豪華声優陣を揃えたアニメ『スパイ教室』
リリィ 雨宮 天
グレーテ 伊藤美来
ジビア 東山奈央
モニカ 悠木 碧
ティア 上坂すみれ
サラ 佐倉綾音
アネット 楠木ともり
エルナ 水瀬いのり
↓
↓
↓
とんでもない円盤売上記録を叩き出してしまう・・・
2022年秋アニメと2023年冬アニメの最新円盤売り上げ一覧出てたけど、スパイ教室89枚ってやばくね…w pic.twitter.com/p4jnzbMinQ
— ハルハル🌸アニメ依存系女子🌸 (@haruharu_aniaka) May 30, 2023
スパイ教室 89枚
【円盤売り上げワーストランキング】
1位 *,*58 七星のスバル
*,*62 アフリカのサラリーマン
*,*63 ギャルと恐竜
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*82 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
*,*89 スパイ教室 ← NEW!
*,*92 3D彼女
*,*96 pet
*,*97 笑ゥセールスマン, BAKUMATSU
*,*98 サークレット・プリンセス
*,101 咲う アルスノトリア すんっ!
*,107 炎炎ノ消防隊
*,111 社長、バトルの時間です!
*,112 Room Mate, 女子かう生
*,113 ソラとウミのアイダ
*,126 魔術士オーフェンはぐれ旅
*,127 ランウェイで笑って
*,134 エルドライブ【elDLIVE】, 織田シナモン信長
*,136 エガオノダイカ
*,138 BACK STREET GIRLS-ゴクドルズ-
*,146 刻刻
*,148 RPG不動産
*,151 消滅都市
*,152 バキ 大擂台賽編
*,153 バジリスク ~桜花忍法帖~
*,155 重神機パンドーラ, いぬやしき
*,156 W’z《ウィズ》
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
この記事への反応
・まじですか笑
・見てて悲しくなったw
・意外(゚o゚;; てっきり大人気と思ってた
OPはけっこう好き、定期的にようつべで聴いてる
・個人的に好きな作品だから悲しい。
7月からの2期を期待しよう。
・え、それなのに
続編やるの?!
・個人的にはまぁまぁ、特に後半の方は面白かったけど…
・なんで!?( ゚Д゚)
結構面白いと思うんですけどねぇ…🤔
・序盤で切られたのかな…7月からので巻き返していってほしい、かなり好きだから
・スパイ教室放送前は騒がれてたけど、最終的に空気だったよね
・大爆死って事だね...w
ぼざろは音楽が良かったから大ヒットしたけど
二期は決定してるから失敗ではないんだろうけど、89枚のインパクトはすごいな


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
ロシア信奉者の上坂すみれをいれちゃったかー
近いうちに岸田から更迭のお知らせ
枕 声 優 陣 😁
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャーぶち殺してやる!👹
戦隊間違えてますよw
数話で切ったから内容がよくないんだろうな
最初から決まってなきゃスタッフのスケジュールが抑えられないからこんな短いスパンで作れるかよ
このアニメのプロデューサーの出世の道は途絶えたな
同じスーパー戦隊シリーズだろ
屁理屈言ってんと殺すぞ
ぼーっと見てたけどいかにもパチに使えそうだったわ
はい、通報。
実はもう一人いましたの不意打ちで決めるとかいうカタルシス台無しシナリオ
サブスクでいつでも見られるし何よりアニメはオタの足元見た強気な価格設定がダメだろ
スパイ教室いくらか知らないけどアニメって2話しか入ってないのに7000円とか8000円するだろ
舐めてるのかと
そりゃ青葉様のネタパクってるもんな
俺はデカレンジャー!😡
岸田は自分のバカ息子で
それどころではない!😡
グランザイラスとダグバ(今居ないけど)はいいの?
最初から2期分の予算組んでるんで不評だろうか大コケだろうが実現しないと
あれこれ関係各所に迷惑かけるから意地でも作って放送するんだよ
2期作るから評判がいいとか売れてるとか言い出すとかどんだけピュアピュアだよw
これより余程豪華声優陣と言っていいアフリカのサラリーマンとか悲しすぎる
解雇された暗黒兵士の~とかピーターグリルとか師匠は尻尾が無いとかが
本当にこれより売れてると思えないし、普通にチェーン店でレンタルされるらしいしな
そうしないと一位58枚なのにそれよし下に居るスパイ教室が89枚であることの説明がつかない
声優は確かに豪華だが視聴するかどうかとは関係ないし
時代はストリーミングw
それっぽい別視点があったのに関わりなく終わったアルスノトリア
終始意味不明の消滅都市
きららに不要なシリアス入れて台無しになったRPG不動産
この辺のクソアニメに負けてるのが一番やばいわ
キャラデザや作画も別に悪くないのに
それでもこれって逆にすごいよね
無知なバイト君には企画から始めてアニメ一本作るのに何年掛かってるかなんて分からないもんな
最初から話題目当ての二期(分割)織り込み済みの制作でこれだから大失敗だよ
いま売れる可能性あるのは萌え豚向けと腐向けとDLコード付きのソシャゲアニメやからなぁ
おまけにメーカーの方も売れない前提で高額のBOX版仕様にしたりするから余計に本数が伸びない
もはや人気の目安としてはなんの役にもたたない
まあスパイ教室はそれ抜きで微妙やったけど
海外だと遥かに安く買えるだろ
声優でみとらんな
面白くてみたらあの声優さんだった~って感じのが多いんじゃね
ちゃんと買い支えろや
だったらもっと売れてるだろ、どこに間違える要素あんだよw
SPYxFAMILYと水星の魔女はかなり強い
末代までの恥だぞ!パンドーラ以下って!
ネタにマジレスやめてくれ
Blu-rayは300枚ちゃんと売れてるから
数字がこの世のすべて
負け犬の遠吠えでしかない
まあわかってたけどゴメンちゃいテヘ
海外はすでに円盤需要が終了してるのでここ数年で入手難度が格段に上がってる
アニメの新作とか輸入ソフト専門店にもまともに入荷しない
なのですでにトータルで安いとは言えなくなった…
ツタラン毎回ボロ負けのソニー信者さん悔しそうやん?w
それな
推しの子 3千枚
ぼっち 2万枚
もうBD1枚に全話収録でよくね
話がゴミだと全部ダメになるんだな
推しの子ってそんなもんなんだな
やっぱり一部が無駄に騒いでただけが
そりゃこんな数字見るまでもなく明らかにリコリスのほうが面白かったし…
底辺同士どっちが上とかいみありゅ?w
よく考えたら中国主導の企画でアルジュナできる訳が無かったな
放送前からあわよくば覇権取りたいですくらいの雰囲気出してたくせにこれはビビるわ
あと天使様みたいな作画終わってるアニメが5000売れたのにもビビった
MAPPAの決算報告だと黒字って記事がなかったっけ?
それと同じパターンになってたら面白いなw
買ってないけど!
女の子が消音の鉄砲でピスピス人殺してる作品が何面白いの?
アニメなんて全部そんなもんやろ
お前は一体、アニメに何を求めてるんだよ…
ラノベがどれだけ終わってるかがわかる
人生…かな…
お前の顔のほうがしんどいわ
あれだろ
いくら言ってもファミ通の数字しか信じないぶーちゃんみたなもんだろ
もうマーケットの中心はデジタルってこったな
劇中使用曲が売れてたりコラボ企画があったりしてる
パリピ孔明とかはどういう扱いになるんだ?
円盤買うのはそういうのが好きな奴だけってこと
どう考えても円盤ゴミのブルーロックやチェンソーマンや推しの子のほうが人気でしょ
未だに円盤も買うような層に向けた企画であろうに、円盤が売れてないってのが問題なのでは
なんだこの結果は
それでも円盤売れてるアニメがあるのは本編見たい以外の理由で購買意欲を刺激できてるわけで
スパイ教室はそれにシッパイしたんよ
アホか
「売れ」言われても俺の顔売る気ないわ
アフリカのサラリーマンは
地味にショックやわ
EDの曲が好きでカラオケでよく歌う
水星とチェンソーにとって円盤の話題は都合が悪いから仕方ない
髪型以外は完璧な碧ちゃん可愛いな
数字弄ってるだけ
やり口が任天堂と一緒
いっそのことミッション放棄してロックバンドでも結成しとけば良かったんじゃないかな
話の内容的に、「超時空」ってつけたかったんだろうなぁってずっと思ってたわ
別に話題性あったし
それよりも覇権言ってたチェンソーマンがね
推しの子覇権じゃなかったの?
水星に負けてるやん
そりゃこうなるわ
その次に作画やら声優やらでしょ
一般受けしない法則
これはセンスない
自社買い捏造
任天堂とやり口が一緒
円盤売れてないらしいね推しの子
水星何が悪いん?
女子は男子の三分の一も円盤買わんから
売れるのもそりゃあるだろ、としか
円盤は売れないだろうけど
アニメは無料で視聴した後に円盤を買うかどうかという判断が来るから
全然別だよ
サブスクあるから売れなくなってるのは事実だろ
ゲームハードとか持ってないとブルーレイの再生機とかわざわざ買う人間も減ってきてるしな
おじいちゃんじゃ売れないか
「これでいいのだ」ってとこ、狂おしいほど好き
円盤の売り上げ出る前から2期決まってたから、もともと分割2クールとしてやるだけだった定期
作画もよかったしcv.もよかったのにな
序盤は見てたけどタイミング的にSPY×FAMILYと内容が被って見えてしまって劣化版SPY×FAMILYに見えたのも間が悪かったな
「西から昇ったお日様が」っていう始まりからいきなり心を持って行かれた
任天堂自社買いコメントと円盤売れない旨のコメのハートが10前後で統一されてるところに気持ち悪さを感じる
作画とキャラデザしか褒めるとこねーわ
YOASOBIが第2期の主題歌歌ってたBEASTARSは1期も2期も個人的には面白かったけど
それほど話題にはならないアニメだったな
「パパだから、パパなのだ」が刺さりすぎて…
一生CLANNADだけ見とけよ…
最近はゲーム動画無料で視聴した後にゲームを買うかどうかという判断(たいてい買わない)が来るから・・・
余計な物付けないで海外版みたいに安い値段で売れ
サブスクでは好評でーす!ツイッターのトレンドに入ってまーす!
って言えば何とかなる
昔からずっと疑問に思ってる
ウナギイヌの気持ちが分かりすぎてヤバい
それは元祖じゃない方の天才バカボンだ
水魔の悪口はやめろ!(怒)
同じ監督と制作会社でコレの20倍くらい売れてんだから
きっちりスパイ物やるか能力美少女バトルに振るかしないと飽きちゃうよ
今はメジャーの鬼滅やガンダムですらサブスクというレッドオーシャンだもん
マニア向けは生き残る新ルート開拓しないと辛いだろうな
アニオタの言うサブスクってdアニのことやからな
dアニ配信がないと結局SNSで話題になってもわざわざ別のサブスク契約してまで見に行く奴は少ないから爆死する
母数が少ないニッチな市場だから 安くしたところで購入層は変わらんし、売れるわけでもない
それが答えや
「お帰りの際にBD買っていってくださいね」って89人しか買わないのヤバイよなぁ
今まで金払ってたオタクは声優の不祥事や裏切りで声優も追っかけずVに流れた
昔で言う爆死なのに
それでも時間空けて2期決定したりするから
円盤で決めつけるのは間違ってはいるだろ
おっさんのキモオタしか買わないだろ
「これでいいのだ、これでいいのだ」
って流れるシュールレアリスムの極致だからな
オタクじゃない奴らの言うサブスクはアマプラやけどアニオタのいうサブスクは主にdアニやろ
アマプラは大体のやつが通販のオマケで入ってるからアマプラ独占はついでで見れるやつは多いけど基本dアニで配信がないと話題にすらなれずに消えていく
豪華声優陣(笑)
まだ円盤の売上を気にしてる奴がいるのか・・・(困惑)
DVDは89枚だけどブルーレイは不明(591枚以下)だから89〜680枚が正しい
BD 300枚 + DVD 89枚 = 389枚
だいたい合ってるなw
売れっ子女性声優揃い踏みでファンの影もないておかしいだろ
円盤では謎の光や湯気が消えるんだよ。でも最近のはちくび描いてないみたい
話がもうなろう以下
ライブに行く人たちはライブが好きなのであって、アニメには興味なかったりするのかな?
明らかに欠陥のある集計方式だな
どっちみち少ないのは確かだけど
任天堂信者だけ
ぼざろとか
イベント専売とかの方が売れたのでは
ワンチャン、コーラスラインのバックにADO混じってたと言い張ったら通用せんかな
そのそも若い人は円盤を買わないから
あと作画が大幅に修正されたりもする
円盤は爆死した!
任天堂界隈あるある
買取り保証で解決ガレキン
CDも劣化してたけど、BDも経年劣化するんじゃないかな?
漫画は面白かったけどアニメは声が全員合ってなかったもんな
DVD,BDの売上落ちても市場規模は倍になってる
日本のアニメは市場規模ここ数年で2倍の超成長産業だぞ
タダでも要らない
まぁスパイも地獄なのは変わらねーんだがな!ww
あんなんどこにでもある一か月もすりゃ忘れるようなメロディーラインだろ
メインストーリーとなる最難関ミッションが最初の3話で攻略されてるから、それ以降の話が緊張感ゼロ
しかも、最難関ミッションでヒロインたちが窮地に追いやられても、まだ1, 2話しか触れ合ってないから、キャラへの感情移入もできない
3話のオチ的にキャラ紹介を後ろに回したんだろうけど、どう考えてもキャラ紹介の話は手前に持ってくるべきだった
素材は良さそうだったのに、本当勿体無い
音楽は特別なものは大衆にウケなかったりするからどこにでもあるんなら良曲でしょ
馬鹿にはわからんかもしれんけど…www
今は何が業界の支えになってるんだマジで!?
と言うかかなり時間が経って続編作ったアニメは大体爆死してるイメージ
デュラララとか
まどマギも続編やるらしいけど爆死すると思うわ
コアなファンが多いのが分かったらその後のグッズ商品開発や新たな展開が早急に提示出来やすくなる
サブスクでいつでも見れるし
アルバム30万枚売れてるので
水星の魔女さんは転売とステマの提供でお送りしています
ガチ恋勢は作品より個人の活動に金出すんじゃないの?
ライブとかイベ全通する為に円盤積むとか
そもそも主役声じゃないんだよな
イケボすぎて2番手3番手のイメージ
関係あるんか?
チケットでもついてんの?
ぼざろやリコリコの売り上げ見てたらまさにこれだよな
結局金出したくない言い訳にしか聞こえん
あれは一応最低限売れてるし配信で結構ランクインしてたから黒字だと思うよ
これは配信でも下位に沈んでたけどな
まあこれだけネット配信が充実してたら大抵の人は円盤要らねなるわな
てかいまどき円盤なんて邪魔なだけだろ
スロットでお世話になってます
そのために円盤買うのはさすがに厳しいので配信でコメンタリーばら売りして欲しい
ラノベで読む分にはなろうと比べたらマシだけどアニメでやるようなシナリオでは無いな
人気出る前提で作られてたアニメだろうからね、止められなかったんだろうな
既に人気作品というていで色々企業とコラボしたりグッズ出してるしw
イベント参加券や握手券やろ
100以下しか売れないとかホントなのか?
大抵の糞ゲーだって万は売れるのに。
機動戦士コードギアスみたいなwww
ハンコ顔じゃなくちゃんとキャラ毎に微妙に違うのが何気にすごかった
話が微妙だから3話切りした人も多いだろう
自分はハゲ実よりはいいと思う
やっぱ電通ごり押ししてただけか
いつからいつまでの統計なんだ?
見る価値ないアニメ
なんでこんなゴミをアニメ化しようと企画したんだか・・・
何であんなにつまらんのだろう
原作のせいなのかアニメの脚本のせいなのか
で、プライムで見たけど面白かったよ
サブスクでも見れるし、買う意味無くね?
DLが主流だよ
なんか3,4話あたりで面倒になって見なくなるくらいにはつまらなかった
あんまり面白くなかった
驚くポイントとかあるんだけどへーって感じで盛り上がらんのなんなんだろな
さすがに集計ミスなんじゃないの?
スパイ要素がほぼ皆無だったし
ある意味勝ち組草
一人より二人がいいさ
二人より三人がいい
そういうのゴミって言うんですよ😅
ラノベなんか読めたもんじゃないだろうな
個人的には好き(円盤買ってない)
反応もほぼこれやろ?
糞ゲーでもよくある豪華声優陣とかいう謳い文句
見てて結構面白かったけど1回見れば十分な内容だったわ
若い奴はどんどんテレビ捨ててってるしもうアニメ見てる奴いないでしょ
見るだけなら配信サイトだってあるし円盤買うメリットは他じゃ入手できない限定特典(特典でしか入手法なしもしくはアプリでそれなりの金額相当のアイテムついてくる等)じゃなきゃキツイっしょ
その中でもぼっちの売り上げ枚数は凄いと思った
いつものこと
サブスクでいいや層が増えた
「これは世界最強の騙し合い」ってコピーですごい頭脳戦が繰り広げられるのかと思ったら違ったし
これで頭良さそうなこと言ってるつもりなのか?と鼻で笑われて終わり
それでも円盤が売れてるタイトルはあるし
少ししか売れんでも続編やったり違いがわからんよね
原作の小説や漫画があるやつは円盤の売上は関係ないからなwww
オタクは推しかブヒれるかどうかだから豪華とか意味ないw
余程需要あるのだけに絞ればいいのに
いつものメンバーだろ
声優は大差ないからな
野沢雅子さんや田中真弓さんぐらいならワイでも知ってるんやけどな
その人ら有名な人なんやろ、なんで売れへんのやろか