• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「サンモニ」日本学術会議前議長・山極氏「いずれは学生が動員される。すごく私は不安」 日本の軍拡を指摘し、懸念


1685253844678


記事によると



日本学術会議前議長、京都大学前総長で総合地球環境学研究所所長の山極壽一氏が28日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。

・番組では、広島で行われたG7サミットについて特集。G7首脳による共同文書「広島ビジョン」についても紹介し、「ロシアによる核兵器のいかなる使用も許されない」との記述にとどまり、すべての国を対象に「核の使用は許されない」とした半年前のG20サミットでの宣言から後退したとの批判も上がっていることを伝えた。

・司会の関口宏が「日本の(核兵器に対する)態度が一歩も二歩、引いちゃったなって感じが私もするんですが…」と水を向けると、山極氏は、昨年制定された国家安全保障戦略について言及。「言い方の問題だと思うんだけど、“日本を攻撃したら大変なことになると、相手国に思わせるような武力を持たなければならない”と明記してあるわけですよ。軍拡競争に参加するってことでしょ」と指摘した。

・続けて「私がすごく心配するのは…」と前置きし、「『自衛隊員の数を増強することはない』と書いてあるんだけど、戦争というのは兵士の数の問題ですから、ロシアとウクライナの問題を見ても分かるように」と話した。「いずれは学生が動員されるんじゃないか、これはすごく私は不安です」と懸念を示すと、「学徒出陣という、負の歴史を背負う各大学はそのことを肝に銘じなければならない。学生を戦地に行かせることだけは決してしたくない」と太平洋戦争時の学徒動員を引き合いに出して、持論を述べていた。


以下、全文を読む

この記事への反応



話が全く繋がってないんだけどほんとに日本人か?

そういう考えを持っているやつを招いて放送しているサンモニの方が不安だよ

一刻も早く棺桶でお休みください

だから、未来のある若者を我々が守らないといけないとはならない不思議。

それは先に徴兵制になるのでは?

そうならないために、軍事力と安全保障体制を強化して敵国から攻められないように牽制するんだよ。

この番組、政府の批判だけで売っているようにしか見えません。
まず戦争を始めた側の批判や抗議をしないし、攻められないような対案が出てきません、もし、攻められたときは抵抗せずに降伏して、国民は隷属しろとでもいうのでしょうか。戦争はしないほうがいいのは正論ですが、なんだかなぁと見るのを辞めました。
今このようなときに自由に発言して平和に生活できるのは、陰日向で頑張っている人がいるからです。


山際前学術会議議長の発言を聞いて、このような人が日本を代表する学術会議の議長ではだめだ、と感じました。言っていることは日本共産党や立憲民主党の左寄りの人が主張することそのままであり、日本を代表すべき人ではないと強く感じました。この人達の言う平和主義は現在の世界では全く通用せず、日本だけの平和主義は日本の孤立と国力の低下をもたらすものであり、中国・北朝鮮のために行動しているのではないかとさえ思える。

そんな状況を作った老害と失敗世代から前線に投入しろ

この人たちは、これだけ長く生きてきて、仕事もされてきて、なんでこんな簡単なことがわからないのか? 通常戦力のみで戦おうとすれば数の力になる。そうなれば仰るように学生さんも動員対象となることもあるかもしれない。だからこそ、核抑止力によって、人数による消耗戦を避けようという話なのではないか。




今日日そうはならんやろ・・・

















コメント(610件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:32▼返信
あほ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:33▼返信
元TBS社員の独り言
 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」朝鮮総連の巧妙な圧力から、無試験の在●朝●人枠を設けたTBSが除々に在●朝●人に乗っ取られる様子が克明に記されています。

(1)1960年代~
 テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。彼等はヤクザまがいの風貌で自宅にまで押しかける始末だった。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。

 在●枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:33▼返信
(2)1970年代~
 政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。 在●社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が 社内で在●を積極登用。
 「日本人社員と在●社員に昇進の差別があってはならない」 などと理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い、課長、部長と昇進した在●社員は、帰化した在●二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。 異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3)1980年代~90年代
 昇進した在●社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。某サヨク週刊誌の在●の朝●人編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えたニュース23の番組が学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
 1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」 で徹底的に援護。宇野総理のスキャンダルを連日報道し、社会党在●朝●人党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。 社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。
4.投稿日:2023年05月28日 15:33▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:33▼返信
公共の電波でこんなこと言って大丈夫なのって日本くらいだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:33▼返信
10~20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」
5/20(木) 19:28配信 朝日新聞デジタル

 10代、20代の半数がほぼテレビを見ない――。NHK放送文化研究所が20日に発表した国民生活時間調査で「テレビ離れ」が加速している実態が浮かび上がった。この調査は日本人の生活実態を探ろうと、1960年から5年ごとに実施。今回は昨年10月に行った。全国10歳以上の7200人を無作為に抽出し、郵送によって、4247人から有効な回答を得た。
 テレビ視聴は、調査日にテレビを15分以上視聴した場合のみ「見た」として集計。平日に「見た」人は、10~15歳56%(前回2015年は78%、22ポイント減)▽16~19歳47%(同71%、24ポイント減)▽20代51%(同69%、18ポイント減)。いずれも5年で20ポイント前後減った。上の年代でも、30代63%(同75%、12ポイント減)▽40代68%(同81%、13ポイント減)▽50代83%(同90%、7ポイント減)と減少。60代は前回と同じ94%、70歳以上は95%で1ポイント減だった。全体でも85%から79%に下落している。
 若年層のテレビ視聴減少の背景要因として、主に夜間帯はインターネットの利用の活発化、朝の時間帯は男女を問わず化粧や身支度などの身の回りの用事が増えていることを挙げている。渡辺洋子研究員は「衝撃的なデータ。若年層にとってテレビは毎日見る『日常メディア』ではなくなってしまったために減少幅が大きくなった」とみている。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:33▼返信
次のアトラクション、逝きましょう!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:34▼返信
ロシアの学生が戦場送りになる心配しとけ糞パヨ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:34▼返信
>>1
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいですか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:34▼返信
サンモニはパヨクがいるかぎり放送し続けられるんだよな
毎週頭おかしい放送内容なのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:35▼返信
いつも通りの妄言それがサンモニ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:35▼返信
>日本学術会議前議長、京都大学前総長で総合地球環境学研究所所長の山極壽一氏

経歴でぱよちん要素ダブル役満は草
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:36▼返信
いきなり敗戦の末期を想定すんなよ
ビクトリー目指せよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:36▼返信
軍靴の音が聞こえる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:36▼返信
いずれってってんだから可能性がゼロじゃなきゃ間違ってねーよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:36▼返信
こんなのがテレビで喋ってんだから世も末だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:37▼返信
この番組はガチの偏向報道番組だからな
コメンテーターが左巻きしかいないんだもん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:37▼返信
成人男子出国禁止+強制徴兵+家庭火炎瓶奨励のウクライナ賛美してるしまああり得る
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:37▼返信
学徒より先に動員されるのが大量におるわい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:37▼返信
徴兵制度は有るべきだろ
外国はほとんどやってるし軍拡するならまず不可欠
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:38▼返信
中国やロシアの侵略は綺麗な侵略!!!
お前らもサンモニを見て進歩的文化人になるべし!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:38▼返信



Z世代みんな入隊させろw


23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:38▼返信
>>10
Twitter見れば分かるけどネトウヨも見てるんだよなあ
嫌ってるくせに存続に貢献してて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:39▼返信
言うだけタダどころか金もらって戯言吐いてんだから反吐が出る
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:39▼返信
大量にいる年寄りをまず使った方が良いよ
経験豊富だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:39▼返信
どういうプロセスなのかわりと謎
スウェーデンみたいに情勢に合わせて徴兵制が復活するってはなしなのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:39▼返信
なら敵基地攻撃能力もとうぜ
若い兵士が戦う前に終わらせるために
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:39▼返信
反日ってバカしかいないのか?
まぁ人種差別主義者だから当たり前なんだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:39▼返信
またこの組織か
喋るたび評判落ちる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:40▼返信
こういう極端なこと言ってるとタダの陰謀論者だと思われるだけだろ
本気で国の未来を憂うならもうちょい作戦変えたらええんちゃうか左翼共は
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:40▼返信
>>18
その状態になったらもう末期だからな?
学生とか言ってる段階では無いというか
北海道がロシア領になって東北が陥落間近、東京に毎日ミサイル飛んでくるみたいな状況。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:40▼返信
なるよロシア見てればわかるでしょ
正規軍生かすための囮やたてにつかう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:40▼返信
日本学術会議前議長がこういうものの考えをする人間だとわかったのはある意味良かった
やはり学術会議に予算はいらないと改めて思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:40▼返信
何年も前に野盗連中がこんなこと言ってたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:40▼返信
潰れろ売国学術会議
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:40▼返信
学生の前に無職の大人たちをまずは兵士に強制招集が先だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:41▼返信
>>18
いきなりロシアが攻めてきて戦争始まってんだからそら仕方ないやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:41▼返信
つーか徴兵制ある韓国は?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:41▼返信
スパイがテレビでなんか囀ってて草🌱
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:41▼返信
じゃけん、牽制するために自衛隊費上げましょうね^
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:41▼返信
やっぱ学術会議は消滅させにゃならんな
こんな電波に公金を使わすな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:42▼返信
仮にそれが正しいとしてじゃあコイツはこれまで何してたの?
偉い立場にいながら指咥えてボケっとしてたの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:42▼返信
戦争になったら学生も行くやろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:42▼返信
不安もクソも学徒動員される前にお前が死んでるだろジジイ
将来膨張した太陽に地球が飲み込まれてしまうのが不安とか言ってるのと同じじゃアホか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:42▼返信
戦時中で尚且つ何十年前ならありえた事かもしれないが、今現在でこんな妄言吐かすとはな 個人的にはこんなアホな事吐かす一派と、生ポのカスどもとかには赤紙通知してそれやって欲しいとは思うが 手始めにウクライナ辺りに派遣で
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:42▼返信
この国のメディア終わりすぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:43▼返信
まーた老害の妄想……。やる気もない技術もない腕力すらない若者を無理やり戦場に送ることに意味があると思ってんのか。何十年前も前の情報から一切進化してない上に学びもしない奴らをコメンテーターとして出演させる意味あんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:43▼返信
なら座して市ね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:43▼返信
学生に行かせる前にネトウヨに行かせろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:43▼返信
話が飛びすぎやわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:44▼返信
>>1
なんだろう、公共の電波で妄想垂れ流すのやめてもらっていいすか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:44▼返信
「革の鎧だと矢が貫通するから危険!」って言うようなレベルで情報が更新されてない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:45▼返信
つーかさっさと徴兵しろっての
そろそろ戦争終わりって話もあるけどはやくしねーと俺らの分がなくなっちまうだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:46▼返信
実際にロシアや中国がリスク無視して侵攻してきたら、誰が国防するんやw備えは必要やろ、何言うてんねん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:46▼返信
兵士の数の問題て…昭和かよ
軍事について偉そうに語るならまず日本の軍事の知識をちゃんと調べてからにしてください
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:46▼返信
見てる年寄りたちはテレビで言ってたからと信じちゃうからなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:46▼返信
>>23
知識の偏り防ぐには良い番組だからな。
アホだと思っても、テレビ番組作れるレベルの影響力有るアホが。
今なに考えてるかを知れるしな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:47▼返信
陸軍の数が重要なのは確かなんだけどね……
日本が大陸国家であれば。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:47▼返信
ウクライナが絶対勝たないと行けないとか、台湾戦争は参戦しないと!とかいってるやつがいるんだから、可能性はあるよ。何も考えないで熱しやすい日本では他人事じゃないよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:47▼返信
ロシアの現況を見ると、核を持つ国に対して攻め込むことがいかに難しいかってよくわかるよなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:47▼返信
そうならないように強い日本を作らないとね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:47▼返信
イ力レテル
63.投稿日:2023年05月28日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:48▼返信
クビ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:48▼返信
>>37
じゃあ日本もいつロシアが攻めてくるかわからないし仕方ないよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:48▼返信
ウクライナやロシアが無理やり徴兵してるのをみればそうなるのは明らかだろう
嫌ならさっさと降伏するか核武装かのどちらかだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:48▼返信
まあZ世代なんて鉄砲玉でちょうどいいだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:49▼返信
戦争前提の話してんのなんなの?
そうじゃないなら動員されることなんてない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:49▼返信
※25
ほんとアホだな
経験豊富なら戦う前にこりゃ無理だのやるだけ無駄だの言って使い物にならんだろ
盾に使おうにもさっさと降伏して使い捨てにされた恨みであれこれチクりまくるだろうしな
Z戦士みたくバカなくせに行動力はあるガキじゃないと戦争なんてできないんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:49▼返信
そうね若者未来を守るために老人はさっさと引退すべき
無駄に医療費を使っている場合ではない
人間死ぬのが当たり前、いつまでもしがみついてはいけない
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:49▼返信
>>63
朝鮮は徴兵あるんだよね
かわいそw
戦死したらいいのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:49▼返信
頭の中にゴミばっかり詰めるからこうなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:50▼返信
G20はロシアや中国も参加して合意できたから核の廃絶まで言及できた
今回は核の使用をほのめかす国が参加していないからそこまで言い切れなかった
別の集まりなんだからその範囲内で宣言したのみ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:51▼返信
Z世代なんかSNSで自分のいる場所世界に発信するし同士撃ちしかせんから役にたたんやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:51▼返信
不安は金になる
不安に駆られた民衆が、この手の活動家に金を払って講義を開いたりする
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:51▼返信
学生が戦争に動員される心配はするが
自分が戦争に巻き込まれることについては微塵も考えていない
つまり、戦争なんて他人事にしか考えていないってこと
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:51▼返信
老害「人民解放軍に入れる予定だったのに…」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:52▼返信
勝手な被害妄想で不安になるようなアホは一生一人でブツブツ言っててくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:52▼返信
そもそもミサイルとロボットとドローンが戦局を決定する現代の戦争においてわざわざ生身の素人を兵士にするメリットって何よ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:52▼返信
日本は自衛隊での長期戦を想定してない
短期紛争で終わらなきゃアウト
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:52▼返信
アホは黙ってろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:53▼返信
ネトウヨは早く志願してお国の為に戦ってこいよプロフの国旗は飾りか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:53▼返信
元TBS社員の独り言  「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」   頂門の一針 2017・7・28

 朝魚羊総連の巧妙な圧力から、無試験の在日朝魚羊人枠を設けたTBSが除々に在日朝魚羊人に乗っ取られる様子が克明に記されています。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:54▼返信
ロシアウクライナ見て結論が兵士の数ってどういうこと?装備も訓練もショボい連中がいくら集まってもカスって証明されたってのが普通の見方じゃないの?まさか数で勝ってるからロシアが押してるでしょって言いたいの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:54▼返信
>>82
よろしこお願いします
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:54▼返信
ほんとマスゴミ=在日韓国人主導なんだよなwww
日本は「ノーガード」でやられ放題でないと「軍拡主義」とかwww
どの国も人も、それこそ動物でさえ「相手が弱そう」ってところを突いてくるのが自然の摂理だろうに。
だからこそ「防衛力」が要るんだろ?
ムキムキの男においそれと喧嘩をふっかけないのと同じ理由。
だからと筋肉つける=暴力で支配しようと筋トレしてる!!!とはならんだろカスが。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:54▼返信
いまでも自衛隊は人員不足だからな
中国と一線交えるなら徴兵は絶対だよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:55▼返信
こうなったのはロシアや中国のせいなのでそっちに文句言わないと
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:57▼返信
学生の前に訓練受けた正規軍人だけどな。
なんで学生にフィーチャーしたんや?学生特集でもやっとったんか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:57▼返信
※87

そもそも「近大戦術に素人は役に立たないからありえない」って完全否定してたやんけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:57▼返信
学術会議とか京大とか地球環境とか
なんかもうどうしようもないくらい頭がアレな経歴だな
役人じゃないから天下りじゃないけど似たようなもんだろこれ
周りの連中も良く平気な面しているな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:57▼返信
動員されるという事は今後戦争がおきて日本がそれだけ追い込まれるって思ってんだよな??やばいやん!備えないと大変だ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:57▼返信
ウクライナは元々徴兵があってドンバス戦争での実戦経験も豊富だからあれだけ戦えてるわけで、日本で急に動員してもどうにもならん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:57▼返信
そう思うのなら原因となるであろう中国、ロシア批判してください
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:57▼返信
少なくとも兵役実施は必須だし、
非常時なら徴兵も当たり前

むしろなんで無いなんて言えるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:58▼返信
京大名誉教授が間違ったことを言うわけがないだろう低知能の馬鹿は黙ってろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:58▼返信
学術会議は中国の千人計画に情報渡してたような連中だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:58▼返信
あと30年くらいでこういう脳みそが腐ったアホ全共闘世代左翼が全員この世から退場してくれるのが本当に楽しみです
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:58▼返信
ロシア中国北コリが軍拡進めてるのに、パヨクじいさんが言ってるだけだからへーきと思ってるやつのほうが心配だわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:58▼返信
71かこの世代ぱよ多いよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:58▼返信
>>1
サンモニだぞ?
アホ以外に何を求めるんや
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:59▼返信
ほんとマスゴミ=在日韓国人主導なんだよなwww
日本は「ノーガード」でやられ放題でないと「軍拡主義」とかwww
どの国も人も、それこそ動物でさえ「相手が弱そう」ってところを突いてくるのが自然の摂理だろうに。
だからこそ「防衛力」が要るんだろ?
ムキムキの男においそれと喧嘩をふっかけないのと同じ理由。
だからと筋肉つける=暴力で支配しようと筋トレしてる!!!とはならんだろカスが。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:59▼返信
韓国行って批判してこいよ
徴兵制採用してる国だぞw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:59▼返信
そりゃ、学生の中から自衛官になる人もいるでしょうよ

って言うかクソ左翼は国や国民のためにならないから中国へ輸出しましょう。多分、埋めてくれる
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:59▼返信
これから軍備増強するし、AIのせいで仕事の選択肢も減るだろうから、みんな自衛隊行こうぜ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:59▼返信
徴兵復活しようぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:59▼返信
中国やロシアを批判せずに自衛隊を批判するって、
つまり戦わずに負けろということ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:59▼返信
>>99
これただの若者アピールやで
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:59▼返信
だから防衛力上げようって言ってんのにバカなんかこいつら
中立国のスイスだって中立保つための軍事力持ってんだぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 15:59▼返信
政府を信じろよ
信じられるだろ?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:00▼返信
>>109
スイスはどことも同盟しないかわりに重武装してるし徴兵もあるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:00▼返信
そんなに心配なら、自分で行けよ老兵

なんで自分は戦場に行かないこと前提なんだw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:00▼返信
あほみたいに出生数減りまくってるからぜんぜんあるだろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:01▼返信
どういう流れで学生動員を恐れているのかわからんな
そりゃ負けが込んで大人が足りなくなったら学生動員される可能性はあるだろうけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:01▼返信
いずれゲーム感覚で遠隔操作&AI支援になるだろうからその時こそお前らも役に立つかもな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:01▼返信
>>65
だから備えるために軍備増強しないとな?
急にロシアが来たので
ってならないようにぶっ飛ばせるだけの武器をな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:01▼返信
Z世代は震えて眠れ🤭
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:01▼返信
単純に人数足りないからなくはない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:01▼返信
>>1
アホアホマンは尻が汚い
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:01▼返信
中学1年生の時に自衛隊スカウトされた
身長150くらいだったから子供だって分かったと思うが拉致されるんじゃないかと恐怖を感じて断った
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:02▼返信
>>19
若者の動員心配してるくらいだし
まずサンモニ出演者とスタッフから動員しような
その分若者にお鉢が回らなくて
サンモニ的にもハッピーだぜ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:03▼返信
核武装すれば中露が攻めてこれず子供を戦争に行かせなくて済むのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:03▼返信
憲法改正も反対し、核の傘状態の日米関係にも反対するゴミ共やもん
現実的なことなにも見えん年寄り共がどこの痴呆めいた風を読んでんだか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:03▼返信
>>25
アホやこいつ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:04▼返信
>>52
年寄りしかおらん番組に情報の更新とか酷な事を
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:04▼返信
別に戦争に巻き込まれなくてもさ、こんな島国
いずれ老人と外人だらけになって滅ぶでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:04▼返信
自衛隊ならいいじゃん軍隊じゃないんだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:04▼返信
でもこいつらパヨクジジイは武装反対なんだろ
若者を死地に追いやろうとしてる張本人
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:04▼返信
この番組は老人ホームのLIVE中継だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:04▼返信
そんな状況になったらもう学生が行かないと日本が終わるくらいヤバいだろ
国が滅びるより学生が自衛隊に動員される方が怖いのか
アホだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:04▼返信
実際、どんな戦争も、負けてる側は、最後の方は、老人と10代の動員にするしかなくなるかなあ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:05▼返信
安定の在日モーニング
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:05▼返信
そうならないように軍事力を強化して行かないとダメなんだけど、何故か軍事力強化反対なんだよな・・・
それと日本は島なので国境線全部に塹壕作って防衛戦しないから戦争は兵士の数ってのは致命的に間違ってるのよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:05▼返信
こういう認知歪んだ老害が学術会議を私物化シてるんだなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:05▼返信
歩兵が必要ないようにミサイル一杯買った方がいいってことやな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:05▼返信
>>15
少子化だし近隣諸国のように20代の男性が1、2年自衛隊で訓練受けるのが必須みたいな時代はくるかもしれないけど、それでも学生は免除されるんじゃないの?
もし戦争ふっかけられたら訓練とかまどろっこしいこと言わずに戦える年代の人たちは皆戦地に直で送られるだろうし、何を危惧してるんだろ。武器を扱える日本人が増えたら困るとか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:06▼返信
ゆとり!ゆとり!
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:06▼返信
上陸されるようなことあったら動員だろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:06▼返信
武装反対と矛盾してるじゃんなに言ってんのこの人
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:06▼返信
学生まで動員されるのって、日本が侵略されて追いつめられた時だろ



141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:06▼返信
>>74
普通戦場に出たら個人のスマホなんか取り上げじゃね?
スマホでやり取りして位置モロバレしたロシアがアホなだけでは
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:07▼返信
そうはならないとは言い切れないやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:07▼返信
>>117
ゆとりもなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:07▼返信
あーあ、また右翼さんイライラですか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:07▼返信
そんなことになったら日本が終わる時だから安心しろ
どっちにしろ行かなきゃ負ける
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:08▼返信
今現在可能性は限りなく低いけどゼロではない
永久にアメリカに守って貰えるって訳でもないからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:08▼返信
昔は大卒だと最初から少尉になれたらしいね
専用の馬もあった 
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:08▼返信
>>80
長期戦想定してないのは当たり前
米軍参戦が前提の軍備だからな

参戦してくるまでの初期戦闘をするのが
攻められた際の自衛隊の仕事
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:08▼返信
今の兵器をパンピーが扱えるわけないやろ。
無意味すぎるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:08▼返信
日本の政治家吊るすところか初めて、国民万歳して、国ができてからだな、それまでは日本世界のATMであって、米の属国だわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:09▼返信
無人戦闘機で良くね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:09▼返信
サンデーモーニングっていつも寝ぼけた左翼発言してるよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:09▼返信
反日左翼の妄想垂れ流しを堪能出来る素晴らしい番組ですね
流石TBS
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:10▼返信
>>84
アタマがドズルなんじゃね?
あるいはバンザイアタックファンか
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:10▼返信
日本学術会議はやはり潰したほうがいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:10▼返信
んな世界最終戦争でも起きない限り全く心配の必要のない事について不安になるとか、大変そうだな
逆お花畑というか、常に戦争のこと考えてる割には、現実見てないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:10▼返信
学生の前に30台までで徴兵じゃねーの
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:11▼返信
>>78
一人でブツブツ言うだけならいいが
こいつら公共の電波に乗せるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:12▼返信
現に学徒動員して特攻させたって事実があるからな
今はなくても将来的に絶対起こらないか?って言われたら否定できない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:12▼返信
元TBS社員の独り言  「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」   頂門の一針 2017・7・28

 朝魚羊総連の巧妙な圧力から、無試験の在日朝魚羊人枠を設けたTBSが除々に在日朝魚羊人に乗っ取られる様子が克明に記されています。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:13▼返信
どういう経緯でそんな戦況になるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:13▼返信
韓国と間違えてない?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:15▼返信
こうやって、嘘で若者の不安をあおって
政権転覆を画策する分離工作が、左翼の十八番
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:15▼返信
ウクライナは学生どころじゃないんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:15▼返信
なんか死兆星が出たらしいですね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:15▼返信
日本学術会議はやっぱ不要だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:16▼返信
>京都大学前総長

テメエのお膝元で准教授が北朝鮮の核開発に協力してたんだが?
防衛省との軍学共同に反対しておいて、京大でもシンポジウムを開催しておきながら
何だコレは?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:17▼返信
日本学術会議前議長「いずれは学生が動員される。すごく私は不安」

いずれ地球は太陽に飲み込まれる不安みたいな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:17▼返信
今後人口減少時代でただでさえ隊員数も減っていくのに
現状で既に隊員不足だから有事となれば学徒動員ではなく
ウクライナ同様に男性の出国禁止して民兵つのるだろうよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:17▼返信
あのー、国民動員するにしてもその場合明らかに兵站が不足してるんですが、そこどうやって補填するんでっか?
とりま飯風呂住居、病院も割とキャパオーバーすると思うのですがそれは

と素人の俺ですらわかる実現不可能な妄想
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:17▼返信
現実的じゃないけど、どの国でも起こり得ることではある
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:18▼返信
その前にお前行かせてやるから安心しろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:18▼返信
だったらなおさら軍事利用できるロボットや兵器に力入れないとダメじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:18▼返信
戦争というのは兵士の数の問題ですから
あのさぁ…
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:19▼返信
そんなことする前に白旗だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:19▼返信
うむ、そろそろ動員してロシアに派兵すべき
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:19▼返信
この少子化でどうして学生を優先させるんだ?
まずは定年退職者以上の年齢を徴兵しろよ
と思わない所、言わない所が凄いなww
全く自分は行く気が無いどころか他人事になっとるwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:20▼返信
サンモニに出る日本学術会議の元偉い人
やべー組織の宣伝にしかなってない
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:20▼返信
※175
中国相手にもか?アメリカほどやさしくないぞ
180.投稿日:2023年05月28日 16:20▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:20▼返信
戦争起きたら徴兵や動員ないとは言えないけど、戦争なんて相手から侵攻される場合もあるしね
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:20▼返信
訳のわかんねー肩書きが沢山ついてるけど要は学生運動やってたような頭のイタイ
自分のしてた若気の至りを未だに反省してないじいさんの世迷い言だろ
こちらの次元に介入せずに自分のいた次元にお帰りいただきたい
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:20▼返信
学術会議の異常さをあぶり出してしまったサンモニの負け
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:21▼返信
耄碌してんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:21▼返信
財源の話を抜きにして支出を増やす話ばかりという現状を見るとあながち荒唐無稽とは言い切れないから困ったものだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:21▼返信
日本学術会議いらんよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:21▼返信
G7サミットが如何に歴史的な失敗で大恥だったのかよく分かるよな?

核撃ち込まれた広島の土地で軍拡戦争参戦するぞ!!!ウクライナ支援して戦争継続できるようにするぞ!宣言だもの

ここは各国首脳がウクライナに降伏を呼び掛けて 「戦争」 状態を終わらせる平和的解決の宣言をするべきだった…

日本は戦争放棄してる口で戦争に加担してる、この矛盾を恥と呼ばずして何と呼ぶ?ってそういう話やが、分かる?俺の言う事?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:21▼返信
日本を軍備だけでなく経済も弱体化させて均衡を崩すのに躍起
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:22▼返信
中韓からすれば今の傀儡政権のままでいいんじゃねえの?
日本を支配する必要が全くない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:22▼返信
兵器を充実させれば

ミサイルを充実させれば

さらに弾道ミサイルもあれば戦争も怒りませんし、徴兵もひつようありません

そう?戦争、徴兵は攻められると起こるのです
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:22▼返信
コメ欄平和ボケしてるなあw

アメリカ様に守ってもらってるからこその平和だって分かってんのかねw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:23▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:23▼返信
>>179
優しいアメリカは、2発の核実験を日本で行いました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:24▼返信
き が く る っ と る
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:25▼返信
中国が台湾取ってシーレーンを掌握して日本韓国に行く資源や食料を中国がストップできるような状況になったら、中国は戦争なんかしないでも日本韓国を奴隷にできる
まず台湾の心配しろや
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:25▼返信
>>186
学術的な裏打ちなく主観と利権と政治思想で決めてそうだってバレてきたよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:26▼返信
そういう日本を作ったのが老害世代
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:26▼返信
日本には戦争が好きな人がいるのですね(皮肉)
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:27▼返信
何を言われようがサンデーモーニングの在日どものが言っていることが
正しかったなんていう世界線なんて想像できない
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:29▼返信
>>192
パヨ「生き辛い」
パヨ「日本の闇」
パヨ「日本はもうダメだ」
パヨ「日本はもうおしまい」
パヨ「憲法9条わっしょいわっしょい」
パヨ「ぱよぱよちーん」
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:30▼返信
煽るって漢字はこういう意味です。「火」=自ら火をつけて 「扇」=扇動する
あいつは危険だとレッテルを貼り、不安を煽って馬鹿を動かすわけ
考える脳があるんだからそいつの言葉が信用できるかよく考えてみような?
本当の中に嘘を混ぜると全てが間違いではないから馬鹿は信用してしまう
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:30▼返信
その必要があるほどの状況ならするだろうけど
なぜそういう状況になるのか、ならないためには何が必要かも考えて
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:30▼返信
学徒動員はロシアがやってるんだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:30▼返信
だからこの番組は反日コリアンの番組だって言ってるじゃん

日本を独立したまともな国にさせじと第一党に金魚の糞みたいに張り付いて暗躍する

公明党の屁理屈聞いてるみたいだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:30▼返信
可哀想だから無抵抗で占領されろって…
やっぱ戦争反対だから強化は賛成だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:32▼返信
徴兵制になると思う?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:33▼返信
ゆるやかな滅亡のほうがいいってことだな
自分らはもうそのころには死んでるからって好き勝手言うな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:33▼返信
※193
じゃあさっさと白旗上げてウイグルと同じ末路辿れよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:33▼返信
※203
若者をマガジン四つと3日分の食料与えて戦地に送ってるぞ
生き残った人達は20日間生き延びたみたい
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:33▼返信
>>49
お前らが酒持って交渉に行くのが先やろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:34▼返信
学生「は?戦争行けって?体弱いので無理で~す(笑)」
公安「ならば死 刑だ!」
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:34▼返信
軍拡大??日本には軍隊などとっくにないだろ…何を言ってる?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:34▼返信
んなことこの先100年ねーよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:35▼返信
今の日本は戦争になったら直ぐ負けそう
国の為に戦う人めっちゃ少ないだろ
ウクライナ人まじで凄いわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:35▼返信
中学卒業後2年間全員兵役を義務化したらDQNの再教育になるんじゃない?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:35▼返信
学生の前に今現在すでに規律訓練を受けている全国の消防団員が先に動員される
何のために消防とは関係ない軍隊のようなことを消防団員にさせてると思ってんだ
いざというときに動員するためだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:35▼返信
「この動員の主張を立証するために戦争を起こさねばならない。そのためにまず米軍基地を追い出して人民解放軍の道を作らねば」
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:35▼返信
ロシアが実地で動員兵なんぞ肉壁にしかならん事を見せてくれただろうに
未だに動員されるとか言ってる馬鹿はなんなの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:36▼返信
平和ボケしてんなあ。。。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:36▼返信
「京都大学前総長」
東大のトップ取れなかったやつだろw

リアルな話、メインルートでトップ張れないんだから
逆張りでワンチャン目指すしか無いよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:37▼返信
素人の学生なんか戦略にはならんよ
消防団員ならすでにいろんな訓練を受けてる
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:37▼返信
>>216
近所の消防署、いつも真面目に訓練してる
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:37▼返信
先に隣国の徴兵制にでも文句言ってろバカ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:38▼返信
>>221
消防団員だって最初は素人だろうよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:38▼返信
シナの軍拡にさんざん協力するパヨク
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:39▼返信
>>222
まるで軍隊やろあれ
地域の消防のためだけならあんな訓練いらんのに何でやってるかって言ったらいざとなれば自衛隊の後方支援とかやれるから
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:39▼返信
安倍時代の集団的自衛権の時も「せーりつしたらちょうへいせーだー。がくとしゅつじんだー。せんそうになるぞー」って煽ってたけどそれしか言うことないんですか
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:40▼返信
不安、怖い言うだけで対処せず受け身
対話、外交と普通のこと言うだけでふわっと現実逃避
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:40▼返信
>>224
最初は素人だけど消防団員はすでに何年も訓練してるじゃん
何もやってない学生なんかとは雲泥の差だよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:40▼返信
反日学術会議 中国の軍拡はいい軍拡wwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:44▼返信
中韓朝露が日本に向けてミサイル撃ち込んでるのにこのアホどもは
日本の軍拡怖い怖い怖い~アホかよクソパヨどもwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:44▼返信
>>227
すぐにでもそうなる勢いだったもんね
左派「治安維持法!」 ←特定秘密保護法
左派「戦争法!」 ←平和安全法制(集団的自衛権)
左派「共謀罪!」 ←テロ等準備罪
左派「戦争国家!」 ←緊急事態条項
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:44▼返信
戦争で切羽詰まればそりゃ動員されるだろうよ
敵が攻めてくる以上は白旗上げて他所に併合されるか若者を死地に送ってでも国を守るかの二択しかない
戦争の前ではどんな綺麗事も通じん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:44▼返信
今日本で徴兵して素直に集まると思うのか?
おれなら絶対行かない
そんなの無視するわww
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:44▼返信
頭のオカシイ番組流すと、視聴者は不安になって自民党の支持率上がる魔法の選挙番組だろ…。
電通のいつものヤツ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:45▼返信
中国とロシアが解体したら世界中で軍拡は不要になると思う
北朝鮮?自動的に消滅することになるだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:45▼返信
サンモニ×京都大学×学術会議
同じ方向性だけど混ぜると重力圏から離脱できそうな爆発力を生む組み合わせですなぁ・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:45▼返信
人民解放学術会議
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:45▼返信
どうして学生に限るんだ?社会人だってその対象になりうるだろうに
そもそも現代の戦闘において即成戦力じゃ正規軍人相手に太刀打ち出来なさそうやわ。そこを数で押し切ろうってんだろうが、その数を養って管理仕切れるの?
装備の数も足りてないから調達に難儀するだろうし、徴集した自衛隊員の教育はどうすんのや?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:46▼返信
>>229
そこまで追い詰められてるから学徒動員するんだぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:46▼返信
「中国の千人計画に協力します」みたいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:46▼返信
>>98
次は俺たちが老害になると
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:46▼返信
そんな状況になったら日本は詰んでるから
戦場に行って敵に勝つ以外、英語もしゃべれないし財力もそれほどない俺らには方法が無くね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:46▼返信
>>98
次は俺たちが老害になると
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:47▼返信
バカ「素人の学生なんか戦力にならないw」
ロシアもウクライナも訓練期間を経て投入してるんだよなあ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:47▼返信
>いずれは学生が動員される。すごく私は不安
〇国とか口〇アが原因だよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:47▼返信
※239
いきなり学徒動員する訳ないだろ
最初に20~50代に赤紙ばら撒いてその後にやるんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:47▼返信
民主主義を止めれば、自由権がなくなるから、自衛隊に強制するどころか徴兵制を再度やることができるよ。
ただそれには、まず民主主義を国際と共に選択した、天皇家をどうにかする必要があることになるけどね。
俺は民主主義のままでいいと思ってる。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:48▼返信
無人機が戦う現代戦じゃあんま出番なさそう
ゲーマーがドローン操縦者に向いてるくらいか
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:49▼返信
まさに老害
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:50▼返信
>>239
・騙しやすいと勘違いしてる
・学生運動(学生闘争)の残り香が消えてない
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:50▼返信
いつの時代だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:50▼返信
侵略のロシアと侵略支援支援の中国とミサイルの朝鮮に危機感持てよ
何でジエイタイガ-!!!になるんだよ
何処が日本学術何だよ、共産野郎の集いでしかないじゃねーか
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:51▼返信
※247
まずそれには民主主義を廃止しなければいけないから、国民がそのために自分達の財産権、自由権、生命権を放棄する必要がある。それと当時日本の民主主義を第一に推して、GHQと共に提唱した天皇家をどうにかしなければならないから、ぶっちゃけ民主主義を止めるのはかなり至難の業だよ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:51▼返信
ただロシアの次は中国と揉めるのは決定的だろう。
そうなったら日本も何もしないでは話にならない。
徴兵制が復活する日もそう遠くはないぞ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:52▼返信
そうなる前には流石に核武装になるわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:53▼返信
中国が攻めてきたらねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:53▼返信
※248
別に徴兵制を復活させたって議会民主主義は変わらないぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:54▼返信
※254
そもそもイデオロギーは憲法や法律じゃないんだよ
廃止も糞もねえの。分かる?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:55▼返信
そりゃ国内本土に敵国が攻めてきたらそうなるだろ…
ウクライナの立場になるってことだぞ?それでも不安とかほざくのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:55▼返信
侵略戦争仕掛けられたら戦うしかないだろ。何寝ぼけてんだ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:56▼返信
※255
当時の陛下がそれを止めるためにGHQと協力して、民主主義を提唱したから、個人の財産権と自由権と生命権が確立してて徴兵をまず強制することができない。そのためにはまず現在の国際上で認可された上で、天皇家をどうにかしなければならない。その過程で間違いなく国民の総意を決めるために投票を求めてくるはずだから、国民に自由権と財産権と生命権の放棄を認めさせないといけない。ぶっちゃけそれなら核武装を認めさせる方が現実的かな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:56▼返信
中国に日本をあげましょうと言いたくて仕方なさそうな連中だなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:56▼返信
>>255
中国の周辺国が距離を測りつつ続々と身構えちゃってますね
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:57▼返信
典型的な左翼だな

中露がやる羽目になることをそのままオウム返しでいってるだけという
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:57▼返信
>>263
れいわの山本太郎が似たようなこと言ってた
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:58▼返信
日本は核武装しないと核放棄した馬鹿なウクライナの二の舞いになる
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:58▼返信
動員されたら困るの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:58▼返信
学生もなにも攻められたら普通戦うだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:58▼返信
学術会議全部がこんなのとは思ってないけど中枢はもう汚染されてるんだろうねえ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:59▼返信
※259
イデオロギーはね。だから俺らみたいのに行政権や司法権、立法権はないんだ。そしてその権限があるお役所仕事の官僚たちは自分達がリスクを被りたくないから、その憲法や法に乗っ取ってリスクマネジメントを重視してるんだよ。だからそれなら核武装した方が遥かに手っ取り早い。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 16:59▼返信
>>262
>当時の陛下がそれを止めるためにGHQ

ここまで歴史を理解できてないアホは珍しいな
敗戦後の統治下で徴兵制がどうの言うわけないだろどれだけ馬鹿なんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:00▼返信
※272
その通り、そして今も言うわけないでしょ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:00▼返信
日本が軍拡するのが怖いんです←中国人かお前は
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:00▼返信
そもそも戦争してるロシアや中国がいなければそんなことならないんやで老害
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:01▼返信
口の利き方の悪い奴だったな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:01▼返信
>>271
覚えたての単語使いたいだけのアホ
中学生かな。高校生なら相当痛い
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:01▼返信
※272
よく理解してるじゃないか。なら今の状況下でも徴兵制がどうの言うわけないのも理解できるでしょ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:02▼返信
こんな人たちが推した学術会議会員の候補たち…
民間団体でいいよってか偏り過ぎ染まり過ぎ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:02▼返信
>>278
馬鹿呼ばわりされて認めるのかよwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:02▼返信


この手の意見って、現に今、自衛隊として働いてる人たちのことは、どう思ってるんだろう・・・



282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:03▼返信
※270
いや、全部がこれだよ、コラボ問題で明るみに出てきた
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:04▼返信
※277
君もただ否定したいだけのアホでしょ。
論点どことか返答にもそもそもなってない。
そもそもここのコメントに賢い人がいるとでも?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:04▼返信
攻め込んでくる頭おかしい国家のはなしをしないか
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:04▼返信
憲法改正して、現行の「経済的徴兵制」から「国民皆徴兵制」に移行すべきだと思う。

スウェーデンみたいに。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:05▼返信
※280
ここにそもそもコメントしてる時点で、何の意味があるって言うんだ?
なのに君も私もタイピングしてる。これを馬鹿と言わずなんて言うんだ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:05▼返信
核使用がどうこう以前に、他国に侵攻or武力攻撃した国は全ての国際機関(民間レベル含む)から排除した上で、将来的の再加入も一切認めない国連憲章を作るべき。
支援国家や国際的立場を明確にしない国家も、警告を聞き入れなかった場合は同様の措置を取る。
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:05▼返信
さすが中国の代理人である日本学術会議のメンバーですねぇ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:05▼返信
頭だけ良くてもパヨク特有の妄想と決めつけしか出来ないんじゃ学術会議なんて必要ないわ
国家予算使わず勝手に民間で好きなようにしてろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:05▼返信
かつて社会主義と戦ったドイツ日本を打ち倒し中国ロシアを守ったのがアメリカやイギリス
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:05▼返信
文系は学徒動員で最前線だったけど
理系は本土の工場とか後方支援とかだった
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:06▼返信
この人らは中国北朝鮮からの軍靴の音は何故か聞こえないみたい
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:06▼返信
人が足らないをそのまま学徒出陣に繋げて思考停止で批判するんじゃなくウクライナの様に陣構築や地雷撤去、物資運搬みたいなバックアップは高齢者も参加して協力している事にも触れて戦争になったら国民全体で何が出来るかで是々非々語って欲しいところだな
人の問題ってのがわかってるならば今の日本の人口ピラミッドで活用を議論しなきゃいけない層はそこだろw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:06▼返信
>>286
少なくともお前みたいに馬鹿を晒す奴は珍しい
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:07▼返信
学生動員より徴兵制になるちゃう
自衛隊になりたい奴なんていないし
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:08▼返信
>>286
おまえ家族にそのポエム見せられるの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:08▼返信
少子高齢化で高齢者が多いんだから、高齢者に行ってもらわないと
定年延長やらやってる=まだ働ける わけなんだから。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:08▼返信
インドネシアとか完全に中国に乗っ取られましたが
それは全く怖くないんですかねえ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:08▼返信
自衛隊のダサさを何とかするべき
若者が憧れない
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:08▼返信
中露の増長放っておいて戦争仕掛けられたらそうなるかもね
少なくともそうなる原因は国の外にあるんですよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:09▼返信
日本学術会議は中国の千人計画に協力し現在の中国の発展、および軍拡を招いた中国のスパイ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:09▼返信
>>297
他国の軍に負けそう・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:09▼返信
コロナで強制もできなかったのに徴兵なんて出来るわけないだろ
馬鹿は本当に馬鹿だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:10▼返信
うわぁああああああああああ岸田のせいで日本がかんこくみたいになるぅうううううううううう

助けてくれええええええええええええ立憲民主党
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:10▼返信
※297
自分から志願するなんて酔狂だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:11▼返信
>>303
納税の義務は強制できてるわけだから兵役の義務も原理的には強制できるだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:11▼返信
※294
受け入れてるだけだよ。少なくとも今は自分を賢いなんて間違いでも思わないね。
SNSなんて無限のようなコンテンツ、私みたいな奴もいっぱいいるさ。
君みたいに侮辱BOTみたいな人もよくいるしね。珍しくはないよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:11▼返信
まぁそのうちなるやろ
自衛隊は給料安いパワハラ横行のゴミみたいな職場だもんな
改善する気ないなら無理やり入れるしかない
ゴミ自民ならやるやろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:11▼返信
※293
ほんとそれ。
こいつらいつも大日本帝国がー再来するーとか脳が死んでるw
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:12▼返信
>>307
>受け入れてるだけだよ

まず日本語なんとかしようか
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:13▼返信
どんどん自衛隊の人数が減ってる現状
若者は興味なし
終わりや
この視点は重要やで
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:13▼返信
印象操作に余念が無いな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:14▼返信
徴兵しなくていいように核武装するんだよ反日ノータリンども
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:14▼返信
※309
未来永劫アメリカが守ってくれると思ってるお前も同列だよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:14▼返信
あれ?9条教徒が息してねぇぞ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:14▼返信
※313
核保有国のロシアが徴兵してるんだが
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:14▼返信
頭戦時中か?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:15▼返信
※314
思ってないから核武装がお勧めだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:15▼返信
クソ自民がベトナム人でも入れるやろwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:16▼返信
>>287
強制力持たせるつもりなら施行前に国境定まってないとこで一斉に戦争や紛争が勃発
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:16▼返信
>>302
若者少ないからすでに負けてる。最前線の弾除けや地雷原走破させるのは高齢者で決まり。
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:16▼返信
※318

※316
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:16▼返信
※316
ウクライナが核持ってたらそれもなかった
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:17▼返信
※323
現実に起こってることにタラレバで返す程度に頭湧いてんね
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:17▼返信
こいつ戦後で脳みそ止まってるんかな
何で自分たちじゃなく学生って限定するのかね
裏返せばそれが本音でしょ
自分は行きたくない、学生行け
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:17▼返信
>>119
島国の先進国の現代戦で、直接訓練もしてねー素人を徴兵するわきゃねーだろ。
Z世代の愛国心もねー、醤油舐めてるガリヒョロ世代なんか訓練しても使いもんにならねーから。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:18▼返信
万が一他国に攻められたら自衛隊だけではタランから徴兵制はあるかもな。まぁ戦争になったら終わる
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:18▼返信
※316
そりゃ独裁国が示しつかなくなって暴走してるだけだw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:20▼返信
※328
>徴兵しなくていいように核武装するんだよ反日ノータリンども

ならこのノータリン()にも同じ事言ってやれよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:20▼返信
ジジィなんて邪魔なだけ
戦時のウクライナでも余裕の免除
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:22▼返信
>>303
コロナのは法的に強制できなかっただけで徴兵や徴用は法的に義務で強制なんじゃ…
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:22▼返信
ロシアでも使えないのに日本が核持ってなにすんだよ
少しでいいから脳みそ使え馬鹿ども
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:22▼返信
なったところで応じる奴いると思ってんのかよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:22▼返信
若者入れようと必死こいてる自衛隊くん
全く報われない
まぁゴミみたいな組織だしな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:23▼返信
※310
君がこうして読めてるなら問題ないでしょ。
とはいえタイプが飽きてきたから、家事に戻るわ。
気分転換になったよ、ありがとう。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:24▼返信
※335
本当に日本語通じないなお前

まあそうやって一生逃げてればいいよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:24▼返信
じゃあ、自衛官増やせばいいだけやな。
今の構成は安月給の士を強制的にやめさせて曹以上の高齢者しか残ってないわけで

マンパワーが必要なら二等兵~上等兵にあたる士も自衛隊に残せばいいだけ
一番働くのこいつらなんだしな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:25▼返信
>>335
論破されて逃亡宣言w
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:25▼返信
>>9
女も徴兵されてフェミババアが発狂するのが見れるなら別にいいよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:26▼返信
今日もサンモニは通常営業だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:26▼返信
実際あり得ない話じゃないから怖い
今の日本見てりゃ下の人間が割り食いまくるのはこれから先もずっとそう
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:26▼返信
※329
日本は独裁共産国ではありません
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:26▼返信
日本の防衛力が増えると困るニダ!
って正直に言えばいいのにw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:26▼返信
※337
その一番手っ取り早いのが徴兵なんだろうが
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:26▼返信
>>20
やってないぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:27▼返信
>>337
徴兵制はアホかw とは思うけど、自衛隊の組織構図って指揮官(曹以上が圧倒的多数)だから、
いざとなれば上等兵以下は徴兵でかき集めて戦う典型的な組織構図なんだよな

指揮官だらけの軍隊
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:27▼返信
※342
さっさと自宅警備に戻れよ
上でごめんなさいして逃げたくせにいつまでも粘着すんな猿
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:29▼返信
>>344
別に徴兵復活させたらいいんじゃん?ドイツですら徴兵やし(良心的拒否で同じ期間を他のボランティア活動に当てる事は出来る) 
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:29▼返信
まあ核持つだけでお隣のミサイル発射とかチャイナの領海侵犯は減るだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:29▼返信
>>321
ドローンもない時代の戦場観
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:30▼返信
そもそもろくに知識も無い人間をただの一平卒まで育てあげるのが
どれだけ大変か判らず徴兵とか適当を言うパヨクは本当に物を知らんな・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:30▼返信
徴兵嫌なら核を持つ 核を持つのが嫌なら徴兵する
これだけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:31▼返信
※347
論破されてくやしいのうwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:31▼返信
※348
じゃあ頑張って立法してくれ
まさか他人様にやってもらおうなんて甘いこと考えてないよな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:31▼返信
徴兵はありえるが、学生は普通は徴兵されん、これはどこの国も
学生が徴兵される時は地元に敵が攻めて来た時ぐらいだわ

それをさせない為に核を持とう、学生を守ろう、京都大学は軍事的原子力開発の研究を再開しよう!
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:31▼返信
戦争がしたいのは左翼リベラル半日パヨクなんだよ
日本が戦争で負ける事を望んでいるんだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:32▼返信
>>350
ドローンやミサイルじゃ占領はできんから、けっきょく最終的に制圧するのは人間だよ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:32▼返信
※353
あーあ狂っちゃった
敗北宣言したんだからさっさと逃げりゃいいのに馬鹿みたいに粘るから狂っちまう
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:32▼返信
防衛強化とはつまり兵員増強しか無いから
金さえ払えば誰かが守ってくれる筈なかろうし、改憲からの徴兵は既定路線じゃないの
全ては逃げ切り世代の為さ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:32▼返信
徴兵でろく使えない兵士を前線に増やしてるからロシア軍が負けているのになぁ・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:32▼返信
まぁ今の日本国民なら10年後20年後にそういう流れになっても反対しないと思うよ
現に増税も20%になったし
NATOの施設を国内に作るし
誰も反対しない反対しても口だけの反対で実際に動いて完了しようとしている
つまり学徒動員になっても同じこと
日本という国は国民が決めるのではない政治家と上流社会が決める民主主義
真の権利を持つのは彼だだけ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:32▼返信
まあ高卒から自衛官ルートとかまだあるしもしかしたらって話かもしれないけどね
大丈夫よ声高に語るネトウヨさんが自衛隊に入隊してくれるから
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:33▼返信
日本は戦争の放棄してるからそれは無理

ただし軍需工場として最新の兵器を作りまくって各国に売れば良いと思うわ
兵器が必要な国は日本に頭下げてくるし金も入るだろ

北朝鮮化を目指せ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:33▼返信
※349
ロシアも侵犯しまくってるからな、ミサイルも撃ちやがったよな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:33▼返信
自衛隊の組織構造は徴兵前提だからな
士官しかいないんよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:34▼返信
>>354
議員立法性は議員に自分の思想を付託する
俺はちゃんと選挙応援で限定的徴兵推進の議員の応援してるよ
この議員連のおかげで予備自衛官補の枠増えたからな。自ら志願して徴兵枠に入る方法もあるのよ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:34▼返信
※362
入隊おめでとうネトウヨくん
お祝いはワセリンでいいかな?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:35▼返信
>>351
三か月で出来るよ、六カ月は欲しいけどな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:35▼返信
日曜は自民党応援団のはちまにとっても宿敵だもんなサンモニはw
370.投稿日:2023年05月28日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:35▼返信
※358
言い返せないお前が敗北者なんだぞwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:36▼返信
※371
はよ徴兵枠()の説明してくれよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:36▼返信
そういや、予備自衛官補の枠増えた分だけ登録者も増えてるなぁ
即応は万単位でいるけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:36▼返信
学生ではないけど自民党のために戦うとか無理やわ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:37▼返信
※368
売国パヨクもしっかり教育すれば3ヶ月くらいでまともな思考のできる普通の人間になれるのかしら?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:37▼返信
>>367
砲弾でアナニーでもするんか
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:38▼返信
どの国も人も、それこそ動物でさえ「相手が弱そう」ってところを突いてくるのが自然の摂理だろうに。
だからこそ「防衛力」が要るんだろ?
ムキムキの男においそれと喧嘩をふっかけないのと同じ理由。
だからと筋肉つける=暴力で支配しようと筋トレしてる!!!とはならんだろカスが。
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:38▼返信
おーいどうした

はよ徴兵枠()の説明してくれよ

まーた逃げるのか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:38▼返信
有事になりそうな場合、
大卒以上だったら簡単にビザとって国外脱出できるけど
高卒中卒って岸田軍のソルジャー確定だよね。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:39▼返信
>>375
なれる。自衛隊の基礎教育で6カ月だけど、これも必要な事やってるからな。携帯兵器と基礎訓練、無線通信ぐらいなら三か月で出来る。というか、そこらの器用な土方のにーちゃんなら体力も元からあるし、二カ月で前線で闘えるんじゃね
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:39▼返信
※372
それ俺じゃねえが、ここには俺とお前しかいないと思ってるのか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:40▼返信
日本もしっかり赤狩りをしておけば自称知識層にこういう売国奴がのさばらずに済んだのになぁ・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:41▼返信
>>379
日本の場合は有事になった瞬間に制空権めちゃめちゃで民間機は飛べないよ
それだけ狭い。島国の悲しいところ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:41▼返信
お前らの望んでる富国強兵じゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:41▼返信
※381
IDが見えないブログで何の説明もせずにレスしてくる基地外の相手をする気持ちが少しは理解できたか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:41▼返信
おーいどうした

はよ徴兵枠()の説明してくれよ

まーた逃げるのか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:42▼返信
>>384
富国強兵も嫌だ、核を持つのも嫌だ、軍事力増強も嫌だ、徴兵も嫌だ、なんなら日米同盟に金払うのも嫌だけど自分は安全でありたいブルジョワな人たちやぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:44▼返信
>>383
日本の航空会社は完全に安全じゃないと飛ばさないからね
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:44▼返信
※385
自分でキチゲー宣言かよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:45▼返信
肉の壁にすらならんやろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:46▼返信
こう言う奴は、戦争になったら真っ先に日本から逃げ出す奴で間違いないね。
日本から逃げ出した奴は、再入国出来ないようにするべきだ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:47▼返信
戦争しない為に軍備を整えないで話し合いの外交で努力するべき!!とか
的外れな事を叫ぶ日本の知識人やメディア関係者って一体何なんだろうね・・・
外交こそ軍事力と経済力を使って相手国を話し合いの場に引き出す行為だというのに・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:48▼返信
>>303
そのための憲法改正、マイナンバーカード
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:48▼返信
こいつ大丈夫か?
軍国主義だった旧帝国軍だって学徒動員したの戦争末期なのにまだ戦争もしてない段階で動員するわけねえだろ
兵士養って訓練するのだってただじゃねえのに
やるにしてもまず兵役からだわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:51▼返信
ネトウヨの連中はもち自民党のために最前線で戦って自民党万歳するんでしょ?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:52▼返信
※392
あらゆる場面で一切話の通じない中韓系の奴がそれ言ってるのが笑えるよなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:52▼返信
悪いのは独裁軍事国家だよ
それを全否定して排除しない事にはどうしょうもない
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:53▼返信
日本も韓国みたいに若者を兵役送りにするの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:54▼返信
ここにおるんは50過ぎのおっさんばかりだから
自分は大丈夫とタカをくくってんやろなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:54▼返信
今の時代は総力戦の時代だから昔の総動員体制のように準備が足りずに戦力が不足した穴埋めに他から持ってくれば継続した戦闘能力自体が落ちるしな
そうならないために平時から国家の総合力を上げておく必要があるが経済力や人口が落ちても正面装備だけそろえればと左翼と同じような考えをしてしまうのが戦後の戦争アレルギー世代の限界かな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 17:56▼返信
じゃぁもし侵略受けたら、動員せずに支配受け入れろって事?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:02▼返信
国家の危機にはおっさんも漏れなく動員されるよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:04▼返信
大昔ならともかく現代の武器を学生が簡単に使えるわけないから動員する意味ほぼないし
そんな事態になってる頃には日本の領土ほとんど取られてるだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:05▼返信
どこの侵攻で同盟国はどこで主戦場はどこかくらいわからないとノストラダムスの地球滅亡と変わらんな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:06▼返信
いきなり本土決戦でもやる気か?
島国の防衛戦において一般人を徴兵してやることなんて本土に攻め込まれて末期状態のゲリラ戦をやるぐらいだぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:08▼返信
GACKT兵
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:09▼返信
1945年義勇兵役法だと15~60歳の男性臣民・17歳から40歳の女性臣民が対象

60歳定年だから65歳まで集めて、男女平等だから女性も15~65歳。
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:11▼返信
いや男女問わず18〜20は自衛隊行くべきだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:12▼返信
嘘の扇動で放送法に引っかからんのか
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:12▼返信
中国に占領されて民族浄化されればいいと?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:14▼返信
こんな奴が議長ならそりゃ日本学術会議なんていらんわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:15▼返信
そもそも敵が日本に強襲上陸かけなきゃいけない時点で本土でゲリラなんて相手国にとっても無理ゲーだからな
アメリカですらやってないし、台湾も同じだけど
結局彼らの考えでは陸上自衛隊が大陸に橋頭保を築いて防衛する想定になるのだろうけど
半島方面はそもそも韓国が防衛を担っているし自衛隊を拒否する可能性もあるのは分かるだろう
戦争というものを全く知らないのでアップデートできず今でも万歳突撃のロシア軍と同じ知識しかないのだろうか
そのロシア軍とウクライナ軍がどういう状態かよく見てから日本国土もよく見て騒がなければ反戦ではなく戦争を扇動することにすらなりかねん
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:20▼返信
氷河期が余ってるみたいだし、氷河期徴兵でええやん
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:20▼返信
戦争になったら動員されるだろうな
ロシアがそうなんだから
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:21▼返信
>>413
氷河期だけじゃ足りないからみんなだぞ
何で一部だけでどうにかなると思ってんだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:21▼返信
サンモニ「学徒動員を避けるには、日本はすぐ降伏して奴隷にならないと」
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:24▼返信
学生が動員される以前に食料物資不足、停電ですぐに日本は滅亡すると思うんですが(名推理)
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:24▼返信
>>415
じゃあ、かわりがいくらでもあって命の価値が少ない氷河期は最前線だな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:24▼返信
報道機関テレビ局の中枢にどのぐらい外国人と帰化人いるか発表したらパニック怒りそうだな。スパイ防止法がないばかりにマスコミ、教育界、法曹界、宗教界、財界、政界ってほとんどの国家の根幹に潜り込まれて汚染されているってGHQ以来の米国が日本が再び独立独歩しないための枷とはいえ異常だよな。

完全に独立国ではなくてただの西側世界の奴隷働きアリだよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:26▼返信
本当
学術会議ってキチガイしか居ないのな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:26▼返信
本当に、この番組の発言はマジ基地としか言い様がないな
ある意味、「宗主国こそ(亜細亜の)王に相応しい」「日本も(宗主国の元でこそ)平安も約束される」とかそういう発言ばかりだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:26▼返信
なにを言っているの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:27▼返信
こんな幼稚な妄想してる人ばかりな日本学術会議の存在の方が
日本国民に不安を与えてるわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:28▼返信
まーた反日パヨク妄想垂れ流しか
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:28▼返信
>>19
老害は戦争に行きたくないからまずは若者からだよねってナチュラルに思ってるからこその発言だよ
こいつらの中ではまず学生が犠牲になることが確定なんだよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:30▼返信
>>425
京都大学前総長だから、単に大学生を戦争に行かせたくないってだけの発言だろう。
立場上、そういわないといけないだろうし。
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:33▼返信
>今日日そうはならんやろ・・・

何を根拠に言ってんだ?
国家の総力戦にならない保証なんてどこにもないのに
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:35▼返信
※413
高齢化目前だから無理や
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:37▼返信
もともと現代戦は総力戦だから労働者や学生を動員されると全体の戦力が落ちる
最初から徴兵制だったりごく短期間なら意味もあるがそれをやったのが大日本帝国で結果はあれだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:37▼返信
現代戦で素人なんて邪魔なだけだろ
パヨクはマジで頭悪いな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:44▼返信
ロシアですら学徒動員してないのに頭悪すぎだろコイツ
こんな知恵遅れが学術会議の議長ってw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:46▼返信
左翼は戦争したいんだろうな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:47▼返信
じゃあ核武装して通常戦力減らせばいいですね
はい論破
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:48▼返信
プーチンみたいなたった一人の死にぞこないのマジキチ痴呆老人の一声で
何十万もの若者が死んだり手足を失ったりしてるんだよな
マジで狂ってるわ…
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:48▼返信
中国はバカじゃないから勝手に自滅している日本に攻めてこないよ
むしろ、日本を金で買えるから戦争なんか向こうからしたらデメリットでしかない
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:49▼返信
>>12
京都大学って中核派養成学校だよね。
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:49▼返信
総力戦から超限戦そして今回のドローン戦争と目に見える銃や戦車、航空機を大きく超えた戦いに既になっているからな
それらだって誰かが運営して作るか外国から買うかしなければならない
戦争時には仕入れようにも足元を見られるのだから普段から備えておくことが一概に無駄ということもない
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:49▼返信
>>429
日本が頭良いと思ってんの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:49▼返信
※429
太平洋戦争の敗因は兵站と人事と外交やで

戦術レベルなら沖縄戦まで粘りに粘ってる
原爆2発(と昭和東南海地震)でお上がビビって降伏した
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:49▼返信
海自と空自はきちんとそれなりの時間とコストかけた教育受けて専門知識持っている奴しか要らんし
動員されるとしても陸自で荷物運びやらされたり肉盾になってもらうくらいでしか役にたたんだろう
こっちから侵攻するわけじゃないなら、その役目の人員すら要らんからわざわざ動員しないだろう
そもそも戦前の徴兵も学校等で国民みんな軍事教練受けてること前提なわけで
世界最先端の研究を活発にするために高校生を徴集して大学の研究室に放り込んで
ガンガン論文書かせれば世界と戦えると思ってるくらい無茶な妄想だろう
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:50▼返信
ドシロウトが言うならともかく学者じゃあな。出演までに言いたいことの事実関係くらい調べられるだろうに。スマホの時代に。軍隊の動員の実態について。かつまた戦時動員について調べればいいだけだ。
学術会議は民営化したらどうだ。こんな曲学阿世の輩が議長をやってたんじゃ税金がもったいない。
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:51▼返信
今のロシアが動員で失敗してるのはろくに訓練しないまま最前線に放り込んだから

西側陣営なんて戦闘機パイロットを外国で訓練する余裕がある
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:52▼返信
学徒動員以前に、いつ自衛隊が海外で武力介入できるようになったんだ?どこの世界線から来たんだこの人は
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:52▼返信
学生運動から脳が進歩してないんだろうなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:54▼返信
中国次第だから中国に言って軍縮運動してこいよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:55▼返信
現代の日本の大学にROTC(予備役将校訓練課程)があるんか?あるのんか?、と小一時間問い詰めたい。
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:56▼返信
今どき中国でさえ軍事力の新技術更新で兵器体系が一新されて無人機と歩兵の機動歩兵化が発達して
どいつもこいつも民生ドローンを軍事改造して実戦投入するAIとドローンの時代でさぁ
なんでこう・・・昭和のお爺ちゃんは戦争は変わった・・事を体感してないのアホなのバカなのド畜生が
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:56▼返信
サヨク共は戦争の勝敗なんてどうでもよくて、
戦争が起きないことが最優先課題なんだよなw

だから実際に領土侵略されても「まず話しあいをー」とか宣うのさ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:57▼返信
今どき素人が何できるんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:59▼返信
京都大学前総長とは思えない論理の破綻
カネ渡された御用学者なんかね
言いたいことが先に決まっているのはいいが、京都大学前総長という身でこんなお粗末な論理展開は完全に京大に泥を塗ったわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 18:59▼返信
老害左翼向け番組のサンモニは中韓の利益最優先で考えてますんで
当然日本の防衛力が強化されることはケチつけざるを得ないわけですよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:02▼返信
サンモニの連中がつるし上げられる時代の方が健康じゃあないかなあ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:05▼返信
いきなり学徒になるかい
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:05▼返信
徴兵されるくらいだから健康で働いてる人間だし
どこかのプロやプロの卵をわざわざ戦場の素人にして盾に使う意味も合理的に考えてないだろう
その不合理が合理に変わるのは全自衛隊が壊滅したような状態だろうから
心配するなら動員ではなく自衛隊が簡単に壊滅するような状態なのであればそちらの方ではないかな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:07▼返信
左系は凄いよ。なにしろミズホたんなんか日本に正規空母と戦略爆撃機があると思ってたからなあ。それで空母甲板からカタパルトでその戦略爆撃機がテイクオフすると思ってたからなあ。
マッドアマノのパロディか、サブマリン707に出てきた空母みたいだ。しかし兵器も税金で整備されてんだから政治家は日本が何を装備してて、何を装備してないかくらい多少は把握してるべきだよな。
自衛隊の波動砲をどうするのか!とか言ったら真に受けそうで怖い。
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:08▼返信
そうはならんやろ・・って気持ちも分かるが実際過去にやってる訳だし兵隊の数が少ないとどうしようもないからな。自衛隊だって人員確保で最近入隊規則緩めたってニュースあったし。
北朝鮮の打ってる弾道ミサイルが何かの間違いで本土に落ちたらどうなるんだろって考えると有り得ない話ではない。小突かれても話合いで終われば良いけどやり返すってんなら徴兵くらいはするんじゃね?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:09▼返信
なんでそんな話になるんだろう…
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:10▼返信
50以上の老害を無垢の巨人にして中国、ロシアに解き放つから関係ない😎
お前は黙ってろ🥺👆️
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:15▼返信
>>339
そもそもの話、AIに仕事奪われまくって自衛隊なんて人気殺到するぞ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:16▼返信
そうならんようにアメリカ様が教育指導してくれたってのに、そんなことも忘れちまったのか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:17▼返信
まるで自衛隊には学生がいないみたいな話だな?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:17▼返信
徴兵制というのは平時に国民に兵員としての事前訓練を施し、後に社会に復帰させる制度だ。それをしておくことで戦時に国民に動員がかけられる。要するに戦時にい
きなりド素人を訓練しても半年やそこいらじゃ使いモンにならない。
ロシアにはもともと18歳から27歳までの男性全員に1年間の兵員訓練が義務付けられており、だからいきなりの動員が可能なのだ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:18▼返信
>>456
その場合は徴兵じゃなくて志願制で臨時募集だと思うぞ
その状況になった場合、そこから徴兵しても最低限の教育も間に合わない
徴兵するなら社会の仕組みとして全国民に義務教育から基礎教練で体作りさせてる上で
義務教育後に最低限の軍事教練を受けるという体制にでもしとかなきゃ難しいだろう
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:18▼返信
徴兵制というのは平時に国民に兵員としての事前訓練を施し、後に社会に復帰させる制度だ。それをしておくことで戦時に国民に動員がかけられる。要するに戦時にい
きなりド素人を訓練しても半年やそこいらじゃ使いモンにならない。
ロシアにはもともと18歳から27歳までの男性全員に1年間の兵員訓練が義務付けられており、だからいきなりの動員が可能なのだ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:22▼返信
スガの時もそうだけど、黙ってた方が学術会議のタメになるんちゃう?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:25▼返信
なんでそんな話になるんだろう…
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:25▼返信
日本学術会議かよ…
解散
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:26▼返信
まあ募集はするだろうけど動員は無理だよな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:26▼返信
徴兵否定Zさぁ
徴兵決めるのはお前らじゃないよ?
自分の子供にとことん甘い岸田だよ?
あの溺愛バカボンを戦争に駆り出させるよりもお前らZを徴収するよ?
当然の帰結だよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:26▼返信
学徒動員どころか辞める隊員や引き抜かれる幹部ばっかり
積極的な引き留め策も採用施策も無いから戦わずして崩壊するかも
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:26▼返信
やっぱ京大ってアレだよね…
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:27▼返信
左系の学者さんは駆け足で走らせて小銃持たせれば兵隊が完成すると思ってる。現代の先端の兵士のみならず、戦前、戦中の兵隊だってそんなものではない。
簡単な裁縫くらいできなきゃいけない、なんて思いもしないんだろう。
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:30▼返信
ウイグル問題も竹島も尖閣も北方領土もミサイルで威嚇も台湾問題も
ウクライナで戦争さえ現在進行形で起きているのに
絶賛侵略行為中の相手に文句も言わず、対応もせず、対策もしないが
何故か日本に文句は言う。対策の話すらやろうとしない。それが平和か?
アメリカさんの軍事力のおかげで平和なのでアメリカの犬になりますアメリカは
未来永劫失脚するわけが無いと言うなら、まだ辻褄は合うが
アメリカには文句言ってるよなこういう人達
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:30▼返信
そうなんだよね。
今の憲法だと動員できないから、早めに自衛隊をちゃんと国軍として明記して、国家緊急事態時に動員できるようにしないと、敵国から身を守れないんだよな。
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:30▼返信
徴兵制って一言でいうけど施行しようと思ったら大変だよ。それに職業兵員を育てる制度じゃないからね。そこら辺勘違いしてる時とが多いけど。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:31▼返信
そう言うお前は学生なんか?
馬鹿じゃねーの
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:34▼返信
日本じゃ動員というのは部隊の定員充足のために行う、っていう世界じゃ常識の話もほとんどの人が知らないからな。そんな環境で徴兵制の話をしたって不毛もいいとこ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:34▼返信
何?そんなに戦争になって欲しいの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:38▼返信
自衛隊の戦時動員は予備自衛官が担う。普通の人はお呼びじゃない。動員というのはそういうこと。
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:40▼返信
>>469
有事だからと徴兵制導入ゴリ押しできるくらいなら
新型コロナで完全ロックダウンをゴリ押ししてるわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:40▼返信
アメリカだって戦時動員は州兵であってド素人じゃないからな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:41▼返信
番組はすでにアンチにより支えられてんだろ
アンチが喜ぶ番組作りなんだから
そこは考えて叩けよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:43▼返信
徴兵制度のある連中が番組作ってるんだものそうゆう思考になるよねw
もう何処の連中が作ってるのかバレバレw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:48▼返信
徴兵制ってのは平時の生産経済に響くんだよ。何しろ職業として生産経済に振り向けるべき若い世代をそれ以外1年以上別のことに使う訳だから。今、徴兵制がある国はどこも仕方なくやってる上にやめたいとおもってるし、ほとんどの国がやめてるのもそれが理由だ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:50▼返信
馬鹿は経験してみないとわからない。
日露戦争後がちょうど今のおまえらの状態だから。
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:55▼返信
でも学生を工作員に使ってるじゃんバカサヨ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:55▼返信
有事起きた時には自分の保身ばかり優先するので絶対そんな事言わない。
寧ろ有事起きた際には自分が戦場に行くぐらい言え。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 19:58▼返信
有事にいきなり徴兵制を導入しても無駄。徴兵制を施行する意味がない。徴兵制と動員は別の話。徴兵は動員ではない。動員は予備役かそれに準ずる訓練済みのも者が応召する行為。徴兵はされてから1年以上訓練される人々。
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:01▼返信
要するに現代日本人はあまりに軍事から遠ざかり過ぎてるので徴兵とか動員とかいう基本的な軍事用語ですら基礎知識がないのだな。
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:02▼返信
人民解放軍と勘違いしてない?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:08▼返信
安倍さんだったかが徴兵の様な国民の苦役になる様な事は絶対にしないって言ってましたよサンモニさん。戦争反対と吐かす奴等の方が戦争を臨んでいるってのが良く分かるね。徴兵が駄目だというなら毎年の様に軍事費を増やし軍備を拡張させている中国に直接物申せば?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:11▼返信
パヨクは頭がおかしい
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:13▼返信
>>484
新卒大好き過ぎる日本じゃ特に厳しいよね
新卒で採用すると、入社してからすぐに「〇年軍役」といって籍だけ置いたまましばらく抜けかねんし
だからといってそれが嫌なら新卒じゃない人を積極的に雇用する体勢にしなきゃいけない
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:18▼返信
中国かロシアぐらいしか攻めてくるとこないんだが
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:19▼返信
中共は徴兵制がいまだに施行されていることに法律上ではなっているが、職業として軍隊が認知されてるからなのか、それとも党内で出世する早道だからなのか志願兵だけで膨大な人数が軍に来てしまうので、徴兵は身体検査だけやって記録だけとってそのまま家に帰しちまうみたいだな。訓練がないので有名無実化してるみたいだ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:24▼返信
>>20
徴兵って士気低いから
やらんで済むならやらんほうがええんやで

お国のために死ぬるが誉
みたいな教育してた大日本帝国時代とかは例外
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:24▼返信
アカの懸念は自分たちが権力を握ったときにしたいことの自己紹介だぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:27▼返信
そもそも少子化加速しまくりで若者すくねーじゃん
ジジイ共にプリウス乗せて凸させりゃいいんだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:28▼返信
>>33
サンモニに呼ばれるくらいやし推して知るべし
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:30▼返信
>>98
あと三十年が長いんだよなあ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:31▼返信
>>107
そゔだよ
売国奴だからな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:32▼返信
>>109
中立イコール戦争しない
だと思ってるバカ多いからな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:33▼返信
いやいや、少子高齢化なんだから
仮に軍事化するとしてもお国のために高齢者を徴兵すればいい
ジジイだけ生き残って子供たちが死んでいったら国が滅ぶしな
安心せい
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:35▼返信
発想が平和ボケすぎる
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:36▼返信
日本じゃ徴兵制反対って人が沢山居るけど、徴兵制がどういう制度か判ってる人が異様に少ないんだよな。
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:41▼返信
コンスプリクションの訳語を徴兵としてしまったのは、現代日本で多大な誤解を生む結果になってしまったな。
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:42▼返信
そうやって占領されそうな事態になったら最後は住民みんなで刃物や鈍器を持ってゲリラ戦になるんじゃね?戦国時代みたいに
陸続きじゃないから補給には限界があるし、銃火器だってそんな万能じゃない
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:43▼返信
なお建設業労働者を有事の際に超法規的に前線で使い潰せる法律は既に存在している模様
ご愁傷様ですw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:43▼返信
>>496
その頃は教育だけじゃなくて実際社会的地位も高かったからね
当時の庶民の生活と軍人の待遇の差だと
今の感覚で言うと自衛隊員が1年目から年収4桁万円がザラで
防衛大が倍率も偏差値も東大京大より上みたいな感じだったわけで
海軍士官は超エリートばかりだし、庶民も陸軍入ればワンチャン上級国民になれるチャンスがあるんで
軍は人気があったらしいぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:43▼返信
まず世界ではどこでも平時と戦時では軍隊の人数が違う、ってことを知らなきゃ話にならない。
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:43▼返信
本当に馬鹿なんだな、訓練受けてない人間徴兵しても弾除けくらいにしか使えないだろ。
学生を動員するとしたら後方支援要員位だけどそれも本土防衛じゃあり得ないからまず無い。
有り得るとしたら韓国みたいに徴兵制導入して事前に訓練する位だけど予算と経済の観点から見て現実的では無いよ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:46▼返信
軍隊の平時編成と戦時編成の違いを知らないと
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:46▼返信
アジアで戦争を起こしそうなのは中国、中国が軍事行動をとらなければアジアは平和
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:48▼返信
どんなにこちらが平和的にしていても隣の犯罪者が襲ってきたらやられるだけ
防犯対策はちゃんとしときましょうね
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:50▼返信
戦争とかめんどくさいしもう一回核兵器落としてもらえば良いと思う
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:50▼返信
兵器の話以外の基礎的な軍事知識くらいは必要だな。そうじゃないと今のロシアの動員が徴兵だと勘違いする人がでてくる。ロシアは徴兵は別口でやってるから。
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:52▼返信

近代戦で素人は邪魔以外の何者でもない
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 20:58▼返信
実際ウクライナはキーウでも徴兵令が出てて、拒めば禁錮になるかどうかという話だし、戦争になれば動員がかかるのは間違いないだろう
自衛隊に任せてぬくぬくなんて訳にはいかないよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:01▼返信
>>507
そうならないように防衛費を増やそうっていう話から
防衛費を増やすが人員は増やさないって書いてあるけど学徒動員になるかもしれないということにつながるわけだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:08▼返信
今日のサンモニ見て、ガチで「日本学術会議」って不要だなって思いました。
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:09▼返信
まだロウ戦の現実見れてないバカいるのか
どっちも動員して訓練期間を経て前線に送ってるぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:10▼返信
ウクライナはもともと徴兵制のある国だ。戦時にいきなり施行したわけじゃない。
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:11▼返信
日本の前線どこだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:11▼返信
徴兵と動員兵の訓練期間は当然ながら違う。それはロシアでさえもだ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:16▼返信
学徒動員さえも学生であるうちに制度上に軍事教練を科す課程が」なければ」ならない。戦時中の日本にはそれがあった。現代のアメリカも志願制ではあるもののそういう制度がある。
そうした制度を整備しないでいきなり学徒動員は不可能。
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:16▼返信
艦艇や航空機削って徴兵制敷きましょうってか
まあドローンが支援されるからいいのかな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:17▼返信
自衛隊が立てこもりして崩壊の方がガチ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:19▼返信
戦前のように列強同士で領土拡張してた時代はもう過ぎたから
何もなければ今まで通りだろう

もし沖縄や北方領土で、ロシアからウクライナに攻め込んだようなことが起きれば
動員もあるかもしれんけど、それは戦争が起こったからであって
自衛隊が存在するからじゃない
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:19▼返信
はちまに居座ってる奴は動員して前線で弾除けで使えばええで😆
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:19▼返信
それより何のための増員?日本は侵略戦争なんて仕掛けないし、復興支援や人命救助しかやってないぞ
もし、ウクライナみたいに領土侵攻されててのんきに学生出来ると思ってる方が甘すぎる
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:20▼返信
まあワグネルぐらいのイメージしかないんだろうな
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:23▼返信
たとえばあなたは今、自動ライフルをバラバラにして、また組み立てて使用可能にすることができるだろうか。それができないうちは戦場に兵士としては出られない。自分で整備ができないからだ。またスコップでNATO標準規格の塹壕を掘ることができるだろうか。それも出来なきゃ戦場の兵士としては失格だ。戦場で戦うとは、まずそういうことであり、軍隊で訓練されるべきほんの一部だ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 21:29▼返信
普通に考えて既に数千人はいる予備自衛官の訓練の増強とかだと思うけど、そういう存在すら知らないだろう、中国にはそんな精度ないからな。
予備自衛官は年数日行くだけで7,8万貰える、しかも交通費全額支給だぞ、知ってたら行ってたんだけど年齢制限に引っ掛かって駄目だわ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 22:07▼返信
日本の武装解除が目的の洗脳報道
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 22:12▼返信
日本学術会議は日本の技術を中国に漏らしてるからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 22:16▼返信
ならそうならない様に今からちゃんと兵士補充しないといけないよね。
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 22:20▼返信
なにも間違ってないじゃん

降伏しなければいずれ学生は動員される
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 22:22▼返信
>>19
年寄りがいなくなったら学徒の番だから間違ってない
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 22:24▼返信
>>25
その大量の年寄りがいなくなったら学徒の番だから間違ってない
そもそも兵士として体力のない年寄りを序盤から使う意味が無い
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 22:30▼返信
「戦争というのは兵士の数の問題ですから」

島国の日本ではこの理屈は当てはまらんな。海を防衛するには兵器の量が不可欠。兵士の数より兵器がどれだけあるかが重要では?
海で兵士並べても肉盾にはならんぞ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 22:31▼返信
じゃあ迂闊に攻め込まれない様に、核兵器持つしか無いよね。
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 22:42▼返信
戦争や軍隊って、日々のゴミ回収や交通情報くらい具体的なものなのに、日本で語られると途端に漠然とした曖昧な話に終始することになる。日本が勝つだとか負けるだとか。
そんなのは明日のゴミ回収はどんなのか聞かれて、三菱キャンターだ、と答えたり、都内の列車運行は?と聞かれて丸い、と答えるのと同じくらい無意味だ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 22:51▼返信
>>326
掃除係よ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 22:57▼返信
戦争は台風や地震などの自然災害ではない。
人間が引き起こすもので、必ず発端となる人間の意思による原因がある。
そして服に夏用と冬用があるように、戦争にも起こる時期、また状況のTPOによって様相が違う。討って出てるのか、それとも守りを固めているのか。
戦争の勝利要件だって戦場の勝利が必ずしも戦争の勝利に結び付かないこともある。逆もまた然り。
だからもし日本の戦争の話であれば、日本はどういった戦争に巻き込まれる可能性があるのか。その際の戦場はどこになって、それによって双方どんな戦い方が導き出されるのか。戦後ももうそろそろ80年近いんだから、さすがにそれくらいは具体的な話が出てきてもいい頃だと思う。
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 23:20▼返信
>日本学術会議!!!
ハイ終了~
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 23:20▼返信
一番よくないのは、戦争が悪だとか良いだとか、悲惨だとか、形容詞の問題にしてしまうことだ。
それ自体を無意味だとまでは言わないが、戦争を考えるにあたって大いに誤解させる原因にもなってると思われる。
戦争という名の戦争は無い。
我々が直面するのはベトナム戦争だとかフォークランド紛争だとかイラク戦争だとかコソボ紛争だとかウクライナ戦争だとかいう個々具体的なものだ。それぞれ場所も様相も違う。またそれぞれに悲惨かも知れない。
そしてその悲惨さの原因もその後の展開も個々に違うのであり、それら全部を引っくるめ引っくるめて「戦争の悲惨さ」というカテゴリーに安易に入れてしまうと、そこで思考が止まってしまう。それでは、ひょっとしたら現地で防げるかも知れない処方箋にも気付かないままで終わる。
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 23:27▼返信
>>456
入隊基準を緩和しました!(タトゥー入ってても「入隊は」okです!)

こんなレベルやぞ
徴兵するにしたってそいつらを食わせる予算がそもそも無いんよ自衛隊は

548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 23:37▼返信
山極氏が不安なのは戦争や法律のせいではない。思考に飛躍と曖昧さが多いせいだ。
ものごとに具体性が与えられないのでは、そりゃ不安になるのは当たり前だからだ。
心霊現象というのは原因もメカニズムもハッキリしない。だから人をして不安にさせる。それと同じだ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 23:52▼返信
徴兵でロクに訓練されてない兵士が現地入りしても
足手まといだからw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 00:01▼返信
鳥のさえずりでさえ軍靴の音に聞こえる
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 00:04▼返信
勉強ができるだけの人間。政府が本当に徴兵考えてるなら短い期間でも
火器の扱いを一定以上の年齢の人間に実弾使って講習させるよ。

あと日本学術会議などの言ってることとやってる事の違う団体は信じるに値しない。
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 00:14▼返信
政治屋の質の低下による外交の正否を心配なさい
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 00:16▼返信
※549
ロシアは前線に送る前に6か月間ブートキャンプに送ってから
出撃させてるし未経験とか関係ないんちゃうか・・・?(´・ω・`)
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 00:24▼返信
バカの
バカによる
バカのための
バカTV
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 00:41▼返信
こういうアホなこと言う人って自衛隊の倍率知らんのかな
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 01:03▼返信
徴兵するなら憲法改正せな無理やぞ
憲法18状の苦役の禁止があるからな、そんなんも知らんのか?学術会議の偉いさんのくせに
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 01:12▼返信
動員される事はないと思う、今のところアメリカ寄りの国なので
なるとしたら今のアメリカと同じように
厚い手当をつけて貧困層が自主的に自衛隊になるぐらいでしょ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 01:14▼返信
若者の心配するフリしてるけど若者が徴兵されるくらいならワシが行く!みたいな人はいないのかね
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 01:47▼返信
仮に自衛隊に引っ張るにしても最初は高卒からやで
次に文系、最後に理系や
太平洋戦争でもそうだったし
なんだかんだ知識層は温存しようというくらいの頭は政府にもある
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 01:47▼返信
だったら軍事ドローンの開発に全力を注げよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 01:48▼返信
>>558
肉体労働だし物覚えの悪い老人なんかいても邪魔なのよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 01:56▼返信
戦争が兵士の数の問題とか100年前くらいの話じゃね。
現代の戦争は兵器の性能と兵士の練度。
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 01:57▼返信
動員されることは中華と全面戦争にでもならないと可能性すらない。
ただ、全面戦争になれば訓練が間に合わないので手遅れ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 02:43▼返信
極論すぎる
こいつ、中国の回し者だろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 02:49▼返信
何でもかんでもインチキで畳み込んでくるこの流れで十分ありうる話だろ
お花畑か?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 04:11▼返信
予備役も志願兵も通常の徴兵もすっとばして学徒動員って、どんな戦争なのか
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 06:06▼返信
軍事紛争という現実の問題に関して、日本のマスコミは総論という名のイメージ拡散だけやってる。
戦争が起きたら学徒動員だ、と言って画像はモノクロームの雨の神宮外苑となる。
これで何かいっぱし言った気になってる。しかしホントは何も言ってないも同然だ。
そして、こうしたイメージの流布はひたすらものごとの現実から話を遠けてるだけの有り様だ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 06:06▼返信
www これ言ったのがまた元京大総長で元学術会議議長のゴリラ博士っていうのがねw

まーた逸材を掘り起こしてきたなあw
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 06:07▼返信
韓国とかここず~~~っと徴兵制で国が動いてるのにこいつらは隣の国に対しては何も言わないし
アクションおこさないよな。寧ろびっくりするくらい同情したりめちゃくちゃ物分りのいい反応をしだす。
それを国内でやればいいのにこうなる不思議。寧ろそれでも今の状態で頑張ってる日本偉いとか絶対ならんよな。なるなる詐欺をずっと唱えて怯えるパフォーマンスにご熱心。国内でしか騒がない。
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 06:10▼返信
豆腐造りに必要なのは情熱だ、と言ってひたすら情熱についてだけ語り、大豆やそれを絞ったりする制作過程について何も話さない、という感じなのが日本のマスコミの武力紛争に関する態度だ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 06:11▼返信
ウクライナ戦争でロシアの徴兵された動員兵が全く役に立ってないことでもわかるように、
兵器や戦術がハイテク化してる現代戦では訓練期間の短い動員兵は前線での戦力としてはほとんど役に立たない
国境が陸続きで軍事施設が多い国であれば警備兵としての使い道はあるが日本はそうじゃないしな
日本で徴兵制を行うメリットは全く無い
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 06:19▼返信
動員兵というのはさすがにロシア軍でさえ軍隊未経験者ではない。
ロシアでは18歳から27歳までの男性は誰でも一度は徴兵されて訓練を受けてる。
動員はそうした訓練済みの人を軍隊へ送ることだ。ギャップがあるから多少の訓練はするが短い。
徴兵はドシロウトに1年以上の訓練を軍隊で施すことだ。
今のロシアでさえそれは区別されてて、そろそろ春の徴兵が動員とは別に施行される時期だという。
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 06:24▼返信
ぶっちゃけウクライナみたいに領土内に侵略されてきたら志願して戦うしかないけどな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 06:32▼返信
ロシアもウクライナも徴兵制施行されてるから30歳以上の男性は全員軍隊で訓練を受けてる。だから志願兵となって3日くらいで戦場の人となる。
日本やその他、徴兵制が施行されてない国ではそうではないから、志願しても長期の訓練を施されるまでは第一線には送られない。
昔の日本では学生にも軍事教練過程があったから学徒動員ができた。
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 06:42▼返信
銃に弾を装填して薬室に送り込み敵に向かって射つ。
こうしたことは兵士のやることのごくごく一部、最終局面に過ぎない。
それ以外の膨大なことが兵士には課せられる。それ以外の膨大なことが出来ないと兵士として集団の中で役割分担をさせることが出来ない。それは一朝一夕には出来ないことだ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 07:03▼返信
ジジイが乗り込めよ…怪我しても保険一割で治してもらえるだろw
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 07:07▼返信
そうならない為にもクソ強い軍隊とクソ強い兵器揃えとかないとなんじゃね?戦争に巻き込まれて旧式兵器と災害救助しかしない人で兵隊足りません!になるんじゃないか?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 07:20▼返信
今の日本では左系はもちろん保守の立場や左とは反対の立場を取る人でさえ、また兵器や海外の軍事展開について詳しい人でも自衛隊も含めたミリタリー及び軍隊の制度について疎い人が大半だから、建設的というか実態を背景にした話になりにくいな。
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 07:51▼返信
実際戦争になった時
戦わない奴は売国奴扱いでいい
戦争が終わるまで下水道に閉じ込めておいておk
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 08:27▼返信
このアホはそれを中国に言え。。現在進行形で日本の領土を侵略してきてるんだぞ戦争仕掛けてきてるのは中国だろボケ。沖縄県民虐殺する気満々なのが中国
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 08:46▼返信
こういう人の考え方が学術学会のスタンダードなら国費で運用するのは無駄な感じを受ける
有志の寄付で運用していただきたい
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 09:42▼返信
人口不足で、必要な自衛官の確保が難しくなれば、徴兵が復活することは間違いない。
ただしその徴兵は、戦時中に若い科学者やエンジニアまで徴兵して、戦争継続能力を落としたことへの反省から、科学技術経済など、社会の維持に必要と認定された若者は徴兵を免除するという制度になるだろう。
実質的に「上級国民の子弟」が徴兵免除をされるようになる。
マスコミは不公平であるとして国民皆兵を主張するようになるだろう
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 09:45▼返信
国が就業訓練してくれて給料出してくれるならむしろ良くね?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 09:46▼返信
外国の軍に侵略されたら
「素人の兵士は使えない」などと贅沢を言ってる場合じゃないだろ。
引きこもりだろうが発達障害だろうが武器を持たせて戦わせるしかないだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 09:48▼返信
外国の侵略を受けた場合
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 09:56▼返信
中国が攻めてきたら日本と戦うんだろこいつは
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 10:00▼返信
TBSのこの番組にでるのはこんなのばっかりやね
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 10:21▼返信
護憲派が頑張らなければ、右翼自民党はすぐに徴兵、学徒出陣で南北朝鮮や中国に軍事侵攻してしまうだろう。
またアジア全域に旭日旗が掲げられる悪夢がすぐそこまで来てるのだ。

よくこんな妄想続けれられるなあ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 10:22▼返信
訓練もしていない人が、現代兵器を扱うことは出来ない
故に学徒出陣は現代戦において、むしろお荷物
と散々言われてたやん
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 10:24▼返信
ウクライナみたいに散々ミサイル攻撃、ナパーム、略奪と虐殺の侵略受け始めたら結局戦うしか無いんじゃ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 10:26▼返信
※589
穴を掘ったり物資を運んだり避難民のケアしたりはできるだろ。
戦場でやるべきことは、最新兵器を駆使して戦うことばかりではない
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 10:39▼返信
「戦争というのは兵士の数の問題ですから」 ワロタ
ロシアのウクライナ侵略でも浮き彫りになったけど、士気と練度の無い兵士を送り込んでも役に立たず、
なんなら投降して兵器や物資が相手に渡るだけ。この人は今回の戦争の何を見ているんだ??
素人が判る事すら理解できないならTVに出る側なんてやめて視聴者になりなさい。
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 10:41▼返信
コスパと自軍の人命重視を突き詰めた結果が核と無人兵器だからな。
飛んできた核を送り返せる手段が確立されるまでは核はなくならないだろうね。
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 10:45▼返信
ロシアが短期決戦に失敗したのは、
長く実戦がなく、作戦本部が机上の空論すぎて臨機応変に対応できなかった
短期で圧勝すると思い込んでいたため、準備不足
実戦がない世代ばかりで練度不足、
戦争の大義があやしい上に、勝てる戦争では命を掛けたくないので、士気不足。
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 10:52▼返信
いすゞ学園に見えた。
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 11:01▼返信
でも担当ディレクターは韓国人なんでしょ?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 11:55▼返信
ブサヨはいつも戦争のこと考えてるなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 12:05▼返信
サンモニはまじで救いようが無い老害の集まり
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 12:36▼返信
在.日のなにが怖いって、いつの時代も集団で脅迫にくること
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 12:50▼返信
※592
強いて言えば「”日本人”学生が銃を手にせねばならない場合」の脅威を感じたアカ言である、って事だね
てかウクライナの現状がそうだよね、プーちんもこんなに国民性に差が出るとは思わなかったろう
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 13:20▼返信
50以上のジジイが行けよ
高齢化も解消されて丁度ええやろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:25▼返信
いつものサンモニ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 15:43▼返信
つまり韓国は不安な国ってことね
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:18▼返信
ウクライナは外交失敗してロシアに攻められたんだけど?
日本も同じように自衛と称して喧嘩ふっかけてることを国民が自覚すべき

ミサイルやら大量購入してるけどアメリカの産廃押し付けられてるだけだからな?
てか原発撃たれて瞬時に終わるよ
現実を見ろ平和ボケ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 01:09▼返信
鹿児島と北海道で18歳以上は勝手に自衛隊の名簿に入るの知らんの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:59▼返信
侵略者が攻めてきたら国民総動員もやむを得ない。
しかし欧米の外交の失敗のあとしまつのため、日本の若者が
「国際平和活動貢献制度」とか言われてアフリカや南米や中東に動員されるのはちょっと嫌だ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:48▼返信
そうね。学生は国の宝だからね。だからいざ事が起きれば40代から80代の人間をどんどん戦地に動員して行こう!
そうすればマレーシアレベルには平均年齢が若くなって、国の社会保険の負担が減って若者が結婚しても仕事に困らず、自分たちの将来への投資がしやすい国になるからね!まずは中年以上には国から積極的にいなくなってもらわないと!w
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:26▼返信
高齢者を徴兵すれば、戦果を挙げなくても、ただ戦死してくれるだけで国のためになるからな。
老害ウヨも靖国へGO!
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 15:51▼返信
兵役ついたら奨学金の返済免除するYO!
という未来は結構アリエルと思ってる
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:16▼返信
こういうときこそ「次世代にツケを残さない」と言ってほしいものだ。

直近のコメント数ランキング

traq