• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




会話をしただけで「頭が悪い人だな、IQ低いそうだな」と感じるとき、その人の特徴(話の特徴、内面、外面など)はどのようなものですか?に対する傾城の猫好きさんの回答 - Quora

76785


記事によると



 仕事で医療相談をしています。

これまで数百人の相談を聞いていた経験から「頭の悪い人の相談の仕方」の特徴をまとめました。

①唐突な固有名詞の登場

知人の名前やローカルなかかりつけ医の名称など本筋の相談内容と関係のない固有名詞を説明なしで言ってくる。

②時系列で話したがる

何時にどこどこに行って~そのあと誰々と会って~と日記のように時系列に話すため、時間がかかる上に何が本題か全くわからない。しかも問題の起点となる時より遥か前の日の出来事から話し始めるので本人がいよいよ本題に入った頃にはこちらの集中力はすっかり枯渇している。

③質問には常に答えない

こちらが質問すると、そこから着想を得てさらに話を発展させていく。質問の回答がかえってくることは絶対にない。

④複数の問題を混在させる

ある問題について話しているのにそれが解決しないうちに次の問題を提示し始める。放置していると最終的に「国が悪い」といってみたり「隣の誰々さんのゴミの捨て方が悪くて迷惑してる」といった日頃の鬱憤に着地し収拾がつかなくなる。

⑤全ての解決策を求める

問題の切り分けすら出来てないのに、全ての問題不満を一気に解決できる策を求める。そんなものはないので不満が解決されない。現実的な解決策(スモールステップの提案)には全く興味なし。

結論

本人が問題を認識できておらずそれなのに不満は沢山あるのでつい愚痴っぽくなり、誰も聞いてくれないのでマシンガントークになり、しかも問題解決されないので負のループにハマってしまう。聞き手は話の交通整理をし、問題をエスパーし、理性を振り絞って感情をなだめてやり、現実的な解決策を提示するが、大抵感謝されない。








以下、全文を読む

この記事への反応

   
自分も「これ以上、話す必要なくね…?」
ってわかってから、話を切り上げて
どうにか結論に着地するって話し方になってしまっているから要注意…


うわー日常会話だと
自分の中でもまとまってないから時系列で話しちゃうよ~。
頭悪いって思われてんのかなぁ~。


私は①⑤はまずしないが②④はしたくてしょうがない。
または③は「さらに話を発展させ…」とあり
回答を疎かにしてしまう事が有るかも。IQ121だけど。


これはただのADHDだな

えーん、えーん

これは頭悪いというより主に
ASDを併発している発達障害ではないかと思う
ASDと知的障害が併発する事は多々あり、
積極奇異だと口数が増えるので
こういった印象が生まれる可能性があるのではないか


これに当てはまる人と話してると
「私の頭が悪いから理解できないのかな?
話聞き逃してたのかな?私の質問の仕方が悪かったのかな?」ってなる
私も頭悪いから人に対して
「頭が悪い人だな、IQ低そうだな」なんてよっぽどじゃないと思わないよ



日常会話ならだいたい
みんなそんなに話すの上手くないから
気にしない方だけど、医療相談だと困るよなぁ



B0C3ZGXDWH
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2023-05-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





B0C4XH2GTT
よしながふみ(著)(2023-05-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(356件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:02▼返信
自民党ステハゲ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:04▼返信
全然当てはまらなかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:04▼返信
完全なお前ら
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:04▼返信
こんな話をする奴は話す価値もないって事だ
俺はもう生きる価値すらなかったってことか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:05▼返信
お前ら
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:06▼返信
ADHDやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:06▼返信
年収1億のワイは全くあてはまらんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:06▼返信
>>1
話すのが嫌だから早く終わらせる為に全部やるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:07▼返信
女によくいる
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:08▼返信
>>8
誰かがまとめたからと言ってそれが全てだと思い込む方が馬鹿だぞ
ただの個人の感想
データ不足
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:09▼返信
年寄りの特徴じゃん、これ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:10▼返信
シャムさんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:10▼返信
無駄が嫌いだから簡潔に話すようにしてるわ
文章は短くまとめたほうが相手も理解しやすいし自分もラクでいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:10▼返信
医療相談の話なのにゴミの話に発展すんの?
その飛躍は頭が悪いというか人が恋しい老人だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:10▼返信
つまりどういう事だってばよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:10▼返信
日常会話でもこんな奴いたら嫌だわ
医者じゃなくても頭わりーなコイツと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:11▼返信
はちまは自民党応援団の時点でアホなb層と変わらないじゃん!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:11▼返信
そりゃそういう相談する奴なんだからそうやろとしか
まともな思考できるやつはそもそも来ないやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:11▼返信
時系列はデータ処理の基本なのに
もっと効率よくって思うけどこれが一番楽だしミスも少ない
落ち着いて最初から話せ、ってやつとか
会話の基本ではある
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:12▼返信



占いといっしょよなwフワッとした事言うて相手が勝手に「うわぁ…コレ俺だ」と思わせる


21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:13▼返信
あなたの感想ですよね?
なんかデータあるんすか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:13▼返信
全く気にすることない。
医療やってるやつなんて、相手に伝える気のない専門用語とか固有名詞言いまくってる。

その癖、他業界のやつが専門用語使ってたら伝わってないのに聞きもしないし、後からわからんって文句言うやつばっかりやんけ。

医者とか看護師とか挨拶すらできへんやつばっかりやぞ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:14▼返信
バイト先のおしゃべり悪口おばさんが全員コレだわ
バカが多数派になってるから女王様みたいになっちゃってる
当然、人間関係で揉めて外野が退職、人手不足になりますわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:15▼返信
関わらないが正解
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:15▼返信
頭の悪い会話をしても一発で理解するのが天才
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:16▼返信
俺がそうだよ。
そうだよ、無能だよ。知ってるよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:16▼返信
頭が悪いって凄い差別的で草
き○がいとか平気で使ってそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:17▼返信
任天堂界隈
ニシくんの目が攻撃色に?!危ない!
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:18▼返信
ただのボケ老人では
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:18▼返信
>>27
差別ではなく事実
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:20▼返信
>>29
思考レベルがボケ老人と同等なんだろうさ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:21▼返信
過去の回答見ると文体的にネカマのおっさん感あるし医療相談云々も結構怪しいぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:28▼返信
①③に通じるが
質問を質問で返すな
うちわネタ、ネットミーム、専門用語を誰しもが知ってると思うなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:29▼返信
>>30
個人の感想ってやつに過ぎないよ
医療関係者が賢いという前提すら怪しい、その上でのご意見だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:29▼返信
国が悪い的なコメントよくここで見る
お前ら頭を悪からなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:29▼返信
不特定多数に対して馬鹿にしたような言い回しをして敵を複数拵えてるような発言が1番頭悪そうに見えますけど。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:29▼返信
>>26
自分が無能だと認められないやつよりずっと偉い
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:30▼返信
>>19
欧米にかぶれると結論から述べるのが至上のように思い込むが、会話は論文じゃないからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:30▼返信
何が問題か分からないから相談するんじゃないのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:30▼返信
お前らじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:30▼返信
要領を得ない、不満を吐き散らす会話は昔から頭の悪い人の会話パターンだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:30▼返信
医療相談かと思ったらゴミの話だの世の中の話だのされたらそら嫌になるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:33▼返信
逆にこちらが何言っても否定してマニュアル対応しかしない医者も多いけどな。
他の病院行って、その医者ヤブとまでは言いませんが昔で止まっているのでしょうねって
同じ医者に言われるレベル。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:33▼返信
年寄りに多いよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:35▼返信
俺もバカだけど、さすがにここまでバカじゃなくてホッとしたわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:35▼返信
>>35
悪からな
とか日本語もまともに出来てない奴に言われても説得力ないけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:36▼返信
質問に答えない奴は「YESかNOで答えて」と言っても別の答えが返ってくる。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:36▼返信
完全にうちの両親で笑えないんだが?
余計な情報ばっかり入れるのに肝心なことは伝えてこないのほんと会話がめんどくさい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:36▼返信
医療相談なんて何が原因で症状が出たかわかってなくて相談しにくるんだろうし、時系列は問題ないだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:36▼返信
>>2
それな
こんなのはコミュ障の典型
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:36▼返信
>>26
そうだよアホだよー♪
パークマンサーは心理をついてたって事かw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:37▼返信
>>21
そういう所やぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:37▼返信
※19
君の言う最初から話せ→朝急いでいたので家を飛び出したらコケて怪我をしたので来ました
医者が聞く最初からの話→朝起きたら顔を洗って歯を磨いてテレビを見ていたら○○さんの話題が出ていたので夢中で見ていたら時間に遅れそうになったので急いで支度をして出発したら階段の4段目くらいでコケてしまって足から血が出てて痛いので来ました
このくらいの違いがある
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:38▼返信
>>7
虚言癖ボケ老人は帰ってどうぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:38▼返信
歳取ってからのウチの母親がこれだな。
昔は要領を得た話しかたしてたけど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:42▼返信
こういう誰もが少しは当てはまりそうな血液型占いみたいな事を言う奴こそ典型的な低脳
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:43▼返信
>>10
ボケ老人の話だと思いたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:45▼返信
医療相談者自体がおかしかった可能性
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:47▼返信
>>56
全然誰にも当てはまらんが
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:47▼返信
必要のない検査山ほど受けさせて点数稼ぐ悪徳医療を改善しないと
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:47▼返信
女は大抵当てはまるだろww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:48▼返信
これ全部を頭悪いでカテゴライズするのも相当頭悪いだろ
頑固で意固地だったり人の話聞いてないとか様々だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:49▼返信
医療相談の仕事辞めた方がいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:50▼返信
発狂豚そのもので草
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:51▼返信
愚痴が言いたいだけで解決は望んでないから
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:52▼返信
自治厨がこんな感じだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:52▼返信
話しを聞いただけで全てを理解した気になって頭が悪いとか決めつけてるやつが一番頭悪いって事でええか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:53▼返信
要は相手の質問の意図まで頭が回らない人でしょ
IQが低いかどうかはともかく国語の点数は低かっただろうなとは思う
数学とか出来ても国語が出来ないと頭悪そうに見えるから損だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:53▼返信
まあその通りなんだけど、「頭の悪い人」なんて表現しちゃう医療相談者(笑)も大概だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:54▼返信
うちの母親だわ。
人の話を遮って脱線させて元の問題に帰ってこないのがとても多い
もうボケてんのかもしれないけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:56▼返信
知り合いの発達さんはまさにこんな感じ
よくわかる
頭がーというよりそういう人なので治すことも出来ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:00▼返信
病院行ってから問診票かかせる時点でムリなんだよ。

そもそも、問診票ってかなり難しいから。
患者は、伝え漏らしが無いか不安でたまらないんだよ。だからたくさん喋る。でも頭だけでまとまったりしない。
俺はPCで書いてプリントしてるわ。そっちの方が絶対良い。症状、経過、通院記録とかそれぞれ一覧にする。
受付で渡したらそれ見ながら診察してくれるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:00▼返信
医者って蔑称だからな
いくら、お、さんをつけても一緒
医師だからな
診察を受ける時は風邪で辛くてとか言うな
病名がわかるなら医師は必要ない
熱があって喉が痛くて、と症状を言おう
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:05▼返信
計画を立てれない。プログラムを組めない理解出来ない。
この手の人も当てはまるパターン
ADHD、痴呆…
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:07▼返信
これを頭の悪い人の相談の仕方と言っている奴が、1番頭悪い。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:09▼返信
指摘されてるようにASDと軽度知的障害併発かなと思うけど、仮に実際IQが低くても「頭が悪そう」とは思わない
会話スキルの低さとコミニュケーション不足が原因だよ
本当に自分の脳みそに自信あるならいちいち人と比べるなよ。みっともない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:12▼返信
直さなくていいとか言うやつどういう神経やねんw
直したほうがええやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:12▼返信
報告はまず結論から話して経緯はその後でって、社会人の鉄則だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:12▼返信
⑤全ての解決策を求める
人類滅亡とかニコニコ本社爆発とか極端にワイドスケールな方がバカには分かりやすいってワケね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:12▼返信
>>9
何かヤケに卑近だなと思ったらこれだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:13▼返信
唐突な固有名詞が出る理由って
俺が知ってることお前も知ってるの当然
っていう自他の境界線が曖昧な考え方なんだよな
めっちゃ親しい毎日会ってる友人くらいのノリとも言える
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:13▼返信
ADHDって常に常にこんなんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:13▼返信
※7
頭が云々以前に虚言癖やんけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:13▼返信
1と3に当てはまるのが中学のときにいたけど、ガチで話が通じない自分の世界に入ってるようなやつだから関わらんようにしてたわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:14▼返信
頑張って時系列に話そうとしていたのだが間違いだったのか??
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:15▼返信
QuoraはYahoo知恵袋レベルのサイトではないのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:15▼返信
最近多い、常に自分の自慢・自分語りしかしない奴も追加で
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:15▼返信
医学生は大学で自分の事を神だと思うなと教育される
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:16▼返信
>>22
医者って変わり者が多いよな
前に受診した時〇〇(病気の俗称)だと思うんですが〜って言ったら地雷踏んだらしく⬜︎⬜︎ですが素人判断は危険で〜と説教されたわ
素人判断してたら病院来ねえよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:17▼返信
>>50
でもお前コミュ症じゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:17▼返信
医療相談ってどんなこと話してるんやろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:18▼返信
クレーマーが全部当てはまる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:19▼返信
医療相談なんか愚痴を言うサンドバッグだろ
サンドバッグ相手は適当でいいんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:19▼返信
自分のこと頭悪いと思っていたがこの記事読んだらもしかしたらマシなほうかも知れない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:21▼返信
パーフェクトで当てはまるマンさんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:22▼返信
>>38
お喋りなら別にグダグダでも良いけど、問診で必要な事以外に余計な事を大量に付加されると時間は食うわ医師は気力削がれるわでいい事がまるで無い
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:22▼返信
>>90
レッテル貼りしか出来ないのもコミュ症だろ
良かったな仲間を見つけられて🤗
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:24▼返信
他者を見下してる感半端ない文章だな
もうちょっと親身に話しかける感じに書けないものかね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:24▼返信
>・これは頭悪いというより主に
>ASDを併発している発達障害ではないかと思う
>ASDと知的障害が併発する事は多々あり、
>積極奇異だと口数が増えるので
>こういった印象が生まれる可能性があるのではないか

パーフェクトに当てはまってて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:24▼返信
国が悪い
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:26▼返信
>>1
アンチ自民の工作員が底辺コミュ癖クズなのも自民のせいだもんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:29▼返信
以前、Twitterで突っかかる人が質問に回答しないで延々と自分のみの質問ばかりしていました。あーこの記事の通りなら相手は馬鹿なのですね。通りでいくらこちらが話をしても通じない訳でしたね。
Twitterの運営へ理由を書いて通報したらその人は翌日に垢凍結になっていたので、一人の馬鹿がTwitterから消えて良かったです。どうせ転生してもこういう馬鹿はすぐにまた凍結するだろうし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:30▼返信
頭が悪いんじゃなくて傲慢なんだと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:32▼返信
ニシくんなんでや・・・・



まあ薄々気付いてたけどね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:34▼返信
色々溜まってんだろうな
この医療相談者による自己分析になってて草
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:38▼返信
医療関係なく会話が下手なやつの特徴じゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:39▼返信
医師の受診に質疑応答みたいにしてるのんだが、駄目か?

俺「頭が痛いです。
医師「どんな痛み?」
こんな感じで質疑応答の受診してるんだが、アホと思われてる?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:42▼返信
お年寄りに多いので、単に歳を取れば誰にでも出てくる傾向かと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:43▼返信
これ女性に多い雑談会話だね
受付の窓口や電話でこういう話し方をされる人は多い
このタイプはこちらから誘導してあまり喋らせないようにコントロールするんだけど、それでも「私が喋ってるのに!」と怒りはじめる人もいる
仕事で忙しいから早くして、私は○○の仕事であーだのこうだの

私、仕事掛け持ちしてて貴方より忙しいんだ...早く終わらせたい...
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:48▼返信
全ての問題を頭が悪いと一緒くたにしてしまう
これも追加で
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:51▼返信
>>107
「昨日のことなんですけどね、あ、一昨日か。田中さんと話してたらね、あの事件のことね、あれ腹立つよね、国は何やってるんだって。それでね、この間から腕痛かったんだけどね、あ、それはちょっとマシになっててさ、でもお腹の調子も悪くてさ。それでさ、頭痛くなってきてね、先生全部治す薬出してよ」

アホと思われる例としては、こんな感じじゃない?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:52▼返信
発達障害の傾向もあるだろうこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:53▼返信
無駄を省いて簡潔に話しても、一から百まで全部説明しないと理解しない奴もたくさんいる
万人に理解される話し方なんてないし、この無駄に時系列順に全部話されないと理解できない人間だっている
コミュ症なんだなとは思っても頭悪いと決めつけるのは性格が悪いのでは?
バカと天才紙一重って言って、何言ってるかわからない自分だけの世界で長々話す奴が実は数学分野では天才的だったりするから、決めつけて考えるのは自分にとってもマイナスだと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:54▼返信
発達障害なんだろうけど、それを言うと偏見や差別に繋がると怒られるから言いにくい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:54▼返信
これはお前がおかしいw
聞きたいことへ誘導する話術を持って無いお前がなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:54▼返信
確かに面倒ではあるけど、そういう話を聞いてあげるだけでも落ち着いてくれて、話を聞いてくれてあえりがとうって言ってくれる人が多くいるからなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:55▼返信
yesかnoでしか返答のしようがない質問にしたのに、理由から語り初めて結局yesもnoも答えない奴まじで多いよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:58▼返信
>>117
信頼関係築けてないんじゃね
それだけで何が分かると思われてるから補足しようと話が長くなる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:59▼返信
情報量多い相手の話まとめられない相談員は何のためにいるんや?
情報量足りないやつよりずっとわかりやすいだろ
聞いてない後だしジャンケンタイプよりマシや
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:01▼返信
これただの老人だよw
医療相談者だからこの人自体あまり頭は良くない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:02▼返信
④複数の問題を混在させる
⑤全ての解決策を求める

①②③は明らかにバカだけど、
④と⑤の人は結構な割合でいる。そしてこれが民主主義の怖いところ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:04▼返信
2は馬鹿なんじゃなくて自分なりに情報整理してんだろ
老人ならよくある話
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:10▼返信
医療相談者なのにASDとか発達障害の可能性を考えられなかったのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:11▼返信
これ完全に女の事じゃんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:13▼返信
日本だと半数は軽度を含めた知的障害と言われている
実際見てるともっと多いと思うけどね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:16▼返信
通ぶるために固有名詞や略語、隠語などをつかいたがる爺多いよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:16▼返信
後は無駄な言い換えするよね
ここは攻めるのが丸い、とか
安定だとか堅実と言えば確実に通じるのに謎の言い換えする。しかも別に言葉として短縮された訳でもない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:17▼返信
唐突な固有名詞の登場は医者の方が多いけどな
薬のこととかちゃんと説明しろや
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:18▼返信
>>118
補足するのはいいんだけど返答が先じゃないと相手の面倒が増えるだけなんだよなぁ
信頼されてるされてないの問題じゃない。こっちこそ信頼できねーよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:18▼返信
どれも話が上手いとかそういうレベルの話じゃなくね
これできないやつ仕事どころか
スーパーなり役所なり何かしら喋る機会がある場所ぜんぶで問題起きるやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:19▼返信
今年スタートした知恵袋的なサービスで実績が不確かな人物が回答した内容
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:20▼返信
こうなってないつもりの人はたくさんいるけど殆どの人がこのタイプの沿線上に居て気が付いてないだけだし
人はこれをうまく使いこなす人をコミュ力のある人とするのでどうでもいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:21▼返信
自覚ある人はいい
Youtubeとかブログのコメントでピントのずれたコメントしてる奴はアホ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:25▼返信
うんまるっきり日本の野盗じゃないかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:26▼返信
どれも雑談レベルなら別にいいってかそういうヤツとは話さなければいいっていう選択が取れるけど、仕事の話とか逃げられないような場合だとキツいな

あと個人的には「例え話にやたら引っ掛かるヤツ」もキツい、理解促進のためでしかない例え話を話題の中心に持って来ちゃうヤツがいると本題が進まなくなるから鬱陶しい、なので例え話はほぼしないことにしてる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:26▼返信
まあ頭が悪い人が多いから相談を受けるなんて仕事が成り立つんだろうけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:27▼返信
見下すなと言うが、上から下を見たら見下す他ない訳でもっと上がってきて欲しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:30▼返信
つまり正しく言語化をする習慣づけが知能をアップさせるというわけですな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:32▼返信
日本語の構造が悪いよ
ちょくちょく主語が省略されたり結論が最後に来たりする
日本語が日本人を馬鹿にしているのだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:33▼返信
日常会話で簡潔に答えてたら会話弾まなくてつまんない人間と思われがちだから
多くしゃべるのがクセになってる人も居んじゃね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:36▼返信
うちの従兄弟のジジイこれなんよ
だれか殺してくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:37▼返信
時系列で話す女めっちゃ多い
しかもセリフまで再現する
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:38▼返信
通常の会話じゃない医療相談でこれを頭が悪いって言うのは仕事が向いてないんじゃないか
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:41▼返信
バカまーんほぼこれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:45▼返信
会話から隠れた病気見つかるとかもあるから、頭が悪いとか言っちゃうのはどうかと、俺はかなり頭悪いよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:46▼返信
要するに、シャイな性格だけでは。はい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:49▼返信
>>143
何か全然論点違うこと言ってんな、誰がどの視点から見ようが頭悪いと感じるもんは感じるやろ
別にかばう気もないがこんなんただの警鐘であって別に発言者がそれで患者?相談者?を見捨ててるって話でもなくね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:51▼返信
俺はエスパーだ!って独善的な話し方を医者にしてる時点で本当は病気に困ってないというか
人と話す気がないんだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:51▼返信
4と5が完全にうちのオカンだな
家族で自営してるけど4と5で誤魔化すから延々話が進展しなくて会社の問題が有耶無耶になる
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:55▼返信
歯医者で横の診察台に座ってたオバサン
施術中でも美容室感覚でめっちゃ喋りまくってたな

診てくれる担当の医者、口開けさせるの大変そうでしたw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:56▼返信
ビジネスパーソンじゃなくても治すべきだろ、現にこうやってやり玉に挙げられてるんだからさ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:57▼返信
だいじょうぶ。 アタマの悪さはすべての人が持っている。

アタマがいい人にも、どこかアタマの悪さは少しはある。

アタマが悪い人にも、アタマの悪さはしっかりとある。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:02▼返信
元記事消えたな
「頭が悪い」は非難殺到だったのだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:05▼返信
あー、居る居る。誰もが感じるコイツちょっとヤバい人だなって言う
大体コレを満たしている。

この人は言語化が上手いな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:06▼返信
頭が悪いというより会話は経験が出る
専業主婦は仕事を経験してないので雑談が長い
老人や農家や漁師は語彙が少なく感情的
若年層やオタクは自分の事じゃないことを混ぜてくる

男さんは嫁や家族との会話でも事務的なのでケンカになるw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:07▼返信
質問の回答をしない人はいるよね。後いっぺんに全部回答しようとする人。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:08▼返信
>>153
非難するってことは自分がバカにせれてると感じたからなんだろうけど、そういう連中って行動でまで自分のバカさ加減証明してどうしたいんだろうなw
158.投稿日:2023年05月30日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:12▼返信
この底辺が一番のバカッて現実に草
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:13▼返信
>なんか「これ私だ...」って落ち込んでいる人が沢山いるけど直さなくていいよ.
>特に①と②はそのままでいい.

直せボケ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:14▼返信
こいつにはその対応力が無いからアホなんだな
アホみたいな喋り方するやつにはこうやって馬鹿が食いつくから当然
医療相談者(笑)
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:15▼返信
この医療相談者とかいうガイジが無能なだけって事実
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:17▼返信
時系列は時と場合による
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:17▼返信
🎃くんじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:20▼返信
男は合理性を求めるから要点と結果だけ話したがるが、女はコミュニケーションを求めるから関係ないところから話し始めるんだよな
だから「結論は?」と言いたくなる
これは脳の構造上仕方ない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:22▼返信

時系列で話したがるは、要約せずに事細かにだった場合はアウトだわな
そうしないと喋れない層が一定数居るからバカにするのは違うかと思うけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:27▼返信
「質問に答えない」が馬鹿なのでは無い
「質問の答えを引き出せない質問者」が馬鹿なだけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:29▼返信
要約:オタク
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:29▼返信
そう、答えは沈黙・・・。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:30▼返信
そりゃ頭のいい人と会話すれば効率的でいいだろう
この記事が言ってるのは『それ以外の人は頭が悪い』って言ってるのと同じ
別に自分に当て嵌まるからって気に病む事はない
直す必要もない
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:30▼返信
要するにこいつは
「さっさと要点だけ説明しろやボケ!おめえのくだらねぇ話に付き合ってる暇はねぇんだよ」
って言いたいんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:32▼返信
>>167
弁護士の尋問の話じゃないんですが
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:32▼返信
こんなこというとほぼ全員アホってことになるぞw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:35▼返信
>⑤全ての解決策を求める
パヨク?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:36▼返信
自分の事頭が良いと思ってそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:36▼返信
電話でスマホのトラブルをオペレーターに説明してると自分の説明力の無さに愕然とする事はある、でもあいつら理解力半端ないからこっちの意味不明な話を要約して「こういうことですね」と綺麗にまとめてくれる、特に女のオペレーターは賢い、やっぱ会話は女が強いな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:39▼返信
つまり機械的にさっさと業務を終わらせたいんだろ?頭良いのか知らんが人としては終わってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:40▼返信
自分の意にそぐわないものを『頭が悪い』と言いたいだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:40▼返信
「なんか」を多用する
ら抜き言葉が目立つ
SNS上で見かける言葉(わかりみ、草等)を使う
単語を間違っていても疑う様子もなく堂々と言う(相殺をそうさつとか、減衰をげんたいとか)

これだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:40▼返信
➀主訴
②状況
③自分の考え
を順番にツイートくらいの感じで話せ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:42▼返信
老人になればだいたいこんな感じの会話になる
でもその老人の相手をするのがお前の仕事だよな?
嫌なら仕事辞めて別の仕事探せばいいだけだ
それもできずにこんなしょーもない投稿してる時点でお前も頭悪い
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:43▼返信
普段からそんな事考えてる奴が一番、頭が悪い
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:44▼返信
>>178
んじゃ列記されてる話し方するヤツと話してみろ、普通にうんざりすると思うし「コイツ頭悪いなぁ…」って感じると思うぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:44▼返信
>>172
他責思考では何事も解決しないのだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:46▼返信
>>183
それがこいつの仕事だからしゃーない笑
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:51▼返信
いつもイライラしてる奴はこういう所に引っ掛かって更にイライラする
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:51▼返信
は?それでも医療相談者かよ
病気の原因は日常の何気ない生活習慣に潜んでる可能性があるんだから最初からきちんと話を聞くのは当たり前だボケ、めんどくさがってんじゃねーよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:53▼返信
頭の悪い人って言い方w
炎上商法のひろゆき氏に影響受けすぎなヤツもイラつくな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:53▼返信
おばちゃんの会話やん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:53▼返信
こいつひろゆきの動画見すぎだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:55▼返信
ただの愚痴で草
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:56▼返信
>大抵感謝されない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:56▼返信
まあでもわかる
うちの母親とか医者と話す時にこれだろうなって想像できるw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:57▼返信
自分の健康に不安があるから病院きてるわけでしょ?
心底焦ってこういう語りになるのは当然だろうに
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:04▼返信
元駅員だけど、どこからどこまでのきっぷが必要ですか?という質問に、その日の日程を朝の起床時間から説明してくれる人おったわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:04▼返信
ひろゆきの真似してるいい大人も例え学力があっても頭悪そう
こういうことを公に発言してる相談者には当たりたくないよなぁ
人を見ていい加減な仕事をしそうだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:07▼返信
>>194
世界の平和と家庭を大切にする宗教がありますので
そちらで献金と修行をして長生きなさって下さい
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:10▼返信
自分の望む結論ありきでそれ以外の話を認めない奴
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:12▼返信
>>3
パヨクの老人やんけ…
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:13▼返信
>>7
泣きながらこども銀行のお金拾ってそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:15▼返信
>>11
国ガーや身内しか分からんローカルな語とかはリベパヨ老人みたい
だいたいそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:18▼返信
>>27
いい年こいて造語症や他責思考拗らせてる上に、本題に関係ないことばっか喋って時間を無駄にする最低限の気遣いも出来ない人〜
なんて言われるよりバカって一言のがマシじゃね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:20▼返信
>>64
リベパヨは豚だった!?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:21▼返信
>>65
内科みたいな医療相談じゃなくて心療みたいなカウンセリングを別料金で受けてほしいよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:23▼返信
>>68
国ガーに近所のゴミ出しの愚痴、自分の発想から関係ない話に発展まで言ってるからそれ以前の問題だと思う
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:24▼返信
>>198
ジョブズみたいな奴ね

iPhoneの修理感覚で、医者を下に見て自分の身体の修理に大失敗した
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:24▼返信
頭悪そうなんじゃなくて、実際悪いんだからこれはどうしようもなくて
コイツラに対する自分のスキルアップで対処するしか無いし
これに対応できないやつこそ頭が悪い
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:24▼返信
そーいや看護婦がワクチンのこと薬って言ってたけど…
(当然ワクチンは弱体化したウィルスだから薬ではない)
頭が悪いのかと思ったけど逆に頭の悪いやつに触れすぎてああいう説明しかできなかったのかな❓
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:25▼返信
コメ欄の住人に刺さるのでこの記事は伸びない
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:27▼返信
>>76
いやー心療関係と一般の医療相談では往診する科を間違ってんだろ
医師だって仕事で寝る間も惜しんでやってるのに金にすらならない国や近所の愚痴なんて聞かせてやるなよ。
1から5を見た限りだと、愚痴やお喋りに来てるだけだし凄く話が長そう。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:28▼返信
>>208
ワクチンにも色々製造方法があるから弱体化したウイルスと決めつけは良くないね
薬事法に定められてる分類で薬というのは間違ってない
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:29▼返信
国語で漢字を覚える事しかやらないから
文の作り方をもっとやるべき
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:29▼返信
>>211
ああもうウゼえ薬だクスリ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:33▼返信
>>107
刺すような痛みでズキズキします。時期は今朝からで…とかならいいんじゃね?
私は油ものが好きで昨日もトンカツ食ってすぐに寝て〜、で、昨日は寒いのに足出して寝ちゃって、その時アドバイスくれた田中さんが〜、私らの間で流行ってるAって薬が〜
とかだと元ネタの医者の愚痴のアカン人だけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:37▼返信
ネットによくいるやつじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:44▼返信
>>200
まてまてすごろくのやつかもしれんだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:44▼返信
知らんがなって固有名詞出すのはあー・・・って思っちゃうわね
基本的に相手がどう思うかってことは頭に無いみたい
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:45▼返信
そうかもしれないけど何様だよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:45▼返信
いい大学出の奴がそんな感じだった
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:47▼返信
そこを正しい答えを出せるように誘導できるのが、有能な普通の医者
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:50▼返信
身に覚えのある奴がイライラしてて草
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:52▼返信
これは福祉に繋がる必要がある人の会話であって、頭の良し悪し以前の話だと思うの
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:57▼返信
こういう症状でこの診断名ってありえるんですか?って質問しても
答えずに無視したり自分の出した結論にイチャモンつけるなとキレる
医師免許を持ってるくせに会話が出来ない奴も結構居るよな
患者の頭が悪いに同調してる医者の中にも
勉強不足で自分の知識が無いことを棚上げして患者のせいにしてる奴もいるだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:57▼返信
>>208
新型コロナのワクチンなんかはウイルス自体の成分は含まれてないんじゃなかったっけ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:06▼返信
いちいち全部聞いてくれるなんていい医療相談者だな
現場の医者だと1患者あたりにかけられる時間が決まってるから大体医者の方で見切りで診断付けて
それに基づいて「ここ痛くないですか」「こんな感じじゃないですか」って医者のほうがら聞いて患者も
「まあそんな感じかも・・・?」なんて答えて病気が決まるなんて乱暴は珍しくないからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:18▼返信
その低知能もお前のことを話の通じないアホって思ってることに気が付かないのかな

こういう仕事してりゃ知能関係なく素人はアホっていうは分かりきってるんだから自分の聞き出す技術が足りないってことなんだよね

人のせいにする前に自分の話術を見直せよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:19▼返信
これって頭悪い人ってより女性脳の特徴じゃない?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:19▼返信
②はまじで女に多い
ただ女がバカということなのか、脳みその作り的な理由なのかは分からん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:21▼返信
>>19
アホと話す時は話させるんじゃなくて結果だけ聞くのが1番いいんだよ
そこからピンポイント質問していく
大雑把な質問するから答えが右往左往する
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:24▼返信

 神 「 完全に頭がいいのはワシだけ 」
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:24▼返信
>>22
俺は相手に聞き返されるのは無能だと思ってたから専門用語は必ずわかりやすい言い回しに変えて説明してた
聞き返されるとそれだけ時間のロスだし不安が生まれて信用してもらいにくくなるんだよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:26▼返信
医者に相談するときにこういう話し方をする人が多いってこと?関係ない話をし始める時点でガイジやん。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:27▼返信
医療相談員じゃなくて医療相談者ってことはもしかしてこいつ患者側じゃねーの
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:35▼返信
勿体ないな
論文書けよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:36▼返信
> ①唐突な固有名詞の登場
> 知人の名前やローカルなかかりつけ医の名称など本筋の相談内容と関係のない固有名詞を説明なしで言ってくる。
これな
相手が知らない店名や用語、略称を知ってて当たり前のように話す。しかもそれで話が通じたと思ってしまう
これは本当に頭悪い
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:39▼返信
※158
絶対あると思ったコメント
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:46▼返信
休憩中最近あったおもしろ話をしてると、落ちの直前でなんか連想された方に話を持ってかれることはよくある
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:49▼返信
頭悪い人の不満ってまじで抽象的だからな。
あとまじで全然関係ない問題の不満とか唐突に織り交ぜてくるから意味がわからんくなる。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:56▼返信
>②時系列で話したがる

朝起きたところから話が始まったときは辟易した
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:57▼返信
>>147
相談に来るくらいだから患者もよくわかってない中で出来るだけ情報を開示してるんだと思う。
要領を得ないのは仕方ない部分もあるのに「頭の悪い人の相談の仕方」って言ってるのは仕事に向いてない
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:58▼返信
これ診察室でなければ話がつまることなくどんどん広がる陽キャって評価されてるんだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:00▼返信
医療の事なんて分からんから相談してるんやろ
何が原因か分からんし、最近起きたこを順序に話す事の何があかんねん
相談受けるなら噛み砕いて分かるように話せや
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:09▼返信
2はいいけど1は理解させる気が足りてない
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:10▼返信
コレうちの妻です
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:14▼返信
時系列で話さなきゃ話さないで「とっちらかってわかりにくい話し方」とか言いだすのがオチ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:15▼返信
ジャニーズ問題にマシンガントークで返してた今週日曜朝の中丸がこんな感じ。

つまり、馬鹿でマヌケなタレントアイドルは知能が低い。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:22▼返信
>>143
むしろ通常の会話ならまだしも医療相談でこれはないだろって印象を受けたんだが
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:23▼返信
考えを整理する習慣がないんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:34▼返信
3と4は会話しててきちぃの分かるわ
話が前に進まないやつ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:35▼返信
>>247
別に患者は神様じゃねーし
医者も人間だわ
直接指摘したわけでもあるまいし
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:40▼返信
勉強等の努力が足りなくて頭の悪いのもいるだろうけど生まれつき頭が弱い人まで馬鹿にしてる感じだから叩かれる要素はあるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:49▼返信
>>247
理路整然と話せる人は自分の問題が分かってるから確認で話しても相談はしないし
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:10▼返信
タイトルだけ見て俺もはまってそうだなぁと思ったら想像以上に頭悪くて全然当てはまってなかった
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:15▼返信
ゴキちゃんゴキちゃん
君たちのことじゃないかw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:17▼返信
2と5は仕方なくないか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:31▼返信
ああ自称医療関係の人ですね
はちまが取り上げるんだからはちま子飼いのライターが作ったいつもの捏造でしょう
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:34▼返信
これは頭が悪いというより精神病か痴呆症なのでは…?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 15:22▼返信
はーい、全部当てはまっている人でーす、だから就職活動も300件近く失敗して、今では立派な無職でーす
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 15:48▼返信
任天堂信者やん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 15:49▼返信
>>254
任天堂おじさんな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 16:01▼返信
>>1
会話に自分の感想混ぜるやつも追加してくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 16:07▼返信
くっそ分かる、あぁ話の通じない相手なんだなと喋ってる言葉がわからない老人や幼児への対応と同じになる
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:23▼返信
民主党とか任天堂信者それに官僚の答弁そのものじゃんw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:38▼返信
二と四はちょっとあるな
時系列で話したい時はある、会話中に新たな問題に気付くのがあるので四も該当するな他のはない
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:06▼返信
いや、これは他罰的な人というだけであって、頭がよくてもこういう人はいる
頭が悪いのは、個人的にはボキャブラリーが少ない人だと思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:29▼返信
わかりみしかないw 話してるうちに最初の趣旨を忘れて迷走する人は多いよね。
自分が話したい事を全然整理せずに話し出す人がなりがちなパターン。
まずは何についての話か、求める内容、直近の事、あたりを話し、
相手の反応を受けて掘り下げて行けば良いんだよ。最初から全部言おうとするからおかしくなる。
例えば、「鬼が島の鬼はなぜ負けたか」というネタで話したいのに、桃が流れてくるところから話す奴はアカンw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:16▼返信
>>265
テストの点が高いのと会話能力が高いのは違うからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:19▼返信
>>239
時系列で話すこと自体は問題はないと言うか
状況によっては時系列がわからないと困る場合はあるしな
そして、②で実際に指摘されてるのは
時系列の起点がおかしいって意味だと思われる
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:20▼返信
>>266
時系列をどこから始めるのが最適か全くわかっていないパターンだしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:22▼返信
「時系列で」は順序立てて話せと言われるからだろ
英語的に結論言ってから、なぜならば~とかやると嫌がる連中も多い
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:11▼返信
女性差別?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:29▼返信
女の話し方まんまで草
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:46▼返信
上尾のリフレ大野だな
気持ち悪い奴
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 23:02▼返信
医療だと時系列重要だろうが
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 02:26▼返信
俺の兄が死ぬほど頭が悪いんだけど感じた特徴としては怒りっぽくて口癖が「俺を舐めてんのか!?」って何度も言うところと根本的に話が噛み合わないとこだったな
本人も自覚症状はあるみたいだけどADHDだった、でも年下の俺に非を認めて頭を下げることだけはどうしても許せないようでとにかく話を無茶苦茶にして逆ギレして話題をそらしてた、まだ30代なのに順当に老害化まっしぐらのコース行っててつれぇわ、俺のことは別に舐めてもいいし話も聞かなくていいけど俺以外の人間に迷惑かけることと話を聞かないことだけはやめてほしいこれ本当に切実に願ってるわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 03:13▼返信
頭の良し悪し以前に、こんな面倒な奴と話したくない
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:56▼返信
うちの親は
士業と医師に話をするときは説明組み上げてからにしろ、時間単位で金がかかる連中なんだからこっちの説明は短くわかるように話せ
って言ってたわ。偉い親だったんだな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:11▼返信
※194
だから、「不安であってもこういうしゃべりにはならない、頭のいい人」が、ちゃんといるって話だぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:30▼返信
…って事を言いたがる低能ですね
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:05▼返信
>>275
質問とか議論という名目で、ただ自分の意見が正しい事を確認したいだけ、というのも良くあるよね。
おかしな点とかに突っ込むと「それはどうでも良い、そうじゃなくて~」と怒り出す。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:52▼返信
俺やん。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:09▼返信
話しずらいな、違和感あるな〜とかあるけど
頭悪いなって医者が患者に思うの辛すぎる。
そんな思いやりや気遣い無いの
医者としてどーなんだろ???
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:16▼返信
1と2がまんま俺だわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:57▼返信
1の時点で相当ヤバイ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:38▼返信
>>3
なぜこうも世の中はワイを晒すのか
晒すと言えばこの前買い物に行った後、冷蔵庫に生肉をしまったのだが暑いから腐りやすいやろ腐ったらゴミに出すためにゴミ袋も買って来なアカンねんだから先にイオンで買った鳥胸肉をしまってからAPEXしよ思うて起動したんやそしたら最初にマッチングしたあるユーザーに晒すぞとキレられて怖かったわなぜワイが怒られなあかんねんまだレジェンズを選ぶ画面やったんやぞふざけんなや!タイピングしとったら指痛くなったわ腱鞘炎のせいやろな地元で有名な病院いってくるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:39▼返信
>>4
御愁傷様
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:42▼返信
>>7
そんな事言うな😡
お前が強盗にでもあったらどうすんだよコラ😡
自分の身を危険に晒すようなことすんじゃねーよこの野郎コラ😡
毎日バランスのとれた食事と適度な運動をして長生きしろこの死に損ない😡
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:44▼返信
>>13
俺も無駄が嫌い
手短に伝えるのは良い事
長文はクソ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:49▼返信
>>15
「無駄話するな俺の質問に答えて対処法聞いたらさっさと失せろ。」と仰っております。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:51▼返信
>>18
相談受けた側がうまく避けて本題に誘導しないとな
賢いならできるはず
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:52▼返信
>>19
勘違いと抜けは一番恐ろしいミスだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:53▼返信
>>21
データは有りまぁす
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:55▼返信
>>22
医者は賢くて偉いんだぞ😤
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:57▼返信
>>27
ヤブ医者や
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:59▼返信
>>29
田舎の医者がボケ老人の愚痴言ってんだ🤣
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 04:59▼返信
>>33
はい
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:00▼返信
>>35
頭を悪者にするな🧠
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:02▼返信
>>36
無駄に敵を作る行為は合理的とは言えない
炎上しやすい現代では特にそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:02▼返信
>>39
職務放棄した相談員は許せねぇな😡
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:15▼返信
開業医も割と回転率商売っぽいけど
それなりに説明時間は取ってほしいな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:41▼返信
やあポークこれから5つのどれか一つでも当てはまったら1に該当したら1という風に採点そてやるからな。点数多いほどアスペってことだw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:42▼返信
>>101
本筋と関係ないことを唐突に始めるっと
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:47▼返信
>>97
レッテル貼りはコミュ症とは言わん。
めちゃくちゃトークが上手い人がいるとして、強烈に好き嫌い(区別、差別)があるということはあり得るからな。そもそもそれをどうしても語りたくないのであれば表に出てくることもなかろう。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:51▼返信
>>3
一部の人間だけですな。お前が返信しないならお前ももろ該当するぞ
お前に返信してるやつは全員該当しない。
この記事が上げた特徴くらいは見えるよな?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:52▼返信
>>7
話に関係のないことを急に言い始めた。該当ですね。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:59▼返信
>>13
馬鹿に馬鹿めというのは説明ではないと幼女戦記の小説内で言ってたな。説明というものは噛み砕いて、解説してやるんだと
で、無駄ってのはお前の主観的な感想に過ぎん。必要なところまできっちりやらないかん。何かあったらお前の責任だぞ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:01▼返信
>>14
ゴミは相談に来ないと?むしろゴミだから来る。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:05▼返信
>>17
自民党応援団ふむ自分にしか通じない固有名詞
返信もしないだろうからポイントプラス進呈
複数の問題を混在させるにも該当
3点はもらえるねw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:08▼返信
>>290
出来ない。
ダンスがめちゃくちゃ下手で、しかもこちらの指示も聞かず、集中力もないゴミとダンスするレベル。こちらが多少腕があったところでどうにもならん。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:12▼返信
最初はそれっぽいのに政府批判するなって話が言いたかったのね
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:12▼返信
>>19
普通の人はそれいらないんだよ
スケジュール聞かれたら話せばいいが聞いてもいないのに話すな。スケジュール話さんと話ができないならアスペ確定な。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:13▼返信
>>20
ほぼ該当せんよ。
アスペの特徴だろこれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:16▼返信
>>21
この記事の筆者の統計上
この筆者は一日に何人とも話しするだろうしな。その中で気づいたことよ。
累計一人二人ではソースには出来んがそれこそ数百人は相手しているとするなら充分ソースとして使える。
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:17▼返信
>>22
アスペは周りに迷惑かける。
トロトロ走って渋滞起こしてるやつと同じよ。俺は困ってないじゃねえ、周りが大迷惑だ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:20▼返信
>>231
きちんと相手に説明するのは義務だ。
右か左かも言わないで行け!
行き先間違ったら罰なんてお前もやられたらいやだろう?おまえは論外。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:24▼返信
>>25
頭が良い人間はアスペから離れるな。不快なことを即座に理解するからね。アスペの寝言を超速理解しても、こちらの意思をアスペに呑ます為に100回同じことを言えってなるからな。下に任せるか他を担当しようとするわ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:25▼返信
>>51
パークマンサー?なにそれ固有名詞使用バカポイント1点
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:29▼返信
>>34
仮に医者でなくても特徴は見つけられる。
当たってれば良いのよ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:38▼返信
>>270
違う。聞かれたら話せばいいの
言い訳すら聞きたくないって時もある。
結論だけを3行で説明しろだ基本は
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:41▼返信
>>275
そうだなお前の兄はADHDだ。で、その手の障害は遺伝するからお前も充分容疑者だぞ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:27▼返信
時系列で話すやつは、本当に頭悪いと思う。伝えたいこと、要点をまとめろって。
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:47▼返信
どうでもいい話を延々としてるやつは確実に頭悪い。口の軽さ=頭の軽さ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:39▼返信
時系列ニキネキは日常会話でもつらいだろ
コントじゃないなら先にオチを言ってくれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:50▼返信
そもそも相談などしない
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:31▼返信
いや治せよ。相手にストレス与えてるんだから。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:03▼返信
いきなり固有名詞はそういない
時系列で話すのは女に多いな 自分でも整理できてないときはアリだと思うけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:26▼返信
>>270
例えばスーパーで友人にあったと言う話をするとき、
家の冷蔵庫見たらあれとこれがなくて、いつもならこの時間帯に行かないんだけど、今日は早い時間に買い物に行ったら~みたいな話の展開する奴いるやろ。
そういうのをいってるんやぞ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:02▼返信
>>327今回みたいな相談してる事を前提で考えると、「いや、なんでそもそもスーパー行ってんの?」みたいな聞き方する奴がいるから時系列で話したいって人がいるのも分かるんだよな
270が言いたいのもそういう連中の事だと思うぞ
「聞かれたら話せばいい」も「なら先に言えよ」みたいな展開される場合もままあるし、特に記事みたいな相談を商売としてる人間が時系列で話すなってのは理不尽に感じるわ
まあ限度はあるけどさ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:16▼返信
まんまニシ豚君だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:19▼返信
解らんな医療の話で時系列の情報が要らない理由起点と現在までの経過の情報はいると思うんじゃが
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:04▼返信
※330
その起点と現在までの経過だけでいいのに、どうでもいい余計な情報まで付け加えてくるって話でしょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:33▼返信
唐突な固有名詞クソわかるわ
俺の地元に〇〇ってやついるんだけど〜 みたいに話すやつって全員頭悪いよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:47▼返信
>>8
はるか前の事から時系列で話されても早く終わらないよ。話すの嫌な人は特に簡潔に話すんじゃないかな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:49▼返信
>>48
年取ったらそうなるのかもしれん
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:51▼返信
>>70
うちの母は一つのテーマの時間が5秒くらいで終わってコロコロ話変わるから
ついていけないときあるわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:56▼返信
>>142
聞いてる側としてはすんなりはいってくるけどね
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:02▼返信
>>237
あーそういえば
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:03▼返信
>>258
300件もすごいじゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:47▼返信
この人の聞き方も下手くそなんやろうなあ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:40▼返信
相談系配信者に凸してくるBBAがたいていコレ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 01:01▼返信
話が終わらないんだよなあ
友人との雑談とかなら良いけど仕事上でのやり取りでこれされると本当に困る
察してもくれないどころか直接伝えてもまだ話そうとするし
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 13:55▼返信
まあ、早めに結論から話して
詳細は相手から質問させてもらうのが会話としてはベターだと思うけどさ
相手が医療関係者で、相談者が何かしらの疾患を抱えてるなら長くなっても正確に全て伝えようとするのは自然な事なのでは?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 14:05▼返信
そういうのを軌道修正して導くのがお前ら医者じゃねんか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 18:10▼返信
自分が常に正しくて自分が偉いと思い込んでる人間が1番頭悪い。
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 03:18▼返信
>>344
そういう話じゃないんだよ…
論点ズレちゃってる
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:32▼返信
②はよくやるわ
背景わからないととか思っちゃう
そんぐらい集中力持たせてと思っちゃう
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:34▼返信
ブラックな仕事し過ぎて、人の会話をたえず頭悪いとかそういう尺度でバッサバッサ切ってかなきゃいけない環境にあるの気の毒
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:30▼返信
言われなくても発達障害なんでさっさと障害者手帳発行しやがれ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:31▼返信
思いっきり当てはまってる。医療関係者の兄貴と会話してるとき 、生温かい目で見られてるのコレが原因か。患者みたいに見られてんだな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:51▼返信
IQは20違くても上の人が合わせて下の人は会話成立していると思っている現実
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:52▼返信
>>332
それは単に地元の友人の話をしたい世間話では?そこから友人の紹介もあるのでは?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:53▼返信
>>351
もちらん知人程度では距離感がおかしいがね
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:56▼返信
>>257
それと関係に問題を抱えた不安障害かもしれない
彼らは人と話すとテンパるので考えたことをそのまま話せず迷走する
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:56▼返信
>>353
対人
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:57▼返信
>>238
その人の中では積み重ねなのだろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:59▼返信
>>235
そういう人は自分の感情を発散させて満足するんだろうね
初めから相談なんて大して重要ではないのかも

直近のコメント数ランキング

traq