• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
男子高校生がプリキュアに変身!男子プリキュアが活躍する舞台『Dancing☆Starプリキュア』2023年秋上演決定!









FxWB18TaMAAdPPZ


FxWCB37aMAAXOBk

FxWCDOWaUAEymO9

FxWCIBdakAAoHW1

FxWCJa3akAUfy90

FxWCKmVacAE6x5R

FxWCLgKaQAAZmpC






この記事への反応



カッコよさはもちろんなんだけど、そこにプリキュアっぽさもあっていい感じにベストマッチしてる!!
なんか一気にぽくなってなかなか良いじゃないの!


ひろプリも楽しいし、舞台オリジナルで
男子のみのプリキュアもやってくれて
こんな充実した20周年やってくれて
プリキュア好きでよかった
ありがとう‼️


今度はプリキュアかい!?マナカケンゴォ!
楽しみだけどそれはそれとしてレヴュースタァライトのような味付けで舞台特有の外連味を全面に押し出した女性メインのプリキュア舞台も見てみたかった感は拭えない。ぼくプリがヒットしたらきっといつか…


思っていたよりビジュアルが良かった👏
女の子での舞台化プリキュアがそりゃ見たかったのは本音ではあるけど、アニメで全員男の子プリキュアは流石にまだ描けないのかなと思ったりしたので、舞台で先がけしたのかな。🤔


何このこれじゃない感
いやこういう作品自体は否定しないよ
でもこれがプリキュアと言われると、何か違う
せめて男女混成チームにすればよかったのに


プリキュアである必要無いよねコレ

やはり演者が発表されて発狂してる人がいますね。
こういうチョロい人向けにプリキュアはなってしまって残念です。


演者達に罪は無い…罪は無いんだ…

文句言って騒いでるの案の定オッサンばっかで草

すまん。地獄だわ




なかなか悪くないような
実際の舞台見てみないとわからんねえ















コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:03▼返信
プリキュアってラベル付ければ何でも売れる説
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:04▼返信
男子プリケツ♂アッー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:04▼返信
う~ん二次元のショタじゃないと股間に来ないわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:04▼返信
おばさんって本当こういうの好きだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:05▼返信
プリキュアである必要性ある?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:06▼返信
おばさんって前に女性向けコンテンツを男性向けにしたらキレ散らかしてなかったっけ?
同じことしてるだけやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:06▼返信
ただの女オタ向けだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:06▼返信
記事タイトルもうアニゲー速報と変わらなくなったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:07▼返信
ショックを受けるのはヲタクじゃなくて
プリキュア世代の女の子達だろう
ヲタクは興味なければ見ないだけだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:07▼返信
マウス買ったげるからおいで・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:07▼返信
気に食わなきゃ観に行かなければいいだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:08▼返信
美男子揃いやんけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:08▼返信
多様性いうての結果がルッキズムなのが最高に草
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:08▼返信
これで叩かれるとはチー牛おじは心まで醜いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:09▼返信
プリキュア食い散らかす同人はよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:09▼返信
女オタ向けなんだしいいじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:09▼返信
プリ5世代のおばさまにスマッシュヒットするからいいんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:09▼返信
あまりウケないんじゃないかな
黄金聖闘士の非公式の女体化とかも有ったけど
そういうのもあまりウケなかったし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:10▼返信
女装ものも結構いける
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:10▼返信
売れなければ単発で終わる
それだけの事
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:10▼返信
え? これは性的消費ですよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:10▼返信
去年のプリキュアより目立ってるオカマキャラの時点で嫌な予感はしてた🐷✋
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:11▼返信
見た目だけは良いね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:11▼返信
おばさんって幼児にもこれがウケると思ってそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:11▼返信
ジャニーズを潰せるなら何でもいいジャニーズを潰せるなら
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:11▼返信
LGBTで食い散らかすんやろなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:13▼返信
モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ

モスバーガー(運営:モスフードサービス)が赤字に転落した。2023年3月期通期の営業利益は前期比98.8%減の4100万円、最終赤字は3億1700万円。他の外食チェーン同様に原材料費の高騰や急速な円安によるコスト増が利益を圧迫したが、同社特有の事情もある。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:13▼返信
>>21
はは、ワロタwアイドルも絵畜生も全部そうじゃん
金稼ぎの道具
お前らは搾取されて終わりwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:13▼返信
刀剣乱舞みたい
まぁ、あっちはもっと落ち着いた色合いのキャラ多いけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:13▼返信
スタイルいいのはいいけど和装ぽくて良いのか…?そこはヒーローぽい服装にコンセプト合わせないのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:13▼返信
舞台なら別に女さんが勝手に楽しめばいいとは思うけどアニメのオレンジはマジいらんしな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:15▼返信
最初に文句言ってたの女だったけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:16▼返信
おち.んぽプリキュア
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:16▼返信
うーん
当時見てた女児捕まえられるかな?って感じなんだろうけど
どうなんだこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:17▼返信
うっわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:18▼返信
美男高校地球防衛部をパクってますね(錯乱
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:19▼返信
そもそも男が観るもんじゃないでしょ?なんで怒ってるん?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:20▼返信
まあ戦隊ものみたいなもんじゃろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:20▼返信
※27
でもおじいちゃんおばあちゃん店員さんだとバイトテロ無さそうだから安心
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:20▼返信
女でもいい歳した奴が見るもんじゃないけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:21▼返信
映る事はなくても下の毛は剃ってて欲しいなあ
なんとなく
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:21▼返信
親はともかく子供ウケは悪そうだなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:21▼返信
普通に怖い
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:22▼返信
今期のはフリだったのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:24▼返信
ライダーや戦隊等 両作品に出演した役者はは数いれど
ウルトラマンとプリキュアになった役者は唯一無二ww
スゴイよ頼我きゅん!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:24▼返信
ゲーミング〇〇みたいなもんか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:25▼返信
お父さん役の見た目で全てが変わってきますゾ
妄想が捗るといいますか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:25▼返信
どこら辺がプリキュアなん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:26▼返信
AIだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:26▼返信
その内ウリキュアになるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:26▼返信
コンカフェ男子いうやつか
女声優と突きあってそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:26▼返信
最近の2.5次元俳優イケメン多いよね
それこそジャニーズより身長高くてカッコいい人いる
昔はやばいの多かったイメージ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:27▼返信
よう考えたらかつての女児に向けたコンテンツとしては悪くないのかもしれんな
嘆いてるおっさんは知らん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:28▼返信
そのグチグチ文句を記事に載せろや無能
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:29▼返信
なんだこれwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:34▼返信
子供向けでは無いな
イケメン見たいだけっていう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:34▼返信
※14
叩いているのこどおば定期
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:37▼返信
青と紫の目が怖い
59.投稿日:2023年05月30日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:39▼返信
元からオタ向けじゃないものに文句言うのはお門違いだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:43▼返信
またチー牛の童貞子供部屋おじさんが文句を言ってるのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:43▼返信
プリキュアおじさんは、ほんまマイノリティなのに、主語がデカすぎて笑うわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:44▼返信
プリキュア感的なものもプリキュアである必要性も当然感じないけど
それ以上にプリキュア以外でやったらスタート度同時にコケて転げて終わるだろうなって感が強い
プリキュアでやってもコケる可能性は結構高いけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:44▼返信
ビジュアル的にはめっちゃまんさんウケ良さそう

ストーリーの対象年齢も舞台を見に行く成人女性向けなのかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:45▼返信
女の子をとうに卒業したBBA向けなのよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:45▼返信
いやプリキュアじゃなくて違う作品として出そうよ
幼女と大きなお友達が混乱してしまう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:46▼返信
雰囲気や俳優さんは悪くない、けどこれがプリキュアだと言われたらうーんとなるしプリキュアにする必要性はなかったのでは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:47▼返信
コイツらが本家プリキュア声優食いまくるんでしょ?
プレシャス役の人なんか速攻で食われそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:48▼返信
俺だってどうせ見るなら顔のいい男のほうが良い
失礼ながらブサメンでも桧山信之とかだったら子供の頃から慣れ親しんでるから許せるけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:48▼返信
プリキュア世代でしょ、これ。多分20代30代じゃね?
ん?おっさん???はて?お前仮面ライダーでもみやがれっての。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:49▼返信
>>66
プリキュアも20周年らしいから、子供の頃から好きな妙齢女性のファンも居るんだろうきっと
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:50▼返信
※24
思うかよ。偏見すぎな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:51▼返信
キショオタは仕方ない
キショいだけでなく、無能・バカで小児性犯罪者だから
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:51▼返信
プリキュア人気におんぶで抱っこのクソ舞台やろ。なんでわざんざプリキュアにする必要があるんだよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:52▼返信
まーん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:53▼返信
新しい事をやりたいってのは理解出来るけど明らかに迷走し始めてるよね
数年後には黒歴史になってそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:53▼返信
アニメもそこまで知らないけれど
大きなお友達向けのコンテンツと揶揄されてたが
それでも最低限子供向けにやってたんじゃないの?
これ完全に大きな女子のお友達向け限定だよね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:56▼返信
>やはり演者が発表されて発狂してる人がいますね。
>こういうチョロい人向けにプリキュアはなってしまって残念です。

数年前にプリキュアのターゲットは女児と成人男性向けみたいなの見かけた
少なくとも今回のこういう層向けでは無かったはずだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:56▼返信
女児向けアニメでブチ切れるのがわからない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:57▼返信
躍動感が眩しいな、なんで男?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:59▼返信
※78
あれは有名なコラというか、全然関係ない画像だゾ
今回の舞台が、20周年記念作だから当時女児だったやつらをターゲットにしてるんじゃないの?しらんけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:59▼返信
笑顔で女殴ってそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:59▼返信
アニメではポリコレに配慮しまくってるのに
なんで舞台になると完全に男だけになってしまうんだ?
何も文句言われないのかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:03▼返信
プリキュア卒業出来なかったことおば用コンテンツ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:03▼返信
>>1
そもそも女児向けアニメなんよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:04▼返信
見たくなけりゃ見らんどけばええだけやんねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:04▼返信
アップで見ると結構キツイ…笑
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:06▼返信
>>文句言って騒いでるの案の定オッサンばっかで草

マジかよw女向けなんだからほっとけばいいのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:06▼返信
今やってるアニメのショタみたいなキラキラの変身もの感無いのがなあ
まあオタクは放っておけば目に触れることも無いんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:08▼返信
うたプリは叩いてプリキュアは擁護するんだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:11▼返信
プリキュアに限らず
ブランド名使って別物売るのやめない?Vアライブとかさ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:15▼返信
男女共用トイレがプリキュアのゴールかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:15▼返信
マナカケンゴォ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:16▼返信
30代女児とか40代女児向けなんだからほっといてやれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:18▼返信
アニオのおっさん…
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:18▼返信
これに限らず、「なんでそのブランド使った?」ってパターンでしょ…
プリキュアってブランド使う必要性を感じない
まったく別の事やりたいなら別のシリーズ作ればいいのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:18▼返信
※77
お邪魔女の番外編みたいな映画あったけどそれは明らかに元世代だった女の子(現おばさん)だったから
プリキュアも長く続いてるしリメイクとかリバイバルとか
すでに卒業した元世代向け(=オタクおばさん)に作品作って商売できるんじゃねって発想やろ
大抵の歴史ある子供向け作品は金を持ってる元世代向けに商品は作ってる
主力のTVシリーズじゃないんだし、そこは分けてるんだから製作側が子供向けを金科玉条しなきゃならんという謂れもない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:19▼返信
急にバレエがでてきて草
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:19▼返信
今まで女性メインだったのに唐突に男だけのプリキュアが生まれた背景の設定を矛盾がないように用意してくれれば良いかな、逆にその理由がないと金の匂いしかしなくて無理だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:24▼返信
あわわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:25▼返信
お金を出すのは幼女ではない親御さんだ、子供向けだけじゃ先細りするのは目に見えてる
その親御さん向けの作品を出すのが打開策の一つなんだ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:26▼返信
魔法少女⭐︎俺!って作品があるんだから、やるんだったらそっちやればいいのに。そもそもプリキュアは女の子も戦えるを、コンセプトにやってたのになんでそれを崩すかね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:27▼返信
※77
だから舞台なんだよ
舞台見に来るのは成人女性しかいないんだから
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:30▼返信
まあ、完全に腐女子向けだな……2.5次元も好きだと言うし、そういう向けには良さそうだとは思った
そういう意味で、一応「プリキュア」とはなってるけど、ネームバリューを借りただけだしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:32▼返信
女児もこっちの方が嬉しいだろ
プリキュアよりライダーのイケメン好きな女児もいるだろうし
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:34▼返信
※102
もやったら別に男が戦ってもええやんけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:35▼返信
文句言ってる男はアニメでも見て黙ってろよ
いいおっさんなのにプリキュアとか見てる時点でアレなのに怒るな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:38▼返信
>>105
小学生くらいならともかく未就学児はこんな知らん男どもより普通のプリキュアが好きだと思う
まぁこの舞台のターゲット女児じゃないだろうけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:40▼返信
女だけどキツいw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:41▼返信
ウルトラマン俳優出てるけどライダーか戦隊の俳優だったらもっと良かったと思う
ニチアサ好きの母親狙えるやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:42▼返信
これ見る層ってもはやプリキュアに興味すら無いっしょ
そこにイケメンがいるかどうかだけだよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:43▼返信
>>107
女だけどこんなの余裕で文句あるよ
プリキュアじゃなければ別にどうでもよかったけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:43▼返信
>>90
それ“同じ奴”がうたプリは叩いてこれ擁護してんの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:44▼返信
>>1
化粧した男子のコスプレ大会。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:44▼返信
観に行くのはプリキュアオタクじゃなくてこれに出てる俳優のオタクだろうな
そして文句言ってる奴に文句言ってるのも俳優オタク
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:45▼返信
これが成功したらニチアサのプリキュア枠もアニメから特撮男プリキュアに変更できるなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:45▼返信
気持ち悪w
そしてプリキュアである必要性がないw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:48▼返信
まぁ舞台なんて襤褸布纏ったきったないおっさんのオタクが観に行くようなもんじゃないから全く問題ない
ブシロの2.5次元も配信や円盤で観てる程度だが、初期は客席映像にフグのように膨れたカッパ頭が映ってたけど、最近は身ぎれいな男女ばかりになってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:56▼返信
>>85
初代当時に子供だった視聴者は今は働き始めてるから
おっさんオタではなく社会人女性層から集金できるフェーズに入ったんじゃないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:05▼返信
記事タイトルで煽るだけで中身が違う記事ばっか
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:07▼返信
実写はきつい
カマホモやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:10▼返信
>>110
なんかその界隈の俳優起用してファン層増やすことでプリキュアも特撮へ移行させるのが狙いなのかなーと
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:11▼返信
舞台やって腐まんさんから搾取したかっただけかいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:12▼返信
自分に合わないもので盛り上がってると勝手に首突っ込んで文句言う
そういうの良くないよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:14▼返信
あくまで女児が主体でオッサンはおまけやろ…
そこ勘違いするとこういうモンスターが生まれる
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:16▼返信
アニメでやってまんさん濡れ濡れにしてやればいいんじゃない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:17▼返信
プリキュアというかビックリマンの神帝のコスプレに見えた
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:19▼返信
マナカケンゴいるだけで好意的な印象あるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:21▼返信
初代プリキュアのコンセプト無くなってね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:22▼返信
文句言ってるのはオッサンってレッテル貼って封殺しようとしてるのがバレバレだからね
一番犠牲になってるのは元々のプリキュアファン
皆が舞台俳優に興味あると思うなよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:25▼返信
刀剣男士がプリキュア始めましたみたいなノリではないか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:28▼返信
非現実だからのめり込めるのであって現実を取り入れたら興醒めなんだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:30▼返信
パドトゥってなんだよ
なんで1人だけキュアついてないんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:31▼返信
プリキュアの女キャラじゃ抜けないから
男の娘だしてくれや
男の娘プリキュアなら抜ける
ショタはあかん
男の娘じゃなくても美青年なら抜ける
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:43▼返信
アイマスにもプリティシリーズにもアイカツシリーズにもSB69にも男ユニット居るからね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:57▼返信
2.5次元舞台なんてテレビドラマ化と一緒で、制作陣を食わせるためのネタがあれば何でもって世界だろ
役者も物販で金が入るしそういうビジネスモデルだから作品ファンとかは最初から相手にしてないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 20:04▼返信
2.5次元舞台にまでケチをつけだして何がしたいんだか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 20:08▼返信
おいキュアゴリラいねーじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 20:17▼返信
イケメン過ぎてこわい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 20:22▼返信
女児もお母さんもイケメンが好き
文句言ってるのは…分かるよな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 20:44▼返信
まぁプリキュアである必要性は感じない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 20:52▼返信
ええやん
何が駄目なんだ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 20:56▼返信
ビジュアルは良さそうだから、あとは妖精が裏声でしゃべればいいんじゃない?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:04▼返信
プリキュアである必要性…
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:08▼返信
金の匂いがすると萎えるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:30▼返信
刀剣乱舞?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:33▼返信
高齢女性向けプリキュア
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:48▼返信
初代プリキュアを男にした方がかっこええやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:55▼返信
SNSやらんような子供はコレで喜んどるんか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:08▼返信
>>142
プリキュアである必要なくない?
まあおばさんたちに売れればアニメ化もするんだろうけどな、?今ポリコレブーム?だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:09▼返信
>>137
意見は賛否あるのが当然なんだから受け入れろアホ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:09▼返信
>>136
ならどの層を狙ってんだ?刀剣乱舞か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:10▼返信
>>131
それな。上手くやれば人気出るだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:27▼返信
男はライダー、女はプリキュアで棲み分けてたのに、これじゃ滅茶苦茶だよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:49▼返信
うわあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:49▼返信
プリキュアならせめて小中学生にしとけよ無理
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 23:03▼返信
2.5次元系アイドルって、単純に元と方向性違うような
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 23:08▼返信
化粧凄すぎてオフで見ても誰なのかわからなそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 23:12▼返信
プリキュアのファン層って2.5次元舞台に興味ある人多いのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 23:31▼返信
要は薄い本みたいな展開があるのかどうかなんじゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 23:33▼返信
掘る側なのか掘られる側なのか、しゃぶる側かしゃぶられる側か
それが一番大事な情報
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 23:49▼返信
>>158
化粧すごいのは、こう言うのでなくても
舞台役者なら普通にあるからなあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 00:06▼返信
キュアタップの配色がキューティーハニーっぽいw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 00:08▼返信
※3
よし、次こそは小学生男子によるプリキュアだな
男女問わずヤバい性癖の連中が押しかけそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 00:14▼返信
>>159
まぁ実際は母親ターゲットだと思うわ
子供連れて見に行くとか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 01:34▼返信
>>165
いや、人気舞台俳優居るし女児時代プリキュア見てて今2.5次元舞台が好きな10代後半から30前後まで位の女性がターゲットだと思うよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 02:16▼返信
いや全員男はどうよ
男もいるくらいならいいけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 02:20▼返信
はちまほんとオタクにケンカ売るようになったよな
バイトはちゃんと選べよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 05:09▼返信
美男高校地球防衛部と違いが分からん
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 05:31▼返信
アニメの方に輸入されないならええんちゃう
見なければいいだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:37▼返信
完全に女向けに見えるんだが何故どうせ見に行かないであろう人達が文句言ってるんだ?
中途半端に男女混ぜた方が嫌だと思うんだけど
男ばっかなら完全にスルー出来るじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:43▼返信
娘がちっちゃい頃からプリキュアやってて、その娘も成人過ぎてるからターゲットはその辺の年齢層でしょ? 
これで合ってると思うけど、母親の私は似たような顔の区別がつかんわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:30▼返信
男女混成にしたらそれこそ「男/女だけが見たいのに余計なものを見せられる!」って炎上しそうだがな
ターゲット絞ってやるんだからいいじゃん
オタクの好きな女児プリキュアはまた別にあるんだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:52▼返信
ダメだろ、男子プリキュアやるなら中学生低学年じゃないと。

直近のコメント数ランキング

traq