• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


今回発表された新刊は、『灼眼のシャナ』の正統続刊『灼眼のシャナS』の第4巻が2023年発売決定

第3巻は2012年11月10日に発売されたため、約11年ぶりの新刊







『灼眼のシャナ』最新刊、電撃文庫『灼眼のシャナSIV(仮)』が、2023年発売決定!

 

B00DONBNKG
高橋 弥七郎(著), いとう のいぢ(イラスト)(2012-11-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



B00DONBNE2
高橋 弥七郎(著), 笹倉 綾人(著), いとう のいぢ(イラスト)(2012-11-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B00FB5SK1K
高橋 弥七郎(著), いとう のいぢ(イラスト)(2013-07-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



この記事への反応



灼眼のシャナ新刊?!!?!!!?令和やぞ!!!!!!!

シャナ新刊…?いったいいつぶりなんだ?とググったら最終22巻が2011年刊行で、実質最後の刊行となるSIII(番外編)が2012年刊行 う あ あ あ あ あ(PC書き文字)

私の人生を狂わせた罪深き愛おしい作品


シャナ新刊11年ぶりなんだ。
11年前......2012年か。
Anotherとかキルミーとか黒バスとかPSYCHO-PASS1期とかジョジョ1期とかスマプリとかSAOとか中二病とかニャル子とかがTVで放映されてた頃じゃないですか。


当時のファンたちはもう三十路超えの子持ちだろ

シャナ、新刊告知されてるの俺の記憶にないぞと思ったら11年ぶりらしい、なんだよその間隔

令和にシャナ新刊という一大事

シャナ新刊マジ、珍しく読破したラノベなので当然買う

令和に灼眼のシャナ新刊ってマジ???
超久々にラノベを読むことになるかもしれない


んお!?シャナ新刊!?収録されてない話結構あったからなるほど、て感じ。いとうのいぢ展の描き下ろしとこもこの流れの一貫?
質問どうしよう。何があったかな。ヤマベについて聞いてみる?




本編完結済みだし外伝の新刊とはいえ、新刊は新刊
令和だぜ!?




B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:01▼返信
そうなのcar
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:02▼返信
中二なワードばっかで常人には敷居高かったラノベ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:02▼返信
くぎゅううううううううううううう
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:08▼返信
ウィザーズ・ブレインに続いてこっちも復活かよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:09▼返信
絵がおかしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:09▼返信
これアニメはそれなりに面白かったけど小説はかなりつまらんかったな・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:10▼返信
ぶっちゃけこれ専門用語多過ぎた
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:12▼返信
異世界行ってからの話とかいくらでもかけそうだけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:12▼返信
最初の頃はそれなりだったんだけど最後の方は惰性だった
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:14▼返信
最後どうなったんだっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:14▼返信
おれは小説好きだったけどアニメはクソ面白くなかった派
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:15▼返信
本編完結してるんだから本人の好きにしていいよ
本編完結してないで放置とか
いつまでもずるずると続き書いてる奴らは反省して
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:15▼返信
>>11
敵になるまでの話ほぼ全飛ばししたのホントクソ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:16▼返信
PS5ブラドボマジで出るのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:17▼返信
この前のましろ色シンフォニーがトレンド入りしたのと言い、おっさんほいほいだなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:18▼返信
アニメで全部見たけど最後の方なんか今一だったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:18▼返信
オワコン
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:25▼返信
そんなことよりABエクストリーム書いてくださいよ
文庫で出せないならなろうで発表してくださいよ
星くず英雄伝の人はなろうで出せたんだから出せるでしょ?
どうせ売れないんだから出してよ

正直萌えだけのシャナよりABのほうが3倍は面白いわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:28▼返信
で、それワンピースより有名なの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:30▼返信
知らん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:30▼返信
>>11
渡部高志だししゃーないスレイヤーズもクソだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:31▼返信
コロナの猛威がようやく収まってきたのに。。。
ここにきて、釘宮病の蔓延が復活するのか。

23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:32▼返信
くぎゅうううううううううううううううううう!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:33▼返信
ラノベがまだ存在していたとは
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:37▼返信
アニメ見てるだけじゃ、意味がわからんようになったよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:42▼返信
このバカ犬ー!!のマンガだっけか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:44▼返信
愛してるよ シャナ
わたしもよ けんすけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:46▼返信
俺が小学生の時のアニメだぁwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:47▼返信
※24
は? なんだそのトチ狂ったレスは
外出て本屋行ってみろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:50▼返信
これは・・・あれだろ?
自分が神様だと知らない女の子が夏休みを繰り返すアニメww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:51▼返信
下手をするとこの記事を読んでる若者が生まれる前に連載が始まってるww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 15:53▼返信
>>26
中のひとは同じやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 16:02▼返信
典型的なイラスト(絵師)のおかげっていうタイプのヒット作
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 16:10▼返信
ちゃんと綺麗に完結させたのホントに偉い
とあるとかハルヒとかキノとか未だに終わってないのばかりだし…
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 16:13▼返信
内容としては未収録の短編収録と、後は新世界で何してるかの後日談新作かね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 16:15▼返信
中二病が魔がんがとか右腕がとかいいそうなやつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 16:23▼返信
今思えば本編が迷走し過ぎて原作と乖離しまくったアニメ版の判断は正しかったんだな
令和になって新刊を出す原作者に付き合ってらんない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 16:37▼返信
ひさびさすぎて
のいぢの書くシャナが
同人絵っぽいのがジワジワくる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 16:38▼返信
作者すら話覚えてるのか怪しいな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 16:55▼返信
この人表現力が足りなさ過ぎて場面が思い浮かべられないんだよね
現代日本が舞台だから現世パートは分かるんだけど紅世の世界が描写不足過ぎて全く分からない
正直格ゲーの練習ステージみたいな真っ白な世界を思い浮かべちゃう
明らかに作家として実力不足
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 16:59▼返信
のいぢ絵当時は最高峰だったけどもう時代に完全に置いてかれてる
なんだろう
樋上いたるみを感じる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 17:04▼返信
いとうのいぢ久々に聞いたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 17:12▼返信
11年前って自民無能政権が復権してしまった年でもあるよね!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 17:17▼返信
アニメ化したラノベでちゃんと完結した稀有な作品
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 17:20▼返信
※10
祭礼の蛇と祐二によって存在の力が無限ループする世界を作ってほとんどの連中がそっちに移住した
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 17:21▼返信
S刊行するたびにシャナの顔変わってるの面白い
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 17:26▼返信
>>4
ウィザブレは作者サボってて刊行止まってただけ
こっちはSがタイトルに付いてる事からして未収録外伝と書き下ろし収録したのを出すだけだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 17:42▼返信
こういう復活が最近よくあるけど、ほとんどが当時よりつまんなくなってね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 17:58▼返信
あれ完結したんじゃなかったん?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 18:07▼返信
※49
Sは閑話作品集
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 18:09▼返信
最近AT-Xで放送してたり配信してるサブスク増えたりしてたのはこのせいか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 18:43▼返信
久々にラノベ買いますわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 18:45▼返信
アニメしか見てないが世界観、設定がたまらなく好みだった、1期・2期は何度見返したことか
当時はメディアミックスで展開していてなかなかの化け物コンテンツだった記憶、いまでもサントラ聞いとる
ハルヒやシャナやレールガン(禁書)の時代やね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 19:48▼返信
フレイムヘイズ 存在の力 トーチ 紅世 紅世の徒 宝具 零時迷子 贄殿遮那 祭礼の蛇 封絶 自在法 御崎市。
固有名詞が多すぎるって出版社から言われたって書いてたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 20:06▼返信
ツンデレヒロインほとんど見なくなったよなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 20:47▼返信
クッソ広く風呂敷を広げたにも関わらず綺麗に畳んだ稀有な作品
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 21:14▼返信
途中で読むのを止めてたので、とっくに完結しているものとばかり思ってました
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 22:01▼返信
>>57
本編は完結してるよ
これは外伝
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月23日 22:56▼返信
>>1
ハルヒは?って思ったけど別に観たくもなかったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 06:15▼返信
角川の格ゲーはコイツばっかり使ってたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:37▼返信
当時10歳の娘が読んでたけどもう子持ちだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:22▼返信
シャナてみんなでザナドゥへ移動して終わったんじゃないのか
続きあるの?

直近のコメント数ランキング

traq