
やってることはあってるんだけどね!!
すずめの戸締まり大ヒットに観光協会が乗っかったみたいだけど、何の説明もなく唐突にドアだけ置いてあるのが原作に忠実でポイント高い
— きんてつ たいらんど (@kintetsu5820) June 2, 2023
題材が題材だけによく地権者の許可得られたなという気がせんでもない pic.twitter.com/p7zfpUxOMu
他のとこにもこんな感じに
映画「すずめの戸締まり」山田町関連特集 - 東北・岩手「山田町」の観光情報サイト
https://www.yamada-kankou.jp/suzume-tojimari/


この記事への反応
・何の変哲も無いところにこれがあるの最高。
・扉の向こうにある基礎に目がいきます…ほんとに…忠実🥺
・この辺り人がいなすぎて観光資源が大自然…
人が来てくれるだけでもイイデスヨ…
・原作知らんけど
「こういうのでいいんだよ」
感はとても伝わる
・知らなかったら、どこでもドアかな?って思っちゃいそうです。
・アニメやドラマのロケ地でありがちな、「のぼり!ポスター!バナー!看板!顔出し!キャラや出演者のパネル!法被とキャップ被ったガイド巡回!」みたいなのは地元の気持ちはわかるが、作品によっては没入感を無くすから嫌い。物語と現実が一つ繋がっていれば、それでいい。お金は放映以前からの店で使う。
・こう言う流行りに図々しく乗っかる行為は嫌いだが、なんの説明文を用意しないで、原作再現させる大胆さはカナリ好感持てる✨☺️✨
ただ好きな人的にはこれでオッケーよな
新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)(2023-09-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ポケモン迷惑
2. はちまき名無しさん
どこでもドア