• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「PlayStation Showcase 2023」より





ouop@ee






きたあああああああああ










B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:49▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。

GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:49▼返信
PSしか勝たん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:50▼返信
PSはソフト出まくりだな
新作が大量に出る
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:50▼返信
サラっと発表されて草
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:50▼返信
これは嬉しい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:50▼返信
今年はPSの大躍進の年だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:51▼返信
これは予想外
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:51▼返信
>>3
出ても買わないじゃんお前らw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:51▼返信
早くやりたい期待通りのものがきそうだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:51▼返信
これが来ちゃいましたか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:51▼返信
新作ゲームが豊作で遊ぶ時間が足りないぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:51▼返信
全機種マルチっぽいけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:51▼返信
プラグマタの後か?
まあいずれにしてもモンハンはまだ出ないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:52▼返信
コレは爆売れ不可避❗❗💪😤
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:53▼返信
>>8
IP+ポケモンで売上の9割占めてて
サードが1割しか売れないどこかのハードとは違うんでぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:54▼返信
待っていたぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:56▼返信
スイッチにも出そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:57▼返信
わーい
早く出してカプンコ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:57▼返信
俺が一番好きなゲームの続編キタ━(゚∀゚)━!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:57▼返信
劣等韓国人のゲームは蚊帳の外wwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:59▼返信
俺をゲームの沼にズブズブにはまらせたゲームじゃん
新作来るのかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:00▼返信
ドグマ2は鳥肌たったね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:01▼返信
>>8
買わなかったら任天堂みたいに出なくなるだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:03▼返信
こりゃswitchじゃ動かないねニシ君
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:09▼返信
ゼルダゼルダ言ってる任天堂信者と違ってこっちはやれるゲームがいっぱいあるんだよなぁ
一つの作品しかできないの可哀想すぎる😭
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:11▼返信
10年待った
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:12▼返信
今のカプコンなら期待できる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:12▼返信
豚関係ないんだからなんでコメするんだろうw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:13▼返信
※25
来月だけでD4,FF16と大作2個もあるからな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:14▼返信
楽しみやー
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:15▼返信
青いだんがーんしないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:15▼返信
アサクリ、スパイダーもすごいんだけど
コレが一番驚いた
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:18▼返信
ドグマ2は嬉しいわ、こんなんでええ路線やないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:19▼返信
待ってたよおおおおおおおおおおおお
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:21▼返信
※17
公式サイトみてこいよ情弱
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:22▼返信
今のカプコンなら期待して良さそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:24▼返信
モデリングはPS4程度でそこまでリアルでもない
とくに驚きも無いけど楽しみではある
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:24▼返信
生きる歓びが増えた
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:24▼返信
頼む
1の正統続編であれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:25▼返信
こえーモンスターがいる😱
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:38▼返信
なんかドグマ2思ったよりグラフィックがショボいよな
もしかしてXSSとマルチのせいか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:38▼返信
FF16より面白そうで草
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:38▼返信
ドグマを遊ぶためだけにPS3を買いに行った頃を思い出すわ
初めて遊んだOW系ゲームがドグマだったから今でも好き
2をクソゲーにしたら絶対に許さんぞ辻ボン
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:39▼返信
オバダビトゥディ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:46▼返信
費用も時間もかかるけど自社エンジンの良さも再認識してる今のカプコンなら失敗しようがない
筈なんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:49▼返信
夜の怖さとアクションと世界の広さを把握する前の探索のワクワク感は凄まじかった
絶対2買うぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:49▼返信
ゲームハードを利用してマウント盗みしてる在日キムチや在日武漢ウィルスは生きてて何が楽しいんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:51▼返信
正統進化って感じ
キャラのばた臭さも大分抜けたのも良きよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:55▼返信
半日もあれば踏破出来るスッカスカマップは改良されてるだろう
グラとアクションは概ね良好だわ

50.投稿日:2023年05月25日 06:58▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:02▼返信
ドグマ2!?!!??
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:04▼返信
なんかAI搭載されてるみたいで楽しみ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:07▼返信
ポーン引き継ぎとかあったら嬉しいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:07▼返信
グラフィック的に前作同様スイッチでも出せるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:09▼返信
色々作り手のこだわりを感じられるゲームだったな
問題はそのこだわりの大部分がプレイヤーにとってストレスで無意味に感じられる点だったが
「水場に入ると濡れます」「濡れるとランタンが消えます」「アイテム画面を開いて、外して付け直して再点火します」「ランタンの光源がないと真っ暗になるダンジョンに水路があり、敵に転ばされたりアイテム拾っただけでずぶぬれになります」「らんたんぐぁぁぁ」って……
「ダッシュすると慣性が掛かります」「ダッシュからジャンプすると前転しながら受け身を取ります」ダッシュジャンプでギリ届く狭い足場を渡っていく高所……後は分かるねって―具合に
『従者をキャラメイクできる』ポーンシステムだけは今でも評価するし、ファンの意見や感想もここの評価が高い。問題は開発側が折角の独自性なのにあんまり重視してない所だな
2はどうなるかねぇ。ポーンと一緒に旅が出来たらそれでいいんだけどね。竜の真理、世界の真理、大宇宙の真理。真理語りたい一心で作ってるみたいだけど、もうそれはいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:12▼返信
グラが・・・PS4かと思った
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:13▼返信
>>54
めくらか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:13▼返信
こっちの方がFF16より出来が良さそうな気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:20▼返信
前作やったことないからやろうと思うんだけど今からやっても面白いかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:21▼返信
DDONのジョブがこっちにもきたらいいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:21▼返信
楽しみだ
1みたいにキャラクリ画面とプレイ画面で顔違うのはやめてくれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:23▼返信
またB'z?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:24▼返信
※60
ハイセプターとアルケミスト面白かったから出してほしいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:29▼返信
こういうので良いんだよ
どんな出来であろうと買うけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:32▼返信
早く腐ったニンジンを売りたいぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:35▼返信
かっくかくのグリフィンwシナリオも前作と似たような感じだしリメイクかと思った
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:37▼返信
種族あるなら大きな街が最低でも2つはありそうか
前は街が少なすぎたからな
ポーンシステムはすごく良かったから継続で良かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:49▼返信
FF16ガーしてるけどグラも戦闘もFF16のが上に見える
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:50▼返信
>>1
任天堂信者の劣等感ダダ漏れすぎて怖いwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:51▼返信
皮肉抜きで16より戦闘もフィールド探索も面白そう
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:52▼返信
>>8
売上2兆円以下の癖にw買わないじゃんってwww
どんだけ脳障害なんだよwww小西かよwww
72.投稿日:2023年05月25日 07:55▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 07:57▼返信
そういやドラゴンエイジってゲームあったよなぁ

あれの続編はどうなったんやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:07▼返信
FF16コンプ湧いてて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:08▼返信
レベルアップ関連何とかしろよマジで
魔防上がったって意味ないんだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:09▼返信
ドラゴンエイジ審問会は2を作ってるみたいだが
同時にマスエフェクトシリーズを作ってる会社でもあるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:11▼返信
夜の暗さとウォリアーの重たい斬撃の挙動とかこういうのがええんよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:11▼返信
育成が取り返しの付かなくなる要素だけ消してくれたらいいわ
あれのせいで萎えた、ステータス振り直しか全部カンストまで育つようにしてくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:19▼返信
※41
てっきり前作の映像使ってるのかと思ったわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:32▼返信
PS5専用のクオリティでドカンといってほしかったけど、期待しすぎた
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:33▼返信
どうせまた走りモーションキモイんだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:34▼返信
操作感はddonに寄せて欲しいな
あと左スティック押し込みダッシュだけは廃止かオプションで別ボタンに変更もしくは
通常で全力ダッシュ押し込みで歩きにするとか、とにかくddonでは左ステックが壊れまくった
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:38▼返信
期待し過ぎてグラフィックがショボく感じたわ
何かドラゴンズドグマ感が強すぎて古臭いというか今っぽくない
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:40▼返信
覚者走り練習しとけよ?
あとつかまってさんかく
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:43▼返信
めっちゃ面白そうやんか(´・ω・`)
低性能Switch切って次世代専用で正解や(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:45▼返信
率直に思ったのはグラフィックが思ったよりも進化してないね
まぁ、宿屋の親父とのホモED、デカい街が一つしかない、ファストトラベルがゲーム終盤なのを修正してくれれば大して問題ないけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:47▼返信
グラはイマイチやな
ポーンだとかNPCなんかに力入ってるといいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:50▼返信
ダークアリズンがベセスダ並のボリュームになったら大好評だろうなと思ってたが
この予告じゃそのへんが改善された印象は全く無いね
グラがキレイになった焼き直しじゃないといいけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:52▼返信
キャラデザを今風に一新するんじゃないかと心配してたけど大丈夫みたいだな
これならDDONで使ってた自キャラやポーンを再現できそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:55▼返信
ちゃんとドグマしててコンテンツ山盛りなら多少の荒は気にしない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:56▼返信
次世代機のみかカプコンやるやん
グラはまあそこまでだけどロードとか処理落ち無くしてくれればそれでいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:01▼返信
確実に面白いしたぶん買うとは思うけど
DDONがまだ胃に残ってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:01▼返信
これは嬉しい
アーマードコアといい復活は嬉しいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:09▼返信
正直前作と変わり映えしなくてわくわくしないけど
今のカプコンなら期待してもいいかね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:10▼返信
豚んくんは死ぬまでマリオゼルダポケモンだけやってればいいじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:11▼返信
FF16よりぶっちゃけ楽しみなんだが・・・・PS5いよいよ稼働率あがりそうだ・・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:15▼返信
キャラデザを見ても“世界で売れる”ゲームを作ろうとしてる感じが伝わってくる
FFやドラクエは世界では売れないだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:23▼返信
>>83
逆にドグマ感が弱くて今っぽく変わってたらファンの間で炎上するんじゃねーかな
これじゃない!となるより前作の延長路線で行くのは英断だと感じたわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:25▼返信
思ったより前回のグラと変わらんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:31▼返信
前作ハマったなあ
ダークアリズンで冷めちゃったけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:32▼返信
雰囲気そのままで好感持てる
かわいいポーンちゃん作れればさらに良し
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:33▼返信
相変わらずロウ人形で草
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:35▼返信
※92
頭に飛びついてるシーン見るとトラウマがよみがえるね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:35▼返信
そういやDeepdownはどうなった?
先にあっち作れよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:47▼返信
ほんとに使ってたんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:52▼返信
新作来るか⁉︎→DA
やっと新作来るか⁉︎MMO
音沙汰なし
11年後→2出します!

遅すぎた埋葬
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:54▼返信
※56
まだ作ってる段階だからグラは上げるだろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:54▼返信
ハブッチ(^^)
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:55▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:57▼返信
なんかグラが古臭いけど
わざとかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 09:59▼返信
>>100
いや黒呪島がなかったら空気だろこのゲーム
おそらく2にも繋がらん
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 10:00▼返信
どうせまた延々徒歩なんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 10:09▼返信
やっちゃえ!カプコン
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 10:26▼返信
キャラの顔に生気が宿っていないのが気になる…
deep downの成果を活かして欲しいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 10:39▼返信
ポーンの体型を自由に作らせてくれ
自作ポーンをメインだけじゃなくDDONみたいにたくさん作らせてくれ
自作ポーンを3人言わず10人でも20人でも率いらせてくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 10:43▼返信
もう揺さぶらないんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 10:45▼返信
このシリーズのヒット、存続を求めるなら
ファンとしてはマルチプレイ、COOP、MMOを認めるべきだわ
ドグマオンラインと同じ方式をとった原神が世界的に大ヒットしている現状ならなお更

118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 10:58▼返信
懐かしいこれ好きだったわ
同じシステムだったら買うかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:01▼返信
低レベルで高レベルモンスターに突っ込むの好きだったわ
あっという間にレベル上がるけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:03▼返信
今年出るらしいから楽しみ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:05▼返信
>>1
すまんな
これ絶対オモロイ奴やん❗❗❗
え、宗教上の理由でプレイ出来ない❓
そんなクソスペ依存手抜ハード教辞めちまえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:12▼返信
かわし斬りみたいなのあったけど、ああいうのまたあって欲しいな
今度は火力をもっと上げて欲しい
ごり押しの方が強いってのは納得できぬ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:13▼返信
ドグマが本気で好きならPCで買ったほうがいいぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:15▼返信
今更1はやる気にならないから早くやりたい
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:18▼返信
1は狭いスカスカオープンワールドゲームだったけど
なんか楽しかったわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:19▼返信
ドグマオンラインはオンだから失敗したわけではない
FF7のライターと
プロデューサーと
山寺宏一のレオとかいうキャラが
ストーリーをクソまみれのゴミにしたのが失敗の原因
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:20▼返信
マップは狭かったけどそこら中にアイテムやらギッチリ配置されてたやろ
エアプか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:35▼返信
エルデンリング超えるのは無理そうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:37▼返信
>>127
デカい王都と村が1つしかないからな。
村はもうちょっと欲しかった。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:37▼返信
2ではDDONの好評だった揺さぶりゲーを導入します!

……多分買わなくなる気がする
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:41▼返信
楽しみだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:48▼返信
1くらいのゲームバランスでマップはドグオンくらいで
ゆさぶりゲーじゃない感じで頼む(頼む)
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:49▼返信
ドグマなっつ
1はめちゃくちゃやり込んだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:58▼返信
Steamねーのかよゴミじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 11:58▼返信
俺も当然PCで買うよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 12:09▼返信
アクションはまんまDDONだな
となると鹿ゲーか、まぁオフラインならなんでもいいか
鹿のアクションおもろいからいいんだけどね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 12:16▼返信
メルセデスさんの兄とか出てきそうだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 12:18▼返信
>>123 最近のPCゲーは全然最適化されねーじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 12:30▼返信
これからの時代は世界で売る事を前提にIP作らないと生き残れないだろうな
国内向けゲームはスマホゲームくらいのサイズ感で良い気がしてきた
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 12:30▼返信
いいじゃん!
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 12:32▼返信
>>71
小西が池沼の同義語にされてて草
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 12:42▼返信
オバダビィトゥディを知ってるやつはどれくらい居るんだろうか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 13:16▼返信
また覚者とポーンが入れ替わってるってオチくさい
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 13:18▼返信
>>111
横だけど、黒呪島の何がそんないいのかまったくわからん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 13:19▼返信
>>83
グラがPS3レベルってのは思うけど
今風のデザインにしたらゴミだろwセンス皆無
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 13:29▼返信
モンハンよりかなりファンタジー寄りなんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 13:38▼返信
ジョブたくさんあるとええな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 13:39▼返信
グラフィックに昔から作ってたんだろうな感を感じる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 13:40▼返信
ドグマ懐かしすぎる、まさか続編が出てくれるとは
楽しみですわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 14:42▼返信
女もゴリラなんかね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 14:59▼返信
PC版出るんか、嬉しい。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:02▼返信
モンハンは無理だけどドグマは好きだから楽しみ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:20▼返信
PS4用に作ってたんだろうなぁ、っていうグラだな
まぁ内容が面白ければそれでいいけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:23▼返信
前作からもう10年くらいか?
これはマジで楽しみ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:26▼返信
前作の竜頭蛇尾のような作品にならないでくれ
世界の存亡がといっといて国東半島だけの冒険とかにならないでくれ
まじで頼む
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:44▼返信
友達と一緒にやろうと言ってしまってたけどマルチないのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:14▼返信
※156
嘘つかんでいいよ
友達おらんよな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:06▼返信
>>82
左スティックで押し込みダッシュ、ソーサラーで右スティック酷使。DDONは超楽しいけどボタンより先にスティックが逝った唯一のゲームだったわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:06▼返信
>>84
ムービーでも飛び乗ってたな。ゆさぶれ〜!!
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:22▼返信
楽しみ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:32▼返信
DDONもやりたい
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:05▼返信
また宿屋のおっさんがヒロイン化するんですか
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:00▼返信
DDONは運営がゴミだったがアクションそのものはネトゲで最高峰だったからスゲエ楽しみ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:04▼返信
オバダビトゥディ?
ゴブリンッ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:37▼返信
DDONのポーンのデータそのまま使わしてほしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:53▼返信
また完全版はSwitchだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 20:27▼返信
ちゃんと作ってたのか
リーク当たってたからペルソナ6も一応作ってんのかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 20:59▼返信
ドグマはなんであんなに面白かったのか。。。
今と比べると世界はめちゃくちゃ狭いし
敵の種類も少ないし
アクティビティも特になかったと思うし
ランタンつけるのめんどいし
でも冒険してる感はすごかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 21:21▼返信
今回のショーケースで唯一発売日に買おうと思ったタイトル。後は正直…
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 23:31▼返信
ずいぶん間があいた割には思った以上に1と変わってないというか・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 00:29▼返信
マップ広くして攻略ルートの自由度も少し高めてほしい
難易度はあのままでいいからダンジョンマップをソウルシリーズみたいにしてほしいなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 00:38▼返信
ポーンの会話とかAIで無限に生成されるようになったらいいなぁ
ボイチャで話しかけてチャットで返事してくれる的な。

ポートピアも失敗だったみたいだしまだ無理か
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 01:32▼返信
>>168
世界観が古典王道な中世欧州風ファンタジーである事と余計なモノが無い事、あとポーンと言う相棒が一緒なのが要点なのよ
それと個人的に夜が暗いのが良い
正直DLCとかでどんどんマップ広げてくれてたら延々遊べたと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:48▼返信
※128
ポーンがいないゲームはお呼びじゃないよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:29▼返信
>>173
同感、基幹部分の完成度が高いからマップとシナリオをどんどん拡張すれば神ゲーになったのに、悲しいかなカプコンは初動以外みないメーカーだからあまりにも社内評価も低くかった
こいつを安くばら撒いたおかげでMHWは爆売れしたといっても過言ではない
そして外人はMHWをドグマ2と思い込んで買いまくって「これじゃねーよ」となり、ライズは売れなかった
それにようやく気付いたカプコンがあわてて開発したのがコレ、いきなり湧いて出た開発再開だからグラのクオリティが以前止まりなんだろ
カプコンの問題点はとにかくマーケティングをろくにしてないの一点に尽きる、だからそこが大事なソシャゲや新規IPの立ち上げに恐ろしく弱い、開発力があっても訴求力のあるものがわからないんじゃどうしようもねーよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:46▼返信
カプコンだから一粒で4度おいしい商法
昔の素材でリメイクレベルで出す気だな
177.ネロ投稿日:2023年06月09日 09:43▼返信
主題歌はまたB'zにしろよな✨

直近のコメント数ランキング

traq