映画『スラダン』公開半年で動員1000万人突破 興収144億円超で東映「この勢いでどこまで伸びるのか」
記事によると
・昨年12月3日に公開されたアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』(スラムダンク)が、6月3日に観客動員数1000万人を突破した。
・公開184日間(6月4日時点)で観客動員数 1002万5548人、興行収入144億3607万8140円を記録していることが5日、配給の東映より発表された。
・歴代興収ランキングは『天気の子』(2019年公開・興収142.3億円)を超え、15位にランクインしている。14位は先日終映した『すずめの戸締まり』の興収147.9億円。
以下、全文を読む
この記事への反応
・今年はマリオの映画といい豊作が多いかも知れない。
・サントラも最高です✨
映画もまた観に行きます!
・想像以上に息が長いな
・公開前は声優変更への非難の声ばかりだったのに、実際に公開されたら全然聞かなくなったな
・まだまだ観に行きますスラダン
・伸びろ伸びろーーーーーーー🏀✨✨✨
・ロングランすごいね。映画公開期間中に色々あって映画と共に並走してる気分。
・とても良かった!
映画館も良いけど半年も経ったし
そろそろDVD、Blu-rayの発売情報欲しいなぁ
・1000万人突破めでた~い!!!!
引き続きってことは、これからも続いてくれるってことですよね❣️嬉しすぎる
最初の不安視はもう完全にどっか行ったなぁ


あれ、夏休みに公開だよね
映画でも覇権みたいな概念が発生してる気はする
あえてそういうプロモーションしてるのもあるだろうけど上手くいってない気がする
声優なんて棒読みじゃなきゃ誰でもいいって事だな
来年にはAIに取って代わられてるだろうね
どうしてもなら特典1つ分までならいいだろ
確かにスラムダンクはうまくいっているようだが…
悔しいのぉ
読んだことある人にとっては素晴らしい出来栄えだったと思うよ
シン仮面ライダーも同じような戦略だった様な…
マジで害悪そのものだな
試合ぶつ切りダイジェストじゃなければもっと早く超えてただろうな
迫力のある音響設備がうりの一つであろう劇場で無音は勇気いるだろ
普通ならむしろ、ど派手なSEとBGMで感動させに行くはず
はちまのカス共「マリオの映画なんて誰が見るんだよw」 → 現実「アナ雪超え」
なぜなのか・・
糞映画だから残当
スラムダンク爆死前提で話してたんだし余裕で超えるんだよな?
一般社会から逸脱した連中だからしょうがない
「スラダンに負けてやんの」って言いたいのかな?
スポンサーでも何でもないのに何と戦ってるんだ?
ゲハカス全て言えるな
バスケの実力は欧米から見たら弱いけどね。
原作無しの作品が狙ってここら辺毎回出してるって事やろ
RRRとかの方がまだ観てる
何歳と話してるかによらないか?
山内社長・・・ファミコンがしたいです(涙)
あくどい商法
失敗するなんて誰も言ってないと思うが
何だったのか
息してる?
なんで半年も上映が続いてるか考える頭もねえの?
一生バカにしてるわ
完全に間違いだったね🤗ざまぁ
打ち上げ花火下から見るんか?
細なんとかさん?
中国で受けたのは大きいな。
元の声優なら倍は余裕だから
長期展開系は正直チャイナリスク無視できねえけど単発系は未だ当たるとでけえなさすがに
はっきり言ってくっそつまらん映画
早くアマプラでやれよ!
炎上でファンをバカにするスタッフ
↓
ヒットするが炎上のせいでブームを起こすチャンスを逃す
営業がアホすぎた映画
声優続投ならもっと行ってたな。
声が元のままならもっと売上いったのに
馬鹿な映画だ。
30年近く前の作品の声優が今でも当時の声出せると思っとるんか?
ワンピはともかく鬼滅は明らかにコロナ効果でブーストかかってただけだからノーカンだろう。
テレビ版がいつも空気なのが映画版の数字のおかしさを物語ってる。
日曜の23時15分にやってて視聴率7パー以上キープしてるのに空気?
韓国なら週替わりで好きなメンバー選べたらしいな
ほんと舐めくさってるよな
なんでそこまでしてアンチしたいんだろね、怒りの3連投、自分で悲しくない?
あの映画に昔の声優は合わない
上映時、連載中の漫画と26年前に終了した漫画の映画を比べようとしないよ。