• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






やってることはあってるんだけどね!!








他のとこにもこんな感じに




映画「すずめの戸締まり」山田町関連特集 - 東北・岩手「山田町」の観光情報サイト
https://www.yamada-kankou.jp/suzume-tojimari/
main_suzumenotojimari



2023y06m04d_181139897






この記事への反応



何の変哲も無いところにこれがあるの最高。


扉の向こうにある基礎に目がいきます…ほんとに…忠実🥺


この辺り人がいなすぎて観光資源が大自然…
人が来てくれるだけでもイイデスヨ…


原作知らんけど
「こういうのでいいんだよ」
感はとても伝わる


知らなかったら、どこでもドアかな?って思っちゃいそうです。

アニメやドラマのロケ地でありがちな、「のぼり!ポスター!バナー!看板!顔出し!キャラや出演者のパネル!法被とキャップ被ったガイド巡回!」みたいなのは地元の気持ちはわかるが、作品によっては没入感を無くすから嫌い。物語と現実が一つ繋がっていれば、それでいい。お金は放映以前からの店で使う。


こう言う流行りに図々しく乗っかる行為は嫌いだが、なんの説明文を用意しないで、原作再現させる大胆さはカナリ好感持てる✨☺️✨







ただ好きな人的にはこれでオッケーよな


B0C3LSD34G
タカヒロ(著), 竹村洋平(著)(2023-06-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B098HVGHFK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-08-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0C64YJS3P
新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)(2023-09-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(30件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:02▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:06▼返信
どこでもドア
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:08▼返信
この山田基地レーダーとシンクロして予知能力が強まったのです・・・
未来の視界をビジョンとして現在でも見れる能力を
他にも同じ体験ある人は居ないのかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:20▼返信
パワースポット()とか言ったらアホが金落としていくだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:25▼返信
>>1
野獣先輩64
当初の評価が嘘であるかのように、淫夢が知られるきっかけとなったTDNを凌駕する程の淫夢ファミリーを代表するトップクラスの人気キャラとなった。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:26▼返信
あれだけ被災者のお気持ちって騒いでた連中的にはこれはどうなん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:34▼返信
しずかちゃんの家のお風呂になぜか繋がるドア
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:38▼返信
実物だとなんか怖いな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:44▼返信
流行りって公開からもう半年以上経つやないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:44▼返信
興味ない人からするとこれで釣れるとかちょれ~~wとしか思わんけど好きならいいんじゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:56▼返信
たしかに○○の聖地!とか看板あると逆に近寄れんもんなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:57▼返信
このドアの横に映っている小島はオランダ島と名つけられているのですけど
実はこの島、新選組副長土方歳三が函館五稜郭へ向かう途中に潜伏していた島なのですけど
この事実を山田町は把握しておらず、新選組土方歳三に関する観光地としていないのです・・・
以前山田町役場へ観光促進のために説明に行ったのですけど
担当の方はまったく歴史オンチでお話になりませんでした・・・勿体ないです・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 07:02▼返信
被災地の太平洋沿岸はどこも巨人の壁かよってくらいでかい防波堤だらけで観光地としてはつまらないからなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 07:11▼返信
※13
津波前に用意されてた防波堤は日本最大でもっとすげえ大きさ高さだったんだが それらが全部なぎ倒されて無駄だったからこれでもサイズが縮小されてんだ 元々スラム街みてえだった密集昭和住宅街だった土地の津波が引いた後の
荒野と化した平野にガレキと何が残ったと思う?
山の木々にまで引っかかった白いシャツや下 着だらけだったわ・・
1件の家にゃどんだけのシャツと下 着があったのか想像以上だったぜ・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 07:11▼返信
なんか鉄甲機ミカヅキを思い出した
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 07:52▼返信
これでいいんだよ
安っぽい等身大パネル置かれでもしたら景観が損なわれるだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 07:53▼返信
もっと手前において遠近法で撮れるように作ればいいと思うんよね
そうすればドア自体は小さくてもいいし
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 07:55▼返信
写真で見るからいいように見えるけど実際見たら何の感情も沸かんだろこんなん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 07:58▼返信
映画を知らない人は
アート作品と勘違いしそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:25▼返信
ピンクに染めようぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:29▼返信
台風で倒れそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:48▼返信
それじゃ金にならん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:01▼返信
まぁ近所に家も無いしいいんでね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:17▼返信
下手に等身大パネルやらコラボ商品の売店が並んでるよりは良い
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:18▼返信
見てない私には全く分からんが、分かる人だけ分かればOKやからええやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:13▼返信
白い木材に草が絡まってるのがミッドサマー感あって不気味だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:43▼返信
合成画像簡単に作れそうなのはいいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:35▼返信
ハインラインの夏への扉感はあるからこれでええんよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:49▼返信
どこでもドア・・・いや、なんでもない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:54▼返信
くるーきっとくるー

直近のコメント数ランキング

traq