• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マイナ保険証「廃案を」 成立前に医師ら国会内で集会(共同通信) - Yahoo!ニュース

djahyakoaa


記事によると



 医師らでつくる全国保険医団体連合会(保団連)などは1日、国会内で集会を開き、健康保険証を廃止してマイナンバーカードに統一する関連法改正案の廃案を訴えた。法案は2日の参院本会議で可決、成立する見通し。


 保団連によると、医療機関では、マイナ保険証を使ったオンラインによる資格確認で、別人の医療情報が誤登録されていたり、情報照合できず「無保険扱い」になったりするケースが多数、判明している。

 保団連の住江憲勇会長は「このままでは国民の健康を傷つける。政府は安全が担保されていることを国民に示すべきだ」と指摘した。







以下、全文を読む

この記事への反応

   
>マイナカードが任意なのになぜ健康保険証を廃止できるのか
答え:この機会に、将来的に現行の国民皆保険を廃止する
準備をしてしまおう、と思いついた悪い人がいるから


あーあ……可決されちゃったよ。
どーすんのこれ…マジのマジで保険証を廃止するつもりだよ。
皆保険を有名無実化する暴挙がこんなアッサリ通ってしまうなんて。
だいたい、「任意」のマイナ保険証を導入するために
皆保険制度の保険証を廃止しますってのは理屈が通らない。
理屈が通らないんだよ


そもそもマイナンバーカードの取得は任意なのに、
国民皆保険の保険証と一体化させて
保険証廃止するのは違法ですよね?


まだまだ

欠陥だらけのマイナンバーカードを押し付けて
国民皆保険制度まで破壊する
自公政権はもはや特殊詐欺の元締めのよう
断固阻止しよう


これ成立ゴリ押しするってとんでもなくクズだよ
それでも自民・公明・維新支持する人たちもね


廃案一択じゃい、こんなイカれた法案


日本の世界に誇る美点である
国民皆保険を本当に廃止するつもりなのかね…
それはまずいですよ…





B0C3ZGXDWH
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2023-05-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0BTYLW2G3
アトラス(2023-06-01T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(1102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:01▼返信
ネトウヨは私達の日本から出て行ってもらいたい
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:03▼返信
このバイトあたまおかしいんか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:03▼返信
>>2
豚は豚舎に帰りな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:03▼返信
カルト政権の暴走を見過ごせない!!
自民党は日本から出ていけ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:03▼返信
>>1
(゚∀゚)つ[鏡]
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:03▼返信
これって導入医療機関がコストでごねてるって話じゃなかった?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:04▼返信
無能かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:04▼返信
海外を見習えは何処に神隠しされたの?なら、保険証を身分証認定するの辞めろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:04▼返信
へー、集会を開けるくらい仕事に余裕があるんですね^^
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:04▼返信
これと国民皆保険破壊は全く関係ないだろ
これやられて困るのは外国人だけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:05▼返信
保険証をマイナンバーカードに置き換えるって話でなんで健康保険が無くなるって話になるんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:05▼返信
北欧を見習って税金上げよう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:05▼返信
とりあえず偽造できなくしろよ
あと写真は付けろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:05▼返信
顔写真の無い従来の保険証だと不正利用し放題だったから
顔写真のあるマイナ保険証の方が良いと思うけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:05▼返信
一枚で紐づけ管理できて便利としか思ってなかったが違うんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:05▼返信
グッジョブ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:06▼返信
>>1
悲報
上岡龍太郎死去

日本TV終わったな

18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:06▼返信
ジャニーズの性犯罪の件はどうなったんですか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:06▼返信
今の健康保険だとなりすまし不正利用が多すぎるし、これからさらに外国人の不正利用が増加するはずだから手を打つという話のはず
だから不正利用したい連中にとっては邪魔なんだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:06▼返信
国民皆保険(日本人以外)
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:06▼返信
国民皆保険が無くなるって話にすり替えるなよ
ブサヨのいつもの手口だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:06▼返信
これ廃案になったら本格的に終わりやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:07▼返信
でも同じ口でベーシックインカムを求めますと。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:07▼返信
生活保護者があちこちの病院から大量の薬を保険でもらって売りさばくようなことが出来なくなるからな
医者はわかって薬を処方して薬局からキックバックをもらってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:07▼返信
別に問題なくね?
カード持ってなくても年間使える保険証的なのも申請すれば貰えるんだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:07▼返信
???:利権で贅沢させろや!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:07▼返信
>>5
保険証廃止されて困るのは成りすましで使ってる人たち
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:07▼返信
カードじゃなくて指紋で良いと思う
それならみんな強制的に持ってるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:07▼返信
>>21
本人はすり替え大成功と思ってるから痛々しいんよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:08▼返信
保険証の貸し借りを見て見ぬフリしてた団体かな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:08▼返信
※10
お前バカだろ
他人の情報と入れ替わってたり引っ越しとか保険証切り替え時に1か月登録までかかったり日本人の利用にめちゃくちゃ問題あるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:08▼返信
菊間千乃って弁護士だったんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:08▼返信
そんなことよりジャニーズ事務所の件なんですが…
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:08▼返信
病院への導入コストと手間が多いからだな
まぁ実際のところはガチガチに反対してるわけじゃなくて
その分の医療報酬を上げたりしてくれるならOKって事なんだよ
現行法だと電気量が上がったりしても医療報酬は上がらないからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:08▼返信
ん?健康保険廃止するんじゃなくてマイナンバーカードに統合するだけなんですけど?
もう不具合は治ったって富士通いってなかったっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:08▼返信
統一しろw
手間が省ける
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:09▼返信
マイナカードで受診したけど
端末によって顔認証以外にも選べたんだが
端末全て顔認証一択にしようや
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:09▼返信
許せないニダ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:09▼返信
日本に限った話じゃ無いけど一回中国ばりにサヨクを皆殺しにした方がいいんじゃないと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:09▼返信
来院数へっちゃうもんねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:09▼返信
※35
不具合ってのは直ったら次の不具合が出てくるもんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:09▼返信
マイナカードが保険証の代わりに機能するのに保険制度の崩壊とは一体……?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:09▼返信
登録ミスのトラブルはお粗末ではあるけどマイナ保険証にして管理体制を強化・改善するのは国民の利益になるだろ
国民以外は知らんけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:09▼返信
停電時にも使えないし読み取る機械の故障もあったらしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:09▼返信
外人が困るだけで草
向こうの国の人が騒いでるのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:09▼返信
なお統一する最中に保険証とマイナンバーカードの2枚持ちが出来て
紙の方の保険証を売買する事は可能な模様
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:10▼返信
なんの問題があるのかさっぱりわからん
偽装が難しくなるのはすごい大事
アプリになれば保険証持ち歩く必要もなくなるし
メリットだらけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:10▼返信
怪しい在日に薬だして点数稼ぎたいものね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:10▼返信
>>34
ゴネて優遇されたいよ〜ってつぶやきってこと?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:10▼返信
将来的に、何かの媒体へ情報を統合させる手法は同意できる
が、今のマイナンバーカードのシステムに統合するのは大反対
・役所内のヒューマンエラーが多発し過ぎ ・外部企業へ情報漏れ過ぎ ・利権中抜きし過ぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:10▼返信
じゃあ今まで出した作成費と更新費返せ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:10▼返信
>>31
保険制度崩壊してないじゃん
修正していけば解決する問題を事大すんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
どういう機序で医療崩壊するのか詳しく
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
実際は今の保険証制度を悪用している奴らが儲からなくなるからでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
マイナンバーを問題視するのは勝手だけど今の今まで顔写真もないものが身分証明として成立してたことについては声をあげないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
健康保険証も欠陥があるんだから
本人確認できるマイナンバーカードの方がマシじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
>>34
そういうことなのかな
あんまり諸手を挙げて賛同したい感じじゃないけど
止まらないだろうし
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
>>10
あっ、反対してる人達ってもしかして…
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
医師たちからすれば
導入だったりのコストを増やすなら
その分の給料を上げろってことよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
強行賛成してるやつってもしかして中共売国奴なのでは?あっ…(察し)
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
>>27
どういう理屈で皆保険が無くなるなんて言ってんだろうな?
機械のトラブルの話なんかもうちは病院とか歯医者よく行く家で全員マイナンバーカード受付してるけど一度もトラブル起きた事無いんだよな
一体どこの世界のお話なのかホント不思議
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
>>50
ケツ以外は運用実績を積まなきゃ解決しない問題じゃねーか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
なぁにまた次の不具合が出てくる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
皆保険じゃなくなるとかそういう話なのかこれ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
まー、役所に行けば保険証の代わりのものくれるんですけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
>>54
それな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
そもそも他人に成りすまして健康保険料払ってないのに保険証使うやつがいるからマイナンバーカードに統合したんだろう?
健康保険税の徴収率をあげるためでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:11▼返信
制度の切り替えで不具合なんて過去にいくらでも起きていて
都度改善して安定させてきていたんだから
今回も改善して安定させていけばいいだけだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:12▼返信



国民の事なんか一切考えてないなこの政府w
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:12▼返信
>>1
きっしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:12▼返信
>>15
一部の人たちには違う
不便どころか悪い事できなくなるから命に関わる
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:12▼返信
cocoaと同じで不具合だらけのシステムで賛同してるやつって自民信者なん?
将来的な導入はともかく今強硬するのやばいだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:12▼返信
>>55
費用の問題はわかるけど、そんなに利点あったの?って思うよね
何かあるのかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:12▼返信
問題があるなら修正すればいい。はい論破。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:12▼返信
マイナなんちゃらなぞ知らんが
何か手続きして欲しいならお前らが来い
こっちからは動かん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
私たちチャイニーズとチヨンコリアンは保険証偽造できなくなると困るンデス
って感じやろほんまは
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
照合エラーと制度の存否を同列で語る愚かさたるや
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
外人と2世3世とナマポ受給者と犯罪歴ある奴は写真撮って厳重に監視したらいいんじゃね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
そもそも6割医療トラブルとか言ってるけど本当なんこれ
別に紐付けていいじゃん
困るのは外国から来てる方でしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
>>61
理屈なんて関係ないんでしょ、もしくはマイナンバーふられてない違法な外人目線で言ってるか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
>>67
顔写真付きだと不正できなくなるから困るってことだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
>>72
どの道運用しないと無理や
運用実績積まないと無理、完璧にしてからなんてやってたら一生終わらねえ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
>>75
勝手にしろバーーーーカ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
在日通名シナキムチが不正に使い回せなくなっちゃう!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
世襲の上級が決めてます
何この国
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
保険証を悪用してるやつらってどのくらいいるの?
被害状況を憶測で語っても何もわからないよ

被害が軽微なら現行の健康保険証と併用できるようにすればいいだけだし、そこを無視して廃止しろはアホすぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:13▼返信
>>75
老害かよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
※68
医療機関の不具合は下手したら人命にかかわるってこと理解してる?
他人の情報をもとに薬処方したケースが実際にすでにおこってるんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
>>72
100点のシステムがいきなりお出しされるとでも思ってんの?
人間は保守的だから強硬しなけりゃ誰も運用しねぇんだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
俺自民嫌いつーかにくいぐらいだがなんだろう
これはグッジョブと言いたい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
>>88
で、その誤処方のケースは全体の何%?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
>>44
保険証でも停電時は役に立たないだろ
データは端末に入れてるんだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
野党「借りた保険証で外国人に不正に医療受けさせてトンズラさせられなくなるじゃない!酷い!」
94.投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
>>74
それ
いちいちシステムが何とかってどうにか紐付けに文句言ってる奴って時代遅れ過ぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
>>76
それな
テレビ局も中国から検疫されてるしメディアは見ない方がいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
この国の制度だと医療費かかるほど税金が控除されるからな、貸す側にもメリットがある
他人に健康保険貸してるやつ結構いるんじゃないの?そういうやつを駆逐せにゃな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
>>46
??
自分の保険証売るんか?
保険証で身分証明できるのに?
知らん間に自分が借金してたことになったりせんの?知らんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
>>68
改善できてから言え
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:14▼返信
マイナンバーはサヨクが断末魔を上げるくらいの制度って事なのか
いいぞ、もっとやれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:15▼返信
トラブルより不正を何とかする方がデカいからな
流石にこの程度は我慢しないといけないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:15▼返信
※80
マイナンバーカードなんて外国人でも作れるけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:15▼返信
マイナだけやろ?なんで保険ごとなくなる話してんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:15▼返信
※8
はい先進国はマイナンバー自体反発や問題で撤回されてます
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:15▼返信
>日本の世界に誇る美点である国民皆保険を本当に廃止

こいつ何言ってんだ本当にアホなんだな…w
マイナンバーに紐付けされるってだけなのに
いやバイトの頭の悪さがさく裂しとるwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:15▼返信
皆保険がなくなることにしたい人がいるようだねwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:15▼返信
>>88
明日から完全に保険証使えなくなってマイナ保険証のみになりますって訳じゃないんだから移行期間中になんとかしろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:16▼返信
>>64
違う
不正したい奴と甘い汁吸ってた奴が話すり替えて大騒ぎしてる
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:16▼返信
まあ反ワク医者が日本に結構いるのばれちゃったからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:16▼返信
異次元のスピードでサッサと廃止しとけバカ
ちんたらやってんじゃねー
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:16▼返信
頭カルトのバカウヨ「絶対賛成!!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:17▼返信
>>105
ネトサポ・ネトウヨがカード返納を妨害するために必死に動いてますね。
「カード返納したら自身がマイナンバー制度と無関係になると思ってるのか」、「返納しても無意味」とリプするよう指令が出ているようです。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:17▼返信
何で国民皆保険が無くなる話が出てくるんだ?
これへの反対理由ってマイナンバーへのヒモ付けにミスが多いから、
今までの健康保険証を廃止するのはまだ早いとか、そういう話じゃないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:17▼返信
河野ホイホイマイナー保険太郎 
や・ら・な・い・か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:17▼返信
>>104
どこの外国か言ってみ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:18▼返信
>>58
だから、一方的な意見を流してるバイトの素性あらえって感じの話が前から出てる
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:18▼返信
マイナンバーカードつくりゃ良いだけの話じゃん
作れないような悪い事してんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:18▼返信
廃案にする必要はない、保険証を悪用する輩を撲滅するのだ
医師会が出張ってきたってことは利権絡みもありそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:18▼返信
>>64
そもそも保険自体はなくならないよ
マイナンバーカード所持してない人は役所かどっかに申請すれば1年限定で使える保険証的な何か貰えるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:18▼返信
>>113
そやで
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:18▼返信
>>112
マイナンバー自体はとっくのとうに割り振られてるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:18▼返信
名古屋水没しろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:18▼返信
本当に皆保険制度の廃止を政府が企んでると思ってるのならhtm.k711って本物のパヨクだなこりゃ
鉄平もこんな無能な働き者バイトで採用するなよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:18▼返信
>>27
その代わり
写真付き保険証と通名禁止でええやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:19▼返信
医者は一度免許取れば執行しないし
ろくでもない医者は多い
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:19▼返信
>>18
立憲だけが梯子外されたまま降りられなくなった
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:19▼返信
現場の医者が今の状態で一本化したら大問題だって訴えてるのにお前らが賛成賛成言ってるの草
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:19▼返信
マイナンバーカードに保険証機能を統合するだけで健康保険自体は廃止されないんだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:19▼返信
※2
おかしいんやろなw
カードの作成の任意と健康保険は全然関係ないのにね
本人確認できない保険証なんて廃止でええよ、マイナンバーで健康保険受けられるんだから
マイナンバー自体はとっくに全国民登録済みで健康保険と医療機関に紐付け済ですよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:19▼返信
>>88
今病院間で使われている電子カルテシステムだって
導入初期は不具合出していたけど改修して安定させてきていたんだから
これだって同じものだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:19▼返信
 
 
サヨクが発狂してるって事は進めろって事
 
 
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:19▼返信
>>99
使わずに改善できる制度なんてあるわけねぇだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:20▼返信
バカウヨは病院に行く資格ない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:20▼返信
何で反対するのかわからない。トラブルは原因を追究すればいい。
不正を見抜くためにもマイナンバーカードは必要。
マイナンバーカードの悪いところは、義務にできなかったところ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:20▼返信
※127
この程度の投資もできない老人病院いらんわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:20▼返信
>>113
文章を読めない馬鹿が多いんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:20▼返信
まだ陰謀論だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:20▼返信
よく分からんのだがマイナンバーカードを保険証と一本化したら何で国民皆保険制度が終わるんや?
マイナンバーカードを作りたくないから保険証が受け取れない!って事?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:20▼返信
>>1
そしたら前衛的で省みず、日本人には厳しい国になるけど大丈夫そう?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:20▼返信
悪い今回はバカウヨ側につくわw
写真付の保険証にするだけで背乗り出来なくなるからね怖いよねあの事件
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:20▼返信
>>129
そのヒモ付けをミスりまくってるから問題で、医師達からちょっと待てってなってるんだけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:21▼返信
>>127
左巻きの医者ばっかだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:21▼返信
※138
記事を読めない馬鹿は無理にコメントしなくていいよ
144.投稿日:2023年06月02日 14:21▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:21▼返信
管理の甘さがマイナンバーを滅ぼす
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:21▼返信
マイナンバー関係で反対してるのって、だいたい後ろ暗い立場の人だからね
炙り出しに最適どころかクリティカルヒットしてんのよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:21▼返信
保険証貸し借りで医療費未払いが200億だっけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:21▼返信
タイトルで一瞬意味分からなかったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:22▼返信
記事タイトル詐欺すぎるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:22▼返信
保守って自分の既得権益守りたいだけの屑だよねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:22▼返信
>>141
それこそ役人だって運用初期なんだから対応するのに時間がかかるに決まってるだろ
運用せずに経験なんて積めるわけがない
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:22▼返信
6割トラブルっていうけど、一瞬ネットワークエラーとかそんなんばっかだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:22▼返信
健康保険証に欠陥がないような言い方だな
事業者によってバラバラな状態を統一するだけでも有効だろ
顔写真がないため不正利用も後を絶たない
健康保険証がなくなる=皆保険がなくなる????
登録ミスだって全体の何%?
医療機関のトラブルって現場がわかってないだけだよね
小さな町医者じゃ対応しきれてないからそれはわかるwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:22▼返信
保険証の使い回しができなくなるじゃないかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:23▼返信
ボケた老人とスパイどもが動かしてる国だぜ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:23▼返信
>>141
その紐付けミスも大半が作ったシステムにイチャモンつけて簡略化させた結果やんけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:23▼返信
あとは不正利用したら極刑、不正と知って処方した側は営業停止にすれば完璧だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:23▼返信
カード持ちたくない人が保険受けられないみたいな感じなのかな
まあ保険証機能を持たせる以上手続きの工夫やナンバーは既に全員に存在するんだからカード以外の確認方法があってもいいかもね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:23▼返信
今後は貸し借りができないからな
それで儲けている医者は反対するよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:23▼返信
>>151
マイナンバーと健康保険のデータの紐付け程度で経験とはw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:23▼返信
利権に目が眩んで政官財すべて気がふれてるよなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:24▼返信
オイシいオイシい物理カード利権

民の命より我がの利権

今まで何十年も騙され続けてきたでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:24▼返信
マイナカード作ったやつらが大馬鹿みたいじゃないか!
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:24▼返信
>>160
新しいシステムの運用で小さいミスが蓄積するのは当たり前だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:24▼返信
>>150
同感
しかし今のザル保険証だと使いまわしされる危険性が高いのでアングラな経歴をお持ちの方は残念ながら受け入れてくれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:24▼返信
>>156
データの紐付けなんて、どれだけ簡略化しても難しい仕事じゃないだろ...
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:24▼返信
なんか利権が潰されるから焦ってんしゃないかって思っちゃう
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:25▼返信
>>164
小さくは無いけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:25▼返信
そりゃあ利権を潰されるんだから必死だわな

170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:25▼返信
どこの国民の健康が傷つくんや
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:25▼返信
マイナンバーカードをとれば解決するんじゃねーのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:25▼返信
日本人は日本から出て行け
私たち外国人に住みやすい日本を!!
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:25▼返信
アホらしい
じゃあ、何例か手術ミスあったら、何万何億例も成功例がある手術手法も全部やめろとかいうのが正しいのか?
そんなんしたらいったいどんだけの手術手法が残るのやら…
ましてや、保険証のミスなんて手続きすれば正常化するもので、
そりゃ当たった人は、面倒臭いし時間かかるが、命なんかにゃ関わらんただ大変ってだけ
ごくごく少数の手間と時間を惜しむご機嫌伺いのために全体の効率化を潰すなんてアホ過ぎるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:25▼返信
>>124
それマイナンバーカードと変わらんやん
2元管理になってまたミスって別の人に紐づくだけじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:26▼返信
マイナンバーカード作ればすむじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:26▼返信
>>11
結果的になくなるんだよ
マイナ保険証のために新しい機械を導入して下さい
今開業医やっている人たちはお年寄りがおおいでしょ
導入する機械がペイ出来ないから今辞めます
さらにマイナ保険証が読めないから10割負担をお願いします→お金払えません→医院赤字→倒産しかねない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:26▼返信
保団連って、ありもしないことばかり言ってるじゃん。
こんな奴らのいうこと信じられるかよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:27▼返信
番号と免許書提示になるんじゃね
番号自体は国民全員に配布済みだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:27▼返信
こいつらは毎日

医療費が無料の患者(障害者)などを通院させ

ぼろ儲けしている

パヨク系の診療所です
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:27▼返信
>>140
お前はいつもウヨ側だろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:27▼返信
>>163
よく見たらそっちを廃案にすんのかよw
ってことは引き続き顔なし保険証不正はそのままかよ
無能すぎて笑えない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:27▼返信
マイナンバーでいくら騒ごうが、悪用できる保険証をなくしてほしいのは日本国民の総意だろ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:27▼返信
>>166
簡略化した結果のヒューマンエラーだけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:28▼返信
>>179
記事に乗ってるツイの連中は医者ですらないけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:28▼返信
医療は共産だからめんどいや
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:28▼返信
>>176
マイナ保険証使いたくなければ資格確認書とやらを作ればええだけやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:29▼返信
>>176
それ医者が悪いだけだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:29▼返信
医者の鏡だよ
自民は国民を守る気がないみたいだからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:29▼返信
紙の保険証での使い回しがほんとよっぽどひどかったんだろ
だからって一気に見切り発車しすぎだけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:29▼返信
保険証自体がとんでもない欠陥で犯罪の温床だったからそれが欠陥があってもこの形になったほうがよかったというね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:29▼返信
>>166
簡単だとほざいている奴がいつもミスする
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:29▼返信
2024年秋に従来の健康保険証を廃止





 どうすんの?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:30▼返信
マイナンバーカード作れよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:30▼返信
カードの問題じゃなくて本人確認の問題だから
どのみちマイナンバーカードが普及してもカードを使っているからにはまた同じ問題が出てくるのは預言できるけど今の保険証よりは比較的確実かな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:30▼返信
マイナなくても役所行けば保険証代わりのペラ紙くれるから何の問題もないぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:30▼返信
>>6
機器導入に経費がーとかオンライン対応してないからーとか言ってゴネてたやつだね
そりゃあ不正利用減って収入減っちゃうから必死だよね医師会
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:30▼返信
はちまバイト馬鹿すぎて草
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:30▼返信
作り直せばいいだけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:31▼返信
>>195
逆に金かかるやん
岸田ってほんと、無能・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:31▼返信
そもそもマイナンバーにカードはいらん
それをニコ生で岸田に言ったら拒否された
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:31▼返信
>>192
マイナンバーカードをつかうだけだから、どうもしないな
紐付けだけはちゃんとしてねってだけで
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:32▼返信
写真なしのペラ紙一枚でOKな今までが異常だっただけだろ
反対してるのは口座隠し持ってる奴らか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:32▼返信
順番が違うからイカンのや
まず違法在日を全員処刑するところから始めなければならない
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:32▼返信
>>199
マイナンバーカード作ればいいじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:32▼返信
やや速報:大和川氾濫危険警報 レベル4

大阪市内など、浸水しかねない警報なので大阪行きはマジで止めとけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:32▼返信
>>50
未来の何かに統合するときにミスするだけだ今やっても一緒
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:33▼返信
顔写真が無い保険証だと不正利用がそれだけ多かったってことだ
でもマイナンバーや銀行口座と紐づけるなら、確定申告や医療費控除は自動で受けられるぐらいの特典をつけないとな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:34▼返信
マイナンバーカードとはなんだったのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:34▼返信
※14
なら顔写真付きの保険証で良いのでは
マイナンバー連携関係無い
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:34▼返信
どうしても保険証の悪用を続けたいんだなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:34▼返信
>>11
健康保険証ほしかったらマイナつくらなあかんでってなるとマイナ自体は任意作成なのに健康保険証がマイナのみになるのなら作らざるを得ないやん。
健康保険は国民の権利なんだからマイナがあろうがなかろうが全員が恩恵を受けられなきゃおかしいやろ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:34▼返信
ジジババが必要もないのに病院に来てお金落としてくれなくなったら収入減るでしょうが😡
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:35▼返信
>>209
保険証に顔入れるだけじゃ意味ないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:35▼返信
成りすましを炙り出せ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:36▼返信
保険証の貸し借り当たり前が終焉を迎えそう
もう終わりだよこの国
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:36▼返信
2023年4月現在ではおよそ8,440万枚が交付され、人口に対する交付率は67%

33%日本国民の3人に1人は健康保険が適応されなくなるわけか😱
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:36▼返信
>>211
健康保険証がないのに健康保険を受けられないのはおかしいとでも言うつもりか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:37▼返信
詐欺師が新しい穴を見つけるための法案
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:37▼返信
>>204
それでもごねるバカがいるからこその措置
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:37▼返信
国民健康保険も任意何だが何いってんだコイツラ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:37▼返信
>>176
オンライン資格確認の導入費用は補助で大半賄えるから爺さん先生で普通に導入してるよ
それにその程度の費用すらペイできない人たちはコロナ禍最初期に閉業してる
あとな

健康保険制度は無くならないんだわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:38▼返信
>>211
カードなくても恩恵は受けれるけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:38▼返信
>>160
今の保険証の中でも個人との紐づけが上手く行ってないんだよあんま報道されてないけど
だからマイナンバーと紐づけてユニークにしたいの
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:38▼返信
>>61
全国から頑張ってかき集めてるんだろうね
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:38▼返信
>>203
順序が違うよなって考えながらコメ欄開いて同じ意見の人いるじゃんって思ったけど内容が斜め上すぎて不覚にも笑った
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:39▼返信
セキュリティ上の問題で批判されるのは当然だと思うけどこういう意味のわからん批判してるやつらはなんなの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:39▼返信
>>212
診療所勤務だけど、必要ないのに来てるやつはだいたい偉そうにしてる厄介なやつだから来ない方がありがたい
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:39▼返信
>>220
いや国民皆保険は義務やが
最後の受け皿が国保だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:40▼返信
国民みんなにマイナンバーあるのに保険証廃止にすると皆保険が無くなるとは?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:40▼返信
ほんと税金泥棒だよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:40▼返信
>>212
マイナンバーでも健康保険証でもジジババは来るぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:41▼返信
>>227
でもコロナの時に来なくなった結果病院の収入が激減したって言われてるからねぇ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:41▼返信
汁男やってた時、国保入ってない奴が梅毒かかって保険証貸してくれないか聞いて回ってたわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:41▼返信
グダグダだな
マイナンに突っ込んだ税金返せよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:41▼返信
>>1
バカな国民だな
民主主義なのに独裁みたいな事ができるのが問題なんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:41▼返信
そんなこと統一教会が許さんぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:42▼返信
>>223
結局住民票だろうしな
それはマイナンバーとほぼ同じ意味っていう
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:42▼返信
>>232
必要でもないのに病院に行く連中は保険制度を食いつぶしてる一部だけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:42▼返信
それよりLGBT税金チューチュー法のほうをどうにかしろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:42▼返信
8割9割マイナンバーカード作ってるんだろ
別に困らんでしょ
つか頑なに作らない理由の方が薄い
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:42▼返信
>>240
大体こんな感じらしい
2023年4月現在ではおよそ8,440万枚が交付され、人口に対する交付率は67%
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:42▼返信
どうでもいいからマイナンバーカードつくれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:43▼返信
>>235
投票すらしないやつが独裁とか言ってるのウケる
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:43▼返信
>>132
爆発するかもしれないロケット飛ばせるか?
それと一緒だ、とりあえず導入しようってとりあえず問題点起きて改善しようっていうお前みたいな頭の悪い奴のやる事
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:44▼返信
騒いでるの1枚の保険証を複数人で使い回してる在とかのクソだけだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:44▼返信
はちまも相当思想かたよってる偏向まとめ増えたな
保険証の悪用増えてんのに、世界に誇れるとかジョークにしても嗤えんだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:45▼返信
せやせや 自民党は悪や 何がマイナンバーだよ 節税ができなくなるようなクソ法案を無理やり通しやがってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:45▼返信
>>日本の世界に誇る美点である
>>国民皆保険を本当に廃止するつもりなのかね…
>>それはまずいですよ…

保険証を廃止するだけで健康保険自体はそのままだろ
何いってんだこのアホ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:46▼返信
>>246
このはちまバイトは偏向っていうか、ただのアホだけどなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:46▼返信
>>245
麻4薬である医療用モルヒネとかピルとかを横流ししている医者が儲からなくなるからって嫌がってるんだよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:46▼返信
>>246
保険制度自体はアメリカの民主党の社会保障ガチ勢も見習えって言うくらいには優秀
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:46▼返信
>>209
それしようとしたら、今度はつぎのいちゃもんネタひっぱりだして、顔写真貼らせないように騒ぐだけだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:46▼返信
反対してるやつらは不正利用することを守りたいやつらにしかみえんよ
いやまじで
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:46▼返信
マイナカードの保険証で、問題があったとき、誰も責任を取らない。追求できない契約になっている。
これは、国民に対して無責任すぎるわ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:46▼返信
自分はもう作ったし実際使ってみて特に反対する理由はないな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:47▼返信
皆保険が廃止とかって騒いでる奴はなんなんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:47▼返信
>>208
まだまだこれからよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:48▼返信
>>244
致命的な欠陥がないなら運用しつつ適宜修正するんだよ
ロケットのたとえで言うなら爆発するような致命的な結果はまだ見つかってないっすね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:48▼返信
ならまず保険証にマイナンバーと顔写真記載してから言って
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:48▼返信
>>244
その言い方だとロケットだろうがミサイルだろうが失敗は一切ないって事になるけど
テストケースでは一切ミスがなく失敗しないと思ってても実際に動かしたら何かしらの不具合が出たりするからそこから更に改善していくんでしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:48▼返信
マイナンバーに反対してる奴は未だにマスクして反ワクチンするようなキチガイパヨクだけ!
我々普通の日本大好きな普通の日本国民はマイナカードに大賛成します!
一刻も早くマイナカードの管理を優秀な中国や韓国に委託しましょう!
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:48▼返信
別人のが表示どころか
別人がもっといえば別の国の人が使っても問題ない紙・プラの保険証のほうが
たいがい欠陥品だろ。
反対する医者の病院は勝手につぶれてどうぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:49▼返信
色んな人が色んな事を混在して語るから分かりづらくなるだけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:49▼返信
どこぞの輩が使い回ししてんだろ?
そういう不正を防ぐメリットはあるやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:49▼返信
これ医者が反対してるってことは
誰かが他人の保険証を使って受診するとかの類じゃないだろ
保険証はあるけど本人はいない、けど診療を受けた履歴はある
みたいなのを守りたいんだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:50▼返信
>>251
それと保険証の廃止は別問題なのに、はちまは保険証廃止と制度廃止がイコールであるように纏めてるからな
どこから金もらってそんなまとめしてんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:50▼返信
無能政治家に呆れるばかりだな
利権のためなら国民の健康すらもどうでもいいのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:50▼返信
個体識別番号=マイナンバー
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:51▼返信
>>265
その保険証があるのに本人はいないケースが問題視されてるんだよね、今の保険証って
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:51▼返信
便利どころか余計めんどくさい事になってて草

よくこんなガバガバカード国が作らせたなw

すでに乗っ取られてんのかこの国w
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:51▼返信
>>267
健康に不安があるならマイナ保険証もって病院にいきましょうね
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:51▼返信
>>268
反対派の人達はカード発行したらマイナンバー割り振られると思ってるんだぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:52▼返信
>>237
名前、生年月日、性別なんかで突合するからね
いろんなシステム混ざるから同姓同名やら外字やら半角やら旧字体やら名前でも合わんし
双子はいるし今のシステムは本当にクソなんよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:52▼返信
※272
ヒント:割り振られてもいない存在の人達
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:52▼返信
だれも国民皆保険を廃止すると言っていないやろ
マイナンバーにすると医療行為を管理できるからね
外国人の保険証の使いまわしや薬の処方を悪用して
安く手に入れて転売するとかができなくなるから
焦ってるんでしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:52▼返信
マイナンバーとマイナンバーカードとマイナンバーカードと保険証の統合は全て別の問題
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:53▼返信
>>265
本当に医者ならデモなんかせずに患者の治療してんじゃない?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:53▼返信
つまりマナンバーカードを義務にしろと
おもしれえな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:53▼返信
反対する医者がいることにうんざりするわ
どう考えても導入して連携させて患者の情報を共有できるほうが救える命が多くなるだろう
簡単に申請できない老人もいるんですよ!とかいう低レベルな反対すんなよ・・・
お前なんのために医者になったんだ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:53▼返信
>>270
保険証使いまわしてる外国人のせいで面倒なことになってるんだぞ
寧ろ現行カードの方が乗っ取られてるから別の手段を模索する羽目になってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:54▼返信
で、そんなにマイナンバーカード大好きなのになんでいまだにマスクしてるの?
マスクは原則不要ですよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:55▼返信
保険証の貸し借りやってた奴が騒いでるんだろw
もちろん医療機関も知らんぷりでw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:56▼返信
どれだけ大勢の国民が保険証持ってると思ってんだよ
廃止なんてしたら絶対トラブルまみれだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:56▼返信
全くの別人が「使用」しちゃってるのが現行保険証なわけで
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:57▼返信
なんか勘違いしてるやつ多いけど、在日もマイナンバーカード発行できるぞ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:57▼返信
マイナンバーカードは作るのに無駄に時間かかる以外は別に文句ねえからなぁ
紐付けちゃんとしてってのは、確かにそうだが
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:57▼返信
日本国籍以外の不正利用を防ぐって意味ではマイナンバーカードとの紐づけって大いに意味あるんだけどね
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:57▼返信
>>279
いまだに毒チン💉や政府🎌を盲信するお前みたいなアホ🤣にうんざりするわ😅
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:57▼返信
今日マイナンバーカード取りに行ったんだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:58▼返信
>>199
まぁ1年だけの経過措置だし妥協点じゃね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:58▼返信
>>283
その保険証と紐付けされたマイナンバーを全日本国民が持っとるし
後は役所でカード作ってもろて
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:59▼返信
ちなみに全国保険医団体連合会って共産党と仲良しなのよw
「全国保険医団体連合会 左巻き」とかでググってみ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 14:59▼返信
不正利用分の国保も稼ぎたいらしいな 医師会は汚い連中
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:02▼返信
誤登録が問題であってマイナンバーに統一するのはむしろええやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:02▼返信
現状の保険証が廃止されると余程マズイ人達が居るんだなぁ
そら今の保険証なら他人が使っても基本バレないし
同じ薬を複数の医療機関を受診して大量に処方して貰う事も可能だもんなぁ
それがマイナンバーカードに統一されちゃうと出来なくなるもんねぇ
そら困るから反対するわなぁ
296.投稿日:2023年06月02日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:04▼返信
システム導入がうまくいかない理由の大半ってのは、今までのやり方を変えたくないと喚く連中を甘やかすことなんですわ。
そいつらに忖度し過ぎてちぐはぐな仕様になってオシャカになる。みずほの例がまさにそれ。
マイナンバーだって文句言う連中を全部無視してやれば費用ははるかに抑えられたはず。
あと大抵のシステムは最初の数か月はバグが残ってる前提で運用しながら直してくもんや。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:04▼返信
医療履歴を共有することで確実に医療ミスは今より減る
お薬手帳みたいな紙媒体の古臭いのもいらなくなるし
金はらって紹介状みたいの書いてもらうことも少なくなる
それに比べてこいつらのいうデメリットは小さすぎる
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:05▼返信
コイツらは後ろ暗い事やってる奴もいそうだからなー
偽造できてしまう系の物は統一しても良いと思うわ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:05▼返信
>>247
本当に節税なら問題なく出来るが???
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:05▼返信
>>273
まあ役所側じゃなくても手続きしててもぐちゃぐちゃだからな
これだけぐちゃぐちゃなものを今の体制だけで手に負えるのかって気がするけど
国の根幹のシステムなんだからミスに対する批判は当然あるだろうし
そもそものパワーが足りてなくて廃止とか繰り返されるとまたぐちゃぐちゃになるから必要なら権限も組織もしっかりしたものにして
さらにスマホやネットを行政でつかうならそれもそれぞれがバラバラで小手先でやるのではなくてとは思うけどね
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:06▼返信
>>61
その通り
健康保険証廃止することと国民皆保険はまた別の話やのに、なんで国民皆保険廃止することになんのやというなー
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:07▼返信
もうマイナンバー使ってるやつだけ毎月1万円振り込むようにしようぜ
そしたら普及率100%になるやろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:07▼返信
不正受給してない医師が何人いるかだけ教えてくれ
医師でもない人間を含めるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:09▼返信
え?改正マイナンバー法が成立したんじゃねえの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:09▼返信
>>303
日本人が得するようにはしないだろうから持ってない奴は税徴収じゃね
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:09▼返信
極左しか反対してない
308.与党も野党も茶番投稿日:2023年06月02日 15:10▼返信
はじめからこんなもん作るなアホがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:10▼返信
これが日本
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:11▼返信
任意を強制させる、大日本帝国と変わんないじゃん、もう滅ぼせこんな国
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:11▼返信
なんでマイナンバーカードそんなに作りたくないの?
なんで?なんで?なんで?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:12▼返信
反ワクと反マイナ
この二つは実は同じ勢力
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:12▼返信
国民を「死ぬまで労働者」から「死ぬまで奴隷」にする気だなぁ…。
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:13▼返信
確かにもうマイナンバーと保険証紐づいてるしな
受付の確認とカードを作るかの問題でマイナンバーあんまり関係ないかも
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:13▼返信
>>310
保険制度を使うための条件としてマイナンバーカードが提示されただけ
強制なんてされてないよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:13▼返信
いやマイナンバー作って心配してるとか言ってる奴はスマホ使ったり電気屋の会員にもなってないのかよ
情報とかひとつでも他人に教えた時点で漏れてるのと一緒だぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:14▼返信
>>308
これ見たらわかるだろ
作ってないのはこんな奴だけよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:15▼返信
>>309
日本人としてマイナ紐づけは必須だと思っているので
次も自民入れとくわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:15▼返信
>>316
多分アホなんだよそういうやつら
個人情報気にしてるくせに一般企業に平気で情報流しまくってるからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:15▼返信
成立ざまぁw
頭の悪い左翼はほんと害悪
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:15▼返信
なんだよ記事の書き方が紛らわしい

保険証とマイナンバー統一する法案が可決したのか

いいじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:15▼返信
※303
俺の所だけ月10万円でいいぞ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:16▼返信
>>315
自分の意志で決めたことに責任持てないような奴が喚いてるだけ
損するリスクも抱えるから選択は尊いのに、リスクなしに自分のわがままを通そうとする子供のような連中だよ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:16▼返信
>>80
はちまのパヨライターって特亜ゲーをageるわ共産党系民医連の主張を記事にするわガチでパヨク界隈やん
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:16▼返信
普通に過ごしてる人には別になんの害もないのでは
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:16▼返信
>>286
ていうかそんなに時間かからないからな
開始した時はそうだったかもしれないが今とかちょっと書いて写真撮って待ってたらそのうち来る
今でも時間とか言ってる奴は完全に作りたくないだけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:16▼返信
誰でも作れるマイナカード持ってるだけで国民皆保険なのだが?

あっ、国民じゃない人たちかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:17▼返信
5月28日時点で
申請率77%だそうな
残り23%ははよ作った方がええぞ、反ワクも20%くらいだったか
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:17▼返信
健康保険証の不正使用云々ってのは嘘だから
本当の問題は中国系の脱法的使用だから
日本に会社設立(ペーパーのようなもの)してそこの従業員としてビザとらせて日本の医療制度しゃぶり尽くす
このやり方は中国で広く拡散されてます 今の日本の法的には違法でもなんでもない
なので不正使用がーって言ってる奴らは騙されやすいバカって自白してるようなもん
マイナに健康保険証紐付けても何も変わらないんだから
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:17▼返信
で、保険証で利権貪ってる以外に正当な理由あるの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:18▼返信
>>328
色々察してしまう数字だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:18▼返信
>>326
だよな
時間が~じゃなくて時間稼ぎが~
なんだよなそういう人等は
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:19▼返信
>>331
まあシンプルに毎度現れる異端20%ですわな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:19▼返信
>>326
そうなんか
昔作った時は数週間前に予約して行ったのに
市役所で一時間とか待たされて面倒くさーって思ったものだったけど、流石に改善されたか
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:19▼返信
>>315
神風特別攻撃隊も強制ではなかったからな、それと一緒
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:19▼返信
なんで保険制度廃止みたいな感じでまとめてんの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:19▼返信
左翼がめっちゃ反発してるけど、在日外国人が悪用してるから仕方ないよ・・・。新しく変えなきゃいけない時期なんだよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:20▼返信
>>336
作れない人(作らない)が保険を使えなくなるからだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:20▼返信
共産党系の組織の妄言
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:21▼返信
また大悪法を強行しやがった。畜生!だが戦いは終わらない。マイナンバー制度の是非を根幹から問う市民運動を広げ、マイナンバー制度を廃止に追いこめ。既にマイナンバーに関するボロは出まくっている。みんなが厳しく追及していけば、政府もやりたい放題は難しくなる。

倒せマイナンバー制度!こんなのは国民本位のデジタル化ではない!
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:21▼返信
最終的に一本化するのはいいと思うんだけど今はマイナンバーカードの普及とか安全性考えると無理あるやろ
保険証の悪用はとりあえず厳罰化で対応したら?
罰金だとはらわねえだろうから強制労働でいいよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:23▼返信
>>336
保険証廃止を保険制度廃止とごっちゃにしている阿呆がいる
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:24▼返信
>>341
厳罰化もなにも
そもそも使えないようにしちゃったほうがいいじゃん
警察もタダじゃねえんだわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:24▼返信
指摘者が「保団連の会長」というのがキーポイントだね
保険証がマイナンバーカードに変わっても国民の利益は変わらないので、国民という言葉は使わないでほしいですー
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:24▼返信
>>337
外国人だけでもないと思うがな
普通の外国人は証明書ごとに記載に差異があったりするから逆にマイナンバーで証明する利点はありそう
実際早くカード作ってたのは外国の人だったし
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:24▼返信
>>338
後で申請すれば払い戻しされるぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:25▼返信
別人の写真貼られる奴がいるってことは他人に成りすますことも可能ってこと
恐ろしい
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:25▼返信
とりあえずマイナンバーカード普及率100%にしないとな
というか、最初から全国民に配っておけよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:26▼返信
一本化やデジタル化はええんやけどさ、ちゃんと安全性を確保しろよ。最近、しょーもない事でめっちゃミスしまくってるやん。扱い方の教育、指導は全然進んでないやろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:26▼返信
>>346
そっちのほうが手間だからマイナンバーカード作るわけよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:26▼返信
>>348
どうやって顔写真用意するの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:29▼返信
>>1
そもそもパヨは日本人じゃないんだから、君たちの日本は存在しないよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:29▼返信
さっさとカード作れよおまえら以外の言葉はないなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:30▼返信
ってかマイナンバーカード作っても作らなくても
既にマイナンバーは振り分けられてるんだから
カード作る派作らない派の争いとかどうでもいいんだよな
要は普及を阻止したい勢力がいて、そいつらが脱税とか通名とか不法滞在者の人達なんでしょ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:31▼返信
はちまは良く調べてから記事にした方がいいんじゃない?
皆保険とマイナンバーは違う話でしょうよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:31▼返信
困るのガイジンだけだろうがw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:31▼返信
デジタル技術のお粗末さと個人情報の取り扱いの杜撰さ直す気もないのに廃止とか頭いかれてんのか
利権ちゅうちゅうのために庶民は逆らうなってわけっすね
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:32▼返信
免許も保険証も一本化した方がむしろ安全だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:32▼返信
仮にマイナンバー機能無くても「顔写真入り保険証」には賛成だな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:32▼返信
保険証の代わりにマイナンバーカードにしようってだけじゃん
不正利用もなくなるメリットもあり
なんで国民皆保険の崩壊になるわけ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:33▼返信
利権がー税金がー安全がー
と話逸らしてるけど
結局作る事から逃げたいだけだしな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:33▼返信
外人が悪用するしな
医者は自分の利益にからむからそりゃ言うわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:34▼返信
>>355
時々記事書くパヨはちまは良くデマ流すからね
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:34▼返信
パスワード3回間違えたらカードが使えなくなり、再発行に10日かかるのでその間は無保険扱いで10割いただきますねーとか町医者がやったら潰れるから
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:34▼返信
※335
保険証持ってないけど保険制度使わせてくだいって言って納得するの?
保険制度の利用権を持っていることを証明するためのマイナンバーカードなんだよ
保険証だって保険証がなければその日のうちには利用できねぇんだよ
今と何も変わらねぇよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:35▼返信
普及率77%以上になった時点で反マイナに勝ち目はないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:35▼返信
一部の医者にとっては都合悪いことも多そうだな
儲けにくくなるんだろう
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:36▼返信

そんな中、国会では健康保険証を廃止し
マイナンバーカードに一本化するためのマイナンバー法などが
参議院本会議で与党などの賛成多数により可決・成立しました。

残念でしたね。
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:36▼返信
>>364
替わりの証明書無料で発行されるし
健保に申請すれば普通に払い戻しされるよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:36▼返信
そりゃ不正利用してたり、変なお金のやり取りしてる人は焦っちゃうよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:36▼返信
どうせいつもの共産党とつながりある団体
保険証で不正に甘い汁吸ってた連中が困るから騒いでる
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:37▼返信
>>360
(日本)国(にいる外国の)民(が)皆(不正に)保険(を受ける権利)が崩壊するからやろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:37▼返信
>>358
今になれば何で一本化できないのって
基本の情報は同じはずなのに
それだけ縦割りだったっていう
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:38▼返信
これに反対してる医師ってのは違法保険証使わせて診察してる連中って認識でいいのかね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:38▼返信
集会!もなにも
今日の12時くらいに可決したニュースでてんじゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:38▼返信
>>360
今のところ代わりじゃないのよ
紙の保険証は持ってないといけない
なぜなら読み取り機械が壊れたり通信できなかったりする可能性があるからと公式Q&Aに書いてる
保険証が廃止されたら機械のエラーがゼロになるわけでもあるまいし、どうするんだろう
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:38▼返信
>>373
法的に扱えなかったのをクリアしたんだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:40▼返信
>>369
それを高齢者にやらせるのが大変なんだっつの
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:41▼返信
行政のデジタル化を進めるための改正マイナンバー法が2日の参院本会議で可決、成立した。
2024年秋に予定する現行の健康保険証の廃止に向けた制度をそろえた。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:42▼返信
保険証に顔写真付けるだけでよくね?
てかいつまで任意にしてんの、実質強制なんだから責任もってやれよ
何か起こっても責任取りたくないから任意にしてるとしか思えんわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:42▼返信
>>143
説明出来ない馬鹿はコメントしなくていいんだよ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:43▼返信
>>380
そりゃそうだ
強制できないんだから
だから勝手に差別されたいやつはされてろっていう自己責任なわけよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:43▼返信
>>365
横だけど保険証なくても利用できるよね
月初めしか見ないから
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:43▼返信
別に強制してないので、政府にいやな情報も渡さずにすむ「全部実費で病院に通って、薬ももらって」どうぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:43▼返信
>>380
憲法の問題でできないんじゃねーの?しらんけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:44▼返信
法律は条文だけだが実現にはゴールじゃなくスタートだな
一年でどうなるか
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:44▼返信
そういやそうだ
3割負担じゃなくなるだけで病院にはいけますやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:45▼返信
始まってすぐ100%成功できるもんでもないからな
トライアンドエラーを繰り返して良いシステムに構築していけばいいと思う
なんでもかんでもすぐ文句言うのは日本の悪い癖だと思うわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:45▼返信
>>380
顔写真付き保健証作るために行かないといけなくなるんだったら
マイナカード作るのと変わらないんだし
それだったらマイナカードでよくね?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:45▼返信
>>383
元のコメントを読めよ
そいつの主張だと月初めの保険証すら見せたくないって言ってるようなもんだぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:45▼返信
偽造されやすい免許証や保険証は廃止で良いと思うわ
マイナンバーカードで一本化しちゃったほうが絶対良い
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:46▼返信
保険証を不正利用している外国人がいることを 知らないのかな
そのせいで多額の税金が失われている
反対している奴らはほとんど在日朝鮮
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:46▼返信
>>378
よこやがこんなの「間違えました」「ええんやで」で済ませるしかねぇだろ
マイナだけでなくて民間・行政の大体の業務で今日もどこかでミスは起きてるねん
100%完璧やないと許せへん、なんて働いてない奴の戯言や
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:47▼返信
>>388
まあ別に改善を促すのに文句言うのはいいんじゃね?
だから反対!!とか言い出すのは頭おかしいなって思うけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:47▼返信
※378
高齢者でもやってる奴は普通に覚えてるわ
高齢者のためにとかほざいて覚える機会を奪い続けてるから対応できずねぇんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:48▼返信
いいね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:48▼返信
さすがに論理の飛躍しすぎだろw
皆保険なくなるならもっと議論すべき点が先に浮上するわw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:49▼返信
マイナカードは任意だけど保険料はしっかり取られます
制度的にも人的にも設備的にも不安定なシステムで運用します、トラブルは誰も責任を負いません
どうすんのこれ?何処が便利なの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:49▼返信
俺たちが悪いことできなくなるからみんな真面目に反対しろってこと?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:49▼返信
こういうので駄目な所は現場はまだ把握できてない、整備や教育が進んでないのにどんどん進めていく事やな。
っという事が決まったのでじゃ明日からよろしく!みたいなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:49▼返信
マイナンバーカード作れば保険使えるなら作ればいいだけじゃんね
なにが皆保険無しじゃ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:50▼返信
医者がついていけてないだけ説
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:50▼返信
>>387
申請すれば保険つかえるから制度消滅じゃないし
保険証(マイナンバーカード)確認すればそれを省略できるというただそれだけのことだね
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:51▼返信
>>398
便利っていうか
不正利用撲滅のためなのでご協力くださいってことやろ
公道で緊急車両来ても止まらない馬鹿じゃないでしょ君も?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:51▼返信
>>398
作れば?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:52▼返信
>>398
トラブル受けずにマイナカード受け取れた人
実際マイナ関連でトラブル受けたって人なんか周りでも全然いないし
今でも俺は税金関連ではお世話になってるやで
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:53▼返信
>>388
国のシステムでトライ&エラーは無かろう
政治は後戻りが難しいから国民からしっかりとした議員を選んでるんだぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:53▼返信
流石にこれを国民皆保険廃止とかいうのは飛躍しすぎててやばい。
マイナ保険証あろうがなかろうが保険は強制加入だろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:54▼返信
マイナ保険証と言う仕組み自体はいいと思うよ
運用がまだ稚拙なだけで
今はマイナ登録しても通常保険証が使えるので悪い事も出来ちゃうし
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:54▼返信
他人の保健証つかう成りすましが横行しまくってるから仕方ないと思うよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:54▼返信
>>400
とはいっても、さっさ進めなきゃ現場はいつまで経っても文句言ってやらないもんだからな実際。
病院以上に保険証でウマウマしてた協会けんぽとかイライラしてんじゃね?
協会けんぽも最初は他人を入れ替わったり、発行されてなかったりと酷い仕事ぶりだったのよね。

その調子でNHKも消滅させてほしいわ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:54▼返信
>>398
君は全額負担で病院いけばいいじゃん
そんなに信用してない国のお世話になりたくないだろ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:55▼返信
>>270
壺に乗っ取られてるやん
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:55▼返信
流れ的に反ワクの時と同じなんだろうな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:55▼返信
>>407
1億人規模のシステムの完成品を誰が作ってどこでテストするんだ?
国ってのは利益と不利益、その2つを分析して利益のほうが大きいなら良いだろうって方針で運営するんだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:55▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:56▼返信
>>407
よこやがその意見は意味が分からん
そんなん言ったら行政は改善業務は何ひとつやるなといってるのと同じやぞ
少なくとも俺は失敗することはあっても国をよくしようと試行錯誤している人間に議員になってもらいたい
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:56▼返信
>>412
じゃあ保険料取るなよ
結局、日本の皆保険制度が崩壊してるやん
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:56▼返信
>>270
現在の保険証も乗っ取られてるけどな
日本人の振りしてC国人がつかってるじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:57▼返信
>>418
利用権は付与されてるのに好き好んで使わないだけじゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:57▼返信
バグあるかもしれんけど不正利用抑止になるならええやん。しゃーない
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:57▼返信
>>407
国のシステムなんてトライ&エラーの連続だろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:57▼返信
>>408
>流石にこれを国民皆保険廃止とかいうのは飛躍しすぎててやばい。
やっぱ反対派には闇を感じるわな。
どうせ違法に保険適応させてきた人間たちが、
今後出来なくなることが一番の反対意見なんだろうしな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:58▼返信
>>416
そのコピペってイライラしちゃった時に貼ってるの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:58▼返信
医者からしたらデメリットしかないからなー
わざわざこれのためにネット回線引かないといけないしセキュリティリスク上がるし機械メンテ業者に金払わないといけないしエラーもあるし立てなくて顔読み取りできない人のサポートいるし
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:58▼返信
増税したいからワザとめんどくせーことしてんじゃねえだろうな?この国はよ??
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:58▼返信
>>410
具体的なデータあるの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:59▼返信
※425
今時ネットもちゃんと引けない病院なんてつぶれてどうぞwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:59▼返信
>>424
論破されたやつのすかしっぺって感じやな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:59▼返信
不正利用撲滅賛成派が約8割いるのに対して
2割が不正利用撲滅反対らしいな
やばいね
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:59▼返信
低学歴イライラで草
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 15:59▼返信
>>427
調べれば出てくるぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:00▼返信
>>407
トライ&エラーが前提だからこそ、2年3年5年と法改正してんじゃねーか。

434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:00▼返信
>>425
医者からしたら重複診療できなくならからなw
記録残されたら医者的にはまずいw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:00▼返信
保険証の悪用の片棒担いできた医者だったりしないか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:00▼返信
>>427
そもそもマイナにしたら不正が防げるも根拠が無い
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:01▼返信
まともな医師は国会前じゃなく患者さんの前にいます
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:01▼返信
反ワクもヤバかったけど
反マイナもヤバイよね
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:01▼返信
>>420
利用権?何言ってんのあんた?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:01▼返信
まともな医師は国会前じゃなく患者さんの前にいます
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:02▼返信
>>425
待って
電子カルテシステム導入していない病院って別の意味でヤバいぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:02▼返信
>>427
流石にそれは知らんはないだろ。
何十年前からずっと問題視されてきた案件じゃねーか。
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:02▼返信
>>395
高齢者もいろいろいるからね
施設入ってるような高齢者に出会ったことないんです?
実際にクリニックの事例で問題として上がってるんで君の狭い世界の話に価値はないよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:03▼返信
>>436
目で見て確認だけじゃ保険証となんもかわらんから
IC照合システムで読み込む形式なんだろ
だから保険証とはそもそも扱い方が異なる
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:03▼返信
>>436
国が管理するデータで本人確認する必要があるから不正は大きく減る
制度上不正がしにくいシステムに変わることが根拠、システムが切り替わるからで十分
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:03▼返信
>>439
>>420 の言ってることは普通に分かるぞ
自分の不理解を人のせいにするな~
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:04▼返信
日本国民なら誰でも無料で取得できるマイナンバーカード導入でなぜ皆保険が無くなるのかわからん
パヨクはそこんとこちゃんと説明してよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:04▼返信
マイナカード郵送で申請したのに
家に不在で再配達してもらうのを面倒臭がるワイ高みの見物
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:04▼返信
やるならまずは土台になるマイナンバーカードをしっかりしろや
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:05▼返信
マイナンバーでやらかそうが、悪用されてる健康保険証を無くすのは国民の総意やろ。通名廃止、顔写真付きに変えるならまだしも…
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:05▼返信
>>443
個々の事例を挙げて事大してるから信用されねぇんだよ
使わず、使用感すらも挙げずに俺の求める100点のシステムを出せといっても作れる人間なんていねぇんだよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:05▼返信
>>449
だからそこでゴネても意味ねえんだよ
マイナンバーはもう既に振り分けられてんだから
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:05▼返信
>>425
頭弱そうw
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:05▼返信
>>447
マイナンバーカードの取得が任意だからじゃね?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:06▼返信
※411
まぁその辺は難しい所やな。病院にも機器の導入や教育で一時的とはいえ負担を強いられるし、役所ですら最近のミスの多さから面倒くさがってる感があるし
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:06▼返信
>>415
官僚は無謬性の原則に従ってるのにトライ&エラーか
それを国民が受け入れて不利益に甘んじるならそれでも良かろう
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:06▼返信
>>439
保険制度の利用権自体は税金を払ってるなら付与されてる
その利用権を証明するのが現在の保険証
その証明がマイナンバーカードに切り替わるだけのこと
マイナンバーカードがあれば使えるものを、マイナンバカードを発行せずに使わないなら
それはお前の選択というだけのこと
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:06▼返信
自民、公明、維新、国民民主、参政党のグループに最近じゃ立憲も仲間入りしちゃったもんなあ
日本終了
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:07▼返信
>>446
ほほう、じゃあ簡単に説明してみなよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:07▼返信
>>454
日本国民皆保険無じゃなくて
申請拒んでる2割の変わり者だけだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:08▼返信
>>393
ほんそれ
そうやって済ませられないようなシステムだからどうしようもないんよね
システム作ったやつが働いてない奴ってことなんかね(矛盾
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:08▼返信
俺は信用度うんぬんより、医療分野仕切ってるパヨク共産にダメージを与えられるならなんでも良いわ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:08▼返信
俺は信用度うんぬんより、医療分野仕切って悪銭稼いでるパヨク共産にダメージを与えられるならなんでも良いわ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:08▼返信
たぶんこれ騒いでんの従来の髪型・カード保険証の利権だろ。
マイナに移行したら困るって訳だ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:09▼返信
マイナあるからって保険証廃止なんて国民皆保険をやめるつもりだろ!

あまりに陰謀論すぎる……
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:10▼返信
外国人が不正利用できなくなるからマイナ保険証は反対
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:10▼返信
>>460
保険証の役割担うなら、健康保険加入したら自動的に発行されるべきだと思うけどね
マイナカードに統一はいいけど、保険証廃止の前にすることあるでしょって話
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:10▼返信
>>457
全額負担で受診しろと先のコメントで書いてるよな
保険の使用は税金ではなく保険料の支払いが必要だ
で、利用権とは?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:10▼返信
利権でもなんでもいいよ
とりあえず不正利用撲滅しないと国が貧しくなって俺達が暮らしにくくなるんだろ
そんなん絶対阻止しろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:11▼返信
結局反対している連中は儲けられなくなるからか
ただの馬鹿かのどちらかだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:11▼返信
>>436
マイナンバー保険証なら、診療情報は国側が持つことになるし、
診療情報を他の医療機関でもある程度閲覧できる。
薬を処方するときに、他の薬局で同じものを何度も処方されていたら普通に怪しいから通報する機会も絶対的に増える。
電子カルテじゃ、そのカルテを持つのはそのカルテを作成して診療した病院でしかもっていないから、通報する機会すらない
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:11▼返信
>>451
個々の事例を把握してなかったら改善もできないじゃん
担当大臣も個々の事例に基づいて謝罪してたけどなにいってんのコイツ
ガチで狭い世界に住んでんね
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:11▼返信
マイナ保険証は弱者を排除する!
介護が必要な高齢者、障害者らにとって利用が困難になる実態をあげ、法案の
▽顔写真撮影で車いすのヘッドレストが写り申請が却下された
▽全盲で黒目がない人が写真を撮り直せといわれた
▽医療機関で受診するときも、顔認証のエラーや暗証番号の入力が困難となる
しょうもねぇ理由ばっかやん。何写真の撮り方でマイナ保険証全否定とかアホかと。
どうせ他人の保険証でウハウハしてきた連中だろ。どこが弱者だよ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:12▼返信
>>464
今のマイナンバーの管理状態で移行進めてホントに平気かってのはある
しっかりやるなら運転免許とかもまとめていいと思うけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:12▼返信
>>467
作らなかった奴が医療費の負担割合増えて困るだけだしな
作ることを促すことくらいはしても強制はせんだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:13▼返信
>>467
顔写真とか必要になるから作りに行けってことだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:13▼返信
>>456
それが不利益だと思うならどうぞ政治家に訴えてください
相手にされないと思うけどね
現実のシステムに君の妄想は通用しないのよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:14▼返信
>>473
そういう問題提起はわかるけど
弱者排除は極端だよな、初期段階からあらゆる配慮を求めるのは難しいわ
徐々に改善してもらうしかない
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:14▼返信
別にマイナ持ってるし問題も無いから構わんけども
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:14▼返信
健康保険使うときに写真がつくと困る在日が必死だよね
マイナンバーカードは本名も併記されちゃうしね
通名が意味をなさなくなっちゃうしね
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:14▼返信
>>471
健保でも医療情報チェックして不正が疑われたらお手紙出してるけど知らない感じ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:15▼返信
>>461
運用してるやつがアホだということを勘定に入れてなかったシステムだとは思うけど
言うほど問題があるシステムではない
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:15▼返信
>>432
具体的なデータは無いんだね?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:15▼返信
現状の保険証がガバ過ぎて存在自体が危険になっているからね
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:15▼返信
外人が使い回したいだけだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:16▼返信
公衆電話(紙・プラ保険証)/携帯(マイナ保険証)/スマホ(マイナ保険証マーク2)みたいなもんだな。
公衆電話からの電話だと相手誰からかわからないから不安
携帯は誰かわかるけど、機能的には劣るからサービス面やセキュリティ面で心配
スマホならバージョンアップも頻繁に可能だし安心!いろんなサービスにも対応!
みたいなもんだと思うけど、「公衆電話しか使えない人間もいるだ!」とか「携帯電話は問題があったんだ!失敗だ!廃止しろ!スマホもとりやめろ」と言ってるぱよぱよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:16▼返信
やりたい放題やんけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:16▼返信
>>483
ないよ
お前が見つけられないならずっとね
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:17▼返信
>>441
電子カルテシステムと、外部ネットに繋ぐかどうかは完全に別の話ね
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:18▼返信
国民皆保険っていうけどさ
マイナ申請すらも拒む怪しい奴を国民って言えんの?
っていうね
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:18▼返信
>>457
それな
やるべきこともやらずに権利だけ主張されるのはムカつくよな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:18▼返信
>>434
今でも保険証を使用したら記録が残って重複や疑わしいものはチェックされてますが
知識ゼロの妄想で語るのやめな?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:18▼返信
時代の流れに乗った方が幸せになれるよ
これからの時代は逆行すると苦行が待っている

そもそも日本人にはメリットしかないよ
あっ・・・(察し)
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:19▼返信
全国民がスマホに切り替えないと行かんからな
うちの母ちゃんがスマホなんて使える気がしないんだが
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:19▼返信
保険証がガバガバすぎて薄暗いこといっぱいしてきたしできちゃうからね
今ツケを清算しようとしてるんだよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:19▼返信
システム的な問題言うとるが
システム的な問題で言えば
不正利用横行してる健康保険証のほうがヤバいだろw😂
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:20▼返信
移行した後に医療費がどんだけ減るか見ものですなあ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:20▼返信
>>492
受診時点で弾けるようになってるなら進歩してるだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:20▼返信
健康保険証にも顔写真付けろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:21▼返信
文句言っている奴は反日勢力か金の亡者だろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:21▼返信
取り敢えずカードは何枚もいらない。
マイナンバーカードのみで良い。
で、健康保険証の機能は導入するのか?しないなら健康保険制度なくなっちゃうってこと??
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:21▼返信
デジタル化は不正利用のハードルが高くなるから廃止すべき
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:22▼返信
どっちかっつーとどうでもいい法案とか成立しないとヤバいヤツとかはいろいろ妨害して廃案させる癖にこういう重要なのはスルーする野党側の方が問題だろう
自公がダメなんじゃなくて野党が糞過ぎて機能してないのがヤバい
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:22▼返信
>>391
よく言って下さった
更に一歩進めて、PCやスマホで管理できるようにしてほしい
会員登録や宅急便、郵便物に名前や住所を一々入力するのはもうたくさんだ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:22▼返信
>>501
この記事にはないけど
『健康保険証』が24年秋に廃止、改正マイナンバー法は成立したよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:23▼返信
>>490
なにか1つのことに反対、もしくはできないだけで非国民扱いは草
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:24▼返信
>>506
いや何か一つ云々というよりは
マイナンバーという国民の証すら示せない奴は怪しまれても仕方ないという至極真っ当な意見だけどな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:25▼返信
いつまでも紙や人で管理することは難しいんだし、
将来的にはデジタル化しないといけないんだから
いい加減受け入れろよ。
いつまでも一人の人間にいろんな管理№があって
それぞれ毎のパスワードを覚えて、なんて時代はもう時代遅れなんだよ
509.投稿日:2023年06月02日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:25▼返信
>>497
減らないよ
実際には不正利用など幾らもないからね
ある意味で見ものではある
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:25▼返信
もう成立したんで
いくら反対のために工作しても無駄になったぞ
反マイナのみなさん
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:26▼返信
>>27
マイナンバーが問題あるのは事実としてまるで健康保険証には問題ないと言いたいのが滑稽やな。
1番の問題は保険証使い回してる屑どもなんだからそんな奴らはどんどん駆逐されたら良い。
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:26▼返信
>>506
なにか1つ(なにか1つとは言ってない)
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:26▼返信
jinやオタクドットコムもだけどバイト記者の面接ちゃんとやってないだろ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:27▼返信
>>506
>>509こういうデマを流して廃案に持ち込もうとしているのが反対派だからね
非国民扱いされて当然だろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:27▼返信
いや医療業界が今まで薬と湿布で荒稼ぎしたから
社会保険料爆上がりしてるんだろ
薬余りだろうが医療費タダの寄生虫に配ってたろ

いくら国に請求したよ
余罪追いかけられたら困るの医療業界じゃないんか
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:27▼返信
マイナンバーもマイナ保険証も別にいいんだが、ミスは無くしてくれよ
同じ番号に2つ以上の情報紐づけられるような基本的な欠陥を見つけられないような会社にこんな大事なシステム開発させんなよ
いつもの中抜きじゃなくてちゃんと金かけて完璧なもの作ってくれれば全然賛成するからよ
頼むからちゃんとやってくれ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:28▼返信
自民党を倒そう
保険証を日本人で独占するな!!
沢山の外国人を差別するな!!
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:28▼返信
>>514
まあなんていうか、まとめって結局PV数稼いでなんぼだからな
記事の内容よりも対立煽ってコメント伸びるのが正解なのよ
君ら書き込みリロードしまくるわけじゃん?それなのよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:29▼返信
増税に向けて全口座紐付け義務化の検討も報道されたし、いよいよ中国共産党じみてきたな
庶民を徹底的に監視して搾り取れるだけ絞り取り、上級様を絞る法律は作りません絶対に
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:29▼返信
>>517
こういうのは仕様自体に問題があったパターンやろ
仕様もそもそも新しいものだと何が問題がわからないことが多いから
こういうの産みの苦しみでしかない
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:30▼返信
気軽に風邪薬も貰えないようになるぞ
街中で死体が放置される無法国家になってもいいのかな?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:30▼返信
>>515
もはや左翼仕草はばればれですなww
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:30▼返信
>>509
で、いつ皆保険制度がなくなるんですか?
アメリカがTPP抜けて日本が盟主になってから随分経ってますが
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:30▼返信
え?国民皆保険をなくす訳ではないでしょ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:31▼返信
>>522
なんで?
それはマイナンバーカード持ってない人でしょ?
申請すればいいじゃん
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:31▼返信
>>522
むしろ貰いやすくなると思うけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:31▼返信
※517
まあだからこそみんな使って、開発・運営・管理の予算もたっぷりとってもらって
どんどん拡張して、使いやすいものにしていってもらわないとな。
(まったく使い物にならなかった住基カードを思い出しながら。。。)
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:31▼返信
>>522
はいはい左翼仕草左翼仕草
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:31▼返信
病院の補助なくして、税金の赤字補填にすりゃいいんだよな。
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:31▼返信
日本に住む外国人も消費税を払って買い物している事を忘れてはいけない
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:31▼返信
>>265
保険証の持ち物は誰でもいい
その記号番号でレセプト作って保険者(連合会)に保険料貰えればいいのよ医者なんて
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:32▼返信
>>510
むしろ国が外国人相手な医療観光を本格化させるから減る何処か増える一方だと思うんだがな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:33▼返信
もう答え見えてんすよ
8割弱がマイナ支持してる時点でね
反ワクの時に何を学んだんだ?日本には普通の人が8割しかいないことだよね😄
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:33▼返信
>>518
外国人は母国の保険があるでしょうに
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:34▼返信
>>528
税金使ってトライ&エラーらしい
気楽なもんだよ
足りなくなったら値上げですわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:34▼返信
>>522
何か昭和の歴史で見たわこんなの
デートもできなくなる?だったか
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:34▼返信
>>492
なにいってんだこいつ
保険証には身分証明以上の機能はないし、保険証から診療歴や使用薬を遡るなんて不可能だぞw
なんでアナログなお薬手帳なんてあるとおもってんだwwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:34▼返信
>>536
トライアンドエラーが嫌ならお前が100点のシステムを作れ
100点のシステムが出来るまでに日本は時代遅れになるんだよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:35▼返信
政治家なんかより頭のいい医者達が辞めろって言ってるんだから辞めた方がいいに決まってる
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:35▼返信
>>540
医者は医療のプロであって社会制度のプロじゃないけど
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:36▼返信
>>522
井戸端会議してたら逮捕される、的なアレ?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:37▼返信
病院としては患者が不正利用だろうがただ乗り外国人だろうが治療して薬出せば診療報酬が国からガッポガッポなのに余計なことして飯の種が減ることになったらたまらん、って感じだろ
拒否感は当たり前
根回しが足りないということだ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:37▼返信
>>534
ドクチン信者ってまだ日本政府盲信してるの?パヨクってほんとキムチ臭い
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:39▼返信
これをやると今までのように稼げなくなった病院がいくつか潰れるだろうな
自民党はどう責任を取るつもりなのだろうか・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:40▼返信
>>545
そんなのくたばればいいだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:40▼返信
文句言ってないでさっさと申請しろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:40▼返信
※410
でもマイナカードで手違いで他人の写真貼られてた件あったやん
それって簡単に成りすまし出来るって話じゃないか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:40▼返信
ちょっと重い病気になると、通院していた他の病院から診療歴を取り寄せたりとめちゃくちゃめんどくさかったからな
お薬手帳失くそう物なら、過去の服用薬がなんなのかわからなくなるし。
それをマイナンバーで、全部管理してくれたほうが、圧倒的に楽よ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:40▼返信
騒いでんのは不正利用してた連中なんだからさっさと可決でよろし
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:41▼返信
※547
品ねえな官僚工作員の癖に
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:41▼返信
>>546
あんなに医療崩壊(笑)と煽っておいてくたばれとかw
コロナ茶番利権ズブズブ自民党が大好きなパヨクはすぐダブスタ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:41▼返信
国民皆保険廃止なら年金もセットで廃止しろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:41▼返信
>>548
それは作成時に受付が馬鹿かましただけだろ
保険証作成するときに、本人確認せずに作成してるようなもん
この馬鹿だと、保険証でも同じことやりかねん
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:42▼返信
※550
印象操作ばっかだな
まともに管理も出来ないポンコツのくせして
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:42▼返信
>>548
でも本人は使えなくなるから使いまわしはできないぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:43▼返信
※554
顔写真郵送だけで作れるからな
別人で十録したらそれがまかり通るって
やっぱ免許みたいに窓口で確認して作らなければ顔写真に意味なんて無いのでは?
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:43▼返信
※556
結局他人が使えるって
それアカンやん
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:44▼返信
>>410
あれは手違いじゃなくて、受け付けた奴が不正しただけ
公文書偽造なんで、受け付けた奴は捕まるんじゃね?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:45▼返信
>>544
何を言っても無駄
マイノリティはどこまでいってもマイノリティという事実は覆らない
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:45▼返信
>>550
可決させないと都合悪いの?パヨク利権だからねw
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:45▼返信
>>558
横だが、本人と写真が一致しないので、本人が使えなくなってるって話だろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:45▼返信
>>549
処方してくれた薬局なら過去3年は保管してるから一応聞けば教えてくれるよ
なのでいろんな薬局使ってると面倒くさい
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:45▼返信
※561
ポンコツ加減を叩いてるのに
ホント他人のせいだな
そんなだからゴミ政権になり下がってんだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:46▼返信
>>558
いうて狙ってできるようなものではないからなぁ
どうせ使えないから再発行してもらうしかないし、バグ技として現実使用は無理やろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:46▼返信
カメラ部分を外すか伸びるかして移動できるようにして欲しい
動かない人に顔認証するのがとても苦労する
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:46▼返信
※519
あまりにレベル低いと閲覧すらされなくなっていくと思うけどなあ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:46▼返信
※562
駄目じゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:46▼返信
>>552
稼いだ金でインフラ構築しないやつが滅びるのは当たり前だろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:46▼返信
>>548
手違いを自発的に起こすことが可能ならそうなんだろうけど
基本的には役所で受け取る時に本人の顔確認必要じゃんマイナカード
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:47▼返信
>>563
特定の薬局を使い続けているって奴の方が少数だろ
しかも今のご時世、薬局なんてすぐ潰れたり新しくできたりが当たり前だし
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:47▼返信
※565
ヤクザは狙って闇ビジネスするが?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:47▼返信
マイナンバー支持者=ドクチン支持者=ウクライナ支持者=パヨク
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:48▼返信
>>568
横だが
ダメだな確かに、でもその1点に於いてダメなのであって
全てがダメかのように印象操作するのは流石に正体バレバレなんですわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:49▼返信
※571
パヨはそれをいいことに
あっちこっちの病院にいって、あっちこっちの薬局から薬大量にゲットして販売とくらぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:49▼返信
>>572
じゃあ次の課題はそこだろうな
不正利用を撲滅するのが目的ならイタチごっこであっても
何もしない理由にはならんし
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:49▼返信
>>568
だから、それを受け付けた奴は公文書偽造なんで捕まります
偽造書類を作って、他人もしくは存在しない人物の証明書をつくったんだよ
マイナンバーカードの機能とは、まったく関係がない
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:49▼返信
>>569
と自分で稼いだことがない社会不適合者が申しております
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:49▼返信
※570
顔写真を送った他人が来たら?
顔写真の無い保険証もって
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:49▼返信
>>572
狙ってって役人脅して作らせるんか?
行政がヤクザに屈してる方が問題じゃん
マイナ以前の問題やろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:49▼返信
※577
結局保険証と変わりない穴じゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:49▼返信
>>573
2割の異端の考え方の代表例がそれ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:50▼返信
>>571
持病で月一回通ってるとか言う人なら薬局も同じとこ使うだろ
俺はそうだけど
前に薬貰ったのは5年前に風邪ひいたときでーすなんて人は服用歴気にする必要もないし
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:50▼返信
※580
だいたいそうだろ
犯罪を何だと思ってんだ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:50▼返信
※522
むしろ楽になるでしょ
これからマイナンバー+電子処方箋になるからその場で薬をオンライン発注できるようになる

すると過剰投与かどうか、オンラインで調べられるようになるんで
これに反対してるのって湿布薬とかロキソニンをあちこちで貰いまくって転売してる奴らだろうけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:50▼返信
制度に大きな欠陥はないと思うが致命的に運用する人間が低能すぎて駄目と
本当に田舎の人間は電子化に拒絶反応強すぎてなぁ
紙の書類だって紛失したり勝手に破棄したりハッキリ言えば役立たずなのに
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:50▼返信
>>581
よくわからん
じゃあ結局保険証でもマイナでもどっちでもいいなら
別にマイナでもいいわけじゃん
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:50▼返信
>>571
自分の常識が世界の常識だと思い込むアホってバカ丸出しで生きてて楽しそう
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:50▼返信
>>574
言うほどだめか?
この例だと、マイナンバーカードに限らず、免許証やパスポートでも同じことが起きる
なんせ受け付けた公務員が書類を偽造したんだからな
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:51▼返信
※574
健康保険と同等にダメなら何の意味も無いじゃん
これだからポンコツ工作員は
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:52▼返信
>>578
仕事してるならこのシステムがかなりまともだってことがわかるはずなんだけどなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:52▼返信
>>579
それ言い出したらあらゆる申請に於いても同じなんだぞ免許証もだけど
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:52▼返信
※589
免許証の方がまだ身分証明証としては信頼あるけどなぁ
ただ金を払えば飲酒運転帳消しの話ぐらいは聞くことがある
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:53▼返信
※592
結局他人が作れるんだな
保険証と一緒じゃんゴミが
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:53▼返信
>>590
不正し辛くなるならそれに越したことはないし反対する理由にもならん
拒んでいるのは
不法滞在者と脱税者と通名の人なんだし
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:53▼返信
>>584
今の保険証はヤクザが脅さなくても使えるんやで?
手間がかかる分、犯罪としての抜け穴が小さくなっとるやん
それを無駄だというのは犯罪者が楽したいときだけや
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:53▼返信
なんでワクチン撃ってるくせにマスクしてるの?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:53▼返信
>>579
可能性としてはあるが、ただ、それやったら犯罪だからな
あと、そのやり方はマイナカード以外、免許証、パスポート、銀行口座、等々できるよな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:54▼返信
>>594
じゃあ別にマイナでもいいじゃん
マイナ絶対反対の理由になってないよそれじゃ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:54▼返信
※587
それって保険証でもいいですよね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:54▼返信
>>594
黙れカスええ加減にセェやゴミが
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:54▼返信
※599
マイナである理由なくなったじゃんほんとつくづくゴミ工作するよなお前は
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:54▼返信
>>196
そりゃお前普通の営業で明日からレジ打ちの機械は国が決めたpcのみ使用な。機械の半額は補助したる。あ、バーコード読み取るだけにしか使えないけど、pcは1台100万な。オンライン必須やけどその工事費も半額まで出したるわ。ただし上限あるから足りない分は自分で出してな。
バーコードリーダーだけはタダで貸してやるよ。
で文句言わない方がどうかしてるやろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:55▼返信
※601
官僚工作員がヤクザ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:55▼返信
>>600
いいかもね
でも流れ的には国民の8割が支持しているマイナだから諦めるしかないよ
っていうかもう成立したんだからいくら抗っても無駄だけどね
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:55▼返信
>>594
本人以外が証明書を作成したら犯罪です
他の全ての証明書でも同じことが起こり得る可能性はあるけれど、法律によって抑止している
マイナカードだけがこの点で特別ではない
これを理由にマイナカードを否定してる理由になりようがない
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:55▼返信
これで困るのは不良外人だけだろ
国民皆保険がなくなるとか話すり替えすぎで笑える
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:56▼返信
区役所職員の態度が悪いから廃案で良いよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:56▼返信
マイナ保険証にするメリットが言えないとかw
河野大臣が言ってたようにワクチン打てばそもそも感染しないのに未だにマスクしてるぐらいバカ丸出しだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:56▼返信
>>602
マイナでない理由にもならんしなそれじゃ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:56▼返信
マイナカードの存在価値高めたいけど、現状はマイナカード自体に価値が無い
だから保険証に寄生しようとしてんだろ
スタートがクソだが、結果的に国民の利益につながればいいからキッチリやってくれや
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:56▼返信
※598
免許証は聞かないな
無免許で走ってるとかは聞くけど
やっぱ数十万かけて警察で取得するとなるとわざわざ人のもの盗んでとかは考えにくいのだろうな
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:56▼返信
>>594
保険証借りるのとマイナ不正利用するのだと後者のが圧倒的に手間なんだが
100じゃなければ0みたいな極端な発想はおよし
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:57▼返信
>>602
マイナ以外の全ての証明書で起こり得る問題を
さもマイナの問題とするその思考が意味不明だが
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:57▼返信
今はいろんな病院に行って処方箋だしてもらって同じ薬をいくつももらって売るなんてのが横行してるから
処方箋の一元管理は大事
睡眠薬転売なんて主たるもの
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:57▼返信
あーマスクの話はよそでやりなー、今それ関係ないんで
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:57▼返信
>>602
不法滞在者と脱税者と通名以外は困らないし
不正利用し辛くなるならそっちのほうがいいじゃん
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:57▼返信
※606
そんなの保険証でも一緒だわゴミが
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:57▼返信
>>612
偽造免許なんて普通にあるのに何いってんだこいつ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:58▼返信
>>609
メリット無いから頑張って作ろうとしてるんだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:58▼返信
>>612
免許証のほうは偽造するようなのがいるからな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:58▼返信
※617
簡単に不正取得できそうなんで怪しんでるって話だが
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:59▼返信
※621
数字変えたりか?どこまで上手く行くんだろうな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:59▼返信
>>622
よこやがどう考えても簡単ではないんですが…
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:59▼返信
これだけ税金使って普及させたんだからやろうよ、マイナ保険証
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 16:59▼返信
※おじさん
マイナ反対するのいいんだけど
それじゃ弱すぎるよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:00▼返信
マイナカードないと保険受けらんないんか?
そうなると不祥事不具合出しまくってる信頼性のかけらもないカード作らざるを得ないしなぁ
政府は安定してから導入させられない事情でもあるんかね
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:00▼返信
※620
工作員がゴリ押しする時は大体そう
そして結局やらかす
これの繰り返し
死ねばいいのに官僚政府工作員
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:00▼返信
※626
マイナにする理由の方が弱すぎる
結局負けて捨て台詞吐いてんじゃねえよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:00▼返信
>>623
知らんわ
実際に偽造免許やパスポートが世に出回ってるのは事実なんだろ
免許証も保険証もマイナ一本化して偽造し難くするに越したことは無いわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:00▼返信
暗号化チップ入りのマイナンバー偽造なんて普通には無理やろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:00▼返信
みんなが免許証もってるわけでもないし、
パスポートとか持ち歩くのも面倒だったから
マイナカードのような身分証はありがたいがね。
免許もってないと、いままでほんと面倒くさかった
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:01▼返信
>>616
パヨク顔真っ赤で草
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:01▼返信
※624
縦の癖に横横うるせえんだわ
写真変えられたらどうとでもなるだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:01▼返信
>>629
別々の情報で別れてるより一元化してる方が使う方も便利だろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:01▼返信
>>622
マイナカードの方が圧倒的に不正取得むずかいしぞ
なにせ、住民台帳から遡らないといけないから、存在しない人間と、重複した場合の不正取得は基本的にできない仕組みになってる。
役所の受付が偽造書類を作成した、というのがイレギュラーすぎるが
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:02▼返信
>>629
不正利用が可能かどうかという部分に絞ってその部分だけで勝利しても
不正利用のし易さに於いて保険証が勝ってるのは事実だぞ
雑魚キャラはお前だぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:02▼返信
※630
結局そういう奴は出てくるので数の問題だな
警察相手に不正するのは胆力いるぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:03▼返信
>>634
どうやってよ?
役人のミス待ち?ヤクザ使って脅す?
いやー一般人の僕には到底できそうにないですわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:03▼返信
※637
言うて保険証で不正されても病院行くだけだろ
そこもわかってゆるゆるにしてるんだし
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:03▼返信
>>627
いろいろ発注済みで前に進むしかないんでしょうね
要するに利権絡み
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:03▼返信
出来辛くとも不正はできる!
だからマイナは悪!
とかいう※おじさんの馬鹿すぎる思考
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:03▼返信
※639
ホント馬鹿だなこの工作員
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:04▼返信
>>634
横だが、写真変えたのは受付した公務員な
こいつが全て悪い
あと、自分に反論してくるやつ全員同一人物と思ってるようだが、もしそう思ってるのならやばいぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:04▼返信
パヨク大悲報🤣
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:04▼返信
※642
不正出来たら駄目だろうが
保険証でいいじゃん
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:05▼返信
>>640
なにが言うてなんだかわからんが
例えるなら100%中の1%の不正発生率と100%中の10%
それを同列に並べるな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:05▼返信
※644
もうその前置きいらねえよ
同じ奴がやってるの丸分かり出しな
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:05▼返信
>>635
一元化するにしても、一番ガバってるものに集めるのがなぁ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:05▼返信
>>646
ダメなのはお前の頭だろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:05▼返信
もうあきらめろん
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:06▼返信
※647
つーかパーセンテージ出せばいいんだよな
これだけ不正が減りますって
その数字も出さずに減る減るいうからダメなんだぞ
馬鹿工作員
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:06▼返信
>>646
不正出来るかじゃなくてし辛いか、が今の論点だから。
難しすぎた?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:06▼返信
>>646
不正をし辛くなるならし辛くしたほうが良いに決まってるだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:06▼返信
※650
工作員の残念な頭だろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:06▼返信
>>646
絶対に不正のされない証明書の作成なんて不可能だろ
ただ、不正されやすいかされ難いかの違いであって、少なくともマイナカードの方が不正される可能性は圧倒的に低い
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:06▼返信
※654
何パーセント減るんで?
プレゼン丸で駄目
会社でゴミだぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:07▼返信
今の仕組みはガバガバだから新しい仕組みができました
でもそっちももしかしたら不正できるかもしれないので廃止してガバガバな仕組みを継続すべきです

って主張してる人すっごい面白いね
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:07▼返信
>>650
まともに反論できないの?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:07▼返信
※656
で?何パーセント?
馬鹿工作員
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:07▼返信
この温度で反対するのは、今はまだ露見してない不正が導入後確実に露見するパターンだわな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:07▼返信
※659
うわぁ可哀そう
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:08▼返信
>>652
犯罪抑止のための方策を実施しようとした時に具体的な数字がでるわけないだろ
理論上やりづらくなるという根拠しかないわ、どんだけ低能やねん
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:08▼返信
ワクチン打てばそもそも感染しないと宣言した河野大臣を信じろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:08▼返信
※647
で?何パーセントだよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:09▼返信
確実に1億パーセント不正できないシステムしか俺は認めん!
お前ら馬鹿と俺様は目指す理想が根本から違う!!
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:09▼返信
※663
計算すらしてないんだ
そら斜陽になりますわ
どんぶり勘定で政治やられたんじゃ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:09▼返信
>>660
保険証の不正利用は、認知されているものだけでも600万件にも及ぶ
一方マイナカードの不正利用は10件にも満たない
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:09▼返信
「不正しづらいほうがいいじゃん」
「だめだだめだ不正が出来るからだめだダメなんだぁぁぁぁあああああ!!!!!」
哀れやね
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:09▼返信
>>657
今のプレゼンで理解できずにゴネてる
お前が理解力足りなかった2割の馬鹿というのは
申請率で既に明らかなんだよな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:09▼返信
「変えてみてダメだったら、戻しましょう」くらい言ったらいいんじゃなかな、反マイナ保険証の人は



まあ無理だと思うけどwwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:10▼返信
そもそもマイナンバーシステム自体を日本政府に扱えるだけの能力が無いんだから
不正云々の話以前の問題なんだよね
扱える国家なんて台湾くらいだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:10▼返信
※おじ見てると
ほんとどこまでいっても反ワクの時と同じだな
1億人中何人が~の時と同じ、まるで成長してない
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:10▼返信
>>666
ふーん。俺は1兆パーセントの不正を試みるけどね
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:10▼返信
※668
まだ始まって無いのにもう不正利用出てるんだw
それ年間?
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:11▼返信
※670
今度はデータ用意しといてもらっとけ
だから駄目なんだぞ馬鹿政府工作員
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:11▼返信
>>665
保険証とマイナカードの年間不正利用認知件数比べてみれば?
圧倒的差だぞ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:11▼返信
>>668
それぞれの集計期間を言ってみw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:11▼返信
>>674
>ふーん。俺は1兆パーセントの不正を試みるけどね
小並感
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:11▼返信
皆保険はワイは要らんな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:11▼返信
>>678
年間
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:12▼返信
※677
マイナカードもう不正出てんのが闇だよなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:12▼返信
>>667
そんな計算するまでもないからな
いままでと確認方法が異なるなら減るというのは明白だろうに
きっちり数字出さないと納得できないというにしても流石にそれで反対という側に傾くのは頭悪すぎるとしか
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:12▼返信
>>681
圧倒的やん
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:12▼返信
※681
まぁ国民の人口を考えればそんなもんだろうな
で、計算ではどれだけ減る見込み?
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:13▼返信
>>682
不正利用なんてでてたっけ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:13▼返信
※649
マイナンバーに諸々の情報を紐づけて、そのマイナンバーを利用するのがマイナンバーカードだろ
マイナンバーの利用自体はお前が認知する以前から始まってるよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:13▼返信
>>682
健康保険証は登場して以来ずっと不正利用され続けてるけどな
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:13▼返信
※683
普通企画ってそこまで計算して通すもんだが
ガバガバだな
そりゃこの国駄目になるわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:13▼返信
分母考えずに件数だけ出してるあたりがもう・・・
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:14▼返信
マイナ保険証支持者はきっちワクチン6回接種してマスク外してるんだろうな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:14▼返信
>>685
年間600万件不正利用される保険証と、年間10件にも満たない件数のマイナカード、
どっちがセキュリティレベル高いですか?って話だが?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:14▼返信
※688
まぁ人命第一で多少不正利用されてもみたいなガバガバな作りだからな
籍が無くても義務教育受けられるのと一緒で
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:14▼返信
※690
お、ゴールずらしっすか?
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:15▼返信
※692
顔写真の更新ってあるの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:15▼返信
>>689
まあ不正利用撲滅が目的なら不正し辛くなるという方策だけで十分なんだがな
1か0の論調では勝てねえぞお前
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:15▼返信
>>687
だからマイナンバーカードの運用グダグダだと全部ダメになるってことでしょ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:16▼返信
>>689
国のセキュリティを突破する件数はいくらになると思いますか、もしくは職員が不正する件数はいくつになりますか
と言われても数字出ないだろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:16▼返信
※692
工作する割に全然データ貰って無いんだな
お前相当雑魚なんだな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:16▼返信
>>693
だからそういうガバガバを少しでも減らせるマイナなわけよな
わかったかい?
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:16▼返信
なんかさ、一人が必至にマイナカードディスるために暴れてるのが痛々しい
全部デマだし、根拠のない話だし、自分以外の反論は全部同一だと考えているのもやばいわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:16▼返信
>>697
残念なことに運用自体はそこそこうまくいってるよ
この規模のシステムではね
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:16▼返信
マイナンバーを全て中韓企業へ委託すれば解決だろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:16▼返信
※698
だからいつも侵入され工作されるんですわ
この前も重役乗ったヘリ落されましたが
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:17▼返信
※702
同次官に別の場所で申請したら混じって人のデータが出て来るのに?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:17▼返信
>>692
利用の総数が無いとなんとも言えなくね?
何件中どれだけ不正があったかで比較しなきゃ意味ないだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:18▼返信
※700
そうなると人命が問題になって来るけどそれは受け皿考えてんのかな?
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:18▼返信
>>701
反ワクの時からこんなんだぞこいつ
論調が反ワクの時と全く同じで笑うわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:18▼返信
>>702
なんで上手く行ってて残念なんだよ
ふわっとしたことしか言えねえなら黙れや
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:19▼返信
>>704
セキュリティの構築と突破はイタチごっこだから運用する前から数字出してる方が信じられんわ
むしろその数字が根拠になると思ってるお前が信じられんわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:19▼返信
>>706
総数で比べることにはなんの意味もない。
セキュリティレベルが低いところは集中的に攻撃される。
逆に高いところは攻撃すらしない。
自明だろ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:19▼返信
>>701
ほんそれ
ワクチン打てばそもそも感染しないのにいまだにマスクしてるぐらい滑稽
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:19▼返信
※706
1憶4000万人が保険証使ってるからそのうちの600万件でまぁ最低限な気もするけどな
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:19▼返信
>>707
マイナンバーカードという不正撲滅キャンペーンに非協力的な人間は国民にあらず
でいいんじゃねえの
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:19▼返信
>>701
相手してる人ほんとすごいですわ
もうこんなアホの相手したくないもん
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:20▼返信
>>709
(君にとっては)残念なことにそこそこうまくいってる
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:20▼返信
※701
疑問をディスるって考えるからお前らはいつも政治失敗してんだろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:20▼返信
>>712
これは※おじの自演
バレバレ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:20▼返信
>>713
利用件数と保険証所持者の数は全然違うだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:20▼返信
※715
普通に湧いてくる疑問にすら対処できない時点で
終わってんなこの国
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:21▼返信
>>717
ミスのないシステムが欲しいと思うから政治に失敗するんだぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:21▼返信
自民党「甘い汁を吸うのは我々の権利。いちいち国民の意見を聞く必要は無い。」
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:21▼返信
※719
利用件数考えたらもっと確率は下がるだろ
ようやっとる
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:21▼返信
>>716
「そこそこ」って逃げ道用意してるのクソだせえ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:21▼返信
保険証の偽造やら使い回し対策としてはいいし国民全員に持ってもらいたいからの強硬策だけど
信頼無さすぎんだよなぁ、ヒューマンエラーもアレだけど流石にシステムでもう少しどうにかならんのってほどザルだよね
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:21▼返信
>>717
お前のは疑問じゃなくていちゃもん
しかも他の証明書でも起こり得る問題を、マイナカードだけで発生する問題だと考えているのもいちゃもん
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:21▼返信
>>720
だな
だからマイナに反対ならもう日本から出ていくしかないよ
だってどうしても作りたくないんだろ?住みづらいじゃんそんな国
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:22▼返信
そりゃ目的が保険証の廃止だからだろ闇医者は震えてろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:22▼返信
※721
やる前にミスが分かってるのに指摘に対応しないですっ転ぶ馬鹿が自民党ってことだな
安倍のせいで糞みたいに円の価値が低くなって貿易国ですらなくなりましたが
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:23▼返信
まあ、今のマイナカードで問題になってるのは、使用じゃなくて作成の部分だからな。
一度、正しいマイナカードを作って、それを用いての不正利用問題はほぼ発生してない
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:23▼返信
※727
日本語変
外国人が工作してんのか
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:23▼返信
顔写真の無い、保険証の貸し借りは犯罪の温床。
これに反対しているのは、新しいものについていけない
老害と、犯罪者ってばっちゃがいってた
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:23▼返信
紐付けできるならそれのほうが管理簡単だろ。
写真入りだし不正利用できなくなる。
これに反対するのは不正利用出来ないと困る連中。
はい正体はわかりますよね。って話。
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:23▼返信
>>724
100点満点のシステムではないからそこそこと評してるんだよ
今度は表現の端に噛みつくことしかできなくなったのかな?
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:24▼返信
日本共産党が必死に危険危険言ってるけどそれこそ利権や
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:24▼返信
>>726
いちゃもんというか自分の答えに引っ張りたいだけ
馬鹿だからできてないけど
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:24▼返信
マイナンバーカードで焦りまくってるのって
通名の外国人だと、バカで情弱な日本人くらいでしょ
はやいとこ統一してほしい
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:24▼返信
>>731
ん?お前が日本語学校で習った日本語と違うのか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:24▼返信
※714
まぁ個人的にはどうでもいいけど
ギリ健とかゴロゴロ死んでそう
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:25▼返信
※738
そうね意味が中韓みたい
論理が破綻してる
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:25▼返信
>>729
>やる前にミスが分かってる
どこの事言ってるのかさっぱりですね
それとも全ての事象に対応できなきゃ運用するなとでも?
君の描く理想の社会は妄想の中で完結させてくれない?
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:25▼返信
マイナンバーやマイナカードの運用がうまく行っている???
うまく行ってほしいとは思っているけど、現状うまく行っているなんて全く思えんわ
ただただゴリ押して乗り切ろうとしてるだけじゃん
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:25▼返信
※おじは工作員連呼してるけど
マイナ反対してる時点で住民基本台帳に載って無さそうな工作員説が濃厚なんだよなぁ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:26▼返信
※726
脳死状態ですっころぶことを正しいって言うならよっぽどこの国は終わってんだな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:26▼返信
>>733
いや、写真入りなのがマイナカードのセキュリティレベルの高さを担保しているものじゃない。
ICチップから、それが存在する個人なのかを検索できるところが強み。
免許書なんかでも、写真をすり替えていたりと、ちょくちょく不正作成が明るみになって逮捕者でてるからな
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:27▼返信
>>740
そっか
読解力検定も受けた方が良いぞ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:27▼返信
見事に虹色アピールのあっちの奴らばかり
こいつら入管法改正も反対してるけどなにが改悪か説明できないんだよなあ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:27▼返信
※741
申請が難しそうなギリ健はどうしてるのか
マジで人命にかかわった場合そいつが救われるシステムがあるのか
あと不正は本当になくせるのか
バランスよ何事も
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:28▼返信
※11
マイナンバーカードは作るかどうか任意で作らないことによって不利になることは無い、って条件で法案通してるからだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:28▼返信
>>736
どうでもいい割には
マイナネガキャン必死じゃん
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:28▼返信
※746
イチャモンと理解しました
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:28▼返信
>>743
ほんそれ
まともな人はマイナンバーに賛成しワクチン打ってマスク外してる
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:28▼返信
アンカミス>>739
どうでもいい割には
マイナネガキャン必死じゃん
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:29▼返信
健康保険廃止したとこで病院に来なくなるだけだから医者らは損するだけじゃね
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:29▼返信
>>751
日本語云々言い出したお前がな
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:29▼返信
>>749
言ってることとやってることがおかしいのに「マイナンバーカード作らないやつは非国民」
みたいなこと言ってる人ホントに事情理解できてるのか不安になるよな
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:29▼返信
>>748
バランスで考えるなら運用開始は正しい判断だろ
恩恵を受ける人間の方がよほど多い政策だぞ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:30▼返信
日本の一番の負担が医療だしなやましいことしてるやつざまあみろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:30▼返信
※745
年間何件?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:31▼返信
※757
答えて欲しいな
お前の楽観的妄想じゃなく
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:31▼返信
ここのコメ欄は賛成派も反対派もキチガイしかいねーなw
キチガイ同士仲良くしろよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:31▼返信
>>752
まともな人はマイナンバーカードの作成もワクチンの接種もマスクの着用も
他人の判断に口出ししない
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:31▼返信
家庭ももたず、友達も作らず、一人でいるばかりの人間って、デマとか陰謀論とかにハマりやすいよな
他人の意見や知恵を得られないから。
知恵っていうのはどこから勝手に湧いて来るものじゃないから、自分の意見の添削ができない
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:31▼返信
※755
意訳翻訳しただけなのに
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:32▼返信
>>760
横だが
お前のは悲観的妄想だろうが
しかもただのネガキャン
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:32▼返信
※750
保険証ネガキャンの方が多いけどな
どう考えてもよくできたシステムだったし
マイナで大幅に改善するとも思えないが
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:33▼返信
>>764
それを最初にやってればよかったのにね
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:33▼返信
※765
また同じ奴だな
縦野郎
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:34▼返信
>>766
どう考えてもよくできたシステムだった(不正する人間にとっては)
だね
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:34▼返信
保険証大好きオジサン
時代の流れにおいてかれる、の巻
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:34▼返信
※733
口座紐づけはタンス預金増えそうだね
そして泥棒に盗まれる事件も多発するんだろうなぁ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:35▼返信
>>768
おまえいつも同じ奴にイジメられてんな
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:35▼返信
よく分からんが、マイナ保険証発行してない人は保険使えなくなる代わりに保険料払わなくてよくなるって話?
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:35▼返信
>>766
不正利用多いからやめますって、民間企業でも取り扱いやめるところが続出してるのによくできたシステムってなんだよw
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:35▼返信
※769
1憶4000万人中600万件だろ
そんな多いとは思わんが
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:36▼返信
※772
からかわれてるんじゃ?
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:36▼返信
>>773
そして病院で10割負担になるって話じゃね
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:36▼返信
※774
民間って?
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:37▼返信
>>776
だな、お前っていつも嘲笑されてんもんな
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:37▼返信
>>759
知らん。
が、毎年それで逮捕者でてるし、今年も例に漏れず逮捕者でてる
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:37▼返信
※777
病院に行かずに死ぬだけだろ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:37▼返信
※780
やっぱ出ないよな
かなり少ないんだろうな
免許優秀
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:37▼返信
>>775
いや、多いやろ
これがOKでマイナの運用が不安とか情緒ぶっこわれてんのか
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:38▼返信
>>775
事故も事件もそれくらいって感覚になってそうだなお前
頭おかしいね
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:38▼返信
※767
ある程度付き合わないとな
バカにも
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:39▼返信
全国保険医団体連合会(保団連)役員有志がよびかけた日本共産党の小池晃書記局長と語る集い「『日本の政治の新しい時代』をいかにしてさらに前に動かすか」が24日、東京都内で開かれました。医師でもある小池氏の講演に約130人の医師、歯科医師らが耳を傾けました。

colaboといいまた共産党出てきた
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:39▼返信
>>778
ケータイはもう保険証じゃ作れんぞ
外でも住民票とかの提示をもとめられたり、保険証のみっていうのはまずみなくなった
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:39▼返信
※784
単純計算6%?
政治家の歳費削ったほうがお得なぐらいじゃね?
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:39▼返信
>>778
動画配信サイトだって表立ってないだけで不正利用されまくってるの知らないんじゃね?
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:39▼返信
>>762
お、ゴキブリ発見
日本人ならマイナンバー作りワクチン打ちマスク外すのは常識
いまだにマスクしてワクチン打たずマイナカード持たないとかお前日本人ではないな
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:40▼返信
※787
住民票はいいんだw
まぁ写真は要らないけど手続きが面倒な分不正は少ないかもな
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:40▼返信
>>782
マイナカードは一人もでてないが?
受付が不正したことはあっても、作成しようとしている側にはいない
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:40▼返信
>>785
ほんとな、ここのみなさんに
「俺みたいな馬鹿に構ってくれてありがとうございます。」と感謝しろよな
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:40▼返信
>>760
それ質問かよ、あの聞き方じゃわからねぇよ
1.マイナンバカードは特別な事情がある場合は代理人による申請に対応してる
2.不明
3.以前の制度より不正しやすくなってるならともかく、不正しにくいシステムになってるなら問題ない

2も実際の件数次第、少数なら修正していけば良い
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:40▼返信
>>773
保険料支払っててもマイナカード発行してないと保険が使えない
このままだとマイナカード発行は任意で、発行しないことによる不利益は無いって前提崩れるんよね

身分証類の一元化って構想自体はいいけど、実際の管理運用とかもっとちゃんとしないと安心はできないね
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:41▼返信
>>791
そりゃ住民票にはマイナンバー記載されてるしwwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:41▼返信
>>788
小学生から勉強やりなおせ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:41▼返信
>>788
合理性追求し過ぎたサイコパスじゃん
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:42▼返信
>>798
保険証運用守る為なら数人くらいなら人を〇しそうな発想だよな
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:43▼返信
※787
あーでもやっぱ顔写真がいらないから中国人辺り不正に大量に作れそうだな
アイツら携帯会社儲かった方がいいから不正に作らせようとしてるとこあるよな
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:43▼返信
>>790
注意されただけでそんな判断するお前、まともじゃないよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:43▼返信
皆保険が崩れるも何も、マイナ持ってない陰謀論者が悪いだけでは
何を怖がってるのか知らないけど、じゃあ僕らはみな生まれたての赤ちゃんの時に国にもしもの時は時限爆弾になれるICチップが体内につけられてて、日本語には実は無意識にそのことに気づかせない洗脳の機能がある、って言ったらパニックでも起こすわけ?どこからどこまで仕組まれてるか分かったものじゃないのに気にしすぎ
システムの不具合はまた別の話よ、過渡期のトラブルなんて何にでもあるし、それを批判してたら永遠に先に進めん
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:43▼返信
>>799
そもそもマイナンバーの運用自体は保険証使用がメインじゃないだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:43▼返信
※798
こういうガバガバな法案で年間第二位の歳費貰うゴミどもは要らないよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:44▼返信
※799
これが官僚の本心か
恐ろしい
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:45▼返信
>>804
なんでサイコパスって言われてるかわかってねえなお前
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:45▼返信
>>804
なら頑張って政治家目指して世の中を良くすれば良いんじゃない?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:45▼返信
※797
まぁ雑にな
10%消費税も持って行かれてないじゃん
政治家の方が保険証で不正する奴らよりよっぽどヤクザでしょ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:46▼返信
※807
とりあえず世襲は滅ぼそう
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:46▼返信
>>808
だったらどっちも無くせばいいじゃん
なんで比較してどっちかを選ぶの?アホなん?
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:47▼返信
※806
脳死状態で働かないで中抜きチューチューするゴミをまず切るのが日本の為です
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:47▼返信
>>808
>>政治家の方が保険証で不正する奴らよりよっぽどヤクザでしょ
完全に犯罪者の発想じゃん
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:47▼返信
>>809
はい、憲法違反
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:47▼返信
>>808
不正と合法の違いですなぁ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:47▼返信
※810
それもそうだな
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:47▼返信
>>809
お前がそういう流れを覆せるくらい偉くなればいいじゃん
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:47▼返信
※814
私がルールブックは死んでいい
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:47▼返信
真の目的は国民皆保険を崩壊させアメリカの保険商品買わせることだったりしてなw
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:48▼返信
※816
供託金を減らせば活性化する
まぁ変な奴も増えるがご愛敬
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:48▼返信
>>811
順序なんてどうでもいいよ
不正を排除するって言ってるならそれに協力すればいい
政治家の問題は別だろうが
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:48▼返信
完成品を利権のために欠陥品に変えます!とかどんだけ無能政権になるよね。
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:48▼返信
写真無し保険証を悪用してる人間、病院、医者にはデメリットしかないもんなww
テレビで堂々と使えん、と顔映っててワロタww
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:49▼返信
マイナカードを顔写真付きの証明書カードぐらいにしか思ってないのも、最高に頭悪いわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:49▼返信
※813
先ずは違憲の選挙の格差を無くせ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:49▼返信
>>819
御託はいいから偉くなれよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:49▼返信
キッシーandコーノ
「日本をぶっ壊す!」
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:49▼返信
※820
どっちも進めるべし
寄生虫ゴミは切るべし
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:50▼返信
※825
御託じゃなく本筋ぞ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:50▼返信
ちょっと批判されたら極端に受け取るやつ多いなここ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:50▼返信
>>827
それでいい
だからマイナネガキャンとか下らねえことやめな
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:51▼返信
>>824
一票の格差の是正をしすぎると、地域別の格差を助長するため、
これも憲法に抵触する
人口比だけが格差じゃないぞ
もうちょっと勉強しろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:51▼返信
マイナカード信者には懲り懲り
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:51▼返信
>>828
本筋でもなんでもいいよ
偉くねえならお前の与太話で終わりだ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:52▼返信
※830
ネガキャンって言うかどれだけ不正が減るのか
それであぶれた人をどう救うのか教えてくれと言ってるが
工作員もそこまでマニュアル貰ってない雑魚だから話にならないっていうだけ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:52▼返信
※833
山上は偉かったな
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:53▼返信
ちゃんとやるなら別にマイナカード普及させて一元化してくれてもいいよ
現状のガバり具合やゴリ押し具合見て手放しでどうぞとはならねえのよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:53▼返信
※831
先ず地方に仕事を振らないからどんどん格差が増えるんだ
東京の選挙とかカオスだぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:53▼返信
>>834
減った数なんかわからねえんだよ結果が出ないとな
問題が出たら都度対策を講じることしかできないの
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:54▼返信
>>124
これだね^^マイナンバー保険証でダメなら顔写真付き本名必須の新たな保険証を作るべきだね!
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:54▼返信
※826
こーのの動画を中国人が食い入るように見てるそうだ
シナの大群が日本で保険取得したがってる
恐ろしい未来になる
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:54▼返信
>>835
山上真似た奴は相手にもされなかったけどな
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:55▼返信
保険証に顔写真貼ればええやろ…
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:55▼返信
※838
プレゼンの時にだいたいのデータ見積もるだろ
そんなことも考えないで仕事するから日本の未来はガタガタなんだよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:55▼返信
マイナじゃダメな理由が弱すぎる
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:56▼返信
詰めの甘い仕事してると根本から非難を受けるパータンか
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:56▼返信
>>843
凡その概算で説得できない
というか不正排除目的を大義として掲げてるわけじゃないだろうが狙いはそこなのは明白だろ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:56▼返信
※841
まぁ供託金を減らさないのは憲法違反という理想は良かったけどな
爆弾はやっぱ相手に止められやすい
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:57▼返信
>>837
人口比というのはどうやっても発生する。
例えば都会のように、一つのビルに、何百何千人と労働者を詰め込めるのと違って、
地方の主要産業である第一次産業では、都会のビルと同じ敷地面積でも、かかる労働者は数人。
だから、同じ民主主義国家、とくに二院制の国々では、憲法に明確に、人口比で議員を選出するなと明記されているぐらいだ。
一票の格差無くせ、はマジで民主主義を理解できてない
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:57▼返信
※846
官僚って日々何してんの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:57▼返信
まだ国民皆保険が崩れるとか言っとるのか
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:57▼返信
真っ当に生活している人は困りません。以上
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:58▼返信
※848
いや仕事なんだよ
田舎に人が来ないのは
ワイの田舎は人がどんどん増えてるぞ
無能政治家の言い訳でしかない
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:58▼返信
>>849
お前みたいな異端者に頭抱えてるんじゃね
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:58▼返信
>>844
マイナカードに移行しようって話なんだから、スタート地点はマイナカードではない
だからこの場合に必要なのはダメな理由じゃなくて、マイナカードにする理由なんだけどね
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:59▼返信
>>847
司法は憲法違反を認めなかったけどな
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:59▼返信
国民皆保険か
マイナに反対する奴とか不正肯定派だろ?
そんな奴反日じゃん
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:00▼返信
※855
まぁ世の中は正しくないからな
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:00▼返信
反対してるのは
・他人の保険証で通院するモラルのない貧乏人
・他人の保険証でお薬貰いまくってネットで売りさばく連中。
・それをわかっていながらお薬出しまくって儲けった病院
・それらの中間搾取者。
アナログじゃ不正を調べようと思ったら調べられるかもしれんが、人員も時間も費やすしな。
デジタル化するとそれらの不正が一瞬にしてバレる。
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:00▼返信
>>1
共産党と強いつながりのある人達だから利権だね
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:00▼返信
※853
低レベルな仕事で楽しそう
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:00▼返信
>>854
不正が発生し辛くなる
これだけで十分だな
社会保障全般は公正に提供されるべきだし
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:01▼返信
>>860
ほんとな、ネット工作より楽しそうだよな
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:01▼返信
※858
他人名義の口座登録した人はどうなったんだろう
結局そのまんま?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:01▼返信
※862
いやネット工作も官僚やってるだろwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:02▼返信
保険証の偽造が横行してたってことは
ヤクザとヤクザ医師が結託した貧困ビジネスで
医療実績の水増しも行われていたりしたのかな
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:02▼返信
※861
そんなん今までも出来ただろう
セーフティーネットだからわざとやってなかっただけで
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:03▼返信
>>864
お前はそれやってるのにつまらないんだもんな
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:03▼返信
※865
ナマポって不必要に病院行くよな
あれもシステム的に腹立つわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:03▼返信
保険証強制でやらせる(つもり)から作ったのに…ふざけんなや
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:03▼返信
公金チューチューバレた途端黒塗り許すようになったパヨクなんか信用ねえよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:04▼返信
※867
ワイは官僚だったのか
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:04▼返信
>>866
今までも可能だったかもしれないけど
マイナの方で更に不正撲滅に拍車をかけたんだからそれでいいよね
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:04▼返信
>>863
口座登録を総点検したと言ってるし
修正はしたんじゃねえか
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:05▼返信
>>871
官僚気分で偉そうに書き込んでるしなお前
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:05▼返信
>>868
変わりに行ける病院は事前に決まってる
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:05▼返信
※872
結び付けたがっているがそこは理由じゃないってことだろ?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:05▼返信
>>852
第3次産業を地方でやれるわけないやん
7大都市圏以外は第二次産業までしか無理
人口をつめこめない
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:05▼返信
※875
行けない病院って?
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:06▼返信
>>876
そこがじゃなくて
それもだろ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:06▼返信
※874
官僚気分って何や?w
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:07▼返信
※879
別に今までも変えられたしマイナじゃなくても変えられる部分なんだから
関係ないだろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:07▼返信
脱税者と不法滞在者はとりあえず日本にいれなくなるんだったらそれでいいじゃん
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:07▼返信
>>878
ナマポの場合、指定の病院がある
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:07▼返信
>>881
じゃあマイナでいいね
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:07▼返信
※873
後報ないなぁ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:08▼返信
※884
健康保険でいいよな
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:08▼返信
紙の資格確認書が残るんだから国民皆保険は廃止ではないだろ
結局、二足のわらじで紙が残るから受付業務はマイナ保険証が増えた分コスト増だし
保険料払ってるのに手違いで無保険扱いされて3割負担が10割負担させられるとか国民皆保険の破綻だけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:08▼返信
>>886
まあどの道、これは既に成立してるから足掻いても無駄だけどね
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:08▼返信
※883
うんだから?特段困らなそうだが
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:09▼返信
※888
肯定したなこのやろうw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:10▼返信
>>890
最初からマイナを肯定してますよ
「健康保険証、24年秋に廃止 改正マイナンバー法が成立」
このニュース昼に見たし
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:11▼返信
※882
顔写真あっても外国人同じ顔してるから一個のカードを回して使いそう
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:12▼返信
※891
不正が減るという憶測は理由ではないと認めたな
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:14▼返信
>>893
憶測は憶測でも
事実として脱税者、不法滞在者、通名これらの人に不都合がある
そして現健康保険証ではこれらの人にとって有利に働きやすい、だからマイナ良い
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:18▼返信
※894
自分はその立場じゃないのでよく分からんが
保険証のガバガバさってそこの人ら助けるためじゃなかったの?と思ってたので
それがどう改善するか、あぶれる人が出るか、あぶれた人をどう対処するかはよく分からんので何とも言えんけどな
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:20▼返信
単純な住基の時にですらマトモにシステム作れなかったのに
過程全部すっ飛ばして何もかも統合しますとかSE屋から見ても???としか思えん

まず単体で悪用対策された写真付き保険証作れよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:20▼返信
>>895
違うね、そこらの人らじゃなくて日本国民を助けるための社会保障制度
あぶれる人というのは
マイナンバーカードという国の政策に反対するいわば非国民なので気にかける必要がそもそもない
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:20▼返信
ここでも数日前から何も考えてない奴が
ぴーすかぴーすかと
マイナンバーカード賛成してるもんなw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:21▼返信
※897
割と非常識な考え方するんだよな
まぁネトウヨらしいが
例えばギリ健とか作ってない奴いるよな
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:21▼返信
>>897
あーあ
また何にも考えてないやつだよ
え?
生まれながらに戸籍ない人の存在もしらないの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:22▼返信
>>898
何も考えてなくとも成立しちゃったもんはもう戻せない
国民8割弱がマイナに賛成したという既成事実もある
孤高を気取っても意味がないことくらいワクチンの時に学んでね
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:23▼返信
>>865
今後それがもっと簡単になるだけだなw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:23▼返信
>>900
住民基本台帳に載ってない人な
そんな人に社会保障もクソもないよね
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:23▼返信
※900
そういうとこは融通利かないんだよな日本の行政
ギリ健の親がいても子供は関係ないのにさ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:23▼返信
無限に返信してるネトウヨいて草
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:24▼返信
※902
何かマイナカードで時折悲鳴上がってた気がするけど
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:24▼返信
たった一人のネトウヨに負けてるとは情けない
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:25▼返信
免許証ですら顔写真だけじゃだめってことで、ICカード化してんのに、
顔写真もICカードでもない保険証なんか、ゴミクズに決まってんじゃん
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:27▼返信
それでも成りすまし外国人に使わせるより遥かにマシ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:28▼返信
>>907
そうやってさ、自分に反論するやつはネトウヨ
反論するやつは全員同一人物だって、よくないよそういう考え方
他人とコミュニケーションとったことないの?
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:30▼返信
※895
社会保障はフリーライドをする人間の事を考えて作るものじゃないぞ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:31▼返信
既得権益が美味かったんやろな
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:32▼返信
欠陥だらけのマイナンバーカードとか言うけど現行の保険証の方が欠陥すぎるだろ
だから成りすまし外国人に使わせてボロ儲けしてた医者が大騒ぎしてるんだろうけど
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:33▼返信
騙しやすいジジババ相手にして、重複診療繰り返すヤブ医者どもを一掃されるのがそんなに困るんかな?
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:34▼返信
>>896
写真付き保険証て結局更新も必要だしマイナカードで良くね?
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:35▼返信
>>913
開業医達が大騒ぎよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:35▼返信
知的レベルが高い医師の方がネトウヨよりは信用できるよ?
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:36▼返信
>>913
おお、嫉妬乙w
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:38▼返信
>>910
そうだよな
2、3人はいるなよなw
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:39▼返信
新マイナでもう一回税金が使えるドン!
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:40▼返信
>>1
無職のネトウヨの嫉妬は怖いからね
医師はヤブダー!
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:41▼返信
>>196
やっぱ何にも考えず
すぐになんとかできると思ってる子供しかいないんだな
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:42▼返信
※911
真ん中の人間など考えんでも大体が上手く行くだろう
逆にはしっこをどうするかってのが行政の仕事では?
ネトウヨはそこら辺単細胞でいいけど
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:43▼返信
※914
そこら辺マイナカードでは駆逐できんだろうに
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:43▼返信
ネトウヨがまた現実的な対処も思いつかず
出来る!という感情論で進めてるけど
人手もサービスも時間も足りなくなるから無理よ?
どっからそれらを補う?
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:44▼返信
※909
はよ不法移民送り返してから言えよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:45▼返信
>>923
人権というものがあるしマイノリティを度外視できないのも確かにそうでも
端っこの人間だけ注視するわけにもいかんだろ
それに国の政策に反対して事実上不正肯定してるような存在に社会保障を施しましょうなんてそんなムシのいい話ないんよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:46▼返信
今保険証って月一確認でいいんだけど
マイナ保険証だと毎回提示で面倒なんだよなぁ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:47▼返信
外人に富を奪われるよりはマイナ保険証のがいいかな
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:47▼返信
>>926
不正し辛くなれば住みづらくなって勝手に出ていくだろ
マイナはバルサンみたいなもんよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:48▼返信
※930
それでも日本は充分住みやすい国だから無理よ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:49▼返信
かの国のモノが騒いでいますねー
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:49▼返信
>>931
じゃあ納得して住んでください
で話は終わるね
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:49▼返信
ネトウヨ部隊のコメント1文字幾らなの?
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:49▼返信
※929
自民党は搾取する気満々だからな
絶対将来でっかい反乱起こるわ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:50▼返信
※933
分かりました強盗しますだろ
バカだろお前
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:50▼返信
>>935
そういうのを希望的観測っていうんだわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:51▼返信
>>936
これはその通りだと思うわw
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:51▼返信
汚職医は黙って消えればいいよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:52▼返信
>>936
メンヘラみたいな脅し文句にしかならんなそれじゃ
犯罪率の上昇が確認されたなら
反マイナ=犯罪者予備軍で要マークという印象操作に繋がるわけよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:54▼返信
実際マイナに反対してる層ってなんらかの後ろめたいことがある人だろ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:54▼返信
※923
制度ってのはターゲットを決めて作るものだ
国民の大多数が加入している制度の場合なら大多数のことを考えて、不都合が出来たら都度修正という形を取るんだよ
外国人だって国保に加入できるし、生活困窮者には生活保護がある
国保に加入していない連中のための制度をガバガバになんてしてないんだわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:56▼返信
確かに最近のニュースではマイナの杜撰さが際立ってはいるけど
だからマイナ自体を取りやめろというのは飛躍しすぎだな
管理体制が甘いなら管理体制を見直せと忠告すべきだろうに
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:57▼返信
>>940
いや実際保険証使えなくなった貧乏な外国籍が次何するかなんて大学生くらいでもわかるだろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:58▼返信
>>944
するからなんなのっていう
犯罪を助長する恐れがあるから締め出すなと言いたいのか?
どの道、事実として反マイナがそういった事件を起こせば犯罪予備軍のレッテルは免れないだろうに
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 18:59▼返信
>>944
逮捕して終わりだね
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:00▼返信
>>946
やっぱなんとかなるって言う幻想やん
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:01▼返信
>>945
はぁ、ごめんネトウヨには通じないわ
余剰の大切さとか解いても意味なさそうだ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:01▼返信
暴力革命共産党湧いてるん?
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:03▼返信
>>948
通じないね
メンヘラ理論だしそれ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:03▼返信
>>947
保険証不正使用を認めなかったから強盗した
これは政府の責任だ、って主張してるんだぞ?
どこのバカがその通りだって納得するんだ?
ああバカはひとりいるみたいだけど
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:05▼返信
最近は俺的からはちまにネトウヨが流れてきてやばいってマジなのなw
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:06▼返信
>>952
不正使用を認めろって論を振りかざすやつが左翼だとしたら左翼も困るだろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:06▼返信
欠陥品を無理矢理押しつけるんだから自民党も悪徳業者とまったく同じやん。
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:07▼返信
>>954
無理矢理じゃないだろ別に
国籍を捨てるという選択は残ってるんだから
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:08▼返信
マインナンバーは無料外国籍を追い出すためじゃなく
お前らネトウヨの財産と使用地を管理するためなんだけどな
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:08▼返信
>>953
ウヨサヨというか
単に反日か犯罪肯定者だろうな
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:09▼返信
>>956
お前口座を見られたら困るような使い方してるの?
俺はしてないけど、普通はしないよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:09▼返信
>>956
管理されても困らんな
不正してないし
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:09▼返信
>>954
じゃあ自民党に役所にいる間違えたやつをクビにしろ!ってちゃんと抗議しないと人権なんか無視してな
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:11▼返信
※937
あいつらの傍若無人ぶり舐めすぎだろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:12▼返信
※960 利権のために劣化品押し付けはあかんでしょw
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:13▼返信
>>952
colabo記事だとパヨク見かけないしはちまは元からパヨクは少ないでしょ
俺的のほうが暇空記事でお前みたいなのはよく見るけど
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:14▼返信
健康保険証を廃止して、マイナンバーに統合すれば不正利用は無くなるんだから、これは通し切って欲しい
そもそも新しい試みをすれば何かしらのトラブルは発生するものだし、こればかりはトライアンドエラーで試しながら進めるしかない
100点に至る為に準備なんてしていたら、それこそいつまで経っても移行できないし、この流れ自体は至極真っ当だと思うわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:14▼返信
>>962
そうそう利権のために保険証を残すのはバカだよなw
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:15▼返信
>>962
劣化品って言ってもクビにすると人権がー騒いでたのはお前らパヨクでしょ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:15▼返信
>>217
え?
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:16▼返信
>>217
てとう
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:17▼返信
体が弱ってる人には宗教勧誘し易いもんね
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:18▼返信
マイナンバーカード作らないかんくなるんか。
任意って話だったのに、保険証なくなるならカード作るの強制してるのと同じやん
銀行口座と紐づけされるから将来なんかあったら昔みたいに個人資産凍結させられそうで怖いから作りたくなかったのにな
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:19▼返信
>>961
はいはい
もういいよ反ワクの時と同じ
数ヶ月後に4ぬとかいうのと全く同じ論調な
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:20▼返信
>>970
うん、普通に利用してる分には問題ないぞ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:22▼返信
>>964
大丈夫
もうこのマイナンバー法は成立したし
反マイナがいくら喚こうが無駄
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:26▼返信
>>972
使う側に問題なくとも運用側の欠陥、不信感がハンパない
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:26▼返信
約80%の国民が肯定したマイナンバーカードが今更覆るわけねえんだよ
学ぼうよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:29▼返信
>>974
そりゃ欠点しか見ないならな改善点や課題は多いのは確かだが
あらゆる企業が行う個人情報管理も同様に杜撰だろ
嫌なら10割自分で負担して病院に行けば良い
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:31▼返信
>>951
不正利用の隙を作って不正利用で逮捕するのと
強盗するしかない状況を作って最悪殺されたの見てから逮捕するの
どっちがマシかって話でしかないな
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:33▼返信
※974
口座の誤登録の問題は5000万件中の26件、運用10ヶ月のトータルでこれ
これがどう杜撰で不信感のあるシステムなんだ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:33▼返信
>>977
前例ができたなら
反マイナは犯罪者予備軍または犯罪者そのものを疑う
シンプルでいいじゃないの
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:36▼返信
>>977
そもそも不正使用の時点で遵奉意識のない犯罪者
軽犯罪が見逃されてる間は重犯罪に手を染めないだって? 笑わせんなよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:45▼返信
大人しくマイナは受け入れて
問題のある部分に関しては改善を促し続けましょうね
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:46▼返信
>>974
セキュリティの専門家だけど、マイナンバーカードのカード自体にセキュリティの問題はない
結局は運用とシステム仕様の問題だから、トライアンドエラーで改善していくだけ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:47▼返信
>>839
素晴らしいアイデアだね!
でも新しくする予算がかかるから、実名と顔写真が付いてるマイナンバーカードってのに統合してみてはどうだろうか?
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:52▼返信
改正マイナンバー法成立した後になんでこんな記事出したのか謎だ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:52▼返信
ネトウヨは外国籍が〜って言っときゃ
簡単に何も考えずに従うから楽でいいんだよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:54▼返信
>>984
まだ完決まりじゃないからだよ?
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:54▼返信
>>1
あの、ブロック済みのくっさい左翼なんですが
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:55▼返信
システム移行時はトラブル相次ぐのはしゃあないわ
1億人以上管理するんだからな
とりあえず不正撲滅に舵を切れるなら今はそれでいい
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:56▼返信
>>952
そもそも自民党支持者は左派系野党支持者の4~5倍くらいいるのに、『はちまにネトウヨが流れてきて』は草
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:56▼返信
>>956
言うても君の口座はマイナすスやん。
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:56▼返信
>>956
言うても君の口座はマイナスやん。
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:57▼返信
>>986
法律は、4ステップ(1.法案をつくる→2.国会で審議する→3.法律が成立する→4法律が公布、施行される)で定められる。

審議の余地はもうない。

マイナンバーカードと健康保険証の一体化や、マイナンバーの利用範囲の拡大などを盛り込んだ関連する法律の改正法が、2日の参議院本会議で賛成多数で可決・成立しました。
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:58▼返信
すげーじゃんネトウヨw
岸田のガキの時はこんなに来ないのにw
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 19:58▼返信
コレ保険の点数稼ぎが出来なくなるからだろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:00▼返信
保険証は悪用される?
企業や公的機関が発行する保険証は、身分証としても広く使われており、保険証の紛失や盗難にあうと他人に悪用されるリスクがあります。
正規の貸金業者が保険証だけで借金の契約をすることは基本的にありませんが、借入先が闇金だった場合は保険証のみでも借金の契約がおこなわれ、保険証の本人が取立てを受ける恐れもあるのです。
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:02▼返信
>>993
勝ち確だしな
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:08▼返信
>>980
法律の為なら重犯罪を見逃す精神っすねww
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:14▼返信
運転免許証も保険証も、全てマイナンバーに統合した方がお互い管理が楽だし、健康保険証の不正利用もないから、出来あがっちゃえば絶対良いと思うんだけどな
完璧主義者が反対しているのか、それとも全く別の人たちか
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:20▼返信
マイナンバーになったらなぜ健保制度が崩壊するのか
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:20▼返信
とりあえず他人の情報と誤登録される件を全部かたずけてからにしてくれよん
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:21▼返信
システムのマイナーな不具合なんてのは必ずあるので、それをもって全部やめろなんて極端な話
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:22▼返信
>>992
いまさらだよなぁ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:23▼返信
日本人だけ住みやすい日本でいいね
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:23▼返信
え?マイナ保険証を廃止じゃねぇの?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:25▼返信
マイナ保険証の誤登録は5000万件中26件
紙の保険証の不正使用は何件?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:26▼返信
反対派は、現行の保険証で美味しいことでもあるのかねー。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:27▼返信
マイナ保険証を廃止して、保険証に写真添付を義務付けたら?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:31▼返信
自民に票を入れる国民の選択
要するに政党間のバランスも考えられない、
知恵の回らない亡国の輩だらけって事だよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:31▼返信
マイナ保険証がどういう風に国民の健康を傷つけるんだろうか。現行保険証で不正が横行し、患者負担割合が増えたり社会保険料の増加の方が国民の健康と懐が傷つくのは明らかだけど?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:35▼返信
>>1008
政党間のバランスが重要だって言うなら投票しろよ
投票しない奴らが政治を語る資格なんてないぞ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:44▼返信
>>1010
投票はしてるが、してない人間が語る資格無しとか言ってる時点で
考えは中国共産党によく似てるよな
なんかネトウヨの考えってまさに紅衛兵なんだよな
マジで気持ち悪いよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:46▼返信
>>1011
政党間のバランスなんて言ってるやつが投票してるとは信じれられなくてね
政治家の頭が是々非々で考えられる理想的な状態ならバランスで考えても良いかもしれないけどな
政争大好きな連中が大勢いる場でそれをやると空転するだけなんだよね
まずはお前の大好きな政党を育ててから言え
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:55▼返信
皆保険止めるとかデマ流してる奴ら覚悟できてんだろうな。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:00▼返信
文句いってるのは不正使用してるやつらだけだろ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:00▼返信
保険証廃止は言われて無くね?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:20▼返信
う~ん、勝共法で統一自民党! もう、野党はしっかりしてw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:21▼返信
>>1012
逆に都合の悪い事を言われたら相手を罵ってる奴が民主主義を
大事にしているとは全く思えないなw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:25▼返信
>>1010
>政党間のバランスが重要だって言うなら投票しろよ
>投票しない奴らが政治を語る資格なんてないぞ

考え方が独裁主義の北朝鮮がお似合いなのでは?
投票せずに寝てろとか言ってる人が総裁やってた自民党とかまさにそれやないか
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:26▼返信
ワクチンでもマイナでも勝ってしまったか
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:29▼返信
無駄金じゃねーか
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:40▼返信
なんで保険証と一体化になったら保険制度が崩壊するんだ?ー
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:44▼返信
こっちは割と肯定的な意見が多く見えるけど、ヤフコメは地獄になってるんだよなぁ
この差は何なんだろう
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:54▼返信
>>1008
野党がきちんと仕事しないから仕方ないね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 21:56▼返信
これマイナンバーという仕組みが悪いんじゃなくて
システム作ったSEがゴミだったって話なので
ちゃんとシステム構築できるプロを高くてもいいから雇って作れって話なんだが
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:00▼返信
税金上げるなってのが国民の民意なんだから、じゃあ赤字は減らそうねってなるだけだろ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:09▼返信
医者なんだから、 賛成した議員を診なければいいじゃないか。 拒否権がある。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:10▼返信
保険証があまりにも不正し放題のシステムだったからな。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:11▼返信
太郎からいくらもらってんの?
1029.投稿日:2023年06月02日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:15▼返信
マイナは不具合を直してから実装しろよな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:31▼返信
まず「なりすまし」が本当にあるのか、資料がないのになぜネトウヨは高らかに歌うのかわからん
こんな面倒で金だけ横に流れるシステムw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:31▼返信
※1017
自分達の考えと違うやつが亡国の輩となじったのはどこの誰でしたっけ?
随分と都合のいいおつむをお持ちですね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:32▼返信
>>1018
民主主義国家で政党の勢力を上げたいなら投票する以外の手なんてねぇよ
寝転んでれば誰かが生活を良くしてくれるだろうなんて妄想は外に出すんじゃねぇぞ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:35▼返信
アホ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:37▼返信
やりたいのはわかるし、やるのも良いけど
せめて現行の不具合を諸々改修して整備済んでからにしろよww

というより、マイナンバーカードの義務化が先だろwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:44▼返信
関係ないけどマジで自民党ネットサポーターってあるんだなwww
昔の報道番組できっちりと反論するって言ってたしガチなんだなw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:49▼返信
>>1036
言うことに困ったらネトサポ認定すれば良いんだから楽だよな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:51▼返信
朝鮮クソブログ極まってんな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 22:58▼返信
今の保険証がガバガバすぎるんだよなぁ…
はよ廃止しろって
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:02▼返信
河野が答えてたが不具合って人間の入力ミスだからな
システム上の不具合は無いんだよ
ミスしたそいつらをクビにできないならどうせ天下りや政治家の親族が担当してるんだろ?w
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:16▼返信
人為ミスや、自治体システムのトラブルなんて運用してやっていかないと治らない
結合テストの方法や検証が充実していくだろう
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:21▼返信
こんな戯言は無視してどんどんやれや、いままでこんな連中に耳貸してたから世界からIT化が遅れたんだろうが。初めに混乱が起きるのはどうしようもない、問題点を洗い出し改善しながら進めよ。
昔と違って問題点がすぐわかってる時点で進歩しているからね、隣の国なんぞ問題点あっても実行してエンドユーザーで試験してるから伸びてるのわかってないみたいだな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:28▼返信
保団連なんてただのパヨ団体
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:02▼返信
マイナンバーカードに保険証機能が統合されるって話だと思ったんだが、
壺パヨクの脳内では保険が無くなるになってるの何で?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:11▼返信
マイナンバーカードなんてコオロギ太郎自民党が国民を完全管理する為のツールでしかない
また欧米では成り済ましや乗っ取りが問題になり廃止になった
それになんたってマイナ管理するのがコオロギ太郎自民党だからな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:24▼返信
>>1045
マイナカードに関係なく管理はされてるだろ
そんなことも知らんのか
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:25▼返信
>>1045
なりすましが横行してるのは現行の健康保険証な
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:47▼返信
中国の悪用防げるなら良いよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:54▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:21▼返信
肯定的意見を1つも乗せないのがバイトの正体
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:45▼返信
つうか共産の選挙運動や国会デモの支持母体じゃん
国会内で支持団体の記者会見とか利益誘導他ならない
野党のお友達癒着は問題にしないダブスタがキモい
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:46▼返信
※1045
は?海外じゃ社会保障番号や納税者番号がないと市民権や作業性サービスが受けられないのが当たり前なんだが?
廃止したという例はどこ?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:10▼返信
>>1050
取りあげる記事とかそれに対するコメントとか見ても
その辺露骨だよな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:23▼返信
なりすまし不可能にできるならなんでもいい
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:32▼返信
医者もパヨクリストに追加っと・・・
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:05▼返信
※474
移行期間長めにとかならわかるんだが撤廃せよってのは疑わざるを得ない。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:05▼返信
>>1054
なりすましはマイナカードでもいくらでも可能だからこれでは解決にならん

問題は皆保険制度の崩壊なんやで
権利付与カードと自己申請カードでは申請できない人には保険証が届かなくなる
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:06▼返信
一元化されたらチョ.ン困るもんなーw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:07▼返信
>>1056
全付与の保険証と権利として行使するマイナカードを全紐付けすると言うのは無理なんだわ
一度廃案にして、法律組みなおした方がいい
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:08▼返信
>>1058
まだそんな妄想言ってんのか
むしろ、廃案されて困るのは税金泥棒だけだぞ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:10▼返信
※1060
ワイは何一つ困らんのでマイナ一本化で務問題wwwwwwwwwwwwwwwwwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:10▼返信
ここまで制度設計が滅茶苦茶でもゴリ押ししようとしてるって事は
日本が平和であっては困る人がいるんだろうな

もっと制度がガタガタになって弱者の生活脅かさないと、低賃金で働いてくれないとか?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:12▼返信
>>1061
マイナカードは自分さえよければいいと言うクズのための制度だが
国民皆保険制度は自分さえよければいいと言うクズのための制度じゃないから
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:14▼返信
胡散臭い反対派がただのパヨクであることが明らかになったな。
ジャクシャガーw
玉皮みたいに情報漏れるのが怖い~って馬鹿もいるんだろうがw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:17▼返信
医師会「保険証持ってない連中が増えたら診療費取りっぱぐれるだろうが!」
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:20▼返信
>>1065
あいつら10割払わせるだけの話だよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:25▼返信
※1066
だから自己負担だとジジババ払えなくて泣き寝入りになるってことよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:45▼返信
変に騒いでる奴ほど外国人の医療のタダ乗りには何も言わない件
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:53▼返信
え、なんで反対論調なんだろう?廃止されると困るの?月に数回使ってる身からすると全然困らないんだけど
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:02▼返信
>>1033
投票するのって当たり前だろ
ここまでネトウヨは考えが歪んでいるのか幼いのか
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:03▼返信
個人情報が漏洩したとしても正直どうでもいい便利にしてくれや
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:10▼返信
2003年に個人情報保護法を作ってまともなやり取りすら出来なくして
いろいろ手枷足枷を嵌めたのが自民党なんだけどそれをネトウヨ解ってるのかな?
あいつら、未来とか社会に希望が無いから破滅主義者かつ中二病の集まりにしか見えん
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:24▼返信
>>603
2年前からが明日からねぇ
遅かれ早かれ移行するのがわかりきってるに100万すら用意できないキャッシュフロー
ゴネればなんとかなるやろ精神
もう淘汰されてええやろ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:34▼返信
皆保険がなくなる理由がまったくわからん
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:41▼返信
>>1068
現実に問題になってる保険タダ乗りってのは、重病家族抱えた人間がいきなり日本にやってきて
保険金払えば家族全員過去にさかのぼって医療費安くなり、高額医療補助金が出る制度自体のことでね

外国人が日本に来て加入せずに放っておくなんてレアケースだし、
多くの日本国民にとっては短期間加入で全額補償をしなくていい、その方が得なんだわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:42▼返信
>>1074
18歳以上は自分で申請しなきゃいけないマイナカードと
扶養家族なら自動的に付与できる保険証の違いやで
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:44▼返信
>>1073
2年前にそんな制度強制する話は無かったんだけどな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:48▼返信
B-CASカードで世界一だった日本の家電市場破壊して韓国台湾に明け渡した壺民党やぞ

世界一の保険制度も一瞬で破壊するに決まってるだろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:48▼返信
自動付与と自主申請の違いがわからない義務教育の敗北ともいえる連中が
ここで必死に医師を叩いているのが現状の日本
理解できない事が免罪符のつもりなんだろうか
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:49▼返信
>>1073
むしろ100万の出費を強制させる側が淘汰されるべきという事に気がついてない可哀想な奴か
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:51▼返信
>>1075
これな
保険金が外国人の手でアホほど浪費されてる理由は、高市ら壺の流したデマとは真逆
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:54▼返信
>>1079
当初は利権に絡む輩が、分かってて問題ないと強弁してるだけと思われてたけど
本当に分かってないし、想像する能力もない人間が増えてて草も生えない
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:57▼返信
別に皆保険が崩壊する話じゃないやん。

最初から皆保険の対象外が正確に弾かれるってだけでw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:59▼返信
法律で認められ、自動的に付与される有給日数=現在の保険証
雇用者に権利の執行を伝えて実際に消化した有給日数=マイナカード紐付け義務化後の保険証

そう言う風に考えたらいいわ
この数が現実問題としてイコールにはならないことくらい分かるだろう
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:00▼返信
>>1083
よく分かっていないのに無理して口挟む必要ないから
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:04▼返信
>>1076
そういう意味なら保険証も自動的に付与なんかされてねーぞ。
会社とか申請してんだよ。馬鹿か。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:05▼返信
実際皆保険制度は崩れかかってて、フリーターみたいな職種だと
病院に行かずに済んでる人間は保険証持ってない人間が増えてる
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:06▼返信
>>1086
バカが意味も分かってないで噛みつく必要はないぞ100年ググってろ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:35▼返信
政治家に飼い慣らされた日本国民に相応しい制度だ。

ついでに男女問わず徴兵制も復活させるべきです。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:48▼返信
バイトもTwitterで騒いでる奴等もアホすぎる
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:12▼返信
スマホと紐づけるのは良いけどスマホ購入出来ない人も中にはいますからね?
スマホ全国民無償配布券や月額無料にしなければ意味が無い
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:37▼返信
>>1091
個々のレアケース挙げて問題点を指摘した気になってるの?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:39▼返信
>>1082
本当にヤバイ世の中になったよな
プライドだけ無駄に高く、理路整然と批判する人を
知識不足を露呈しながらレッテルを貼って叩きまくる
これって中国の文化大革命と同じなんだよ
知識人を紅衛兵ってのが糾弾しまくったアレにね
こういった層は非常に危険な存在といえるね
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:41▼返信
>>1093
自分のコメを見返したほうが良いのでは?
レッテル張って気持ちよくなってるだけだぞ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:46▼返信
>>1094
あれ、実際に医師を利権だなんだで糾弾してる現実を無視か
ほんま紅衛兵やな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:47▼返信
>>1092
解決策はレアケースだけで提示せずに批判だけは一人前やなぁ
朝日新聞かよw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:43▼返信
中国人がどんどん親族呼んで日本で医療受けさせる問題が解決する方向で動けよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:49▼返信
>>1096
マイナカードが廃止されてスマホに一本化されてから言って下さいね
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:44▼返信
憲法審査会の様な所で、廃案に
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:32▼返信
※129
アメリカ様を見習って国民皆保険なくしましょうという流れになってんの知らんの?
それにこの国はアメリカ経由で韓国カルトが与党と組んで支配してるだろ
危機感持てないバカは日本を出ていけよw巻き込むな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:51▼返信
>>1100
どこソース?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:44▼返信

今の無駄な医療費垂れ流し状態終わらせる簡単な方法は国民皆保険終了

直近のコメント数ランキング

traq