• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




修了者からのメッセージ|法務専攻(法科大学院)|法学研究科|大学院|金沢大学

khowpww


記事によると



  私は高校時代、数学が大好きで数学ばかり勉強していました。数学オリンピックを目指し、1日中数学を勉強していて、理系クラスに所属していました。
 大学に進学するに当たり、将来は、数学の研究者になれたらいいなと考えており、弁護士や裁判官といった法曹になるとは全く思っていませんでした。

 大学は、理学部数理自然情報科学科(いわゆる数学科)へ進学し、日々学んでいましたが、大学で学ぶ数学の難解さと自分の能力のなさから、数学の道へ進むことは、早々に諦めてしまいました。

 大学卒業を控えて、数学が好きで数学科に進学したのだから、カレーが好きな私は、カレー屋さんに就職するべきだと考え、愛知県一宮市を本社に置く、某カレーチェーンに就職することになりました。
 就職してからは、カレーチェーンの直営店舗で店員として働く日々でした。一日の労働時間が長いため辛い時もありましたが、私にとっては、毎日毎日カレーを食べることが出来る最高の職場でした。
 しかし、6年半勤めたある日、腰痛のため立てなくなってしまいました。当然仕事をすることはできず、リハビリのため退社することになってしまいました。

リハビリをしていたとき、私は1冊の本に出会いました。その本は、「ひまわり弁護士」(村田信之、講談社)というタイトルで、紋別ひまわり基金法律事務所に赴任した松本三加先生の活躍を紹介したノンフィクションです。

 この本に出会うまでの私は、弁護士というのはお金を儲けるために働いていると思っていましたが、この本を読んでからは、弁護士は社会をよくするために働いているのだということがわかりました。
 また、この本に出会ったころ、新聞でロースクール制度が出来たということを知りました。

 転職するなら、お金のためじゃない仕事をしたいと考えていた私は、ロースクールを目指すことになりました。




以下、全文を読む

この記事への反応

   
そっから弁護士になってるの強すぎるな

「愛知県一宮市を本社に置く、
某カレーチェーンに就職することになりました。」
それココイチやろー!


カレーなる転進( ー`дー´)キリッ

ココイチ以外の何者でもないw

ココイチ社員から弁護士になった男

自分の欲求に素直な人は何処でも伸びる

この人にとって数学好きで数学科行くのと
カレー好きでカレー屋に就職するのは
同じ論理なんだなぁ。人生楽しそう。



好きなことで生きていった結果、
理系→ココイチ→弁護士になったの
予測不能すぎてすげー!
好きな事に一途に努力できる人は強いな





B0C3ZGXDWH
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2023-05-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0BTYLW2G3
アトラス(2023-06-01T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:41▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:42▼返信
この本に出会うまでの私は、弁護士というのはお金を儲けるために働いていると思っていましたが、この本を読んでからは、弁護士は社会をよくするために働いているのだということがわかりました。
 また、この本に出会ったころ、新聞でロースクール制度が出来たということを知りました。

ステマ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:42▼返信
ころころ流されすぎでは
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:43▼返信
大学ほとんど関係ないやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:43▼返信
オチは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:44▼返信
でもお前らニートやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:45▼返信
ココイチのブラックさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:45▼返信
インドで本場学んで来いよ
中途半端なやつだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:46▼返信
金沢といったらゴリラちゃうの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:46▼返信
カレー屋就職して何も良いところなくね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:46▼返信
>>1
よぉ!高和
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:47▼返信
うんこ味のカレー
カレー味のうんこ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:48▼返信
素朴な疑問だが
社会をよくするために働いてる弁護士ってたとえば誰?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:48▼返信
※1
解散総選挙を応援します
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:48▼返信
優秀な人は、どの業種からでも、のし上がってくるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:49▼返信
>>13
唐澤貴洋
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:49▼返信
弁護士は精神耗弱訴える凶悪犯も弁護しなきゃならないけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:50▼返信
楽しそうな人生だけど才能ある人にしか無理だなこの選択
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:50▼返信
お金の為じゃない仕事とかいう温室育ちのボンボンからしか出てこなさそうなワードよ
それボランティアで仕事じゃねぇから
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:51▼返信
腰痛で立てなくなるってそのカレーチェーンやばくねえ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:51▼返信
>>19
お金の為じゃない=無給だとでも思ってんのか?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:52▼返信
散々は働かされて体壊したら退職って酷すぎない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:52▼返信
IQ高けりゃ選択肢ある
IQ低けりゃここの馬鹿みたいにこんなブログに粘着
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:52▼返信
でも数学が何も役立ってない
もったいない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:52▼返信
速報:上岡龍太郎 死去
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:53▼返信
スゲーいい人そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:53▼返信
>>20
俺デスクワークでヘルニアなって立てなくなったし、姿勢の問題だろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:54▼返信
>>21
まさかボランティアという言葉で無給だと思ってんの??
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:54▼返信
>>11
金沢大学の数学科じゃないよ。文盲かな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:54▼返信
運営する側にまわれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:55▼返信
めっちゃ優秀だけど最高にバカ
楽しそうな人生だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:55▼返信
>>3
それがどうした?良くも悪くもないよ。
あと能力あればどうとでも生きていけるんだよ〜
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:55▼返信
>>19
お前は社会にすら出てないから分からんのだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:55▼返信
>>10
カレーが好きでカレーに携われるのはいいことでは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:56▼返信
>>23
お前もだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:56▼返信
※19
金のためじゃないで何でボランティアになんだよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:57▼返信
このあとゴーゴーカレーに再就職するんだよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:57▼返信
※7
それwさりげなく読み取れるよなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:58▼返信
数学難しいから、もうやめよ...そうだ!カレー好きだからカレー屋で働こう!

ここまではアホの子なのに、着地点が弁護士とはなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:58▼返信
>>8
この手のカレーの本場はイギリスじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 13:59▼返信
今日久しぶりにココイチ行ったけど、野菜カレーに少しトッピングしただけで1500円弱行って驚いた
後輩2人の分含めて4000円越えとかこの程度のランチであり得んわ。もう少し出せば高級ホテルのランチ食べれる値段じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:00▼返信
ただのアホやん、勉強できると選択の幅が広がるのがいい所だけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:01▼返信
興味ないのに面接で嘘ばっかついてる奴は、こういう人を見習え
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:01▼返信
>>40
伝来したのはイギリスからだけど、イギリスのカレーとは全然違うしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:01▼返信
6年半で立てなくなるココイチの激務よ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:02▼返信
>>41
ココイチは昔からトッピングしたら高くね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:03▼返信
>>39
馬鹿にしてるけど、数学の研究だぞ?難しいに決まってるだろ
悩みすぎて自殺者出るレベルだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:03▼返信
金沢行ったのにGoGoカレーちゃうんかい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:04▼返信
>>36
普通は金=生活の為に仕事するんだよ
自分の生活の為ではなく社会貢献の為に活動に志願する事は立派なボランティアなんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:04▼返信
東大理系だと秀才と天才の差を知ってしまって挫折する人が多いらしいな
東大じゃなくても数学科の人間は日々悩み苦しむのかもしれない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:04▼返信
※19
頭がいいと好きな事して金稼げるんだぞ、金の為に仕事とか選択肢のないアホなんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:05▼返信
これ読んでこの人は信用できると感じる奴は自分の人生見つめなおしたほうがいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:05▼返信
>>19

人生の大半を投じるのに、お金のためだけにやるわけないじゃん
何言ってんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:06▼返信
就職先の選択肢がいきなりミスっとるやん。能力ある人間を店舗で使い潰して人材使いこなせてないやん。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:06▼返信
こういう選択できる人ホンマ尊敬するわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:06▼返信
>>4
他の数学ができる人達に会って凡庸であることを自覚できたじゃん
これでも東大出の経理も出来ない文系学科卒より余程優秀だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:06▼返信
金沢大なのにゴーゴーカレーじゃないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:06▼返信
東大修士課程まで取ってクイズで生きてる東大王鶴崎みたいなのもいるし
優秀なやつはそれだけ自分の好きに生きれるというだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:08▼返信
※49
阿呆かw自分の生活を満たした上で好きな事してるって話だぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:09▼返信
>弁護士というのはお金を儲けるために働いていると思っていました
正直でよろしいw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
真っ直ぐな人なんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
チャンピオンカレーにいってれば中毒性あるし抜けれてなかったかも
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
う~ん、無駄な4年間だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:16▼返信
数学の知識を活かしてスパイス配合を研究してとかじゃないんかい
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:18▼返信
う~ん、無駄な4年間だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:21▼返信
別にいいやん
エリートなんて肩凝るだけだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:21▼返信
なんで石川なのにチャンピオンカレーじゃねえんだw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:25▼返信
弁護士なんて人の欲を間近で見続ける職だから志の高さなんて穢されていずれ金儲けに走るようになると思わ
69.投稿日:2023年06月02日 14:28▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:31▼返信
才能のほんとうの意味は対象の為に一途に努力しその努力を努力と認識せず楽しみひたすら打ち込む熱意・それに対する愛情
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:41▼返信
[大学で学ぶ数学の難解さ]が数学オリンピック目指してたの?
言ってる話がそもそもおかしいw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:42▼返信
いや、弁護士は社会をよくするために働いていないだろ本に騙されてるやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:43▼返信
数学もカレーもまったく関係ないクソ自分語り
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:47▼返信
文章やら経歴見るに、グレーゾーンのひとなんだろうな
そういう人が向いてる仕事かもしれん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:48▼返信
良い弁護士なんてごく一握りだけなのには変わりないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:54▼返信
弁護士の次は政治家だろうな
立民あたりから出そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:57▼返信
ADHDじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:58▼返信
数学はどこ行ったんやろな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:00▼返信
名誉棄損になりかねんから素人を晒し上げるのはやめとけ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:00▼返信
はんざいになりかねんから素人を晒し上げるのはやめとけ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:13▼返信
能力ある人は選択肢が多いからな
例え一回別の道に進んでもより高い道に切り替える事も出来る
東大卒で自由人してても軌道修正したら年収1000万円余裕ですとかザラに居るからなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:13▼返信
ココイチと戦うため弁護士になったって?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:19▼返信
影響の受けやすさと行動力の組み合わせが効果的に働いてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:20▼返信
>>67
カレー屋の後に金沢大学法科大学院に入ったって書いてあるのが読めないのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:23▼返信
カレー弁護士爆誕!
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:26▼返信
たまにはまともな弁護士いると思うけど
そのほとんどが自称人権派の在日弁護士です
メインの業務は強請り集りです
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:29▼返信
>>63
何なら無駄じゃねぇの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:31▼返信
>>57
信州大学→CoCo壱→無職→金沢大学法科大学院
→弁護士
なので関係ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:31▼返信
とても賢いのにとても馬鹿という矛盾
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:32▼返信
>>48
数学は信州大学なんだけど?
バカがつけたタイトルに騙された?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:34▼返信
お前らと違って勝ち組で草

ここのお前らみてえな底辺とは違うなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:34▼返信
数学一筋で金沢大学に進学した理系さん
↑↑↑
信州大学で数学→CoCo壱→無職→金沢大学法科大学院→弁護士 なので、このタイトルは完全にデタラメ
狂ってるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:34▼返信
ココイチのスパイすすげー
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:39▼返信
数学科とかいう数字遊びに金費やしてる集団
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:50▼返信
弁護士を毀損したら怖そうだから俺は何も言わない

お前ら失うものないんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:55▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:56▼返信
カレーチェーンの店員が激務で腰やられる話
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:02▼返信
6年半で人を壊すココイチ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:11▼返信
理系は正確に物を伝える事を求められる分適当でも伝わりやすくがモットーな文系よりも日本語できるので弁護士は向いてるかもね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:19▼返信
労働時間が長いためカラい時
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:40▼返信
世の中ココイチ派が多いけど
個人的にはGOGOカレーの方が好き
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:41▼返信
なんのステマだよw 弁護士は金だよ、しかも公金チューチューする屑が多い
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:43▼返信
法科大学院のせいで弁護士なんてなりやすなったんだなあ 
もう高難関職業でも何でもないな
医者は年食ってからなるのは免許取得まで時間かかる、金かかるでハードル高いのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:45▼返信
※92
チャットGPT並みのいい加減さだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:45▼返信
弁護士が社会をよくするために働いてる...? 逆転裁判のやりすぎじゃないか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:46▼返信
ゴーゴーカレーに就職しとけばよかったのに
金沢ならゴーゴーカレーだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:54▼返信
>>65
数学に向いてないってわかっただけで無駄とは言えないし、頭がいい。
社会人になってから目覚めたら一生を棒に振る。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:08▼返信
>>106
石川県民の前でゴーゴーカレーの名前出すのは香川県民の前で丸亀製麺の名前出すのと同じぐらい無謀な行為だぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:11▼返信
>>57
金沢の奴がゴーゴーカレーなんて行くわけねえだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:13▼返信
ロースクール制度って…

日本語じゃなく英語をカタカナにしただけなんか。なんなら英語にしたほうがいいじゃん
世の中変なビジネス英語とカタカナだらけだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:14▼返信
ロースクールじゃなくて法科大学院じゃだめなのか?日本語にできない英単語なのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:29▼返信
周りの評価気にしないでやりたい事に没頭できる有能
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:29▼返信
ココイチとか水みたいなカレーをよく食えるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:51▼返信
カレー屋から弁護士は珍しいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:28▼返信
行き当たりばったりに見えなくもない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:31▼返信
ワイヤードの米人記者Chris Kohlerも金沢大学でカレーに目覚めて中毒になった口だな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:55▼返信
頭良すぎて法曹に向いてないと思いきやチェーン店の過酷な労働で社会を経験して労働問題に覚醒したから
弁護士としては真っ当な奴に成長してるの人生って禍福は糾える縄の如しだよやっぱし
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:33▼返信
> 一日の労働時間が長いため辛い時もありましたが
なんで労働時間とカラさが関係あるねん

直近のコメント数ランキング

traq