• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




5月なのに…インフル流行に学校困惑「理由思い当たらず」学級閉鎖も - ライブドアニュース
1685233415683



記事によると



・全国各地の学校で季節性インフルエンザの集団感染が

・新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、8日に「5類」に引き下げられて感染対策が緩んだことが一因とみられるが、専門家はコロナ下で免疫力が低下したことも背景にあると指摘

・東京都内にある小中学校では、5月に入っても集団感染が目立つ。調布市内の市立小学校では児童や教員104人がインフルエンザに感染し、18日に休校

八王子市では、23日までに小中学校の計5校で学級・学年閉鎖が出た。いずれの学校も感染者は10人程度だが、4月は小学校1校の学級閉鎖だけだった。市教育委員会の担当者は「5月は運動会シーズンで、今年は気温が高い日も多かった。熱中症対策で、マスクを外していることが一因なのではないか」と推測

・厚生労働省が把握しているだけでも、15~21日に全国の小中高校など15施設で休校、308施設で学年・学級閉鎖の措置が取られた。

以下、全文を読む

この記事への反応



こんなんマスクと手洗い消毒に決まってるんだろwwww

2020年までは新型 コロナはなかったわけだから、対策が緩んだと言っても、スーパーの入り口には消毒用のアルコールは置いてあるし、マスクつけてる人はたくさんいるし、コロナ以前よりも手洗いの回数とかは増えているだろうし。

帰宅したら手洗いうがい、よく食べよく寝て、規則正しい生活をしてればうつらないって思ってたけど家族5人中ワタシ以外うつった。だから流行してるときはなる。


1月に流行のイメージが強いですけど5月に掛かった事あるのでまあ局所的な流行もあり得なくはないのかなという気も


寒暖差激しいから免疫力落ちてるんだと思うよ


コロナ禍でインフル免疫力下がったとかめちゃくちゃな言い訳
そんな簡単に人間の免疫力上下せんよ


去年末にインフルの予防接種を受けていても全員そろそろ効果が切れてきていると聞きますから、マスク手洗いをしなくなり更に具合が悪くても「もうインフルとかないでしょー」なんて知らんぷりする人がいたら、どんどん広まるでしょうね。






まあ気温の上下えぐかったしねえ

手洗いうがいちゃんとしような


B0C6991M3T
泉光(著)(2023-06-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BZVBKDZ4
蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)(著), 黒瀬浩介(著), 神奈月昇(著)(2023-05-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0C4TCZ6H3
小林有吾(著)(2023-05-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(174件)

1.スーパーメスガキZ投稿日:2023年05月28日 12:01▼返信
お前ら昼飯は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:02▼返信
5月病だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:02▼返信
ノーマスクガイジ無双
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:03▼返信
ノーマスクって下もノーパンなの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:03▼返信
ワクチンでコロナ以外の免疫下がるんだっけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:04▼返信
>>1
当然外食するぞノーマスクで
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:04▼返信
>>6
まあ食べる時は外すし
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:06▼返信
コロナも同時に増えないとおかしいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:07▼返信
マスクして対策してた時はゼロみたいなもんだったのに
ノーマスクにさせてからすぐこれだもんなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:07▼返信
梅毒は?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:07▼返信
5類になったから「もう全部制限なし」って勘違いしたアホが
熱出てるのに普通に学校に来るとかしてるんやろ
インフルでも出席停止5日間ってルールあるのにそれも守らないアホが多いんやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:08▼返信
>>1
免疫がとか言うけど、なんのためのインフルワクチンなんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:08▼返信
ワイもインフルにかかったことにして休みたいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:08▼返信
>>10
梅梅ありがとう
さようなら愛しい恋人よ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:11▼返信
インフルも感染力すげえからな
全身激痛になるから二度とかかりたくない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:12▼返信
岸田「マスクは外せ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:12▼返信
免疫力が下がってる上で冬に流行ったら死者が増えそうだし、出来るなら夏に流行させた方が良いだろう
特に子供は元々インフルエンザでの死者が多いんだからもっと夏に流行っても良い気がする
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:12▼返信
みんなマスクと手洗いしちゃんとした結果、インフルがどうなったか知らんのか
コロナよりもインフルに圧倒的に効力あったのがコロナ対策だったよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:14▼返信
※18
関係ないよ
ウイルス干渉ってだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:15▼返信
あぁ、一時期はデルタ株とか間違われてたインフルエンザさんね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:15▼返信
手洗い、うがい、ヤクルト
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:15▼返信
コロナの前から夏くらいにインフルエンザで学級閉鎖なったりしてたぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:16▼返信
コロナに梅毒にインフルとかヤバいなこの国
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:16▼返信
ワクチン失敗しただけやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:17▼返信
具体的になにがどう低下したんだよw
専門家の名前だせwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:17▼返信
宮崎と大分の高校で500人出たりしてるからね
息子のクラスでもチラホラ出始めてるらしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:17▼返信
ワクチンで免疫力低下してるせい
梅毒が流行ってるのも同じ理由
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:17▼返信
この話題何回もやってんじゃん何度みてもいいものだまってたんだよこういうのwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:17▼返信
mrnaワクチンで免疫がコロナ対応になって抗原原罪、そしてマスク外したからインフル蔓延

分かってることじゃん😅
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:19▼返信
女最低
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:19▼返信
>>27
IQ低い人は発言しないで
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:19▼返信
コロナワクチンでコロナの免疫あがってもインフルはお構いなしに感染するのか
人間の免疫システムはホントにザルよな
いっそ大陸側からインフル運んでくる渡り鳥いなくなればとも思うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:20▼返信
コロナではなくインフルのために学校側がマスク推奨するにしても
これから猛暑日始まるしな
インフルではなく熱中症で倒れて亡くなったら責任問題だから学校でクラスター起きたら休校にするしかないわ
生徒半分以上いないのに授業進められないだろうし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:20▼返信
単純に運動不足での体力減少だよ😅
ヒョロガリかデブばっかりになってるしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:20▼返信
ナルシストキッスみたいなガキめっちゃ外してるもんなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:20▼返信

 ノーマスクマンは頬垂れてるやつ多い

 みんなダラーっと贅肉が垂れ下がってる

 というか締まりがない顔してる
😷
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:20▼返信
>>19
ウイルス干渉でインフルエンザを抑えられたのももう終わりだから冬に流行るとワクチンの影響も有って大変になると思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:21▼返信
ちなみにこの時期のインフルエンザを毎年運んでいた連中の正体はとっくに解ってるよ。

豪州旅行客だよw だけど、コロナ禍3年の間は皆が衛生面徹底してたから
全くと言っていいほど感染者でなかったのも確かだから、「止めた途端に~」
も正解だよ。反ワク反マスクの連中はコレで満足か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:22▼返信
>コロナ禍でインフル免疫力下がった

どこの専門家(笑)だよ名前出せやクズ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:22▼返信
俺んちの地域だと、マスク外して公共の場にいる奴は少ないけど
店へ入る際のアルコール消毒はほとんどやってない感じだな
学校内は基本ノーマスクになってるんだろうから、やっぱその辺じゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:23▼返信
手洗いうがいマスクせーや
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:26▼返信
コロナって免疫力下がるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:27▼返信
昨日外出たら、みんなマスクしてなかった…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:28▼返信
>>42
下がるなんて聞いたことないな
ワクチンが免疫系統をおかしくするって言ってる人(専門家)はたまに見かけるけど、全員が同意してるわけじゃないから
これから研究は必要だろうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:28▼返信
日本国民の知能低下が深刻だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:29▼返信
>>1
どっかの不潔なバカのせいでこうなるんよ。
がっこうぐらしの有名なセリフあるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:30▼返信
>>5
そういうワクチン絡みの与太話信じるアタマしてるとバカになるぞ

よく言われるのはコロナ対策でマスクしてたおかげで
病気全般の予防になって病気しなくなってたから
普通に暮らしてたら罹るはずの細菌ウイルス
全般防いでたら免疫力落ちたってヤツだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:31▼返信
>>45
その為のchatGPTだ
人類は進化するときが来たんだ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:32▼返信
店の入り口の消毒液を使わなくなった人が多いけど、無料で消毒できて病気の確率が減ることを考えると使わない理由が無い。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:32▼返信
コロナの感染症対策緩和のせいだろ
人間はどんどん脆弱になっている
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:33▼返信
>>31
本人は世界の真理に気付いてると思ってるんやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:34▼返信
>>49
あれもボチボチ無くなってくんじゃねーの店は金かかるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:34▼返信
>>20
病気にさん付けるとか頭沸いてんのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:35▼返信
>>32
免疫システムは特効カスタムウェポンなんやから
種類違えば意味ないのは常識だと思ってたが

お前は知らんかったんか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:35▼返信
>>27
お前の学力の低下が激しいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:35▼返信
マスクは状況によりけりだけど
手洗いうがいはコロナ関係なく年中やるのが常識だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:36▼返信
はっきり言えばいいのに、5月から何があったか
マスク着用をやめた人が増えたからだろ
新型コロナ流行でみんながマスクしたらインフルエンザがほぼ消えていたんだから因果関係は明らかだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:36▼返信
コロナ禍中でもこの時期小康状態なので新年度で人の組み合わせの入れ替わりと同時に油断と、部活動の新体制などに起因する感染増は起こってました
インフルも教育現場ではコロナ以前より夏でも流行ってました。
なんでもこじつけよくない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:37▼返信
>>48
AI「いつまでも戦争なんてアホなこと続ける人間って地球にいらんくね?」
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:37▼返信
>>44
ワクチンが免疫系統おかしくするんなら
何十年と前から色んな種類のワクチンを
世界中の人が打ってんのに
なんで今さらそれを言い出すんや専門家(笑)
っていう至極まともな疑問持たんといかんで
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:39▼返信
※50
コロナ以前はそんな対策してなくてもこの時期インフル流行してなかったからなんでかって話。
一般論として湿度と気温日照量が上がるとインフルウイルスの活性や拡散力が落ちるから流行しなくなる筈だった。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:40▼返信
マスクしすぎて免疫落ちたとか本末転倒だな

これからもいままでなら問題にならなかったような病気の感染爆発おきるやろ
マスク信者たちどーすんのこれ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:40▼返信
屋内と症状がある人はマスクで
野外は熱中症もあるしねぇ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:40▼返信
人間の免疫力なんて簡単に上下するに決まってるだろ
何のために予防接種があると思ってるんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:40▼返信
>>57
まあガキは多少体調悪くてもゲホゲホ咳しながら学校来るからマスクの効果もそれなりにあったんやろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:41▼返信
>>60
結局のところ、医療が発達することで平均寿命伸びまくってんだから
ワクチンの開発や発展も関連づけていくのが当然だよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:42▼返信
(´・ω・`)マスク警察だ!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:42▼返信
>>39
病気に感染しないと抗体って出来ないからな
免疫力というか病気に対する耐性が下がるのは当たり前の話
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:43▼返信
>>62
マスク信者「どうするもなにも、マスクしてればいいんじゃないですか?」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:44▼返信
>>36
マスクマンも同じだよ
これまでは口元の表情を作る必要がない環境にいたわけで使わないと退化するのは当たり前
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:45▼返信
ワクチン接種で自然免疫がなくなったって言えよ

なにコロナのせいにしてんだよカスが
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:46▼返信
>>68
まぁだからこそ重症化しない程度に感染させるために行うのが予防接種なんすけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:46▼返信
つまり、マスク効果もアルコール消毒も効果があったって事なんだよ文系バカのハゲ共よ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:47▼返信
屋内の店員はいままで通りマスク必須だろうな
日中外で働いている人は熱中症もあるからマスクなし
移動が多い人はアゴマスク
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:47▼返信
>>63
最近熱中症なのか電車が急病人で止まりまくる
クソ暑い格好してマスクして満員電車に乗ってたらそうもなるだろ
迷惑はなはだしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:47▼返信
やからマスクなんやて。コロナ禍でマスクしてたら一時期日本のインフルさん撲滅寸前まで行ったやろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:48▼返信
>>5
この発言が出ること自体が馬鹿の証
聞いているからマシな話ではない
親に韓国人の血筋が居て頭がおかしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:51▼返信
馬鹿は風邪ひくんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:52▼返信
必死な火消しがいるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:52▼返信
>>78
バカじゃなくても風邪はひくが、バカはひいたことに気づかないからまき散らすんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:53▼返信
>この記事への反応
>・こんなんマスクと手洗い消毒に決まってるんだろwwww


↑↑コレが全てだよなw 

だってマスク・手洗いうがい・アルコール消毒してたらインフルエンザは激減したんだし ヤメた途端にこれw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:55▼返信
マスクしろマスク
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:56▼返信
インフルエンザも早く5類にしないからこうなる
5類にすれば実質無害になるというのに、この無能共がっ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 12:59▼返信
マスクやめたとか言ってるけど
全然やめてねーじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:00▼返信
コロナ前だって手洗いうがいはしましょうねって保健室の前に貼ってあったでしょ
ちゃんとしなさい
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:02▼返信
検査するから増えるんだ!報道するから増えるんだ!
これは利権!誰かが儲けようとしてるんだ!
海外の学者がyoubetuでそう言ってる!
世界の真実を知るんだ!
ってな声が聞こえてきそうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:03▼返信
ウイルスが体に入るかどうかだし
免疫は感染してからだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:03▼返信
5月は何気に乾燥するからねぇ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:04▼返信
こども時代は免疫力を作る時期なのにコロナ禍で無菌状態に近かったから免疫落ちてるんだろう
家庭内感染で成人世代にも流行してるなら感染力の強いインフルだろうけどそうじゃないしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:04▼返信
たぶん気が緩んでうがいとか減ってそうだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:05▼返信
> 市教育委員会の担当者は「5月は運動会シーズンで、今年は気温が高い日も多かった。
>熱中症対策で、マスクを外していることが一因なのではないか」
コロナ前は5月にマスクしてるやつなんて殆どいなかったのに
何言ってんだこのアホはこんなのが教育委員会とか
もう終わりだ横の国
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:06▼返信
単に季節の変わり目だろ
今年寒いし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:08▼返信
たんに5類になってマスクが自由になった影響だろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:09▼返信
インフルなんてざこー!
とか言ってて
コロナも怖い!インフルも怖い!
はおかしいだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:09▼返信
>>75
それどこの電車だよ教えてくれ

お前んちのプラレールか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:12▼返信
>>89
リンゴ病とかおたふく風邪とか
子供のうちに罹って当然・かかっておくべき
そんな病気にもかかってない子供増えてるようだから
マスクつけるのも功罪あるわな

だからといってマスク不要とか言う気はないが
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:15▼返信
マスク信者に追い風
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:15▼返信
雑魚コロナ如きに過剰に制限やマスクとかしたりしたせいで元々あった免疫力が下がってしまったんだな
雑魚コロナ如きのために免疫力下げちゃうわ、夏は雑魚コロナ以降熱中症被害増えちゃうわ、経済は雑魚コロナ如きに制限したための後遺症のダメージが引きずってるわでほんと愚かだね
滑稽だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:16▼返信
一斉にマスク外したからに決まってるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:17▼返信
ノーマスクでの大声ありのライブ最高だよ
今日も最高のライブ日和
マスクなしでの大声のライブこそいいね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:17▼返信
ワク信www

ワクチンで免疫力落ちるって言われてたよな?理解できたか、情弱ゴミ豚共が!
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:20▼返信
定点観測結果
インフルエンザ 1.89
コロナ 3.56

インフルエンザが大流行っていうならコロナは大大流行やん、解散。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:20▼返信
>>15
インフル一度もなったことない
熱も一週間続くんだっけ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:21▼返信
岸田無能政権 岸田親子が原因
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:21▼返信
免疫力って何かバリアー的なものあんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:25▼返信
こんなことで免疫力低下なんてするわけねえだろ
アホか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:27▼返信
コロナが流行った影響からついでにインフルエンザも罹患数が極端に減ったから耐性つけてるやつが減ったんちゃうの
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:27▼返信
手洗いうがいもマスクと同時にやめたんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:27▼返信
>>91
コロナ前は冬にインフル流行ってかかりやすい人が免疫力ついてるからでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:31▼返信
コロナ対策で何年もインフル罹患しなくなてったせい ってのならだったらまだわかるけどさー
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:32▼返信
やっぱり、マスクの効果は有った……と言う事実が証明されたと言う事じゃない?
当然、新型でマスク着用していた訳だが、インフルとかそういう病にも有効だったと言うだけでさ……
後、それを個人個人がどう捉えるか?……だよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:34▼返信
もう行く意味ねーだろ オンライン化しろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:36▼返信
※12
インフルのワクチンなんて会社や学校で指示されないと打たないでしょ
免疫力の低下っていうけど常に新種のウイルスが出てくるし毎年何か流行ってるだろうに
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:39▼返信
なぜか手洗いうがい換気を止めたからやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:44▼返信
ガキの頃は土食うぐらいが良いらしい

大学の研究でも常在菌子供の頃に体に取り込まないと丈夫になれないらしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:44▼返信
マスクしろって
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:45▼返信
落ちた物食うぐらいの逞さがないと
カラダは弱くなっていく

手洗いうがいはジジイババアがやれば良い
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:50▼返信
どうせ頭のおかしい教師がマスク外せ!とかやった結果だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:52▼返信
インフルエンザに限らず、コロナや麻疹、エムポックスも同じで活動的な馬鹿は必ずいるから基本的な衛生管理(手洗いなど)は止める理由が無いよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:57▼返信
>>117
人間が飛び抜けて寿命長いのは
地面に落ちてるもの食って有害な雑菌をあまり体内に取り込まないからだが…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:57▼返信
無能キシダ政府とマスゴミが結託してマスク外せ運動やってるせい
コロナも収まらず感染者増えてるけど無かった事にして感染者数の公表も止めたしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:11▼返信
いろんなことに予防効果あったマスクをやめさせたからに決まってんじゃんw ここまではっきり結果出るとはなー。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:13▼返信
元から言われてただろww
二つのウイルスが同時に流行する事はなくコロナが収まったらインフルエンザが一気に流行すると
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:16▼返信
インフルが減ってたのはカウントしてなかったただけ。コロナ以外は旨味がなかったからコロナにしてた。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:28▼返信
もうマスク信者とかこういうネットの掃き溜めにしかおらんやんwww

たまにマスク信者が外に出てきてはマスクしてないやつがいるって地下鉄を非常停止ボタンで止めて暴れたりファミレス店員を怒鳴りつけたりしてるのはニュースになってるけどw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:28▼返信
冬に罹らなかったから今罹ってるだけやな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:29▼返信
人間の体は一年もあれば免疫含めて完全にサイクル完了するから免疫低下は普通に起こる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:30▼返信
熱出てるやつの半分はコロナ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:30▼返信
>>5
ああそうだ
医学の教科書に載ってるレベル

推奨派は何故かその指摘に耳を塞ぐけどなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:39▼返信
インフルエンザ(コロナ)やろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:16▼返信
>>129
インフル打ったら他の免疫下がるのかへー
じゃあ三種混合ワクチンとか他の免疫下がりまくりかよへー

その教科書紹介してくれ
本当に書いてあるのか見るから
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:18▼返信
マスクを着けるのが有るべき姿なのに一部のヤバい奴らが外してるからだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:25▼返信
手洗いとマスクと消毒したおかげで、インフルエンザの数種類が絶滅したんだっけか
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:27▼返信
かかってる奴がノーマスクでうろつきだしたら予防注射もしてないんだから
そらノーマスク中心にすぐ広まるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:39▼返信
マスク以外の原因はないな

全部自民党のせいだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:43▼返信
マスクってやっぱ効果ある
冬場には全然風邪にならなくなった
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:47▼返信
マスク外させたから定期
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:59▼返信
そこにインフルがあったから
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:00▼返信
マスクと消毒のし過ぎで菌に触れる機会が減り過ぎたから耐性が落ちたんでしょ
田舎と都会育ちを比べると子供の免疫力に大差が出るって言うぐらいだしね
恐らくマスク消毒おろそかにしてる人間ほどインフルにはかかってないと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:00▼返信
インフルなわけねぇだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:01▼返信
知らないの?ワクチンはね、免疫不全になる副作用があるからね。だから、緩くなって、インフルエンザに対して免疫がない。だから、流行しやすいんだよ。
あと2年か3年くらいが、やばいかも。もしかすると、6500万人以上死ぬかも。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:02▼返信
>>139
ちげぇよタコ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:03▼返信
>>142
田舎都会免疫力でググってみ
普段から菌に触れてる人間ほど免疫高いんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:14▼返信
この前発熱で小児科医行ったらインフルエンザちょいちょい出てるからとインフルの検査もされたわ
うちの地域がじゃなくて全国的になんだね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:26▼返信
コロナで出番が無かったからここぞとばかりに暴れているんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:27▼返信
コロナ中にインフル流行らなかったからやられたんだろうな
適度に最新の耐性つけとかないと逆に一辺にやられるんだよインフルに
今の日本人にとって真の新型はコロナではなくてインフルの変異体だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:28▼返信
コロナもそうだったけど結局全てよー分からんってなるんだよなw
人間はウィルスの事なんて何も分かってないんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:06▼返信
学校行きたくないから咳して休んでる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:08▼返信
たまに5月の流行あったし、コロナ前にあった同じ状況を免疫低下ってのは短絡的すぎない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:09▼返信
>>143
ググってみなじゃねぇわ
家の中でまでマスクなんてしねぇだろ?
家の中だってウィルスくらいいるだろ
家の中が無菌室か何かだと思ってんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:39▼返信
インフル業界に金落とすためにコロナをインフル判定してるだけじゃね?
マスク任意と密集OKにしたのも大きい
学生ならほぼ〇なない、経済の為ならこの程度で騒ぐほどではない
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:51▼返信
流行してるときはなる。
>>これ。 いつもと変わらない日常だったのにあっさり感染したわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:16▼返信
コロナのわけねぇだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:25▼返信
新型コロナ禍の前までは、インフルエンザに感染して治癒して免疫を持つ人が結構いて、それにより集団免疫ができていたんだろう。バリアがあったんだよ
いまインフルエンザの免疫を持っている人が少ないから、大流行しても不思議はないと思うけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:31▼返信
学校行きたくないから咳して休んでる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:37▼返信
反ワクのバカどもはマスクしてたせいで(インフルだけではなく全ての)免疫力が落ちたとかほざくんだろうな
ここ三年くらいインフル全然流行らなかったし免疫持ってる人が少ないって理解する頭を持ち合わせてなさそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:55▼返信
単に不潔なクサガキが増えてるだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:31▼返信
コロナから身を守ってもインフルに罹ってんなら世話ねーわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:02▼返信
>>158
今までほとんどなかったんですよね
マスクと消毒がどんだけ大事かわかりましたか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:03▼返信
>>141
2,3年前にも聞きましたがいつになりますか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:09▼返信
どんな子供でも一日の寒暖差が20℃近くも変動してれば体調を崩すんだよ
地球規模の気候変動やっぱパネェわ・・こんなの子供が真っ先に死に絶えてしまう
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:33▼返信
風呂に入った事がない人間は菌に侵されないというしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:53▼返信
>>専門家はコロナ下で免疫力が低下したことも背景にあると指摘

コロナ過やろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 23:02▼返信
手洗いもしないバカしか罹らない病気だから放っておけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 23:03▼返信
※163
コロナ過じゃなくて「コロナ禍」な
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 23:27▼返信
ワクチンのせいで免疫力が
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 00:53▼返信
免疫力がぁ~とかマジで言ってるキチガイは頭悪いんか?
5月になって突然日本人の免疫力が0になるとでも思ってんの??

少しは頭使って話せバーカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 00:55▼返信
  /::::: ただの馬鹿::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |5月になって突然免疫力が無くなったせい!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 01:15▼返信
病気に掛かるときは、掛かるもんだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 01:54▼返信
アルコール消毒液が撤去され始めてるのが一番デカイ気がする
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 02:00▼返信
コロナ禍で手洗いうがいって散々習慣づけられたと思うんだけど
サボる馬鹿が激増したって事だろこの調子ならコロナの再拡大も直ぐだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 03:20▼返信
コロナの対策緩和のせいなら
インフルではなくコロナそのものなのでは?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 06:14▼返信
何でコロナ禍だと免疫力が低下するのかわからん。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 07:14▼返信
ノーマスクでうがい手洗いをやめたのが原因だろ
アホか

直近のコメント数ランキング

traq