自家用車の屋根に書類を置いて走る 東京電力社員が書類80枚を紛失 柏崎市長「あまりにもの…」【新潟】
記事によると
・東京電力は22日、社員が柏崎市内で柏崎刈羽原発6号機に関する書類を一時紛失していたことを発表した。
・東京電力によると、20日に地域の人から書類を取得したと連絡があり、その後、確認したところ、21日に社員が紛失したものであることが判明した。
・社員への聞き取りをした際、19日にテレワークのために自宅に書類(80枚)を持ち帰り、退勤バスを降りたあと、自宅で自家用車に乗り換えた際、自家用車の屋根に書類を置いたまま車を走らせ、書類を落としたという。
・現在、確認が取れていない書類は38枚で、いずれも6号機の火災防護などに関する内容が記載されているが、原子炉安全上の重要な情報や核物質防護に関する情報は含まれていないとのこと。
・東京電力は社員と上司に対して、厳重注意を行い、今後、全所員に情報の持ち出しに関するルールを徹底するよう周知を行い、情報の厳正的確管理に努めていくとした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いや乗せないだろ
・疲れてたんならしゃーない
・流石に草
・意味わからなさすぎて草
・スパイ的ななにかちゃうか
・置くならボンネットちゃうんか
・ワイも書類じゃないけどやらかしたことあるわ
バックミラーに落ちていく鞄みつけて事なきを得たわ
・まだ見つかってない分もあるのに「一時紛失」なのか
【【これは酷い】兵庫県警の49歳警部、400人分の個人情報入り捜査資料が入ったカバン紛失・・・飲酒後に路上で寝込む】
【【悲報】今度は埼玉県の小学校教諭がUSBメモリー紛失 65人の学力情報入り】
そもそもなぜ車の屋根に置いたんや?


これくらい気にするなよ
両手が塞がっててドア開ける為に一時的に置いてそのままだろうね
壺晋三「御意 全てマザームーンのご意志のままに」
んなこと今更誰が信じんねんw
カバンに入れるか、小脇に挟めばええと思うが
雨の日とか屋根に載せられないし、どういうことやねん
てか、電子ロックじゃないんか・・・
いやダメだろ
原初は永久に凍結しすべき
さっさと電子に移行しろ原始人
よく平気で置けるな
盗られない様にしっかり守れな良い
紙だと末端が紛失してしまうお粗末な事になってんだからよw
犯罪前提にすんなら、紙だって強盗されたらどうすんだって話になるだろw
サイバーテロ対策は会社がやってくれてるから、ルール守った上で情報とられたなら責任は会社がとってくれるよ
既にばら撒いて厳重注意で終わってる
売るならコピー渡せばいいだけだし、今時デジタルデータじゃないと買ってもらえない
それならしないほうがいいよ
人間って絶対ミスするので防ぎようはない
鍵とか財布とかスマホとか
この前空き缶載せて走りだした車いたわしばらくして落っこちたけど
福島の時点でダメなこと分かるやろ
東電管轄に住んでるやつはそれくらい覚悟して住まないとな
嫌なら電気使わなければw
東北電力に移管すればいい
てか新潟は東北電力管内だから自産自消でええ
車の屋根とか砂埃とか汚いのにやる人はやるんだよなぁ
これってかなり重要な書類ってことだよね
恐ろしいわ
しかも、市民に報告されるまで報告せずに黙ってたらしい
・回収後、資料が揃っているか確認しない
・一般人が資料を拾い、通報したことで一部紛失があったことが判明、それまでの間、事案を報告しなかった
いや、全員処して事業再編してください。
うわあ 典型的な隠蔽体質で草も生えんわこれで源発動かして万一あってもこうなんじゃないか?って不安になるよ
お取り潰ししたほうがいい
普通荷物おきに一旦家に入るだろ
今は手元のキーでドアロック解除できるから昔と違って荷物乗せる人は居ないけどな
スパイに買収されたな、100万円くらいで外患罪で命を失うつもりか?
東電社員は大震災の時から変わっていないな。
大震災時に原発が爆発して、社員家族を心配した地域の友人が社宅を尋ねたら、誰も居なかった。
社宅の電気は点いていて、居るように偽装して全員逃げ出していた。
現地住民は東電社員に裏切られたと言っていたよ、あいつらだけ逃げやがってと。
現地の人は逃げられないんだぞ。
頭悪そう
普通しないんだよ
財布は普通無くさないだろ
それと同じ
あれ?もしかして上級国民案件?
なんでこう言うやつって韓国壺とは言わないんだろう
変わってる
忘れたら不味い場所にはたとえ一時的にでも置かんほうがいい
絶対に必ずやらかすから。
車メーカーが対策すれば防げるのでは?
昔から何度も繰り返されてきた悲劇に対応しない車メーカーを相手に訴訟しろ。
PL法とかあるし。
バンバン リストラさせろ
わざとやってるのか疑いたくなるくらい酷い
停まったらフロントにほうきが
キレイにしてから置けよな
韓国の視察団がIAEA以上に汚染水処理に懸念を示してる理由が
東電に原子力事故の処理を全部押し付けてる日本政府の対応に不信感を払拭できないのです
人手不足の東電に単純ミスが積み重なれば重大インシデントっすよね
ええ…
規則連呼されながら尻ぬぐいしてるF県某所の業者さんたちに敬礼
コピー機の上がだったり洗濯機の上だったり
わかるだろ?
あれ?コーヒー買ったよね?ってしばらく走って思い出した
紙なんかで管理するからトラブルになる
産経ニュース 2023年5月22日
東京電力は22日、新潟県の柏崎刈羽原発に勤務する社員が、6号機の火災防護や浸水対策についての書類を紛失したと発表した。テレワークのためとして、19日に無断で封筒に入った書類80枚を持ち帰り、20日になって封筒ごとなくしたことに気付いたが、社に報告していなかった。38枚が今も見つかっていない。
免許とかもバキバキに割れてて泣いた
中国とかに情報を売ったに決まってる。
こういう細かいところが仇になっていく
現地妻のところでストレス発散しに行こうとしてたんじゃね?