからな
FF7Rのバーストシステム理解できなくて全部ガードしてリミットゲージを貯めるのがコツとか言うバカな記事出したアホだぞ
ゼノ3の話?初手30分ムービーは中々豪快だよねw
それは草過ぎるw
マップ探索できるところが何個もあるって言ってるのに話聞いてないの?
そもそもゲームバランスをとる事とストーリードリブンなゲームには何の関係もないというw
ボロい商売やでユーチューバーはw
割り算できないんや
義務教育の敗北やで
クライブのストーリーを追っていくなら、これが適しているとも言っていただろ
その後の言葉を削除して楽しいか?
マップ探索あるけど最初の5時間ぐらいしかできてないんだから当たり前だろ
それこそオープワールドだったFF15ぐらいしか初動から探索できるシリーズないけど
開発者の40時間とか信じちゃ駄目だぞ
こいつらは何がどこにあるか全部把握してる上で大体これくらいかなぁって言ってるし文句言われんの恐れて控えめにしか言わないんだ
初見はストーリーのみ追って60くらい見たほうがいいし寄り道したら150くらいはおそらくある
スッカスカやん?w
サブクエやサブイベもあるんですが…
もしかしてぶーちゃんオープンフィールドを一本道と勘違いしてる?www
YouTuberってみんな0時スタートだからDL版なんですけどねw
スイッチを代表するRPG「ゼノブレイド3」がムービーしかないゲームだったからな
意外に何の意味も無いけど壊せるオブジェクトとかあると臨場感出るんだけどな
ゼノブレイド3はすごいぞw
開幕早々30分ムービー垂れ流しだからなw
15は時間無さすぎて本来のエンディングが廃止されてクソ化したから
そういう所に気を使うよなぁ。
ちゃんと綺麗に終わらせてくれればいいんだけど。
FFシリーズて30時間から40時間だから今回の40時間から50時間は長い方でしょ
やり込みやらサブクエとかやれば倍になるんだからどこが短いのか
お前の頭スッカスカじゃね?
シャカテク1.5時間のガレキンより景色も綺麗で助かる〜
信者がー
単発w
いつものキチガイ
FF14やってないけど予約しちゃったなあ
インタビューよめよw
そんな言い方したら任信ですら買わないピクミン4が余りにも可哀想でしょ?
キムタクやっとけ
「叩いて被ってジャンケンポン」レベルだなwww
ショーケース直後から配信の可能性もあると見た
サポートアクセサリーは絶対使わんぞ
アクセサリー枠は火力盛るのと状態異常防ぐために使うものなんや
エフェクト激しくて敵の攻撃見にくそうだからエフェクト抑えるオプション欲しい
どこでもチョコボ呼べるから安心しとけ
RPGとしてスカスカなのは明白だろう
コジマのおっさんみたいに1時間とかムービー入れてきたらどうすんの?w
FF14ゴミだもんた
どんだけムービー嫌いなんだよwww
マリオでもやってろよwww
プレイ出来る部分も相当な一本道らしいし
オープンワールドで失敗したからとは言え逆に極端な振り方したな
実際にプレーしてどう感じるかは別だろ。
16がきちんとエンディングに満足できるかどうかは別の話。
そしてそれは今議論にすることではないし。
13時間ずっとムービー見てると思ってる?
草なんだけど
無駄に硬い敵に対してボタンカチカチカチカチカチって押しまくりで指疲れそうw
嘘も吐きつづければ真実になるとかいう頭おかしい思想は君らの国でしか通用しないぞ豚キムチくん
ホンマ君らの思想キショいわ
7Rで床ペロクラウドかっこわり〜って思ってたからありがたい
15がその当たり前が出来てなかったからな
同シリーズ最新作としては安心してくださいって先に言っとかないと不安に思われる
尻拭いだよ
ガレキンもカニも一本道だぞ
やりたかったな
Switchじゃあ
今一変わり映えしないんだよな
豚曰く、OWだから一本道じゃないもん!!😡、だそうだw
弓にアイテム付けるのにボタンカチカチカチカチしてスクロール回してるの疲れるよなぁ
同じボタン連打のガレキンの事か?
15が犯した罪は重い
ルミナスは許さない
元々13の派生タイトルだったものを無理やり15ってことにしたからな
それがそもそもよくなかったと思う
それにしても制作に時間掛かりすぎなんよあのチーム
キムタクはPSないと出来ない…
(´・ω・`)知らんがな
組長が「ハード流行りたいゲームの為に仕方なく買うもの」という有難いお言葉残してるのだからその通りにしな
この記事はもう伸びんな
逆にこれでダメだったらもうスクエニは正真正銘のお終い
ルミナスはほんと…経費で旅行とかキャンプして遊んで岩の写真撮って帰ってくる奴らだし…
第3開発が血反吐吐きながら14と16作ったの見習えよマジで…
・ムービー長い
・グラフィックはPS5トップクラス
・アクションは序盤はジャスト回避中心で防御なし。召喚獣アビリティにより攻撃は多彩
・設定好き・リニアなストーリー好きにはたまらない
・一周目は難易度低めで詰まりにくくされてる。高難易度は2周目以降
見習うルミナスももうないけど
1時間半でクリア出来るDLCストーリーで完全に一本道なのに、何言っているんだろうね
アンチはもうsage用の棒切れすら尽きて半ば暴走状態
旅とキャンプがテーマなゲームなら別にいいだろ。ちゃんと資料になってるやん
ゼルダの顔はブスだよね
早く助けに行けよ
面白ければ全く構わんぞ
エリア制だから追加マップとか余裕だしいくらでも話広げられるやろ
エピローグ後の世界を遊ぶの好きやし
ウィッチャー3みたいなクソアホボリュームでよこせ
アサシンクリードオデッセイは余裕で100時間超えるんだが
あれ初見でもスキップしたわ
15のストーリーの中で最も不釣り合いとされたのがキャンプだぞ
親父も嫁も死んで何遊んでんだよって総ツッコミだったよ
ウェンツww
一般層ですらとうとうゴミッチの事実陳列しはじめたあたりマジでもう対岸は終わりなんだな感凄い
海外なんて特に大手サードがPSの傘下に入ったからな、もう打つ手なし成す術なしのお手上げ状態なのは監視爺が初手で管理人さん叩きや閲覧者たたきっていう最終発狂モードになるのがいい証拠だわなw
ガレキン辛いよなぁつまらんし
言うて常に後半のヒスゴリみたくギスギスで暗い顔されても息が詰まるだろ
序盤のお気楽キャンプはノクトの王子としての自覚も薄いのと合ってんのよ
んでその時期の楽しさがあったから後の「辛ぇわ」に繋がると
🐷<FFはクソなんだ!ゼルダが出来るスイッチこそ至高なんだぁぁぁぁぁぁ!!!
一般人「スイッチってなに?」
これが現実だからなぁ…
別につまらなくはないぞ
クソグラのお陰で全く感動を覚えない景色、中身や報酬がゴミだけの宝箱やイベントしか無いので探索する楽しみが皆無
といった具合でオープンワールドである必要は全くないが
ほぼほぼ、ファーストが開発資金出したケースだけど
任天堂はもう映画にばっか金かけてるし
ゼルダの売り上げが低かったから新型ハード作れませんとか言い出す時点でねえ
全否定やん
ドリキャスの最終的な国内普及台数は280万だけどまあそんな感じよな
って決算でゲロってたし、これから出るファーストソフトは基本、全て映画のついでになるって認識で間違いないだろうな
いよいよ本格的に「貧乏人が買うやっすいミドルレンジPC」以外の何者でもなくなってくる
ソフトは買わずフォートナイトに貢ぐユーザー
他所sageばかりで本体すら持ってないファンボーイ
もうやだこんなスイッチとかいうオワコンハード😭
・・・・・・虚無🙄
嘘はいかんなぁ嘘はw
フォトナ全プラットフォームで最も課金額が少ないのがSwitchなので全然貢いでないぞw
転売転売また転売で大陸に渡ったであろう手アカだらけのスイッチも売り上げに入れる任天堂
ソフトはファーストだけちょっぴり売れてあとは基本無料のソシャゲばかり、もうこれらスマホだけでよくね?が最適解になりつつあるスイッチ
いまや転売の価値すらなくなった上に、某国から法的に目を付けられて失速がとまらない
世界でも失速が失墜にかわる日が近いかもな
そんなスイッチのフォートナイトがスイッチ市場で一番売上出してるソフトなんやでw
だから余計終わってるんだよw
DL数がSwitchで最も多いだけで大半が基本無料ゲーを無課金で遊んでるだけなキッズだから言う程貢いでる訳ではないのだw
スイッチ台数の数字は増えるもソフトは増えず減る
CoDは勿論国内のIPはスイッチで展開されずこの先絶望
ゼルダの売上も当然絶望
任天堂ワッショイの国内でも任天堂ワッショイ報道とその数字に違和感が出始めてる
モンハンもドラクエも売れないし
ファンボーイはこの記事見れば分かる通り他所のネガで頭一杯だし
何より低年齢層向け、ファミリー向け、カップル向けのタイトル自分で捨ててんだからぐうの音も出ん
何やかんやマリパは偉大だったなあ
任天堂のことだからもっと盛るかと思ってたんだが、イカ3以下とはね流石にFTCにも睨まれてる状況でやりすぎるのはヤバいと思ったのか知らんが控えめだったよね、それかマリオ映画のステマに金使いすぎたかのか
なんにしてもここ最近の任天堂は贔屓目に見てもゲーム事業にやる気無いもんね
WiiUでもう自分らのファンボーイは他所のネガキャンしか能のない役立たずなのは痛いほど痛感したからか、最近は上手く使ってた連中とも距離置いてるフシがあるから分かりやすい
一回の戦闘で3分殴りっぱなしでようやく倒せるという
あれが雑魚ならやってられん
RPGだぞ
レベル上げて装備整えれば?
アクションっていうなら爽快感は大事だぞ
7Rとかもそうだけど大剣振ってて敵のHP全然減らない方が違和感ある
ガレキン大変そう
あの最新動画で16に不安抱いてたFFファンが16はちゃんとFFやってると言い出したくらいなのに
だからこれはガレキンの記事じゃねぇっての
それ最新動画で否定されたのにまだ言うとか馬鹿すぎんか?
気持ち悪い
なおそのキッズはスイッチ版が糞過ぎてPS5かPCが欲しいと言ってる模様
なんつーか本当に惨めだなあっちの連中は…
捏造ネガキャンしまくってる任天堂信者豚ってほんとキモイよなw
普段どんだけ他人と関わってないんだ
にじのVとか案件だからか無理矢理持ち上げようと必死過ぎて可哀想になってくるわ
スイッチのソフトはスイッチにしか出ないからスイッチのソフトやりたさに買うんじゃね?アホなん?
そもそも未だにゲハなんてやってるアホ以外は、ハードは出るソフトで買うの決めるもんだろ普通
凄い15好きなんだろなって伝わってくるわ…
あの流れで感動するのはある意味才能だわ
どうせスキップできるだろうし、嫌なら2週目スキップすればいい。
それが嫌なら、ストーリー無いに等しい、中身からっぽのゼルダでもやったらいいやん。
ニシくんどんだけ悔しかったんだよ
何で毎回のように1000米超えるんだよ
おっさんガノンダサすぎて戦いたくねえ
はちまですらハブ空気のガレキンくん🥺
評判を知った人が最初のやる気が起きなくなるので
シナリオが事前に知られ前評判も良かったFFⅦRと違って早期に値崩れが激しいしな。
それに蛇足のようにクソ長く1度しか遊ぶ気になれないよりも
何度もプレイしたくなる手軽さで繰り返し遊べて、
数年に1度また遊びたくなるだろうなって操作性の良さがあって
もう一度遊ぼうって気になれないと、追加DLCがあってもみんな配信前にも手放してしまう。
どんな神ゲーでも長いRPGを何回も遊ぶほど暇ではない
豚はやるゲームないから繰り返して遊ぶしかないんだろうな
ポケモンSVレベルをストーリーが凄いって持ち上げるのが任天堂信者だから
はちまもTwitterでもYouTubeでも話題になってないガレキンwww
任天堂ゲーって未クリア者が異常に多いのを任天堂自身がデータで出した事あるのに何言ってんの?
確かに
まさかウェポンスキル使ってないって事ないよな?
ハードは出るソフトで買うの決めるもんだろ普通
考えが古いな豚は
そうなんよな
クリアしたあと探索しても出てくる宝箱はゴミばっかに感じたわ
結局続けても虚無だったからSwitchごと売った
クリア後なんて楽しさ半減するからさっさと次のゲームいくのがええわ
FFの圧倒的映像美があまり感じられない(現時点)
書き込んだ俺はPS4ユーザーだけど、
エルデンリングみたいにハマれるゲームに出会えれば何度もプレイしようって気になるだろうが
1度プレイしてさぁ次へ、なんてななってしまうクリアしても人生ベスト10に入りもしないような
70点にも届かない不完全燃焼な出来のゲームが20年も続いているのがFFの代名詞だって解ってねぇなぁ。
社内的にもあれはやっぱり失敗だったって思っているのかな
発売して一ヶ月経過してるから問題ない
終わらなかったらゼルダを積みゲーにするわ
FF16は吉田が作っていない定期
いつまで経ってもFF16を吉田が作っていると勘違いしている奴が絶えないな
問題はFF14の偶数パッチが当たって間も無いから社内所か事業部内で客が別れる事をしている。
日本ではあまり売れないかもしれないが海外では人気高いDiablo4と同月、スクエニはDiablo3のローカライズしてるから人気の高さは一般より理解が高いはす。スト6はまぁ客層違うかもだけど影響は有るでしょう。
FF7Rもあるし時期ずらす事も出来なかったろうな。