• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






脳内に鳴り響くあの音









爆弾で隠し部屋に行けそうな壁 in 東京駅



※ちなみに上野駅らしい













この記事への反応



いや、となりの販売機を色違いの場所まで押すと後ろの穴が現れるパターンかも?!


まず、剣で突いて音の違いを確認しないと


これはどこかの魔法学校へ行けそうな壁!


剣でツンツンしたら違う音鳴りそう




上野にこんなところが・・・











コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:06▼返信
>>1
だからどうした
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:06▼返信
話題にwwwww
話題にwwwww
話題にwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:07▼返信
焼き物系はロット違いだと色が合わないんだよな
インターロッキングなんかでもよくある
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:12▼返信
で?っていう…
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:14▼返信
ヒント:改修工事
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:22▼返信
あり任
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:29▼返信
                    日本の真実について

あなたの生きづらさの正体、犯罪が発生する理由、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、嫌韓嫌中に視線をずらし本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆるスピン報道しかマスメディアは出来ない決まりがあり、更に911やコロナウイルスもマッチポンプの為に人工的に起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者の検閲がありその基準で発信されています。これからは騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考として騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し、今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で365日絶え間なく貼り続け毎日拡散してください。検索してください→ ●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:35▼返信
キモい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:41▼返信
バーカ、そんなのなくても壁抜けで行けるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:42▼返信
昔のゲームはオブジェクト境界がわかりやすいけど
最近ではほぼわからないように作れるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:47▼返信
アニメのキャラが
「いかん、その岩は周囲の背景と違ってセル画で描かれているから崩れるぞ!」
と警告する、みたいなネタを昔月刊OUTで見て死ぬほど笑ったの思い出した
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 06:24▼返信
ゲーム脳だなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 06:31▼返信
よくあるやつやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 06:36▼返信
現実では爆弾使っていい建造物ならどこでも通れる。お宝も吹っ飛ぶがな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 06:39▼返信
ニシくんは本物の爆弾作ってくるからなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 06:42▼返信
バズると寄ってきて便乗ネタ被せてスベり倒す奴ってなんなん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 06:45▼返信
ローリングで十分。そうすりゃ手間もないし、面倒臭いことにもならない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 06:48▼返信
階段の後ろだから何もないだろ
元はキオスクでもあって在庫置くためのスペースでもあったんじゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 06:51▼返信
はい爆発予告
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 07:14▼返信
カートごと突っ込むんじゃないの
22.投稿日:2023年05月28日 07:22▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 07:26▼返信
>>21
俺もそっちの方思ったわ
24.投稿日:2023年05月28日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 07:36▼返信
>>17
陰キャのお前には分からない感性よ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 08:04▼返信
つまんね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 08:07▼返信
トントン拍子にバズったのに間違いを指摘されてそれを拡散されちゃって可哀相でみてられないこういう公開処刑まってたんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 08:13▼返信
>>25
今時ツイッターなんかでキャッキャやってる奴も陰キャしかおらんで
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 08:17▼返信
※6
これだけのネタでクソ寒いマジレス…
強く反省してくれよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 08:17▼返信
この壁壊すとゾンビのマーカーが大量に表示されるんだろ?知ってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 08:21▼返信
ブリーチングチャージ設置したくなるのは分かる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 08:32▼返信
古代魔法の痕跡があるんだろうなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 08:33▼返信
この壁と全く同じ大きさの自販機を置くと、作動するタイプの仕掛けかもしれない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 08:51▼返信
ゲーム実況者はトークに夢中で気づかない。
ほんと、あいつら注意力散漫な人間が多い。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 08:58▼返信
ゼルダやりすぎて頭おかしくなった末路
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 09:19▼返信
※11
PS1だとポリゴンの継ぎ目が見えるやつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 09:23▼返信
これは爆弾じゃなく通り抜けれる系の壁だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 09:28▼返信
上野駅は地下空間が大きいからそこに繋がってたのかもね
隠し扉というか、扉を埋めたかったんでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 09:45▼返信
イミフ
何が元ネタ? 老害専用?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 09:53▼返信
昔のアニメだと壊れる場所やね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 10:11▼返信
ふーん、じゃあ実際にやってみて報告してくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 10:26▼返信
最初のやついかにも自分が見つけたみたいに投稿してるがパクツイってことか?駅間違えるなんて無いもんな
普通光や空気なんかに触れてるところが暗くなるってのが多いと思うがここは逆なんだな
蛍光灯の紫外線を浴び続けて退色したのかな??
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 10:41▼返信
>>11
区別がつかないのはただの理不尽だから
分かりやすくしてるだけで
分からないように作れるのは昔から
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 10:47▼返信
ゲーム脳定期🧠
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 10:53▼返信
>>42
拡大すると煉瓦単位で色が違うからこの部分だけ時期か違う煉瓦を使用したんじゃないか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:23▼返信
オタクはゲームの話しかしないよね…
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:23▼返信
ゼルダ脳
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:13▼返信
持衰室だろ
開けちゃ駄目だぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:18▼返信
ヒビが入ってないから駄目。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:30▼返信
エバラの胡麻だれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:21▼返信
ゼルダは好きだけどこんなもんよく見ればその辺の駅で似たような場所あるやろくだらねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:55▼返信
>>【画像】上野駅に「爆弾があれば通れるタイプの隠し通路」があると話題にwwwww これは一目瞭然

「ある」って言いきってるけど、確認はしたんですよね?
してないんなら今すぐしろよ、バイト

そもそも元ツイートは「爆弾で隠し部屋に行けそうな壁 in 東京駅」なのに、なんで勝手に改変したの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:09▼返信
9と4分の3番線
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:06▼返信
トマソン地帯はかつては何かの商売をやってた跡地に忽然と現れるという・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:53▼返信
くだらん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:23▼返信
掃除してない色
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 10:17▼返信
いやいや、これただの幻影で、そのまま通れちゃう系だから。
色が違って見えるニキは鑑定持ちだね、おめでとう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 12:42▼返信
ファミコンのグーニーズ2やん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:57▼返信
>>2
おっとこのこだ〜い!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:21▼返信
どうやったら上野駅を東京駅と間違えるんだよ!
意図的としか思えない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 00:01▼返信
こういうの割合よくあるぞ
改修。増築など以外に単にそこの煉瓦が何らかの理由で痛んだりしただけでもこうなる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:37▼返信
♪エバラノゴマダレッ♪

直近のコメント数ランキング

traq