• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





The Final Fantasy IX Remake May Be a PlayStation Exclusive – Rumor

1685708831309


記事によると



2020年の大規模なGeForce Nowリークで発見された『ファイナルファンタジー9 リメイク』はすべてのプラットフォームでリリースされるわけではないかもしれない

『ペルソナ3 リメイク』のリークで知られるIm A Hero Too氏は、『ファイナルファンタジー9 リメイク』を実際に見たとして、「Sonyが全面的に関与している」と主張した

また、『ファイナルファンタジー9 リメイク』は「絶対にスイッチに出ない」「少なくとも2年先になる」と述べた

・スクウェア・エニックスとソニーは常に密接な関係にあり、最近では『ファイナルファンタジー7 リメイク』や『ファイナルファンタジー16』などのタイトルがPlayStation時限独占になるなど、その関係はより強くなっている

・『ペルソナ3 リメイク』はまだ正式に発表されていないため、Im A Hero Too氏が明らかにした情報は慎重に受け取る必要がある

以下、全文を読む




[Rumor] Final Fantasy IX Remake, Potentially PlayStation Exclusive/Marketing, Not Coming to Switch

https://www.resetera.com/threads/rumor-final-fantasy-ix-remake-potentially-playstation-exclusive-marketing-not-coming-to-switch.725301/

1685709313037





この記事への反応



FF9、もしリメイクされるなら、やりてぇなぁ

っていうかFF7リメイクの続きはよ…
出たらPS5買っても良いなって思ってる


FF9のリメイク来たら購入不可避、ジタン好きやねん・・・You Are Not Alone(独りじゃない)

FF9のリメイクが実現したら勿論嬉しいんだけど、8も忘れないでくれ…

激アツだな。
ジタンやビビにフォーカスが当たりがちだけど、個人的にスタイナーの価値観が変化していく様子が好きな作品だよ。


OPが凄い好きなんだわ~
リマスターでもリメイクどっちでも買うそす


リマスターなら既にスマホでもsteamでも、なんなら現世代の家庭用ゲーム機全機種で遊べるから
やるとしたらリメイクだろうな。

しかしFFVIIリメイク以上に長いストーリーに感じるから分作じゃないと
1作で完結させると話端折り過ぎて出来悪くなりそうだし
そうなると完結まで相当時間かかりそう。


FF9の世界観的に聖剣伝説3リメイクみたいな感じで作ってそう。FF7リメイクとは方向性違うと思う

いよいよFF9リメイクの話題が出てきたけど、北瀬さんも今年はまだ発表してないFF関連の新作を発表するって言ってたしな








FF16→FF7リメイク続編→FF9リメイクの順番で発売?



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(707件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:01▼返信
スイッチで完全版
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:02▼返信
なんで8をすっ飛ばしてるんだよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:02▼返信
ファイナルファンタジー5や6、8のリメイク忘れずに〜
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:03▼返信
8はリマスターだっけ?
なんで?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:03▼返信
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:03▼返信
リメイク出るなら嬉しいな
switchもマルチの対象だと他ハードが割食ってクオリティ落ちるから出なくていいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:03▼返信
ありそうな話をリークと称してしてるだけだろ
FF9リメイクはわかってるし、PS独占でも不思議はない
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:03▼返信
リメイクばっかりだな、ゴキステは
スイッチのプリキュアにすら負けそうだわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:04▼返信
FFのリノアはいらんがFF5あたりからだしなおしてほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:04▼返信
>>8
プリキュア買うの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:04▼返信
神スイッチハードの敗北
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:04▼返信
バトル開始から実際にバトルで操作できるようになるまで
毎回クッソ長かった記憶しかない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:04▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:04▼返信
(´・ω・`)Switchで完全版
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:05▼返信
ニシ君のフルフルがイカ臭い液体を出してポケモンカードを汚しそうな話だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:05▼返信
そりゃそうだw
さすがに出るころにはSwitch後継機に切り替わってるだろ
切り替わってるよな…?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:05▼返信
switchにでないのは独占が理由ではないけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:05▼返信
豚悲報しかねぇな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:05▼返信
これ以上ぶーちゃんのFFアレルギーを悪化させるな!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:06▼返信
噂しか無いステーション
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:07▼返信
今度こそガーネットのキャラをハッキリさせて欲しいな
髪切るのもふくめてなんか中途半端なんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:07▼返信
時限イベントに時限レアアイテム設置に時限ミニゲームクソ大縄跳びはヤメロ
カードや最速攻略時のレア装備は許す
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:07▼返信
大方switchの後継機で出るから「switchでは絶対に出ない」なんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:08▼返信
9リメイクはNvidiaかなんかの資料が漏れて判明したとか聞いたが
それならPS5独占じゃなくて全機種確認なだけだろ
それかFF7リメイクと同じか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:08▼返信
そういやp6が発表されるって噂はどうだったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:08▼返信
switchで今後出るわけないのは当たり前なんだよな・・・
もうサードは完全にPS5に移動してる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:08▼返信
「絶対にスイッチに出ない」「少なくとも2年先になる」

2年後には任天堂の新ハードが発売されてる、という超解釈をしてみようか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:09▼返信
7Rまだ全部出してないんだが、9も分作にするんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:09▼返信
>>23
そういうことだろうな
スイッチ後継機の発表会で電撃発表とかされてゴキがひっくり返りそうだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:09▼返信
これが本当なら生きる希望が湧いたレベルで嬉しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:10▼返信
>>1
せめてタイトルぐらいは読め
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:10▼返信
突然出てくるペプシマンとか、今の時代じゃ許されないだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:10▼返信
FF9は当時、大きな不満が2つあったわ
1つ目は、戦闘ごとのロードがかなり長い。7・8より長かったはず。レベル上げがあるRPGでこれはダルい
2つめは、9はやり込み要素がかなりあるのに、攻略情報が厳しく制限されてて攻略本が全く出なかった事
開発チームとしては攻略本に頼るんじゃなく、友人同士で情報共有してクリアしてほしい、という意図があったらしい。だから攻略本出さなかったんだってさ
でもボッチの俺にそんな配慮はいい迷惑だったよ・・・・・。おかげで分からない事だらけだった
その2点を除けば9はいいゲームだったと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:10▼返信
ゴミには絶対でないって断言できるってことは
一見してまともなクオリティなのがわかるってことやろな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:10▼返信
どこにも需要ないで9のリメイクなんてw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:10▼返信
>>25
6はないよ3リメイクがMSダイレクト発表マルチじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:11▼返信
>>27
スイッチの年数的に2年後は次世代機出てるだろうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:11▼返信
チ.ョンテンドなんか業界ではとっくに撤退して死んだ扱いなのに出るわけないだろwww🤣
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:11▼返信
FF7Rまだ終わってないのに9リメイクって
あと何年かかんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:11▼返信
16のあとじゃ、8の方が設定的に受けると思うけどな。
まぁバトルシステムとストーリーは改良の余地があるが…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:11▼返信
まじでいらん
あれを今のホストリメイクしたら台無しだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:12▼返信
FF9はマジでps1とは思えない完成度の高さだった気がする
ロードの問題で帳消しになってるんだけども
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:13▼返信
ほんとか?
出ても20年後だろどうせ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:13▼返信
つまらないからイラン
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:13▼返信
なんかフランスかどこかで映画作ってるからそれに合わせてか?
9は一番好きだから喜んで買うわ、PS5クオリティかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:13▼返信
これが本当ならスクエニ的には8は無いことになってる?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:14▼返信
9 リメイク?
開発中止したほうがいいんじゃ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:14▼返信
さらっと言ってるけど16ってPCで出るの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:14▼返信
スクエニは任天堂の子会社だから出るよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:14▼返信
当然攻略公開禁止で
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:14▼返信
8のリメイクは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:14▼返信
また昔のゲームかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:15▼返信
※48
おそらく一年後くらいに出るだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:15▼返信
FF9は地味って印象が強いな
シナリオは4のコピーで演出が6って感じでまとまりはあったけど
9独自の何かを感じさせるものは無かった
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:15▼返信
未完成版はPS独占笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:15▼返信
カタログにリマスターがあったんでやってみたけど正直キツすぎてすぐ投げた
リメイクされるならありがたいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:16▼返信
おい8から逃げるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:16▼返信
※46
8は糞システムのせいで人気あんまりないし、7のお陰で売れたって言われてるし
5と6だって飛ばされて7のリメイク作ってるし古いのでリメイク作るなら9だからだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:17▼返信
15年後くらいの話だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:17▼返信
※48
半年の時限独占って形にはなってるけど
実際に半年後に出すのは逆立ちしても無理的なことをプロデューサーが公言してる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:17▼返信
PS5独占は爆4確定😠 Switch(新型?)にも出さないと!
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:17▼返信
トムヘンダーソン以外のリークはほぼ妄想じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:17▼返信
>>27
2年後もティアキンやってそうだし、いらんやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:18▼返信
スイッチProで完全版
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:18▼返信
>>29
そんなものはない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:18▼返信
スコール「やっぱつれぇわ」
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:18▼返信
ムービーパートの納品は終わってけっこう経つよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:18▼返信
>>52
直近のゲームのリメイクはせんやろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:18▼返信
>>51
この9より駄目作だからリメイクもしないし要らない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:18▼返信
ゲハ煽り感満載のスレタイだが
プレステ派「いらねえ」
スイッチ派「いらねえ」
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:18▼返信
>>63
ティアキンリマスターが出てるだろうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:18▼返信
>>69
なんなら9も要らん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:19▼返信
9はタイミングが悪すぎたからな
もっと早くても逆にもっと遅くてもよかった
最後の「無音ムービー」ゲーだからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:19▼返信
縄跳び無くしてくれw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:19▼返信
※57
FF8が初週250万本をピークにそれ以降のFFは右肩下がり
15は69万本
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:19▼返信
発売されるころにはPS5も旧世代機になってそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:20▼返信
リマスターを出した中で評判が良かったんかね
8や9をリマスター出した時期があった
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:20▼返信
スイッチの下りは分かり切ってるからいいが先に8やれよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:20▼返信
9の改善点はリマスターで対処出来てるからリメイクは別に要らんのよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:20▼返信
そりゃスイッチ程度でも動くようなレベルならリメイクは名乗れない
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:20▼返信
エクスカリバーⅡの入手条件とかサブイベントの分岐・閲覧条件の変更とか
色々してくれるなら良いけど…。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:20▼返信
7リメイクがいつ完結するかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:20▼返信
FF9はエンカウントから戦闘開始まで15秒も待たされたから一回クリアしただけでやりこみを全くしてなかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:21▼返信
今どきこんな群像劇RPGなんて受けないし
リメイクしても金の無駄になるだけだ
新作に集中しろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:21▼返信
ムービーのクオリティは絵柄?もあって今見ても出来がいいんだけど
その分無声なのが非常にもったいない
あれ普通に声入ってたら日本のピクサーの地位確立できてたかもわからん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:21▼返信
いやそもそもFF9リメイクってなんだよw初耳過ぎんぞw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:22▼返信
FF7が3枚組でFF9は4枚組だよな
7が頓挫してるのに9はすんなり出るの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:22▼返信
7終わらせてからにしろやハゲ舐めてんじゃねーぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:22▼返信
9ってそんな人気ないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:22▼返信
9は野村絵じゃなかったからキャラデザ好きだった
EDも良かった
でもシナリオ意味不明でショボかった記憶
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:22▼返信
スコール・・・ 8好きだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:22▼返信
>「絶対にスイッチに出ない」「少なくとも2年先になる」
言ってる事がいきなり矛盾している
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:23▼返信
>>20
リモートPS5は噂通り来たけどスイッチProは一向に来ないね😅気配どころか任天堂から完全否定されてたしw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:23▼返信
本当ならまあ7まだだからあんなに力入れたもんじゃなさそう
最近のグラフィックだけリメイクして大体同じみたいなのとか?
9はデフォルメだしリアルにし過ぎてもアレだし、4のリメイクもデフォルメだったし
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:23▼返信
出るとしてもスイッチじゃまず動かないんじゃないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:23▼返信
アニメのことじゃねーの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:23▼返信
※2
8はリマスターの時点でモデリング変えたやつがもうあるじゃん
9はモデリングそのままで画質変えただけだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:23▼返信
ペルソナファンだけどこのリーカー言うことコロコロ変わるから過度に信じない方がいいよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:24▼返信
FF8をリメイクするならリノア=アルティミシアを
もっと分かりやすくシナリオ内で描かんとどうしようもないわな

あとガーディアンのせいで子供の記憶が全員ありませんも今じゃ許されない
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:24▼返信
FF9は時限要素もあれだけけど成長ボーナスもちょっとやだな
まぁ気にしないと倒せないようなボスはおらんけど
まぁリメイクするならエクスカリバーIIは見直してくれw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:24▼返信
>>4
色々とデータ欠損しててのリマスターでまともにリマスター出来てなかったし
フルリメイクだと音楽の権利関係もさらに色々とややこしそうで
なかなか製作側はまだまだ後回しでも良いと思ってるのかも
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:24▼返信
やるなら8の方が良いんじゃね
EDとカードゲーム好きだった
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:24▼返信



     いいからPS5買えっつうの!w


104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:24▼返信
ま、何が出るにしてもPS5ありゃ十分だろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:25▼返信
全てのプラットフォームで何回も何回もリマスターして出すスクエニが1つのところでしか出さないとかないから
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:25▼返信
FF8のリメイクは?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:25▼返信
AI用GPU

国産ディスプレイ

ゴキステ5の20倍のメモリー
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:25▼返信
スト6全然話題になってねぇ〜www
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:25▼返信
9こそシナリオと雰囲気だけで名作感出してるFFだよなぁ
システム面は他の作品に比べて劣ってると思う
まあそれで名作扱いになるんだからFF16のシナリオ注力は正しい方向
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:25▼返信
リメイクしたらベアトリクスとか正式メンバーになったりするんやろか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:26▼返信
スクエニがFFを丸ごと外注で作らせるとは思えんが
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:26▼返信
8と10のキャラデザは当時流行した人物をノムリッシュ化してるんだから
リメイクなんかしたらあらぬ方向から炎上しかねないぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:26▼返信
セールス的に失敗してる作品だからな
フォトリアルに向いた作風じゃないし、フィギュア調で作るなら客層はSwitch向けになる

大体コイツがリークした『ペルソナ3 リメイク』が未発表なのだから
まずはそっちの責任を取れって話だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:26▼返信
別にいらんのやけどね
FFってオワコンの象徴じゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:26▼返信
>>2
8は難しいみたいな話は以前してた気がする
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:26▼返信
まあガセだな
7R2が今年か今年度の冬って言ってるし完結作の3番目はその2~3年後だろ
16終わったら制作陣は14に戻るし9作るリソースが無い
仮に外注なら7のような大掛かりなものじゃなくMGSΔみたいな表現だけ変えたやつになりそうだから期待値は下がる

117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:26▼返信
スイッチに出ない←あり得る
PS5独占←どうせ時限式、PCでも出る
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:26▼返信
出ないんじゃなくて低性能すぎて出せないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:27▼返信
>>29
君らが考えてる物を携帯型兼用で実現するには本体10万越えだぞ😅任天堂がそんなことするかね?
つまり無理じゃないかと🤔
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:27▼返信
>>105
スイッチだとスペック不足で出せねーんだワ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:27▼返信
8,9と順番にやれよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:27▼返信
FF7リメイクすらいまだ完結の目処が立たない状況で
FF9のリメイクに手を出すような余裕がいまのスクエニにあるとは思えんがな
ボリュームだけはやたらあるからPS5環境でリメイクするには膨大なリソースが必要になるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:27▼返信
内製で作る余裕無い筈だしなぁ
第一はリバースに第三は16終わったばっかだし第二はスマホ部門だろ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:28▼返信
>>92
「Switchでは絶対に出ない」と「(リメイク版は)2年半先になる」で指してることが別だろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:28▼返信
9ってリメイクするほど人気あるか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:28▼返信
デフォルメキャラだからガチガチのリメイクみたいには作らんかもね
ファンタジー感強いし
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:28▼返信
FF9のアニメはどうなったの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:28▼返信
来週のサマーフェスで何か発表されるのかしら?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:28▼返信
あの気持ち悪い頭身も直るんかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:28▼返信
>>48
予定なしよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:28▼返信
スマホ未満発売前からNSPXCIエミュられハードだから低性能過ぎて出せないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:29▼返信
また致命苦かよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:29▼返信
絶対にw何もそこまで強く否定せんでもw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:29▼返信
聖剣伝説3くらいのリメイクとかになったりな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:29▼返信
アホだから8はあんまシステムが好きじゃなかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:29▼返信
あの原点回帰と言われたファンタジー世界を今の技術で作り上げたら凄いことになりそうだな
FF16が映画を動かすFFならFF9Rは絵本を動かすFFと言ったところか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:29▼返信
>>122
リメイクの完結の目処が立たないつっても、去年から最終作(三作目)の開発は始まってるやん笑
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:29▼返信
>>97
横だが8のモデリング変更は仕方なくで
昔のデータ類が消失してサルベージ不能で
しかたなく一から作る必要があっただけだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:29▼返信
というか今からリメイク作り始めたら世代的にSwitchに間に合わんしな
まあ9のリメイクなら7より省エネしまくりな作りになりそうだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:29▼返信
※90
9は12と一緒で後半から急にシナリオに別次元の存在がぶち込まれるからなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:30▼返信
ほんとにリメイクするにしても7Rみたいなリアル等身じゃなくて
ブレイブリーデフォルトみたいな感じのリメイクじゃないかと思う
SDキャラとワールドマップで
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:30▼返信
>>134
あれSwitchマルチだからなあ
もったいないことをしたよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:30▼返信
>>87
7リバースは日程調整中だよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:30▼返信
FFTのリマスターだかリメイクはどうなったんだよおおおおおおおおおおおおお!!!!
まぁリマスターならイランけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:30▼返信
クソ長いロードにつまんないシナリオで苦痛しかないけどキャラデザは野村より好き
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:31▼返信
>>139
とっくに作り始めているかもしれないぞ
どちらにしろSwitchには出ないと噂されている記事で論じることでもないが
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:31▼返信
FFはこの頃に戻れや
コミカルさ失せたFFとか他洋ゲーと変わらんのじゃ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:31▼返信
P3リメイクのリークで知られるってまだ発表もされてないのに草
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:31▼返信
FFTとベイグラントストーリーリメイクしてくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:31▼返信
9はあの頭身でリアル系なのがマジキモイwww
シナリオも戦闘もつまんなかったし需要ねぇだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:31▼返信
オズマさんもリメイクされてしまう
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:31▼返信
スクエニはFF押しになってきたな
まぁ海外でも売れるしリメイクするなら無難か
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:32▼返信
FF6のリメイクをやりたいんよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:32▼返信
>>117
FF7RもフォースポークンもPC移植評判悪いやんけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:32▼返信
妊娠「FF9はクソゲー!」
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:32▼返信
またソニーの汚い独占か…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:32▼返信
>>122
大きい会社は複数のラインがあるのは当たり前だろ?w1度ビルでも見てくれば?今や自社だけではゲーム作らないし😅ちょっと想像力無さ過ぎじゃねぇーの?www
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:32▼返信
HD-2D リメイクならありそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:32▼返信
アイテムコンプリートとか目指したら膨大なミニゲーム(時限もあり)に時間を取られるよな、FF9w
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:33▼返信
先にPSで出すフロントミッションファーストを一から作り直せよ、あの戦闘画面のまんま出す気かよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:33▼返信
>>158
あほか、元が3Dなのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:33▼返信
豚ちゃんも現行スイッチは流石に時代遅れと認識したんやな、
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:33▼返信
トムヘンダーソンだったら信じた
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:33▼返信
※151
14のやつ持ってくれば良いんじゃね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:33▼返信
9は何の思い入れもないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:34▼返信
>>113
別にPS5の強みってフォトリアルだけじゃないけどね
ラチェクラとかあるやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:34▼返信
FFあるあるだけど、途中まで中世ファンタジーだったのに、最後に宇宙とかでてくると萎える
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:34▼返信
エクスカリバー2取るために他の収集棄てなきゃいけないのはマジ糞
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:34▼返信
※160
チャイナに丸投げ外注でスクエニ最初からやる気も無いの丸わかり
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:34▼返信
>>153
やりたいけど元がドットだからどうやってもコレジャナイ感は拭えないと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:34▼返信
>>153
登場人物多いのと話がでかすぎて無理だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:34▼返信
時限リメイクとかどうでも良すぎて草
完全に老害向けのリメイク企業だよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:35▼返信
>>145
その長いロードが無くなるわけじゃん?PS5で出ればな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:35▼返信
>>137
R2も出てない状況でなに寝言いってんだか
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:35▼返信
>>149
ベイグラントストーリーのフルリメイクはしたいしみたい
フロムゲーみたいな雰囲気の世界観でもイケる内容だとおもう
少し前にアクションフィギュア発売してたし、未だに海外勢もリメイク待ってるからね
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:35▼返信
>>160
すでにあれで2のリメイク版出るの決定してるからアキラメロン
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:36▼返信
なんで8はリメイクしないんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:36▼返信
>>160
あれも露骨なブロッ権だったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:36▼返信
9はEDのプリレンダムービーと白鳥英美子の歌で終わり良ければ総て良しを地でいってるFF
要は雰囲気ゲーと一緒
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:36▼返信
※168
エクスカリバー2込みでアイテムコンプしてる報告もあるんだから両立出来るぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:36▼返信
>>160
スクエニは権利を貸しただけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:36▼返信
>>147
君が大株主になれば?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:36▼返信
9の駄目なところはロード時間だったか
スイッチなら再現出来そう
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:36▼返信
※177
人気が、ね・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:37▼返信
>>167
お前の日記帳じゃないんだよここは
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:37▼返信
そりゃないぜ
頼むわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:37▼返信
※175
松野が輝いてた時代のゲーム
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:37▼返信
9はモーグリMOD作られるぐらい愛されてるだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:37▼返信
ディシディアFFでジタンの雛型はもう出来てるからな あのキャラであの声でFF9をリメイクした姿を想像すると売れなさそうだ 特にビビの声を当てる人は大変そう どうせまたアクションRPGになれんだろうしジタンの盗むもなくなりそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:38▼返信
>>150
それは貴方の感想ですよね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:38▼返信
ラスボスのテコ入れは必須だろうなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:38▼返信
そろそろマーカスは許してやってくれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:38▼返信
>>167
古典SF・ハイファンタジーではよくある手法じゃぞ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:38▼返信
安易にリメイク言うけど、バイオみたいなアクションと違って
ボリュームが多いRPGのフルリメイクは難しい
FF7が3部作になり、しかも完結してないのに、どうやって9をリメイクする気なのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:38▼返信
>>189
アクションになるなら盗むとかむしろ入れやすくね?
なんでなくなると思ったん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:38▼返信
>>155
スイッチでもリマスター出てたろ😅確か🤔
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:39▼返信
山下さん助けて
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:39▼返信
>>156
スイッチ以外は出るだろ。噂が本当ならな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:39▼返信
>>173
リマスターの時点でロード時間は数秒にまで短縮されてて他のRPGと変わらない

FF総選挙とかで上位に来る割にはFF9リマスターぜんぜん売れなかったんだよな
FF8に比べたら面白かったって思い出補正で評価されてるだけな気が
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:40▼返信
ゼノギアスは今の時代リメイク無理だろなざ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:40▼返信
>>193
16も空の文明とかいう古代要素あるみたいだし楽しみだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:40▼返信

そりゃリメイクをあえて作るのにスイッチで出せるレベルのもの作るわけねえだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:40▼返信
>>89
8よりは↑
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:41▼返信
言っていい?

マジでいらんだろw
豚扱いされようが構わんわw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:41▼返信
※203
でも売上本数は8の方が↑
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:41▼返信
絶対出ないのに2年後に出るとは一体
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:41▼返信
>>165
ビビがかわいいとか?!
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:41▼返信
>>187
評価の低いTOリメイクをさらにリメイクしてもウンコだった松野はもう信用ゼロだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:42▼返信
※172
逆に老害以外どのタイミングでスクエニに興味なんて示すんだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:42▼返信
>>204
ハブで出来ないだけだろ豚
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:42▼返信
アニメはフランスが作ってるらしいけどこれは只の妄想やろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:42▼返信
こんな微妙なんじゃなくて黄金期の5とか6リメイクしろやw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:42▼返信
ブレイブリーの発展形みたいな感じになるのかな
9にリアル系は流石につらいだろうから
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:42▼返信
原文
・FF9 has Sony written all over it and definitely not for Switch
・I've seen it. It's not coming to Switch.
・FF9 remake is at least 2 years away

なんでSwitchの話してるかというと、上が投稿されたソース元Eraスレはファミ通浜村記事ソースでSwitchにサードゲークレクレしてるスレだから
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:43▼返信
※212
ピクセルリマスター出してるからもうリメイクする気無いよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:44▼返信
>>212
5と6が黄金期とか
老害すぎるわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:44▼返信
>>187
松野さんFF14のイベ制作にも参加してたね、少しベイグラの内容も
文章で出て来たり、イベようにベイグラの曲もFF14で使われてたし、今もイケると思うんだけどなあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:44▼返信
>>195
FF7Rみたいにアクションとコマンドのハイブリッドなら可能かもね FF9もたくさんアビリティーがあるからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:44▼返信
7以上のクオリティとしたら7より長くなりそう
そこまで求めてないが
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:44▼返信
7終わらせてからにしろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:44▼返信
PS5でしか動かないような大規模RPGを作ると開発期間10年を超えるぞ
逆に「FF9なんて大して売れないんだから2、3年で作れ!」となった場合
聖剣3程度のグラ、つまりSwitchゲーみたいな出来になる
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:44▼返信
リマスターじゃなくてリメイクなのか?
良くも悪くも、あの等身キャラあってこその9と思うが。
まあ怪しいリークだが。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:44▼返信
>>212
でたとしてもHD2Dになるが
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:45▼返信
※219
9をフォトリアルにしたらキモイんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:45▼返信
リメイクで綺麗になるなら久々にやりたいな
あ、カードゲームは要らないんで
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:46▼返信
ff9は頭身低いままリメイクできるし、ワールドマップのままでも許されそうだからいけそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:46▼返信
※206
移植にかかる年数じゃね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:46▼返信
※224
仮にリアルするってもディシディアの感じだろ
あれは結構受け入れられてたと思うが
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:46▼返信
縄跳びとかなんの面白みも無いミニゲームは要らんぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:47▼返信
ディシディアのジタンみたいな感じになるんやろか
それとももっとデフォルメかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:47▼返信
>>2
FF8もやるだろうけど、FF9はFF7以前のFF感が強くて、きっちりとしたリメイクにはならないと判断した?でも任天堂にはやらんw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:48▼返信
>>213
ディシディアのジタンやクジャはリアル等身だし
リメイクまでするなら中途半端な寸詰まりは解消したほうがええわ
もう顔がでかいガーネットは見たくない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:48▼返信
ベアトリクスをプレイアブルにしてくれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:48▼返信
まずこのリーカー当ててる実績が無いからね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:48▼返信
>>229
かけっことかチャンバラとか色々あったな…
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:48▼返信
>>212
想像したら分かると思うんだがSFC時代のゲームを現代風にしたら微妙だと思うぞ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:48▼返信
>>204
お望み通りの扱いをしてやるぞ豚
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:49▼返信
お話がつまらないからあんま人気無いんじゃないの
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:49▼返信
Vol1霧の大陸編 Vol2外大陸編 Vol3ガイア編
みたいな感じだろうか
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:50▼返信
PS 6で出る感じ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:50▼返信
また分割だろうね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:50▼返信
シナリオ進むにつれつまらなくなって惰性でやってた印象
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:50▼返信
新年の挨拶で今年でかい発表あるって言ってるしスクエニから何かしら出てくるのは確か
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:50▼返信
>>221
聖剣3はキャラグラは悪くは無かった
マップはゴミッチ忖度のゴミだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:51▼返信
主役とヒロインがちょっとダサいのは修正した方がいいな
後のキャラはそんなに弄らなくていいと思うけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:51▼返信
誰得なんやろ
247.投稿日:2023年06月02日 23:51▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:52▼返信
スイッチマルチだとPS3レベルかってくらいまで品質低下するからなぁ
そりゃswitchはもう寿命で外すのは当たり前だし次世代マルチで出すだろうからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:52▼返信
>>238
そっち方面の評価は高い
個人的には雰囲気で誤魔化しきったやや薄味って印象だけど悪くはない
評判悪いのは戦闘に入る際のロードの長さ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:52▼返信
所詮リーカー情報だけどSwitchに出ないのは確実だわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:53▼返信
>>7
新規に名作やらせるならリメイクは必須だよ無知な頭坊や。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:53▼返信
たぶんフルボイスになるよな
ジダン 朴璐美
ガーネット 能登麻美子
ビビ 大谷育江
エーコ 金元 寿子
スタイナー 広田 みのる
フレイヤ 折笠 愛
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:53▼返信
>>90
FF9はキャラデザはガンダムWの人やで
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:53▼返信
8はどうしたんだよ8は!!
8こそリメイクすべきだろ!!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:54▼返信
FFで一番いい男 
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:55▼返信
【緊急速報】任豚が暴れだす可能性があります。注意してください。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:56▼返信
なんで7の次が9やねん順番通りにやれよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:56▼返信
8は黒歴史
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:56▼返信
クオリティーが上がったフレイヤとか一部に刺さりまくりそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:56▼返信
>>6
いや、出るの何年後だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:56▼返信
>>256
もう暴れとるが・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:56▼返信
FF7みたいな超高精細みたいなリメイクじゃなくて全体的に綺麗にブラッシュアップする感じかね
面倒な時限や無駄に難易度高いミニゲームの緩和して追加要素も入れてくれれば良いな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:58▼返信
ブレイブリーチーム今何作ってんだろ
あの雰囲気でお願いしたい
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:58▼返信
>>138
どっちかと言うならFF8は色々ヤバいネタがあるからじゃない?
昔のデータなんて発掘されたら北朝鮮ネタや金正恩同士万歳とか出てくるから消滅させたいでしょね(某ニコニコな動画にもその動画がある)
リノア 北朝鮮やらで調べたらわかるよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:58▼返信
ロード以外は評判よかったやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:59▼返信
>>246
なんで自分中心で考えるの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:59▼返信
>>16
古川は一兆の貯金だけが心の支えだからな。それを手放すことはありえんよ。
今更一兆とかワンパンで消える金だが任天堂にとっちゃ一兆円は10何年かけてやっと貯めた金なんでなw
スケールが小さいのよ任天堂はw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:59▼返信
>>93
PS5があらゆる面でswitch超えてこないと出さないと思うよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 23:59▼返信
やめたれwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:00▼返信
本当に出るなら楽しみだわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:00▼返信
そりゃスイッチなんかで出したらオリジナルよりロードが長くなっちまうだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:00▼返信
知ってた🤣
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:01▼返信
>>26
みんな倒産したってこと?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:01▼返信
グラ的にスイッチのほうが向いてるだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:02▼返信
カードゲームはもっとシンプルにして
つーか8のカードゲームぐらいは字でかくしろや
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:02▼返信
※274
スイッチに向いてるグラって何だ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:02▼返信
>>274
Switchに向いてるゲームなんて無いよ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:03▼返信
任豚が持ち上げるFFは6まで
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:03▼返信
>>258
8のリメイクは7より前に言及されてるよドアホ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:03▼返信
>>276
マリオ映画みたいなドール系デザインのキャラ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:03▼返信
>>34
FF16のクオリティみてから言った方がいいぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:05▼返信
どうやら豚は7R の記事の方に行ってるみたいだなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:05▼返信
>>116
一応ファミ通のFF9の20周年インタビューでFF9のリメイクもし作るなら自分達が当時のスタッフでやってみたいな事をヒゲが発言してる(坂口さんはFF9が1番好きでスクエニ辞めてもFF9やらには結構関わる その分野村ナンバリングには一切関わらないが)から
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:05▼返信
>>8
リメイクですら無い雑リマスターまみれがswitchじゃん
新作はハブだし
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:05▼返信
週販ランキング30位にすら入れないマイナーハードが
何故覇権ハードのSwitchに勝てると思ってるんだろうな
PS5は週に1000本すら売れないゲーム機だぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:06▼返信
>>31
ハブッチには絶対に出ない😤
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:07▼返信
PS4他で出たFF9リマスターが空気だった時点でリメイクしようって流れにはならんと思うけどな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:07▼返信
大本営発表「3日で224万本!」
聖典「3日で112万本」

Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:07▼返信
8「え?俺無視?」
まあ今更ドローとか面倒だしなあ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:07▼返信
またPS5か
やるゲーム多くて時間足りねえわ😆
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:08▼返信
※265
9超好きだけど
9が好きって言ってる人のほとんどが終盤の急展開まるごと忘れてる気がするw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:09▼返信
>>1
何でスイッチで出せるゲームを出さないんだよ!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:09▼返信
うーん、リメイクねぇ…
9のアートデザインで新作作れない?
そっちのデザインの方が日本の強みが生きると思うんだけどね。
今のFFは画面が凡庸なんだよね。洋ゲーと差別化できてる?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:10▼返信
>>283
独立してからまともなゲーム1本も作ってないじゃんヒゲ
思い出を語るだけの過去の人だよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:10▼返信
そんなに買ってもらえないんだPS5
だっせーなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:11▼返信
スイッチマルチはマジでゴミ化するからあかんのよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:12▼返信
>>8
流石はスイッチとマリオのカラーである太極旗を愛する任豚だけはあるな。ブーメランが大好きだし🇰🇷
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:12▼返信
8が酷くて9飛ばして10だからリメイクはやる!
11はオフで出してもいいストーリーだよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:13▼返信
>>199
あれ売れなかったっていうよりFF9だけ海外とかは一時期何故かリマスターのディスクやロムが無いかったんだよ(しかもFF7とFF8は2作入りとかで販売してたりする そこ突っ込まれてからFF9のリマスターも出し始めた)
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:13▼返信
ネガキャンでゲーム売れるの?チョニーさん
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:15▼返信
イケメンをいじめるブサイクみたいになってるよ
みっともねぇ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:15▼返信
>>229
なわとびトロフィー、絶対許さんw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:16▼返信
ゴキブリ「スイッチには絶対出したくない」
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:17▼返信
でもswitchにはDQモンスターズ(大笑)があるからw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:19▼返信
ワイ 実は8のリメイクを切望している(小声)
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:20▼返信
令和のFFシフトやな
FF9〜11の3ライン同時に動かしてた時期思い出す
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:21▼返信
>>305
いや、ワイも一番それを待ってる…
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:22▼返信
>>293
スクエニは西洋かぶれのスタッフが多くて寧ろ洋ゲーに追い付け追い越せだろ 日本の強みがとかこれまで培って来たものを活かそうなんて考えるワケがない ATBをあっさり捨ててアクションRPGに鞍替えするぐらいだし
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:23▼返信
>>304
発売日未定😑
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:23▼返信
9好きだから本当なら嬉しい
ただ戦闘システムは改良してくれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:23▼返信
ラスボスがドラゴンボールGTの邪悪龍みたいな奴だっけ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:24▼返信
FF9は敵が弱すぎるのとシステムがシンプルすぎてゲームとして遊びごたえがない
FF8のジャンクションで失敗したからといって極端に保守的になりすぎ
原点回帰というわりにはクリスタルが出てくるの最後の最後だし、シナリオもキャラの過去とか自分語りとか多くて少なくとも2D時代のFFの原点には帰ってない
途中参加のエーコが優遇されすぎててガーネットが空気になるのがつらい
サラマンダーとか不遇すぎてつらいラスボスが唐突すぎてつらい
まあいろいろ差し引いても良作だったとは思うけどね
ロード時間の長さだけはきつくて2周目とかまったくやる気せんかったが
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:24▼返信
9好きだったから本当なら嬉しいなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:24▼返信
ハブッチだとリマスター版しか動かないからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:25▼返信
>>311
何と間違ってるのかはわからないが違うと思う
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:26▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:26▼返信
聖剣伝説3リメイクみたいな感じでリメイクしてくれたら嬉しい
あと分割とかは絶対やめてくれ 1作で完結させてくれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:27▼返信
>>292
元々スクエニと任天堂仲悪いだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:28▼返信
※311
ラスボスはペプシマン
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:28▼返信
>>294
それでも野村に作らせるよりは1億倍マシ
野村になんぞ関わらせたらビビ(野村はビビ好き)マンセーの為にジタンとガーネットが途中で死亡してビビが主人公になりそうで
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:28▼返信
そりゃスイッチじゃ性能が低すぎるし箱はXSSが邪魔だしPS独占にしてると言うよりPS単体にしなきゃいけない状態なんだよなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:28▼返信
>>292
色々出してるやん・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:28▼返信
>>312
けど、イベント分岐とか一部の隠しアイテム…というかぶっちゃけエクスカリバーⅡとかが
周回プレイ前提としか思えない作りなのがなあ。イベントは一応事前データでなんとかなるが…。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:29▼返信
クライシスコアからなんちゃってリメイクできるノウハウできたからリメイクなのかな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:29▼返信
>>2
8より9の方が新規のユーザーも入りやすいからじゃないかな?あくまで感覚的なものだが
9はFFの原点回帰をコンセプトとした作品だし、描写や世界観もある意味分かりやすい

326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:30▼返信
レベルアップした時に装備してるやつ数値決まるのはやめてほしい
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:30▼返信
>>5
草?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:30▼返信
>>315
クリスタルに人の欲望がー的なのじゃなかったっけ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:31▼返信
ハブッチにしないと大変な事になるループ8で分かったろ…
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:33▼返信
FF8はドローシステム廃止にしてリメイクしてくれたらいいよ
最初から魔法精製できるようにしてアイテムから魔法作ればいい
あとチュートリアルでもっとしっかりシステムを説明させる
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:35▼返信
>>311
筋肉ムキムキの白タイツが降って来るんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:36▼返信
>>1
FF9のリメイクなんてFF7以上に物量ありそうだけど今のスクエニに出来るのかな?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:37▼返信
リメイクしか作らねえなこの会社www
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:37▼返信
9より8リメイクしてくれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:37▼返信
スクエニのFFリメイクってFF7のせいで余計なことしかしないイメージなんだが
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:38▼返信
>>333
16なかったことにされて草
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:38▼返信
こいつP5RのSwitch版は出ないって言ってたリーカーじゃんwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:40▼返信
まぁSwitchには出ないのは製品寿命の関係で、
任天堂の次世代機には来るっていうオチでしょ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:43▼返信
リメイクだと等身で賛否出そうで難しそうだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:43▼返信
ふーんまぁ、出るならとっとと出せば?
どーせティアキンに中身も売上も勝てないんだろうし
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:45▼返信
Switchでも9はちょいちょいDLランキングに入るくらいたまに売れてるのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:45▼返信
>>339
ラチェクラみたいなピクサー風な感じにすればよいかと
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:45▼返信
>>209
ネガキャンで興味津々のニシくんは老害だった?

知ってるw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:46▼返信
>>338
どうかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:47▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:47▼返信
>>224
なぜかニシくんはハイグラフィック=フォトリアルという思い込みに囚われているよねw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:47▼返信
そりゃスイッチに出せるわけ無いからリークでも何でもない
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:48▼返信
>>266
世界が六畳で完結してるから
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:49▼返信
>>256
緊急ニ震速報www
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:49▼返信
声優つけるんかな
声があるとラストのお芝居からの黒マントをバッとやるところが成り立たないきがするな 声似てる設定にするんかな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:50▼返信
>>280
頭身低けりゃロースペで作れるって訳じゃねえぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:53▼返信
※307
俺は密かに12のリメイク待ってる 自分のキャラはアクションrpg、仲間はガンビットにして松野にちゃんと最後までシナリオ書かせて完成させてくれ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:55▼返信
スクエニにしては珍しく手抜きリメイクじゃないと期待していいのかね?
でもそんな金あるなら人気作の10とかに回すと思うがなあ
なんでFF9なんだ?フランスで人気があって今度映像作品化するとは聞くけど
おフランス以外でも人気高いのか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:58▼返信
>>352
松野が書けば…と言う人いまだいるけど
松野がまだ開発に残ってた頃から話のプロットから変わらないってのは
アルティマニアに書かれてたんだけどな
だから12発売時によく批判されてたバルフレアとアーシェがくっ付くとか
オキューリアを滅ぼさないエンドが気に食わない人なら
そこらは多分変わらないと思うぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 00:59▼返信
2年で出せるわけねえだろ
スクエニの無能っぷりを舐めんな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:01▼返信
そりゃまぁゼルダですら盛り上がらないハードだからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:03▼返信
リメイクするならキャラデザイン変えてほしいけれど無理か
できればスキン導入してほしい
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:03▼返信
人気もあって内容的にもリメイクしやすそうな10を差し置いて9なんて本気でリメイクしようとしたら7以上に手間かかりそうなのを真面目にリメイクするとは思えん
リマスターレベルのをリメイクって言ってだけじゃね
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:03▼返信
この噂が事実とするならばだけど
やっぱSIEは色々温存してるよな
ファーストタイトルも今年まだ発表されるんじゃねえかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:05▼返信
松野はもういい、期待できない、そもそも降板したんだからもうほっとけよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:06▼返信
>>354
バルフレアとアーシェはまだ良いんだが、なんでヴァンとパンネロがアーシェ達と旅を続けてるのかが一番意味わからんかった そこらへんをもう少し深掘り出来ないかなと
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:07▼返信
散々ブロッケン男爵やっといていちいち泣き言言うなよ任天堂信者共

正直、2年後なら少なくとも次世代機だろ?だったら返ってその方が良いんじゃね?
switchじゃ低能過ぎて吐くだけだよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:07▼返信
※358
別にいろんな形のリメイクがあっていいだろ
FF7はACを体験させたからリアル等身アクション以外に振れなかったというのはあるだろうし
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:08▼返信
>>340
情けない
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:08▼返信
嘘くせーな9リメイクなんて作ってる余裕ないだろ
野村ゲーじゃないから第一はノータッチだろうし第三部署が16作りながら作ってるのか?
7リメイクにあんな時間かけて手こずってるのに9を7みたいなリメイクなんて無理
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:09▼返信
9のキャラに声優付いてるけど個人的に合ってない人居るけど声優一新するんかな
バッツやティナとかも全然合ってない気がしてリメイクされても違和感感じそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:10▼返信
>>358
10はリメイクしたいって北瀬が言ってたな いつになるかは知らないが 
ストーリー改変なしでジェクト、ブラスカ、アーロンの旅をつけてくれ 一本道でよいから
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:10▼返信
>>300
ネガキャンしながら何言ってんだこいつ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:12▼返信
※365
仮に作ってるとしたら
浅野チームがブレイブリーな感じで作ってるってのが現実的なとこじゃね
昔はDSでFFリメイク作ってたとこだしまた担当してもおかしくはない
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:13▼返信
>>285
ファミ通を信じるな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:15▼返信
FF12の舞台のダルマスカは圧倒的な戦力によって帝国に占領されてるんだよ
ムカついて帝国から俺らのもん取り返すつって盗んだ物が秘宝
でもそれが帝国とタメはれるくらい強大な力を秘めててそれを扱えるのが覇王の子孫アーシェだけ
目的や利害は姫一行と一致してる
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:19▼返信
>>361
ヴァンは中盤で仇への恨みも消えて旅を続ける動機が薄れるからなあ
まあ最終的には故郷ダルマスカを守るって事に繋がったけど
他の面子みたいに重大な使命や宿命が無くてもいいが
もうちょいなんか欲しかったよな
ヴァンの夢である空賊にもっとフィーチャーしてそこに同行する目的を紐付けるとか
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:21▼返信
>>16
現行の携帯モードとTVモード両方あって、実行性能が極端に変化する仕様とSwitchマルチ引き継ぐならNVIDIAがモバイルチップ製造してないから設計依頼自体が無理だし、AMDは任天堂は無期限出禁中だから無理ってなるとSAMSUNG辺りか、中華に頼むしかないが、中華は米と欧州dr排除進んでるし、SAMSUNGも中華依存してるから米と欧州で排除進んでるって環境の時点で無理だぞ。
完全据置で勝負にならないから現行のSwitchな訳で、更にsteamDeck 並の性能にしたら6万で赤字ギリギリなのに任天堂じゃ、逆鞘ブッチギリで倒産一直線だよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:22▼返信
9は世界観とか好きだったからスイッチに出ないような
本気のリメイクなら嬉しいが
そんな余裕ある?って疑問がまず浮かぶからなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:22▼返信
相変わらずリメイクばっかり
まぁそうじゃないと会社が維持できねぇんだろうけどな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:23▼返信
>>335
むしろグラフィック綺麗にしただけのつまらないリメイク(デモンズみたいな)より、全然イメージいいんだが
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:23▼返信
>>119
3万代越えた時点で、大多数の顧客である子供に親が買い与えないから自滅コースだしな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:23▼返信
もう分作にはしないでくれ
完結までにあまりにも年月が掛かりすぎる
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:24▼返信
DQのスピンオフで我慢しろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:25▼返信
ルミナスの開発使うんだろうなPS5のノウハウあるし
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:26▼返信
>>365
グラフィック綺麗にするだけなら、外注でいいやん

デモンズのリメイクみたいに
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:27▼返信
>>376
ほんこれ
実質リマスターじゃ買う気起きんし
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:28▼返信
8は作り直さずオリジナルのままグラフィック綺麗にしても古臭くて無理だけど、9と10はなんとかなりそう
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:28▼返信
ハブッチはオワコンやし
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:29▼返信
FF9を綺麗なグラフィックで遊べるのなら大歓迎だわ
FF7Rとは違った方向性の雰囲気で楽しませて下さいな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:30▼返信
7Rは別物でしょあれは、リメイクとは見なしてないから正直
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:31▼返信
「スイッチには絶対出ない」
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:33▼返信
>>286
は?!いいよ、Switchに出るまでネガキャンし続けるから!😡
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:34▼返信
>>388
豚は糞して寝ろ!!
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:42▼返信
まぁそうだろうよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:50▼返信
今あるアプリで充分だろ
変に汚されたくない
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:51▼返信
スイッチで出されても困るやろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:52▼返信
ふざくんな!!!
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:52▼返信
なんでFF9だよ リメイクするならFFTだろうがよおおおおおおおおおおおお
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 01:52▼返信
>>383
あれ地味にテクスチャを描き変えるなんて事してるんだけどなw
比べると全然顔とか違うんだよねw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:00▼返信
いやリメイクするならベイグラントストーリーだろ・・・・

あれこそ今のハードならフロムゲーのようなリアルタイム戦闘出来るから延々潜るぞ・・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:00▼返信
急にリメイクなんで出るわけないじゃん
マップを含めてのリマスター版じゃないの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:13▼返信
いうほどやりたい?
懐古補正だろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:15▼返信
>>99
それ公式で否定されてるけど、まだ言い続けるのかw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:18▼返信
リメイクするなら現行機でプレイできる環境で開発するべきで携帯機は容量の問題で開発困難
言ってる事は至極マトモな判断だからSwitch版は無いものとして扱うべきだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:20▼返信
>>65
げぇっ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:21▼返信
>>66
ノクト「オイオイヨ」
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:25▼返信
>>134
あれは1,2と違って外注ガチャ当た引いたから
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:27▼返信
>>190
8より低下した売り上げに反映されてっけどなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:27▼返信
>>153
どーせピみたいに聳え立つ糞
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:29▼返信
リメイクするならストーリーはほぼそのままでいいけど、バトル関連は大幅に変えてほしいわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:29▼返信
>>167
月に行ったⅣかな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:30▼返信
>>200
スクエニ「私は遠慮しておきます。」
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:32▼返信
>>220
開発担当違うから関係ねーよ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:36▼返信
>>254
7で手一杯だから無理。あんまうるせーと下手な外注が駄作作りかねんぞ? 聖剣2みたいに
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:37▼返信
>>258
258はおかんの黒歴史
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:41▼返信
7リメイクみたいに開発者の自己満改悪すんなよマジで
アクションゲーとか求めてない
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:55▼返信
ヒゲ持ち上げてはしゃいでるだけの老害は等身はそのままとか言うだろうが、等身は絶対に縮めたらだめだぞ
オリジナルの9と同じように大爆死する
あとバトルシステムもゴミカスなので刷新したほうが良い
あとは追加でクジャが仲間になれば十分
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 02:58▼返信
リマスターならまだしもリメイクじゃSwitchじゃ動かねえだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:01▼返信
スクエニとソニーが密接ってゴキッチングハブのドラクエが発表されたばかりだが?
ゴキブリついに痴呆発祥する歳になったか
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:02▼返信
>>48
1~2年以内にはリリースされるんじゃないかね。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:05▼返信
※200
そうなざな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:05▼返信
9好きだけどなあFF7を一個で完結させれてないから
どうせ分割式になる未来しか見えないから微妙だなあ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:15▼返信
※398
シナリオは安心して推せるからな、ビビだけでもお釣り出る
9考察サイト見ると終盤にかけての解説でなるほどなとおもったわ
そこらへん上手く描写しなおしてくれれば文句ない名作に昇華する
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:17▼返信
PSプラスでやろうとおもったけれどアレクサンドリアの移動で断念したわ
2Dマップで遠景の動きのろのろ勘弁してほしい
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:19▼返信
クジャ仲間は勘弁してほしい
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:22▼返信
どうせリメイクするなら4か6がよかった
まぁ4はもうリメイクされてるけど出来が悪いからなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:22▼返信
スイッチにはスマホゲー以下のゲームしか出ないんだし後2年も持たないでしょ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:25▼返信
9ってそこまでリメイクに需要あるのかね
7と違ってそこまで抵抗のあるグラフィック品質じゃないし、リマスターも出てるんだからそれで十分じゃないかって気がするけど
そういえばアニメの方はどうなってるんだろ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 03:52▼返信
FF9ってあんまり人気無かったよね
それをリメイクってやっぱりスクエニって駄目な会社になったよな
最近スクエニって爆死はあってもヒットって無いよな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:02▼返信
海外のファン?が作ってるやつみたいなリメイクなら嬉しいな人物も違和感ないし
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:07▼返信
>>333
リメイク以前にリマスターばかりの会社もあるわけで
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:10▼返信
もうどこもスイッチにやる気ないな メトロイドプライム4とか任天堂タイトルですらグダグダだし
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:14▼返信
※427
何天堂だそれは!!??
430.一本鎗 改投稿日:2023年06月03日 04:23▼返信
8は?そもそも何故9なの?個人的には6の方が良い
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:27▼返信
PS5で出るならFF7Rみたいなリメイク
スイッチとのマルチになるならただのHDリマスター
良かった
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:29▼返信
ff9て何年前の作品よ
20年前以上?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:37▼返信
またPS5なんだぶたよわ(´・ω・`)
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:39▼返信
ふざきんな!!!
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:41▼返信
>>285
2兆差で負けてる雑魚は現実見ようか
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:51▼返信
※29
任天堂のことだから低スぺすぎてひっくり返る自信ならある
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:52▼返信
※429
そこはベタ移植ですら劣化してるだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 04:52▼返信
>>1
昔ながらのそこそこなグラフィックでいいDQと違ってマシン性能をフルに使うFFはハイエンドハードを捨てた任天堂とすこぶる相性が悪い。
昔のHD程度ならできるだろうけど完全版どころかリメイクは無理、出す意味なんて無い。
16でも言ってたように最適化はかなり大変なコストでやるとすればPC版が優先だろう。
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 05:06▼返信
むしろスイッチみたいな低性能ハードとマルチされてもこ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 05:26▼返信
スイッチでも出すための性能は十分だ
見えない圧力があるに違いない
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 05:30▼返信
スイッチはともかく、4には出せよ…
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 05:34▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:01▼返信
スイッチに出ないのは性能の問題やろwwwwwwwwwwwwwwwwww

スイッチに対応してしまったCCFF7のリメイク版なんて悲惨だったじゃん
売上もスイッチ版が一番少なかったしさ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:02▼返信
俺もリークするけどパネキットremakeはスイッチには出ない
そもそも出ないからな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:02▼返信
>>441
4ってPS4のこと!?
2年後なのに出すわけねーだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:10▼返信
9のリメイクって絶対売れないだろ
ノムリッシュアンチが異様に持ち上げてるだけの凡作やんけ

7ほどキャラ人気強い作品ねぇわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:12▼返信
スイッチングハブ🤣🤣🤣
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:18▼返信
勇気を出してアクションバトルではなく最新のグラでターン制バトルのままで出すべき
それなら絶対に買う
アクションバトルはもう食傷気味
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:27▼返信
なんだろな
あのシナリオを音声付きで流れるだけで一気に雰囲気変わりそう
クジャとか喋ると異世界アニメレベルにクソ寒くなる予感する
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:41▼返信
Switchじゃ動かないし、そもそも売れないって証明されてるしな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:46▼返信
>>449
そもそも世界観が異世界なろうアニメレベルのナーロッパ異世界なんや
な〜ぜ〜か〜日本人は似非中世ヨーロッパ風異世界が大好きで
ドラクエ、テイルズ、アトリエ、初期のFFなどだいたいのRPGでスタンダードな舞台
ゼロの使い魔で人気爆発した後はなろうアニメのスタンダード異世界にもなった
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:47▼返信
7はまだ完結してないのかよ
最初のが出て何年経つんだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:49▼返信
そりゃリメイクならSwitchはハブらないとマトモな出来にならないやろ
Switch入ったらゴミクソゲー確定やんけ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:49▼返信
スイッチに出ないというだけでこの安心感
ゲーム好きやゲーマーなら喜べる
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:52▼返信
ソニーは早くスクエニ買収しろよw

スクエニがスイッチでちょこちょこ出さないとやって行けないのは解るけどさwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:53▼返信
ゴキ「オレはリーカーを信じるよ!!!」

ゴキはリメイク大好きだからソレで良いんじゃね?
まぁオレらはドラクエモンスターズ等の新作で良いわw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:54▼返信
>>451
ゼルダもな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:56▼返信
FF8のが売れたんだよなぁw
7も9もつまらんかったわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 06:59▼返信
あのふざけた頭身でだけはやめてくれ

ディシディアの頭身で頼むぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:07▼返信
>>451
そこにゼルダを含めないのはわざとかね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:08▼返信
これが事実なら、どの口で他社の独占や買収を批判しとるんやろな?
ジャイアニズム全開やんけ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:14▼返信
>>457 >>460
RPGちゃうやろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:27▼返信
買うわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:32▼返信
リメイクもいいけどムービーは当時から完成度高いからあれを超えられるのか心配だな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:33▼返信
>>458
アクションにしてリメイクされそう
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:35▼返信
ff9ってなんか人形劇みたいな雰囲気がドット懐古派に受けてただけで
リメイクして頭身上がったら見てられんような予感がするんだが
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:36▼返信
FF11オフラインを開発して欲しいわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:38▼返信
11オフラインの方が良くね?ドラクエ10オフラインみたいなクソじゃなければだけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:39▼返信
Switchマルチに入れると露骨に売れなくなりそうだしな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:39▼返信
独占禁止法どうなってんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:40▼返信
>>470
後からPC版出せばいいの精神
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:41▼返信
>>292
チョコボGPぇ・・・😭
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:41▼返信
7Rが内容改変されてるからなぁ
ストーリー変わるのは嫌だな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:42▼返信
>>469
わざわざ金かけて劣化底クオリティに作り直すとだるすぎる
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:43▼返信
2025年なら次世代期の発表あるしそっちならいけるかもしれん
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:43▼返信
switchに移植するためにサルゲッチュみたいな頭身にせず
ディシディアくらいのグラフィックで出してくれるならFF11オフライン出して欲しい
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:45▼返信
>>455
まともにゲーム出してんのFF部署しかないじゃん
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:48▼返信
>>15
う・・・うわぁ!!!
ニシくんがカードを置いたのにニシくん側のカードがどんどん裏返って・・・く・・クセぇ!!!
ピクルスより臭ぇぇえ!!!
ひえええぇぇぇ😭
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:48▼返信
>>473
もう続編として見るしかない
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:48▼返信
>>446
キャラ立ってる=7のおじいちゃんってずっと7好きだよな
現代で見たら7ってだいぶダサいよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:49▼返信
>>479
続編ならビビいないからヤダ😭
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:50▼返信
>>477
Switchは遊べるゲームゼルダしかないけどなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:52▼返信
多分スイッチングハブくらいだろ
流石に9までゴリゴリにPS5特化にはしないだろうし
金がかかりすぎ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:52▼返信
>>480
ゼルダのキャラもひどいもんだよな
リンクのデザインって星飛雄馬イメージしてるらしいじゃん
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:53▼返信
>>468
10がクソになったのは手抜きだけど
11の物量をオフライン化は無理だろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:54▼返信
9とかいっちゃnいらんやつやん
456810をリメイクしろよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:58▼返信
8リメイクしたら公式にリノアがアルティミシアになるエンドになりそう
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 07:59▼返信
9の海外謎勢力人気はなんなんだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:05▼返信
そんなことよりあのスプラトゥーン激似の色塗りゲーについて弁解よろしく
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:12▼返信
動かないから出せないよな
劣化作業半端ない
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:12▼返信
>>489
FF部署じゃないから知らね
公式に問い合わせてくれ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:13▼返信
>>488
海外はファンタジー要素満載のゲームが好きだからね
それにFF7、8、10、12、13、15なんてSFやん
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:14▼返信
>>49
🙅🙅‍♂️🙅‍♀️
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:18▼返信
>>292
お前らが買わないからだろ…
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:19▼返信
>>135
魔法ドローしまくればいいんやで?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:20▼返信
>>99
ファンが勝手に言ってるだけで公式設定じゃないぞそれ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:20▼返信
>>492
海外FF7R好きじゃん
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:20▼返信
>>1
✕ Switchには絶対出ない
○ Switchには性能不足で出せない
499.投稿日:2023年06月03日 08:24▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:25▼返信
いちいちSwitchに出ないって言わなくてもいいだろ?
これからずっと出ないんだし
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:27▼返信
>>499
どんなリークしてきたのか調べたらまだ発表すらされてないP3リメイクて...w
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:33▼返信
7の成功例見てもPSの789は絶対リメイク映えしそう

10も名作だけど、あれはあれで完結してる

503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:36▼返信
×スイッチには出ない
〇スイッチじゃ動かない
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:43▼返信
苦労して出してやったとしてもスイッチー牛は買わないからな
フォートナイトに夢中、ゼルダも買わずに原神や崩壊クレクレ、サードは論外
そらメーカーはスイッチなんてバカらしくてやってられんわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:46▼返信
※38
一般層ですらとうとうゴミッチの事実陳列しはじめたあたりマジでもう対岸は終わりなんだな感凄い

国内でさえ特に大手サードはPS5の傘下に入ったからな、もう打つ手なし成す術なしのお手上げ状態なのは監視爺が初手で管理人さん叩きや閲覧者たたきっていう最終発狂モードになるのがいい証拠だわなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:52▼返信
9のリメイク作るぐらいなら
11オフラインの方が圧倒的に面白いし需要あると思うがな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:54▼返信
>>488
9なんて海外でそんな人気ねえよ
圧倒的に7 8
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:54▼返信
2年先見てるなら当たり前定期
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:55▼返信
ラスボスがぽっと出のペプシマンでなにこれと思った記憶があるな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:55▼返信
こんなディフォルメキャラのリメイクなんて望むやついんの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:55▼返信
売上の8割がファーストで残りの2割もポケモンに持っていかれるトジコン低スペハードにソフト出す意味なんてないだろw
おまけに7年目で毎世代互換なしなんだから詰んでる
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:56▼返信
>>483
箱にダウングレードするほうが無駄金かかるんですが…
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:56▼返信
そら数年後なんてスイッチ存在してなさそうだし
ゼルダ出した今でさえこの空気っぷり
今や任天堂ファーストが無料ゲーで乞食にすり寄る有様やぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:56▼返信
ディフォルメキャラ綺麗にしても不気味の谷だからね
しょせんアニメチックに処理するしかなくなる
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:57▼返信
>>473
リマスターやってろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:58▼返信
>>492
7はスチームパンクだよスチームパンクも超人気
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:58▼返信
カプコンはブレスオブファイアやってくれねえかな
RPG増やす事は無いんだろうけど
今の技術でブレス作って欲しいね
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 08:59▼返信
>>470
マリオは独占禁止法違反ですか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:00▼返信
>>513
ニンジャラ大コケたのに反省しないな任天堂…
それかそんなんしか試金石無いほどマジで金無いのか
まぁ今の山下のメンツ見るにお察しだしな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:00▼返信
豚はここからまた数年ガレキン擦るから問題ない
5年後も間違いなくゼルダゼルダ言ってる
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:01▼返信
中小とインディーズで十分でしょ任天堂は
AAAはPSの独壇場なんだし
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:05▼返信
>>514
ラチェクラはいい感じだったわ
ケモナーの気持ちが少しわかった
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:05▼返信
FF9リメイクするならアニメ表現の限界攻めればいいんじゃね
アニメ表現は処理軽いから相当突っ込めるでしょ
アンビエントオクルージョンばりばりのグラフィックとか見てみたい
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:11▼返信
サード切り捨てたんだからしょうがない。
一生ゼルダやってください。
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:26▼返信
ほんとイラつくわ
任天堂がスクエニ買って思い知らせるべき
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:26▼返信
>>308
「遊べなくて悔しいですっ!」まで読んだ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:28▼返信
>>489
何言ってんだこいつ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:28▼返信
>>489
スプラより面白そう
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:29▼返信
これFF7みたいなリアル路線じゃないけどどんなリメイクになるんだ?
聖剣伝説3みたいな感じかな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:29▼返信
>>512
箱かくの忘れてたw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:30▼返信
>>527
クラスに一人割り当てられてた国語の時間に算数の質問しちゃう境界知能じゃね
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:32▼返信
>>511
ポケモンをサード扱いって相当に無理があるよな
サードならPSにも出してみろってんだよw
実質ファースト9割9分だろSwitch
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:34▼返信
>>529
ラチェクラみたいな感じがいい
コマンドとかタルい
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:35▼返信
雰囲気的にはプレステよりも任天堂ハードの方が合いそうな感じだけれど
ぶっちゃけ開発力無くてマルチ作れずでハードウェア的な余裕でプレステなのかな?
でもガンパレの作者さんが作ったって言う新作みたいに処理落ちしまくるんじゃ?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:37▼返信
>>534
よくそこまで嘘だけで文章かけるな
本当のこと何一つ書いてないじゃん
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:38▼返信
>>534
あの…元のFF9がまずPSのソフトなんですけど…w
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:39▼返信
※534
雰囲気的にはプレステよりも任天堂ハードの方が合いそうな感じだけれど←そんなものは存在しない
ぶっちゃけ開発力無くてマルチ作れずでハードウェア的な余裕でプレステなのかな?←スイッチのほうが金もかかるし手間もかかる、ついでに売れない
でもガンパレの作者さんが作ったって言う新作みたいに処理落ちしまくるんじゃ? ←スイッチ版がまっさきにクソゲー判定ですよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:39▼返信
>>534
無いのはSwitchの性能ですよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:40▼返信
任天堂信者70代ニシくん!怒りの怪文書投下!
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:41▼返信
>>528
フォトナの建築線の簡易版みたいなもんだしな
イカの方は塗り意味がなくなっていったけど、こっちは高所取りだの射線切りだのに使えってたし
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:41▼返信
>>510
?「マンマミーヤ…」
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 09:51▼返信
普及する為にはソフト本数より売れるタイトルが一つあった方がいい
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:01▼返信
スクエニの経営方針がよくわからない
PC版が遅すぎる、中途半端にハードを限定する
内部で派閥何個あるんだろ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:01▼返信
9は面白かったけどロードの長さが不評だったからスイッチマルチでまたロード地獄になるとか考えたらリメイクする意味ないしな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:04▼返信
>>543
PC版が遅いのは最適化に時間がかかるからと説明されてるだろモンハンもそれでPC版が後発だったんだし
ハード限定はPS5メインだと他で出すのは難しくなるだけだしスイッチ独占は単なる買取保証案件ってだけだ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:06▼返信
>>534
ドラクエすら爆死させたスイッチに出せとか馬鹿すぎる
吉田Pが言ってたようにPS4ですら開発期間長くなるのにスイッチなんて入れたら数年遅れるわ
処理落ちしまくったのはスイッチの低性能に合わせたせいだ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:07▼返信
>>543
単に次元独占で金貰ってるだけだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:08▼返信
Switch4まで待てば何とか
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:12▼返信
これに対して独占禁止法とか言ってるやつは独占禁止法がなんなのかガチで理解できてないんだな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:13▼返信
ニシくんもうゼルダ飽きたのかよ もう一回マリオ映画でも見にいけよリピーターいないんだからニシが回せ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:14▼返信
>>461
買収とタイトル独占を同一視ってw
もうちょい社会を勉強しなよw
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:15▼返信
※492
それにドラクエみたいななんちゃって中世ヨーロッパ風じゃないし、
終盤までは若干昔のディズニー寄りなところがあったしそりゃ人気出るわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:15▼返信
>>549
アンソはものを知らないからなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:20▼返信
>>55
一生発売予定は任天堂独占!
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:21▼返信
>>547
それなんて任?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:25▼返信
PC版がなかなか出ない理由は吉田がPLLで説明してるよ
どこかに切り抜きがあるから見ておいで
ちなみにSwitchには出ない
ブレワイの時に「これをSwitchでどうやって動かしてるのかわからない」って言ってたんだから、FF14や16が出せるわけがないw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:33▼返信
絶対でないと言いつつ2年先になるとかアホなん?
出る可能性あるってことじゃんか
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:35▼返信
Switchみたいな低スペにも出すならリメイクする意味ないから当然
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:35▼返信
※533
まあRPGの戦闘システムの行き着く先はスターオーシャンよ
今は本家のスターオーシャンがやばくなってるが
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:37▼返信
規模のでかい閉じコンって表現がしっくり来るわ、最近の任天堂
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:42▼返信
>>332
海外の掲示板にff9リメイクはゼルダの夢を見る島みたいなグラフィックになるって書き込みがあったらしいんけど、それだと一本に収まるんじゃないかな
ただ掲示板だから信憑性はないに等しいと思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:42▼返信
>>560
そんな地域が隣にあったような…
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:43▼返信
>>555
どうでもいいが、任天堂なら貰う方では間違いなくないやろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:46▼返信
>>534
原作がプレステなのに何いってんだこいつ
FF7から26周年くらいか、FFはもうずっとプレステのイメージしかない
任天堂はガキゲーのイメージしかない
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:48▼返信
6がほしいんだが
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:51▼返信
>>1
今後はこの様に「スイッチ版は絶対に出ない」というゲームばかりになりそうだな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 10:56▼返信
>>566
毎回出されるクソスペハードにこれでいい、これがいいと言い続けてきた任天堂信者が望んだ世界
ゲーム業界足を引っ張り続けていたら流石に切られるわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:01▼返信
8もリメイクしてくれよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:02▼返信
>>281
ff16のクオリティが低いと言いたいんだろうが、それすら動かんハードの時点でクオリティ低いって言ってもなんの反論にもなっとらんぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:06▼返信
switchのスペック上げるだけでいいのに何故それができんのか
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 11:48▼返信
FF7Rが完結しない限りまず情報出ないでしょ
あとアニメがそれなりにヒットしないと難しそう

その頃にはどこも新ハード出てそうだけどw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:00▼返信
>>571
逆だ。開発期間や予算もゲームのほうが当然デカいからゲームの宣伝の為にアニメが使われる
あと新ハードでたところで任天堂は携帯機続ける限りまともなゲームが出せる環境にはならない
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:06▼返信
>>560
どんなコンテンツもそうだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:06▼返信
>>570
投資しないから
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:08▼返信
リマスターじゃなくリメイクならそら不可能だわなブヒッチ如きでは。
てかリマスターなら既にあったっけかw
15がポケットエディションしか出来ないくらいだしそりゃブヒッチで動く訳ねーもんなぁ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:10▼返信
>>571
そうそううるさいな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:17▼返信
>>456
本体持ってないのに
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:20▼返信
もうリメイクはいいわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:23▼返信
ぶっちゃけ9はなぁ…。ディシディアとかでは声付きだがジタンの声がイメージと合わなさすぎてリメイクされても…なぁ…。
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:23▼返信
8は駄作なのでいりません
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:27▼返信
8って人気全くないやん
需要がないよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:28▼返信
ゼルダティアキンの討伐ポイント云々より噂レベルの記事のがコメ数多くて笑う
…本当に覇権ハード()の超人気シリーズの反応じゃないな
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:52▼返信
また一つ楽しみが増えた
FF9はエンディングが最高だったな
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:54▼返信
FF16、今度は自信満々で上げたリクイドフレイム戦の動画でダッサイ回避ポーズを連発して総スカン食らってるなあ
まーた後付けで「回避モーションもっとありますう!」みたいに弁明するんだろ
なんか初報PVのショボさといい暗い画面といいQTEといいずーっとドヤ顔で情報披露→見た人からマイナス評価→慌てて言い訳のパターン繰り返してるもんな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 12:54▼返信
金払ったんだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:04▼返信
>>584
長文で悔しいのう
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:04▼返信
>>584
お前がそう言うなら大丈夫そうだな
逆神サンキュー
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:18▼返信
FF16の回避ってジャストタイミングで決めると演出ついて若干スローになるのんだな
だからテクニック磨いてジャスト回避決めるほどダサくなるという構造的欠陥があるわけか
DMC5はサラッと複数モーション用意してたからな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:23▼返信
>>584
お前IGNJの動画見てんだろw
本家IGNはもっと格好よく動けてたぞ
スタッフがヘタクソだと映えも何もねえなw
配信者向けにアクセの有無を表示するところといい、アクションを詰めていけるのが今回のFF16なんだろうなあ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:25▼返信
>>588
HPの減り方見て気づけないボンクラにはあれがオート回避アクセによるものと理解できない模様
かっこよく動きたかったらアクセ外してやれよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:29▼返信
つーかなんでFF9の記事で「FF16ハー!」してんのこの豚www
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:30▼返信
>>590
ていうかあの動画の中でも通常回避してたしな
後ろに回り込んでるやつ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:34▼返信
>>591
まあ、9も出ないって記事だからなwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:37▼返信
8も戦闘とかやりやすくしたら売れそうだけどな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:37▼返信
>>592
結局最初から貶めるつもりで見てるやつは何にも見えてないって話よw
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:40▼返信
>>591
FF16に続きグラ低いFF9すらハブられるの確定したからねw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:43▼返信
>>525
ブーちゃんドラクエ11s爆死させといて良く言うねwドラクエ11の利益全て注ぎ込んで爆死
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:45▼返信
>>532
株主に説明するのに心証が悪いからなwファーストが9割とか言ったら株主ぶちギレよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:56▼返信
>>500
豚がうるさいし
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 13:59▼返信
>>470
ゼルダ独占するなマリオ独占するなって事?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:09▼返信
>>445
ps4ってもうすぐ10年目
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:12▼返信
>>585
豚ッチは性能ゴミだから元々ハブだぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:14▼返信
>>584
ゴミキンの事?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:17▼返信
ジタンがクジャに頭突きする場面は感動したな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:25▼返信
>>584
あの下手くそプレイで魅せプ可能とわかったから助かるわ、配信映えもしそうだな
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:27▼返信
>>570
Switchの寿命がそこまで来てるのにウキウキでビル建て替えとかしてる無能共には難しい
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:32▼返信
チョニーの汚い独占
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:33▼返信
ゴキエフの独占契約の闇を暴かなければならない
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:34▼返信
いまだにGCと変わらないスペックのハードでなんか作ってられんやろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:35▼返信
任天堂もマリオ独占だしいいんじゃね
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:36▼返信
汚い独占だ
帰省当局が訴えないのが不自然
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:36▼返信
>>605
Jはどこからか「映えないプレイ」をするように依頼されたのかもなwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:42▼返信
帰省当局はチョニーと結んでいると思う
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:42▼返信
サード扱いのポケモンも独占契約ってマジ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:28▼返信
低性能機が排除されるってことはガチリメイクなのか
意外な気もするがFF9好きだから嬉しいな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:33▼返信
>>580
分かる。アレのどこが良いのかマジで分からん8は。
ひたすらサイファーのイキリクソ雑魚屑野郎がウザかった記憶しかないわ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:41▼返信
>>611
屑天堂にブーメラン刺さるだけなのによくほざけるねぇ(笑)
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:58▼返信
9はペプシマン以外は好き
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:08▼返信
どうせPCと箱にも出るだろうから独占じゃないだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:23▼返信
>>619
箱には出るかすら怪しくPCは相当後
これだと売上のほとんどはPSになります
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:30▼返信
半年独占で儲かればマルチしてくれるよ多分
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:52▼返信
9ってリメイク期待されてるような作品なのか?
あの絵本っぽい雰囲気が良いんだろうし
最新技術で作るようなものじゃないような気がするんだが
渋滞戦闘とかの問題解決したリマスターで十分なような
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:12▼返信
別に独占じゃないんじゃね?

ブヒッチでは動かない
箱では売れないから出すだけ無駄
PCは定価じゃ売れないからあとで小金稼ぎ

ってだけだろw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:22▼返信
>>619
スクエニはマルチで箱さけてるけどな
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:26▼返信
>>622
むしろあのキャラデザが中身は良かったのに売れなかった(当時のFFとしては)理由だぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:29▼返信
8はリマスターも9よりも後ででたからな
627.コジマクビナンデス投稿日:2023年06月03日 17:59▼返信



ほう、腐る前のFFか
まあ貶さないでおいてやろう
カーッカッカッカ♪
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:09▼返信
無知無知ポークw
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:12▼返信
FF10 PS2版
FF10 PS3版
FF10 PSvita版
FF10 PS4版
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:13▼返信
5,6ハイグラリメイクして欲しい
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:15▼返信
シュタイナーがリアル等身になってあの言動だとかなり変だから等身はあのままくらいが良い
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:32▼返信
適当に言ってるだけだと思いたいしスクエニもチームを再編すると発表したばかり
でもあり得るのがスクエニなんだけどな
633.投稿日:2023年06月03日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:49▼返信
ディシディアの姿はファン的にはあんまりなのか
俺はあれでしか知らんな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:53▼返信
これコマンドバトル&オープンワールドリメイクじゃあないか?
FF16が全く売れないのほぼ確定してるし、FF16と180度逆のゲームがコマンドバトルとオープンワールドだし。
それにオープンワールド&コマンドのリメイクが成功したら過去のDQFFほとんどリメイク行けるぜ。
FF13ですらあの糞一本道をオープンワールドにしたらある意味祭りになるぞ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:02▼返信
>>625
9が売れなかったのは小難しくした8が小難しいがゆえに売れなかったからなのもあるな
あとすでにPS2が出てたのもある
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:04▼返信
>>635
コマンドとオープンワールドってクソ相性悪そう
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:09▼返信
>>634
DDくらいならまぁ…って感じる
9は演劇だからあんまり毛穴とかは要らないかな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:13▼返信
>>635
豚の妄想w
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:20▼返信
>>635
オープンワールドにすれば全て救われると思ってるようだが結局15みたい無駄なスペースにキャパ取られてカスカスになるのがオチだよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:27▼返信
>>640
15っておにぎりとか岩とか雑誌のグラに拘りました!っていう割にはモンスターの足の裏作ってなかったりするからほんとアホやなって思うわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:29▼返信
2025年ならPS4くらいのスペックのSwitch次世代期くらい出来てるだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:41▼返信
>>641
FF16でもアクションに力入れましたって割にタルも壊せねえからアホアホ具合は変わってねえわな
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:42▼返信
FF16はオープンワールドから逃げた癖に首都も探索できないからな
ウィッチャー3は複雑な街中歩けたぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:43▼返信
>>643
樽壊すのいるか…?
ホグレガみたいに敵にぶつけたかった?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:46▼返信
>>636
・ドラクエ7と近かった
・開発者の意向でほとんど広告を打たずアピール不足
・そもそも発売が前作と間が空いていない
ここら辺が理由だわな
じゃないと9より10が売れてる説明がつかない
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:51▼返信
あんまFF9って印象ないんだよなぁ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:51▼返信
>>644
じゃあウィッチャー3やれば?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:53▼返信
>>644
FF9記事でもFF16僻みしてんのか
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:56▼返信
オープンワールドでPS5独占ならPS4の時のDQH見たいにスクエニ復活のきっかけになるソフトになりそう。
1本ぷちヒットするようなソフト出さなければいつまでもたっても新ハードでは売れないよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:04▼返信
>>645
モンスターの足裏グラよりは絶対あった方が良いだろ
FF16のバトル担当者の前作であるDMC5もオブジェクトあったら壊せたぞ
アクションならプレイヤーの入力にリアクション返してやれ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:05▼返信
>>643
吉田「箱が綺麗だからといってRPGを買う人がいますか?」

しくじり先生で言っていたことを考えれば樽が壊れることに意味はないとお前のようなアホは切り捨てるだろうなw
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:05▼返信
>>650
予算がかかりまくったナンバリングですらオープンワールドから逃げたのにリメイクでやるわけねえだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:06▼返信
>>644
「首都」とか言ってる時点で頭おかしいwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:09▼返信
>>652
「綺麗だけどタルも壊せないアクションですと言われて買う人がいますか?首都も探索できないと言われて買う人がいますか?」
って話
むしろグラに拘りすぎてアクションゲームとしての基本もできてないっていうかつて吉田が反対の立場を取ってた失敗を犯してる
グラだけじゃ売れないって昔は気づいてたのにな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:12▼返信
ぶっちゃけFF15批判してたからちゃんと6つある国の首都をガンガン探索できて剣振ったらなんらかの反応があってと吉田ならやってくれると思ってた
あの味気ない地面に石が光ってるだけのアイテム探索も続投しててクソ萎え
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:13▼返信
そもそもFF9がまずSwitchで動かんやろ(笑)
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:16▼返信
前作の召喚獣とのイベントバトルはゲーム感がなくて手応え薄かったのにな
今回更に悪化してる
もっとビルドや戦略やバフデバフが重要な本当のバトル作れや
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:18▼返信
>>655
なに言ってんだこいつ?
一生綺麗な樽壊してろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:20▼返信
ガ、ガ、ガガガのガイ~
今日も寝床でブーブーブー
悔しいな?悔しいねw
ニシにはFFも~バイオも何にもない!
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:25▼返信
>>659
それができないのが16ちゃんなのよね
綺麗にはしてるけどゲームとしては……って感じ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:27▼返信
>>660
そういやバイオ4リメイクもSwitchは見捨てられたんか
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:31▼返信
>>661
樽壊すならゼルダで良くね?
元々FFに人の家の樽や壺壊す描写ないし
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:31▼返信
🐖「樽樽樽樽樽触れないゲームはクソゲー!!!!」
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:34▼返信
>>655
樽への異常な執着やばwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:35▼返信
>>664
アクションゲーム謳ってるのにそんなことすら出来ないのはちょっと……
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:37▼返信
>>651
吉田がクソ化した旧14引き継いだ時花瓶やタンスのオブジェクトに人のグラと同じだけの容量使われててアホかって漏らしてたから道端のオブジェクトは省エネされてるやろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:39▼返信
>>666
お前の樽へのこだわりは知らんがそんなに樽壊したいなら樽壊せるゲームするべきだよwe
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:39▼返信
リメイクなら欲しいけどリマスターならいらんよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:40▼返信
ぶーちゃんタル好きすぎやろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:42▼返信
>>668
要はオブジェクトに干渉できないってことだからな
現代アクションゲームとしてはショボい感否めない
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:44▼返信
モンスターの足の裏作ってないの萎えたんだよな
FF16はそれ以前の問題でガッカリ
タルのグラ綺麗にするより先にやることありますよね?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:45▼返信
>>667
スッカスカ空間で草
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:47▼返信
極論グラショボくても良いから干渉できた方が嬉しいだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:52▼返信
フロムのブラッドボーンとか例えば壺が密集してるところを破壊すれば奥にある抜け道が発見できたりしたな
そういうのはFF16無いっぽい
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:55▼返信
バレルブレイカーニシ!

リーサルクラッシャーガイ、並に速攻で連載終わりそうなクソ漫画っぽいな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:56▼返信
ウィッチャーもホグレガも如くもやってたけどオブジェクト壊せたところで何も感じないんだが…
猫とかリスとか居るほうが嬉しいかな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:57▼返信
>>671
メインはRPGだしなぁ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:58▼返信
>>675
まだ発売前ですけど…
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:58▼返信
>>677
無駄にオブジェに引っかかるんだよなぁ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 20:59▼返信
「樽が壊せるから神ゲー!」

これ馬鹿豚語録入りでしょw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:00▼返信
>>673
そのスッカスカ空間(豚談)すら実現できないと見なされたクソザコハードがあるんですよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:02▼返信
戦闘やパズルに使えるなら樽にも干渉できて良いと思うけど使わないならいらないわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:03▼返信
ニシくんがFF16を貶めれば貶めるほどハブられたSwitchや箱の価値がどんどん下がるんだよなあw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:06▼返信
FF16はどんどんショボいところ、ダメなところが明らかになって期待度下がってばっか
今回のボス動画じゃダサい回避演出と微妙過ぎるBGMが明らかになった
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:06▼返信
>>685
そのダサゲーからもいらないとハブられたSwitch www
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:08▼返信
吉田はフィールドのノーロードシームレスに拘ってるから
樽とかクソどうでも良いもんに物理エンジンいちいち入れんだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:08▼返信
>>686
箱もPCもハブやん
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:09▼返信
樽が触れない!しょぼい!

すげー解釈ww
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:18▼返信
>>687
ロード重い上にグラガビガビのSwitchでタル壊せてもやらんわな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:21▼返信
>>689
DMCもGOWも普通に壊せるんだよな…
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:21▼返信
>>673
16のフィールド以下のゲームなら山ほどあるしみんなカスカスだなぁw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:22▼返信
>>691
だから壊せて何になるのって聞いてるんだけど
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:25▼返信
豚はまだ樽の話してたの?www
樽に触れないゲームみんな齧り付いてんのかなwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:18▼返信
何にしてもFF16は売れないわな。
スクエニにアクション求めてるユーザーは皆無だし、
ジェットコースターってFF13であれだけ批判浴びてまたかよ!って感じだし。
しかも今1本道と真逆のオープンワールドが日本でも立て続けにヒットしてるし。
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:27▼返信
🐖「ハブられて悔しいから売れないでクレクレ!」
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:34▼返信
今PSユーザーのメイン層は年々高齢化してて30~45歳。
FF9発売当時10~20歳だったユーザーは今34~44歳。
ユーザー層は合致する。
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 01:19▼返信
ほら性能カスのまま放置してるからこうなるんだよ
さっさっと次世代機だせ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 05:48▼返信
>>410
それは困るー
バラムガーデンとガルバディアガーデンが衝突した時のパンチキックの宙吊りバトルとかまたやりたいのよー
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 11:56▼返信
スイッチがソフト売れなさすぎるのが悪いのに、ちょっとハブられるとこうやって顔真っ赤にしてストーカー行為すんだもんな任天ファンボは…


そういうとこやぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 12:11▼返信
樽が壊せても木造の家壊せなくね柵壊せなくね橋壊せなくね
材質が違うんかなぁ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:45▼返信
主人公及び仲間の名前変更させてくれ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:57▼返信
そういうことはまず7の方をきちんと終わらせてからやりなよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 15:21▼返信
※700
任天病患者はスイッチに出さないソフトは全部敵に見えちゃう精神性だからね、しょうがないね
705.ネロ投稿日:2023年06月09日 10:47▼返信
この作品のヒロインはビビに決まり✨
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:14▼返信
まーたニシくん発狂ですか?
任天堂はメガテン独占してるしええやろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 07:50▼返信
絵柄がSwitchっぽいけどな

直近のコメント数ランキング

traq