Twitterより
— ラーメン二郎 生田駅前店 (@ikuta_jiro) May 20, 2023
ラーメン二郎生田駅前店
— やん (@ramenyo2) May 22, 2023
小豚入り950円
幾多の困難を越えて開店2日目の生田に〜🚙💨
10時着で4ロット目に接続。小田急線路沿いで向かいは大学の通学路で、電車からも学生からもメッチャ見られる👀開店時は60人以上かな。
すげ〜うまかった😋
ごちそうさまでした。
開店おめでとうございます㊗️ pic.twitter.com/lmImdSPVKH
ラーメン二郎生田駅前店開店おめでとうございます♡オープン初日にいただく1杯は格別…おいし…っ!!!最初はニンニクをラーメン全体に広がらないように食べてたら豚の旨みみたいなのがすごく感じたスープでまたおいし…っ(о´∀`о) 店内とても綺麗で広い!生田二郎オープンおめでとうございます!㊗️ pic.twitter.com/2rtOufggDU
— みぬき (@minuki26) May 21, 2023
ラーメン二郎生田駅前店。もっちりと甘さのある麺、しょっぱうまいカエシでキレのある非乳化スープでした!!#ワタリスト pic.twitter.com/ytN9pHRz9V
— ちゃんピョエマン (@pyoetter) May 22, 2023
昨日からオープンの
— kazzbone(Kobo) (@TokyoKazzbone) May 22, 2023
"ラーメン二郎生田駅前店”
9時ちょい到着!
皆さんお早い😅#ラーメン二郎 #ラーメン二郎生田駅前店 pic.twitter.com/M6l0tWqdcu
【豊玉タクシーラーメン部】
— 豊玉タクシー(公式) (@toyotamataxi) May 22, 2023
ラーメン二郎@生田
ラーメン二郎生田駅前店
大山部長参拝!
昨日5月21日オープン今日22日から通常営業!
登戸で各駅停車に乗り換え、乗った瞬間、二郎に行く人間が分かる!
40分待ち、小と小豚をオーダー!… pic.twitter.com/S67H6kSlef
現場を全体的に見るとこうなる…
ラーメン二郎生田の列がマンションの裏まで行っててやばそう pic.twitter.com/kBQapsszhB
— YouTubeを始めたアライさん (@YouTubearaisan) May 22, 2023
二郎とマンションは相性が悪く、
別店舗でトラブルが起きていた
この記事への反応
・待ってる客に洗濯物見られそう
・ラーメンに限らず一階に店はGが怖いわ
・並んでるのが一番嫌かなあ
・こんなの訴えられても文句言えんやろ
・洗濯物を外に干したら臭い染み付きそう
・夜中絶対にうるさいやろ
上の人寝られへんやん
・臭いと騒音で地雷物件過ぎるやろ
・上に住んどったら騒音よりタチ悪いで
洗濯物が見られ容易に干せないとクレームが来そう


アパートやろ
やば
語るんなら同じラーメンなんだから店舗ごとの麺の硬さやだしの強弱を比べろよ豚ども だから餌って言われるんだぞ
あの匂いに耐えられるわけがない
つかラーメン二郎とか独自ルールや独自マナーが多すぎなんだよw
知識ないと気軽に入れんわwww
おまえんちじゃなくて近所かいw
そんなのいくらでもあるやろ
苦情出していいレベル
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
脂汗の臭いが凄いだろうな
分譲じゃないよな?
確かに。
いつでも食べれるし、匂い嗅ぎながら家でご飯食べれるし、部屋や服にも匂いつけれてジロリアンにとっては、超優良物件やな。
しつこいぞ
それがコンビニだったら最悪
3階建ては一般的にマンション
洗濯物が洗濯前よりギトギトしてそう
部屋がラーメン臭で満たされそう
まぁ休みだからだが仕事だったら胃もたれする
うんことゲロどっちが臭いって聞いてるようなもん
何がいいんだ?
近所は路駐にタバコやゴミのポイ捨ても増えるだろうな
兎に角カロリー摂取するのが最大の目的らしい
win-winやろ
二郎そのものから出る臭いとかもだが
そこに群がるGや選民思想の様になった客が押し寄せてんの同情する
多分リピートはないから一月もすれば落ち着くんじゃね?
>>59
それな
待機列はマンション裏の土手に並ばせるしかない
対象広すぎる、おかしかったのは俺だった系ホラーかよ
そういうとこだぞ
そうゆう所なんだよなぁ・・・
ネズミ
臭い
騒音
人集り
デブ
最悪じゃんww
かぞえ役満だな
行列に見られながら邪魔されながらやるかときた
ブヒィイイイイイ!!
まさにイメージ通りの最たる代表って感じ
撮り鉄に並ぶ迷惑集団ジロリアンを舐めてはいけない
別に次郎側は何も法律違反はしてない
どちらかと言うとチギュだけどな
ゴキブリホイホイ、ネズミ捕り、養豚場
ここどれが相応しい名前だと思う?
引っ越せと言うぐらいなら当然費用は全部お前さんが出すんだよな???????????????????
明らかに下に二郎入ってれば選ばれない部屋なんだから
二郎側もびっくりじゃねーの?
二郎負担で全住人引っ越しさせてこのマンションをジロリアンの隔離施設にすれば良い
危ないと思ったらとっとと行動に移した方がいいだろう
そんなものはない
トラブルの予感は凄いけど
最初から公共の道を待機場所として利用する前提で考えてるんだから
商品棚を道路まではみ出すのはNGなんだから、行政は待機列も道路を使わずに
ちゃんと自分で敷地確保しろと指導するべき
マンションの1階に店構えてる時点で店主は近所からのクレームとか考慮する気さらさらないんだろうな
客層云々より臭いで終わったぞ上階の部屋
多分管理者側に薄汚い子ブタが多数いたんだろうなwww
近所のラーメン屋ガラガラだぞ
ここ神奈川やぞ
ご愁傷さまとしか言いようがない
狭い道路に止めまくるんやろなぁ
臭いも入居者が我慢すればイケル
ただでさえ前は駅で電車の騒音があるのに(これはこのマンション選んだ時点で自業自得だけど)、次郎公害の被害まであうとか…
ゴキとかネズミとか臭いとか邪魔な客とか違法駐車とかもだし
ヤニカスとかタバコのポイ捨てとかも出てきそう
客層も最悪だし治安悪くなりそう
そこに臭害が合わさり最強に見える
マンション住人用の駐車場に勝手に停めるアホが毎日現れる
何やってんの
出入りする度にラー豚達にガン見されるの恐怖だろう
日に日に過酷な現実に気付いていくんだろうな
行列の中帰宅する小さい子供とかいる家庭は嫌過ぎるしな
【建物周辺の施設充実度】この建物周辺では歩ける範囲にそれほど施設は多くなく比較的落ち着いたエリアと考えられます。
これまでは【比較的落ち着いたエリア】だったんやなぁ…
民度終わってんな
どんなに並んでいる時でもその席が空いていたら住人は何時でも席につけるという
コンビニでも迷惑なのに
なんでよりによって独自ルールだらけで素人お断りの二郎なんか
俺ならラーメン屋の上に住むなんて死んでも嫌だが
俺ならラーメン屋の上に住むなんて嫌だが
それにこういう系の店だと脂臭とかギトギト汚れみたいなもんで兎に角あちこち汚れるし洗濯物を外に干すとマジで臭くなる
オーナーも物件価値が下がるのでは?許可しのもオーナーか。
それジロリアンな住人しか全くうれしくないな
こんなとこ元からおそらく底辺向けだろうしお似合いなんじゃない?
もっとまともな物件だったら二郎なんて入れてないだろうな
洗濯物はもちろん、窓すら開けられなかったな
住民が我慢するって前提が異常なんだよ。マンションが建った時から二郎が入っていたならその論法も通用するけど、この状況で出店されてスープとかしっかり作りこむお店特有の臭いと飲食店入っていると定番のG、ネズ害、毎日の行列と騒音。いきなりこれだけのリスクが増えるんだ。
二郎まで徒歩0分好きなタイミングで食いに行けるし24時間二郎の臭いが嗅げるお得な物件やん!
最悪の物件に早変わり
正しい英語ではマンションは豪邸
作りや家賃の額は関係無く賃貸はアパートメント
もともとそれほどキレイな建物じゃなさそうだけど
住環境はもともと割り切ってると思う
豚の発想やばいな
そんなのどうでもいいわ
本来のレストラン(リストランテ)はかなり高級な店を指すけど
日本だと洋食店全般を指すのと一緒
路駐も絶対問題になるし一年もたないだろうな
洗濯物干せないやろ
最悪すぎるしマンションのオーナーは何を考えてるのだ
二郎好きか二郎社員くらいしか住まないんじゃね
上の住民が引っ越したら次の住民はG発生、臭い、下がうるさい、でよほど下げないと入ってくれないぞ
ジロリアンくらいだよ入ってくれるのは
臭いで健康被害出そうだわ
通常のラーメン店の人気店はどこも旨いと思えるが
二郎と歴史を刻めだけは何が旨くて土日ともなれば50人近くが並んでるのか
そうすりゃ食べたい奴は余裕で払うし高いと思う奴は並ばないしwin-winよ
そりゃ個人差あるだろ
美味いもんが売れる世の中なら地球上最も美味い食べ物はマクドナルドって事になる
二郎とか二郎系好きなのって臭くて面倒くさいおっさんばかりなイメージ
多分従業員用とかになってるんだろうけど。
となると文句の言えない怪しげな外国人ばかり住んでるマンションとかそういうことかな
外国人は普通にラーメン屋ですらレストラン呼びしてるけどな
何が本来だか
建て替えたい大家の妙案ってやつだろ
ゴミ客相手に商売する奴もゴミ
これはジロリアンがマンション住人と殴り愛になって警察出動ですね火を見るより明らかだわ
そのうちブチぎれた奴に煮えたぎった油か、ガソリンをまかれるかもしれんからな
線路沿いだぞ
気付いたら数年後には全員ヘビーなジロリアンと入れ替わってそう
煮玉子のオレンジ色とか青ネギの緑色とかメンマの茶色とか、スープも下に沈んでて色が見えないし
べちゃべちゃの野菜炒めみたいなのが丼に載ってるだけに見えるのも残飯みを強めてる
色々トラブルありそうだけど、そのうちマンションの住人が全部ジロリアンで埋まって落ち着きそう。
今後、臭いと騒音に苛まれる地獄の日々が始まる
賃貸なら引っ越せばいいが購入物件ならご愁傷様
そして下に飲食があるって事はゴキブリやハエの害虫に悩まされるとゆう地獄
そうじゃないならマンション住民と揉めるの間違いないな
うちもビザ屋が1階に入ったマンションに住んだことあるけど、臭いが地獄だったもん
コンビニならまだいいけど、これはなぁ
汚部屋ばっかりになって、そのうちマンション倒壊するんじゃね?
加えて客層問題がさんざん言われ尽くしている。店回りの路上に屯とかゲロとかまである
ここまで来ると、貸すマンションが悪い
管理会社もよくラーメン屋、しかも二郎なんて許可したな