3泊4日で宿泊の学生4人組からクレーム。
— 羽田徹_別荘民泊プロデューサー (@hada0505) May 29, 2023
「宿に着いてお風呂に入ろうと思ったらガスが使えない」
「申し訳ありません。こちらでは何もできないので、ガス会社に連絡して頂けますか?」と話すと「なんで客が連絡しなきゃいけないんだ!」と。…
3泊4日で宿泊の学生4人組からクレーム。
「宿に着いてお風呂に入ろうと思ったらガスが使えない」
「申し訳ありません。こちらでは何もできないので、
ガス会社に連絡して頂けますか?」と話すと
「なんで客が連絡しなきゃいけないんだ!」と。
「現場にいる方が状況伝えないとガス会社も原因分からないので、
私から連絡しても意味が無いんです」と伝えたら、しぶしぶ「分かった」と。
その後、翌朝にはガス会社が来て修理するとなったが、
そこでゲストから、「折角の旅行を台無しにされた。
ガス会社に連絡もさせられて何も出来なかった。全額返金してくれ」と。
「では、今直ぐ退出されるのであれば全額返金いたします」
「は?なんで退出しなきゃいけないんだ?
3泊4日で予約取ってるんだから泊まるに決まってるだろ」
(ブチッ)はい、ここで僕モードチェンジ。
「ん?お客様、3泊4日泊まるのをタダにしろと仰ってますか?」
ここは相手の要求を確実に確認。
「そうだよ。迷惑掛けてるんだから当然だろ!」
ここで、僕は声のトーンを2段階下げて冷静に伝える。
「お客様、もちろん全くそう言うおつもりは無いかもしれませんが、
それは3泊4日全部タダにするって、恐喝なんですよ。
普通、その時点で私が警察に通報したら恐喝で捕まりますよ。
クレーム付けて商品をタダで奪いとるのと同じですから。
ご迷惑をお掛けした相応の金額を返金するのは当然ですが、
3泊4日を無料にする理由はありませんよね?
もちろん、恐喝をするつもりでは仰ってませんよね?」
「え、あ、いや、そう言うつもりではないけど・・・。いや、幾らか返金ならいいですよ」
「はい、ではご迷惑をお掛けした分ご返金させて頂きます。
ちなみに、安易に全額返金とかは仰らない方が良いですよ。
オーナーによっては本当に即通報しますよ。
マジで捕まりますよ。
お客様はそう言う方では無いと言うのは、
私は分かりますから通報はしませんが」
「あ、はい、気を付けます・・・」
いきり立っていた威勢の良さは一気に消えた。
無知な若い人には丁寧に優しく教えてあげよう。
ちなみに、レビューでは★5つ付けて頂きました。
・ガスが使えないという重大な設備トラブルの対処を客に押し付ける。
— らいちゃん🐧 (@rai_chee) May 31, 2023
・クレームに対して「恐喝だ」と脅す。
最低最悪じゃん怖い。これが正当なのか弁護士さんの見解を知りたくなる。 https://t.co/MHMb6oXyhW
・ガスが使えないという
重大な設備トラブルの対処を客に押し付ける。
・クレームに対して「恐喝だ」と脅す。
最低最悪じゃん怖い。
これが正当なのか弁護士さんの見解を知りたくなる。
民泊オーナー自ら民泊に泊まってはいけない理由をガッツリ書いてくれているのでありがたく拝読しようhttps://t.co/XimfIngTcH
— 怪しい隣人 (@BlackHandMaiden) May 31, 2023
この記事への反応
・ホテルみたいな即対応はありえないけど
基本ホスト側が対応するのがお約束の民泊で
「クレーム客をキャン言わせてやったぜ」みたいな人のところに
泊まるリスクは高すぎる……石垣島らしいけど
・石垣島…石垣島かぁ。
それで「無料にするならキャンセルって事で今すぐ出ていけば?」
って言われてもそう簡単に別の宿探せるもんでもなかろうしなぁ…
疲れて宿に着いたと思ったら水シャワー浴びて
設備メンテの尻拭いさせられた挙句
クレーマー扱いでツイッターに晒された方はお気の毒に…
・3泊4日でお風呂は入れないって、
それ宿として機能していないでしょ
・Wikipediaがあるのを見つけて読んでみたのですが、
他のWikipediaとは違って
「自分で編集した感」が凄まじかったです(笑)
冒頭注釈のこれが、全てを物語っててワロスです(>_<) pic.twitter.com/fg63Yu2p4A
— 陽咲 いおりζ*'ヮ')ζ<おにまい&ガルパン応援㌠ 💉×4 (@Hizaki_iori_765) June 1, 2023
・間違っても民泊なんか使ってはいけない
という教訓は得られるから有意義なツイート。
・そもそも、何でガスが使えない状態で
客を受け入れてんの?
そして何故それをTwitterで公開しちゃってんの?笑
・みんなちゃんとしたホテルに泊まろうな
えぇ…5億歩譲って
風呂が使えなかったとしても
オーナーなら謝罪して自分でガス手配しようよ…
なんで客に全てを押し付けた挙げ句
脅迫までして武勇伝にしてんの…民泊こわい
風呂が使えなかったとしても
オーナーなら謝罪して自分でガス手配しようよ…
なんで客に全てを押し付けた挙げ句
脅迫までして武勇伝にしてんの…民泊こわい
新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)(2023-09-20T00:00:01Z)
レビューはありません


行かないが正解
安いのには安い理由があるわけで
オーナー側が対応悪すぎてそれどころじゃないな
カッペらしい醜い性格晒しただけなのにwww
こんな事になるなら民泊を避けようって流れを作ってやればいい
まぁ直接やってもらったほうがスムーズには違い無いんだろうけどな
やってもらって当然なんだけど?みたいな態度で客にやらせるのは違うわ
やっぱ過疎田舎に住んでると書いたその文章がどんな影響及ぼすか考えられなくなるんだろうな
プロの客商売じゃないんだからな
多少値が張ってもちゃんとしたホテルか旅館取った方がいい
大事な旅行なら尚更
そう勘違いさせるように面白おかしくツイートしたのはお前やんっていう
まぁ普通に屑vs屑なだけで
どっちも悪い
迷惑かけた分返金とか言ってるけど、
客にしたら3泊分全部台無しだろ。
裁判になったらオーナーは3泊分以上の金ふんだくられそう。
そもそもこれは民泊側のツイートをそのまま載せてるだけやろ
これは後々まで響くと思うぞ
特に離島で代替宿を探すのが困難な場所だと特に慎重になるから
横からだがそのツイートがそうって事だろ
3泊4日を全額タダは盗人猛々しいよ
金があったら民泊なんて経営しないし泊まる事もないからな
貧しさは不幸になるんだよ
文字数制限戻せよ
旅行なんか行かなきゃいいじゃん
代替の宿も手配せず離島で宿から追い出そうとしたオーナーがそもそもヤバイ定期
店のマイナスイメージを勝手に拡散してるだけ。
管理不備で不良品押し付けて整備までさせるって異常だよ
そもそも手間取らせたのと迷惑かけた詫びを考慮したら3泊分くらいになるんじゃね?
一応迷惑程度の金は払ってるしなぁ、言い方が悪いのは確かだけどねどっちもどっちかな
最近流行りの無職豚でしょうか?
横柄な対応を武勇伝のように自ら語ってるのが草
旅行は楽しいんだよ、友達と行く旅行は特に
眼鏡っ娘好きだけどなぁ
基本的に料金がタダになることは無いよ、法律的に
まぁこの程度で恐喝罪ってのも無理有るけど
次からはちゃんとしたホテルなり旅館に泊まれ
サムネから自分は有能な投資家です♪って感じじゃん
世界を放浪してゲストハウス始めましたって人のがよさげだわな
痛過ぎて恥ずかし過ぎてもうあかんわ
なんやこいつ
拳で抵抗してそう
客側は害を加えるという告知をしてないからな
単なる交渉上の客側の提案を殊更に騒ぎ立てて通報をほのめかすほうが恐喝になる可能性がある
>ガス会社に連絡して頂けますか?」と話すと
これ管理人がいない時点で法的にAUTOなんじゃね?
現場で連絡しないと状況把握できない、は分かる
だからお前がすぐ現場に行けと
勘違いや操作ミスかも分からんじゃん
そしてどこまでいくらで直すかって誰が判断すんの
しかもお詫びの事を言われるまでシカトでしょ
よく世間にさらせるよなあ…
ビジネス狙って来ること自体は全然悪くないんだけど、自らトラブル引き起こしてそれをSNSで拡散して煽り散らかすのはどう考えても悪手
このイキリがガス会社の手配をしないといけないのでは?
ガスの方はお前んちの施設なんだから責任もって施設側で直す手配をするべきだろ
現場が分からないじゃねーよ、分からんなら見に行かんかい
でも旅行客が手配するより
オーナーならつき合いある所があるんじゃ…
ガス会社に関しては本人たちはどこと提携してるかわからんだろうし管理会社が連絡するのが普通だし、HP書いてある設備が使えません 返金しません はやべぇよ
民泊なので無人運営
ガス会社などの連絡先もマニュアルに書いてあるんで、基本的には自分でやれスタンスで運営されてるという部分に言及せず良くわからん状態で
よく分からんお気持ちをキャラに代弁させてるからめっちゃ分かりにくい記事になってる
はちまで記事書いてる奴が単純にアホ
つまり民泊はダメって事だな
マジで捕まりますよ。
脅してるよな。
まあ民泊何て使うもんじゃねえな
でも客もクズでピッタリやな
らし任
任統一協会(^^)
分かったね?
設備の管理不備のしりぬぐいをやらされたんだから
そんくらい主張しても良いんじゃね?
出張サポートの肩代わりみたいなもんだろ
客が勝手にやって多額の請求されたらどうするんだ?
自分だったらもっと安く見積もりださすとか大騒ぎするんじゃねぇの
民泊なんてきたねぇ所泊まるのなら旅行なんか行かないで近場のちょっと良い岩盤浴とかがある温泉施設に行くわ
ちゃんと管理してないお前が悪いだろどう考えても
民泊使うくらいだから程度が知れるか
ここ共感性羞恥でちゃう🫣
まあ「だから安い」って暗黙の了解があるならいいけど
スタンディングオベーションが鳴りやまず感涙にむぜび泣くと
サイコパスだわな
悪辣なのは返金しないでしょ
このオーナーのアレな感じからすると、学生達が本当にこんな事を言ったのか怪しいけどな
他人がどうこう言う問題じゃねえわ下らねえ
バカじゃないの
客にガス手続きさせるところなんてこの民泊だけだぞ
こう言う頭が悪く性格も悪い中途半端な人間が中途半端に知識を得ているとこうなる。
ただ中途半端故に実際に警察が介入した場合不利になるのはどちらかまでは理解出来てないからこう言う小学生の語る武勇伝みたいなツイートが増えるんだね、IQの低い人間に義務教育ってマジで意味ないと思うよ。
なんで連絡するのに現地じゃないといけないんだよ
アホか
いやまずテメーがガス会社の手配をしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
警察だってこんなのを恐喝にはしないよ
今すぐ出てけば宿泊代返金しますってんだから出てけよw
本気で商売でやる気じゃなくても 物件持ってれば比較的簡単に誰でも参入できる
「既得権益がー」って言ってる人の願叶えたのに
設備が古いとか、そんな文句ならこいつがキレるのも判るけど
使えないとか論外だからな
出てけば全額返金
なのにごねて泊まるが無料にしろは厚顔無恥
読解できない。
こういう民泊のオーナーこいつだけじゃないんだろうな
現地に向かえない場合でもこれが最低限の処置だろ、管理者として
きちんとした日本語を使ってくれ
ホテルがなんでサービスが良いか解るか?ちゃんとした所に金を払う大切さを勉強出来たな
だけど客がガスの修理の手配しろはマジでありえないだろ
(ブチッ)はい、ここで僕モードチェンジ。ってブチギレたいのは風呂が使えない客の方でお前じゃねえだろ
オーナーは全部おかしい
ワロスです(>_<)
↑要約するにしても、もうちょっと分かりやすい文章にできただろう。なんだこの悪文は
星5付けられてる以上、実際は丁寧な対応してんのかもしれないけど、だったらなんで厄介クレーマー撃退するボクの武勇伝風に盛ってイキったツイートすんだよw
せっかく星5貰ってんのに客を悪く書いて晒してんじゃ逆効果じゃん
客商売すんのに頭悪すぎだろ
安いんだからサービスが充実してるなんて思わない方がいい。
外国のユースホステルくらいの感覚で使わないとダメだろ。
オーナーが現地に急行することが物理的に難しければ客に対応をお願いするのは理にかなっている
少なくともそれに客が応じているわけだし、そこに対する業務委託費相当(返金)も否定していない
実際の修理費用は知らんけど、給湯設備が全損とかになってなければ4人3泊4日分の宿泊費を相殺するほどの額にはならないからタダにしろは普通に無理
ここまで頭のおかしいオーナーならやりかねない
人件費って高いんだぞ
最低限の設備揃えてからだよすべての話は
泊まりに行ったら飯が無かった布団用意して無かったって言われて怒らない奴居るか?こんな何もない所で
最低限のインフラ管理すら出来ないのはちょっとなあw
ガスなんて最悪命に関わるし
金はあるけどトラブルが起こったらラジオのネタになりそうだから、
木賃宿に好んで泊まるスタイル
↑これ好き
ガス会社に現場に居なくても連絡ぐらい出来るだろ
なんで客にやらせてるんだよ
頭悪いのか?
クレームに駆け付けられる住宅管理業者も設定してないなんて届け出してるのかも怪しい
ガス会社の人が泊まる→「ガスこわれてますよ(ウソ)」→修理代ゲット
みたいなことはできちまうよなこれ
つかそのへんの駆け引きも交渉の一環だろ
なんでも警察沙汰訴訟沙汰にするのもどうなのかと
あとガス会社への連絡を客にやらせるのはさすがに無いわ
そういう部分のコストを廃してそのぶんお安く泊まれます
意義のあるツイートな気もする
脅してるのはどっちだよ
となってる なるほどねーー
だったら民泊クソとしかいえない
何かトラブルあった際の対処してくれる各会社への連絡先とか知らないって事だろ
こっわwwwwwww
安物買いのなんとやら
客に修理依頼やらせようとしている時点でおかしいし
そんな舐めた対応してるところだから相応の要求されてるだけやん
そこを分けて考える必要ねーし
ツイッターでの対応とかもキチガイすぎてな
風呂にはいれないとか普通に明記していないことだし糞すぎるわ
トラブルをいいことに旅費を浮かせようとするのが浅ましい
「★5評価貰ってますし丁寧な対応してますよ」
ってどの口が言ってんだよ
そもそもトラブルの経緯を事実に忠実に書いてるかどうかってところからして怪しい
修理代を客が支払ったとは書いてない さすがにそれは無いだろ
じゃあ民泊使わないってだけだな
確かに若者は勉強になったな
まぁこいつは最底辺だが
客にガス会社の手配をさせた時点でダメじゃね?
管理してないって事だし
嘘松だとなァ
どっちを選ぶかはキミシダイ!!
どっちもカスでいいと思う^^;
民泊なんかに泊まっちゃダメだよ。
現場に居ないからガス会社への連絡も出来ないんでちゅ~なんて人間が
ガス会社へ修理代を払うって普通の事さえ出来るか怪しいよな
普通オーナーが連絡して立ち合いだけお願いできませんか?ぐらいじゃないの
修理に際して判断が必要なったら利用者がオーナーと中継するんか?
前に泊まった客が汚しまくってたら次の客はその状態で泊まるか嫌なら自分で掃除してって感じ?
間違っていないならなおさら『普通の感覚の人』は民泊使わないってだけだな
誠心誠意対応したから星5!外野がとやかくいっても星5だから文句いうなwwwって違うよな
問題なのはツイッターでの書き方の異常性と予約時に風呂が故障している記載がないこと
無人だからといって現地客にガス会社に連絡などを全部やらせるということ
風呂なんて最低限のメンテナンスの部類を怠っているだけだよね
仮に無人でメンテナンスが怠ってしまったとしてもそれを武勇伝にして
無知が学生!などと罵っている時点で頭おかしいとしか思えないわ
ちゃんと修理費用はオーナーが払うんだろうか
客は学生4人組って情報も晒しまーす。ちなみに私立大学生でーす
ひどいのはどっちだよ…
映画やドラマでもヤクザは直接要求はしないよな
ガス会社への手配自体もゲーム系のブログならば
小売にアフターケアとか補償を頼むよりも、直接ユーザーがメーカーと交渉するのは当然になってるだろ
この人が痛々しい以外はまっとうな事いってんじゃん
旅行客側が身を守る手段ないじゃん
本人の後付けの言い訳がこれ
最初に言ってたことと全然違うよね?というのは言ってはいけない
>もちろんこちらからもガス会社に連絡して修理の段取りはしています。急ぎだったので現場の状況説明だけゲストにして頂いたのです。現地で実際に止まった状況を説明したりエラーを確認する必要があります。
場合によってはその場で解決しますから。
ちなみに、一棟貸しの無人管理の民泊なのでスタッフは常駐していません。駆け付け要因はいますが、ガスのことはガス会社でないと分かりません。
現場対応は客がやるしかないけど
修理の対応だのやっていたら時間もとられるし予定も崩れるだろ
修理だって即時来てくれたとは限らんよね
そんなものを利用者に応対させるからトラブルになるのよ
どうぜ約款なんて無いだろうから請求権はあるだろ
修理業者に応対させられたことによる損害賠償請求は当然の権利だしそれを恐喝呼ばわりは頭おかしいわ
アッー!
痛々しすぎるわ~
信頼できる運営元じゃないと話にならん
まぁ普通は給湯設備に故障時の連絡先が書いてあったりするから、そこに電話してくれって話になる
そうすれば修理後で宿泊客に修理費を払わせることなく、いつものところへ請求すればいいだけだから変なトラブルにはならん
事前に説明でもあったならまだわかるが
虚勢気味に横暴で強引な要求を通そうとする一方で浅慮で軽薄で浅はかでただのヘタレwww
頭大丈夫かコイツ?www
ところでスレタイのオーナー悪っぽく書いてあるのはわざとかね?
え?ゲーセンで故障で遊べなかったら自分でメーカーに修理頼まなくちゃならないの?
こんなんSNSにあげれる神経というか感覚のズレを持った人が客商売してるのは良くないかな
まさか沖縄ってこんなのばっかじゃないだろうな
オーナーと連絡とれてるときにお前が連絡しろやはさすがにやばいだろw
そんなの当たり前だろ
なに甘えてんだか
そういうの少ないしなぁ・・
ヒロヒトが入ったとか言う温泉もレジオネラ放置だったよな、管理できないとこ多いんじゃね?
それに文句を言うヤツはクレーマー!
っていう主張を本気で信じているんだなこの人……
やっぱり金をケチって信用できない民泊なんかに泊まるべきじゃないな
引継ぎ時にしかスタッフいねえし全部無料にしろは無茶苦茶
まあサービスわりぃと思うなら利用するなってこった
それを知らずにお客が現地についてみたらそんな酷い状態でてんやわんやしてるのに、
自称オーナーがこの態度とか狂気レベルじゃん。
違法民泊だな通報しろ
ラーメン店に高級フランス料理店のような対応を要求する客
なぜ安いのか日本は客を甘やかしすぎた
民泊はクソって学べただけでも良かった思って切り替えていくしかないね。ピンからキリまであるんだろうけど、折角の旅行てこんな目に遭いたくないしな
ただガス修理を全部おしつけられるのはありえないし
客側もすぐ引き下がってることから
納得いかない怒りから無理な要求をしてしまった流れのようにしかみえん
貸し別荘みたいなのだと思うよ
最近法律が変わって常駐しなくてもおkになったんだよ
で、案の定この手のトラブルが増えたw
キャンセルさせるなら最低往復の交通費と1泊分は客に支払わんとあかんよな
ガスが壊れてる事を指摘した程度でホテルの様な対応wwwwwwwwwwwwwww
海外でも泊まった事あるけどここより圧倒的まともだったがwwwwwww
でも学生は可哀想だけどいい教訓になったし
このオーナーは自ら俺の民泊はやばいって世界に周知してくれたし、良かったんじゃない
マジでこれだと思う
ガス使えないんですけどってオーナーに連絡したら業者の手配もそっちでやってねとか言われて
今繋がってるお前がやれや客にやらせるとかふざけんじゃねーよ全額返金しろやって感じだよね
二度手間になるとしても客商売なんだから、いきなり客からガス会社に連絡させるんじゃなくてオーナーから連絡入れて、後は現場で対応してもらうようにお願いするのが筋だろうに
こいつ後からこの晒しツイートと全然違う内容で言い訳してるから何の当てにもならないよ
本当に返金請求されたのかすら怪しい
だめだこりゃ
商売人は慈善事業じゃないんだからどんどん主張していこう
客はホテル気分でめちゃくちゃにしていくし家主は家主で客丸投げの雑管理
どっちもどっちな感じ
替えが効きづらい
まずこういうとこでの民泊利用のリスクがわかったわ
普通は貸し出す前に現状把握するよね?
ガス設備の故障と言う場合によっては危険な事もある内容に対して管理者が駆けつけられないから宿泊者で対応してはダメでしょ
慈善事業じゃないなら尚更しっかり管理しろよ
比較対象が去年のワールドカップの時に話題になってたホテルとかじゃね
あれもゴミ屋敷と化したコンテナハウスの超ボッタクリで世界中から大批判喰らってたけど
客は電話して修理してで台無しになるほどじゃないから全額返金要求するな
民泊に対する条例があって無人でも良いけどちゃんと管理者が直ぐに対応出来る状態で運営する必要あるからな
無人な事と無管理な事は全くの別物だから
3泊4日で翌日修理なら朝一で修理しても翌日の昼頃までガス使えてなさそうだし普通に旅行台無しじゃね?
確実に条例違反だな
無人は認められてるけど、管理者が居ない状態は認められてないし
使えなかった分や修理手続きに関する値引きは求められると思うし、契約内容に瑕疵(風呂が利用できない状態であること)があったことを理由に契約解除をして当日分の無料も求められると思う
利用していない分も含めた全額無料を求めるのは無理
契約を解除して別の宿を探す選択もできる中で瑕疵があることを理解した上で契約を継続して利用することはその状態を納得した上で利用することになるから
瑕疵があることを納得した上で契約を継続するのに値引きのような正当な範囲を超えた過剰なサービスを要求したから恐喝で訴えると言われただけ
中身読むと宿側が悪だとは思わんな
お、本人のご登場かw
アホちゃうんか?
3泊4日を全部無料にしろは客の脅迫行為だわな
客も全額返金までは良いがその後予定通り泊まらせろしたのはあかんな
台無しならすぐ旅行中止しなよ
わざわざ嫌な旅行まだ続けんのかよw
風呂付きで予約してんだから風呂使えないなら最低限、別の部屋を用意するべきだろ
即シュパって気に入らない意見を潰そうとするアホw
民泊〜とか洒落た言い方してもそもそもムリがあるのかもな
こいつ後から「ガス会社への連絡は自分からやったよ」って自分に有利になるように言うこと変えてるからほんとに全額返金要求だったかすら怪しいぞ
それが請求できると思い込んでる時点でアホ
それなら脅迫行為で逮捕できるなw
批判されんの流石にわかるやろ
俺ならこんな一々面倒なこと要求されるなら民宿なんて基本使わないって思うけど
地元ではないだろうから飛行機代やらで相当使ってるだろうし色々予約もとってるだろうにこんなことで潰されて旅程グチャグチャとか損害賠償でもいいぐらいや
あーららw
金をケチって民泊にしてる時点で
そうだそうだと賛同してくれる人がいると勘違いしちゃうのかな?
どう考えても不備のある部屋を貸してその対応を客にさせたこいつの方が悪いだろ
クレームが本当にあったのかすら怪しいよな
武勇伝系嘘松なんやろうなぁ
怪我したとかならともかく、休みの確保、移動費とか諸々かかってるんだから残りの分だけでも楽しもうとするのは当たり前だろ
と思ったら記事のタグに民宿も入れてやがるアホか
Twitterの武勇伝系の構文として参考になりそう
おまえもアホやろ
宿泊施設の不具合で客が対応する必要なんて全くないんやから他の宿探すのが当たり前
それがなんで脅迫になるか説明しろ
連絡先は指定してあるから必要性もなく高額の出張費が必要なところから業者を呼んでも通常
修理に必要な費用までしか請求できないぞ
出張費はお前持ちになるだけ
修理せずに出て行く選択肢もあるしな
民宿・・・?
お前ってアホやな
今出てけば全額返金にも関わらず
他の宿探すどころか出てかない3泊4日泊まり続けるから全額無料にしろって主張だろw
修理は出入り業者でなけりゃなにされるか、
いくらふっかけられるかわかったもんじゃないしな
ガスが使えなかった期間の割引がええとこやろ
「では、今直ぐ退出されるのであれば全額返金いたします」
「は?なんで退出しなきゃいけないんだ?
3泊4日で予約取ってるんだから泊まるに決まってるだろ」
(ブチッ)はい、ここで僕モードチェンジ。
「ん?お客様、3泊4日泊まるのをタダにしろと仰ってますか?」
記事を読めない馬鹿発見
この後のTwitterでも「都市ガスよりプロパンガスの方がトラブルが多いんです」とか
何の話やねんとw
(客は)配慮してくれないと
完全にTwitterに拠点移したんだな
5月30日
おー!Twitterにもクレーマーが多い😄
ご意見ありがとうございます。
お詫びで丸一日分の返金をしております。ガスはオーナーの責任ですが不具合は不可避です。またガス会社に対応してもらわないとどうしようもできませんね。
結果、★5つ頂いたので、外野から文句言われても困りますねー。
真性のガイジで草
頭大丈夫か
特定できる相手に誹謗中傷したら簡単に訴えられる対象になるからなぁ
ようそんなリスクのあるコメント書き込めるね
なんで半グレは石垣島に集まるんだろうな
なのに宿泊施設は〇〇であるべき、みたいなアホはいつまでも空を殴り続ければいい
まあ沖縄人は搾取される側だから特にどうも思わないが県外から観光できた人はお気の毒やな
宿泊施設側の不備が起因で返金してほしいなら出ろって言ってるやろが
これで出るなら当然297の請求が出てくるわ
おまえの言う脅迫の説明しろやカス
ガスは立ち合いが必要だが本来契約者が連絡しないとガス会社は対応しないだろ
こいつ民泊オーナーというより別荘民泊コンサル()だからクレーム客に対して見事対応して勝ちましたって売名したかったんだろな
う~ん請求が出来ると思ってる時点でアホカスすぎて話にならんなぁ
レスの流れ読め
沖縄人ってなんだ?
沖縄県民じゃねーの?
火消し ご苦労
金を払わずに止まり続ける宣言は不退去罪
全額無料は不当な金銭要求に該当するね
はい、アウト
宿ガチャ最低ランク引いたなー
クソオーナーやん
いつもいじめられてるから
民泊だから高ランクとかないけどな
恐喝してるのは間違いなく客側だよ
もちろん修理のくだりなど納得できない部分があると思うけれど不満がある部分や保証を求めたいのであれば弁護士なり立ててちゃんと話し合わないとね
オーナーの印象は良くないけれど筋は通ってる
仮にガス設備の問題でその場にいる客が立ち会う必要があるとしても、その手配は民泊事業主が行うのが筋では
というかガス会社への連絡って契約している事業主がしないと相手にしてくれないと思うんだけど
初日の風呂が使えないことによる割引要求くらいなら認められたろうな
今後の分まで無料要求は不当な要求だから客側が不利な部分だね
頭相当悪いわ
不備があった時点でオーナーが平謝りで飛んでくるのが常識やろww
しかしこれ悪い意味で一生の思い出になったな可哀相に…
そしてこういう不良民泊のせいで石垣島の評判は落ちていき悲しむのは純粋な島民というね…
修理する場所と、そこに対応した修理費の請求先が分かってる場合は契約者じゃなくても大丈夫なことはある
普通の賃貸でもあるパターンだよ
そもそも民泊というのがどの程度の質なのか知らんし
こんな歳とったおじさんがこんな恥ずかしいツイートよく出来るな
民泊ってクレーム客が多いんだよ、石垣島ならなおさらだろうし
クレーム客に対して毅然として対応しましたってドヤることで、別荘民泊プロデューサーとしての客を獲得したかったんだろうね
コピペ?コピペであって欲しいんやが
こんな痛み耐えきれないよ
言ってることコロコロ変わっとるのに筋なんぞ通っとるわけないやん・・・
ツイッター追いかけたらわかるよ
今は自分でガス会社の連絡して直して貰ったとか言っとるぞw
これは、中田で笑うのは知性が必要と仰ったドストエフスキー中田並みのイタさがある
この写真も本人かどうか怪しいね
これ例えば北海道とかの業者に連絡して出張で修理依頼したらどうするつもりだったのかな?
モードチェンジしちゃうとか?
施設側がガス会社に連絡して修理に立ち会うんだよ
風呂付きですよと謳って客を受け入れておいて
風呂が使えないならオーナー側の落ち度じゃん
こんな酷いトラブルには巻き込まれたくない
アホやな
阿呆みたいな高額工事の請求されたらどうするつもりやねん
警察は民事不介入
こんな程度の低い民泊トラブルじゃ動かん
全額返金しろって言ったのは客の落ち度
使わねえから金返せは通るけど泊まった分もタダにしろは筋が通らない
これはオーナーが当たり前の対応
ただ設備不良についてはなんの言い訳も出来ないけどな
賃貸マンションですら、管理人がライフライン周りの連絡等々をしてくれるのに、客にやらせるの!?
石垣島とか歌舞伎町の893がバックヤードに控えてる店と同じくらい脱出不可能じゃん。
こわw
多少高くついても、僻地に行くときはちゃんとした施設に止まるべきだな。
いくら売買不成立と言っても、これは悪質すぎる。
落ち度があって、相応の謝礼金を出すことも言ってるわけだが、記事読んでる?
こいつで既存のコピペに彩りを添えられそう
宿泊はどうなんだろうね
普通は管理者が業者に連絡して「詳細は現地の人とやり取りするように」とお願いする流れだよな
泊まってる側が勝手に処置したらそれも後で揉めかねないし
自分の管理してる建物の状態を把握せずに経営してるとかやばくね?
じゃあなんで客にガス会社連絡させんだよハゲ
経緯は知らんけど、ガス供給装置に故障したときの連絡先は大抵書いてあるものからそこへ連絡してってお願いしたんじゃないの?
もしくは宿泊時の各種説明書きにそう書いてあるとか。
それで済むなら手っ取り早いでしょ 金出すとも言ってるわけだし
中学生かよwww
契約前にこういう時はこうしてねって告知してるならまあいいんじゃあない
なぜ客にガス会社に連絡させるか意味不明
賃貸アパートでも管理会社通すでしょ普通
似たような勘違いしたラーメン屋あったよな。絶対こんなとこいかないだろ。アホすぎる。
こんなの武勇伝みたいに語る神経もやばい
今すぐ状況確認してガス会社に連絡して修理対応しろよ
それでもオーナーかマヌケ
そういう萎縮した自由のない社会にもうなってる
気に入らないならすぐに出ていけば良い
4日間タダで泊まらせろはない
(ブヒッチON)はい、ここで任豚モードチェンジ、声のトーンを2段階上げて怒って伝える。
モードチェンジ使えそうw
修理費はオーナーが出すから修理依頼は指定の会社に直電してってのはあるぞ
実際に修理依頼したら修理費はオーナーに請求書を出すから建て替えもいらんってね
まああの薄ら寒い会話コピペを見てるようだったw
なんだこの旅館
リり通想の嘘
ナ任のの太松
ラの太太刀の
の太刀刀□構
太刀□□□え
刀□□□□︼ >>91
共感してもらえると思ったんやろな
本物やなぁ
てかやばすぎだろw人として頭おかしいwwwww
気持ち悪すぎる
家主不在型の民泊の場合、すぐに来れる場所の管理業者をつけてないと違法ですよね?
沖縄は大らか、ゆったりととらえられるか
だらしない、責任感がない、と判断するか人による
でも一般的な常識からあてはめると「だらしない」が妥当
はあ?こいつバカじゃねーの?
国が野放しにした結果がこれ
今すぐ管理人必置とかに変えろ
馬鹿じゃないの、知的障害あるだけだからゆるしてやってくれ
タダにしろの時点であかんやろ
若いころから十回はいってるけど
ルールを守るの苦手な人はかなり多いよ
自分ルールに固執する人は逆に多い
うるせえモードチェンジすんぞ
声のトーン下げんぞゴラァ
というか払い込んだりした宿泊代すべて返却だろうし代わりの宿を探すのもオーナー負担だろ
施設の不備を隠して騙してたんだから 初めから知ってれば誰も泊まらないって
こっちは設備に金出してるから勝手に使うのは勿論お金払うよね
そういうお客様は神様的なカスハラはこじらせると、施設の破壊工作で宿泊代タダどころか賠償金を求めるようになるんだよね
怖い怖い
客を受け入れる直前の点検をサボった言い訳にするなよ。
民泊泊まるくらいなら
飯がつく民宿やペンションや貸別荘のが百倍マシ。
ツーカーの核家族で行くのも楽しい。
姑は自分勝手で強引だから連れて行かない。
海人がいないだと?
は?客にガス会社へ連絡させたりしてんの???その時点で相当頭おかしい
オーナーの自室にはラノベやなろうがぎっしり。
ガスで沸かす風呂は使えないが
オーナーが瞬間湯沸かし器というギャグ。
備品盗りほうだいじゃないですか
ちょっと調べりゃどこの旅行サイトにもコイツの言う石垣島の民泊口コミなんてねえのわかるやろ
口コミのレビューでバトってるわけじゃなく自称コンサルオーナーが一方的に書いてる時点で嘘松じゃん
こんな炎上目的ゴミの養護してる奴ってオーナー本人じゃねえの?そうじゃなければ相当脳みそ足らんぞ
あっそ死ねよ
ハブいる
つまり暖かい風呂に入れなかったうえに代わりの仕事をさせられ、さらには金をとられた可哀そうな学生さんたちはいなかった…と
帰りの飛行機や船のチケットの都合があるだろ。
最初からプロの娼婦に金払ったほうがマシってことやな
コロナ禍で正規の旅館業がバタバタと休業していったでしょ?
休業した旅館業から流出した人材が民泊を始めたでしょ?
そうした元旅館業の中で経営者が見てないと客の貴重品を盗んでいく様な犯罪者が民泊を始めてしまうじゃん?
悪い奴が大手を振って補助金を搾取してるんだよ
まあこういうのがだるいなら素直にまともなホテル泊まるべきやな
多分向こうからタダにしたいって提案してくる
ガス会社との連絡もオーナーというか管理側が誰も居ないみたいだし伝言ゲームになるから直接やる方が早い
俺はそんなめんどくさい事嫌だから普通のホテルに泊まるけど
もしほんとに居たなら後出しでこんな言うこと何度も変えられれば4人のうち誰かがTwitterのレスに出てくるはずじゃね?
インフル
梅毒
エイズ
サル痘
ちょっと病原菌が蔓延しまくりじゃね?
無人だとしたら盗み放題やん
それで盗人が文句言ったらオーナーが発狂
どっちも4ねよ
やがて統失になって人生を終える
ダニとかノミとか当たり前だからな地獄だぞ
その上そいつらを食い物にしようとしている自称民泊プロデューサーなんて確実に犯罪者だわ
見た目通りだな ダサ
そうしないとそのトラブルが施設の老朽化が原因か客が引き起こしたか責任の所在が分からなくなりトラブルになる
逆に言うとこの人はおそらく設備が故障しているor故障寸前の状態であることを知っていたのではないかな
この人の性格だと真っ先に学生が壊しただろうと吹っかけそうなところだがそうしてないのが不自然だし
目と脳 どっちに障害がある?
・無知な客を正義の自分が教育して、俺の対応をみんな拡散してくれ。
・一晩、風呂やシャワーを使えなかったことへのサポートが一切ない。
(代わりにホテルを提供するとか、設備が使えない場合の準備が全くされていない。)
・1泊を台無しにされたのにその代償が1日分の返金では割に合わない。
・文章からは、全力での謝罪はみじんも読み取れない。
(この人がどうこう言っているのではなく、文章からの感想です。)
3泊4日を無料にする理由はありませんよね?
ここの文言を都合よく脳内で消し去るアホがおる
ナニ言ってんのこのバカw
民泊どころか旅行すら満足に出来ない底辺の妄想で草生えるな 民泊がどんなモンなのかすら知らない憐れな底辺のイキり😢
(爆)
なんて使ってるやつまだ居るんだね
コイツが関与しているところには絶対泊まらないようにすると決意
Twitterでこんな反論してる人間のサービス業に金なんか払う気にならん
もちろん、そこでしかできない経験とかが売りなのかもしれなけど
ホストがおもてなしする場所って考えなら沖縄の民泊は止めとけ。
自己肯定感って大事だよね。こんなん恥ずかしくてとても言えないって思っちゃう
君よくワンクリ詐欺引っかかりそうって言われない?
この文の正当性は置いといて
まず、この争点を書いてから
「これはどうなのか?」って話だよな
記事の書き方だと「なんかよく分からんが民宿が悪い!」みたいな文になってるわ。
はちまってマジで頭悪い奴雇っているんだな...
沖縄ならANAホテル🏨いいよそんなにしないし
やめなよ
モードチェンジされちゃうよ
宿泊料金がいくらかにもよるが風呂使えなかった上に
オーナーがやるべきガス会社への連絡や対応の労働させられたんなら
全額無料でも妥当じゃね?
ならそれで裁判すれば?
当事者なら
これはオーナーと同レベルのガイジさん
文の正当性が不明なのに争点見つけろって難易度高い
リアルタイムで加筆修正が行われてる文やぞ
すでに矛盾しとるとこあって突っ込まれとる
前者に対してクレーム入れるのは当然の権利だが、後者はどう考えても客側の過剰要求
風呂入れなかったのと宿泊費全部無料にしろという無茶な客の要求に対し無作法な対応をした件を含めて、一泊分を無料にするくらいがせいぜい良い落としどころ(もちろん、宿側がきちんと謝罪するのが前提)
誹謗中傷で反応ごくろうさん
4:6で店が悪いな
その後者が嘘松やろからまともに論じる方がアホみるって話しやで
そもそも最初から嘘松の可能性高いけどな
ガス会社の連絡先が書いてあるって妄想甚だしいなあ
何かあって客側が業者呼んで代金かかるような修理だったら誰が払うの?客とか言うなよな。民泊側が故意に修理が必要な状態で放置するぞ?
民泊側が払うって話だったとして、悪意ある客に故意に壊されて修理呼ばれるなんてことも起きまくるぞ?
そう考えるとこれは「基本的に客でやれ」を超えてるよ?
宿泊費無料にしろもないけど、客に対応させるのもないわ
すぐにいけなかったとしても、すぐいけない理由を話して客の了解を得てオーナーかオーナーが依頼した人物が対応だよな。
教訓としては、こんな感じの無責任オーナーの民泊はガス等が壊れたまんま放置されてると考えるのが妥当か
嘘松やからそもそも客が存在してないし星5もない
ってことやろ
それはひどいから保守管理できてない宿はあることにしといたるわ
反論されたらなら裁判しろよとか言って会話成立しない人は
頭おかしい人認定されるからリアルでそんな行動しちゃだめだぞ❤️
勉強になったね
妥当かどうかを質問してるところにコメントしただけで「反論」てwwww
・ここで、僕は声のトーンを2段階下げて冷静に伝える。
・いきり立っていた威勢の良さは一気に消えた
何かのラノベ主人公? 異世界転生?
この文章と煽り方は炎上狙いな感じがするわ
本当にこんな扱い受けた学生グループがいたらSNSで拡散しそうだしな
それにまるっきり騙されて踊ってるひとの多いこと
そら投資詐欺も儲かりますわ
きっしょ
ツイッターでドヤるために客が非常識のような行動をとったということにして書いちゃった感じだなw
勝ち誇った感じが痛さマシマシですな笑
ガスってお前の民宿の設備の癖に何で客に手間取らせてんの??
宿泊設備に問題が有っても業者への連絡から全部、宿泊客に押しつけてメンテを放棄するのはどうなの?
全額無料がダメで、相当額の返金は応じると言っても、どうやって相当額を算出したのかわからないし。
ガスの修理が当日すぐ出来たとは限らないし、費用はどうしたんだろ。まさか修理代分値引きしたってこと?
元々、民泊はトラブルがあった場合には自己で行う事を条件に契約してる。(一般的には)
にもかかわらず、オーナーにやれと要求して、ただにしろって言ってる状況。
どう考えても施設利用者側に問題あり。
離島とかいうカスで日本語通じるだけマシだな
ここ本当にキショいwww
一部返金をしているなら善良な業者じゃね
修理等も含めてセルフなのは値段しだいかな
普通のホテル並みに金を取っててそれなら、法的にはどうあれぼったくりっぽくて嫌だけど
安くてそれなら民泊だしなぁで済みそう
こんなもの存在させること自体が日本の恥だ
嘘松!
たしかに6:4だがどっちもどっちだわな
民度もお察し。