• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
霜降り明星・せいや、中田敦彦にブチギレ「真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな」
【正論】オリラジ中田敦彦さん「松本人志の存在がお笑い界の発展を妨げている。松本さんは独占状態のお笑い審査員を何個かやめて欲しい」
松本人志、中田敦彦の呼びかけに反応か「2人だけで話せばいいじゃん。連絡待ってる!」
オリラジ中田敦彦さん「中田で笑うのって結構知性がいるからね」「俺を面白いと思わないってドストエフスキー読めないと一緒だから後世恥かくよ」 →  こっそり編集して削除





「面白いと思ったことない」ホリエモン オリラジ中田の松本批判を“擁護”…霜降りせいやには「一つのことしかできない」(女性自身) - Yahoo!ニュース

huiowww


記事によると



 





オリエンタルラジオの中田敦彦(40)が、ダウンタウン・松本人志(59)について名指しで猛批判した問題。お笑い界で圧倒的な支持を集める松本に啖呵を切ったかたちだが、余波が広がり続けている。

芸人たちから冷ややかな視線が注がれるなか、中田を“擁護”する人物が現れたのだ。それは、ホリエモンこと堀江貴文氏(50)。

堀江氏は31日に、せいやの“怒りツイート”に注目するTwitterユーザーの投稿に対して《お笑いの世界って「真っ直ぐ」勝負とかそんなんあるんだな笑》とリプライ。続けて《アホくさ。面白いか、面白くないかだろよ。お笑いって》と、遠回しにせいやをディスったのだった。

堀江氏の主張は、その後も加速するばかり。せいやを擁護するTwitterユーザーの投稿に対して、《笑。一つのことしか出来ないから色々できる才能にむかついてるだけだろが》と反発。他のユーザーから“恥をかくから口出ししない方がいい”とたしなめられるも、《恥かく笑。意味がわからん》と一蹴した。


以下、全文を読む

この記事への反応

   
素人の趣味としては、
 お笑い批評家 ≒ ラーメングルメ
みたいなところはあるかと。
どちらも、金も手間もそれほどかけずに
素人が手軽に追いかけられるし、
皆それっぽい理屈をこねて論争したり蘊蓄を語りたがるのも似てます。
まあ、笑えるか否かは、
知能レベルよりも趣味嗜好によると思いますが。


結局お笑いって好みの問題なので、
正直言って私も世代じゃないし松本さんをそんなには面白いと思ってないです。
もちろん中田さんのこともそんなに面白いと思ってないです。


妖怪大戦争やな

あっちゃん軍にホリエモンか
心強いな


トドメの追撃きたで


↑境界知能って何や?

中田敦彦さんはあまり興味ないしホリエモン氏は嫌いだけど
同じ人がいろんなお笑いショーレースで審査員長をやるのは
私もあんまり良くないと思うんだよね。
それこそお笑いなんて正解はなく、好みの問題なんだから、
いろんな人から評価される場が別々にあることは結構大事なんじゃないのかな。
松本人志さんはお笑いのプロで、面白いかどうかのみを基準に見てるのかも知れないけど、
ただ審査員も人間だから、同じもの見て評価が分かれるような時、
どうしてもお笑いの権威である松本人志さんの好みについてしまうのは
避けられないと思うので。



ひろゆきさんにホリエモンまで参戦か
今度は誰が噛んでくるかなー
オラ、ワクワクしてきたぞ





B0C3ZGXDWH
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2023-05-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0BTYLW2G3
アトラス(2023-06-01T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(631件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:01▼返信
いや
面白くないんですよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:01▼返信
逆張り構っておじさん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:02▼返信
これから続々騒動には興味ないけど目立ちたい稼ぎたい奴らが群がるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:02▼返信
もういいってこの類の記事は。わからんのか?はちまバイト
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:03▼返信
こいついつも負ける側について負けてるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:04▼返信
面白いか面白くないかでいったらぼろ負けやん、それすら知らないんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:04▼返信
野菜でも食ってろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:04▼返信
面白いか面白くないかがまっすぐに勝負してるってことなんじゃないの??
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:04▼返信
次はメンタリストやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:04▼返信
>>2
需要があれは
📺は使う

中田には需要がないて事や
泣くな あっちゃんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:04▼返信
底辺はちま民と同じ口調で草
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:04▼返信
お前はひろゆきと違う側につきたいだけだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:05▼返信
関係者全員インターネット教祖
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:05▼返信
ひろゆきの逆張りをしたいだけに思える
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:05▼返信
負けたり叩かれるのが好きってドMなんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:05▼返信
いつも逆張りしてんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:05▼返信
で、今の中田は面白いの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:05▼返信
くだらん売名厨共の誘蛾灯
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:05▼返信
>笑。一つのことしか出来ないから色々できる才能にむかついてるだけだろが。

色々やって逮捕された男がww
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:06▼返信
>>1
どうして〜
自分のケツアナなのに〜
自由にしてはいけないの〜

22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:06▼返信
ホリエモンがマトモな事言ってるw
芸能界特にミュージシャンやお笑い芸人の古臭い特別意識や差別意識は結構あからさまに出すよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:06▼返信
割と本題とは関係ないところ批判してんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:06▼返信
>同じ人がいろんなお笑いショーレースで審査員長をやるのは
私もあんまり良くないと思うんだよね。
それこそお笑いなんて正解はなく、好みの問題なんだから

若手を有名にするのが目的なんだから別によくないか?
審査員なんて知名度や業界評価みたいなもんだし○○に評価されたってので若手がやる気になるなら問題なくね?
それこそ好みの問題なんだから嫌なら見なければ良いし出なければいいだけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:06▼返信
いつから中田になったの?田中じゃなかった?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:06▼返信
>>20
逮捕も才能のうちww
前科モンにはなかなか普通の人にはなれないよww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:06▼返信
1つのことしか出来ないとか中田を虐めてやるなよ・・・
あっ・・・1つも出来ないんだったっけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:07▼返信
※まっすぐ勝負しなくて一度逮捕されました
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:07▼返信
せいやの話しかしてないじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:07▼返信
おれは松本の笑いより志村けんの笑いのほうが格上だとおもってるから
閉じた笑い(分かる人だけ笑って)と誰でも笑えるという違い
松本が笑いの権威みたいになるのは好かん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:07▼返信
また審査員松ちゃんかは
あるあるだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:07▼返信
境界知能=準知的障害
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:07▼返信
似たような位置付けが擁護しあうんやろ
メンタリストも出てきそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:08▼返信
突っ込むとこそこ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:08▼返信
ひとつ言えることはTwitterのお笑い評論家はとてもめんどくさい奴が多いってことさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:09▼返信
出たよいつもの目立ちたがり
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:09▼返信
まずクソリプ飛ばすのが境界知能ばっかだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:09▼返信
松本は浜ちゃんみたいな後輩に突っ込んでほしいんだと思う

御輿の上の芸人なんて哀れなもんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:09▼返信
あー、あのたらこが松本側になったからかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:09▼返信
キンコン、メンタリスト、ロケット、は味方だろうな
いつもの
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:09▼返信
>アホくさ。面白いか、面白くないかだろよ。お笑いって。
お前が擁護してる奴面白くないぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:09▼返信
金のあるお前らみたいな奴だなぁ相変わらず
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:10▼返信
しなくていい、後から出れば出るほど売名行為したいんだなとしか思わん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:10▼返信
ほんとこいつとかへずまりゅうって炎上商法みたいので生きてるな
素人のネットの発言取り締まるよりこういう影響与えるようなのから逮捕しろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:10▼返信
境界知能発言は流石に不味くない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:10▼返信
>>1
ただの逆張りゼンカモン
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:10▼返信
いつも突っ込み待ちだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:11▼返信
笑いって、ずっと仕事サボってお喋りしてるのが楽しい人、向けコンテンツでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:11▼返信
ひろゆきと破局してからずっと荒れてんなこのメスイキ野郎
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:11▼返信
>>40
キンコンは結構前からお笑いのトップ変わらなすぎって言ってたな、名指ししてたか忘れたけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:11▼返信
とりあえずひろゆきの逆側につきたくてたまらない感じやな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:11▼返信
何でお前が…とも思いつつ強そうな方につかないのは面白いと思った
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:11▼返信
代理戦争や
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:11▼返信
>>42
たまたま商才持ったはちま民だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:12▼返信
この人が出て来たってことは金の動きがあるってこと
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:12▼返信
>>9
それな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:12▼返信
ライブドア失敗、政治家失敗、野球チーム失敗、ロケット失敗、755失敗…
色々できる才能とは?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:12▼返信
>>44
名誉を毀損するとか業務を妨害するとか実害が生じる場合は分かるけど、影響を与えるから逮捕って表現の自由はどこに行ったんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:12▼返信
>>30
晩年の志村は松本みたいな閉じた笑いだぞ
自分がお気に入りの後輩とバラドル、若いモデルとかの女の子囲ってやってる番組のが多かったし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:12▼返信
相方や芸人連中が反応するのは普通だが
話題になりたい承認欲求の塊連中はまるでハイエナかハゲタカ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:12▼返信
なぜ参戦したかというと儲かりそうだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:12▼返信
この種族は世間から評価されている人がとにかく許せんのだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:12▼返信
>>27
詐欺だけは上手だろ
西野ほどじゃないが
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:12▼返信
陰口ばっか言ってるクズ野郎なんかに正統性はない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:12▼返信
真理書いていいっすか?堀江が面白いと言ってるハンバーグ師匠と小島よしおは小学生にもわかるわかりやすい笑い。
中田が面白いと思ってる武勇伝やパーフェクトヒューマンは中学生の休み時間にやってて面白いレベルの笑い。どちらも大人に大ハマりするかと言ったらまた別の話。
勉強ができるかどうかと、お笑いのセンスは同じではない。
中田は登録者が500万人いて、ビジネス的にもyoutube的にも努力家であり、その点は認めるが「面白い」と言って登録してるわけではない。インテリと面白いはイコールではない。そこを2人とも勘違いしてる。
頭の良い俺にはわからないんだぜ?って自分のつまらなさを露呈してるだけの話。松本による審査やTVでの発言はセンスを感じるし、お笑い好きには刺さる真っ当なことを言ってることが多い。
おそらく中田は自分が松本に評価されなかったのが悔しかったんだろう。昔からTVで見てる憧れの人だし振り向いて欲しかったんだろうな。あと映画を作るセンスとお笑いのセンスはまた違うだろ。映画のことでいじる場面なんてなかなかないよ。みんなが納得するようなおもろい漫才作ってM1で優勝するか、自分で漫才コンテストやるしかないね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:13▼返信
松本が高得点出したからといって優勝できてるってわけでもないんだよなぁ。
むしろ優勝してるのって松本以外が高得点だしてるものが多い。
まぁ多くの芸人が松本に評価されたいと望んでるのは確か。

そもそも松本を審査員に引っ張り出したのは紳助だしなぁ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:13▼返信
なぁ中田、俺を笑わせるってことできるか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:13▼返信
境界知能とかいうド直球のコメントで草
ほんまおもろいわこの人
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:13▼返信
選民思想丸出しだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:13▼返信
>>1
基地外プリン
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:13▼返信
呼ばれてもいないのに出てくんなよケツメド野郎
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:13▼返信
無様に負けて国外に逃げた雑魚が吠えてもな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:13▼返信
>>57
色々できる才能(チャレンジのみ、成功するとは言ってない)
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:14▼返信
面白いか面白くないか…?
これ擁護に見せかけた中田批判では?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:14▼返信
ホリエモンは落とされた側だからムカついてんだろな
だっせーw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:14▼返信
西野も中田もおもんないねん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:15▼返信
そんな大事な騒動なの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:15▼返信
こんなんでワクワクしちゃうようなはちまバイトw
だからしょーもない記事しか書けないんだなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:16▼返信
逆張り芸しか出来ないやつ
参戦するならもっと面白いことしてくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:16▼返信
>>77
いろんな魑魅魍魎が集まりだしてるから騒動になってるんじゃね?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:16▼返信
>>67
現状でも笑えるじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:16▼返信
勝 手 に 戦 え
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:16▼返信
次は知ってると噂のジュリーさんに参入していただきたい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:16▼返信
>>57
逮捕される才能
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:17▼返信
ひろゆきのぎゃくばり
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:17▼返信
ひろゆきと関われるとこを必死で探してる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:17▼返信
>>77
よく考えたら大したことじゃなかったり炎上でもなんでもないことをSNSやまとめサイトが騒ぎまくって結果そうなる風潮、割とよくあることだと思います
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:17▼返信
誰かが感想言うたびに記事にするんか?
こんなどうでもいい話題を
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:17▼返信
面白いか面白くないかで言ったら、陰口とか最高に面白くないんだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:17▼返信
>>57
優秀な弁護士使って懲役喰らう才能
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:17▼返信
こういう炎上系ってなんで未関係な奴らがここどとばかりに参戦してくるのかさっぱり理解できん。
これが承認欲求ってやつか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:17▼返信
ひろゆきはあっちゃんでレースやって変えていけばいいやんって話で前向きやけど、ホリエモンは…それで?って感じだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:18▼返信
お友達内閣を批判できんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:18▼返信
この人のメルマガにお金払ってる人いんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:19▼返信
ひろゆきが絡んできたらすかさずいっちょ噛みするとかホモかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:19▼返信
>>65
それまでの「芸人が馬鹿やって客が笑う」ってスタイルから
「分かる人には分かる」ってダウンタウンの笑いに変化したせいで、
堀江のようなアスペには笑いどころがわからないって事態が発生してるんだよな。


97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:19▼返信
皆、勘違いしてるけど真っ直ぐ勝負とは、松本やたけしが映画撮って映画監督面してる事をディスってるって事ですからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:19▼返信
興味ないなら首突っ込んでこなきゃいいのに。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:19▼返信
>>61
中田を地上波に出させようって動きでもあるのかね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:19▼返信
>>2
全くその通り
面白さで真っ直ぐ勝負してないって言ってるんだよねw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:19▼返信
✕ ついに参戦
○ いつも参戦してるけど相手にされてないだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:19▼返信
どうでも良い人達のどうでも良い話

任天堂がどうとかと同じレベルでどうでも良い
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:20▼返信
面白いか面白くないかなんて中田は言ってない せいやに対してもただの妄想じゃんw 本当に援軍なのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:20▼返信
>>88
そりゃ見知らぬ人間がアニメの考察(妄想)ツイートしただけで記事にする位だから・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:20▼返信
元々露出増やすためのムーブということか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:21▼返信
中田氏(意味深)
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:22▼返信
>>96
しかしなまじ学業の成績がいいもんだから、
自分たちの理解できる笑いの方が高尚だと思ってしまってる。
実際は小学生が大好きなうんこレベルの笑いなんだよなぁ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:22▼返信
>>89
陰口も何も一貫して同じ事言って
事務所までやめさせられてんだけどね
みんな知ってて本人にも伝えてんのにに陰口か?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:22▼返信
ホリエモンと中田が主催でお笑いコンテストやってほしいわ
参加するメンツも見たいしどういう奴が優勝するのか見てみたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:22▼返信
怪しい金儲けの仲間を庇ってるようにしか見えない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:22▼返信
動画のネタが無いだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:23▼返信
あっちゃん、ホリエモンには気を付けろだぞw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:23▼返信
※96
ダウンタウンの笑いなんて既に過去のものだよ
昭和は終わってんの😅
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:23▼返信
>>92
事務所の力関係とかあんだろ
個人でそれを打破しろとか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:24▼返信
>>96
その表現はちょっとわかりやすいかも。本当その面白さってわからない人にはわからないからね。
水曜日のダウンタウンとかも好き嫌いめちゃくちゃ分かれそう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:25▼返信
ホリエモンが攻撃してるのは
今回はせいやだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:25▼返信
わかるわ~オリエンタルラジオってつまらないもんな~
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:25▼返信
ひろゆきも既にこの件に噛み付いてるしな
ひろゆきは中田の方に指摘してる感じだし、相変わらずホリエモンとひろゆきは敵対関係の立場になってるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:27▼返信
堀江 「笑」 使いすぎ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:27▼返信
ホリエモンが知らないだけで
せいやは漫才、コント、モノマネ
一発ギャグ、歌、ギター、かなり多様やで
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:27▼返信
やっぱり類は友を呼ぶなんだな
こんな時代に取り残された境界知能のオッさんに援護されてもな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:27▼返信
まぁでも「陰口」って言ったらダウンタウンの真骨頂じゃん
本人のいないところでターゲットを吊し上げて嘲笑う
そうやってダウンタウンはのし上がってきたのよな
ダウンタウンの逆恨み陰口で人生狂わされてきた芸能人たちも大勢いるだろうに
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:28▼返信
※9
まっすぐってなんだ?
芸披露するのも漫才するのもコントするのも企画考えてなんかするのもまっすぐじゃないか?
ダウンタウンは主にコントでここまで上った芸人だけど昔の漫才最高主義者は実力じゃないって否定してたけどそこはまっすぐになるんか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:29▼返信
そもお笑いを競わせる意味がわからん
松本が笑ったから1位?実際、ほんとに評価されるべき才能があるなら、そんなん関係無しに面白いからショーレースで負けても評価されるでしょ
評価されない連中は順位関係無しにツマランかっただけや
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:29▼返信
ひろゆきは松本人志が好き。ダウタウンを好きなのかもしれない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:29▼返信
※120
だからそれがなんだよ
お笑いってやれることで決まるわけじゃないだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:29▼返信
ホリエモンて、中田が勉強して今のポジション維持してることをわりと評価してるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:30▼返信
真っ直ぐってお笑いの物差しにも乗ってないお前がって意味だよな
お笑いの主流の話じゃない
ホリエモン理解できないからやり直し
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:30▼返信
>>116
イケメン以外には相変わらずちょっとしたことで噛みつくな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:30▼返信
たしかにいろいろ才能あるらしいですね
ただお笑いの才能はなかったようだけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:30▼返信
せいやもyoutubeやってるしせいやのことではないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:30▼返信
吉本が業務妨害、名誉棄損で訴えたらええやん
タダ乗りして商品価値下げとるやろ
Youtubeも仮処分で止めたらええんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:31▼返信
ランジャタイが1番好きだよ
狂ってる笑いが好き
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:32▼返信
自分の主軸がどこかって話だろ
犯罪者がしゃしゃって来んなよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:32▼返信
ようは松本への敗北宣言でしょ。超えられないから退いてくれって普通は若手が追い出すもんだけど
だから腐って行ってんだろお笑い芸人やらタレント業界って
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:32▼返信
>>113
まぁそっから多様化してるってだけで根幹は変わってないよ。
「分かる人には分かる」も「子供でもわかる」も混在してるだけで。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:33▼返信
別にホリエモン好きでもないし擁護でもないけど
じゃあせいやがお笑い真っ直ぐ勝負してるかって言うとハテナだよな
お前もだいぶ変化球だろっていう
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:33▼返信
あ!前科者だ!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:34▼返信
萩本欽一の残した素人にはプロは勝てないって言葉があってな
本来面白さってのは個人の素であってプロ(笑)が評価するもんでもないしまっすぐ(爆笑)とかで縛る時点でそいつらつまらないんだよな、M1で勝ったから面白い、松本って大御所が面白いっていうから面白いって情報で笑ってるだけ
テレビ離れが進んで個人の動画や配信が今はお笑いよりも面白い時代オールドメディアの人気お笑いの評価やまっすぐで語られても困るよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:34▼返信
そんなんお笑いやってる本人が選ぶだろうからお笑い何もやってない人が大きな声で主張しても
何でもだけど一切関わってない人が大騒ぎするの何だろうね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:34▼返信
芸人じゃないから仕事に響くこともないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:34▼返信
もしかしてひろゆきの反対側についてるだけで
ほんとは中田もせいやもどうでもいいんじゃ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:34▼返信
これは金の匂いがするな
中田のバックに誰かついてるだろうこれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:35▼返信
終わったな
どっちがって?言わせんなよ恥ずかしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:35▼返信
>>126
たとえば?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:35▼返信
しょせんは、たかがお笑い。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:36▼返信
中田は他人の「本の要約」芸で
影響力を得ただけで
お笑いで築いた影響力じゃないからなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:36▼返信
ひろゆきの意見を確認してからの逆張り芸の一本だよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:36▼返信
メンタリストも参戦しろよ
四天王で争え
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:36▼返信
ドストエフエモンは武勇伝は面白いと感じるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:37▼返信
芸人でもないこいつが参戦って日本語違くない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:37▼返信
東大合格者が才能を認める有名人は誰か。最多は人気予備校講師の林修で19人。元大リーガーのイチローが18人、将棋の藤井聡太が16人と続いた。お笑い芸人も人気を集め、4位は明石家さんま(9人)、5位に松本人志(8人)


中田笑
堀江笑
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:38▼返信
>>137
こういう理解の奴てそもそもの見方が違うんやろうな
ワイには中田のYouTubeがお笑いには見えないから、せいやの「真っ直ぐ」て意味はわかるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:38▼返信
面白いか面白くないかはその通りなんだろうけど、だとしたら世間から面白いとされてんのは松本なのよな
断じて中田やホリエモンなんかではないし、悲しいかな、面白いか面白くないかだけの話ならなおのこと中田の動画はズレてるんだわ
面白けりゃ世間を認めさせられる、松本なんか関係ない、それだけのことでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:38▼返信
SNS上の通り魔の1人w

通り魔十傑出来そうw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:38▼返信
中田は敗北者
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:38▼返信
堀江のほうが表現をそのままにしか受け取れない低能に見えるが
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:39▼返信
ご意見番気取り多いなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:39▼返信
>>139
知り合いの子がyoutubeのジェームズ(?)とかいうやつで大笑いしてたけど、
あれの何が面白いのか解説してくれないか? まじでわかんのよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:39▼返信
おもんないのはそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:39▼返信
一つのことしか出来ないww
いっつもつまんねえ煽りしか出来ないお前のことか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:39▼返信
まぁ別に芸人なんてひとつの事しか出来なくていいよ
色々出来るつもりになって外に飛び出した芸人なんて殆ど成功してないし、高学歴ウリにしてた連中とかクイズばっかりやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:39▼返信
○○はつまらないとは言ってるけど、中田が面白いとは一言も言ってないよね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:39▼返信
ダウンタウン自体がお笑いを真っ直ぐやってこなかったからなw
浜田はドラマ出演や歌手、ファッションで俳優アーティスト気取り
松本は映画監督やドラマ、本書いて巨匠気取り
せいやが言いたいのは真っ直ぐ勝負してないダウンタウンはウンコみたいな奴等って事やでwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:40▼返信
ほんとここは協会知能の集まりだよな(ほめ言葉)
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:40▼返信
ぴろゆき、エモン、メンタリスト、中田が四天王?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:40▼返信
ホリエモンは高尚な中田の芸だったら爆笑できるんやろなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:40▼返信
ゲームさんぽに便乗しようとして失敗した雑魚ナメクジ野郎かwww
ざまぁああwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:41▼返信
単純に松本人志のポジションになりたいだけだったりして
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:41▼返信
>>166
これだけいればはちまも安泰
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:41▼返信
SNS通り魔四天王
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:41▼返信
珍しく正論だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:41▼返信
西野との対談で中田自ら敗北宣言してて草

中田「現代の漫才・コント・大喜利を作ったのは松本さんで、今もその頂点に君臨してる。そこで勝負をしても勝てないと思ったから場所を変えようと思った」
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:42▼返信
ひろゆきかホリエモンならホリエモン派だわ個人的に
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:42▼返信
中田は批判覚悟でコメントしてるけど、彼はYouTuberだし注目されることが一番。それを必死に周りが煽ったところで一番美味しいのは中田なんだよなぁ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:42▼返信
この豚が参戦した時点で中田は終わりだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:43▼返信
ドラゴンボール(ダウンタウン)世代と
ワンピース(ナイナイ)世代で喧嘩するなら判るが

オリラジの中田はジャルジャルですらない、
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:43▼返信
タレントは日本人少ないからね、反日コミュニティが日本人を排除してるのか
日本人が成りたがらないのか、あるいはその両方か
ホリエモン含めてタレントってなんか価値観が違うんだよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:43▼返信
面白いか面白くないかで言えば
ホラレモンはおもしろかったから続けてどうぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:43▼返信
高卒のホリエモンは頭が良いと思われたいから
ドストエフスキー(笑)を持ち出した中田に対して「俺わかってます」アピールしてんだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:44▼返信
「M-1で笑えない俺」

何回言うねんコレw
そんなにアピールしたいんかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:44▼返信
外野が参戦とか言ったって、藤森のコメントで終わりでしょ
ヒーロー芸だってさ
要はネタで噛み付いてるだけですから真面目に批判擁護しても仕方ないですよってことでしょ
炎上した上でこんなん言われちゃって、芸としてやってるのにつまんなすぎて成り立ってなかったねってことやん
相方からこんなん言われたら終わりやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:44▼返信
何だろね
ちょっと遅れてからタダで乗っかろうとする奴ら
情報残飯乞食?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:44▼返信
解りやすい、
ひろゆきがアッチの肩持ったからねえ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:44▼返信
逆に堀江はなにで笑うんだ
意外と小梅太夫とか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:44▼返信
そもそも中田ってもうお笑いやってないだろ。

面白いって言っても、知識良く満たせる動画がおもしろいってだけで、
あれはお笑いとは呼べるもんじゃない。
笑いどころを入れてるのだろうが、そりゃ講義を飽きさせないための工夫ってレベルだし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:45▼返信
メンタリストも参戦しろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:45▼返信
>>185
存在
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:45▼返信
いつも逆張りしてて見苦しいな。炎上商法しかできないんか
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:45▼返信
ひろゆきっていつもすり寄ってくるよなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:46▼返信
大体いつもひろゆきの逆張りになってるから遅いんだよな
たまには早く言及しろよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:46▼返信
これはホリエモンが中田の味方ってわけじゃねーんだよなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:46▼返信
M-1で笑えなかったら武勇伝でも笑えないんだよなぁ
あるある探検隊の方が武勇伝の10倍面白い
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:46▼返信
ツイカス総本山
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:47▼返信
松本の好みのネタを作れる芸人しか
日の目を見ないっていうのは
確かにフェアじゃないよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:47▼返信
キチガイホリエは相変わらず言うことが明後日の方向に行ってるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:47▼返信
メンタリスト『IQが低い人ほど松本さんで笑うって馬鹿田大学の統計で出てるんですよ』
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:47▼返信
こいつらを孤島の洋館に一週間閉じ込めたら殺人事件起きそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:48▼返信
松本が面白いとか面白くないとかそんなんどうでもいいんだよ
それだけの地位を得たんだから王者に立て付いたら成敗が下るってだけ
どれだけようつべでチャンネル登録者数増えても中田は一生松本には勝てない
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:48▼返信
アホくさ
せいやが怒ったのは中田が勝手に相方の名前使って松本ディスりに賛同させようとしたからだろ
中田の姑息なやり方に激怒したんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:48▼返信
※186
最近、俺の笑いには知性が要るとほざいてんだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:48▼返信
>>198
ヒカルも混ぜてくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:49▼返信
人を笑わせるのが仕事なのに
今では人の批判しかできなくなった中田
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:50▼返信
味方がこのホモデブ犯罪者しかいないw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:50▼返信
>>195
それ以外の芸人がいっぱいテレビ出てるだろ
M-1に関しては、松本にも認められるようなネタを作れた人が日の目を見るわけで
そこは純粋に才能の差だろ
206.投稿日:2023年06月01日 10:50▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:50▼返信
皆が面白いという芸人を面白いと思わない俺カッコイイ!

ってことだなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:51▼返信
>>195
そんなネタ作ってる奴しかいねーとか思ってるアホ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:51▼返信
中田はデビューして早くに武勇伝で天狗になっちゃったから
こういう時、擁護とか注意してくれる同期とか居らんのよね
何度繰り返すやら
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:51▼返信
ゲイ同士は惹かれ合う
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:51▼返信
>>198
ホリエモンはメイドさんにしぃしーさせてそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:52▼返信
うっわ、どうでもいいw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:52▼返信
え、ゲイなの?
誰?またジャニってんのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:52▼返信
じゃあここで豆知識
このおでぶちゃんは陰毛がない
刑務所で三畳の部屋だと嫌でも陰毛が目についたらしい
だから出所後に全身脱毛をしたそうだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:53▼返信
※195
全然そんなことないが
中田の発言を真に受けすぎ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:53▼返信
>>164
中田信者てアホしかいねーな あの当時の売れた芸人はみんなやってるよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:53▼返信
エステの広告塔出来そう
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:54▼返信
これとか茂木とか味方にろくなのがおらんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:54▼返信
全ての芸人が酔っぱらったら居酒屋で言ってそうなことを半公共なYouTubeで喋ったのがかっこ悪いんだよな
直接言えばカッコいいし番組にもなるのにね

周りを騒がせて益を得たいってのが見え見えで計算高すぎるのがカッコ悪いのよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:54▼返信
>>214
女の身だしなみだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:55▼返信
ホラレモンがそちらに付いたという事は松本が正しいwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:55▼返信
>>59
結局好みと青春時代のお笑いの流行りによるよな。
ドリフ世代がダウンタウンを受け入れられないのと同じでダウンタウン世代の俺は今の霜降りやexitのどこで笑えばいいかわからんし。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:55▼返信
粗品て音楽とかギャンブルとかマルチで活躍してるけど
そもそも松本が審査員してるのMー1とキングオブコントだけ
このブタといい裸の王様やってる奴といいアホなんじゃね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:57▼返信
>>218
あとお笑い音痴の信者がいるやん
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:57▼返信
>>26
確かに...
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:57▼返信
餃子やを潰した悪魔やんけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:57▼返信
チャップリンの功績に比べたら日本のお笑いなんて村社会レベル
何の功績もない
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:57▼返信
「サロン使いはサロン使いにひかれあう!』
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:57▼返信
>>57
野菜という漢字二文字でキレれる才能
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:57▼返信
登場人物がいつものひとたち
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:58▼返信
ホリエモンに擁護されるとか負け確定やん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:58▼返信
いつものネット上の通り魔
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:59▼返信
関係ない奴は黙ってろよ
そこらへんのyoutuberと同じになってきたな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:59▼返信
メスイキホモ野郎
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:00▼返信
いやいや、ギリ健なのは白豚だろうがw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:01▼返信
中田はプレゼンかなりうまいけどプレゼン力は鍛えればある程度誰でも身につくスキルだからそういう意味での独自性はない
松本はクリエイター寄りの思考だから誰もやったことがない企画を練る能力は高いけどお笑いを牛耳りすぎているのも頷ける
結論中田は面白い訳では無い
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:01▼返信
古い価値観に支配されてアップデート出来ない奴らが支配してるから
日本にはGAFAみたいな企業表れてないし、出る目を潰そうとする
それで、スマホも負け、半導体も負け、サムブクも負け、AIも負け
負け続ける日本
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:01▼返信
お笑い全否定とも取れる発言で草
一番恐ろしいのは無能な味方とは、まったくよく言ったもんだわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:02▼返信
笑い突き詰める賞の話なのになんでマルチが偉いとかいう話になってんのよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:02▼返信
SNSの面倒な有名人のTier表ってある?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:02▼返信
>>239
馬鹿だから
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:03▼返信
ええ歳こいてまだSNSでしゃしゃり出て煽り芸やってんのか
こういうとこで稼ごうとするのがクソダサい
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:04▼返信
ひろゆきが中田批判したから絶対にホリエモンは中田擁護側に回ると思ったわ
分かりやすすぎる
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:05▼返信
日本のお笑いとか無価値でしょ
欧米のお笑いは弱者側や反体制やタブーに切り込む

日本のお笑いは権力者側に居るし、「一般人が芸人のネタに口出すな」っていうマイントじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:05▼返信
かまってちゃん軍団
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:05▼返信
中田はホリエモンを批判しろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:05▼返信
類は友を呼ぶ、胡散臭い奴には胡散臭い奴が群れ集う
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:06▼返信
好きだから積極的に絡みに行ってるんだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:07▼返信
>>24
全く技術的なことがないわけもないしね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:07▼返信
>>237
その業界に出る目なんかあったか?
どの事を言ってんの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:07▼返信
>>201
知性と言うか知識だよなぁ。知ってる人には面白いってやつ。
本質は内輪ネタと変わらん。

ダウンタウンの発想や感性で取る笑いとは相性悪そう。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:07▼返信
イケメンはこんなことしない
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:07▼返信
>>244
全く笑えん奥さんの病気いじりするお笑いが面白いとか人間性からしてクズだな
日本の芸人が権力とかどこがだよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:08▼返信
何歳になっても劇場で漫才するのを「真っ直ぐ勝負」だと言ってるのなら、
さんま、たけし、有吉あたりにも喧嘩を売ってることになるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:09▼返信
>>244
おまえはもっとウーマン村本を応援してやれよ
誰もついていってねーじゃねーか
他民族国家の欧米とは文化が違うことを理解してないマイノリティ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:09▼返信
ホラレモンは反タラコだから松本アンチなったよーなもんだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:10▼返信
もうこの辺のご意見番芸人に飽きたよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:10▼返信
※58
餃子屋騒動みたなやつのこといってるんじゃね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:10▼返信
自称 ご意見番
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:11▼返信
話題になったらすり寄ってくる乞食YouTuber軍団
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:11▼返信
松本の活動してたここ30年間
日本は経済成長ゼロ。
本来、スターは自分の影響力使って日本の問題点に切り込んでくれてもいいのに

中田は日本の問題点をずっと言い続けている。まだ日本を諦めてないから発言してる
日本が落ちるところまで落ちたら中田はもう関わらないだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:11▼返信
シバター、ヒカルとかか
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:12▼返信
がーしいーの方が面白い
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:12▼返信
ホリエモンも暇だなW
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:13▼返信
>>108
粗品の借金とか話すのはどうなの?
とは思ったなあ
上に噛みつくのに後輩を巻き込むのもダサいし
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:13▼返信
テレビの中の話だろ?
だから興味ないし、だいたいホリエモンが正解じゃね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:13▼返信
次は村本が参戦してくる頃か金髪詐欺野郎とか
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:13▼返信
30年経済成長ゼロなのにお笑いにしがみついてる国民
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:14▼返信
>>261



やべー奴いるんだけどwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:14▼返信
>>114
それはやり方じゃない?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:14▼返信
※261
日本に住みながら発言してたならもっと説得力あったのにな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:15▼返信
ゲームで松ちゃんのアバター作ると凄く強そうだよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:15▼返信
>>116
(みんな分かってるだろ…)
274.投稿日:2023年06月01日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:15▼返信
だいたい本人に直接言わない時点で金稼ぎにしか使ってないんよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:15▼返信
中田にホリエモンって小泉石破味方につけた河野並じゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:16▼返信
>>261
中田が小学生になったせいでバブル崩壊して、それから経済成長マイナスやぞ・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:16▼返信
味方っつかデバフじゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:17▼返信
>>124
レースの体で若手を売り出す場でしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:17▼返信
桃鉄でいうボンビーじゃんw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:17▼返信
ひろゆきの逆張りおじさん化してるのおもろいわ
自覚あるのかないのかわからんけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:18▼返信
こいつが味方ついた時の負のオーラーぱねー
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:18▼返信
老害が長く蔓延るのは良くないからな
バラエティとかジジイババアばっかりだわ
若手がんばれと表向き言いながら、気に入らない若葉はがんがん摘んでいく
中田は今のお笑い界の現状がまさに日本の縮図だって繋げてるけど、そこは間違っていない思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:18▼返信
松本の功績って芸人の地位をあげて、女子アナと結婚できるようになっただけだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:19▼返信
>>283
需要あるからだよ ハブられっ子は需要ないから狭い世界のYouTuberなってるんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:19▼返信
あっちゃんは独自の道進んでればいいのにな
明らかに今の流れはマイナスだろ
批判して自分が何か新しい流れ作るとかなら応援したいけど
ただ私怨で文句言ってるだけなんだもの
野党と一緒で批判だけ突き進めては周りの賛同得られないよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:20▼返信
>>283
若手活躍しまくってるだろ
m1芸人もKOC芸人もテレビ出まくってるよ
めちゃくちゃ吉本にゴリ押ししてもらったのに全部捨てた中田が言うなよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:20▼返信
これ、自民党世襲独裁問題と一緒だよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:20▼返信
>>139
それをまんま読んじゃうのはすごいな
楽しそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:21▼返信
>>284
新しい造語作った 新たな番組フォーマット作った 中田が何を産み出した?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:22▼返信
新しい価値観が無いと色んな業界みたいに全てのプラットフォーム奪われるだけなのに
芸能界、お笑い芸人はいいよな。世界と戦わなくていいから。
結果、村社会的な群れて行動して異物を排除していくだけになる
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:22▼返信
※288
選挙で勝て 
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:22▼返信
>>288
全く違うがw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:22▼返信
ショーレースがTVでやってるのが全てだと思ってるぐらいの知識しかないのに無知を晒したがるのは何故なのかw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:23▼返信
中田は一つの事すらトップに立ててないけどな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:23▼返信
>>291
新しい価値観?YouTuberやってるのテレビの真似じゃん そして新たなフォーマット作ってるのテレビで松本 なんの提案もしないで松本に言ったーとかアホでしかない
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:24▼返信
>>190
今はそれが仕事みたいだからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:24▼返信
流石、あるのは詐欺の才能だけでこんだけ出しゃばってアピールしまくるほど憧れてるのにエンタメの才能が皆無な人が言う言葉は重みが違うなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:25▼返信
コイツお笑い失敗してなかったっけ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:25▼返信
※295
youtubeではトップだから一つの事すらは違うやろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:25▼返信
中田も相当なアホだけど信者はもっとアホやな
登録者も買ってるんだろうし 再生数と登録者合ってないしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:25▼返信
そっか、中田援護じゃなくて
ひろゆきに構って欲しいだけか
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:25▼返信
>>300
いつの間にヒカキン越えたんだ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:26▼返信
>>291
お前が世界と戦ってから言え
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:26▼返信
DTが支えた吉本の余力によって押売りされて冠番組(全部短命)持たしてもらったのに世話になってないとはこれいかに
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:26▼返信
まあ体質的に
審査員のスコアが気に食わないならその場で物言い付けりゃいいものを後になってネチネチ陰口叩いて気持ちよくなってる連中のたまり場だしなあ
卑怯卑劣惨めで当然って感じ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:26▼返信
>>300
登録者と再生数あってねーけど?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:26▼返信
>>291
新しい価値観だからってうんこ食ったりしないでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:26▼返信
>>261
じゃあ納税してよ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:26▼返信
嫉妬してるのは噛み付いてる中田の方だろ
相方を巻き込んだから反撃してるだけであって
せいやから先に関わったわけではないし
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:26▼返信
※298
実業家がなんでエンタメの才能無いといけないの
金出資する側なのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:27▼返信
ホリエモンの中で「真っ直ぐ」の意味がブレてるんじゃね
お笑いに真っ直ぐなんて無い 面白いかどうかだけ = 真っ直ぐは笑わせる手段の正当さ 的な意味から
真っ直ぐは一つのことしか出来ない = お笑いに取り組む姿勢が真摯かどうか 的な意味に
ホリエモンの中ですり替わってる

313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:27▼返信
経営の才能と掘られる才能とツイッター芸の才能
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:28▼返信
せいやの「真っ直ぐ」はお笑いの内容の話ではなくて
お笑いから逃げて今はお笑いをやってないことを指してるんだろ
岡田斗司夫かよってことだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:28▼返信
>>311
金出資してもらってる側だが
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:29▼返信
※307
世界的にもインフルエンサーが影響力持つ時代なんだから
数字が全てじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:29▼返信
いろんな賞レースで審査員してるけど松本の一存で決めてる訳じゃないしそこまで噛みつくことかととは思うけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:30▼返信
まあ元気いっぱいなmcさん…
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:30▼返信
ホリエモンとあっちゃんの友情は涙無しには見れませんなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:30▼返信
>>283
ダウンタウン以降の芸人、かなり不祥事で消えてったから
老害が若い芽摘んだとも思えんな
実力ある奴だけが残ってる感じ
寧ろ年寄りが苦労してるように見えるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:30▼返信
ホリエモン自身が 中田なんぞが偉そうに言うな! 的な論調で語るなら
元犯罪者のお前が語るな! というブーメランが刺さるだけじゃね
個人的には発言内容自体に比べたら発言者の資格なんてどうでもいいじゃんと思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:30▼返信
>>209
でもあれ完全に事務所の力もあるよね
急に結構な数の番組を持ってたし
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:30▼返信
※314
せいやは松本の飲み会によく行く。
いい舎弟だよな。特攻隊だよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:31▼返信
臭い奴しか出てきてなくて草
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:31▼返信
老害化してしまうのは嫌だね
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:31▼返信
え?メスイキゼンカモンは武勇伝面白いと思ってるの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:32▼返信
>>11
テレビは吉本から圧力かけられて撤退するしかなくなった
そもそも今回も、中田と千原ジュニアがYouTubeコラボしたことに、関係ないはずの松本が何で中田とコラボしたんやとジュニアに激怒した老害まる出し行為が始まり
その話が広まった(広めた?)おかげで吉本芸人は無言の圧力と忖度で中田のチャンネルに出られなくなった
そのせいでもしかしたら予定してた吉本芸人とのコラボがおしゃかになった可能性も容易に想像できる
松本のそんな器の小さい圧力に中田の不満がここで爆発したのも当然と言えば当然、千原ジュニアにぜひそこの真相を語ってほしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:32▼返信
小学生が好きそうなお笑い好きだもんなコイツ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:33▼返信
オリラジ中田って池上彰みたいなことやってるYouTuberの人でしょ?お笑い芸人としてテレビで第一線で仕事してない癖に、お笑い語んなよってのは分かるわ。第一、ホリエモンとか胡散臭い奴しか味方いない時点で中田はね…
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:33▼返信
>>316
再生数があってねーつってんだけどww
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:33▼返信
>>291
松本が企画したドキュメンタルは世界中に広まってるぞ
逆に中田は世界に広めたもんなんかあるの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:35▼返信
こいつが味方になった時の負のオーラ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:35▼返信
>>328
小梅太夫がお気に入りだぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:35▼返信
>>333
ひどいw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:36▼返信
そもそもオリラジの二人は圧力かけられるとか言う以前に
あまりテレビの出番も無い実力不足の中堅コンビだったけど・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:36▼返信
田中敦彦のコンテンツってゆっくり解説みたいなことしてる人だよね
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:36▼返信
>>331
生き恥
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:36▼返信
松本が衰えてきたからこんな話出てくるんよ
なんせ、オワコンのテレビで視聴率もオワコンだからな

今は審査員という権威で飯食ってるようなもん。惰性でVTR見たり酒飲んで番組作ってる
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:36▼返信
おまえの逮捕以上に笑える芸はねえもんな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:36▼返信
>>335
むしろ吉本がテレビ局に圧力かけてゴリ押ししたから出てきた枠だよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:37▼返信
>>334
予想できる笑いはつまんないから意味不明なのが好きらしいぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:37▼返信
敗北確定じゃないかw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:38▼返信
この件は擁護も非難もしやすいから、単にひろゆきの逆いっただけだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:38▼返信
>>335
つまんねーから消えたけどそれでもダウンタウンの番組とか呼んであげてたのにな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:38▼返信
むしろ色々できる才能持ってるのは松本のほうじゃね?
だから何の才能もない中田が嫉妬してグダグダ言い出したんだし
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:39▼返信
ひろゆきが松本側についたからホリエモンがあっちゃん側についたんだろうか
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:39▼返信
吉本が圧力かけたからオリラジごり押しできたじゃなくて
在京在阪メディアが吉本の株を持ってるから使う。自社が潤うから
そういう構造
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:39▼返信
>>338
テレビネタでバズってんじゃん あと審査員で喰ってるわけじゃねーし ほんま中田信者アホだらけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:39▼返信
最近のお笑いつまらーん
コンプラ厳しいせいか、俺が歳とったせいか…
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:40▼返信
>>338
その衰えた松本より遥かに面白くないない中田が言い出したから中田が馬鹿にされてる訳で
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:41▼返信
コツコツやる人もいても良いだろう?優劣や見下してるホリエモンもヤバいぞ。最近のホリエモンのYou Tubeのゲストや取り巻きもYESマンだろ。あっちゃんは藤森を切るとか入院してる人を笑いながら撮影したいとかコメント読んだけど本当かな?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:41▼返信
>>341
こいつが基準なったお笑い界は真っ暗なりそーだな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:41▼返信
>>349
多分後者。俺もだから。
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:41▼返信
※349
どっちもやで
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:41▼返信
人間性が似てそうだもんな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:42▼返信
>>334
特殊な状況下では小梅大夫は
めっちゃおもろいぞ

テベコンヒーロとかね
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:42▼返信
>>345
だよな、ドラマに出たりプロレスしたり
失敗したのは映画くらいw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:43▼返信
>>333
コウメ太夫が好きなレベルで、中田擁護したら
中田の方が迷惑じゃねーか?ww
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:43▼返信
放送倫理・番組向上機構がある以上You Tubeには勝てないよ。テレビはオワコン
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:44▼返信
吉本の筆頭株主
フジ・メディア・ホールディングス12.13% 日本テレビ8.09% TBSテレビ8.09% テレビ朝日8.09%
テレビ東京 4.04% 電通 4.04%
MBS 2.02% 関西テレビ1.01% 讀賣テレビ放送1.01%
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:44▼返信
確かに松ちゃんはなんだかんだ幅広く色々出来るイメージあるな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:44▼返信
>>349
年を取ったから昔の過激な笑い(今ではひんしゅく)が忘れられないんだろう
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:44▼返信
>>335
相方の藤森はMCとかできてるからまだ良いんだけど
中田は面白くもないしMCやらせても自分を前に出そうとするから使いづらいしで干されただけなのにな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:44▼返信
>>261
中田支持者ってアベガーに近い陰謀論者よな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:45▼返信
>>359
全く知らんYouTuberよりテレビの方が知名度は上 どーせ登録者も買ってるんだろうし
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:45▼返信
>>354
昔はアイドルがファンに洗剤飲ませたら大爆笑だったからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:46▼返信
力のあるホリエモンが20こ下のせいやをいじめてる構造。怖いよな?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:46▼返信
吉本以外も優勝した芸人山ほど出てるんだけど 信者は吉本がーとかまた言うの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:46▼返信
そいやダウンタウンはごっつで自分たちが老害になった時のコントもやってたなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:46▼返信
>>369
めっちゃ面白かった
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:47▼返信
ホリエモンや中田敦彦が面白いと太鼓判を押す笑いを知りたい
自称知性のある人達が認める笑いがどんなものか気になる
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:47▼返信
>>357
失敗したと言っても映画撮影できる手腕はあったわけだしなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:47▼返信
子供の喧嘩に親が入ってきてるよwホリエモンはせいやをいじめてるよ。そこまで攻撃する必要あるか?やり過ぎだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:47▼返信
>>366
そのアイドル誰だよ 名前あげろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:47▼返信
逆じゃね?
器用貧乏が一つのことを極めてる職人に嫉妬してるからオリラジみたいな思想が生まれるんだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:48▼返信
>>371
小梅太夫だと
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:48▼返信
まあでもパーフェクトヒューマンとコウメ太夫のネタはなんか通じるものがあるわ
確かに常人では理解できない部分がある
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:49▼返信
頑張って一芸でのし上がろうとしてる若者達を小馬鹿にするのはいかんだろ?ホリエモン
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:49▼返信
>>356
いじられてだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:49▼返信
俺、漫才やコントでは一切笑えないが大喜利やboketeだとクソ笑えるんだが何故なんだろう
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:50▼返信
松っちゃんが映画作ってちゃんと批評してくる業界人は居ない
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:50▼返信
松本が選んだ芸人が面白くなかったら視聴者の方から文句が行くから別にええんでないの
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:50▼返信
>>371
一般人には理解できない高尚な笑いだからつまらないよ
今から面白い話しますって六法全書の一節読み上げて大笑いする感じ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:51▼返信
中田のYouTube動画も教育系は間違い多いし話しも面白くないしそりゃテレビから干されるのは当然だろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:51▼返信
>>381
山ほどいたぞ お前が当時を知らないだけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:51▼返信
※380
作りこまれたネタだからだろ
AVなら素人モンが好きちゃうの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:52▼返信
20歳も年が違う若者を権力者が追い込むなよ。萎縮させてどうする?親子の年齢程なのに一芸を見下して若者達の夢を壊して満足なのか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:52▼返信
>>384
コメント消したり動画消すあたりもマジ小物 テレビなんか批判はそのままなのに
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:53▼返信
※385
居たかな? 後輩芸人達は映画をどう評価してたのか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:53▼返信
また逆張りしてるのかワンパターンだなぁ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:54▼返信
面白いか面白くないかって話なら答え出てんじゃん

なんも面白くないんだから認められてないんでしょ中田は
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:54▼返信
>>389
たけしもさんまも鶴瓶も言ってたし芸能人評論家ももちろん
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:56▼返信
>>389
鬼越もいじってたけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:57▼返信
松本は20歳違うあっちゃんに大人の対応してるのにホリエモンと20歳違うせいやには小馬鹿にしてる時点で分かるよなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:57▼返信
>>380
処理能力の問題か作られた寸劇に興味ないかじゃない
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:57▼返信
こいつゴキブリ並みにどこにでも湧くな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:57▼返信
さすがM-1予選敗退したホリエモンは違う
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:57▼返信
松本さんも映画監督やってるわ!
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:58▼返信
せいやは多才だぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:58▼返信
中田は自分はこれだけ凄いんだってのをただ言ってるだけだから信者でもなければ聞いてて苦痛にしかならんのよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:59▼返信
松本のサイレント図書館とかドキュメタルとか笑ってはいけないとか世界でも真似されてるけど
武勇伝は?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:59▼返信
忖度が働く業界はいづれ腐敗する
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:59▼返信
堀江さんって今は何してはる人?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:01▼返信
※396
みんなSNS使ってるんだからまとめサイトが勝手に取り扱って記事にしてるだけ
お前が記事見なければすむんよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:02▼返信
>>403
逆ハリ炎上系YouTuber
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:03▼返信
※403
ロケット事業と今は格安スマホ事業も始めたよ
後、飲食等色々手広く
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:03▼返信
>>383
それ芸人でも笑うの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:03▼返信
わざわざ揉め事に首突っ込むホリエモンがアホくさいよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:04▼返信
中田の動画や話とかどんなもんかと思って見たらガチでつまらなくて時間無駄にしただけだったわ
正直中田よりVtuberのほうが遥かに面白い雑談や企画してるだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:08▼返信
>>380
予想もしない答えがいきなり出てくるのが好きなんやないか?
漫才とかコント見たいにピークの笑いにじっくり持っていくのは待たれへんのやろ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:12▼返信
松本人志は高学歴な言論人との対談はしないから
ホリエモンが出てくれば松本出てこなくなるやん
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:13▼返信
この犯罪者が首突っ込んできたってことは松本派閥が大正義ってことだなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:14▼返信
相変わらずタラコの逆行くゼンカモンホラレモンw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:15▼返信
>>327
広めた?とかもしかしたらとかほとんどお前の妄想じゃねえかwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:16▼返信
中田も堀江もお笑いなんて一切やってないのに芸人論みたいなん語られても響かんわ。外から石投げてるのと一緒。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:20▼返信
逆張りしか出来ない逆神が参戦、で勝負あったな

お笑いの話しかしてねぇんだから真っ直ぐ向かい合ってる人間と、お笑いから逃げてグダグダ不満たれてる人間
どちらが真っ当かくらい分んねぇのかこのメスイキゼンカモンは
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:20▼返信
松本人志「才能あるのに陽の目を見ない芸人が多すぎる!そういう連中がブレイク出来る舞台を用意したろ!スポーツ的なショーレースや!」

↑実際に多数の芸人をブレイクさせたの凄くね?
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:22▼返信
賢いから大衆の笑いが分からないってすごい発言だなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:22▼返信
中田って言うほど色々出来てるか?
唯一形になってるサロンがユーザー増えずピンチなんだろ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:23▼返信
※113
その現在の芸人が松本に高評価してもらいたがってるんだよなぁ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:23▼返信
逆張りパーフェクトダサいヒューマンと逆張り拗らせおじさんがタッグを組んだか
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:24▼返信
>>1
残念ながらその一本で天下取って不動の地位を築いたんだよな。それは天才の証明だよ。イチローや大谷や井上を野球ボクシング一つしかできない言ってるだけ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:25▼返信
お笑いで全然笑えないなら参戦してくるなよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:26▼返信
援軍にきた味方が無能すぎて中田も泣いてるだろこれw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:26▼返信
前科
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:27▼返信
>>30
2人ともめっちゃ芸人どうしで仲良かったやんけ。スタイルの違いなだけだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:28▼返信
そもそも中田への賛同は松本への反逆になるんだから芸人が追従するわきゃないだろ
お互い立っている場所が違うんだから本来なら議論にもならない話
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:29▼返信
西野とdaigoとひろゆきも早く参戦しろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:31▼返信
>>57
チャレンジャーなのは褒めれるところ。
だが天才は一発目で成功するからホリエモンには分かるまい。
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:31▼返信
松ちゃんがどうこうじゃなく、単に中田自身が面白くないから松ちゃんみたいになれないだけではないだろうか?
笑いが高尚だから~とか言ってるうちは絶対無理。
あと、純粋に中田は面白くない。見てるだけで不快。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:31▼返信
境界知能みたいなのって公に書くのか。無茶苦茶だな。障害者を差別したりするのと同じ使い方だぞ、これ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:31▼返信

あーあ、逆神のお墨付き貰っちゃった

中田はもう終わりです

433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:31▼返信
堀江はお友達擁護でしかないから、言ってることがめっちゃ浅いんだよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:32▼返信
境界知能みたいなのって公に書くのか。無茶苦茶だな。差別かよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:32▼返信

ただ単にひろゆきと逆の立場にいたいだけだろこのおデブちゃんは

436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:33▼返信
もっとやれ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:34▼返信
満を持して登場。
さすがホリエモン、きっちりツマラナイ負け組についてくれるから好感が持てる。
自分が周りからどう見られているか、どう動くことを期待されているのかを理解できていなければこうは動けない。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:34▼返信
真っ向勝負ならよく聞くが
真っ直ぐ勝負って言わんやろww中田大学ってwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:34▼返信
ホリエモンは色々やってる人なんだろうけど、
逆に何やってる人かは分からなくなってるよな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:35▼返信
さすが両刀使い
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:35▼返信
※434
Twitterはチラシの裏だぞ~w
いや、ホリエモン嫌いだから下げられてるのを見るのは実に愉快だが。
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:36▼返信
黙ってろゼンカモンって一蹴されて終わり
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:36▼返信
>>1
こいつ嫌いだけど今回はコイツの言う通りや。お笑いにまっすぐもクソもない
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:36▼返信
客、客好きを知るって言ってね…
芸人が高尚だの素人にはわかるまいだの言いたいなら密室でやってろって話よ
驕り高ぶった勘違いくんは精々『嘲笑われる』が限界
ホリエモンはただの怠惰な賑やかしだから放置でおk
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:37▼返信
中田に限らず自分では何も出来ない(出来なかった)癖に文句だけ垂れる奴は嫌いだわ

何も出来ない癖に耳障りいいだけの批判で小銭稼いでる守銭奴が外野から偉そうに言うなって思う

ヤマカンとかオタキングと同じタイプに見えるw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:37▼返信
吉本は先輩と飯や飲みの付き合いが出来ないと番組に呼んで芸を紹介してもらうって流れになんないから
プライベートでも気が抜けなさそう
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:37▼返信
ホリエモンも境界知能
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:37▼返信
ひとつのこともろくに出来ないやつが何を
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:38▼返信
>>114
松村邦洋とか完全な素人でたけしが見つけてきたらしいけどそういう事もできないわけな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:41▼返信
>>369
実際は全く違う未来になってるけどなw
ごっつも吉本のつべの公式チャンネルで配信したらいいのになぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:41▼返信
びっくりするほど浅いな
そのせいで即論理破綻してるっていう
面白いか面白くないかなら中田に席が無いのは当然だろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:43▼返信
お前はひろゆきの反対側に立ちたいだけじゃん
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:46▼返信
粉飾決算、フジテレビ買収、新球団設立、選挙出馬、755アプリの開発、ロケット開発
なるほど、色々やってるな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:47▼返信
堀江が参戦するなら100%逆張りしてくるだろなと思ってたらその通りでわろた
何となく中田の方が好みだろうなってのも含めて
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:48▼返信
新しいカギも全部コントじゃなくなったな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:48▼返信
俺たちもホリエモンと同じことやってるやんかしょせんは外野や
ネット民は自分の鏡を見る事もせずにホリエモンを叩くんだなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:48▼返信
>>1
まあ参戦ネタ増えて良かったね。ヒカル、ひろゆき、ホリエモン、いつもの新喜劇やん。
HIKAKINさんには死んでも勝てないだろうな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:50▼返信
嫉妬という観点なら中田の方なんじゃないか?
お笑いコンテスト的なのでろくな実績ないし
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:51▼返信
※446
そもそもしょうもないやつは呼ばれもせんからな
落語の下積みと同じだわ
気遣いの出来んやつは客前に出しても配慮できんし、そういうぽっと出の若手使って炎上してる例は多々ある
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:51▼返信
そんなもんに噛みついてる暇があったら野菜を食えや前科者🍆。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:54▼返信
このクズ誰に需要があるんだ?
こいつこそ馬鹿にのみ崇められてる能無しじゃんププッw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:54▼返信
※456
堀江にも信者がいるんだな
外野だから中田とせいやに口出しすんなって言うならまだ分かるが、外野が外野の堀江に口出しすんのに鏡見ろもクソもねーだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:55▼返信
「境界知能」とか「M-1の笑いわからない」と言ってるホリエモンさん、
ゴットタレントで大ウケだったとにかく明るい安村を大絶賛してるでござる
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:56▼返信
ホリエモン、ズレてるな。
いろいろ中途半端にしかできないやつが一つのことをがんばってるやつに外野から文句つけてる、って言うのが事実。
それでドロップアウトした半端モンがしゃしゃんなや、っていうのが今の状況。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:56▼返信
ラサール石井と村本は参戦しないんかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:56▼返信
>>462
456は野菜が足りてない。
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:56▼返信
中田って松本に嫉妬してそうだもんな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:57▼返信
>>456
そうだけどなんか問題ある?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:58▼返信
ネット界隈は定期的に揉め事起こさないとみんなから忘れられちゃうからね…。
まっちゃんも大変だわ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:58▼返信
>>2
面白いか面白く無いかで勝負したらあっちゃん勝てないよね
野菜食べてから物いって欲しいわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:00▼返信
>>467
嫉妬というか認められなかったから愛されなかったことで愛が歪んで狂った奴みたい。
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:02▼返信
発言しないと
自分の存在が簡単に忘れられてしまうから怖くて仕方がないんだよな
だから無関係なことにわざわざ首を突っ込む
ダサすぎる
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:03▼返信
お笑いに熱くなる奴まだ要るんだな
昔は2chのスレでバトルしまわったが結果10年経った結論
時間の無駄だった
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:03▼返信
怨敵ひろゆきが反中田にまわったから逆張りしてるだけだろこのメスイキ

これまでもずっとひろゆきがいっちょがみした後常に逆張りしてきたし
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:03▼返信
松本で笑ってるの40歳以上のおっさんおばさんだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:04▼返信
なんだかんだホリエモンはひろゆきに似てるな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:04▼返信
松本人志もせいやも訴えていいんじゃないか
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:05▼返信
※475
水曜のダウンタウンのコア視聴層が中年男女っていうデータ見たわ
結局40代50代が今の松本を支えている
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:06▼返信
>>475
ほなお前は誰で笑ってんの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:07▼返信
俺も思う
面白いか面白くないかだけ
まぁ審査員に関しては本人じゃなくてキャスティングの問題だと思うわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:12▼返信
水曜のダウンタウンすら世帯平均視聴率が5%前後、個人視聴率は3%前後まで落ちた。
それでもダウンタウンを使い続けないといけないテレビ局
吉本の筆頭株主>>360 泥舟にみんな乗ってどうする事も出来ない
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:15▼返信
ホリエモンはどうして参戦したんだ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:20▼返信
いじられるとムスッとするタイプ同士お似合いだね
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:21▼返信
でも中田って面白くないやん
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:22▼返信
>>478
いや水曜日のダウンタウンのセンスは若年層にも多いよ
リアルタイムで見てるか見てないかの別の話
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:22▼返信
>>479
Vtuberか釈迦みたいなストリーマーだと思う
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:23▼返信
>>2
その面白さも結局、松本の胸三寸ってことでしょ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:24▼返信
本やネットの知識をもって知的イメージで笑わせたいんだろうが中田は付け焼き刃感があるから残念ながら徹底できてない

それができたのはお笑い史上、上岡龍太郎ただ一人なんだよな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:24▼返信
ゴミにゴミがわらわら集まってきてて滑稽
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:25▼返信
>>484
これに尽きてしまう。
もし中田が言う頭の良い奴にしかわからない笑いなのだとしたら、万人に理解されるような笑いを提供しなきゃ受けないと思う。
頭の良い奴にしかわからない笑いっていう笑いにしては中学生にウケそうな武勇伝とパーフェクトヒューマンしかないし、なんかそこらへんにズレを感じるんよな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:28▼返信
なんで吉本が漫才漫才、言ってるのは全国に劇場持ってて寄席が収入源を占めてる構造があるわけで
だから、吉本が推すのは営業出来る漫才芸人。その中で異端だったのがオリラジというわけ。

だから漫才も出来ない奴を吉本的には価値が無いから切り捨てた。
ただ、デジタル時代に寄席より金儲ける場所が増えて価値感が多様化してるいるのに
吉本的なお笑い感の押し付けは漫才あがりじゃない有吉や劇団ひとりみたいな人には窮屈な芸能界
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:31▼返信
正直なんで終活手前のダウンタウン叩きに来たのか分からん
松本中居が最後のレギュラーとか言われてるしあと数年だろうに
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:32▼返信
ジョーカーじゃないか
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:36▼返信
吉本的に漫才が衰退すればそれは劇場の閉鎖を意味し、芸能界の勢力図が縮小する
こういう構図だから今必死に全吉本芸人が中田を敵にするだろう
生存にかかわる事だから
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:47▼返信
>>21
ひろゆきの反対を行く女
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:53▼返信
お笑いならせいやのほうが上なんだからお笑いという土俵なら別に一つしかできなくてもよくね
むしろ「賢い」なんて必要あるか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:54▼返信
必死に中田優先なコメをあげてるよな
はちまは朝鮮系だから中田やホモも同じ系か?
お笑いから逃げたカスががあーだこーだ業界にケチつけてる
根性が問題だって理解できてないあたり所詮は詐欺師ってことだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:56▼返信
※464
一つしかとかぬかしてるけどホモは犯罪行為しか極めてないだろ
中田にいたってはいろいろ中途半端どころかその浅知恵で
そこそこできるレベルですらない
俺も松本嫌いだけど負け犬二匹がキャンキャン鳴いてるようにしか見えない
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:58▼返信
この逆張り爺さんがついた方の負け
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:05▼返信
一つの事すら出来ない彼をバカにしているツイートって事でおけ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:06▼返信
ただの野次馬やんけ
ひろゆきちゃんのケツ追いかけててかわいいね
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:07▼返信
野菜食ってないって言われただけでブチギレるおっさんは言うことが違うな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:07▼返信
>>446
また馬鹿信者がアホな妄想してるよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:07▼返信
ひろゆきと同類www
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:08▼返信
面白いか、面白くないか→中田は面白くない

はい、終了
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:09▼返信
中田、ひろゆき、ホリエモン
地獄のトライアングル
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:09▼返信
>>482
アホやから
勉強てきるアホ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:09▼返信
まあでも松本のがホリエモンより金持ってるだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:10▼返信
いじられてると顔真っ赤にする中田とかほりえとか茂木とかが笑い語ってるのがこっけい
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:12▼返信
>>2
こいつらの肩持つつもりは無いが
M1とかのコント番組は本当つまらないのは事実だよね
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:13▼返信
中田
だいご
ホリエモン
次は宮迫かヒカルかな?笑

いつメンで飽き飽き
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:14▼返信
吉本がー 吉本以外のお笑いタレント沢山
審査員がー 松本が審査員してるのMー1とキングオブコントだけ
スター発掘してないー ごっつメンバーはメイン司会になり評論した芸人は売れてる
松本が認めないとー Mー1で松本が優勝に押したコンビは少ない

武勇伝さんさーどんだけ的外れなの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:16▼返信
>>491
有吉の壁が始まるまでコント芸人は扱い悪かった印象
チョコプラは壁のオーディション受けてシソンヌはこの番組で売れたと言ってた
この後キングオブコントの会という特番作って松本が面倒看出したけど
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:19▼返信
予想通りいっちょ噛みしてきたわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:22▼返信
無能な助っ人キターwwwwwwwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:26▼返信
ダウンタウンのまっつんがオワコンでも
中田も面白くないやん
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:27▼返信
ストレート投げ続けたノゴローみたいなもんでしょ
野球に対する価値観の違い
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:27▼返信
おぎママとか茂木健一郎あたりが参戦
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:29▼返信
 >>1                  日本の真実について

あなたの生きづらさの正体、犯罪が発生する理由、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、嫌韓嫌中に視線をずらし本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆるスピン報道しかマスメディアは出来ない決まりがあり、更に911やコロナウイルスもマッチポンプの為に人工的に起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者の検閲がありその基準で発信されています。これからは騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考として騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し、今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で365日絶え間なく貼り続け毎日拡散してください。検索してください→ ●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:32▼返信
ここでdaigoとロンブー敦が参戦!
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:35▼返信
色々できるはずなのに燻ってるのはなぜ?
522.MGSΔ開発陣最高♪投稿日:2023年06月01日 14:40▼返信
老害と貧乏人は邪魔だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:44▼返信
>>5
わかってたらやしろの記事あげてる
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:50▼返信
そろそろホリエモンも引退したら? 松本みたいなポジションと同じで、ひらゆきとかホリエモンとかいると、後継が育たないんだよw
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:52▼返信
お笑い同士の勝負なんだからそれ以外は関係ないのに何言ってんだこのメスイキ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:04▼返信
はちまウハウハだな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:10▼返信
つまり中田が松本に嫉妬してるって事?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:11▼返信
コンプレックスまみれの奴ほど嫉妬という言葉を使いたがる
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:18▼返信
松本はワイドナ降板でも、自分の発言切り貼りされて影響力持つの死ぬほど嫌って感じに語ってたし、審査員は喜んでやってるのか?
つうか賞レースの審査員はみんなやりたがらなくて人選大変ってよく聞くけど。
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:19▼返信
中田が好きなわけじゃないけど、あいつはひとつ以上のことはしてるんじゃない?
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:26▼返信
所詮主流にはなれない自分を重ね合わせてるんだろうなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:26▼返信
中田、ひろゆき、ホリエモン、西野、DaiGo、青汁王子、ガーシー、N党
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:27▼返信
面白いか面白くないかとか才能があるかどうかが論点じゃなくて、松本が審査側として居座り続けていることによるお笑い界の問題点をモーツァルト中田ナルシストさんは言ってるんじゃないの?? またそうやって論点ずらすのやめな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:29▼返信
>>521
言うほど燻ってないやろ
大成功しとるやん
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:30▼返信
>>531
支流で100倍稼いでるなら中田の勝ちだろ
人間の価値は年収だからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:40▼返信
一つの事しか出来ない人を
あれこれ手を出して一つも極めることが出来ない人が口撃してるようにしか見えない
しかも色々出来る人ってあれこれ同時にやってるわけではなくて
一つを極める人より早く区切りをつけて次に手を出して色々数は増えましたってだけだしな
お勉強は出来るタイプって意外とマルチタスク少ないのよ
頭が良いわけではないから
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:40▼返信
>>535
じゃ松本ずっと勝ちやん
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:41▼返信
>>407
テベ・コンヒーロ
小梅太夫で笑ったら即引退スペシャル
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:51▼返信
脳に問題があることで有名な茂木でしょ
あとはウーマンのなんとかあたりが定番か
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:52▼返信
霜降りや藤森はテレビとYoutube二足のわらじしてる
中田はYoutubeだけw
一つのことしかできてないのどっちだよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:59▼返信
やっぱ野菜食えないホモはダメだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:02▼返信
また、ひろゆきと絡みたくて行動起こしてる
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:07▼返信
そんなこと言い出したら面白くないからより面白い人に嫉妬してるとも言えるわけで
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:08▼返信
※530
一つところでモノにならんから逃げてるだけでしょ
別にそれが悪いとは言わんが、才能が溢れてるから色んなことやってるわけじゃない
その基準で優れてるって言うなら芸人もちゃんと成立させてたたむけんとかの方が中田よりはるかに上
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:09▼返信
ブーメランやん
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:10▼返信
ひろゆきに嫉妬してそう
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:11▼返信
>>505
相方の重要性がわかるな
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:13▼返信
>>486
そのストリーマーたちが松ちゃん見て育ってきてるのにな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:15▼返信
※529
ただのボランティアだからな
お笑いで権威になることなんて百害あって一利なし
しむけんとか出川のてっちゃんになんのが本当の勝ち組なんだよ
各種賞レースは若手の露出を増やすためにやってることであって、審査員がどうだから若手が出てこれないなんてのはそもそも見当違い
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:17▼返信
中田の味方が茂木ほりえwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:19▼返信
1つのことしか出来ない?武勇伝とかのリズムネタしかしてない奴の方か?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:20▼返信
ひろゆきがどうとかじゃなくてオンサロ仲間だからだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:27▼返信
お笑いを崇高な物と勘違いしちゃってるからねー
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:29▼返信
ホリエモンは実業家と他人を名誉棄損するのマルチタスク
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:29▼返信
普通にやっても構って貰えないから炎上系にしてるとしても知性じゃなくて
迷惑系ユーチューバーとかの括りやろもう
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:32▼返信
※552
結局、TV干された同士仲間内で擁護してるんか
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:37▼返信
>>552
そのオンラインサロンの配信で悪口を言ってた中田
「筋肉馬鹿は健康的な意味でそんな長くない、死にかけたらカメラで撮影しに行くわww墓石なんか見つけたら蹴り上げるww
ついてる取り巻きも雑魚しかいない
東野のイジリ芸なんか吐き気がする
藤森とは縁切りたい←てか切るつもり」
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:43▼返信
次はメンタリストとしばたーだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:46▼返信
ホリエもやっぱり自身を目立たせる方法として炎上芸系の類もわざと使ってるよなー
それより驚いたのがホリエモン的に中田は色々出来てる側って認識なんだなw
オリラジのネタとかパーフェクトヒューマン酷評してそうな雰囲気だが
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:48▼返信
むしろホリエモンとかひろゆきみたいな人って
一つのことを極めようとする人へのコンプレックス抱えてると思う
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:50▼返信
>>441
ニュースサイトのコメント欄だろうが匿名掲示板だろうがSNSだろうが、誰にでも開かれてる場所は公共やぞ

一線を越えた書き込みがあれば相手に訴えられたり警察に捕まったりするし全然チラシの裏じゃない
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:54▼返信
なんか来たぞ
とりあえず野菜喰うことから始めろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:58▼返信
一つのことしか出来ない?
それってお笑いも出来ない中田のこと?
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:00▼返信
あっちゃん色々できるって何ができるの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:02▼返信
で、ホリエモン何が出来るの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:04▼返信
>>565
メスイキ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:04▼返信
逆に境界知能は漫才の速さや言葉の綾を理解できないだろ、確かにさいきんの
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:06▼返信

でも王道じゃない人ってカッコ悪いじゃん

569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:07▼返信
確かにまっちゃんは色んな才能あるよね
チキンライスの歌詞本当すき
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:13▼返信
はっきり言ってやろう。
ホリエモンにお笑いリテラシーはない。松ちゃんはお笑い界の圧倒的カリスマだが笑える映画を撮るだけの実力はない。中田は色々な気をてらった奇抜なことを実行できるアイデアマンではあるが面白い訳ではない。
以上。
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:30▼返信
ゼンカモンのついたほうが負ける
だから中田の負けや
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:32▼返信
TVに嫌われたもん同士がペロペロと舐め合ってんじゃねーよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:46▼返信
こいつとか脳科学者の逆張りってワザとやってんの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:51▼返信
たしかにどっちが魅力的かの問題で
1ジャンルしかやってないのが偉いということはない
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:54▼返信
>>1
在監豚 世間に忘れられまいと
 
必死の参戦www
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:56▼返信
堀江は創業者一族の問題さえ解消したら吉本買収しようとしてたんだよな

元ソニーの出井に先手打たれて上場廃止されたけどな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:58▼返信
>>569
槇原敬之が「この歌詞すごい~」とか言って泣いてたな
しゃぶ喰ってたんやろな
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 17:59▼返信
1つのことしか出来ないが中田で
色々できる才能が松本とか霜降りの方だと思ってたわ
何で逆なん?
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:04▼返信
松本もお笑い関係ないネット界隈のクズ共に次々絡まれていい迷惑だな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:04▼返信
嫉妬してんの武勇伝の方だろw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:05▼返信
ただでさえ引退したがってる松本が辞めるようなったら最悪だわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:08▼返信
>>578
漫才、コント、リズム芸、トーク力みたいなのはダウンタウンや霜降りにあるかもしれんけど
まずよしもとに頼ってる時点で自己マネジメントが出来てないわな

ダンス、学歴、番組制作、雑学解説、ファンクラブ運営も中田にしかできてないだろ?
せいやにしかできてない事ってZoomで股間見せるくらいじゃないの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:19▼返信
>《アホくさ。面白いか、面白くないかだろよ。お笑いって》
>《笑。一つのことしか出来ないから色々できる才能にむかついてるだけだろが》

中田(面白くない&他人の批判しか出来ない)批判やんけwwwwwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:21▼返信
後継育てず、自分ばっかりの貴方が語る内容じゃないですね。後継育ててから出直してきてもらって良いですか
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:24▼返信
え?
武勇伝しかうけずに挫折した人間が、
色々な笑いのセンスを持って成功を収めてきて未だ現役の大御所に嫉妬してるんじゃないの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:25▼返信
>>582
中田に「お笑い」の要素ひとつもないやん
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:34▼返信
これは正論だな。妬んでるとか、羨んでるとかそんなレベル。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:34▼返信
ヘイト吐いてお小遣い稼ぐのが「能力」と勘違いしてるホリエモン
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:35▼返信
ファンクラブ運営wwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:36▼返信
松本人志の多才は普通にめちゃキモいレベルだからこれはしょうがない
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:37▼返信
>>380
「bokete」はひとりごっつの「写真で一言」の真似だし
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:38▼返信
>>532
百鬼夜行定期
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:10▼返信
言ってることの本質よりも嫌いなお前が言うなっていう嫌な流れ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:16▼返信
クッソどうでもいい所にケチつけるんだな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:45▼返信
>>395
な、なるほど
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:46▼返信
>>410
納得した…
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:33▼返信
自分は松ちゃんも中田あっちゃんも好きなんで、それぞれが目指すお笑いを自由に表現出来るお笑い界だと良いなとは思う
人間社会ってIQ100前後の人達が多数を占めてるらしいから、その人たち向けのお笑いが支持されるのは仕方の無いことだとも思う反面、IQ高すぎる人達にしか理解できないようなお笑いも見てみたい気はする
化学や文学の専門用語連発で意味わかんねーよ的なのも、分からないことが笑いに繋がる場合もあるから
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:33▼返信
このハエはどこにでも湧くなぁ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:37▼返信
このハエはどこにでも湧くなぁ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:48▼返信
嫉妬する要素あるんか?
そもそも笑いの世界で勝負してるわけじゃない奴が相方の名前を出汁に使ったのが不愉快だって話しだろ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:49▼返信
ホリエモンが参戦ってことは逆張りだからダメだな
こいつも話題にのりたくてそろばんはじいたな
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:50▼返信
>>583
それな、その文面なら松本より中田の方に刺さるよな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:51▼返信
松本の方がより色々できるし
中田と松本なら松本の方に嫉妬するよな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:56▼返信
逆張りガイジおじさん
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:56▼返信
確かに中田はまとめ動画しかできんな
やるじゃん
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:00▼返信
批判しかできない無能中田が、色々出来る松本の才能に嫉妬してるってのは合ってる
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:22▼返信
擁護したら中田に抱いてもらえると思ってるんじゃないの
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:34▼返信
つまんねえ奴がつまんねえ奴を擁護しているだけだな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:52▼返信
ドストエフスキー論いいぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:13▼返信
むしろこの人が嫉妬してるんでしょ
自分の芸に真っすぐ向き合えないから
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:42▼返信
境界知能・・バカ以上一般人未満の人々で週末のドンキで必要のない物までお買い物してる感じ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:43▼返信
ひろゆきとホモってろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:47▼返信
>>586
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:51▼返信
テキトーに首突っ込んで感想話してるだけだから堀江自身はこの問題ってゆうか中田に大して興味もないよw
やる事沢山あるから話した後にはどうでも良くなってるよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:56▼返信
動画では珍しく歯切れが悪かったな。松本さんと面識ある分、良くも悪くも言いにくくて話す内容に苦慮してたイメージだな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:08▼返信
>>510
M1がコント??
お笑いに興味がないやつは肩持つとか上から目線で言うなや
黙って電車かアニメか見てろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:54▼返信
ガヤがうるせえ
お笑い知らねえ奴らが発言するなよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:24▼返信
一つの事しかできない職人と、
なんでもできそうで極めたものが無いいわゆる器用貧乏では雲泥の差があるんだが
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 01:28▼返信
>>615
ならわざわざ口出さなきゃいいのにって思うけど、それでも喋りたいってなるのは一種のレスバ病、討論病に近いのかな。
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:04▼返信
堀江が笑えないのは自身の問題。
想像力があればあるほど面白味は増すんだよ
だからほんの少しのことで松本は大笑いする。自分の頭の中で優秀なツッコミを入れたり、面白い例えが浮かんでるから。
堀江で面白いと思ったこと一度も無いしそっちの才能は無いんだから黙っとけよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:05▼返信
境界知能とかものすごい差別ワードだすくらいに頭弱いんだなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:07▼返信
とりあえず自他共に認めるつまらない奴が首ツッコむなよと‥
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:10▼返信
貴方が笑えないこと=知能が低い人が楽しむこととは限らないのでなんとも。

まぁ,何にせよM-1のようなショーレースはそれを好きな人をターゲットにしてるだけでしょ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 03:16▼返信
好き嫌いあれど松ちゃんという人間はどう少なく見積もっても全日本人の中でランキングしたら絶対にトップ100圏内には入る面白さはあると思うが、いちいち批判されて可哀想だな。
自身は何も言ってないのに。

ワイドナショー降りた理由が凄い納得だわ
堀江みたいな境界知能がワラワラやってきて本当に気の毒‥
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 05:12▼返信
で、でたーwww
前科持ちのかまってちゃんwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 07:37▼返信
さすが逆ア・ナ・ルをばらされて恥をかいたホリエモンですわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 09:03▼返信
松っちゃんは一つの事を極めてお笑い界に多大な功績を残して
影響力も大きいし憧れて芸人になった人も数知れず
大御所になってからはふんぞり返って偉そうにするんじゃなくて
後輩たちにチャンスの場を作ってさらに貢献してるわけで
莫大な税金も日本に収めて全国民のためにもなってるわけで
自分のことだけお金のことだけ考えてる中田とは次元が違うんだわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 12:36▼返信
横から首突っ込んで話題にして欲しいホラレモン
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:37▼返信
宇宙詐欺とかに引っかかるバカに言われてもなあ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:37▼返信
野菜食えないバカとテレビから干されたバカがタッグくんでも松本には勝てんよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:56▼返信
笑いのセンスがない奴が言ってもねー。

直近のコメント数ランキング

traq