LGBTQカップルが『新婚さん』に出演 出会いはパーティー「追いかけて声をかけたのが始まり」
記事によると
・お笑い芸人の藤井隆とタレントの井上咲楽が司会を務めるABCテレビ・テレビ朝日系『新婚さんいらっしゃい!』(日曜午後0時55分)の6月4日放送回に、フランスで結婚したLGBTQカップルでバレエダンサーの竹田純さんとインテリアデザイナーのクリスさんがテレビ初出演する。このたび、竹田さんのコメントが解禁となった。
・出演する竹田さんは、2000年から東京バレエ団に所属後、03年に渡仏。2年間、パリでクラシックバレエ、コンテンポラリーダンスを学び、その後フランス国立リモージュ・オペラ劇場、スロバキア国立劇場、オランダ国立劇場などのバレエ団に所属。現在は指導者としてもテレビや雑誌などで活躍するほか、SNSでわかりやすく効果の高いエクササイズを発信している。
・お相手のクリスさんは、リトアニアの建築系の大学を主席で卒業すると、EU建築コンペティションで1位になり、日本の建築事務所のオファーで11年に初来日。その後、世界的なシェアオフィス運営企業weworkで、チーフデザイナーを勤めた後、フリーのインテリアデザイナーとして活動している。
――出演を決めた理由は。
「幼い頃から『新婚さんいらっしゃい!』の幸せそうなカップルのトークが面白くて、大好きな番組のひとつでした。ただ、自分とは縁がない番組だなと思っていたんです。でも、パートナーとの結婚話が出始めた2~3年前から、私は覚えていなかったのですが、パートナーにぼそっと、『新婚さんいらっしゃい!』に出られたらな~と言っていたそうで……。それが今回、フランスで大好きなパートナーと結婚をすることが叶(かな)い、『あの憧れの番組に私も出られるのでは?』と、真っ先に思いだしていたのが『新婚さんいらっしゃい!』。そしてインスタライブでフォロワーさんに『新婚さんいらっしゃい!』にぜひ出てほしいとおすすめをされた矢先に出演が叶い、とても嬉しかったです! 私のひとつの夢を叶えることができました」
――家族はどういう反応でしたか。
「姉はとても喜び、母はただ黙って聞いてくれました。父はまだ受け入れてはくれていません。母は、父の受け入れない姿についても何か言いたそうですが、私へ話してはくれません……。クリスの両親は、テレビ出演に関してとても喜んでくれたそうです」
以下、全文を読む
この記事への反応
・LGBTが当たり前になってきていますね
・これも時代の流れか
・海外で結婚してるんだ。
抜け道ってなんでもあるもんやね。
・この回で明らかに視聴率落ちたら出さなくなるだろうね。差別ではなく商売戦略
・新婚さんいらっしゃいは新婚さんの濃いエピソードがウリだから、こういうのもいいと思う。
・大事なのは視聴者がそれを求めてるかどうか
過去には10万歳超えの悪魔もお越しになったから寧ろコレくらい何とも…。 pic.twitter.com/QBsssqsyTZ
— マッツン@大阪コミコン5/6のプレデター・シティーハンター (@kigurumiotaku01) May 28, 2023
・ふと思ったけど、バチェラーとかも同性だって出来なくもないか。恋愛リアリティショーなんかもありかもね。
・カップルって男女1組のこと言うからこの2人はカップルでは無い…揚げ足ですまんが
・海外編では前にあったな。
過去にオネエとオナベの方の出演された事があったよね。 確か・・・。
・それで言うならお互いが性転換した新婚さんも出てきた事あった筈ですよ。
あの番組は結構、新婚さんって立ち位置なら誰でもウェルカムっていう姿勢でホント好きです(*´ω`*)
元々飛び道具もなんでもアリな番組ではある
どんな話するかが気になるわ
どんな話するかが気になるわ


応募から選出まで全てに金が絡んでるのが日本のメディアだから疑われても致し方ない
↑
LGBTは病気ではありません
LGBTに先天性はありません
LGBTはデブ専、ババ専と同じただの趣味です
見てたら嫌なところがうつったんです。
やしろあずきと中川翔子で出ればいいよな
(頼む~~~!視聴率落ちてくれ~~~!)
否定派はどういう理由で否定するつもりなの?
俺の見たくないものを見せるな的な?
ほんま願望漏れ漏れで草
俺の嫁と入籍できる国はどっかに無いものか
なんか血縁同士ってのもやってなかったっけ?
いやそれは普通に差別になるだろ
俺には関係ないし
テレビ消すかチャンネル変えるかしろよ
別にそういうわけでもないしな
お前は10年後も同じ事言ってそうだなw
じじいはしつこいからな
もちろん変えましたよ
幸せならそれでいいんちゃう?
都合のいい時だけLGBTホモ擁護するマスゴミ
文句言ってるやつは海外で籍を入れたらええねん
規制しろ
現代の圧力で健常者として扱わないといけないルールが有るだけで
本質は精神障害者なのだから
こんなんより仲良くて面白いやしろ夫妻呼んでよ
そして資産目当ての殺人容疑でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!されるのか
異性と結婚するより同性と籍を入れるほうが得なんだよなぁ
ホモとかどうとかは別にしてもね
財産分与とかも考えなくて良いし
生物としては失敗遺伝子よな
同性婚で税金優遇されるのはそもそも目的から逸脱してるから対象外でいい
今更じゃね?
だって得なんだもの
本人たちが幸せなら
この番組はそういうカップルが幸せ自慢する番組なんだし本人たちが幸せなら同性とか異性とか関係ないじゃん
やるだろう、同性なら子供が出来てどうだとか
教育費やら養育費とかもないし
ただでさえ令和時代は何かがおかしいんだ。
火に油を注ぐ様なマネはやめてくれ。
番組としてそれを観たいかとなると別問題だからなあ
気持ち悪いアニメさえゾーニングできないんだから無理だろ
パラリンピックみたいなやつってテレビで放送しちゃぁダメだと思う
人から嫌悪される異常性癖って事を理解した方がいい
子供向けでない気持ち悪いアニメって深夜にやってるイメージあるわ
子供が起きてる時間帯でそんなのあったっけ?
しかも「戸籍」がない
移民受け入れ過ぎ
だからこうなる
同性でカップル組んだら親が泣くだろ
もし自分の息子や娘が同性婚したらどう思う?
少なくとも俺だったら間違いなく勘当する
世間やご近所に示しがつかんからな
この2人は海外で実際に結婚している。
君もアニメキャラと結婚できる国で結婚して、
是非とも番組に出演してほしい。
これ叩くやつは普段見てない奴らやろ
アニメキャラと結婚ってよく分からないんだけどさ、何?
あのな、いくらアニメキャラが好きでも現実世界の法や常識を捻じ曲げてまで結婚しようとは微塵も思わない
「〇〇は俺の嫁」、なんてのは単なる言葉の綾さ
その程度の現実と空想との区別はついとるわい
まさに嫌なら見なきゃいい
マイノリティな同性カップルばかり登場し出したらおかしいけど
普段見てないから叩く権利はないとでも?
いくらマスゴミと揶揄されているとはいえ、総務省から放送法の免許をもらって放送流している立場だろ
社会のインフラが社会の非常識を垂れ流してしまったらこの世の終わりなんだよ
容認している連中はなし崩しって言葉を知ってるのか?
一組目の前例を認めてしまったら二組目三組目の変態カップルが現れるぞ
視聴率に表れるから問題ないよ
望まれないなら視聴率が落ちる
落ちないなら令和のニーズに合っている
視聴率が落ちれば嫌でもディレクターは対応するさ
まあ百歩譲って今回は民法だからそれでいいかもね
だが、もしNHKだったらその理屈は通じねえからな
受信料払ってんのは我々国民なんだから
給与上がらない
少子化の加速
結婚しない
貧困層の増大
彼氏彼女がいない
これって全部、男女雇用機会均等法から始まっている
視聴率の問題以前に社会秩序の問題に引っかかってんだよ
例えばの話、男性器や女性器がモロに露出しているシーンがあったとしても「嫌なら見るな」で話が通じるか?
見る見ない以前の段階でアウトだろーが
これから番組がジェンダー一色になるわけでもないんだし
嫌なら見なきゃいいだけじゃん
理由は、元々日本に「男女差別」などは無かったから。あったのは「適材適所」。
日本で一番偉い神様の天照大御神は女性。海外の神様は男性で、その神様が男女差別をしていた。
日本では、女は女、男は男の役割りがありそれを遂行していただけ。
LGBTもそう。日本には差別はなく、差別どころか「娯楽」となっている。
マツコとか、美輪明宏とかピーターとか。そこにLGBT法など持ってきたら、さらに日本はボロボロになる。
当然の結果だな
男女雇用機会均等法のせいで実質労働供給は倍になったも同然なんだから
そりゃ会社としては労働供給過多なんだから給与上げようなんて思わなくなるわ
少なくともサウジアラビアでマツコみたいな人がいたらとっくに捕まっているわな
横だけど、それ差別じゃね?
男同士愛し合うのはそんな禁忌なことじゃないと思うよ
倍になるどころか、実質労働供給は下がっている。だから会社経営がおかしくなって給与が上がらない。
慢性的な人手不足で人手不足倒産。後継者がいなくて、会社を畳む。それで失業者が増えた。
安倍政権で失業者対策は成功したが、それは非正規労働者を増やし、非正規は給与が低い。
理由は、会社の正社員になった女性は、やっぱり、結婚出産で会社を辞めていくから。
会社に残った女性は、やっぱり、「男の職場」で活躍できる訳はないから、生産性が低い。
しかし時代の流れだを免罪符にし全面に押し出し文化を変えようとしないでくれ。
自民党以外の政党も賛成の構えとかアホな事ほざくな。
頭狂ってるとしか思えんぞ…
だがお前らの趣味を法で保護する必要性なんて無い
お前らはただの趣味の人だ
労働供給は下がっている理由?
それこそ男女雇用機会均等法のせいで結婚が遅れたり子供産まなくなったからだろうが
狂ってるんだと思うよ
本来、異性を受け付けないというのは、一部の「女性」の特徴だった。
男性の場合は、女性から生まれ、女性の乳を吸い、女性に育てられるわけだから普通は「女性に慣れている」。
それが男性しか受け付けない、というのは狂っている
文句言われるのが嫌なら出るな
はい、終わり
嫌なら見るななんて、この程度でしかないんだよ
ゲイカップルは必ず別れる。
こいつらは肉体的繋がりしかない。
言っている意味が分からない
雇用均等法というのは、名前の通り「雇用するという入り口」。
その「出口」の部分で、女性は出産や育児で会社を辞めるから、会社経営がおかしくなった。
今現在も会社の大きな悩みは「産休取った正社員」が、戻って来ると言いながら、戻ってこない事
戻って来ると言うから、人員は増やせない。社内は残業残業のブラック状態。
しかも会社経営が悪いから、残業代が出ない
性的指向の話してるのに性的嗜好とゴッチャにしてるバカ
アベックのことを言いたいのかな?
婆「いつも寝るときはおじいちゃんの貴重品をしっかり握るんです」
桂三枝「ほほう、それはいいことですなあ」
婆「朝になると、ちゃんと元気になってます!」
桂三枝、椅子から転げ落ちる
場内大爆笑
だからこそ、雇用均等法前の時代はあらかじめ男女で総合職と一般職を分けていたから、出口で過剰に人が流出することなんて無かったってのに
産休だってそうだよ。昔は結婚したら寿退社が当たり前
産休復帰詐欺に悩まされることも無かったし、寿退社制度でいつ誰が退職するのか予測できたから、突発的な人手不足に悩まされることなど無かったんだよ
実際付き合ってないのかも
別に番組なんだからよくね
これランダムで選出する番組じゃないだろ
ただ叩きたいだけで興味があるわけでもない無知な人多いからね
だから先天性も後天性もいることを知らないんだと思う
面白かったならええんちゃう
てか別に悪事はしてないし叩く部分が無いな
ただのテレビ番組の構成のことやから
今は当たり障りのない感じが良いんじゃない?
猿ですらいるからなゲイって
男女のカップルだとしょうもないブスとブスが平気で出てくるけど
違うけど?
オタクですら会社ではバレないように隠すし、何のイベントでもないのに普段から外で堂々とグッズ見せびらかせてたら、オタクの中でも「異常者」扱いだろ
それをやってんのがLGBT認められたと勘違いした異常者たちよ
それよか視聴者の反応がわかれそうなカップルやな
ねーよ
視聴者ですらないただの差別者がデカい顔してしゃしゃってんじゃねえよ
30年くらい外でたことなさそう
今時オタクとか余裕で趣味としてみんな公言してるしそれで引くやつもいないけどな
前に女性同士(一人は性転換)とかもあったぞ
オタクは自身の選択だからキモいんよ
バラエティ番組なんだし、それで面白いトークが出来れば別にどんなカップルでもいいんじゃない?
LBGTが〜とかそんな深く考えずにさ
同性愛者が出てて別の見ようって層の方が遥かに多いと思うが
横だが
俺はドン引きだな
ただ叩かれるから何も言わないし勝手にすればいいが関わりたくはない
どんなに暇でもこんなの見ないだろ
とは言え高齢者といっても価値観はそれぞれなんでは?
保守的な田舎だとそんなんありえないと拒否する老人多そうだが
都会とかに出て来て高等教育受けて来た老人だと色々みて来た分そういう事もあるわなと思いそうだ
それほど叩いているか?
法や風潮で無理矢理行動を縛っても思想までは強制できない
差別もしないし偏見もないけど
影響されやすい子供が視聴する危険性をテレビ局やLGBTの奴らは考えないといけない
差別と偏見の塊で草
別に本人たちがお互い好きで幸せなら何が問題なんかわからんわ
もともとそういう幸せカップルを呼ぶだけの中身もない番組だし同性カップルだろうが異性カップルだろうがそれは変わらん
おかしいものをおかしいと思わせない
こういう差別と偏見で凝り固まった親に育てられる子供が気の毒だなぁって
俺のケツを見つめるのだけはやめてくれ
自意識過剰
テレビなんだから見なきゃいいじゃん
嫌なら見るなよ
その理論だと子供残せてないなら全て失敗した存在になるね
それだとNHKは何も放送できなくなるね
受信料払ってる人が1人でも嫌だって感じるものは映しちゃダメっていうんだから
こんな所でわざわざ己の姿見た感想述べなくても…
どこが差別でどこが偏見なんだ?
具体的に言え
お前LGBTたちはいつもそうだ
自分の思い通りに差別偏見を利用して自分達だけに都合のいい社会書き換えようとしてる
そもそも同性愛は他の知的な動物にもみられる自然な行動
数が少なくてもそういう個体がでるのは自然だから良いも悪いもない。存在するものはするし存在するのはしょうがないとしか言いようがない
それを勝手に不自然で良くないものと断じて「教育に悪い」から子供には見せたくないし、結局この世に存在しないことにしたい。直接殴らんにしても存在抹消したいって思ってるのは一緒だしそれを普通は差別という
差別と偏見の塊やん
ダウト
「愛」という概念がない動物に同性愛があるということは
自然でもなんでもなく遺伝子のバグ、つまり病気や障害であるということの証明であると言える
そんな同性愛を判断能力の無い子供に押し付けて洗脳するのはどう考えても許容されるべきではない