• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



要約

パチンコ店に出玉3万発+投資46000円を没収された

理由は、自分と友達での出玉の共有

本人らはその共有禁止であることを知らなかった

注意もなく、いきなり没収され、看板に書いてあるからと言われた

朝から共有していたとし、声かけられたのがラッシュの終わり頃だった

店員から「出玉共有すると利益が」云々言われ、高圧的に半強制的に没収された

共有禁止なのであれば、その事をもっとアピールすれば良かったのではないかと思った




要約

納得行かない部分が納得行かない点が2つある

1点目は、「なぜ、私たちがプロや軍団と判断されてしまったのか」

私自身、サラリーマンをしており、パチンコを打つのは本当に趣味程度

何かしらの技術を持っているわけでもない

その判断の基準を明確にしてくれないと安心して遊戯することも出来ない

2点目は、「上記に該当する行為を当店スタッフが確認した場合には
出玉の没収及び御大典して頂く場合がございます」という記載について

今回の件がなぜ出玉の没収に至る場合に該当してしまったのか、説明してくれなかった

甘えになるかもしれないが、説明してくれないと納得いかない

最後に、店舗の対応にも不信感を抱いており、友人と最後に出玉の共有を行ってから
2時間ほど経過し、ラッシュが終わり遊戯を終了しようとしたところ指摘を受けた。

そのタイミングで指摘に至った理由があれば教えてほしい

スタッフからの説明は「当店のルールなので」の一点張りであった為、その場では
気が滅入って納得できないまま退店を余儀なくされてしまった

ルール違反したことは認めるし、返金や没収された出玉の返却などは求めないが
今回の対応に至った理由を明確にしてくれないと、わたしたちのような一般人は
遊戯を楽しむことが出来ない




この記事への反応

出玉共有出来るか、何人までか、それ知らなくて、共有当たり前にしてる方がダメ。
こないだ、初めてのホールに行った時、共有大丈夫か確認しっかりしてから共有したし。
知らなかったから~じゃなくて、知らないなら店員に確認を取るんだよ~。ハウスルールは、絶対だから、没収仕方ないね。


まずハウスルールがある以上「知らなかった」では文句言えないし、投資の46kも没収されたって言ってるの面白すぎる、46kは勝手に投資しただけやろ笑

まあお金がからむと納得がいかんよな。でも結論、店には勝てんのよ。
出禁や没収は店の判断でどうとでもなる。一応、元パチ屋の店長の意見でした。


換金できないように……?

いろんなホール見てきたけど、一発出禁ってそうとう好き勝手してないとならないはずよ
プロはお客さんじゃないことをまず自覚しないと、上手いんだぜってイキるのが一番よくないしダサい(´๑•_•๑)…


これ逆に優良店と思っちゃうの私だけ?w 前働いてた店なんて金盗んだやつですら出禁にならなかったしな~

バズってるしマルハン鹿浜はこれが事実かどうかくらい公表しろよ。説明責任ってのがあるだろ、コンプライアンスを遵守しろ

こんなの普通に他店とかでもやってて情報共有でマークされてる
3人で出玉共有とかやってる時点でね…こういう奴らってどうにか店を悪くしようとするけど、普通にお前らが悪いってなるだけだからな




関連記事
【地獄】パチンコスロット中毒の恐ろしさが一発で分かる写真がこちら → 想像以上にガチな地獄だった…((((( ;゚Д゚)))

【業界激震】大手パチンコホール『マルハン』、怒涛の閉店ラッシュ




ルールはルールだし没収されて当然と思うかもしれないけど、説明不足はまぁ納得できないかも?



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C3ZGXDWH
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2023-05-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(376件)

1.コイキング投稿日:2023年05月24日 11:21▼返信
しきん
2.プリン投稿日:2023年05月24日 11:21▼返信
余裕の1
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:21▼返信
看板に書いてあるから

解散
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:22▼返信
やしろあずきボーナス
5.コイキング投稿日:2023年05月24日 11:22▼返信
>>2
あっwあっwあっw🤣👉
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:22▼返信
パチソコしすぎるとここまで頭が悪くなるのか・・・。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:22▼返信
ど素人が
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:23▼返信
まけたらそれでよしかったら最後に没収が醍醐味
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:23▼返信
出玉共有なんかアホとしてお金没収がわからん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:23▼返信
系列店でもやってたんだろうな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:23▼返信
でも楽しかっただろ?w
お前らはその体験を買ったんだからいいじゃないかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:23▼返信
朝鮮玉入れ(笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:25▼返信
また出せばいいじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:25▼返信
店が明記してあるならもうどうしようもないというか普通にただの迷惑客では
パチ屋は嫌いで全店消え去れと思ってるがだからと言って違反客を擁護する気にはなれん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:25▼返信
どーでもいいけどパチ屋から車で出る時はちゃんと一時停止しろ
飛び出す奴多すぎ イライラしてんだろうけど交通ルールは守れガイジ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:26▼返信
>>1
違法賭博やる方が悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:27▼返信
そもそも朝鮮玉入れやってるやつは北朝鮮にミサイル代送ってることに気づこうな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:27▼返信
パチの仕組みよく分からんけど46000円使って遊んで3万玉取ったんじゃないのか?
なんで没収された分に足すんだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:27▼返信
何で規制されないのコレ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:27▼返信
共有したら何で駄目なん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:27▼返信
やしろあずき!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:27▼返信
夢見れただろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:27▼返信
オワコン糞アニメの墓場と化してるから仕方ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:28▼返信
ぱちカスザマァとしか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:28▼返信
出玉共有知らないって無知すぎるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:28▼返信
まあ、最初から気づいてて勝つまで黙ってたんだろうな
負けてたら絶対声かけてないだろうし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:29▼返信
ボッシュート!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:29▼返信
店の情報も事前に調べないで「知らなかった」が通用すると思ってんのかよ
大人なんだから知って入店するのは当然やろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:30▼返信
カスに発言権なんかあるわけねぇだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:31▼返信
>>14
ちゃんと読んでないんだろうけど明記してないよ
この店は出玉共有禁止ではない、記載は「店が軍団と思った人は出玉共有禁止」
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:31▼返信
勝ったときは店にツッコまれないように変わった動きはしないほうがいい
さっさと換k・・・いや景品交換して帰りなさい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:31▼返信
共有がわかった時点で伝えて止めるべきだとは思うけど、そもそもパチなんか店側にしても客側にしてもまともじゃないからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:32▼返信
※28
通用するんじゃない?
店側に一方的に有利なルールだし金銭的価値あるものを没収するのは法律に違反すると思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:32▼返信
馬鹿かコイツ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:32▼返信
店側に忖度するなら、共有して現金化を目指した時点でプロ扱いされるんじゃない?
これに加えて常連に目をつけられたっていう可能性も高そう

李下で冠をかなり正しまくった感
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:32▼返信
そんな嫌な思いするならやめれば?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:33▼返信
>>28
よく読め、この店は出玉共有禁止じゃないぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:33▼返信
説明不足ではなく説明を読んでないのでは?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:33▼返信
ぶっちゃけ明確な基準なんてないよ
店側がこいつはダメと判断したら出禁にしていいんだよ
パチ屋に限らずな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:33▼返信
パチプロが技術で勝ってると思ってて草。本当にただの馬鹿なんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:34▼返信
看板に書いてんならアウトだろ

パチなんてしないから分からんけどそもそもで共有を許可してる店なんてあんの?
そんなされたら利益にならんから禁止にしてるんだろうし、趣味程度で遊んでるのにそこを理解してないリーマンってのもヤバくね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:34▼返信
「パチカスだからしょうが無い」 この一言で終わる
43.投稿日:2023年05月24日 11:34▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:34▼返信
こうやってさらに廃れていけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:35▼返信
※41
何で利益にならないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:35▼返信


何でこんなに怒ってるんだ?たかがゲーセンの遊びだろ?
べつに何の損もしないで遊べたんだから目的は果たしてるじゃん 何怒ってるの?ねえ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:36▼返信
>>33
出禁は有効、でも損害賠償ではない勝手な罰金は違法というかカツアゲだね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:36▼返信
説明出来ない店員はおそらくバイトか平。
説明出来る役職者を呼ぶべきだった。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:36▼返信
>>30
友人と共有してるんだから普通に抵触するじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:36▼返信
確か自分が払い出した玉じゃないと何発以上かで警報鳴るんだよな
落ちてる数個の玉拾って入れちゃうくらいなら誤差だけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:36▼返信
そういう体験はプライスレスよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:36▼返信
お気持ち表明長文なげえよ
初めから行くなアホ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:36▼返信
パチ屋で玉の共有ダメなのって常識では?
OKしてるところみたことないけども
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:36▼返信
>>41
だからこの店は出玉共有禁止じゃないからw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:37▼返信
全国共通で出玉共有禁止にしたら言いだけなのにな。誰も困らんて
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:37▼返信
今北産業
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:37▼返信
共有禁止にする理由がよくわからん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:38▼返信
>>53
いっぱいあるしw
しかもこの店も出玉共有OKなのよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:39▼返信
>>57
アホ発見
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:39▼返信
従業員が被害に… アメリカでは「店の駐車場」で死亡事故や犯罪が相次いでいる(海外)

ミサイル事故は海外でも良くあるんだな・・・しかも人に向かってミサイル
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:39▼返信
※59
説明してみ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:40▼返信
普通に注意書きあってなんで被害者ヅラなの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:40▼返信
出玉共有も捻り撃ちもハンドル固定も台パンも女店員ナンパもしまくってるけど怒られたことないわ
どうせブサメンだったんだろwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:40▼返信
>>58
適当言ってるわオーケーしてないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:40▼返信
>>17
まだそんなこと言ってる奴いたんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:40▼返信
一発没収なんて聞いたことないレベルではある
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:41▼返信
>>49
友人と軍団は違うし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:41▼返信
そもそも出玉は共有なんか堂々としない
ギャンブルは孤独なもんよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:42▼返信
1円しかやらんから出玉共有当たり前だと思ってた
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:42▼返信
パチやらんからマジで知らんかったんだけど
球共有とか普通にやるもんなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:42▼返信
ウソでもプロや軍団ではないと言い張ってしまえば
店側は絶対にわからないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:43▼返信
>>62
注意書き読めばわかるよ
出玉共有しても良いけど、店が軍団と見なした人は共有したら没収なんだそうな
で、お前は今軍団と見なしたから友達と共有したから全部没収なって話
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:43▼返信
一人で頑張ってるコメント乞食がつまらなさすぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:43▼返信
パチなんてもうやめりゃいいだけじゃん。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:43▼返信
だから何で陰キャはネット使って店を叩こうって扇動するんだよ
文句があるなら自分がその店と徹底的に話し合えばいいだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:43▼返信
>>67
それを判断するのは店側であって店側そう判断したんだから没収された。それだけやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:43▼返信
>>73
どれよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:43▼返信
>>41
最近は共有禁止の店の方が少ないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:44▼返信
>>71
少なくとも文句言ってるやつは店にそう主張はしただろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:44▼返信
※76
多分違法やでそれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:44▼返信
え?
でもルール違反はしたんだよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:44▼返信
>>46
ゲーセンの球3万発とられたら普通に嫌やん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:44▼返信
>>9

手持ちの現金を没収されたんじゃなくて、
4万6千円出して借りた玉没収ってことだろ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:44▼返信
説明も何も違反ならアウトに決まってるだろ
85.投稿日:2023年05月24日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:45▼返信
>>75
じゃあお前も文句あるならネットで言わずに直接それ言ってこいよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:45▼返信
ギャンブルの話でやしろの賭博が上書きされていく
はちまの罠やで
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:46▼返信
※82普通ゲーセンでそんだけ出たら飽きる頃だと思うんだわ一人じゃ使い切れないし誰かにも配ろうとするだろう 店はそれを嫌がっただけ それだけの話でなんでここまでキレ散らかしてるんだ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:46▼返信
共有したいならまず確認するだろ
まさか禁止の店があるのを知らなかったのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:47▼返信
>>81
「店が見なしたら違反」というモヤッとルールに違反したらしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:47▼返信
通ってりゃ「知らない」なんて事は絶対に無いからな
初入店で「知らない」とか言っても没収は店の判断なんだから理不尽もクソもない

店のルールに同意して入店してんだからグダグダと文句を言うなって事よ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:47▼返信
>>87
むしろやしろから遠ざけたいならギャンブルの話やめるだろ
アホか
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:47▼返信
>>89
だから、この店は出玉共有禁止じゃないってw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:47▼返信
遊技規約の同意を客側に得られてたか?で争えば出玉没収とかはやりすぎじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:48▼返信
自分の親兄弟を見ててパチにハマったら脳が焼かれて人生と精神ぶっ壊されると思ってるから絶対行かない事にしてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:48▼返信
>>57

店側が不利になる。


例えば残りの玉数が少なくて残りを使い切るしかない人でも、
仲間から玉の補充受けて復活できる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:48▼返信
ろくなやつらじゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:48▼返信
>私自身、サラリーマンをしており、パチ.ンコを打つのは本当に趣味程度

こんな人は出玉の共有とかしないだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:48▼返信
※91
理不尽なルールは無効ですよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:49▼返信
マジな話優秀な弁護士雇って裁判すれば投資分は取り戻せると思うぞ。投資はかさむけどw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:49▼返信
なんでハウスルールに「軍団は共有禁止」って書いてるって自分で言ってるのに共有禁止じゃないって言い張ってるやついるんだよ。ツイート主か?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:50▼返信
パティンコやらんが
にょぽぱちオモロい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:50▼返信
どんなに客が悪くても店側にキチンと告知義務があるんだわ
店側はルールすら作れて色々強権を使える強い立場
当然強権を使うには厳密なプロセスがいる
義務を果たしてないのに権利は使えない
キチンと告知した上で客が認知と無視して初めて店は客を好きに出来る
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:50▼返信
※96
復活できなければもっとマイナスじゃね?
確率的には長く遊ぶほど客が不利になるだけでは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:50▼返信
禁止にしてないんだガーくんは黙ってくれないかな?
店が悪質な客だと判断した場合、してるしてないは関係なく違反なんだよ

ただのショップと違ってパチ屋は店側が神様だからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:51▼返信
>>88
ひろゆきじゃないけどまさにそれは君の感想だね
この人は飽きてなかったし、配るなんて発想がなかったのだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:51▼返信
46000円で30000発分の脳汁買ったと思えばいいじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:51▼返信
パチやらんし知らんけど出資没収はええんか?
出玉はしゃーない気がするけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:52▼返信
共有できるところがあるってこと?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:53▼返信
郊外の飲み屋で網張る警察と同じ、乗る前に注意しても
ダメージが無いので繰り返す。なので乗車後にアルコール検査。

パ・はお目こぼしで脱法出来てるのに何も考えず脱法行為が出来ると思うな?
とばかりに一生懸命ため込んだモノを没収~そんなんだから銀行口座を売っちゃうんだよ
バーカバーカwと言う教えがそこには在る。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:53▼返信
>>93
禁止だぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:53▼返信
※91
小さい文字で何十行もある遊戯規約を入口に貼ってるだけやぞ
HPにすら書かれて無い
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:54▼返信
>>101
ナニ言ってるか理解できてる?
114.投稿日:2023年05月24日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:54▼返信
悔しい!だがこれでいい!
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:55▼返信
ああそういうことか、共有自体は禁止されてないがブロ集団で共有するのは禁止って事ね
それでプロじゃないのにプロ集団と勝手に判断されて怒ってると
まー曖昧でわかり辛いだろうがパチやってる方が悪いって事でおk
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:56▼返信
>>95
やるにしても実際そこまでいくやつは稀だけどな
まあ親兄弟がそうならやらない方がいいが
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:58▼返信
知らない店なら共有する前に確認するよね普通
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:58▼返信
ハウスルールで共有禁止、没収するよって明記されてて違反したんなら説明しろもクソもないだろ
知らなかったなんてのは子供じゃないんだから通じない
歳だけとったガキが増えたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:58▼返信
>>96
いやいや。何だよ復活ってwwそうじゃなくて交換率があるからだろ。等価なら玉使い切ろうが現金投資しようが関係ない
121.投稿日:2023年05月24日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 11:59▼返信
>>101
この店は出玉共有しても良い店なんだけど「店がダメと思った奴だけ出玉共有禁止」なんだって
でツイ主はいきなりダメな奴と認定された上で事前通告なく共有禁止で没収されたんだと
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:00▼返信
>>119
だからこの店は一般人なら出玉共有禁止してないんだって
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:00▼返信
>>1
これ夫婦同士とか家族はええんやろ?
友人同士はダメなのは謎
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:00▼返信
ハウスルールか知らんけど
現金に等しい価値のあるものを店の判断だけで没収できるって権限大きすぎない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:02▼返信
>>3
書いててもバカは読まないからな
セルフレジで10円玉を大量に入れようとしたおっさんが途中で入らなくなったから店員にキレたら「30枚までです」って言われて「じゃあ書いとけよ」ってキレたら「投入口に書いて有ります」って言われて不貞腐れてた
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:02▼返信
パチは遊びなんだからそんなマジになられても困るんですが
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:03▼返信
メシウマ案件ですな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:03▼返信
twitterであわよくば炎上させてって魂胆なんだろうがこんなの擁護するのアホだけだろ
友人3人で特定日で共有してりゃ店に何言われてもしょうがない
軍団か友人かなんて店からはわかんないし友人で通るのは2人までだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:07▼返信
>>125
凄くないよ
玉をいっぱい出す遊びをしてるだけで玉そのものは店の所有物だもん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:07▼返信
>>125
パチ屋に限らず賭場なんてどこもそうだよ
まぁパチ屋の場合は遊戯で使ってる玉回収しただけだから玉に価値なんて無いって建前があるからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:07▼返信
10年パチやってたしそのうち数年パチプーもしてたが得たものは何もない!この人にとってはこの出玉が自分の価値であり、命の輝きなんだけどその光がただの電球だと早く気づいて欲しい!
人生を無駄にするな!
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:09▼返信
なんで共有OKだと思ったんだ?
まともな神経してたらそもそも共有しようと思わんだろ
やっても金の貸し借り止まり
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:10▼返信
プレー中に行ったとしてもお金返せだので素直に客が出て行ってくれるか分からないし
謝って没収してもまたやる可能性もあるからな
払った分最後まで打たせて、帰る時に言うのが一番穏便に済ませられるよね
店員の判断は間違ってない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:10▼返信
知らなかったが通るなら悪意あるやつも知らなかったと言い逃れできるから
これはしょうがないね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:10▼返信
共有てのはよくわからんがパチン.コなんぞやるのが悪い
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:11▼返信
>>133
一般人と扱われている限りは共有オッケーの店だからじゃない?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:11▼返信
普通のサラリーマンはパチ.ンコをしない
ただのパチカス
139.投稿日:2023年05月24日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:12▼返信
出玉共有とか一番ホールでの取り扱いに差があるルールなんだからやる前に調べろよ
アホとしか言えないわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:12▼返信
>>114
一般人はOK、パチプロはダメってことやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:12▼返信
ハウスルール
遊戯約款が張り出されてるよ
従わないなら没収もやむなし 軍団だろうと素人だろうと関係ないよ
いちいち確認できるわけじゃないでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:12▼返信
そもそも趣味レベルでしかやってないやつが共有とかそういうルール知ってるもんなのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:13▼返信
ケーサツ呼べよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:13▼返信
乗り打ちはまた別のやり方しなきゃな
店で堂々と玉の貸し借りしていいもんじゃない
146.投稿日:2023年05月24日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
147.投稿日:2023年05月24日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:14▼返信
>>123
プロと判断されたなら没収されても仕方ないのでは?
ライセンスがあるわけでもないんだから
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:15▼返信
一発アウトで金没収はエグいな
警告なしなのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:15▼返信
共有禁止を自分で調べようとしないで自分は悪くないと言っている時点で、サラリーマンとしてダメだろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:15▼返信
自分たちは素人だけどパチン.コゴロと同じ手法で勝ちました。没収されるのは不当!
通るかそんなもん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:16▼返信
>>143
趣味打ちでもノリ打ちなら共有はするでしょ
そういうことしないで脳死で打ってる奴が養分になる
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:16▼返信
カイジの班長かよ
悪事がばれた後に知らなかった、ここまでならって
案の定自分が炎上してんじゃないか
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:16▼返信
警告無しで没収はアウトじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:16▼返信
文句があるなら警察に言え
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:16▼返信
パチは金の移動がないって事になってるから、
泣き寝入りするしかないね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:17▼返信
パチやめりゃいーじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:17▼返信
※154
文句があるなら警察に言え
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:17▼返信
風.俗にいって中に入れるの禁止って説明されてない、本番ってなんですか?っていってるようなもんで馬鹿
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:18▼返信
カジノが出来たら一掃してほしい
田舎とか娯楽少ないから養分になってる人が多い
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:18▼返信
パチ屋が一人一人チェックなんてしてないよ
負けてる人に言ったらトラブル増やすだけだし言わない言わない
要するにパチ屋のルールなんて適当で店側の都合だけでしかない
昔Aタイプが流行ったときもカチカチくん禁止しているパチ屋もあったくらい
どうせ中身の設定は1か2だからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:19▼返信
※154
裁判起こせばいいだけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:19▼返信
看板に本当に書いてあったならだめだわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:20▼返信
違法賭博に優良店も糞もあるか
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:20▼返信
出玉を他人と共有することなんて昔からアウト、というかOKだった時があったのかっていうぐらいの認識なんだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:24▼返信
軍団共有禁止してる店で特定日3人でやってりゃアウトだろ
止め打ち捻り打ちしてりゃ2人でもアウト
共有したいなら2人で技術介入やらないしかない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:24▼返信
警察に言わないのは何故ですか?
それはパチカスがゴミだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:24▼返信
スマホ見てるだけで出禁の店よりはマシだろw
多摩方面の某ホールでガチガチのハウスルールが実際にあった
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:24▼返信
>>20
持ち玉で遊ばれたら投資がストップしたままだから
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:24▼返信
SNSに晒せば同意が得られるとか思ってる奴考え方が古いわな
171.投稿日:2023年05月24日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:24▼返信
マルハンになんか行くな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:25▼返信
賭博してるから警察に訴える事も出来ないパチカスでした
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:25▼返信
軍団共有禁止してる店で特定日3人でやってりゃアウトだろ
止め打ち捻り打ちしてりゃ2人でもアウト
共有したいなら2人で技術介入やらないしかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:25▼返信
共有する前に店に確認したか?
してないのならお前が悪い
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:25▼返信
読んでないけど投資金?財布マネー?4万6000とられるの何の罰金だよw
店が勝手に決めたルールの罰金なんかは実際の損額金ぐらいでいいんだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:25▼返信
>>20
共有したらダメというわけではなくて
ゴト対策なだけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:25▼返信
>>165
地域や店によるんじゃね?
10年以上ノリ打ちなら共有してるがそこで注意されたことはないな
もちろん禁止されてる店はしないが
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:25▼返信
なんで禁止なん?
180.投稿日:2023年05月24日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:27▼返信
>>178
共有可能な店なんていっぱいあるよ
182.投稿日:2023年05月24日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:27▼返信
>>154
警告されるまではやっていいって勘違い馬鹿が居たらだるいだろ、ルール破ってるんだからアウトも何もない
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:27▼返信
投資w
185.投稿日:2023年05月24日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:29▼返信
今どき台横とか書いてると思うし、とりあえず新しい店行ったらその辺調べるけどなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:29▼返信
>>169
いや換金ギャップ抑えるためだろ
どっちで打とうが投資が止まるわけではないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:30▼返信
遊戯ってなんだよw
賭博だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:30▼返信
こう言うのってどうせ打ち子だろ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:30▼返信
※179
遊技約款に書いてあります。

ニートさん、馬鹿ですか?www
191.投稿日:2023年05月24日 12:31▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:31▼返信
投資じゃなくて投機なw
193.投稿日:2023年05月24日 12:31▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:31▼返信
約款は知らなかったではすまないんだよwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:32▼返信
止め打ちの何が悪いの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:32▼返信
>>176
読んでないなら書き込むなよ(笑)
46000円突っ込んだ+出た出玉。それが帰って来なかったって言ってるだけ。
そこから更に罰金ってわけじゃない
197.投稿日:2023年05月24日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:33▼返信
マルハンなんてどこも技術介入厳しいし
出玉共有なんてする奴がハウスルール知りませんでしたは通らないな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:33▼返信
>>181
俺は共有OKの店なんか見たことないな
横浜市内のチェーン店にしか行ったことがないからかもしれんけど、俺がパチスロの4号機打ってた時からそうだったから軽く20年以上前から出玉共有NGが当然だと思ってた
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:35▼返信
※180
底辺業のサラリーもいるだろ パチカスやってる層は大体その辺
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:35▼返信
出玉没収したんなら投資したお金を返さないといけないんじゃない?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:35▼返信
貸出機を利用した時点で、店と客との間で遊技契約が締結されてますよね(笑)
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:36▼返信
※201
約款読んでこい、はげ
204.投稿日:2023年05月24日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:37▼返信
>>197
ニートさん、アホ丸出しで草
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:37▼返信
朝鮮玉入れなんかやっているから
207.投稿日:2023年05月24日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:37▼返信
15万近く損しててメシウマ
炎上させるためか知らんがこんなの擁護する奴なんていないしtwitterにあげるとか恥の上塗りだろw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:38▼返信
※176
これくらいの短い記事は読めないのに ここのコメントには書き込もうとする意味がわからん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:38▼返信
マルハンの創業者はマザームーンの兄なの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:38▼返信
何これ?「自分は違法賭博やってまーす」って自爆してんの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:38▼返信
普通にやるなら共有なんてせんやろ
なんか目的あったんでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:40▼返信
パチ・ン・コなんてやってる時点で馬鹿確定なので・・・w
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:41▼返信
こんなルールは常識なんだが、問題は朝に気づいてたのに声をかけたのが夜?
意味がわからんわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:42▼返信
看板に書いてあるならそれが全てやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:42▼返信
鹿浜もういかねえわ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:43▼返信
投資って何?
まさかすでに台に吸われた玉のこと?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:47▼返信
>>17
今時ねーよ
北朝鮮に送金すること事態がほぼ不可能だしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:47▼返信
>>188
遊戯です
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:47▼返信
>>199
少し検索しただけでも
>共有の可否についてはパチン.コホールによって異なりますので店員さんに確認しましょう。
これがスタンダードだと思うけど。地域によって特色があるのはあると思うけどね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:49▼返信
※219
横だけど だったらいくら勝っただの負けただの言うとマズいんじゃねーの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:49▼返信
>理由は、自分と友達での出玉の共有

十分すぎて草
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:49▼返信
はちまの要約に誤読があるせいで問題点が変わっているけど、
この店は普通に出玉共有OKで、ツイ主が没収された要因は「店が軍団と判断したから」だよ?
ツイ主も店も何故軍団と判断したかは明らかにしていないので、どっちが悪いかの判断は出来ない。
私有地なので出禁は問題ないが、損害賠償でない価値の没収は問題の可能性がある。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:49▼返信
>>214
たいして出してなかったから泳がせてたんじゃね?
それで爆連したから回収されたと
パチ屋なんてルール守ってない客相手ならそれくらいするでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:50▼返信
パチにハマってる奴はパチ以外の話だと興味ない返事が返ってくるのにパチの話になると急にイキイキし始める
マジで気持ち悪い
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:51▼返信
4万6千円は使った金だろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:52▼返信
世間はあなたのお母さんでもないし先生でもない
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:54▼返信
>>223
2人ならまだしも3人で共有してたから店が軍団って言ったらそれまでだろ
特定日でユニコーンが21回ってるって言ってるし監視も厳しかったんでしょ
あと没収も金銭的価値は無いって建前があるから何も問題はない
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:55▼返信
>>19
「パチ 警察 癒着」でググれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:56▼返信
実際の軍団って10人以上とかだけどな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:57▼返信
マナー違反を見つけたんならその時点ですぐに注意すべきなんじゃないの
そこで注意しても聞き入れなかったんなら没収退去でいいと思うけどさ
しばらく放置しておいて呑まれたならスルー、箱を積み上げたら指摘して無効にしようって
意地が悪いな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 12:59▼返信
使った金はもちろん
玉は遊戯用に貸してるだけなのでルール違反で玉返せと言われたら従うしかない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:03▼返信
>>230
少人数だからって同じ行為が許されるわけ無いんだよなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:03▼返信
※223
玉やメダルは遊戯用に店が貸してるだけ
それらは客のものではなく所有者は店
店のルールに違反すれば返却要求されるのは当たり前
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:06▼返信
怒られたからってネットに晒してネット民が味方してくれるとでも思ったか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:06▼返信
>>231
軍団は他の客に迷惑、店にも迷惑、客が離れていくから意地汚くても二度と来てもらえなければそれだけで有益。
ぶっちゃけこれ擁護してる奴はそう言う奴だと思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:06▼返信
共有者トータルで考えれば出玉共有での店側の利益増減は誤差レベル
そうでないのなら客個別に操作している

なんてことにはならない?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:08▼返信
パチなんてほんとうにいらない業界
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:08▼返信
泡銭
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:09▼返信
>>223
>>228
たった今この記事見て「出玉共有禁止のハウスルールを破ったぐらいで、出玉没収はやりすぎじゃね・・?」

と、「普段から軍団みたいな感じで、このパチ屋からぶっこ抜いてて目つけられてたんじゃ?」も思ったが

やはりそんな感じだったのか・・マルハンは厳しいっすねー 他のパチ屋のチェーン店はどうなんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:10▼返信
>>237
軍団が居着いてるってだけで、他の客が離れるから損。
店側にとっては出玉云々の話じゃない。
242.投稿日:2023年05月24日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:11▼返信
ウリ達から搾取するのはジンシュシャベツニダ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:12▼返信
店も商売なんだし自分が悪いと認識してるなら諦めろよ
てか今どきパチやってるとか・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:12▼返信
こういうのって普通はどこまでいいのとか明言せんの当たり前やろ
そんなん提示してもやってるアホが〇〇まで駄目ならここからはいいだろみたいな屁理屈の素にしかならん
自分達が悪いとわかってるならそれが全てだし知らなかったからノーカン!わかりやすく掲示しろとかクソみたいな言い訳してんじゃねぇよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:13▼返信
>>242
いや

ほんと店によるんだけど「パチの出玉の共有OK!!」「メダルの共有OK!!」ってパチ屋もあるよ

パチ屋によってハウスルール違うからマジで
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:14▼返信
ソシャゲの課金ガチャやって借金して破産してるチー牛ガイジたち「パチ◯コがー!!」

毎回言ってて笑える
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:16▼返信
共有だめかどうかなんて最初に調べればいいだけ知らなかったから今度からなんてバカなこと言ってるアホ過ぎ共有して投資と出玉没収されるリスク背負う意味ないのにバカだね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:21▼返信
>>16
違法?何が違法なの??
なんの法律違反なの?バカなの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:23▼返信
>>247
存在していない人間創り上げて叩いてる奴笑えるよな(笑)
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:23▼返信
>>229
ファ〜〜wwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:24▼返信
出禁になる基準なんて公表したらそのギリギリを狙う奴らばかりになるのは目に見えてるやん
店のメダルや玉を借りて遊んだ結果、景品に交換するのがパチだから店に出禁だと言われたら諦めるしかない。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:24▼返信
>>17
今時ねーよ
北朝鮮に送金すること事態がほぼ不可能だしな
254.投稿日:2023年05月24日 13:25▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:26▼返信
共有してるのが禁止なら早々に声かけて追い出せばいいのに店側のやり方があくどいわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:26▼返信
>>33
貸してる玉を没収するだけ。お客さんの物じゃないから何も問題ないぞ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:26▼返信
※241
なんで離れるの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:29▼返信
※249
まあ一応3点方式で見逃されてるな でも大体の人はそう思ってもしかたないよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:29▼返信
※256
じゃあサービス提供してないから料金は返金だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:33▼返信
※259
もしそれでゴネても500円だけだよ返してくれるの
4万5500円分の玉は既に台に飲まれて遊戯としては終了してるので
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:33▼返信
パチ行った事ない人には訳が分からないだろうね、これ。 球を売買単価が違うのがそもそもの原因。
例えば客には4円/球で売り、出玉は2.5円/球で買い取りだったりする。
この場合、客は球を1.6倍に増やしてやっとチャラ。 店は増やした球で遊び続けられると利益にならない。
共有どころか、一回当たりを引いて連続勝ちが終わったら換金しろという店まである。
出玉が多い方が楽しいので、ジャラジャラ出しつつ、買い取り単価を下げて帳尻を合わせるという闇。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:33▼返信
これは優良店。

>私自身、サラリーマンをしており、パチ〇コを打つのは本当に趣味程度
>何かしらの技術を持っているわけでもない
しらんがなw共有ダメってあるんだからソレだろ
ウソかホントわからん情報入れて同情誘ってるところがクソ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:34▼返信
共有はダメでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:35▼返信
※260

勝ってたから怒ってるんだろこの人
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:39▼返信
※261
満席じゃなければ期待値は常にマイナスなんだから遊ばせた方がいいのでは
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:39▼返信
軍団排除はパチ屋としては正しい
放置すれば普通に打ってる人間が馬鹿を見るだけだから

判断については店側の専権事項だから何とも言えない
説明の義務も無い
嫌なら打つなの一言で終わる
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:42▼返信
遊ぶ側もルールを守らないとな
知らないからって何やっても許されるわけじゃないだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:45▼返信
>わたしたちのような一般人は遊戯を楽しむことが出来ない

最後の一文でいきなり主語がデカくなってて草
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:48▼返信
ルール違反したから没収されたってだけなのにそれ以上何の説明がいるんだ?知らなかったなんて100%こいつの落ち度やんけ。ガイジ過ぎる。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:49▼返信
>>264
きみは間違ってもギャンブルやらない方がいいね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:49▼返信
知らなかったからセーフなんて思ってる時点でもう手遅れだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:51▼返信
あの玉に金銭的な価値があるとか言ったらダメなんじゃないの?
あくまでもあれは貸しているだけの玉なんじゃねえの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:52▼返信
ダサいなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:52▼返信
出玉共有はほとんどのとこ駄目やからな
まあ説明ぐらいしてやらなアカンかもな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:53▼返信
※270
どういうこと?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:56▼返信
ルール違反をした時点で勝ってないんじゃないの
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:56▼返信
※275
貸し出した玉と遊技台から出てきた玉は別の物
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:57▼返信
※277

で?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:57▼返信
しるか
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:58▼返信
これに懲りてパチなんて二度と行くなよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 13:59▼返信
>>257
理由としては軍団は打ち方やどの台がでやすいとか釘の調整まである程度把握しているため
トータルで見た時にほぼ負けない打ち方をします

ということは店側は軍団に対しては損を常にすることになる
最終的に潰れてしまうので、それを防ぐために甘い台を置かないようになります
そうすると一般客も出ないパチ屋が誕生するということになり客離れが起きるということです
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:00▼返信
※278
遊戯台に投入した玉は遊戯=サービスのために消費し終わっている状態なので返ってこない
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:01▼返信
カイジみたいに逃亡すればよかったんじゃね
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:01▼返信
※281
それ個人でも同じやん
軍団かどうか関係ないやん
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:01▼返信
ソシャゲの課金ガチャやって借金して破産してるチー牛ガイジたち「パチ◯コがー!!」

毎回言ってて笑える
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:02▼返信
※282
???
で?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:02▼返信
>>284
軍団は組織的に動いていて顔写真とか出回ってたりするんですよ
要するにレベルが違うんすよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:03▼返信
※286
それを理解できないキミはギャンブルをしない方がいい
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:04▼返信
横からだが何も言えなくなったなら黙って消えろよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:05▼返信
>>284
個人同士が集まって同じ行動をしたらそれはもう軍団じゃないの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:09▼返信
※288
いや君が何が言いたいのかがよくわからんのよ
今のところ玉が違う、ふーん、そうだねってだけで
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:11▼返信
>>291
分からない事を分からないで終わらせて自分で調べたりしないからいつまでたっても頭が良くならないんだと思うぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:12▼返信
パチとか滅多にいかないから、そもそも出玉を共有するっていうシチュエーションがよく分からんな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:12▼返信
※292
???
終わらせてないやん聞いてるやん
日本の会話能力おかしいよ君
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:13▼返信
逆に釘調整してるって告発したらええやん
事件になればほぼ勝てるで
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:13▼返信
保育園児じゃないんだから
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:19▼返信
書いてあったなら知らなかったじゃ済まされない。書いてるのに、閉店時間変更を知らなくて閉店間際に当たってしまってゴネてるのと一緒。没収は知らん。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:20▼返信
>>1
>共有禁止なのであれば、その事をもっとアピールすれば良かったのではないかと思った

そこまで甘いわけねーだろアホ
そんなだから没収されんだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:24▼返信
投資した額を没収されたって言い方は違うだろ😞
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:30▼返信
お前が悪いとしか
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:32▼返信
脱法賭博で総連にミサイル代払ってる段階で日本人の敵
店のルールとかそれ以前の問題なんすわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:33▼返信
速度超過で法定速度の看板が木に隠れて見えなかったとかが通用しないように、パチ屋なんてルールが必ずある場所で打つ以上その店の仕様やルールは把握するべきだろ。
他人に言われなかった、注意されなかったじゃない、世間はなんでもかんでも丁寧に構ってくれると思い込んでる甘ちゃんはいい加減大人になれ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:33▼返信
どこまで真実か分からんけど、これが全部真実なら店側が早めに言ってその時点で少量でも没収して共有やめてもらう方がええやろ
ルールだから仕方ないと思うけど、正直そこまでずっと放置しておいてラッシュ終了時に声掛けして全没収は悪意があり過ぎるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:42▼返信
パチカスなんぞやってるからだろ
日々そんなクソみたいなもんに貢いでんだからいまさらだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:47▼返信
>>303
明らかに前から変な行動があって目を付けてたんやと思う、だから二度と来ないような処置したんちゃうかな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:50▼返信
2人共有が禁止されてる店は令和になって見たことないな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:51▼返信
ルール無視したら金没収していいって中々危険な世界ではないか
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 14:52▼返信
朝鮮に金流すなよパチカス
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:08▼返信
何やっても胴元が儲かる商売なのにケチくさいことして客減らしてんのホンマ草
馬鹿だねえマルハン
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:15▼返信
ハウスルールに従うのは当然
そもそも出玉の共有はアウトという店は少なくないと思う
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:20▼返信
友達2人と自分の3人共有か
警告なしは厳しいけどアウトやろな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:22▼返信
ゲヘカスよりまとも
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:24▼返信
共有ダメに決まってるだろwww
朝鮮に募金したと思ってあきらめろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:29▼返信
昔 ゲーセンで2人でメダル共有して遊んでて 競艇のメダルゲームで大穴当てた途端没収されたの思い出した
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:31▼返信
多分というか全部話してなさそうだなこの人
以前から友人と共有してて元々目をつけられてたんじゃないかと予想するわ
つーか一発出禁なんて普通ないよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:34▼返信
ただの馬鹿
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:36▼返信
昔は共有禁止、単発交換当たり前だったんだがな
ルールやから守らんといかんよ!知らなかったは通じんで
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:38▼返信
>>306
大手は大体共有有りになってるね
田舎の個人の店で共有禁止はまぁまぁある
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:40▼返信
>自分と友達での出玉の共有
本人らはその共有禁止であることを知らなかった

勉強代で良かったじゃん。終
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:41▼返信
一発アウトは中々やで
多分常習してて目を付けられてたんやろ
田舎の個人経営の店で客も少ない所やな
未成年が行くような所やろ?違うか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:44▼返信
パチ、ンコは在日
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:47▼返信
ルール破ってるのに、納得いかんから、晒すわwって
どんだけ面の皮厚いねん
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:49▼返信
>>249
何か必死w
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:49▼返信
>なぜ、私たちがプロや軍団と判断されてしまったのか

これはこいつが勝手に思ってるだけだろ
プロだと思われたから目をつけられたわけじゃなくて共有してるから声を掛けられたんだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:52▼返信
>>12
ゴミチョ.ン玉入れ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:52▼返信
>>48
出玉没収の絡む対応なんて役職者がやるもんだが
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:53▼返信
>>65
韓国には送ってるけどな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:58▼返信
パチカス卒業出来る良いきっかけになったから実質プラスやね🤗
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 15:59▼返信
無知は罪 知らないお前が悪い 以上
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:02▼返信
>>219
遊戯を越えると賭博です。
331.投稿日:2023年05月24日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:06▼返信
出玉共有出来るか、何人までか、それ知らなくて~って書いてる人業界関係者でしょw
そもそも普通の店なら出玉共有ダメなら変わった時点ですぐ店員から注意されるけどな(何のためにレシーバー店員やバイトに持たせてるんだよwww)

それすらしないで高圧な態度でラッシュ終わったら回収とかマルハンも落ちたね
よっぽど経営厳しいんだろうね。もう逃げ切り体制ってことだし搾取されたくなければ行かない方がいい
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:14▼返信
被害者面して発信する暇あんなら調べたら秒で解る事なだけ
一丁前に口先だけで被害者ぶるカスはただの基地外やね
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:19▼返信
ガッツリ規約違反しているのに「知らなかった」「もっとそのことをアピールするべきでは」で被害者ヅラするなよ
知らなかったならまず素直に店の対応に従うのが先だろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:30▼返信
そもそも出玉を勝手に共有してるんじゃねえぞガイジって話じゃねえか
出オチで終わっとるがな
弁護士に相談してもカエレ!で終わるわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:31▼返信
逆になんで出玉共有していいと思ったのか明確に話した方がいいのでは?
趣味でもやってたらパチのルールくらい知ってんでしょうに
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:36▼返信
裁判で蹴りつければいいだろうが。
まあ判事が在〇だったら負け確定だが
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:44▼返信
○ハンが悪い、でもちょっと出玉共有した一般人ならここまではしない
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 16:51▼返信
事前に出玉共有しても大丈夫か店員に確認すべきだったんじゃないか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:17▼返信
>>298
確定申告の仕方を教えてもらえなかったら税金を滞納してたみたいに逆ギレする、学の足りない個人事業主みたいな発言な草はえるよな。
手取り足取り教えてくれるのは小学生までだろ、社会人になっても甘えてTwitterでお気持ち表明する無能
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 17:32▼返信
そこがお前らの勤務先なら納品する物ちゃんと納品して下さいよ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:09▼返信
>>249
子供みたいwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:12▼返信
裁判すればいいだけの話☝️
最高裁まで頑張れ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:14▼返信
こんなクズ業界に関わるのが悪い
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:24▼返信
>>16
賭博は一掃しろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:25▼返信
共有禁止の店で共有してた→知らないんだから見逃せ

見逃したら軍団も知らなかったで逃さなきゃいけなくなるだろアホか
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:30▼返信
ルールに違反して玉を共有していても遊ぶ分には見逃してくれたんだろ
それで玉が無くなるなら没収する必要もないし
遊戯を終えて景品に交換しそうだったから没収の話をしたんだろう
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:35▼返信
>>146
俺のはピンクだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:45▼返信
>>202
え?そうなの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:47▼返信
※339
いあダメだろ 脅されりして事件になったらどうするんだよ
そういうリスクを店が背負いたくないだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:33▼返信
過去に出玉持って台移動したら注意された店があった。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:42▼返信
パチ屋でこの内容なら他の産業と違って風評被害にならないだろうからSNSで晒しても無意味かな
逆に普通の客が増える可能性すらある
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:46▼返信
まったくやらない自分としては共有あかんのか?と思ってしまうわけで。そもそもそんなルールがあるとかまったく思い浮かばん…
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:50▼返信
>>353
まったくやらないならルールを知らないのは当然だわな

何にも知らないのになんでこのスレでレスしようと思ったの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:18▼返信
最近のパチ屋は共有OKな所があるのか?昔は店員すっとんできてダメダメ駄目!!!って言われたけど。
356.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX投稿日:2023年05月24日 20:35▼返信
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ最強
シャウトモン×7スペリオルモード最高
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:54▼返信
とりあえずこういう書き込みは自分は悪くない前提で書くから真偽が良くわからない
店側も気が付いたのがその時ならそこで声かけるだろうから最初から~とかは無理
そしてルールを知らなかった=その店は初めて??なら余計に共有できるよな?で確認しないと
色んなパチ行ってるけど、店ごとにルールあるから自分は先に確認(台の間などに書いてある)してる
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:13▼返信
うわぁーん!SNSでチクってやるぅぅぅ!
納得いかねーならマルハンに直接言えやカス。それしない時点でこのカスはプロ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:18▼返信
共有なんて知らなかろうがなんだろうが道理から外れてないか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:35▼返信
ふつう出玉共有ダメじゃないか
素人の俺でもわかるぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:36▼返信
禁止事項して没収されるのは当然やろがい
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:40▼返信
>>1
 入り口に書いてあるから店に入店した時点でルールに同意したと見なされるので「知りません存じません」では通用しないしな
※そもそもパチに行く時点でアホだが
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:41▼返信
>>1
マルハン「良い夢見たかw」
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:44▼返信
>>2
そもそも金儲けしか考えないマルハンに行く時点でアホだろ。他店なら初回のみ注意くらいで済むのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:53▼返信
玉が出なかったら店の利益だし、出たら没収すればいいんだから途中に言うわけないよな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:58▼返信
>>359
何の道理?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:54▼返信
今どき共有禁止ルールがないところのほうがレア
常識中の常識
初めてパチ打ちましたでもあるまいし、知らなかっただの被害者ぶんなクソが
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 00:25▼返信
知らねえよ没収されてろバーカ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 03:07▼返信
初めて入る店のルールは確認した方が良い
近所の低貸玉店は共有オッケーにしてる
大体の店はコインサンドの周囲にハウスルール細かく書いてある
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 03:22▼返信
急遽、新ルールを看板に書いておけば、客の玉を没収できてウハウハできるじゃないか。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 04:46▼返信
物を盗んでおいて、物を盗んではいけないなんてルール知らなかった!許して!と言ってる事が同じなんよ。
パチ屋からしたら席を余計に取られて利益が減ってることは事実なんだから利益の窃盗と同じ。
飲食店でも同じ事、カウンターに3人並んでチャーハン一皿頼んでそれを3人で食ってたら邪魔だろう。
372.投稿日:2023年05月25日 07:23▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 12:02▼返信
そういうアコギな商売をやっているというわけですな
黒に近いグレーな稼業だからもはや何も言うことはない
374.投稿日:2023年05月25日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 21:37▼返信
共有出来るほど大勝する設定にしていないのに大勝ちしてるから何らかの不正をしてるに違いない、とか?
だれが使おうが店が勝って全て回収するから関係ないんじゃないの?と思ってた
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:55▼返信
むしろなんでできると思ったんだ?

直近のコメント数ランキング

traq