TBS女子アナの宇内梨沙さんがSEKIRO実況動画を公開
Youtubeにアップされた他のSEKIRO動画がTBSの著作権侵害コンテンツとして収益を奪われる事態に
TBSが女子アナによる人気ゲーム『SEKIRO』の実況プレイ動画をYouTubeにUP
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) May 23, 2023
↓
なぜかYouTube内のSEKIROプレイ動画すべてに“著作権”を主張
↓
昔からSEKIRO動画をあげていたYouTube投稿者らの動画収益が根こそぎTBSに奪われる事態に
↓
国内外から困惑の声が噴出しまくる(今ここ) pic.twitter.com/dh8MWGPra8




この騒動を受け、宇内梨沙さんが謝罪
この度は、メーカーのフロムソフトウェアはじめ、動画投稿者の皆様に多大なるご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ありません。
— 宇内梨沙 TBSアナウンサー (@risaunai_tbs) May 23, 2023
サムネイルやタイトルなどを変更する上で、誤ってコンテンツIDについても変更してしまったということでした。現在、対応しています。重ねてお詫び申し上げます。
フロムソフトウェアの皆様
— 宇内梨沙 TBSアナウンサー (@risaunai_tbs) May 23, 2023
に訂正させて頂きます。大変失礼しました。
私の意思としても、まずは何より事態の説明を優先したく、早急にお伝えできる私個人のアカウントでの発信となりました。関係者の皆様には重ねてお詫び申し上げます。
この記事への反応
・宇内さんが謝罪してるの心苦しいな
・TBS,宇内さんに謝罪させるとか終わってるな
・TBSとYouTube側のポカなのに真っ先にこいつが謝らないといけないの意味わからんよな
・この人無関係でなくともとばっちりではある
・アナウンサーだけが1人で謝罪してる
TBSってしょーない会社
・結果的にパクった形になった他の投稿者の収益、どうなるんやろ
・世界規模のやらかしになっちまったなTBS
コンテンツID弄るとか凡ミスもええとこやん…
スタッフがちゃんと把握してなかったか、なぁなぁで仕事したんやろな
夜中だからTBS公式の謝罪も釈明も出来んやろし、結果割りを食った個人が釈明に追われるの悲惨やなって
・アナウンサーに謝罪させるよりもTBS自体が謝罪するべきでしょう。どうせ配信の設定は裏方の職員でしょうし。
・こゆのってさ責任者が謝らなきゃいけないんじゃないのかそれはアナウンサーじゃないのではといつも思うのだ
世界中に迷惑かけてどうすんねん・・・


ゆっくり実況の再来やんけ
NHK並にいらん放送局だな
個人で謝ってなぁなぁで済ませようってことか
それで文句言って来たら親分が出てきてってやってることがヤクザまがいだなw
謝っただけで許される問題じゃない間違っちゃいましたじゃ済まねえよ
悪質にもほどがあるだろ
それを権利登録したせいで元の動画がBANされたことあったけど
それもTBSだったっけ
間違いましたじゃすまないだろ
第一声で謝罪するのがアナウンサーというのはやっぱり変でしょ
普通TBSや製作サイドが謝罪メッセージを出すべきなのにさ
仕組みが全然わかってないけど、何でこんな事が出来てまかり通るの・・・?
誰でも勝手に主張出来るの?
こいつの配信内の映像すべてを著作申請して
他配信者の画面に同じ場面が映ってるからAIが自動で警告とかそういうのじゃね
震えて眠れ👎
アカウントに傷つくやろ確か
何年いってんだこれ
慰謝料払わなアカンやろ…
>>40
兄弟っすか?
何か規制がどんどん激しくなってるぞ
割りと今年に入って一番腹立つ
You Tubeこええええええええええええええええええええええええええええ
さすがにパクれてないでしょ?
youtube側のミスならパクれないでしょ
これが出来るなら一般の配信者も出来るわけだし
大変やで
じゃあコンテンツIDの変更のせいってどういうこと?
何しとんのこの会社
この回だけ動画も非公開にしたし
現在進行形でどうなってんだよ???って怒ってる海外配信者いるじゃん
は通らないからちゃんと全員分の申し立てをクリアしようね
アナがごめんちゃいして終わりに出来るような問題じゃない
責任者が会見開いて正式に謝罪して損害賠償ちゃんと払えや
確か期限が一週間とかそれぐらい
このアナウンサーも責任とってやめろ!!
SEKIROはTBSのコンテンツだから動画の収益もTBSの物
今回はミスだった(と言っているだけ?)そうだが、悪意がある人が利用できるような仕組みってことでしょ?
というかわざわざ権利侵害されてると言わない限り
他者に影響しないはずなのにわざわざ権利侵害されてるとTBSが言いまくったってことだろ
それは当然今回の場合は作ったゲーム会社のもんだからその動画の回は諦めるか該当部分を編集して消すしかない理不尽運ゲーなんだが、TBSは収益化のためにそれの意味を分からず「この回問題ないでしょ」の意味合いで申請したんだろう
その勘違いをしても通常は虚偽申請で通らないが、TBS自体は大きい会社だからそんなバカな間違いをする訳がないと、同じくアホなyoutube(ここの判断が人かAIかは知らん)が通しちまった
つまりどっちもバカ
宇内アナのSEKIRO配信のコンテンツIDらしいな
アナウンサーに謝罪させるとか終わってるわ
ゲーム辞めちゃわないで欲しい
強いて言えば女子アナが謝罪してTBSはスルーってのがだめだと思うけど
おっさんキッショw
著作ケンがなんだの面倒になってんのは収益化のせいだし昔は配信なんて趣味でやってた物だったんだからさあ
可哀想に
盗人同士がけんかしてんのか
カーッカッカッカ♪
このアナウンサーは別に悪くないよ
この企画の担当者と編集者とこんなもん通したYouTubeが悪い
設定云々の話じゃなくTBSがわざわざ権利主張したからこんな大ごとになったんじゃないの?知らんけど
最近?
元々ゲーム好きで有名じゃね?
東京製作の番組どれも視聴率低すぎるんよ
半沢に勝ってから言えや
営利目的での動画・静止画などの利用(レストランやお店での上映や、入場料を受け取るイベントなど)は固くお断りいたしておりますが、YouTube やTwitchのパートナープログラムやその他動画共有サイトが提供するクリエイター向けの機能※3を利用して、投稿を収益化することは可能です。
ただし、投げ銭やスーパーチャットなど、視聴者から直接金銭の授受を行う機能を利用した収益化や、メンバーシップなど有料会員登録者限定の動画投稿に使用することは原則として禁止させていただきます。
ゲーム実況自体の著作を主張することはできるんだから
ぐだぐだ面倒くさい輩多いな。
個人じゃないデカいとこが動くとな
今まで起こってないようなこと起こしちゃうくらい権利意識低いのがテレビ局ってことやな
社員さんですか?今後気をつけてくださいね
なんか無駄に燃やそうとしてないか
そもそもが欠陥システムやろ
こいつ社会人なん?
ひょっとしてそれも無くなるかも?
個人はありなんだっけ
著.作権の恩恵受けてる側のくせにあまりに著.作権の意識が低いだろ
ほかの配信者はこんな間違い犯してないぞ?大手企業がやっていいことじゃないだろ
一般じゃなくて法人じゃねーの
企業の権利者はその辺のユーザーより強いアカウント使えるとかでしょ
いやいや、TBSみたいな偏向マスゴミの分際で日本が誇る世界的ゲームメーカーのフロム・ソフトウェア様に迷惑かけちゃダメでしょ。
ホンマや
よく気付いたなw
誰も見に来ないじゃん・・・
最近ケーブルテレビとかもyoutubeで番組流してるんだな一強すぎるわ
投げ銭とかスパチャが禁止なだけ
広告でもらえるのは多分大丈夫だよ
普通に考えて世界中の人間の誰もがやってないなんて
ありえないことだって気づきそうだけど
ゲームは企業と結びつけるようにしなよ
潰れたり譲渡何て滅多に起こらないんだから
TBS潰せ
TVやゲーム機のYouTubeアプリ機能からだと簡単
うなポンへこんでそうでつらいわ
他の実況までTBSの物になったって感じ?
SEKIROの映像がTBSの物とされた
アホかと
それはYouTube側の問題って感じがするけどなあ
女子アナの映像はTBSのものって意味でやったのに
ゲーム映像までYouTubeが勝手にTBSのものだと判断したって事じゃないの
勝手ではなく、TBS側の設定でそうなったんじゃねーの?
TBSが先にメッセージ出しても「当事者である宇内アナ黙らせてるTBSはおかしい」みたいなこと言い出すお前みたいなのが出てくるだけなんだよなぁ
TBSだからワザとやったと思われてもしゃーない
なくなってくれ使いにくいTwitchで十分
収益も奪ってたならちゃんと返還してやれよ?
それでいてTBSは局アナの独断専行だから会社は知らぬ存ぜぬだしフロムソフトに謝罪などまっぴらごめん
一方でフロムソフトウエアは世界から押し寄せる無限の非難と怒号に対応しなきゃならんのだ
なんだこのクソ世界
実際金銭的被害が出てるわけで
こんなとに張り付かないで配信してきなよ
あんたも同じ張り付いてる仲間じゃねぇか草
こういう事あるからゲーム配信ってのは禁止した方がええんや
ステマとはちゃうの?
エルデンリング の時にはっきり言われてなかった?
広告費ならいいの?あれ
勝手に著_作権主張ってどっかのアフロBBAと同じかよ
プレイヤー側が広告表示をしなければおk
SEKIROに関しては知らないが、広告自体は表示できるかは決められる
今回のケースだと、TBSが勝手に「俺達の許可を得てから動画流せや!」って主張しているものだから、非常にどえら話になっている
結構マナーよく配信してるのに
そこにずかずかやってきてこれは・・・
お前らに権利なんてねーよ
ティアキンとか今配信しないでいつ配信すんだよ
思いつきの企画でマジでフロムに迷惑かけんな
こりゃゲーム配信規制も近そうだな
ってことで間違いないね?
凍結された期間は再生されないからその分の収益が無くなるわけで、それなりのビッグタイトルで6年くらい前から動画があるからとにかく数が多い、で海外の配信者も巻き込まれた。となると一つ一つは少額でも総額やばいんじゃないかなあ…。訴訟大好きな国とかは吹っ掛けてくるだろうし。
坂本弁護士一家殺害事件はコイツ等のせいだし
松本サリン事件で関係ない人を犯人に仕立て上げたのもコイツ等
マジで潰れろ
TBSがセキロ作ってないことくらいAIでも分かれよ
権利主張してるやつらの著作物でもなくて草
他人の実況動画の収益をTBSがくすねとるのかwww
アナが謝ったところで簡単に許されないわな
許可とってるだろ
たしか、スプラトゥーンだったかなぁ
TV業界というかマスコミで今までと同じやり方でやろうとして時代に合わなくなってこうして問題を起こしている
最新タイトルやってメーカーのガイドライン違反するとこ見てみたいわw
ゲーム映像の部分も自分の著.作.物だという設定をしたって事じゃにの。
イカレてんだろこの局
そうでもないよ。
地方局だと現役アナウンサーがユーチューバーとコラボ配信してたりするし。
時代は変わったんだよ。
同じBGM使ってるだけでTBSに吸われてる動画とかありそう
全部が全部収益化してるわけじゃないからな
この人ガチゲーマーだから見てる人多い
下手すると数百万儲けてるわけだが、そいつらは金を強奪されたのと同じだぞ?
返済は?人に迷惑かけてふんだくった分の返済は?
もともとTSBのeスポーツ研究部だかが元になってんじゃなかった
宇内さんがやったんじゃなく一緒に番組作ってるTBSスタッフがやったんだろ
俺も龍7以外は全部見てるよw意外とマイナーインディーゲーの方が面白いんだよな。
もっと伸びていいと思うんだがゲームチョイスが微妙なのかな~。
こんなことでフロムとお別れとかして欲しくないんだが。AC6もやって欲しいし。。。
あー、あの件と同じなのか。
消費者としてはこれ以上使い勝手が悪くなったら切るだけだからいいけど
エルデンリングや他のフロムゲー、他の多くのゲーム実況の時はこの設定になってないからね
誰でもそうだろ・・・
これ、YouTube側で防ぐ手段ある?権利ないってどうやって認識するの?
権利をどこが持ってるか確認するだけやん
世界中の企業相手に権利確認とかパンクするわ
どうやって?そしてそれが真実だとどう証明する?
その期間に得られた収益どうやって返すの?
フロムはスパチャが禁止。動画の収益化はOK。
JAの内部告発者をわかるような形で放送したのも
お前の能力ならそうだろな
まあいずれにせよTBSは2度とゲーム実況やっちゃ駄目だな
販売元、制作元を確認する
youtube全ての動画についてそれをやるんだがわかってる?
販売元、制作元に権利があるとはかぎらないんですがそれは・・・
なんで全ての動画でやっちゃうんだよw
contents ID申請してきた企業だけですむだろ
それが一般的みたいに言うなよ
そんなもん極々限られた事例だろ
10個あげてみ?
韓国コンテンツ委員会からもうステマ費用出て無いんすか?
いまだにTVじゃやらせのゴリ押ししてる癖に
早く補填よこせよ
マジでやりたい放題
返してほしければ金を出せ
って言うTBS詐欺って名前で世界で流行りそうだな
TBS世界進出だ
禁止されてるのはスパチャとかで普通に配信してその収益化はいいんじゃなかったっけ?
だからsekiro配信の後に雑談枠とってそこでスパチャとかいうあざといことしてたvtuberいた気がする
NHKも含め、民放をそろそろ粛清すべきでは?
違和感の正体はそれだわ
スパチャだけダメとか意味わからんけど
収益化ngだからスパチャダメなんやろ
>収益化の内容の具体化では、以前から許可はされていたYoutube,Twitchなどの動画サイト公式のパートナー機能を使った収益化が許可されました。
>ただし、メンバー限定配信や、スーパーチャットなどの投げ銭機能については、禁止されているので注意が必要です。
フロム公式ガイドラインより
>営利目的での動画・静止画などの利用(レストランやお店での上映や、入場料を受け取るイベントなど)は固くお断りいたしておりますが
>YouTube やTwitchのパートナープログラムやその他動画共有サイトが提供するクリエイター向けの機能を利用して、投稿を収益化することは可能です。
>ただし、投げ銭やスーパーチャットなど、視聴者から直接金銭の授受を行う機能を利用した収益化や、メンバーシップなど有料会員登録者限定の動画投稿に使用することは原則として禁止させていただきます。
意味わからんくても実際そうなんだからフロムに聞いてくれよ
規約も読まずにごちゃごちゃ言ってくるやつってこういう奴らなんだろうな
ユーザの凡ミスでこんなことになるとしたらtubeのシステムは全く信用できない事になるが
TBSとyoutube双方からの説明が必要な案件じゃね?
異議申し立てするには住所も含め個人情報入力する必要があるし、実際どこまで開示されるかはケースによるけど相手に本名、住所を渡す可能性がある時点で申し立てできず泣き寝入りするパターンも多い
ユーチューバー初心者だってこんなミスは起こさない
こういう奴はチャンネルBANしなきゃ駄目よマジで
フェアユースも十年近く前から議論され続けてるけど話進まないし
ネットの時代にフェアユースないと地獄なのは明らかなのに
テレビや好きなゲームのアナウンサーにもなってるのに本業がパッとしない?
そもそも人様の作ったゲームUPして金貰おうという考えがおこがましい
目が覚める思いでしたか!?
反論になってなくない?
新しい事にチャレンジするのは良いが、それが仕事の場合はリスペクトを欠くと下手すりゃ刑事事件だぞ
>>350
ただしブラボとかデモンズみたいに他社が権利所有しているものは対象外
動画を上げると、ほぼ同じ動画が著.作.権疑いで感知されるから
違反申請できるんだよ
恐らくTBSが片っ端から申請したはずで、かなり悪質というかアホ
競争勝ち抜いてTBS入って、じゃああなたはユーチューブでゲーム実況してねって言われたら
絶望しかなさそう
フロムに関しては公式が投げ銭以外(設定できないコンテンツは注意喚起を添える)は収益化していいとガイドラインに明記してるのにお目溢しも何もないだろ
適当に動画作って権利主張すればいいってもう転売とかやってる場合じゃない!
良く知らないから、むしろそこが意外だった
権利主張は出来るけど相手に異議申し立てされたら終わりだし訴えられる可能性もある
ちなみにそれで実際に裁判にまでなったのが編み物界隈で当時ニュースにも取り上げられた
まぁ結末は慰謝料と停止期間中の広告収入で7万くらいだったかな?何か月も時間かけてこれかって感じだったけどね
権利主張したおばはんも実質私の勝ち!みたいに開き直ってたし全然反省してなかった
じじいはこれだから卑怯
フロムのガイドラインに沿って真っ当に得ていた収益が横取りされることになるから
よくyoutube機能してんな、世界中の色んな奴がひたすら使ってんのに
フロムが許可してるものにTBSが横槍で勝手にNGにしたって話なのになにいってんだお前
フロムゲーは収益化禁止!!って叫ぶけど、肝心のガイドラインは一切目を通してないのな
テレビなんか昔はネットに文句言ってたけど
今はテレビ離れでネットにすり寄ってきて女子アナ使って小遣い稼ぎしてることが呆れる
それでゲーム実況で世界に迷惑かけてw
目が覚めたんですね!
GoogleのポンコツAIがコンテンツの使用許可を一律全部取り消しやがった訳だな
とんでもないバグ技なのにまーだ修正してないのかよGoogleのアホども
償えないならせめて一生ずっと権利泥棒のクズって後ろ指刺され続けろよ
まさにそれ
本当にどうするんだろうね
対応しなかった人間の収益ずっと吸収するんすか?
こりゃーアカンわ、ヘイト溜めてるだけ
さっさと謝罪しろや無能が
わざわざこう修正した時点で●ョンBSの上層部のド●ボウ思考が丸見えじゃん
最初から実況者の権利をすべて奪う気だったんだよ
ただ海外の実況者の影響と声が大きすぎるのでビクついてアナに謝らせただけ
税金スゴくいくよな
あと訴訟も海外は大変そう
何かトラブル起きた時に「うちの会社がやったことだけど私がやったことじゃないので」は通用しない
まして無関係ではなく自分のチャンネルで起きたことなんだから、たとえアナの行動でなくてもアナが謝罪するのはなんらおかしなことじゃない
擁護してるやつらもこれが芸人だったら「吉本スタッフがやったことだから」って擁護しないで芸人叩きするだろ
故意にやれるシステムだったら不正だらけでYouTube終わるだろ。収益盗まれるとかやば過ぎ。
故意にやれるぞ?
フリー音源使ってんのに収益奪われるなんてザラよ
なんのための組織だ 上が謝れ
日本の民放どこもそうだぞ今は
宇内アナはガチでゲーム好きだからまだマシなほう
いや例えば権利者であるフロムが配信者への収益停止した場合当然の権利なのでそれに配信者がキレだしたら糞だけど今回のは全く関係ない同じ配信者でしかないTBSがそれをやったからキレたんであってそれで何で潰せとか言い出すのかわからん
アナが謝罪したからそれでよしって感じだろ
他の民放が取り上げてくれたらいいのに
なんだこいつは
テロ支援放送局なんだし
お前なぁ…自分で自由にゲーム配信やりてぇならそのしょーもねえテレビ局辞めて個人になってからやれや
他の人に迷惑掛けて何様のつもりでやってんだ?TBSの傘の下に隠れて石投げたくてやってんのか?
こういうクズは本当に死んで欲しいこの世から消えろゴミ
飲食店テロやジャニーズの件でとっくにばれてるんだよなあ
>コンテンツIDへの登録は動画のアップロードだけでは行われず、別途、手動で操作する必要があります。
>そして、その作業を行う画面には「Content ID による動画の一致検出は、動画の音声および映像コンテンツの独占的な権利をすべて所有している場合にのみ有効にしてください」との注意事項が掲載されています。
>TBSが『SEKIRO』の音声や映像コンテンツに独占的な権利を有していないことは明らかなのに、スタッフが登録してしまっているわけです。
これを読む限りTBSスタッフが日本語読めないアホか、意図的にやってるかしか考えられないんだが・・・
権利はTBSでも宇内でもお前らでもなくフロムの物なんだけどw
その気があるならフロムにアポとって出向いて謝って来いよ
ツイートなんて価値無し
その結果が同じ場面がある程度映れば権利者の物とAI判断されるとは考えが及ばなかったんだろう
ゲームの配信な訳だからある程度の部分で映る内容が被るのが当然ってちょっと想像力があれば分かりそうなもんだが
まだ
規約の意味が全部は分からなかったのかもね
収益化自体はOK
スパチャやメンバー限定配信がNG
ガイドライン嫁
無かったっけ?
もうお小遣い稼ぎできないねぇwww
に訂正させて頂きます。大変失礼しました。
っていうのは動画投稿者の皆様には謝罪する必要がなかったってことかw
彼女を責めるのはやめてあげてくれ
そうしないとキー変えたり透かし入れたり小細工する違法アップロードに対応できん
ゲーム実況を権利登録するようなアホが公式チャンネル管理してたのが悪いわ
無能の集まりかTBS
日本のTV局が日本の人気コンテンツを世界的に潰そうとしたのだけは分かったw
フロムがするならまだしも、なんで関係ないTV局が他人のコンテンツから集金しようとてんだよ
日本のTV局もGoogleに乞食するくらい衰退してんかな?落ちぶれたもんだな
あわよくば収益を横取りできると思ってても別に驚かないよ
今回みたく咎められてもそれはそれで海外配信者に対して日本のネガキャン出来るからどちらに転んでもTBSにとっては美味しい
っていうシステム自体に問題があるだろ
TBSの局員が文字も読めない無能?
youtubeの設定も知らずに世界中に迷惑行為、日本人の恥さらし
ちなみに宇内の実況はおもしろくないw