• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




NHKが謝罪 世論調査の対象1200人分の個人情報を紛失


1685762929571


記事によると



NHKは2日に緊急会見を開き、世論調査の対象者1200人分の個人情報を紛失したとして謝罪しました。

・NHKが紛失したのは、放送文化研究所が去年11月の世論調査を行う際に使用した1200人分の名簿です。

・原則半年の保管期限を迎え、今週火曜日(先月30日)に廃棄するため管理棚から出そうとしたところ、紛失に気付いたということです。1200人は27の府と県に住んでおり、名簿には住所、名前、生まれた年、性別が書かれていました。

・8年前に自ら定めた管理規則では「管理台帳」の作成が義務付けられていましたが、紛失が起きた「世論調査部」では管理台帳が一度も作られていませんでした。


以下、全文を読む

この記事への反応



国民世帯の78%と契約して
日本一多くの個人情報を扱う企業が
ずさんな管理で情報を扱っていたのは恐怖。


謝罪だけでなく責任者の処分は行われないのだろうか?

よし、受信料タダね

お金払ってんだからさ…
頼むよ…


自分で作ったルールだから大丈夫だろって軽んじてたってことか。

一般企業と違って、真面目に働かずに怠けてても給料入ってくるしな。下っ端はまだ多少仕事するんだろうけど、上層部は………まぁ給料に見合わない仕事しかしてないんだろうね。

これで受信料とっているってマジィ?

元々たたかれる対象なのになんで気をつけないかね

そろそろ大鉈振るうべきでは

N=なんとなく
H=紛失した
K=個人情報





住所まで含まれてるもの紛失は普通にヤバイだろ・・・

















コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:32▼返信
売ったんだろ 
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:32▼返信
売ったんやろなあ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:33▼返信
わざとだろ。この組織はやりかねない。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:33▼返信
草ァ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:33▼返信
犬HK「ち、うっせーな・・・反省してまーす!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:33▼返信
じゃあ責任取って受信料お返ししなきゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:33▼返信
年収1000万
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:34▼返信
安倍「やれ」
NHK「はい」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:35▼返信
死ねや!ボケが!クソ!ゴミクズハゲデブ!!!!!
日本の癌が!消えろ唐変木!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:35▼返信
>>1
無くなったらいい組織だもん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:35▼返信
NHKニュースではやったの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:36▼返信
中国人爆発芸レベルでこういうの紛失するけど、わざとだよねw?もはや
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:36▼返信
普通の企業だったら隠蔽するところだったのをしっかり公表した所に好感が持てる
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:36▼返信
紛失芸好きですね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:37▼返信
魂も紛失させっぞゴラァ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:37▼返信
インシデント起こしても契約解除には応じません
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:37▼返信
>>13
普通の企業はまず顧客の個人情報紛失したりしません
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:38▼返信
>>10
闇バイトの元締めもしかして下級の個人情報ばらまいてる上級?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:38▼返信
今後こういうの叩いてもすぐ名誉棄損だ何だって騒ぐ社会になるんだろ?

あーやだやだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:38▼返信
>>19
名誉なんてありません
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:38▼返信
どうせ平謝りするだけでなーんにも責任取らないんだから無意味
解体させろって何のためにあるんだよこのクソ組織
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:38▼返信
データ紛失したんで、適当なものをあてがっておきました
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:39▼返信
マイナで騒いでる奴もこれにはダンマリ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:39▼返信
NHKは中韓のプロパガンダだからあっちに流したんだろ
紛失したと嘘ついて日本人の個人情報を差し出した
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:39▼返信
(笑)
制作・著作
━━━━━
 ⓃⒽⓀ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:40▼返信
ずーっと何十年も不正不手際だらけなのに一切の体質改善しないのは何んなんだよやる気ないならやめろやボケが
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:40▼返信
でも国民への搾取は続けます。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:42▼返信
おい国営のフリした民間企業がやらかしたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:42▼返信
買い物のビニール袋の有料のような企業
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:42▼返信
1人単価一万円としても1200万か
結構な額やな
複数人で山分けしても当分の酒代にはなるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:44▼返信
謝罪で済む問題じゃないだろ個人情報保護法違反じゃねーの?
会長社長辺りを逮捕するべき
あとこんな糞放送局を甘やかしてる総務大臣の松本も連帯責任で辞任するべき
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:44▼返信
何で定期的にデータ紛失するんですか??
かなりの大事ですよね、わざとですよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:46▼返信
棚に置いたのが無いって完全に持ち出してんじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:46▼返信
マイナンバーカードの個人情報流出よりタチ悪くて草
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:47▼返信
そりゃあわざと売ってるからだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:48▼返信
※33
なんなら窃盗の可能性もあるから監視カメラで確認して最後に誰の手に渡っただけでも認知しないとな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:50▼返信
※wwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:52▼返信
わざとです⭐︎行き先は中国か朝鮮です⭐︎
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:53▼返信
これゴメンナサイで済む問題じゃねーだろ
いい加減にしろよ糞NHKが!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:54▼返信
郵便法違反という犯罪犯しても無罪でもみ消す糞組織だからな
裏で取引でもしてんだろーよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:54▼返信
紛失(宗主国様のところにお送りしました)
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:54▼返信
でも受信料の徴収は決してやめませーん
さらに手広くやらせてもらいまーす
バーカ死ねよ下級のゴミクズ共!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:55▼返信
紛失という名の売買じゃなかったって証明できるんだろうか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:56▼返信
習近平「うむ、よくやった。まあよかろう当分は本土に侵攻するのはやめてやる」
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:56▼返信
こんな組織だけど、支えているのは受信老払っている国民なんだから
この不祥事も、国民の不祥事だろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 14:59▼返信
>・NHKは2日に緊急会見を開き、世論調査の対象者1200人分の個人情報を紛失したとして謝罪しました。
>200人は27の府と県に住んでおり、名簿には住所、名前、生まれた年、性別が書かれていました。


日本って一年中個人情報が流出してるけど、こうやって「名簿屋」に個人情報が流れて

犯罪グループが名簿屋から個人情報を大量に買って、詐欺業者や強盗事件に使われまくってるのに・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:02▼返信

他人のデータなんでどうでもいいに決まってるだろ!
というのが本音なんじゃないですかね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:04▼返信
毎月2000円ってことは、1年で24000円、10年で24万……
税金かな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:12▼返信
C国様が喜んで買ってくれただろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:12▼返信
ほらみろお前らがNHK党を応援しねーから、調子乗ってやりたい放題じゃねーか
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:14▼返信
解体しろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:19▼返信
こう言う事が起こるから受信料を払いたく無いねん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:20▼返信
>>52
それじゃなくても視聴しないのに払いたくないわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:24▼返信
こう言う事が起こるから受信料を払いたく無いねん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:25▼返信
もうNHK要らねぇよ
はよ解体しろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:26▼返信
>>45
意味わからなくて草
スクランブル化賛成しない自民のせいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:27▼返信

昨日ちょうどNHKから世論調査の封筒きてたからあせったわ


全国対象の4500人に入るとは思わんかった(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:28▼返信
紛失とか言いながら売っぱらったんじゃないの?犯罪者集団だし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:31▼返信
やっぱ要らないじゃん
むしろ害悪だし
さっさと政府はNHK関係者の公開処刑を実施するべきでは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:37▼返信
※50
あいつらがNHKに何か働きかけたか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:38▼返信
売った奴がいるんだろうな
売った奴が上層だからわからないフリしてることないよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:40▼返信
在日職員だらけで国営放送とか舐めてるし解体で良いよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:45▼返信
世論調査に住所氏名生年月日・・・?
妙だな・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:53▼返信
個人情報を守れない団体はColaboみたいにさっさと解散しろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:56▼返信
NHKは契約しなけりゃいい
何万世帯に一件のケースでたまたま運悪く裁判をふっかけられそうになったら仕方なく諦める感じでいいだろ
それで10年20年契約しなけりゃどんだけ損せずにすむことか
年間13,650円だから10年払わずに済むと13万円にもなって、2〜3泊のちょっといい感じの旅行ができる金額が浮くんだぜ
実際そんな金があったら見もしないテレビに課金するより何かの節目で本当に旅行に行った方がいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:58▼返信
貧乏人の住所氏名が漏れたところで、そんなもん誰も欲しがらねぇから心配すんな(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 15:59▼返信
こういうのいつも謝罪で済ませるけどどうして犯罪にならないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:02▼返信
※65
そもそもTVなんてゴミみたいな番組しかやって無いのだから不要
TVが家になければ受信料は払う必要無いし、ゲームやサブスク等を楽しみたいならアンテナついてないモニタ買えば済む
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:03▼返信
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:08▼返信
>>66
なんで貧乏人だってわかるの?それはすでに個人情報を見た人しかわからな・・・あっ(察し
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:09▼返信
>>65
たったそれだけですむなら安いもんだよ
NHKの番組おもしろいし
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:26▼返信
こんな事やってんのに、この電波ヤクザの親玉の年収はフミヲ君よりも高いです。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:32▼返信
個人情報紛失したとこは対象者にサービス永年無料を義務化の方向で!
もちろん履行しなかった場合の罰則付き
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:35▼返信
なので改めてお金と一緒に徴収します
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:35▼返信
いくらで売れたん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:36▼返信
スクランブルにしろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:39▼返信
※66
じゃあここにあなたの住所氏名書いてみたら
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:40▼返信
紛失じゃなくて売ったんだろ?
職員の事情調査避けるために紛失にしたんだろ?
見せしめに個人情報なくした民間企業がどうなるか国会で追及してくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:42▼返信
NHKとの受信契約は個人情報をこっそり売っても業務改善も罰則ないから契約はなし!!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:45▼返信
謝罪だけで終わり
流出された側は泣き寝入りするしかない
電波やくざ極まってんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:46▼返信
テレビ無くてもネット受信出来たら放送料金とれる!
まだ決定してないのに何で長期事業計画に明記しとるんや!ボケ
ごめんごめん!! チェックミスで記載されちゃった はぁっ

世論調査の対象者1200人分の個人情報を紛失
ごめんごめん!! ほんとは売却したけどばれたら怒られちゃうから えへ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:49▼返信
NHKを語るサギメール増えたよね
本物かもしれないけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:50▼返信
紛失=こっそり売却
平均年収1200万越え職員のひそかな復職です
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:53▼返信
ふふ、どんどん日本を弱くすると習近平→プーさんが喜んじゃうよね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:54▼返信
これ集金するために紛失と偽って委託会社に横流ししたんじゃ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:56▼返信
>NHKはこれまでのところ、紛失した個人情報の悪用などは確認されていない、としています。

いつなくなったのかもわからんのに、そんなの確認できるんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:57▼返信
契約する奴は馬鹿、はっきりわかんだね
契約して不払いとかやってるやつは馬鹿を通り越して池沼
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:58▼返信
※86
何があっても認めなければ、確認できないのと一緒論法
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 16:59▼返信
実際は
1200万人分だったりして
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:01▼返信
絶対売ってるよ
この追及が長引いたら自分が誤って焼却したって言う謎の社員が出てくるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:02▼返信
世帯の住所の人被害届出すといいよ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:02▼返信
そんなことより受信料払え
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:02▼返信
こんな企業にNOを突きつけるために契約を解消したくてもテレビがある限りできないのおかしいよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:05▼返信
詳しく調査したら5倍10倍に増えそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:07▼返信
不祥事多すぎだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:13▼返信
え 売って無いにだよ。紛失しただけにだよ。
え!ポケットの金は偶然もらったにだよ!!ほんとに、ほんとにだ!!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:13▼返信
犯罪者排出マスゴミ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:24▼返信
ふ〜ん管理してたはずのファイルが無くなったんだろ?
職員の誰かが名簿を売ったんだと思うけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:33▼返信
在庫率が高そう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:41▼返信
ソフトバンクではOKなんだけどね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:44▼返信
※13
隠しきれなかったから、ニュースになったんだよ
隠せているのは、どんだけあるんだか・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:53▼返信
支那「情報ありがとうアル」
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 17:59▼返信
放送文化研究所なんて末端も末端であって二次的な資料しか置いてないから1200人であるが
政令指定都市がある地方局ともなると数百万人分の個人情報がファイルされてる訳でよ
報道機関は下手な自治体より濃密な犯罪者資料も保管されてるわけだ
裁判官が少年犯罪の裁判資料を処分したとかそんなのとは比にならん危険性を秘める
もう少し丁寧に扱ってくれよ

104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:04▼返信
さすがだね、もう支払わんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:32▼返信
>>1
クソ官僚の利権のためだけに作られた金満団体だからな腐りきってるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:37▼返信
本当に紛失か?
中韓に売っぱらったんでないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 18:39▼返信
売ったんやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 19:38▼返信
解散
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:00▼返信
これで解約する口実にできたから怒号浴びせて切るわ
また流出させられたらたまらないからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 21:08▼返信
解体
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:08▼返信
流出しちゃった(・ωく)テヘ

で終わり

今までずっとそうだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:20▼返信
受信料払ってる奴らの個人情報を売れば一石二鳥や!
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 22:23▼返信
何やってもダメだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月03日 23:30▼返信
この件の謝罪24時間特番組んだのならそれ見るために
受信料払ってやってもええわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 01:07▼返信
その1200人のうちに本当に必要な人物の情報があって紛失と言う名の元に売ったんだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 01:31▼返信
そういえばNHKはちょっとした独裁国家並みに多くの国民の情報を握ってるんやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 01:44▼返信
ちゃんと全部の家庭に謝罪しなきゃいけないレベル。
しっかりしましょうね。隠さずにしっかり。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 02:13▼返信
ねえねえ、マイナンバーカードにプライバシー奪われてる人たちはNHKは安心なの?www
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 02:58▼返信
>>118
マイナンバーの方は7000件超お漏らししとるやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 03:06▼返信
ああ、世論調査するために契約者情報から抽出した個人情報を紛失したのか
そういうの大丈夫なのかって気がするけど、どうせ契約書に書いてあるんだろうな

>NHKはこれまでのところ、紛失した個人情報の悪用などは確認されていない、としています。
書いてないけど本当に対象者にちゃんと通知したのか?
この手の流出って関連付けが難しいのをいいことに都合良く確認されてないって逃げること多いから疑っちゃうわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 03:12▼返信
名簿業者に横流ししたんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 04:43▼返信
漏れたんじゃなくて売っている
売った後にそういう組織から脅される
だからそのあと漏らして漏れたせいにする

そう言う国に住んでるってこと自覚しような
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 04:45▼返信
またぞろ自民党を支持しないやつの世論調査結果が増え始めたから

ここらで、ちゃーんと権力疑うやつらの票削っておかないとな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 05:02▼返信
受信料500円でお願いします
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 09:08▼返信
マイナカードトラブルより被害数多くね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 10:33▼返信
対策も公表時点で言えよ
今後は今までよりも気を付ける で済ませるだろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月04日 20:43▼返信
官公庁でも株式会社でもないのでノーダメ

直近のコメント数ランキング

traq