• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




役所広司にカンヌ男優賞!日本人19年ぶり2人目の快挙 - ライブドアニュース
1685232610316



記事によると



・第76回カンヌ国際映画祭授賞式が現地時間27日にフランスで行われ、コンペティション部門出品作『パーフェクト・デイズ(原題) / Perfect Days』で主演を務めた役所広司が男優賞に

・日本人のカンヌ男優賞受賞は、2004年の是枝裕和監督作『誰も知らない』の柳楽優弥以来、19年ぶり2人目の快挙

・ 『パーフェクト・デイズ(原題)』は、『パリ、テキサス』でカンヌ最高賞パルムドールを手にしているドイツの巨匠、ヴィム・ヴェンダース監督が東京で撮り上げたドラマ

・渋谷の公共トイレ清掃員・平山の、小さな喜びと美しさに満ちた日々を丹念に追っていく。無口な平山の胸の内を表情と佇まいのみでありありと表現した役所の演技には、批評家からも賞賛の声が上がっていた。

ステージに上がった役所は「僕は賞が大好きですが、こうやって華々しいカンヌ映画祭でスピーチするのはあまり好きじゃない」と照れながらも、「でも本当にカンヌ映画祭、そして審査員の皆さんありがとうございました。観てくださったお客さんも、ここにいらっしゃると思いますが、ありがとうございました」と語ると拍手喝さい。ヴェンダース監督をはじめとしたチームの面々、事務所、妻への感謝を述べ、トロフィーを掲げて「これもらって帰ります! ありがとうございます!」と締めくくった。

以下、全文を読む

この記事への反応



役所さんもすごいけど、是枝監督の凄さ😳

さすが初代ダイワマンw


やっぱ役所さん素晴らしい俳優ですねっ👋😉💓
おめでとうございます。


おおおお!すごい!
本当におめでとうございます!


おめでとうございます!!!!!


受賞おめでとうございます🎉

10年ぐらい前に渋谷で車から颯爽と出てきてビルに入っていく役所さんをお見掛けしましたが、一瞬でも役所さんと分かるぐらい物凄いオーラを放たれてました。男でも溜め息が出るほどカッコ良かったです!







おめでとうございます!!



B0C6991M3T
泉光(著)(2023-06-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BZVBKDZ4
蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)(著), 黒瀬浩介(著), 神奈月昇(著)(2023-05-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0C4TCZ6H3
小林有吾(著)(2023-05-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:31▼返信
だれ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:31▼返信
マスクしろや
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:32▼返信
やたったね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:32▼返信


  どうもパクチンスと申します

5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:33▼返信
い退屈そうな内容で絶対見ないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:33▼返信
柳楽19年前ってマ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:33▼返信
ワクチン反対
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:33▼返信
※1
無知無知ポーク自慢は任天堂信者でゲップが出るのでもういいって

どんだけ文系バカばっかりなんだよ狂ってるよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:33▼返信
日本すごい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:34▼返信
イヤな面撮られてるなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:34▼返信
誰一人として気の利いたことが言えないと言うw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:34▼返信
日本最高No.1
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:35▼返信
俳優と男優は何が違うの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:36▼返信
賞を取っても面白さや興行収入とはあまり関係ないよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:36▼返信
三匹が斬るの役所広司が好き
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:37▼返信
誰?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:38▼返信
孤狼の血もすごかったけど、すばらしき世界での演技もすごかった
ほんまに受賞おめでとうございますや
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:39▼返信
いい役者だもんなあ
虎狼の血が好き
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:40▼返信
※14
カンヌの受賞はアカデミーにも大きく関与するし、そういった受賞作は軒並み興行収入も良くなる定期
万引き家族やドライブ・マイ・カーがいい例やね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:40▼返信
誰も見ない映画
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:41▼返信
>>1
😡
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:41▼返信
>>1
俺は塩だれが好き
23.投稿日:2023年05月28日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:43▼返信
誰も知らない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:43▼返信
仕掛け人はユニクロ柳井会長兼社長の次男康治氏と電通高崎卓馬氏

あ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:43▼返信
ちょっなに
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:44▼返信
赤穂浪士のあれも良かったなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:45▼返信
こんな人が役所に居たって凄いよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:45▼返信
上に貼られてる動画見ただけで眠くなっちまった
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:51▼返信
カンヌ映画祭ってつまらん映画しか出てこんよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:53▼返信
ちょっとキアヌに似てきた
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:56▼返信
※30
燃ゆる女の肖像とかパラサイト観てへんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:58▼返信
>>14
カンヌは見本市みたいなもんだから(エントリーする条件にカンヌで初上映ってのがある)
ここで配給会社が買い付けるのよ、だから賞取っても興行いまいちって奴は賞取ってなかったらもっと酷い結果
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:58▼返信
この映画見に行くかって聞かれたらまあ行かない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:59▼返信
映画なんて見たいものしか見ないで賞とかまったくわからん無恥な俺に教えてくれ
カンヌってどれぐらい凄いんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:59▼返信
※34
最近見た映画はシン仮面ライダーとか答えそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 11:59▼返信
パブリックオフィスさん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:00▼返信
大して予算使ってるようにも見えないし日本と外国は監督の質が違うんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:00▼返信
この映画観に行かない、じゃなくて行けないんだろ
はちま民は
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:01▼返信
そもそもある程度知性がないとヴェンダースの作品なんて観ないわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:02▼返信
木造のメゾネットと鉄骨アパート1階のどっちが良いと思う?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:02▼返信
今どきこんなもの信じているアホとか要るのかね
からあげグランプリくらい価値が無いだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:03▼返信
※30
所詮はアニメ映画には敵わないザコ映画よな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:03▼返信
誰も知らないがもう20年近く前なのか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:07▼返信
ヴィム・ヴェンダースってまだ生きとったんか!?
都会のアリスとかベルリン天使の詩は名作よな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:07▼返信
あv男優賞ってある?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:08▼返信
※46
自己解決したわみんなありがとう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:10▼返信
よく毎度こんなつまらなそうな映画で賞穫れるもんだなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:12▼返信
カンヌ映画祭ってつまらなそうな映画に泊を与えて
みんなに興味持ってもらおうとしてやってる大会みたいな印象
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:15▼返信
最近なんかやってたっけか大根のイメージしかないが
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:16▼返信
※50
役所広司が出演した映画の中で見た作品挙げてみろよ
ほんとにみてんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:17▼返信
パルムのCMの人か
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:19▼返信
金で買えるのがカンヌ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:25▼返信
全部演技だしな
役者はもういらん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:25▼返信
>>43
アニメはアヌシーで別枠になっとるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:27▼返信
>>40
ハイカルチャーだからなあもはや
でも都会のアリスはアニオタが好きそうな感じだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:30▼返信
主演が役所さんで、監督が『パリ・テキサス』や『ベルリン天使の詩』のヴィム・ヴェンダースなのに、
いまだにタイトルが原題のままってことは、日本公開決まってないってことだよな・・・
こんなのありか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:36▼返信
役所広司は良い役者さんやよね
ポリコレ運動でアジア人にもチャンスがめぐりやすくなったとはいえ
世界的な評価に値すると思うわ下駄履かせて貰った感は薄い
もっと早く男優賞取っても良かった位
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:40▼返信
※57
ありっていうかまだ買われてない
作品を売り出す場所だから、賞じゃなくて祭だから。金払って賞とってそれを予告とかに当て込む
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:42▼返信
日本人は興収にしか興味ありません
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:44▼返信
>>40
ヴィム・ヴェンダースの映画は特に知性なんざいらんだろw
普通にベースは分かりやすいドラマでペーソスだったりロマンチックさを強調する作風ばかりだし
深掘りをしようと思えば出来るが普通に見る分には特に難解さもない
知性が必要なレベルってタルコフスキーとかあの系統だろ
まあアクション映画しか見れないという脳筋さなら駄目かもだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:45▼返信
パリテキサスは問答無用で名作なんで見とけ
ちゃんとした交際経験無いと理解出来ないかもしれんが
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:48▼返信
カンヌ受賞作は傑作ばかりとは言わないけど
やっぱクオリティはある程度高いし傑作も少なくないのに
大して映画知識が無い馬鹿が
モンドセレクションレベルとか言ってるの見ると無知っ可哀想って気分になる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:50▼返信
トイレ清掃員の便所さんとか掃除さんとか言われないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:50▼返信
>>61
ベルリン天使の詩とかベンヤミンくらい読んでなきゃ理解不能じゃね?
逆にタルコフスキーとか倫理の教科書レベルのフロイトの知識がありゃ輪郭は捉えられる。ただカットが長くて眠い
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:53▼返信
あカンヌ映画く祭
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:53▼返信
カンヌてラズベリー賞候補から受賞作品決めるようなしょぼい映画ばっかやん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:53▼返信
柳楽優弥懐かしいなwwww お塩先生のこと慕ってた奴だw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:02▼返信
でもさぁ邦画見ないからなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:08▼返信
誰?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:12▼返信
普通に考えて男優賞は野獣先輩だろ
アジア各国で何故か異常にウケてる
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:20▼返信
幾ら詰んだんですか?
日本の映画産業なんか腐りきってるのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:23▼返信
>>65
だからそこは深掘り部分だと思うんだがなあ
戦後ドイツの歴史的な総括として見る事も出来るが
ドラマとしては普通に天使と人間のラブロマンスな人間讃歌で分かりやすいよ
ベンヤミンに関しては彼が自殺の時に所持してた絵がそもそもの物語の着想になったのと彼の書物の表現が作中の主に天使のシーンの映像表現的の着想元ではあるけどそれらを知ってないと理解出来ないという作りでは無いしなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:33▼返信
※19
賞取ったから見にいったら糞つまんなかったやつ
ただ日本の独特な空気感が世界で評価される理由はなんとなく分かる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:38▼返信
役所広司は誰でもない平凡でまるで魅力のない人物を演じられる稀有な俳優だと思う。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:40▼返信
※74
万引き家族はまだ万人受けする映画だろうけどドライブ・マイ・カーは村上春樹を読んだことあるか、というか本を読む習慣があるかないかで大きく左右される映画だと思うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:04▼返信
同業者で褒め称え合うやつ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:16▼返信
シャールウィダンスで好きになったよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:23▼返信
邦画アレルギーの人が脊髄反射で反応しとるけど、これヨーロッパ映画じゃないの?
ヴィム・ヴェンダースが撮ってんだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:24▼返信
すばらしき世界
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:25▼返信
柳楽優弥・・・
全く名前も聞かないし落ちぶれたなあ・÷・
こういうの見ると賞とか何の意味もねえな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:29▼返信
>>81
ボケやんな
ツッコミはいるとええな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:36▼返信
>>73
まあ多層構造になっとるのは確かだが、ラブストーリーが本筋と考えるには本筋以外の要素が多すぎるからなあ
白黒だしハントケの詩とか意味不すぎるし、老人や図書館のシーンも謎すぎるしラブストーリーを追ってみるにはきつくないか?



84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:17▼返信
大河の宮本武蔵は良かったな
昔から名優
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:29▼返信
世界のヒロシ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:59▼返信
>>79
>仕掛け人はユニクロ柳井会長兼社長の次男康治氏と電通高崎卓馬氏
らしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:48▼返信
カンヌは金のニオイがプンプンするから信用してない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:54▼返信
映画好きだけど、邦画観なくなったな…。
「おくり人」が最後だったかなぁ…?「ホワイトアウト」とか「アマルフィー」はエンタメしてて面白かったのに…。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:07▼返信
※88
さかなの子とか、ある男、余命10年なんかは近年の邦画でも良くできてて面白いぞ

あと映画じゃなくてネトフリ単発のドラマだけど宇多田ヒカルのFirst Loveからインスパイアされた、First Love初恋っていうドラマの出来がすごく良い
騙されたと思って観て味噌
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:17▼返信
やくしょのイントネーションにいまだに慣れない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:27▼返信
※81
デズニプラスのガンニバル話題になった件www
サンクツアリみたら、みろよqwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:54▼返信
すげーじゃん!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:48▼返信
>>1
マルちゃん正麺
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:48▼返信
>>5
だってよ、カンヌなんだぜ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:50▼返信
>>13
俳優=俳優全体
男優=男性の俳優
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:50▼返信
>>15
千石
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:51▼返信
>>16
マルちゃん正麺
前のダイワマン
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:52▼返信
>>20
意識高いw系が観るんやない?知らんけど。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:55▼返信
>>70
マルちゃん正麺つくる人
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:04▼返信
あれ?なんかもう賞取れないとか言ってる人いたよね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:21▼返信
チョパリはいくら払ったんだよ。
本来は韓国が最優秀総なめになのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 06:11▼返信
※101
日本人だけど素直にカンヌ映画祭には電通・民放マネーは言ってると思うわ
是枝・河瀬あたりがずーっと利権持ってて居座ってるし、でこいつらが受賞してテレビが持ち上げるの出来レース
韓国人よ、茶番すまぬ

直近のコメント数ランキング

traq