池袋で開催中のポップアップストア
トピックス|ドムドムハンバーガー【公式サイト】
https://domdomhamburger.com/topics/4392.html

そこで公開されているドムドム史がひどい
ドムドム史、失われすぎである pic.twitter.com/j23V9nmEnH
— 有栖 (@aris_uma) June 3, 2023
記録がほとんど残っていない
最初の40年
池袋PARCO6階で7/3までいろいろ展示されてるから行ける人は自分の目で歴史を確認したりハンバーガー案出したりどむぞうくんたちをお迎えしたりでかいどむぞうくんに挨拶したりしようね!
— 有栖 (@aris_uma) June 3, 2023
写真は元気なときのどむぞうくんと疲れたのかちょっと元気ないなったときのどむぞうくんです。 https://t.co/drc6Z8Ddds pic.twitter.com/9MiAcxn3Gh
この記事への反応
・声出して笑ってしまった🤣
・まさにその失われた40年中ドムドムの店舗解体のバイトしてました。
FF店の解体はめっちゃ油まみれで匂いが付きました・・・
・世界各地にポーネグリフあるやろ
・確か20年くらい前に一回食べました。
その頃ほぼマックばっかり食べてたんだけど、ドムドムのバンズがマック初期の頃のバンズの味がして、マックのバンズが美味しく進化してた事に改めて気づきました😂
・むかーし、金沢市にあったダイエーの地下にありました😆
・失われた期間の頃、JR橋本駅構内のドムドム常連でした。
今から30年ほど前かな(ノ∀`)タハー
・2001年→2002年
お好み焼きバーガー好きでした😆
管理雑すぎん!?
新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)(2023-09-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7


まあ、都内はほとんどないが
キッズの頃に姉に連れて行って貰った思い出
撤退しちゃった跡にロッテリアとか出来たけどほとんど行かなかったな
小学校のときだからあんまし覚えてないけど
ウェンディーズとかの絡みか
元はダイエー傘下やったから関西とかダイエーのあったところには普通にあったで
ウェンディーズというかダイエーの絡みやろうな
2013年にダイエーが買収されてイオン子会社になってるから
その絡みでダイエー傘下のドムドムも一旦伝承が途切れたんだろう
仕方ない
ジェットストリームアタック!
マック、モス、バーガーキングもあるから選択肢に入らないけど
今は茂原までたまにだけど買いに行ってる
全然リバイバルされないのはこのせいか
無関係で何の情報もないのか
というか譲渡された際にダイエーにあった人材や資料を引きつかず全部捨てたからだと思う
買収とかされちゃうと引っ越しとかで古い資料関係とかごそっと消えるんだよね
あの味たまに食べたくなって自分で作る
子供の頃ドムドムのハンバーガーとポテトめちゃ美味しいと思いながら食ってたで
いつの間にか店舗消滅してたけど
マックが道挟んで目の前にあるという悲惨な立地
納豆のやつかよ
なんでだろ?
今は知らん
近くにないから代わりにバーキン行くわ
パクリの40年では?
昔の出版物❨雑誌の特集とか❩から記録を見つけてくれたりします。
そんな神サービスが無料で受けられるの、もっと広まってほしい。
そりゃいい材料使ってるだのオサレマーケティングしてるだの、無いんだけどさ
その懐かしさ、レア加減・・・割と好きなんだ
町に飲食のチェーン店そこ位しかなかったからいつも主婦や学生居たのに10年くらい前に潰れてしまって悲しかった
しかし戻って来てくれてもいいけどマック来てくれる方が嬉しいもんな…w
マックが来てない隙間の田舎に来てる店だからお前が住んでる所言うほど田舎じゃないんやろ
また再販してください!!!!!
地方だからこそマックもロッテリアもなく穴場と思われたとかじゃない?
コストや時間をかける甲斐がないんだろ
ネットで聞いた話は裏付け調査が必要だし従業員とかに聞くには、それこそ名簿を漁りこちらからお伺いを立てる必要がある
情報はただじゃない