PC版「ストリートファイター6」,Steamの同時接続者数が対戦格闘ゲームジャンルでは過去最高を記録
PC版「ストリートファイター6」,Steamの同時接続者数が対戦格闘ゲームジャンルでは過去最高を記録https://t.co/9w02scXCLI#StreetFighter6 #SF6 #ストリートファイター6 #スト6
— 4Gamer (@4GamerNews) June 3, 2023
Steamでリリースされた「ストリートファイター6」の同時接続者数が,格闘ゲームジャンルとしては過去最高を記録… pic.twitter.com/eTaKTvIpon
記事によると
・カプコンが2023年6月2日にリリースした『ストリートファイター6』が、PC版の同時接続者数で対戦格闘ゲームジャンルの過去最高記録を樹立した
・Steamの非公式データベースサイトSteamDBによれば、リリースから24時間以内に同時接続者数がピークの6万5873人に達した
・この数値は、2019年にNetherRealm Studiosがリリースした『Mortal Kombat 11』の同時接続者数3万5147人を大幅に上回る記録
・さらに、リリース直後の週末であったことから、同時接続者数は7万人を超えると報じられている
・対戦格闘ゲームが必ずしもPCゲームシーンで最高の人気ジャンルではない中、『ストリートファイター6』が大きな成功を収めている
以下、全文を読む
https://steamdb.info/app/1364780/charts/

この記事への反応
・スタートは上々
ここからが真価を問われるけど格ゲーが盛り上がるきっかけになるならいいことね
・やっぱクロスプレーは正義なんじゃないかな?ハブっても何も良いことはないよね?
・対戦マッチしまくりで最高過ぎッスわwww
・ストリートファイターの中でも今回は名作かもしれん。死ぬほど面白い。
・凄い好調っぷりだね
・そんなに大勢集まりゃそら鯖が重たくもなるやん
・モダン設定により格ゲーを敬遠していた層も獲得できたし、ドライブシステムにより僕みたいな格ゲー大ブレイク世代も興味持ったしで、盛り込み方が本当に上手い
・モダン操作があるから納得できるな~
スマブラやエクバ感覚で気軽に出来るのはいいと思うよ!
ストリートファイター6、最強キャラは冷蔵庫です!!! pic.twitter.com/kL1r9oX1LU
— ゴミクズバル使い (@4eajt) June 2, 2023
人口いる格ゲー最高!
カプコンのコンシューマーゲーム好調続きだね
カプコンのコンシューマーゲーム好調続きだね


少ない
早くスイッチにも出せよ。PCなど余裕で超えるし
ギャラリーが集まってしばらく対戦が出来なくなる
カプコンも馬鹿だよな。これこそスイッチに出すべきなのに
新作ゲームで全員フラットな状態だから極めるなら今
同接=総人口と思ってるアホ?
3dsでは4が出てたような
再生数が伸びなくなったので仕方が無いのだろう
性能的に無理だよ
ああその程度のゲームなのねって感じになっちゃう
FPSの足元にも及ばないじゃん
40代のオッサンに格ゲーは無理だしな。スマブラなら出来るだろうけど
スト6 6万
あれ背景が暗いシーン多い割に主人公の服装もほぼ黒一色だから簡単に埋没しちゃうんだ
アクションゲームがわかってない
とりあえず設置と当身をナーフしてくれ
30FPS安定しないショボグラで快適なプレイできるわけないだろ
ゲーセンみたいな状況作ってやってたよね
あれ配信者以外でもできるの?
今どき対戦、協力プレイがあるゲームとか
PCで遊ぶアホなんていねえよ
ほぼ確実にチーターがいる
SwitchがPCの同接を超える訳
ねーよwww😅
あれ簡単に対処できるぞ
まあ初心者狩りに使われそうってのは同意だけど
確かに出ていたな。処理を軽くする為に背景は止まっていたが下のタッチパネルで必殺技が出せた
当然じゃね?こっから一か月でどんだけ残るかでしょ
同接6万やから世界で100万本売れてるかどうかも怪しい
Switchは0ですwww🤗
すでにやり易いから買え
ゼルダの後はイライラしっぱなしで大変だなぁ
3000円くらいになったら買うかも・・・いや買わねえなw
できるぞ、例えばギルドメンバーで同じチャンネル集まって対戦とかできる
パケ爺参戦!
丁度クアドロ2も出るのに
プロは全員PC版であとは配信見てるだけのやつばっかだし
ディアブロ4もだけど
パッドが最強なのに何でアケコン買うの?
タイマンなんぞ流行りません
オンラインゲームで人口は必要だろ
僕ぐらいになるとクロスoffにするのだがPS5のロード遅くなるし
キャラクリで冷蔵庫も作れちゃうってこと?
草
てかその数値で最高って、格ゲー人気無いんやな
と、PCを持ってすらないガキがイキっております。
やべーな
ゲームの出来ない覇権ハード
Switch
え、マジで?
因みにその最強のゲームパッドは何なん?
海外需要の方が高いからか見た目は洋ゲー感ある
そんなもんゲームによるし人口による
人口少ないならクロスして延命するしかないが人口も問題ない規模なら環境の違うユーザーを積極的に対戦させる必要無し
モダンモードとかいうスマブラパクった操作入れてんのが草
DSエッジじゃね
独占は害悪だってのがよく理解る
え?ハブられてるハードがある?
おいおい、令和の今にそんなぼっちみたいなハードあるワケ無いだろ
もしあったら憐れ過ぎて同情しちゃうよ
糞箱はブロック
終わったシリーズにしがみつくなよw
ぶーちゃん
また起源主張し始めたw
家庭用ゲーム市場 6兆円
Steam 9千億円
海外ならPCが買っているとでも思ってんのクソPC厨
そんで俺は現状じゃリリースするのが難しいだろうけどDOAの新作を待っている
無料にでもしないと総人口は増えないだろ
今までの格ゲーは競技一辺倒で敷居高すぎた結果 老害のみ
PCの残飯で喜ぶナントカ5てハードがあるらしいね
ほんこれ
PSだけじゃダメや
PCとのクロスプレイを可能にしているのなんてXboxだけだよ
PSも任天堂も行くことは出来ても家庭用ゲーム機への参加は禁止されている
eスポーツが世間に認められるなら格ゲーしかないやろ
人を殺すゲームは一生認められないし
カプコンカップ優勝した人がPS4デュアルショック
しかも上位10人中半分以上がパッドや
PS民いんのかな
6どころかPS4で出た5すら動かねーだろ🤣
PS3世代の4でも怪しいんじゃね?
PSユーザーが何か特定のゲームですごい強いなんて聞いたこと無いからな
原神のガチャまわすのだけは世界一かもしれんがw
人なんていねえし
海外との対戦もラグがありすぎて不可能だ
クロスプレーの意味分かってる?
おやおや?
ハブられて悔しいボッチ君みたいなコメントをするんだね
マルチは他社と協力して皆んなで盛り上がるのが利点だろ
残飯呼ばわりして一方を見下しちゃうようなボッチには理解できないかもだけど
インド人が大量に死んでいるんだぞ!?
何年か前に鉄拳原田がパッド率7割くらいって
言うてましたね。今はまだ増えてるでしょうけど。
公式のカプコンカップがPCだし
どっちにしろしょぼくない?
やっぱり格ゲーオワコンやん
どっちにしろしょぼくない?
やっぱり格ゲーオワコンやん
PC 売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB 売上 1兆8000億円 ソフト売上 3億本
任天堂 売上 1兆6000億円 ソフト売上 2億3000万本
発売する意味がないよ
4は3DSでも出てんぞウスノロ間抜けの超汚染人
発売する意味がないよ
サンクス
はえー今そんなことなってんのか……全然知らんかったわ
まあ俺は指釣りそうだから普通にアケコン買おうと思う
CSGOが150万だそうだから7万で最高の格ゲーの不人気っぷりが分かるよな。
あんなのが一般化するわけねぇだろw
配信が盛り上がるのも分かる
横だけど
おいおい、あまり酷いこと言うなよ
流石の周回遅れスイッチもスト4ぐらいなら普通に動くだろ
まあ、今更スト4出したところで需要があるとは思えんけどwwwwww
ハブられてるから買えもしないPCに泣きつく哀れなハードがあるらしいなw
世界だよw
PC持ってない奴が言ってもな
過去作がクソすぎて大荒れしてたけど
無料ゲーじゃん…
アレ当て身もあるのか
投げ弾と中段弾だけでもやりすぎだよな
このまんまの意味だよ
PCユーザーと遊ぶのを許可していても
ソニーも任天堂も家庭用のオンラインへの参加は禁止している
MSはPCユーザーの隔離を禁止しているからCODユーザーに嫌悪されてPSに負け続けている
スト5発売直後はスト5があまりにアレなんで即返金申請して4に戻ったなw
何だろあのワンテンポ遅れるような感じ
10割PSにんよねマルチあるにはあるけど
ゴキブタの憎悪の対象多すぎて草
なんならスマブラとかも巻き込んでるなw
ハブられすぎて全てに憎しみを抱く哀れなゴミなんだ
でもこれ出したら総売上はウリアゲじゃない!操作された数字だからノーカン!とかわけわからん事言いだすからな
日本で話題になってないし、世界では今ディアブロ一色
部外者だろ?
開発中の8も過去作と同じことやってるだけの鉄拳
原田は上から目線でスト6をなんて言うのかな
スト6もディアブロもPS5で出来ちゃうんだけどなw
数年前に出たスマブラが如何に優れているかよく分かる
PS系だろうが箱系だろうが旧ハードのだろうが、慣れ親しんだアケコン使えるし
新ハードになったらコントローラー買い換えとかアホらしすぎる
PCでもできるな
なんか一個ないハードがあるけど
PUBGは有料時代に300万越えてるけどそっちがいい?
PUBGの全盛期が300万くらいだったから、
なんか少なく感じてしまうな
この前ドラゴンズドグマのswitch版プレイさせて
もらったけど酷かったわ。まさかPS3より劣るなんて
でもそれよりギルティギアとかのが早いよね
タイマンするゲームと100人いなきゃできないゲーム比べてもな
FPSは目も当てられないほど日本はクソ雑魚だし
格ゲーだけじゃね?日本が世界と戦えてるゲームジャンルは
よくわからんな
今のハードって大抵USBだぞ?
PS5でもPS4のアケコン普通に使えるぞ
なんならPS3のも使える
動画専には分からないけどあれ以上速くすると人間には認識できなくなる
あ、2もハブでしたね
任天堂以外なんのゲームならできるんだ
世界で最も売れたモーコン1200万がPCだと3万だし
PS市場がメインよ
早い話エアーPS5
みっともなさすぎる言い訳w
発狂して自己矛盾しまくりじゃん
皆が見たいのは「世界で人気」なジャンルで活躍する日本だぞ
オワコン格ゲーで活躍しても話題にもならん。
そのためだけに買って見るかな
ならそのPUBGはモバイル以外死に体だけど
それはどう言い訳するんだ?
100人同時って過疎るほど試合すんのが難しいぞ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
PS5でxbox系アケコン使えるん?
初めて知ったわ
ハブられたアホ豚がPCPCアケコンアケコンとか言ってるがそういう古いの排除して当たってるんだよな
格ゲーマー相手にして衰退したんだから黙っててくれよ
スト6とディアブロと世界樹に流れた
じゃ何で活躍すりゃいいんだ?
おまえ本体持ってないやん
箱専用のアケコンなんてあるのか?
それを知らない時点で昭和脳のジジババだよ
任豚ちゃんのUSBはUSB2.1だから
PCも親から譲り受けたXpだから…いろいろ世間ずれしてる(´・ω・`)
それ言ったらVALOなんてアジアでしか流行ってないぞ
海外の本場FPSカウンターストライクで活躍してくれ
アケコンを買う意味が令和ではもう無いんだよ
他社まではしらねぇよ
だけど165が言ってるのは、同系列の次世代機に買い替えたら、の話だろ
箱1のアケコンなら箱S,箱Xでも使えるんじゃない?
そういう話だろこれ
いやとうの昔に中小規模のサードやリマスター以外出してないっしょ
成功ファイターⅥでちゃんと美人になったのがポイント高し!!
流れた?最初から
そんなもん
やってないぞ
新作はみーーーーんなSwitchハブ
豚ちゃんは1.2Switchでもやっててよ(大爆笑)
でも今やってるぶんにはログイン待ちとかしなくて快適なほうだぜ
本発売日だとわからんけど
正解
操作が気持ちいいってあるじゃない
俺格ゲーしばらくやってないけどアケコン欲しい
ペーパードライバーだから練習にレースゲーでハンドルとクラッチも欲しい
チーター跋扈するの見越してるよな
ガレキン君はもうすぐ消えそう
もうすでに上着除去モッドらしきものが
最近のカプコン
バイオのエイダもそうだがゴリゴリのアジアンビューティに仕上げて来てるな
ゲーセン=アケコンって発想がおかしい
格ゲーの操作に関してはアケコンのほうが優れてるぞ
てかおっさん格ゲーマーが何偉そうに語ってんだよ
お前らが衰退させたからカプが新しい客層に売り出したんだろ
隅っこで大人しくしてろよ
昼間のBattlenetには「ログインしにくい状況が発生しています」みたいな警告出てたから
時間帯によっては入りにくい感じなのかな
目腐ってないか
ガンダムvsクロブぐらいか
後もう過疎ってるバーチャeスポ相変わらずアケコンの方がやりやすい作り
鉄拳8もアケコン寄りにしてきそうかも
むしろコントローラーが最適解かもしれない
箱とPC専用スティックあるでXボタン付いてる
別に好きな方法で遊べば良くね
無駄に争う必要がないというか、なにを問題視してるのか分からん
PS5でPS4のアケコン使うときはソニーと協議の上ソフト側で個別対応必要とRTYPE FINAL3の時にバラされてたぞ。
だからランブルフィッシュでギルティ仕様RAPが動かなかったとかアホな話が出たりして。
非公式のが使えないのはともかく。
確かモータルコンバットはパッド優先で
ゲームシステム組んでるとか
しかし自分の中途半端なランクはなかなかマッチしない
みんな練習と1人用で忙しそうだ
大成功じゃん
正に任天堂は置いてけぼりって感じw
それは興味深いな
ソース出してくれ
格ゲーとしては6万は多いから成功!なのか
それとも6万は単純に少ないから失敗!という評価なのか
ついさっきアメリカの大会でまたiDomがPS4のパッドで優勝してたね
パッド最強
いくら中身に粘土詰めようが静音材を詰めようがね
パッドなら集合住宅でも安心、音が少ない
6ボタンパットはボタンが浅いので格ゲー向き
社会の大半の人は自由にゲームできる時間なは夜なんすよ
夜にガチャガチャ音が出まくるアケコンは使いづらい
パッドに成れてる方が得だよ
そもそもこれSteam限定の話だろ
PSや箱も含めればもっとたくさん居るのは想像に難くない
この数字だけ見て議論しても意味ないだろ
なんか便乗して誰よりも元気にコメしてるが気付いてほしいわ
PSユーザーは全員分かってると思うよw
スト6はそういうのから脱却するために作ったソフトなんだ
古参には中々勝てない
こういう奴が幅利かせてきたから格ゲーは衰退したんだよね
せっかく生まれ変わろうとしてるんだから邪魔しないほうがいいよ
どうせ良くあるPSライセンス付きコントローラー
Noライセンスのコントローラーが普通に動いてるのにアケコンは動かんとか無い
ハードチートのは知らんけど
モータルコンバット
1000万本
それより多い接続数
しかもクロスプレイあるからな
残念ながらアケコン勢の国内プロが海外コントローラー勢にボロ負けしてるからw
原神 1.2万人が視聴中 588万人がフォロー中
ディアブロ IV 42.4万人が視聴中 25万人がフォロー中
ストリートファイター6 6.4万人が視聴中 8.4万人がフォロー中
あちゃー・・・・・、ガレキンもうポークアウトしちゃったかぁ・・・・・
悲しいなぁ・・・・・
昔からSFやってる奴だろ
それくらい面白いわ
アケコン同時押しレバー入力でスト6の操作が間に合う訳無いじゃん
こんなことを延々と何十年も言い続けて敬遠されて衰退させてしまったのが格ゲーマー
やっと芽がでたのにまた潰す気なんかね
>PC版の同時接続者数で対戦格闘ゲームジャンルの過去最高記録を樹立した
スト4~ウル4の頃も、メチャクチャプレイヤー数多くて流行りまくってたが
スト6はあの頃を超えられるかな
それこそ7が出るならそれまで売れ続ける
ここ数年でコントローラーに転向してるんだよ
日本人プロは全然移行できなくて終わってる
スト6は世界累計で1億本は売れるって言われてるな
和ゲーもすっかり任天堂ハブるのが一般的になってきたな
R-TYPE FINAL3 EVOLVEDでアケコン使えなかったんでグランゼーラに問い合わせた人が貰った回答がソースなんでてきとーに探してね。
HORIからファイティングコマンダーの最新のが8000円ぐらいで売ってるし
(スト6に合わせて購入する人が激増で品切れ状態みたいだがw)
一部の格ゲーのプロでもパット勢はいるし、パッドでも全然いけると思うよ アケコンは騒音がネックだな
別に自分が使いやすきゃ何でもいいし
操作は慣れの問題でアケコン使ったからって、パッドより総合的に有利ってことも無いだろうね
慣れの問題じゃなくてアケコンが絶対有利というなら、それでパッドに負けるって恥ずかし過ぎるし
自分は下手糞でレバー〇回転系のコマンドがパッドだと稀にミスるから、アケコン愛用してるけど
注目すべきはカジュアル層がどれだけ定着するか。
シングルプレイが終わって離脱する層がほっとんどだと思うぞ。
PS5ソフトだとPS4アケコンがライセンス品でもソニーと協議の上ソフト側で対応しないと使えないと言う話だけど知識無いんだなお前。
まあそもそも大会優勝してる人はDS4使ってる人多いし買う必要すらない
引くわぁ
それをグチグチ言ってるのは下手でボコられた負け犬だけだぞ
偉そうに言っといてソース出せないのかよwwww
程度が知れるな
画面内を逃げまくりバトルからも逃げるゴールドメタルルンバも出てくるのは笑ったw
色々とリプレイ性高いし良く出来てるわ
シリーズ人気の元であるスト2のリアル世代が40代だしずっと継続してやってるオッサン達いるぞ。
だからそのソースを出してくれって言われてるんだろ
お前が自分に都合のいいことしか言ってない、都合の悪い部分は隠してる、って可能性があるから、ソース出してみろと言ってる
これだけで買う価値ある
しかもスト6からみんなフラットやからな
ディアブロは100万近く視聴してる時間帯あったぞ
ワールドツアーは動画でみた感じ、ぼっちの俺も楽しめそうだったな
買ってみるか
スイッチ版は諦めな
パッド勢は背面ボタンフル活用だからな……
Switchはスペック的にキツいPSは出しても売れないんじゃPCしか選択肢がないからな
その倍ってすげぇな
ここがURL貼るのが面倒くさい仕様だからだよ馬鹿。
知識無い上にボクチンに都合の悪いネタは信じないでちゅーって辺りやはりPS5って壺だよな。
ポリコレ臭いキャラも大勢居るけど
キャミィのケツは限界まで工口く作り込んであった
カプコンこそ正しい多様性を実現してると思った
アケコン使った方が楽しくゲーセン気分に浸れるから使うんだよ 有利フリとかでアケコン選んでるのはガキ精神だっての
高くてうるさくて性能まで負けてんのかw アケコンゴミじゃん
>お前が自分に都合のいいことしか言ってない
PS4のアケコンでも使える(事がある)の()部分を隠してるお前の事だなw
パッドでもそこまで不利にはならんよ
ただ爺がやると指先の皮膚が崩壊するが
あんた頭おかしいのか?
アドレス貼らなくても検索ワード書けばいいだろ
探せば、と言ったのはお前だ。ググれば出るようなソースなんだろ?
早く出せよ
おまえ貧困でアケコン買えない僻みだろ
アケコンで操作した方が楽しいから数万払っても買うのが格ゲーマニアだろ
仮想ゲーセンに行って観戦だけしまくるのお勧め
ギャラリーが多いとプレイヤーも喜ぶし
現実ゲーセンにも格ゲーブーム時代にはそういう客めっちゃおった
お前みたいのが減ったから格ゲーがまた楽しめる時代になったのかもな
また衰退しちゃうと困るからお前は黙ってような
全アケコン製品で確認取ったわけじゃないんだから詳細なんて知るわけ無いだろ
俺は自分が知る事実を言ってるだけだ
使えない製品があると言い出したのはお前なんだから、そのソース出せよ
おまえがキチガイ
PS4時代の時はレガシーモードと言ってPS3時代のアケコンも使える仕様だったけどスト6はライセンスがないと使えない仕様なのは間違いないよ。
だからみんなbrookってとこが出してるボードやアダプターを買って非ライセンスのアケコンでも使用できるようにしてる。
おまえが黙れカス
Vより駆け引きできないwギルティギア並みにごり押しして来る
必死になってんのはガラパゴJAP含めた極東アジア猿ばっかで
肝心の害人はみなDiabloに夢中で笑えるWWWWWWW
お前がそう思うならそれでいいよ
んで?
検索ワードは?
何で出せないの?
コントローラーに負けて顔真っ赤なんだろうなwwwww
パリィ覚えたらただのカモ撃ちになるよ
10分だけトレモ行ってこい
しかし格ゲーマニアならそうするもんだとか言うのはやめてくれな
おまえ本物の格ゲーマニアだなwww
ゲームしないで対戦見るに来る客沢山居たよな当時はwwwwwww
それが最後の言葉でいいの?後悔しない?wじゃあねおじさんもう迷惑かけちゃダメだよ
そこで対戦モードでも使えるコスチュームや色とか貰えるみたいな特典あるん?
それともただの独立したゲームモード?
ワールドツアー面白くてずっとやってるけど自分のアバターを強化していくだけで対戦モードをやり込んでる人らに遅れを取ってる感じがして不安になる。
ポケモンの話?確かにいつもそうだな
なら頑張った判定でええんちゃうか
普通に探せばすぐ出てくるぞ。
元々PS5ソフトはPS5対応コントローラー以外使うなっていう仕様だから動かないのが基本でアケコンも然りで動くソフトはソフト側で特別に対応してるだけ。
ベガ立ち勢とか言われてたよな
人が多いとこだと後ろにベガ様が常に何人かいたねw
自分も格ゲーは観戦してる事の方が多かったな
自分のアバターのビジュアルを世界中に見せびらかしたいなら意味はあるw
初めて触るキッズからしたら気持ち悪さしかないからな
どうやらレスした人とは別人らしいが、まあ話はわかった
でもそのアダプターやら買えば使えるって事は別に165の言う、ハード買うたびにコントローラー買い直し、って事にはならんわけだよな
いずれにせよ、そこまでPS含むCSを否定する理由にはならんよね
おまえ相当ゲーセンに通ってたガチ勢だなwwww
当時のゲーセン良くおぼえてるな
それってFPSでも同じじゃないか?
90年代からFPSやってるおっさんだらけだぞ。
日本ではFPSが流行るのめちゃ遅れたから実感ないだろうけど海外だと子持ちおっさんプレーヤーだらけ。
コントローラーは消耗品になるし
昔のアケコンをずっと使うどうこう主張する奴はエアプやろ
90年代のプリクラ以降下火になっただけなんで正直関係ない
スト2やバーチャ2辺りまでの最初の格ゲーブームが凄すぎただけ
少なくとも3人居る
こっちは恋愛要素もあって、アキラと結婚したわ俺は
そんなの言ってたら俺がやってる過疎気味のオンゲーとか無意味になるだろw
面白いと自分が感じたら勝ちだろう
おまえマジで幼稚過ぎる
レゲーもフライトシムも専用デバイス使った方が楽しいからハンコンやスティック買うんだろ
貧困で専用デバイス買えない僻みだぞ
ガキwwwwwwwww
キャミィの工口コスは買えば100円ぐらいだけど
ワールドツアーモードやり込んだらただでもらえる
10年前まではベガ立ちいたけどなぁ
30年の下降を下火の一言で終わらせるなよ爺さん
仮想ゲーセンではアバター対戦も出来るから
クッソ強化して無双しにくのも良いんじゃね
YouTuberがLV1のまま突撃してLV22の強者にボコボコにされてたわ
あなたも別人っぽいが、何でさっきからソース出さないんだ?
具体的な詳細を書かないから、こっちはどういうケースを想定してるのかわからないんだよ
例えばPS3で出たSF向けアケコンがPS5のSF6で使えないという話なのか
それともPS3で出た鉄拳向けアケコンがPS5のSF6で使えないという話なのか、具体的な話をしてくれんとわからない
何を根拠にどういう反論してるのかイマイチわからないから、ソースを出してくれと言ってる
働いてアケコン買えよ
FF16の発売月にスト6とディアブロが発売して
両方共良ゲー以上の可能性が高いというかスト6は良ゲー以上が確定してる
FF16の後にスト6買う予定だけど配信見てると遊びたくなるけど
中途半端に遊ぶと格ゲーは上手くならないから今は我慢
むしろ今はワールドツアーやったあとのほうが、
経験者が上のランクに行ってランクマの下のランクから経験者が少なくなるから初心者はやったほうがいい
FF16は夏休みにまとめてやるつもりだけど
ソフトだけ先に予約しといたわ
今はスト6で指が痛い
格ゲー大好きでガチ勢だったのは当時の友人の方で、自分は一緒に行ったりはするが
格ゲーはそんなにやらずに、ぷよぷよとかやったり観戦してたな
まぁ台が空いてればやったりはしたんだが、ガチ勢ではない
貧乏だとか他人を煽ってる奴が楽しくてアケコンとか言っても純粋さの欠片も感じないからな
性格相当歪んてるみたいだけどお金にコンプレックスでもあるの?
そう思うんならソース出せよwwwww何回同じこと言ってると思っとんねんwwww
こっちは納得したいだけだ
納得出来たら普通に引き下がるよ
PS5版エグい程覚悟上がってる
最新グラフィックって凄いよなwwwww
わいは持ちキャラはコンボぐらい出来るけど
新キャラで始めたいし初心者申請してええんかな
とりあえずカジュアルばっかやってるが
たかが数万のアケコン持ちに僻むなよ
みっともない
おまえ底辺?
カプコンは工口もポリコレも全力で頑張る
真の多様性クリエイターだと思いました
HORIのアケコンは問題なくPS5で使えるよ
尻を買いました
たかが数万でどうしてここまで威張れるんだろうかw
セールになったらスト6買うわ
僻むなよ
おまえwwwwww
良いんじゃねえの
お茶の間が凍り付くようなレオタードも一緒に買え
こういうとこが格ゲーの衰退に繋がってるんだろう
ケン使いとしてはそれが良い
スト2もスト3もちょい汚い喧嘩野郎だったしな
大富豪やけど
スト5の誰おまケンはマジで悪夢だった
アケコンの値段でマウントとってる人はじめて見たわ
30年言うならずっと下降は間違いだな
そんな曲線は描いてない
ZEROのきれいなケンもいいじゃん
デフォは汚いが、数日前に紹介された昔のデザインは悪くないぞ
あれがなかったら擁護出来なかった
曲線??何を言ってんだろ
まあ10代なら綺麗でも違和感は無いわな
年齢から考えると筋肉とんでもねーけど
ダンそうなんかw
ZERO時代にはソドム使いとかも大勢居たけど
あいつらどうしてるやろなあ
知らないなら知らないって言えよ
興味すら持ってないだろう
こいつ1人で会話してるわ・・・
俺除いて9人くらいはいるかな…?
それ以外のストのキャラは途絶えてる奴も多いわな
いずれ出して来るんでね?
コンセプト被ってるキャラ居ないし
スト3のショーンがちょい近いくらいか
下降と曲線が=になってるから何を言ってるのかわかんないんだけど
知らないってなに?何について?それより曲線てなに?説明できる?
おう!
1年くらい待てば3割引で買えるのを望むぜカプコン様
マジで街の人ぶん殴りまくるからな
7000円のシャツが欲しいなら
500円持ってるオッサンを何回殴ればいいか分かるか?
500円持ってるオッサンを何回殴っても500円しか取れないじゃんか
オッサンうじゃうじゃ居るから安心しろ
ケンは今ホームレスだからな
クラシックコス(3rdのコス)だと若返ってイケメンだよ
7000円のシャツ持ってるやつを殴ったほうが速いな
スト2世代はにんまりできるで
知らないなら知らないって言えよよなw
ハンバーガー屋を殴って1000円回収するんやぞ
格ゲーに興味ないなら帰っていいよ
一部は柔道入ってる
技リストにオーウチガリとかウチマタある
フランス柔術やぞwつまり柔道
つまり説明できない
シャツなんてぶんどったら逮捕されるだろ
ちゃんと現金をぶんどれ
マノンはバレエ+柔道
開発陣は混ぜるのがお好きっぽい
メトロシティこええ
他社の格ゲーやスマブラの方が断然面白い
うわぁ・・本当に説明しないじゃんこいつw
知らないなら知らないって言えよwww
お前だけ格ゲーの話してなくて可哀想だが
そのまま見てるといい
市長がアレではな
格ゲーの何の情報が知りたいん?
ケンの恋人はどうしたんや?別れたのか?世情かのう世知辛いのう
コンボのしかたとか戦い方とかキャラ対策とか色々あるじゃん
そんでそういう情報がネット上にバラバラに散らばってるもんだからなんとも
格ゲー=対人のイメージが強すぎるから
下手な奴やオンラインが苦手な人は購入を諦めてたと思うけど
スト6はソロに窓口を広げたのは大正解だと思う
メトロシティだから仕方ない
でだいたいの説明がつく
多分それスト5の印象だと思うんだけど
スト6は普通にコンボ難しくなってて初心者云々の印象と真逆だから触ったら驚くと思う
1、とりあえずトレーニングモードで練習する
2、コンボは使いやすそうなのを1~2つだけマスターする
3、とりあえず実戦やってみる
4、負けたらその原因と対策をぐぐって1に戻る
基本この繰り返しでええよ。ネット情報は全履修するんじゃなくて辞書的に使え
マッドギアがいた頃に比べれば、街もキレイで治安すごくいいぞ
脅しで娘さらったら、速攻でカチコミに来て組織潰したあの頭おかしい市長が
街をキレイにした成果が出てる
近接が弱いキャラは間合いの保ち方と敵体力の削り方
これだけ勉強しとけば中級帯ぐらいまでは問題ないやろ
配信とかの背景がずっとグレーじゃないから見栄えいいよね と動画勢
ホークの面影を感じて何故か不快になってる模様(´・ω・`)
リリィはな……口リで褐色でやたら大開脚を見せつけて来て……
ちょっと上級者向けではあるまいか
浅すぎて突き指しそう
知らないなら知らないって言えよ
普通に色々選べるよ
ただ自分でプレイしてると技やコンボ、尻のことに意識が取られて
背景なんてなに選んでたか2時間こもった後でも覚えて無いレベルだしな
くさそう
いやマジで今のトレモは
キャラごとの基本的な戦術紹介とかコンボ練習メニューとか充実してる
そこに行ったことないお前に知らんとか言われたくないわ
だからここはURL貼りにくい仕様だから糞面倒くせえった事にぐらいわかんねえのかアホ。貼ったとしても弾かれる文字を全部全角化するなりの対応が必要で直接飛べないし。
タイトルはR-TYPE FINAL3とランブルフィッシュは上げてんだろうが。リリース時にPS4アケコン非対応でクレームくらいまくったのかアップデートで対応。
その時グランゼーラにクレーム入れた人への対応でアプリ側で対応しなきゃいけないって書かれてんの。
他キャラは全部DLC
PS4アケコン対応ソフトのみで使えてそれ以外のタイトルでは使えない。
ソドムってZERO3を終わらせたキャラだっけ
クロスプレイです
Apexみたいに最初に1人無料で貰えて、後はレベルアップ報酬や課金で手に入るって方式だったらなぁ
フルプライスだとやっぱり初心者参入のハードル高いわ
中級者が初狩りに使ってた感じはあるけど
上級者同士じゃいうほど強くないよ
それ5ちゃん情報だろ怪しいな
気になる人は 家庭用アーケードスティックのスレPart227 でググるヨロシ
HORIの公式なんかはアケコン全部PS5で使えるとか気楽に言ってるぞ
ソフト側での対応が必要説は微妙だなあ
Switchユーザーは誰もいないけどやってる?w
ランブルフィッシュ発売時にTwitterが阿鼻叫喚だったのに何現実から目を背けてるんだwwww
ソニー汚いさすがきたない
DOAじゃあるまいしwDOA6が発売1ヵ月で無料版出して大炎上したの忘れたんか?
そういう人らはストV買えば良いんじゃないの
追加キャラ大量に入ってるプレミアム版が2000円ぐらいやぞ
基本的な操作は一緒だし、まずそれで練習したらええ
来月には半分と順々に落ちてくるから結局いつもと同じ
元々PS5ソフトはDualShock4など純正PS4コントローラーすら弾く仕様。
で一部アケコン必要そうなゲームだけソニーとお話ししてソフト側で特別に対応。
わーおもしろーい
ゼルダやポケモンでもそうだしな
言っちゃあ悪いがすでにお金を払ってくれた人が文句を言っても関係ないんだよね
新規を獲得することが重要
対戦ゲーは対戦相手が居ることが何より大事なのだ
新しい周辺機器をどんどん買ってくれないと儲からないもんな
ついでに壊れやすくしておけば売上アップでうはうは
モーコン11(売上1200万本)の2倍いるなら
スト6はむちゃくちゃ新規が入ってるってことだし
良かった良かった
格ゲーやった事ない人も楽しめるモードがあるマジで神ゲーだから
対戦のハードルがとにかく高いので
新規はじゃぶじゃぶ入れていかないとな
ソシャゲより売れる未来を目指さないと
無料ゲーにして欲しいならカプンコに直接電話するしかないねw
でもいったん対戦をやり出すと
ソシャゲとかの対戦とは体験の質が違いすぎるから
IPとしてのホールド性能は高い気がする
ソロモードもアップデートしていくなら
わりと覇権めざせるかもな
ちゃんとやり始めたら最終的に全キャラ欲しくなるのはほぼ確実なので売上回収できると思うけどなあ
逆に言えば この作品はなんか違うなー という人間からも前払いでフルプライスを取ってしまうのは不誠実なのでは
つよい
steam版なら2時間以内なら返金してもらえるし問題ないねw
Steamが神すぎるだけ
まあ住み分けがしたいんじゃないの
億円単位の賞金を設定してeスポやる予定だし
愉快犯のチーターみたいなのを減らしたいから、あえてハードル高めにしてるのでは
んでユーザー側にも「高い金を払って安全なプレイがしたい」って需要は相当あるからな
参入障壁は低ければ低いほど良いだろう
1vs1の対戦は誤魔化しきかないのでチートとかやると一目瞭然であんまり有効じゃないと思うがなあ
なんで海外レビューでダメ出ししたレビューが幾つかあったんだろうな
確かにお使いクエストが基本だから作業感はあるし
かなりの数の住人と戦える以外のアクティビティが満載って訳じゃないが
世界観や師匠になるキャラ達の掘り下げとかには成功してるし
技がそろって来る頃には結構面白くなるんだけどな
格ゲの一人用としては十分過ぎると思うんだが
いや客の質と量はバランス要ると思うわ、とくに賞金かけてやりたい場合は
モラルの低い客が殺到すると回線は混むし、トラブルは多発するし
場合によってはそれが大会を中止に追い込んだりする
なので初動はプレミアム客だけで開いて、だいぶ時間を開けてから無料公開するんじゃね
ちなみにストVは発売から4年後にフリープレイに来た
格ゲーの1人用じゃなくて、純粋に1つのゲームとして見たらどうなの?
初心者がそれだけ遊んで満足するレベルの出来?
オープンワールドならゼルダやホライゾンと同水準じゃないと許さんマンなんじゃね
プロのレビュワーならアホじゃないと思ったか?
世の中で成功してるマルチゲームの殆どがF2Pなのに何を言ってるんだ・・・
和ゲー視点で見たらオンゲで一番成功してるの
基本有料のFF14じゃね
地味にRPGとしても良くできてるから、格ゲー初心者のがむしろハマりそうな気はする
ボスにアクションで勝てなければ
ザコ狩りまくって経験値と金と薬草を集めまくってゴリ押ししましょう、ってシステムやし
しかもその配置バランスもなかなか良い
対戦ゲームの話ね
ちなみに和ゲー限定で言うならスマブラやスプラみたいな任天堂ゲームになるけど
どっちも基本有料やんけw
他のオープンワールドゲームと比べてボリュームはどうなの?
なんか制作者がスト6にはワールドツアーと格ゲーで2つのAAAゲームが入ってるんですみたいなこと言ってたけど
だから和ゲー限定ならそうなるって言っただろ
和ゲーがF2Pで成功してるのなんてソシャゲくらいだしな
バトオペ2も売上的には成功してるけど商売の仕方はソシャゲに近いが
まだ序盤だし何とも分からんけど
4時間ほどやって街にいる最初のレジェンド(チュンリー)編が終わらんし
レジェンドが全キャラ居るならそうとうなボリュームではあるな
もしそうなら最低でもブレワイぐらいはあるんじゃね
スマブラもスプラも成功してるんだし
ストが同じ方式でも全然いいんじゃないの
ワールドツアーってことはダルシム編ならインドまで飛ぶのか?
じゃあ無茶苦茶ボリュームあるわ
探索要素も無い以外は今の所不満無いかな
狭くてもいいんでメトロシティのちゃんこ屋の範囲位は歩き回りたかった
しかし基本的には普通によく出来てる方だよなこれ
ここまで遊べるもんだとは正直思って無かった
褒めるなら長所を羅列した方が良くないか
減点法オンリーマンかよ
経験者ならLV格上のボスでも普通に初見で勝てるから
回復薬を集めるために雑魚狩りとかする理由が無い、RPGとして成立しないんだよな
初心者を楽しませることに特化してるようには見える
任天堂ゲームのやり方は任天堂ゲーム以外では通用しないぞ
初動でコケたって言われてるストVですら
最終的には700万本売れて中成功の評価なわけだが
スト6は初動も良いみたいだし普通に通用してんじゃねーの
モダン操作を考えた人は神
そりゃどう考えても
OWがメインのゲーム並のボリュームは無いよ
ただ多分自分の進行度合いから考えるにクリアまで15時間程度は遊べると思う
サブクエも結構遊びつつだけどね
交流出来るキャラの好感度とかMAXにしようと思えば更に時間はかかるだろう
まあでもこれはちょいと作業感も伴うとは言っておく
横だけどレジェンドって
プレイアブル全キャラおるの?
経験者としては持ちキャラ居ないとやる気おこらんのだが
PS版は結局駄目らしいし。遅延が酷いそうだ。
自分結構格ゲやってるがそう思ったの序盤だけだな
自警団的なヒーローを倒した辺りはそう思ってた
ただ自己のレベルだけじゃなく各マスターレベル上げたりしないと進めないサブクエあるしそんでマスターレベル上げるにも闘うしか無い
そもそも敵のレベルが30位になってこっちが低いままだと
敵の一撃がかなり強くなるんでレベル上げしないときつくなるよ
らしい
そうだ
尻尾見えてんぞ
そうなんか
まだLV12のチュンリー弟子までしか倒してないからLV30帯は分からんわ
最初のルーク戦だけモダン強制だったしボコられたわ
まだ全部出てきた訳じゃないけど
初期の18人のスタイルは学べるんじゃないかね
アレンジコスチュームや旧作コスの取得条件に
好感度をMAXにするのが条件っぽいし
買ってないし。
らしいってのは、格ゲーのプロプレイヤーが全て同じ事言ってるから。
先行プレイの為にPS5買ったが酷いからPC移動。もうやらないって発言者ばかりだからだよ。
普通は選ばないわ
PC一択
あとレベル低いままだとこっちが与えるダメージがきっちりコンボ決めても
あんま減らなくなるんで単純に戦闘がだるくなる
それとレベル差があると輩系の雑魚がびびって
喧嘩ふっかけて来なくる(例外はあり)んでそういう利点もあるよw
もう無理なのか・・・
いや、有機ELスイッチとスイッチライトを持っているぞ
例えば誰?
肝心のスイッチに出ないから問題なんだよ
まあそれは序盤からそうじゃね
チュンリー弟子にも一撃で3割とか持ってかれたけど
しょせん動きがCPUだしな
だからアドレスじゃなくて検索ワード書けと言ってんだろ。日本語読めないのか?
記事のタイトル書けばそれで問題ないはずだ
お前が言い出したんだからさっさと書けよ
凄いな
真のモンハンと言われたEAのワイルドハーツ : 28,475 (現在607)
太ももが話題になったライザ3 : 7,118 (現在519)
真のOW2と言われて話題になった無料のガンダムエボリューション : 55,437(現在728)
スト6はゲームスピード遅めの立ち合い重視設計だし
遅延そこまで影響しないんだよな
そもそも「遅延しても大丈夫な、ネット時代に合ったゲームを作ろう」ってコンセプトだし
実際繋いでみるとPSアイコンめっちゃ少ない。
いや、PSの奴めっちゃいるが
PCから見るとPSユーザーはPSアイコンじゃなくてクロスプレーのアイコンになるよ
嘘言わないと勝てないもんな
FF15 : 29,279
FF7R : 13,803
FF16大丈夫か?
現実は新規3割増加
サイコクラッシャー完全無敵Verで一撃7割持っていったから
(なお真豪鬼に比べたら↑こいつザコ)
最近のCPUさんは優しく感じる
アケコン買い直しとか遅延問題と縁遠いPCでやっと相手に困らないクロスプレイ時代来たな
スト6は最終的には1000万本超えを期待してええんかな
知識ゼロ知能ゼロ思考力ゼロのトリプルゼロの教えてくんの分際で態度でけえんだよカス。
"「PS5はPS4用アケコンがそのまま使える」がほぼ嘘だった事が判明"
で検索して適当にそこに張られてるツイッターのアドレスでも見とけ。
そもそもPS5ソフトは通常のPS4コントローラーも弾かれるんだからPS4アケコンも特別な事しなけりゃ弾かれる事もまともな頭持ってるなら分かるだろ。お前は持ってないけど。
モダンなんだけどね
格闘ゲームできる人凄いと思った
格ゲー板のモダン研究スレは発売後もコメ伸びず
格ゲーはどうやっても流行らんと思うけどな
ストリーマーとか使ってすげぇ流行らそうという空気感はすごいけども
どんまい
既存のパクリ詰め合わせ
10時間もやれば飽きるな
エアプwwww
ps5でスト6とか誰もやってないだろう
あれ無かったら買ってないもの
悔しいのう
セール待ちが多いだけ
PS民いんのかな
sonyのゴキステが格ゲー勢から捨てられた理由がこれか
まじでソニーって感じがして受けるわ
普通の脳みそもってたら無料オンラインのPCに行くよね
PSが避けられてたのは入力遅延
月単位で払うのもアホだけど
月単位で10年払い続けてもPC買うほうがよっぽど高いの草
多分キャラ選択中で色々お試し操作対戦だったんだろうけど。
マジで活気いい
PS5とPCなら特に差らしい差はない
単にどっちが大会でよく使われるかなだけ
PS5なら即そっちでやればいいし普段は配信もするからPC版が一番使いやすいから多い
6万は格ゲーにしてはすごいと思うわでもFPSはだいたい30万人以上w
まあ半年で半分残ってたら奇跡だろうな。
てゆうか700万本売れたんなら100万人ぐらいくるだろ普通。PUBG初期がそれくらいだったし。
PUBG、APEX←いまだに30万人超え
悲しいのう…(´・ω・`)
それに現在のSteam全体でプレイヤー人数の多さでも12位だからなストファイ6
上位にたった11本のゲームしかない。これでFPSのマウントむなしすぎるwww
CSやペクスとCODとかいつもの大常連しかねーし。
PUBGやばかったよな。1年間100万人同接維持続記録持ってるんだよなあれ。
もう古残がモダンや有線差別してるらしいしおれの予想は1ヶ月で半分以下になると予想してるわ。
あってそうであってない見方やな
PCゲームって遊べる範囲が桁違いに広いからな。ゲーム機だとそれに対応してるソフトしか遊べないけど
PCなら極端な話FCからPS5全部遊べるから分散しまくってる。その中でも最新のゲームが上位に来やすい
だけでいまだに20年以上前のゲームだろうが有志のMODで拡張しながらオンラインでこそこそ遊んでる
人達もいるし。そのゲームのDiscordでもいまだ500人ぐらいの規模あるから結構でかいよなぁ。
それでもPC版は最大30万人いるんだよな…
みんなネタバレしたくなくて必死にプレイしてるって理解できんか?あれ内容大杉で終わらねえんだよw
しゃーない。強いものが全てという道を選んだのは格ゲーだ。それで入門生が激減して潰れかかった流派を俺は知ってる。
せめてヨーロピアン柔道ぐらい名前知っとけよ。ホント格闘武道無知が作ってんだな今。
無いから心配すんな(´・ω・`)
それを維持できてるのが凄いんだろ。PUBGとか5年以上前なのにまだ30万人以上最大同接いるのがおかしいんだって
スト6が5年間3万人以上維持できたら流石に凄いだろうが。
100万本は超えてると思う。だいたい180万本くらいだと思うSteam同接続から割り出してみたけど。どれくらい残るかは知らん。
事実やぞ
プロの配信見てるとみんなPCでやってるのにな
格ゲーとしては多いだけで他ジャンルと比べると全然ってオチなんじゃねぇの?
まあそんな話題にすることも無くいつもの如く格ゲー組は黙々と遊ぶだけだからいいんだけど
スト6専用にした場合そうだろうけどPS+に入ってる人ばかりやないの
そんなことはないけどマッチング率は低いのは確か
まあハードの格ゲーとかいつもそんなもん
格ゲーごときでゲーム業界は盛り上がらない
e-sportsの世間への浸透度見れば分かるだろ
でもeスポ路線なんで調整は全部プロの意見が反映される未来が待ってるぞ。
キャンペーン作ろうがおまえら無職ゴキブリは声がデカいだけで貧困で何も買えない
働けwww無職ゴキブリ
Switchってギャルゲーのゲーム機ってイメージが最近強いわ
むしろ覇権ならんかったら格ゲー自体終わるからマウントとか無いし
セールで500円くらいになったらsteamで始めようっと。。。
セーブデータお預かりサービスのみでPSplusに加入する価値がある
特にソフトを大量に持ってる奴は必須(俺の保有数はフリプ含めて700越え)
全てのゲームをHDD等に保存するなんてアホがやる事だからな
ホリの「リアルアーケードPro.N HAYABUSA」ってアケコンを買ったわ(押入れ保管)
これってスト6でも使える?
おまえらゴキブリと違ってPS5も4K120fpsモニターも持ってるよ
毎日エイペックス遊んどるわ
おまえら嘘つきゴキブリと一緒にすんなよ
おまえはエアプPS5だろ底辺ゴキブリwwwwww
やっぱ格ゲー終わってんな…
信者って本当にアホよなぁ。。。
お前の価値観はお前だけのものだってのが、わかってない。
自分語りはよろしいが、自分が基準になってはいけない。
なんかネトウヨに通ずるものがあるな。
毎月850円なんて費用対効果低すぎてお話にならん
ヴァロラントで十分楽しめるからスト6買わない
おまえ無職ゴキブリだろ
毎月850円のPSplus代金がもったいないってはちま民無職ニート引き籠もりの典型的なゴキブリだろ
働いてPS5くらい買う努力しろwwwww糞最下層無職ゴキブリ
月額料金も払えないならゲームしてる場合じゃないよ
真面目に就職先を考えるか働いた方が良いよ
ゴキブリっていわれるわけだ。
6万でヒットすか…
バイオRE4がSteamで15万人。あっちはCSも売れてたからもう全然数違う
家にいて買えるし動画配信もある、自分でも出来る、ロード時間がない、世界中でDLで売れる
ゲーム業界始まったな
格ゲーはもうそんなに日本人おらんで……
つまり100万ユーザーの大半がPSと