機動戦士ガンダム バトルオペレーション2-【5月31日(水) 14:00】サービス開始予定!-Steamニュース
記事によると
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』
Steam®版運営チームです。
この度、Steam®版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』のサービス開始日が、以下の日程に決定したことをお知らせいたします。
■サービス開始日
2023年5月31日(水) 14:00(JST) [予定]
※アプリケーションデータについては、本日2023年5月26日(金)07:00(JST)[予定]からダウンロードいただけます。
開発期間中に行いました2度のネットワークテストでは
多くの方にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。
皆様の応援やご協力のおかげで今回の発表までたどり着くことができました。
ネットワークテストでパイロットの皆様にお寄せいただいたご意見・ご要望やアンケートの回答内容を元に、サービス開始に向け、引き続きスタッフ一同努めてまいります。
以下、全文を読む
/
— Steam版 バトオペ2【公式】 (@pc_gbo2) May 25, 2023
サービス開始日が決定!!
\
Steam版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』のサービス開始が、2023年5月31日(水)14:00に決定いたしました。事前ダウンロードも開始しております!
▼事前ダウンロードはこちらからhttps://t.co/sCdPgYykHD#バトオペ2PC pic.twitter.com/dMvPcKAPed
サービス開始時点で登場するユニット
https://store.steampowered.com/news/app/1367080?emclan=103582791471750642&emgid=3696937262729370740
Steam版公式サイト
https://p-bo2.ggame.jp/jp/







この記事への反応
・うおおおお!遂にきたか!
・正式ずっと待ってました!
やっとサービス開始だあ!
・やっと!!バトオペができる!!!
・APEX…VALORANT、ごめん。
俺は……行くよ…!
・クロスプレイ非対応かよ
・合法初狩りおっけーってことね???
・ガンエボどころじゃねえな?
・漸く来た。。。!
ps4、5持ってなかったのでps3版バトオペ振りにプレイできる!
・とうとう来たか……
升対策はしっかりしてくれよ…………
・やっとこさPC版サービス開始決まったー!
PS版はネットワーク代払うの嫌だったけど、これで心置きなく遊べる
やっとPC版きたー!
PS4/PS5版とPC版のプレイデータ共有できないので注意
PS4/PS5版とPC版のプレイデータ共有できないので注意


チーター絶対出るからな
戦って得られるゲーム内通貨でも買える
マルチ展開する技術を積むための習作かもしれんけど
スイッチ版にも期待やなw
そんな分かりやすい雑魚チーターおらんやろ
旋回速度を10イジったり、射撃補正10あげたり、ダメージ10%あげたりとか
地味だけど使い勝手が変わるようなチートをしてくると思うよ
F2Pのゲームは無料なんだが
頼りになるな!
頼りになるな!
皆のおかげだ!
皆のおかげだ!
皆のおかげだ!
10回3000円のガチャを回してもモビルスーツ1,2機に残りは武器ばかり(しかも持っていないMSの武器ばかり)
みたいな結果が普通にあるんだよなあ
チートまみれの地獄しかない未来が想像できる
パソニシが知ってるはずもないだろ
そもそもPlus代ケチる奴がPCでゲームやるわけがないし
この企業がおじさん達の抗えない欲をカモにしてることだけは分かる
せめてガチャのハズレは減らしてあげてください
・やっとこさPC版サービス開始決まったー!
PS版はネットワーク代払うの嫌だったけど、これで心置きなく遊べる
何言ってんだろこいつ
バトオペにPS+必要無いんだが
PS版はネットワーク代払うの嫌だったけど、これで心置きなく遊べる
↑
究極の糞貧乏君混ざってるけど大丈夫?そのPC動きます?
初日クラッシュして謝罪までがスタート
そいつ心療内科にかかってる奴だから…
しかも医者の指示無視して服薬拒否という…
当たり判定めっちゃ厳密だからな
だからバズの弾が嘘だろ?!って股抜けしたりもする
誤Banがたくさん起きてすぐ終わるでしょ
煽りとかじゃなくメンタルやってる奴がバトオペとかやっちゃいけないと思うわ
PS版はネットワーク代払うの嫌だったけど、これで心置きなく遊べる
F2Pで有料なのは箱だけだろすぐ捏造する豚
強制ダウン値リセット格闘ハメ
PC版運営してBAN追いつかなくなったりして
それってDiablo4とか有料ってことなの?
リスポーンで敵の頭に乗って焦ったり
滅茶苦茶多いぞこれ
バンナムがチート抑えられるわけないからな
歩兵のマシンガンで拠点破壊したりそう
でもそれくらい
チーターも沸きそうだからPC版でやりたいとは思わないな
スラスターヘラナイ、チャージつねにマックス、タイリョクヘラナイ、カベカンツウw
競技させたいのに課金のクソゲーにする解釈やで?
最悪120hzぐらいは対応してるんだよね
カオスな戦場期待
ずっと空飛んでるのとか見える見える
任天堂信者がそれ言う?w異常者数値振り切ってんだろw
ニュータイプか?
こいつはエースだ
後は落ちるのみ…
不幸にもチート行為見つけちゃってPSN経由で毎月数万落としてくれる
上客のアカウントbanするのは忍びないもんな
ガンオンはしょっちゅう居たぞ
さすがにエアプすぎる
バランス調整をハナから諦めたからもう好きにやれ!と言わんばかりの怒涛のラインナップじゃねぇか
バランス調整は月一のアプデの時にやるでしょ
PS版がまさにそうだし
PSの発表会も時限除けばPCに出る予定なさそうなの1本ぐらいしかなかったし
クロスプレイなしかよ
大佐邪魔です
対戦なのはわかるけど他のガンダムゲーにはない強みある?
1すらまともに動かないと思います
シャアの機体が強化されるからリックドムとか次は強くなるだろうし
ガンダムとか乗ってるのは好きで乗ってる人だけでしょwwww
アクアジムにでも乗るほうがマシ
Switchに出そうなゲームは殆どなかったね
ロマン有るだろ
チート対策で
そうだね箱も出ないのが多かったし
やっぱりPCだね
バカにされてるのに気づかず普通に会話するなよアホw
PC版のために何年待つの?
重量感と機体数かな
射角が広くなるわけでもないからたいして有利に成らないでしょ
そういうFPSじゃないし
400帯でも普通に武器はガンダムよりつええしな
画面の左半分は機体で見えない
全員無敵なら拠点爆破と中継取り合いの歩兵戦にしかならん虚無
なかなか難しそうだね
400はなんかパッとしたのがいない…
450からはジェダとか居るんだが
それならOWやるんだよ
Steam版もPSパッドでプレイした方が良さそう
ランクマで貰ったザクダイバーでいんじゃね400
支援無し編成なら特に
むしろ400でドルブ以外の支援入れるのが問題だし
エアプなのかバカなのか?
リリース前からこれだけコメ欄にチート懸念の声が溢れるのには訳がある
バトオペプレイヤーなら「あいつらなら絶対やる」という確信がある
ド・ダイが最強機体になるわけだな!!
外付けコントローラーもある程度対応するでしょ(PC側次第だが)
それプラスキーボードだから操作性はえげつないほどしんどいと思うぞ
慣れたらぶっちぎりだが
PC独自の調整とか入ったりすんのかな?
初心者狩りが横行するのは戦場の絆以来の対戦ガンダムゲーの伝統だな
クロスプレイは非対応
マウスエイムでどの機体が強いか変わるけどそれらのバランスが未知だから
PS版の今のバランスも長い間調整を重ねて今がある
PCはそれを1からやり直す必要がある
リアル等身のシスクードやドルメル操作できるのなんてバトオペくらいだろ
ガザEをご存知ない?
武者頑駄無やナイトガンダム出そう
コマンドガンダムは余裕で
いくらたこ焼きばらまけるからっていってもデカ過ぎて飛ぶの厳しいわアレ
400だとデザクいたりするから落とされて拳斧タックルのフルコン食らうまである
未知数だからなんとも言えないけど
このゲーム機体ごとにサイトの速度は一定だからそこまで差は無いと思うぞ
過疎地(´;ω;`)
ちょっと試し乗りしてみるか
それを覚悟の上の決断だろうし
機体ワンパンしてくべ
βテストの時点でバランスに変化があるのに差が出て来ないわけないよ
たしかにそれくらいあっても良かったかも
二重課金させるために黙ってた部分だな
無料でプレイできる
認めたくないものだな、自分自身の情弱ゆえの過ちというものを
ん~~、日本語でおk
スラ弾数無限、よろけ無効、全兵装切替時間&クールタイム無し
これだけで無双出来るわ
婚約者かけて決闘出来るやんけ❗
なお捕まえたら瞬溶けするのは変わらんなw
ノロノロ
PS版は30fpsだったなwアクションゲームなら高fpsでやりたいからパソコン版買うかなぁ
解りやすい展開やなぁwww
ノーマルPS4すら45fpsだけど
無理無理そんなことしたらセーブデータ改造する奴出てくるからあかんて
PC版は直ぐにMODでMSのモデリング変更させストライクやフリーダムとかOO作るやつ出るぞ
まじで2出して
わかったNew2だな