The Final Fantasy IX Remake May Be a PlayStation Exclusive – Rumor
記事によると
・2020年の大規模なGeForce Nowリークで発見された『ファイナルファンタジー9 リメイク』はすべてのプラットフォームでリリースされるわけではないかもしれない
・『ペルソナ3 リメイク』のリークで知られるIm A Hero Too氏は、『ファイナルファンタジー9 リメイク』を実際に見たとして、「Sonyが全面的に関与している」と主張した
・また、『ファイナルファンタジー9 リメイク』は「絶対にスイッチに出ない」「少なくとも2年先になる」と述べた
・スクウェア・エニックスとソニーは常に密接な関係にあり、最近では『ファイナルファンタジー7 リメイク』や『ファイナルファンタジー16』などのタイトルがPlayStation時限独占になるなど、その関係はより強くなっている
・『ペルソナ3 リメイク』はまだ正式に発表されていないため、Im A Hero Too氏が明らかにした情報は慎重に受け取る必要がある
以下、全文を読む
[Rumor] Final Fantasy IX Remake, Potentially PlayStation Exclusive/Marketing, Not Coming to Switch
https://www.resetera.com/threads/rumor-final-fantasy-ix-remake-potentially-playstation-exclusive-marketing-not-coming-to-switch.725301/

この記事への反応
・FF9、もしリメイクされるなら、やりてぇなぁ
っていうかFF7リメイクの続きはよ…
出たらPS5買っても良いなって思ってる
・FF9のリメイク来たら購入不可避、ジタン好きやねん・・・You Are Not Alone(独りじゃない)
・FF9のリメイクが実現したら勿論嬉しいんだけど、8も忘れないでくれ…
・激アツだな。
ジタンやビビにフォーカスが当たりがちだけど、個人的にスタイナーの価値観が変化していく様子が好きな作品だよ。
・OPが凄い好きなんだわ~
リマスターでもリメイクどっちでも買うそす
・リマスターなら既にスマホでもsteamでも、なんなら現世代の家庭用ゲーム機全機種で遊べるから
やるとしたらリメイクだろうな。
しかしFFVIIリメイク以上に長いストーリーに感じるから分作じゃないと
1作で完結させると話端折り過ぎて出来悪くなりそうだし
そうなると完結まで相当時間かかりそう。
・FF9の世界観的に聖剣伝説3リメイクみたいな感じで作ってそう。FF7リメイクとは方向性違うと思う
・いよいよFF9リメイクの話題が出てきたけど、北瀬さんも今年はまだ発表してないFF関連の新作を発表するって言ってたしな
FF16→FF7リメイク続編→FF9リメイクの順番で発売?


なんで?
switchもマルチの対象だと他ハードが割食ってクオリティ落ちるから出なくていいわ
FF9リメイクはわかってるし、PS独占でも不思議はない
スイッチのプリキュアにすら負けそうだわ
プリキュア買うの?
毎回クッソ長かった記憶しかない
ゴミッチ🐷逝きます
さすがに出るころにはSwitch後継機に切り替わってるだろ
切り替わってるよな…?
髪切るのもふくめてなんか中途半端なんだよ
カードや最速攻略時のレア装備は許す
それならPS5独占じゃなくて全機種確認なだけだろ
それかFF7リメイクと同じか
もうサードは完全にPS5に移動してる
2年後には任天堂の新ハードが発売されてる、という超解釈をしてみようか
そういうことだろうな
スイッチ後継機の発表会で電撃発表とかされてゴキがひっくり返りそうだな
せめてタイトルぐらいは読め
1つ目は、戦闘ごとのロードがかなり長い。7・8より長かったはず。レベル上げがあるRPGでこれはダルい
2つめは、9はやり込み要素がかなりあるのに、攻略情報が厳しく制限されてて攻略本が全く出なかった事
開発チームとしては攻略本に頼るんじゃなく、友人同士で情報共有してクリアしてほしい、という意図があったらしい。だから攻略本出さなかったんだってさ
でもボッチの俺にそんな配慮はいい迷惑だったよ・・・・・。おかげで分からない事だらけだった
その2点を除けば9はいいゲームだったと思う
一見してまともなクオリティなのがわかるってことやろな
6はないよ3リメイクがMSダイレクト発表マルチじゃね
スイッチの年数的に2年後は次世代機出てるだろうね
あと何年かかんの?
まぁバトルシステムとストーリーは改良の余地があるが…
あれを今のホストリメイクしたら台無しだろ
ロードの問題で帳消しになってるんだけども
出ても20年後だろどうせ
9は一番好きだから喜んで買うわ、PS5クオリティかな
開発中止したほうがいいんじゃ
おそらく一年後くらいに出るだろ
シナリオは4のコピーで演出が6って感じでまとまりはあったけど
9独自の何かを感じさせるものは無かった
リメイクされるならありがたいわ
8は糞システムのせいで人気あんまりないし、7のお陰で売れたって言われてるし
5と6だって飛ばされて7のリメイク作ってるし古いのでリメイク作るなら9だからだろ
半年の時限独占って形にはなってるけど
実際に半年後に出すのは逆立ちしても無理的なことをプロデューサーが公言してる
2年後もティアキンやってそうだし、いらんやろ
そんなものはない
直近のゲームのリメイクはせんやろ?
この9より駄目作だからリメイクもしないし要らない
プレステ派「いらねえ」
スイッチ派「いらねえ」
ティアキンリマスターが出てるだろうね
なんなら9も要らん
もっと早くても逆にもっと遅くてもよかった
最後の「無音ムービー」ゲーだからな
FF8が初週250万本をピークにそれ以降のFFは右肩下がり
15は69万本
8や9をリマスター出した時期があった
色々してくれるなら良いけど…。
リメイクしても金の無駄になるだけだ
新作に集中しろ
その分無声なのが非常にもったいない
あれ普通に声入ってたら日本のピクサーの地位確立できてたかもわからん
7が頓挫してるのに9はすんなり出るの?
EDも良かった
でもシナリオ意味不明でショボかった記憶
言ってる事がいきなり矛盾している
リモートPS5は噂通り来たけどスイッチProは一向に来ないね😅気配どころか任天堂から完全否定されてたしw
最近のグラフィックだけリメイクして大体同じみたいなのとか?
9はデフォルメだしリアルにし過ぎてもアレだし、4のリメイクもデフォルメだったし
8はリマスターの時点でモデリング変えたやつがもうあるじゃん
9はモデリングそのままで画質変えただけだし
もっと分かりやすくシナリオ内で描かんとどうしようもないわな
あとガーディアンのせいで子供の記憶が全員ありませんも今じゃ許されない
まぁ気にしないと倒せないようなボスはおらんけど
まぁリメイクするならエクスカリバーIIは見直してくれw
色々とデータ欠損しててのリマスターでまともにリマスター出来てなかったし
フルリメイクだと音楽の権利関係もさらに色々とややこしそうで
なかなか製作側はまだまだ後回しでも良いと思ってるのかも
EDとカードゲーム好きだった
いいからPS5買えっつうの!w
国産ディスプレイ
ゴキステ5の20倍のメモリー
システム面は他の作品に比べて劣ってると思う
まあそれで名作扱いになるんだからFF16のシナリオ注力は正しい方向
リメイクなんかしたらあらぬ方向から炎上しかねないぞ
フォトリアルに向いた作風じゃないし、フィギュア調で作るなら客層はSwitch向けになる
大体コイツがリークした『ペルソナ3 リメイク』が未発表なのだから
まずはそっちの責任を取れって話だわ
FFってオワコンの象徴じゃん
8は難しいみたいな話は以前してた気がする
7R2が今年か今年度の冬って言ってるし完結作の3番目はその2~3年後だろ
16終わったら制作陣は14に戻るし9作るリソースが無い
仮に外注なら7のような大掛かりなものじゃなくMGSΔみたいな表現だけ変えたやつになりそうだから期待値は下がる
PS5独占←どうせ時限式、PCでも出る
君らが考えてる物を携帯型兼用で実現するには本体10万越えだぞ😅任天堂がそんなことするかね?
つまり無理じゃないかと🤔
スイッチだとスペック不足で出せねーんだワ
FF9のリメイクに手を出すような余裕がいまのスクエニにあるとは思えんがな
ボリュームだけはやたらあるからPS5環境でリメイクするには膨大なリソースが必要になるし
第一はリバースに第三は16終わったばっかだし第二はスマホ部門だろ?
「Switchでは絶対に出ない」と「(リメイク版は)2年半先になる」で指してることが別だろ。
ファンタジー感強いし
予定なしよ
FF16が映画を動かすFFならFF9Rは絵本を動かすFFと言ったところか
リメイクの完結の目処が立たないつっても、去年から最終作(三作目)の開発は始まってるやん笑
横だが8のモデリング変更は仕方なくで
昔のデータ類が消失してサルベージ不能で
しかたなく一から作る必要があっただけだよ
まあ9のリメイクなら7より省エネしまくりな作りになりそうだけど
9は12と一緒で後半から急にシナリオに別次元の存在がぶち込まれるからなw
ブレイブリーデフォルトみたいな感じのリメイクじゃないかと思う
SDキャラとワールドマップで
あれSwitchマルチだからなあ
もったいないことをしたよ
7リバースは日程調整中だよ
まぁリマスターならイランけど
とっくに作り始めているかもしれないぞ
どちらにしろSwitchには出ないと噂されている記事で論じることでもないが
コミカルさ失せたFFとか他洋ゲーと変わらんのじゃ
シナリオも戦闘もつまんなかったし需要ねぇだろ
まぁ海外でも売れるしリメイクするなら無難か
FF7RもフォースポークンもPC移植評判悪いやんけ
大きい会社は複数のラインがあるのは当たり前だろ?w1度ビルでも見てくれば?今や自社だけではゲーム作らないし😅ちょっと想像力無さ過ぎじゃねぇーの?www
あほか、元が3Dなのに
14のやつ持ってくれば良いんじゃね
別にPS5の強みってフォトリアルだけじゃないけどね
ラチェクラとかあるやん
チャイナに丸投げ外注でスクエニ最初からやる気も無いの丸わかり
やりたいけど元がドットだからどうやってもコレジャナイ感は拭えないと思う
登場人物多いのと話がでかすぎて無理だろ
完全に老害向けのリメイク企業だよな
その長いロードが無くなるわけじゃん?PS5で出ればな。
R2も出てない状況でなに寝言いってんだか
ベイグラントストーリーのフルリメイクはしたいしみたい
フロムゲーみたいな雰囲気の世界観でもイケる内容だとおもう
少し前にアクションフィギュア発売してたし、未だに海外勢もリメイク待ってるからね
すでにあれで2のリメイク版出るの決定してるからアキラメロン
あれも露骨なブロッ権だったな
要は雰囲気ゲーと一緒
エクスカリバー2込みでアイテムコンプしてる報告もあるんだから両立出来るぞ
スクエニは権利を貸しただけ
君が大株主になれば?
スイッチなら再現出来そう
人気が、ね・・・
お前の日記帳じゃないんだよここは
頼むわ
松野が輝いてた時代のゲーム
それは貴方の感想ですよね?
古典SF・ハイファンタジーではよくある手法じゃぞ。
ボリュームが多いRPGのフルリメイクは難しい
FF7が3部作になり、しかも完結してないのに、どうやって9をリメイクする気なのか
アクションになるなら盗むとかむしろ入れやすくね?
なんでなくなると思ったん?
スイッチでもリマスター出てたろ😅確か🤔
スイッチ以外は出るだろ。噂が本当ならな。
リマスターの時点でロード時間は数秒にまで短縮されてて他のRPGと変わらない
FF総選挙とかで上位に来る割にはFF9リマスターぜんぜん売れなかったんだよな
FF8に比べたら面白かったって思い出補正で評価されてるだけな気が
16も空の文明とかいう古代要素あるみたいだし楽しみだよな
そりゃリメイクをあえて作るのにスイッチで出せるレベルのもの作るわけねえだろ
8よりは↑
マジでいらんだろw
豚扱いされようが構わんわw
でも売上本数は8の方が↑
ビビがかわいいとか?!
評価の低いTOリメイクをさらにリメイクしてもウンコだった松野はもう信用ゼロだよな
逆に老害以外どのタイミングでスクエニに興味なんて示すんだ
ハブで出来ないだけだろ豚
9にリアル系は流石につらいだろうから
・FF9 has Sony written all over it and definitely not for Switch
・I've seen it. It's not coming to Switch.
・FF9 remake is at least 2 years away
なんでSwitchの話してるかというと、上が投稿されたソース元Eraスレはファミ通浜村記事ソースでSwitchにサードゲークレクレしてるスレだから
ピクセルリマスター出してるからもうリメイクする気無いよ
5と6が黄金期とか
老害すぎるわ
松野さんFF14のイベ制作にも参加してたね、少しベイグラの内容も
文章で出て来たり、イベようにベイグラの曲もFF14で使われてたし、今もイケると思うんだけどなあ
FF7Rみたいにアクションとコマンドのハイブリッドなら可能かもね FF9もたくさんアビリティーがあるからな
そこまで求めてないが
逆に「FF9なんて大して売れないんだから2、3年で作れ!」となった場合
聖剣3程度のグラ、つまりSwitchゲーみたいな出来になる
良くも悪くも、あの等身キャラあってこその9と思うが。
まあ怪しいリークだが。
でたとしてもHD2Dになるが
9をフォトリアルにしたらキモイんだが
あ、カードゲームは要らないんで
移植にかかる年数じゃね
仮にリアルするってもディシディアの感じだろ
あれは結構受け入れられてたと思うが
それとももっとデフォルメかな
FF8もやるだろうけど、FF9はFF7以前のFF感が強くて、きっちりとしたリメイクにはならないと判断した?でも任天堂にはやらんw
ディシディアのジタンやクジャはリアル等身だし
リメイクまでするなら中途半端な寸詰まりは解消したほうがええわ
もう顔がでかいガーネットは見たくない
かけっことかチャンバラとか色々あったな…
想像したら分かると思うんだがSFC時代のゲームを現代風にしたら微妙だと思うぞ?
お望み通りの扱いをしてやるぞ豚
みたいな感じだろうか
聖剣3はキャラグラは悪くは無かった
マップはゴミッチ忖度のゴミだけど
後のキャラはそんなに弄らなくていいと思うけど
そりゃswitchはもう寿命で外すのは当たり前だし次世代マルチで出すだろうからな
そっち方面の評価は高い
個人的には雰囲気で誤魔化しきったやや薄味って印象だけど悪くはない
評判悪いのは戦闘に入る際のロードの長さ
新規に名作やらせるならリメイクは必須だよ無知な頭坊や。
ジダン 朴璐美
ガーネット 能登麻美子
ビビ 大谷育江
エーコ 金元 寿子
スタイナー 広田 みのる
フレイヤ 折笠 愛
FF9はキャラデザはガンダムWの人やで
8こそリメイクすべきだろ!!!
いや、出るの何年後だよ
もう暴れとるが・・・
面倒な時限や無駄に難易度高いミニゲームの緩和して追加要素も入れてくれれば良いな
あの雰囲気でお願いしたい
どっちかと言うならFF8は色々ヤバいネタがあるからじゃない?
昔のデータなんて発掘されたら北朝鮮ネタや金正恩同士万歳とか出てくるから消滅させたいでしょね(某ニコニコな動画にもその動画がある)
リノア 北朝鮮やらで調べたらわかるよ
なんで自分中心で考えるの?
古川は一兆の貯金だけが心の支えだからな。それを手放すことはありえんよ。
今更一兆とかワンパンで消える金だが任天堂にとっちゃ一兆円は10何年かけてやっと貯めた金なんでなw
スケールが小さいのよ任天堂はw
PS5があらゆる面でswitch超えてこないと出さないと思うよ
みんな倒産したってこと?
つーか8のカードゲームぐらいは字でかくしろや
スイッチに向いてるグラって何だ?
Switchに向いてるゲームなんて無いよ?
8のリメイクは7より前に言及されてるよドアホ
マリオ映画みたいなドール系デザインのキャラ
FF16のクオリティみてから言った方がいいぞ
一応ファミ通のFF9の20周年インタビューでFF9のリメイクもし作るなら自分達が当時のスタッフでやってみたいな事をヒゲが発言してる(坂口さんはFF9が1番好きでスクエニ辞めてもFF9やらには結構関わる その分野村ナンバリングには一切関わらないが)から
リメイクですら無い雑リマスターまみれがswitchじゃん
新作はハブだし
何故覇権ハードのSwitchに勝てると思ってるんだろうな
PS5は週に1000本すら売れないゲーム機だぞ
ハブッチには絶対に出ない😤
聖典「3日で112万本」
Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
まあ今更ドローとか面倒だしなあ
やるゲーム多くて時間足りねえわ😆
9超好きだけど
9が好きって言ってる人のほとんどが終盤の急展開まるごと忘れてる気がするw
何でスイッチで出せるゲームを出さないんだよ!!
9のアートデザインで新作作れない?
そっちのデザインの方が日本の強みが生きると思うんだけどね。
今のFFは画面が凡庸なんだよね。洋ゲーと差別化できてる?
独立してからまともなゲーム1本も作ってないじゃんヒゲ
思い出を語るだけの過去の人だよ
だっせーなぁ
流石はスイッチとマリオのカラーである太極旗を愛する任豚だけはあるな。ブーメランが大好きだし🇰🇷
11はオフで出してもいいストーリーだよね
あれ売れなかったっていうよりFF9だけ海外とかは一時期何故かリマスターのディスクやロムが無いかったんだよ(しかもFF7とFF8は2作入りとかで販売してたりする そこ突っ込まれてからFF9のリマスターも出し始めた)
みっともねぇ
なわとびトロフィー、絶対許さんw
FF9〜11の3ライン同時に動かしてた時期思い出す
いや、ワイも一番それを待ってる…
スクエニは西洋かぶれのスタッフが多くて寧ろ洋ゲーに追い付け追い越せだろ 日本の強みがとかこれまで培って来たものを活かそうなんて考えるワケがない ATBをあっさり捨ててアクションRPGに鞍替えするぐらいだし
発売日未定😑
ただ戦闘システムは改良してくれ
FF8のジャンクションで失敗したからといって極端に保守的になりすぎ
原点回帰というわりにはクリスタルが出てくるの最後の最後だし、シナリオもキャラの過去とか自分語りとか多くて少なくとも2D時代のFFの原点には帰ってない
途中参加のエーコが優遇されすぎててガーネットが空気になるのがつらい
サラマンダーとか不遇すぎてつらいラスボスが唐突すぎてつらい
まあいろいろ差し引いても良作だったとは思うけどね
ロード時間の長さだけはきつくて2周目とかまったくやる気せんかったが
何と間違ってるのかはわからないが違うと思う
あと分割とかは絶対やめてくれ 1作で完結させてくれ
元々スクエニと任天堂仲悪いだろ
ラスボスはペプシマン
それでも野村に作らせるよりは1億倍マシ
野村になんぞ関わらせたらビビ(野村はビビ好き)マンセーの為にジタンとガーネットが途中で死亡してビビが主人公になりそうで
色々出してるやん・・・
けど、イベント分岐とか一部の隠しアイテム…というかぶっちゃけエクスカリバーⅡとかが
周回プレイ前提としか思えない作りなのがなあ。イベントは一応事前データでなんとかなるが…。
8より9の方が新規のユーザーも入りやすいからじゃないかな?あくまで感覚的なものだが
9はFFの原点回帰をコンセプトとした作品だし、描写や世界観もある意味分かりやすい
草?
クリスタルに人の欲望がー的なのじゃなかったっけ?
最初から魔法精製できるようにしてアイテムから魔法作ればいい
あとチュートリアルでもっとしっかりシステムを説明させる
筋肉ムキムキの白タイツが降って来るんだよ
FF9のリメイクなんてFF7以上に物量ありそうだけど今のスクエニに出来るのかな?
16なかったことにされて草
任天堂の次世代機には来るっていうオチでしょ。
どーせティアキンに中身も売上も勝てないんだろうし
ラチェクラみたいなピクサー風な感じにすればよいかと
ネガキャンで興味津々のニシくんは老害だった?
知ってるw
どうかな
なぜかニシくんはハイグラフィック=フォトリアルという思い込みに囚われているよねw
世界が六畳で完結してるから
緊急ニ震速報www
声があるとラストのお芝居からの黒マントをバッとやるところが成り立たないきがするな 声似てる設定にするんかな
頭身低けりゃロースペで作れるって訳じゃねえぞ
俺は密かに12のリメイク待ってる 自分のキャラはアクションrpg、仲間はガンビットにして松野にちゃんと最後までシナリオ書かせて完成させてくれ
でもそんな金あるなら人気作の10とかに回すと思うがなあ
なんでFF9なんだ?フランスで人気があって今度映像作品化するとは聞くけど
おフランス以外でも人気高いのか?
松野が書けば…と言う人いまだいるけど
松野がまだ開発に残ってた頃から話のプロットから変わらないってのは
アルティマニアに書かれてたんだけどな
だから12発売時によく批判されてたバルフレアとアーシェがくっ付くとか
オキューリアを滅ぼさないエンドが気に食わない人なら
そこらは多分変わらないと思うぞ
スクエニの無能っぷりを舐めんな
できればスキン導入してほしい
リマスターレベルのをリメイクって言ってだけじゃね
やっぱSIEは色々温存してるよな
ファーストタイトルも今年まだ発表されるんじゃねえかな
バルフレアとアーシェはまだ良いんだが、なんでヴァンとパンネロがアーシェ達と旅を続けてるのかが一番意味わからんかった そこらへんをもう少し深掘り出来ないかなと
正直、2年後なら少なくとも次世代機だろ?だったら返ってその方が良いんじゃね?
switchじゃ低能過ぎて吐くだけだよw
別にいろんな形のリメイクがあっていいだろ
FF7はACを体験させたからリアル等身アクション以外に振れなかったというのはあるだろうし
情けない
野村ゲーじゃないから第一はノータッチだろうし第三部署が16作りながら作ってるのか?
7リメイクにあんな時間かけて手こずってるのに9を7みたいなリメイクなんて無理
バッツやティナとかも全然合ってない気がしてリメイクされても違和感感じそう
10はリメイクしたいって北瀬が言ってたな いつになるかは知らないが
ストーリー改変なしでジェクト、ブラスカ、アーロンの旅をつけてくれ 一本道でよいから
ネガキャンしながら何言ってんだこいつ
仮に作ってるとしたら
浅野チームがブレイブリーな感じで作ってるってのが現実的なとこじゃね
昔はDSでFFリメイク作ってたとこだしまた担当してもおかしくはない
ファミ通を信じるな
ムカついて帝国から俺らのもん取り返すつって盗んだ物が秘宝
でもそれが帝国とタメはれるくらい強大な力を秘めててそれを扱えるのが覇王の子孫アーシェだけ
目的や利害は姫一行と一致してる
ヴァンは中盤で仇への恨みも消えて旅を続ける動機が薄れるからなあ
まあ最終的には故郷ダルマスカを守るって事に繋がったけど
他の面子みたいに重大な使命や宿命が無くてもいいが
もうちょいなんか欲しかったよな
ヴァンの夢である空賊にもっとフィーチャーしてそこに同行する目的を紐付けるとか
現行の携帯モードとTVモード両方あって、実行性能が極端に変化する仕様とSwitchマルチ引き継ぐならNVIDIAがモバイルチップ製造してないから設計依頼自体が無理だし、AMDは任天堂は無期限出禁中だから無理ってなるとSAMSUNG辺りか、中華に頼むしかないが、中華は米と欧州dr排除進んでるし、SAMSUNGも中華依存してるから米と欧州で排除進んでるって環境の時点で無理だぞ。
完全据置で勝負にならないから現行のSwitchな訳で、更にsteamDeck 並の性能にしたら6万で赤字ギリギリなのに任天堂じゃ、逆鞘ブッチギリで倒産一直線だよ。
本気のリメイクなら嬉しいが
そんな余裕ある?って疑問がまず浮かぶからなw
まぁそうじゃないと会社が維持できねぇんだろうけどな
むしろグラフィック綺麗にしただけのつまらないリメイク(デモンズみたいな)より、全然イメージいいんだが
3万代越えた時点で、大多数の顧客である子供に親が買い与えないから自滅コースだしな。
完結までにあまりにも年月が掛かりすぎる
グラフィック綺麗にするだけなら、外注でいいやん
デモンズのリメイクみたいに
ほんこれ
実質リマスターじゃ買う気起きんし
FF7Rとは違った方向性の雰囲気で楽しませて下さいな
は?!いいよ、Switchに出るまでネガキャンし続けるから!😡
豚は糞して寝ろ!!
変に汚されたくない
あれ地味にテクスチャを描き変えるなんて事してるんだけどなw
比べると全然顔とか違うんだよねw
あれこそ今のハードならフロムゲーのようなリアルタイム戦闘出来るから延々潜るぞ・・・・
マップを含めてのリマスター版じゃないの?
懐古補正だろ?
それ公式で否定されてるけど、まだ言い続けるのかw
言ってる事は至極マトモな判断だからSwitch版は無いものとして扱うべきだろ
げぇっ
ノクト「オイオイヨ」
あれは1,2と違って外注ガチャ当た引いたから
8より低下した売り上げに反映されてっけどなw
どーせピみたいに聳え立つ糞
月に行ったⅣかな?
スクエニ「私は遠慮しておきます。」
開発担当違うから関係ねーよ。
7で手一杯だから無理。あんまうるせーと下手な外注が駄作作りかねんぞ? 聖剣2みたいに
258はおかんの黒歴史
アクションゲーとか求めてない
オリジナルの9と同じように大爆死する
あとバトルシステムもゴミカスなので刷新したほうが良い
あとは追加でクジャが仲間になれば十分
ゴキブリついに痴呆発祥する歳になったか
1~2年以内にはリリースされるんじゃないかね。
そうなざな
どうせ分割式になる未来しか見えないから微妙だなあ
シナリオは安心して推せるからな、ビビだけでもお釣り出る
9考察サイト見ると終盤にかけての解説でなるほどなとおもったわ
そこらへん上手く描写しなおしてくれれば文句ない名作に昇華する
2Dマップで遠景の動きのろのろ勘弁してほしい
まぁ4はもうリメイクされてるけど出来が悪いからなぁ
7と違ってそこまで抵抗のあるグラフィック品質じゃないし、リマスターも出てるんだからそれで十分じゃないかって気がするけど
そういえばアニメの方はどうなってるんだろ?
それをリメイクってやっぱりスクエニって駄目な会社になったよな
最近スクエニって爆死はあってもヒットって無いよな
リメイク以前にリマスターばかりの会社もあるわけで
何天堂だそれは!!??
スイッチとのマルチになるならただのHDリマスター
良かった
20年前以上?
2兆差で負けてる雑魚は現実見ようか
任天堂のことだから低スぺすぎてひっくり返る自信ならある
そこはベタ移植ですら劣化してるだろ
昔ながらのそこそこなグラフィックでいいDQと違ってマシン性能をフルに使うFFはハイエンドハードを捨てた任天堂とすこぶる相性が悪い。
昔のHD程度ならできるだろうけど完全版どころかリメイクは無理、出す意味なんて無い。
16でも言ってたように最適化はかなり大変なコストでやるとすればPC版が優先だろう。
見えない圧力があるに違いない
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
スイッチに対応してしまったCCFF7のリメイク版なんて悲惨だったじゃん
売上もスイッチ版が一番少なかったしさ
そもそも出ないからな
4ってPS4のこと!?
2年後なのに出すわけねーだろ
ノムリッシュアンチが異様に持ち上げてるだけの凡作やんけ
7ほどキャラ人気強い作品ねぇわ
それなら絶対に買う
アクションバトルはもう食傷気味
あのシナリオを音声付きで流れるだけで一気に雰囲気変わりそう
クジャとか喋ると異世界アニメレベルにクソ寒くなる予感する
そもそも世界観が異世界なろうアニメレベルのナーロッパ異世界なんや
な〜ぜ〜か〜日本人は似非中世ヨーロッパ風異世界が大好きで
ドラクエ、テイルズ、アトリエ、初期のFFなどだいたいのRPGでスタンダードな舞台
ゼロの使い魔で人気爆発した後はなろうアニメのスタンダード異世界にもなった
最初のが出て何年経つんだよ
Switch入ったらゴミクソゲー確定やんけ
ゲーム好きやゲーマーなら喜べる
スクエニがスイッチでちょこちょこ出さないとやって行けないのは解るけどさwwww
ゴキはリメイク大好きだからソレで良いんじゃね?
まぁオレらはドラクエモンスターズ等の新作で良いわw
ゼルダもな
7も9もつまらんかったわ
ディシディアの頭身で頼むぞ
そこにゼルダを含めないのはわざとかね?
ジャイアニズム全開やんけ
RPGちゃうやろ
アクションにしてリメイクされそう
リメイクして頭身上がったら見てられんような予感がするんだが
後からPC版出せばいいの精神
チョコボGPぇ・・・😭
ストーリー変わるのは嫌だな
わざわざ金かけて劣化底クオリティに作り直すとだるすぎる
ディシディアくらいのグラフィックで出してくれるならFF11オフライン出して欲しい
まともにゲーム出してんのFF部署しかないじゃん
う・・・うわぁ!!!
ニシくんがカードを置いたのにニシくん側のカードがどんどん裏返って・・・く・・クセぇ!!!
ピクルスより臭ぇぇえ!!!
ひえええぇぇぇ😭
もう続編として見るしかない
キャラ立ってる=7のおじいちゃんってずっと7好きだよな
現代で見たら7ってだいぶダサいよ
続編ならビビいないからヤダ😭
Switchは遊べるゲームゼルダしかないけどなw
流石に9までゴリゴリにPS5特化にはしないだろうし
金がかかりすぎ
ゼルダのキャラもひどいもんだよな
リンクのデザインって星飛雄馬イメージしてるらしいじゃん
10がクソになったのは手抜きだけど
11の物量をオフライン化は無理だろ
456810をリメイクしろよ
劣化作業半端ない
FF部署じゃないから知らね
公式に問い合わせてくれ
海外はファンタジー要素満載のゲームが好きだからね
それにFF7、8、10、12、13、15なんてSFやん
🙅🙅♂️🙅♀️
お前らが買わないからだろ…
魔法ドローしまくればいいんやで?
ファンが勝手に言ってるだけで公式設定じゃないぞそれ
海外FF7R好きじゃん
✕ Switchには絶対出ない
○ Switchには性能不足で出せない
これからずっと出ないんだし
どんなリークしてきたのか調べたらまだ発表すらされてないP3リメイクて...w
10も名作だけど、あれはあれで完結してる
〇スイッチじゃ動かない
フォートナイトに夢中、ゼルダも買わずに原神や崩壊クレクレ、サードは論外
そらメーカーはスイッチなんてバカらしくてやってられんわ
一般層ですらとうとうゴミッチの事実陳列しはじめたあたりマジでもう対岸は終わりなんだな感凄い
国内でさえ特に大手サードはPS5の傘下に入ったからな、もう打つ手なし成す術なしのお手上げ状態なのは監視爺が初手で管理人さん叩きや閲覧者たたきっていう最終発狂モードになるのがいい証拠だわなw
11オフラインの方が圧倒的に面白いし需要あると思うがな
9なんて海外でそんな人気ねえよ
圧倒的に7 8
おまけに7年目で毎世代互換なしなんだから詰んでる
箱にダウングレードするほうが無駄金かかるんですが…
ゼルダ出した今でさえこの空気っぷり
今や任天堂ファーストが無料ゲーで乞食にすり寄る有様やぞ
しょせんアニメチックに処理するしかなくなる
リマスターやってろ
7はスチームパンクだよスチームパンクも超人気
RPG増やす事は無いんだろうけど
今の技術でブレス作って欲しいね
マリオは独占禁止法違反ですか?
ニンジャラ大コケたのに反省しないな任天堂…
それかそんなんしか試金石無いほどマジで金無いのか
まぁ今の山下のメンツ見るにお察しだしな
5年後も間違いなくゼルダゼルダ言ってる
AAAはPSの独壇場なんだし
ラチェクラはいい感じだったわ
ケモナーの気持ちが少しわかった
アニメ表現は処理軽いから相当突っ込めるでしょ
アンビエントオクルージョンばりばりのグラフィックとか見てみたい
一生ゼルダやってください。
任天堂がスクエニ買って思い知らせるべき
「遊べなくて悔しいですっ!」まで読んだ
何言ってんだこいつ
スプラより面白そう
聖剣伝説3みたいな感じかな
箱かくの忘れてたw
クラスに一人割り当てられてた国語の時間に算数の質問しちゃう境界知能じゃね
ポケモンをサード扱いって相当に無理があるよな
サードならPSにも出してみろってんだよw
実質ファースト9割9分だろSwitch
ラチェクラみたいな感じがいい
コマンドとかタルい
ぶっちゃけ開発力無くてマルチ作れずでハードウェア的な余裕でプレステなのかな?
でもガンパレの作者さんが作ったって言う新作みたいに処理落ちしまくるんじゃ?
よくそこまで嘘だけで文章かけるな
本当のこと何一つ書いてないじゃん
あの…元のFF9がまずPSのソフトなんですけど…w
雰囲気的にはプレステよりも任天堂ハードの方が合いそうな感じだけれど←そんなものは存在しない
ぶっちゃけ開発力無くてマルチ作れずでハードウェア的な余裕でプレステなのかな?←スイッチのほうが金もかかるし手間もかかる、ついでに売れない
でもガンパレの作者さんが作ったって言う新作みたいに処理落ちしまくるんじゃ? ←スイッチ版がまっさきにクソゲー判定ですよ
無いのはSwitchの性能ですよ
フォトナの建築線の簡易版みたいなもんだしな
イカの方は塗り意味がなくなっていったけど、こっちは高所取りだの射線切りだのに使えってたし
?「マンマミーヤ…」
PC版が遅すぎる、中途半端にハードを限定する
内部で派閥何個あるんだろ?
PC版が遅いのは最適化に時間がかかるからと説明されてるだろモンハンもそれでPC版が後発だったんだし
ハード限定はPS5メインだと他で出すのは難しくなるだけだしスイッチ独占は単なる買取保証案件ってだけだ
ドラクエすら爆死させたスイッチに出せとか馬鹿すぎる
吉田Pが言ってたようにPS4ですら開発期間長くなるのにスイッチなんて入れたら数年遅れるわ
処理落ちしまくったのはスイッチの低性能に合わせたせいだ
単に次元独占で金貰ってるだけだろ
買収とタイトル独占を同一視ってw
もうちょい社会を勉強しなよw
それにドラクエみたいななんちゃって中世ヨーロッパ風じゃないし、
終盤までは若干昔のディズニー寄りなところがあったしそりゃ人気出るわ
アンソはものを知らないからなw
一生発売予定は任天堂独占!
それなんて任?
どこかに切り抜きがあるから見ておいで
ちなみにSwitchには出ない
ブレワイの時に「これをSwitchでどうやって動かしてるのかわからない」って言ってたんだから、FF14や16が出せるわけがないw
出る可能性あるってことじゃんか
まあRPGの戦闘システムの行き着く先はスターオーシャンよ
今は本家のスターオーシャンがやばくなってるが
海外の掲示板にff9リメイクはゼルダの夢を見る島みたいなグラフィックになるって書き込みがあったらしいんけど、それだと一本に収まるんじゃないかな
ただ掲示板だから信憑性はないに等しいと思う
そんな地域が隣にあったような…
どうでもいいが、任天堂なら貰う方では間違いなくないやろ
原作がプレステなのに何いってんだこいつ
FF7から26周年くらいか、FFはもうずっとプレステのイメージしかない
任天堂はガキゲーのイメージしかない
今後はこの様に「スイッチ版は絶対に出ない」というゲームばかりになりそうだな
毎回出されるクソスペハードにこれでいい、これがいいと言い続けてきた任天堂信者が望んだ世界
ゲーム業界足を引っ張り続けていたら流石に切られるわ
ff16のクオリティが低いと言いたいんだろうが、それすら動かんハードの時点でクオリティ低いって言ってもなんの反論にもなっとらんぞ
あとアニメがそれなりにヒットしないと難しそう
その頃にはどこも新ハード出てそうだけどw
逆だ。開発期間や予算もゲームのほうが当然デカいからゲームの宣伝の為にアニメが使われる
あと新ハードでたところで任天堂は携帯機続ける限りまともなゲームが出せる環境にはならない
どんなコンテンツもそうだろ
投資しないから
てかリマスターなら既にあったっけかw
15がポケットエディションしか出来ないくらいだしそりゃブヒッチで動く訳ねーもんなぁ。
そうそううるさいな
本体持ってないのに
需要がないよ
…本当に覇権ハード()の超人気シリーズの反応じゃないな
FF9はエンディングが最高だったな
まーた後付けで「回避モーションもっとありますう!」みたいに弁明するんだろ
なんか初報PVのショボさといい暗い画面といいQTEといいずーっとドヤ顔で情報披露→見た人からマイナス評価→慌てて言い訳のパターン繰り返してるもんな
長文で悔しいのう
お前がそう言うなら大丈夫そうだな
逆神サンキュー
だからテクニック磨いてジャスト回避決めるほどダサくなるという構造的欠陥があるわけか
DMC5はサラッと複数モーション用意してたからな
お前IGNJの動画見てんだろw
本家IGNはもっと格好よく動けてたぞ
スタッフがヘタクソだと映えも何もねえなw
配信者向けにアクセの有無を表示するところといい、アクションを詰めていけるのが今回のFF16なんだろうなあ
HPの減り方見て気づけないボンクラにはあれがオート回避アクセによるものと理解できない模様
かっこよく動きたかったらアクセ外してやれよw
ていうかあの動画の中でも通常回避してたしな
後ろに回り込んでるやつ
まあ、9も出ないって記事だからなwww
結局最初から貶めるつもりで見てるやつは何にも見えてないって話よw
FF16に続きグラ低いFF9すらハブられるの確定したからねw
ブーちゃんドラクエ11s爆死させといて良く言うねwドラクエ11の利益全て注ぎ込んで爆死
株主に説明するのに心証が悪いからなwファーストが9割とか言ったら株主ぶちギレよ
豚がうるさいし
ゼルダ独占するなマリオ独占するなって事?
ps4ってもうすぐ10年目
豚ッチは性能ゴミだから元々ハブだぞ
ゴミキンの事?
あの下手くそプレイで魅せプ可能とわかったから助かるわ、配信映えもしそうだな
Switchの寿命がそこまで来てるのにウキウキでビル建て替えとかしてる無能共には難しい
帰省当局が訴えないのが不自然
Jはどこからか「映えないプレイ」をするように依頼されたのかもなwww
意外な気もするがFF9好きだから嬉しいな
分かる。アレのどこが良いのかマジで分からん8は。
ひたすらサイファーのイキリクソ雑魚屑野郎がウザかった記憶しかないわ。
屑天堂にブーメラン刺さるだけなのによくほざけるねぇ(笑)
箱には出るかすら怪しくPCは相当後
これだと売上のほとんどはPSになります
あの絵本っぽい雰囲気が良いんだろうし
最新技術で作るようなものじゃないような気がするんだが
渋滞戦闘とかの問題解決したリマスターで十分なような
ブヒッチでは動かない
箱では売れないから出すだけ無駄
PCは定価じゃ売れないからあとで小金稼ぎ
ってだけだろw
スクエニはマルチで箱さけてるけどな
むしろあのキャラデザが中身は良かったのに売れなかった(当時のFFとしては)理由だぞ
ほう、腐る前のFFか
まあ貶さないでおいてやろう
カーッカッカッカ♪
FF10 PS3版
FF10 PSvita版
FF10 PS4版
でもあり得るのがスクエニなんだけどな
俺はあれでしか知らんな
FF16が全く売れないのほぼ確定してるし、FF16と180度逆のゲームがコマンドバトルとオープンワールドだし。
それにオープンワールド&コマンドのリメイクが成功したら過去のDQFFほとんどリメイク行けるぜ。
FF13ですらあの糞一本道をオープンワールドにしたらある意味祭りになるぞ。
9が売れなかったのは小難しくした8が小難しいがゆえに売れなかったからなのもあるな
あとすでにPS2が出てたのもある
コマンドとオープンワールドってクソ相性悪そう
DDくらいならまぁ…って感じる
9は演劇だからあんまり毛穴とかは要らないかな
豚の妄想w
オープンワールドにすれば全て救われると思ってるようだが結局15みたい無駄なスペースにキャパ取られてカスカスになるのがオチだよ
15っておにぎりとか岩とか雑誌のグラに拘りました!っていう割にはモンスターの足の裏作ってなかったりするからほんとアホやなって思うわ
FF16でもアクションに力入れましたって割にタルも壊せねえからアホアホ具合は変わってねえわな
ウィッチャー3は複雑な街中歩けたぞ
樽壊すのいるか…?
ホグレガみたいに敵にぶつけたかった?
・ドラクエ7と近かった
・開発者の意向でほとんど広告を打たずアピール不足
・そもそも発売が前作と間が空いていない
ここら辺が理由だわな
じゃないと9より10が売れてる説明がつかない
じゃあウィッチャー3やれば?
FF9記事でもFF16僻みしてんのか
1本ぷちヒットするようなソフト出さなければいつまでもたっても新ハードでは売れないよ
モンスターの足裏グラよりは絶対あった方が良いだろ
FF16のバトル担当者の前作であるDMC5もオブジェクトあったら壊せたぞ
アクションならプレイヤーの入力にリアクション返してやれ
吉田「箱が綺麗だからといってRPGを買う人がいますか?」
しくじり先生で言っていたことを考えれば樽が壊れることに意味はないとお前のようなアホは切り捨てるだろうなw
予算がかかりまくったナンバリングですらオープンワールドから逃げたのにリメイクでやるわけねえだろ
「首都」とか言ってる時点で頭おかしいwww
「綺麗だけどタルも壊せないアクションですと言われて買う人がいますか?首都も探索できないと言われて買う人がいますか?」
って話
むしろグラに拘りすぎてアクションゲームとしての基本もできてないっていうかつて吉田が反対の立場を取ってた失敗を犯してる
グラだけじゃ売れないって昔は気づいてたのにな
あの味気ない地面に石が光ってるだけのアイテム探索も続投しててクソ萎え
今回更に悪化してる
もっとビルドや戦略やバフデバフが重要な本当のバトル作れや
なに言ってんだこいつ?
一生綺麗な樽壊してろ
今日も寝床でブーブーブー
悔しいな?悔しいねw
ニシにはFFも~バイオも何にもない!
それができないのが16ちゃんなのよね
綺麗にはしてるけどゲームとしては……って感じ
そういやバイオ4リメイクもSwitchは見捨てられたんか
樽壊すならゼルダで良くね?
元々FFに人の家の樽や壺壊す描写ないし
樽への異常な執着やばwww
アクションゲーム謳ってるのにそんなことすら出来ないのはちょっと……
吉田がクソ化した旧14引き継いだ時花瓶やタンスのオブジェクトに人のグラと同じだけの容量使われててアホかって漏らしてたから道端のオブジェクトは省エネされてるやろ
お前の樽へのこだわりは知らんがそんなに樽壊したいなら樽壊せるゲームするべきだよwe
要はオブジェクトに干渉できないってことだからな
現代アクションゲームとしてはショボい感否めない
FF16はそれ以前の問題でガッカリ
タルのグラ綺麗にするより先にやることありますよね?
スッカスカ空間で草
そういうのはFF16無いっぽい
リーサルクラッシャーガイ、並に速攻で連載終わりそうなクソ漫画っぽいな
猫とかリスとか居るほうが嬉しいかな
メインはRPGだしなぁ
まだ発売前ですけど…
無駄にオブジェに引っかかるんだよなぁ
これ馬鹿豚語録入りでしょw
そのスッカスカ空間(豚談)すら実現できないと見なされたクソザコハードがあるんですよ
今回のボス動画じゃダサい回避演出と微妙過ぎるBGMが明らかになった
そのダサゲーからもいらないとハブられたSwitch www
樽とかクソどうでも良いもんに物理エンジンいちいち入れんだろ
箱もPCもハブやん
すげー解釈ww
ロード重い上にグラガビガビのSwitchでタル壊せてもやらんわな
DMCもGOWも普通に壊せるんだよな…
16のフィールド以下のゲームなら山ほどあるしみんなカスカスだなぁw
だから壊せて何になるのって聞いてるんだけど
樽に触れないゲームみんな齧り付いてんのかなwww
スクエニにアクション求めてるユーザーは皆無だし、
ジェットコースターってFF13であれだけ批判浴びてまたかよ!って感じだし。
しかも今1本道と真逆のオープンワールドが日本でも立て続けにヒットしてるし。
FF9発売当時10~20歳だったユーザーは今34~44歳。
ユーザー層は合致する。
さっさっと次世代機だせ
それは困るー
バラムガーデンとガルバディアガーデンが衝突した時のパンチキックの宙吊りバトルとかまたやりたいのよー
そういうとこやぞ
材質が違うんかなぁ
任天病患者はスイッチに出さないソフトは全部敵に見えちゃう精神性だからね、しょうがないね
任天堂はメガテン独占してるしええやろ