• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ』の全世界興行興収が12.88億ドルになり、『アナと雪の女王』を抜いていたことが判明!アニメ映画部門では、世界歴代2位に : はちま起稿





『スパイダーマン』のアニメ映画、全米オープニング記録『マリオ』超えの1位に - ライブドアニュース
1685953797340



記事によると



・『スパイダーマン:スパイダーバース』の続編『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』が全米4313館で公開

・週末3日間(6月2日~4日)で興行収入1億2050万ドル(約169億円)を記録し、全米オープニング記録で今年一番の超特大ヒットスタート

・現在までに全世界興行収入13億ドル(約1822億円)、日本での興行収入109億円を超えて全世界的ヒットになっている『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のオープニング初日成績(3170万ドル)も超えた。









以下、全文を読む

この記事への反応



今作は2部作構成だけど前編がここまでのヒットになればものすごく期待できる作品になりそう。

スパイダーマンはやっぱりすごい


マリオスゴイな!と思ったけどスパイダーマン人気もすごいなー👏


昔スパイダーマンのアニメあったけど面白かったもんな。ついでに亀のアニメもあったけどそれも面白かったんだよなぁ、今観て面白いかはわかんないが。
ミュータントタートルズってやつ。


前作見たけど、想像以上に面白かった🕷


アメリカにも誇れる物(アメコミ)があるんだけど何で今まで実写はあってもアニメにしなかったのかが不思議





やっぱすげえなスパイダーマン

前作は日本だとオタク内で収まってた感じあるしヒットしてほしいな


B0C6JBB9J3
TVサントラ(アーティスト)(2023-07-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(1242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:01▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:01▼返信
やはり任天堂はソニーには勝てないのか
3.プリン投稿日:2023年06月05日 19:01▼返信
たぬかなすこスコーン過ぎて尊い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:02▼返信
※2
いつからスパイダーマンがソニーのIPになった?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:02▼返信
以下豚の発狂をお楽しみ下さい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:02▼返信
カチッ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:02▼返信
言っとくけどソニーは何もしてないからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:02▼返信
マーベルすげー
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:03▼返信
めっちゃ名作だったノーウェイホームの評価越えてるらしいからアニメで一番のヒットなるかもね

サプライズも多いらしいし
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:03▼返信
マリオンゴwww
3山イキってた信者息しとるかwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:03▼返信
落ちぶれ天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:03▼返信
前作おもろかったしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:03▼返信
>>8
ソニーな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:03▼返信
>>2
スパイダーマンの原作者ってソニーの人だったの?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:04▼返信
任天堂ぉがよぉ~

ソニーに勝てるかぁ~?

勝ぁてるわけねぇぇぇぇえええんだよぉぉぉ~⚙️🍣
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:04▼返信
はちまって日本下げの記事や言い回しが多いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:04▼返信
つーか評判がよくてジワ売れのマリオと既にブランドができてるスパイダーマンとじゃ初日の動きは違うだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:04▼返信
>>7
映像版権はソニーのものだし、この映画もソニー製作やぞアホ

19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:04▼返信
マリオ雑魚ッ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:04▼返信
日本じゃ負けるけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:04▼返信
大丈夫だよ任天堂さん
短い間だけど楽しい夢を見たと思えば
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:04▼返信
※4
映画に関してはソニーのIPだよ
それこそディズニーランドでもスパイダーマンは明確に禁止だし
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:05▼返信
どうせ初動だけ
ポリコレサイドに落ちたソニー映画はリトルマーメイドと一緒に丸めてゴミ箱にポイっw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:05▼返信
海外もアニメの方がウケるようになって来たんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:05▼返信
>>20
映画でも日本ガーはワロス
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:05▼返信
いやそらそうだろ世界での人気のレベルが元から違いすぎる、ヒゲのほうが上なんて思ってたのガラパゴスおじさんくらいやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
まぁ配管工のおっさんなんて所詮そんなもんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
批評もめちゃくちゃいいからなこれ
さらに伸びるやろね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
ぶーちゃん発狂しすぎでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
制作も配給もソニーピクチャーズなんすよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
結局、ダーマもレオパルドンも出ないらしいね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
>>23
評判よくてすまんなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
ビックリするほど魅力の無い絵だな。まぁCGだけど。

スパイダーマンは観ないなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
コッペパンとジャム
コロッケパーン!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
マリオに負けたくないソニー信者が集まった感じ?
まあ初週だけで後は失速しそうだけどなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
実写の方がマリオにボコボコに負けたからアニメでリベンジでちゅか〜w
ゲームではゼルダに負けて映画ではマリオに負けたオワコンスパイディ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
PS+から消えたスパイダーマン
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
ビックリするほど魅力の無い絵だな。まぁCGだけど。

スパイダーマンは観ないなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
日本でコナンに負けて世界ガー
世界でスパイダーマンに負けて日本ガー
まぁ豚さんのいつものパターンだから今更何とも思わんが
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
スパイダーマンつえー!!😤
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
マリオとかいう中身ない子ども向けと違って評論家一般観衆とも大絶賛
IMDbではアメコミ史上最高得点だったダークナイトを上回る9.1(因みにマリオは7.2)
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:07▼返信
>>20
いうて
日本では煉獄さんの足元にも及んでないけどなマリオ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:07▼返信
ポリコレーマン
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:07▼返信
めちゃおもろかったから前作4回ぐらい見ちゃった
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:07▼返信
>>14
尾田や富樫は集英社の人っていうくらいアホ発言
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:07▼返信
これなに?初代やアメイジングや3の流れ汲んでるの?
流石に関係なしか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:07▼返信
>>33
リトルマーメイドも評判良かったんだってw全米以外オオコケだけどねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:07▼返信
>>44
なにが…?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:07▼返信
東映版も出るんだろ?楽しみ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:07▼返信
日本じゃ売れそうにないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:08▼返信
まあ前作面白かったしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:08▼返信
基本的に子供が主流になりがちな日本では、流石にマリオには勝てんだろうけど、アメリカでは余裕で超えたのは嬉しいな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:08▼返信
スパイダーマンの映画の話題でいちいちゲハ戦争する奴ら心底バカだわ‥
まぁ病気だから言っても治らんだろうね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:08▼返信
>>1
今年アニメ本命きたー😆
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:08▼返信
まあ日本じゃ無理だね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:08▼返信
>>15
病気?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:08▼返信
くっ映画でも任天堂はソニーに大敗北した

どうすれば負け犬任天堂はソニーに勝てるんだ

59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:08▼返信
マリオざっこ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:08▼返信
マリオはコナンに負けてスラムダンクにも負けてるからなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
>>49
黒人が出たら全部ポリコレに見えちゃうくらいネットに毒されてるキッズなんだろ
どうせ会話通じん奴だからほっとけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
スパイダーマンが黒人のやつか
なんかこれをポリコレ汚染って言うと必死で反論してくるやつ多くてきっしょいイメージしかない
黒人に改変してるのは事実じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
まあ、アメリカ人はスパイダーマン大好きだからな

ただ日本人はマリオの方が好きだろうから、日本ではマリオ超えは難しそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
>>14
頭大丈夫か?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
登場人物の黒人率すげー高いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
>>47
流れ組んでるっていうか
いわゆるマルチバースってやつやで
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
ディズニーの版権だよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
豚イラw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
こういうのでいいのにね。白人を主人公から追い出して成り替わるブラックウォッシュなんかやめて、こうやって新しい黒人主人公やその他のマイノリティ主人公で面白い話を作るべきなんだよ。なぜこんな単純なことがわからないんだろうか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
任天堂おじさん発狂してしまうんか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
ノーウェイホーム→映画スパイダーマンの集大成
アニメ映画スパイダーマン→全てのスパイダーマンの集大成

だから、ストーリー規模もアニメ映画の方がでかいんよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
>>47
超クロスオーバーものだからどこかでそのスパイダーマンが出る可能性はある。
日本のスパイダーマッも出るらしい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
地味にどっちもニューヨーカーなわけか 
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
ニシくん…どんまい😅
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:10▼返信
ソニーも自キャラで勝負しなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:10▼返信
こいよ
マリオの高みまで
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:10▼返信
任天堂「スパイダーマンは別枠」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:10▼返信
だからなんだよとしか言えんけどなー
つーかソニーってアニメ映画なんて作れるんだな
爆死ばっかなのか全然知らんかったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:10▼返信
>>65
だから何?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:10▼返信
???
リトルマーメイドとソニーになんの関係が…?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:10▼返信
一作目が面白かったからな
とくに映画館いかなかったがサブスクでみて次は映画館に行こうとなったユーザーが多いんだろ

だからこれはこれからめちゃくちゃ数字伸びるぞ

・・・と、
アンチソニーが発狂する事実を予言しておこう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:11▼返信
スパイダーマンてアマプラで見るやつだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:11▼返信
>>62
改変じゃないが…
なに言ってるんだお前は
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:11▼返信
マリオもこれも盛りまくってるだろ
寒いわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:11▼返信
結局ファーフロムホームだったかはマリオにボコボコにされたんか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
>>62
ポリコレ騒動が起きるずっと前からいるのにそう言ってくるからバカにされるんよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
>>62
マイラズスパイダーマンってポリコレうんぬんの前に居てたが、その理屈だとサムスは女だからポリコレってことになるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
>>78
そんなことより
マリオの映画は任天堂が作ったみたいに言ってる豚がおかしい

任天堂に映画を作る力などないのになw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
秋にはゲームで盛り上がるね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
日本で売れる売れないとかもうなんの意味もなさない、まだ日本のおじさんはそれがわかってなくて草w そのうち日本にはなにも持ってきてもらえんくなるぞw 海外でなにかヒットしてもなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
またSONYが映画でイキってる
「ゲーム」で超えてくれよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
タイトルにマリオって入れる必要ある?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
豚悲報しかねぇな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
>>55
任天堂信者が暴れてんなぁほんと民度低い
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
白人からしたら東映版スパイダーマンもポリコレだぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
スパイダーマン強すぎワロタ www
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:13▼返信
>>62
改変じゃなくもとからいる黒人キャラなんだが…
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:13▼返信
※2
ソニーオリジナルコンテンツじゃないのほんま草
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:13▼返信
>>72
日本のやつは前作でも普通に出とるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:13▼返信
>>91
2兆も差をつけて勝ってしまってるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:13▼返信
週販PS5ここ最近スイッチの半分も売れてません
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:13▼返信
>>69
マイルズは何十年も前からいる定番キャラだぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:13▼返信
>>91
前作、マリオでは太刀打ち出来ないレベルで売れたんだが?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:13▼返信
>>91
マリオザムービーでイキがりまくってたぶーちゃんw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:14▼返信
マイルスのこと言ってるなら2011年8月に本家のコミックの方で初登場してその時から黒人設定やぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:14▼返信
>>98
せやな、スパイダーマンとマリオじゃスパイダーマン強すぎるからなぁw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:14▼返信
ニシくんめっちゃキレてそうw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:14▼返信
>>95
本家以外の最古のローカライズなんだよなあアレw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:14▼返信
>>92
それだけ凄いという表現には対象が必要だからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:14▼返信
>>75
それいうなら任天堂こそ他所が作った映画じゃなく自分で作った映画で勝負しろよっていう…
ぶっちゃけ、キャラ貸しとるだけやんけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:14▼返信
コクナイガー😭
ファミツウガー😭
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:15▼返信
マリオさん…
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:15▼返信
制作から配給までソニーだからな。マリオ()とは収益率が違うんだよな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:15▼返信
短い天下だったね豚ちゃん🤭
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:15▼返信
>>101
尚忖度ファミ通
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:15▼返信
マリオ棒、速攻へし折れるwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:16▼返信
環境問題への意識高いアバターがナンバーワンだからな
世界中の人は捕鯨問題は日本が悪いと思ってるってこった
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:16▼返信
えー 全然面白そうじゃない 黒人出してりゃいいってか
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:16▼返信
マリオが、クモマリオになれば、もっと売れるってことだ。 クモマリオはスパイダーマンのパクりではありません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:16▼返信
マリオはポリコレに媚びないで高い売り上げだからすごいんだよ
ポリコレに迎合した作品に価値はないんっすよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:16▼返信
ゲハで豚が発狂しっぱなしで面白い🤣
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:16▼返信
twiで🐷、発狂しててひいたわwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:16▼返信
スパイダーマン2なら3日1000万実売いきそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:16▼返信
>>95
スパイダーマンのポーズ、東映版からの逆輸入なんだがw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:16▼返信
また任天堂がソニーに負けたのかw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:16▼返信
マリオ棒wwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:17▼返信
それよりソニーはディズニーにスパイダーマン返せよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:17▼返信
そんなこと言ったら任天堂は映画自分たちで作ってないじゃんww
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:17▼返信
>>120
スパイダーマンも全く媚びてないけどな

130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:17▼返信
>>120
最初期からいるマリオのライバルのブラッキーが名前変更しましたね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:17▼返信
>>120
ピーチがマリオ以上に暴れ回ってるのって普通にポリコレだと思うの…
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:17▼返信
>>62
きっしょい反論するけどピーターじゃなくてマイルスだから元々黒いぞ
更に言うとパラレル世界が交わるストーリーだから何色でも設定通りと言える
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:17▼返信
前作がスーパー良かったからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:17▼返信
ぶーちゃんをぬか喜びさせるな!

(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:17▼返信
あれだけ誇ってたマリオぶち抜かれててwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:17▼返信
>>120
なら、何故ディズニーは核爆死してんの?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:17▼返信
マリオもう空気になってるの草
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
マリオの初動はそこまででもなかったんだな
というか比較してるのがオープン初日に対する3日間の合計って…
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
マリオ()
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
マリオより最新のCG だからそういう意味でも見る価値ある
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
>>91
ポケモンカードの転売では勝てるからそれで勝負しろよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
>>127
むしろ今のマーベルあるのは潰れそうな時にソニーが大金出してくれたからやぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
ソニーが作るスパイダーマンは駄作しかない事実
サム・ライミ版→3で駄作、打ち切り
アメスパ→興行爆死で打ち切り
トムホ→ほぼディズニーのおかげ
早くディズニーに返せよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
マリオを過去の物に
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
>>62
ピーター・パーカーが黒人になったんならその言い分は分かるが、これはマイルズ・モラレスっていうピーターとは別のスパイダーマンで最初から黒人だぞ。
アメコミはいろんな人がヒーローになって二代目とか三代目とかになるからポリコレとは関係無い。
何なら女のスパイダーマンもいるしな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
>>98
アンチソニーっていってることが相変わらず経済オンチで草も生えん
自社製品以外でヒットを飛ばせる方が企業としてはるかに優秀だぞ
コンテンツ数が無限に増やせるんだからな

ゲームでもそれで任天堂はソニーに負けてるのにまだ懲りてないのか、頭悪いねえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
でもスパイダーマン2はPS5ソフトなのにPS4と変わらないクソグラだって炎上してるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
えっ?マリオの天下短すぎないw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
>>143
エアプすぎてやばw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
>>147
どこでw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
>>62
ピーターが黒人になったわけじゃないのに何が改変なんだ?多様性が認められる世界ではお前みたいなのがポリコレと言うんだよ
「俺が気に食わないから変えろ」ってね
いい加減に気づけよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
>>127
返すも何も映像化権がディズニーものだったこと無いぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
>>1
妊豚さん(笑)
悔しいなぁwwwww
高血圧なんだから、顔真っ赤にすると血管キレるぞwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
脱糞マンマミーア🐷ぶりゅ💩
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
>>143
ほぼディズニーのおかげってソースは?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
いいから国内限定にしろっつーの💢 www
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
いい歳してスパイダーマンかよ…
家族でマリオ見に行けよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
>>138
アホみたいに嬉しょんしてたのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
ティアキンも売れてるわりには(笑)あっという間に冷めてるしw
ほんまにみんま、PLAYしてんのwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
>>147
また捏造してるwあぁ、ゼルダチキンの悔しかったシリーズかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
あーこれ、マリオを意識してぶつけてきた感じ?
必死過ぎじゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
>>147
してねーよ
お前の脳内以外ではw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
任天堂 vs SONY
でSONY圧勝って感じ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:20▼返信
マリオごときでイキってた🐷ちゃんwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:20▼返信
ブタイラーマン ブタイラーバースト
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:20▼返信
>>142
アイアンマンでヒット飛ばせたのもスパイダーマンとXmenで土台作っててくれたからだしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:20▼返信
FF16の記事で発狂して7Rの記事しか発狂してこれでも発狂してほんと
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:20▼返信
>>161
ぶつけられて負けてんの🤣
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:20▼返信
>>161
まあ、マリオボロ負け、売上のスパイダーマンのせいで大ストップだけどなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:20▼返信
>>155
MCUに組み込まなかったら誰も注目してねぇよこんなの
ヴェノムとかあとなんかスピンオフが空気だったろ?
ソニーの実力なんてこんなもん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:20▼返信
>>138
はちまの過去記事であほみたいな喜んでた🐷に謝れw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:20▼返信
マリオのかませ豚
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:20▼返信
>>161
マリオがアンチャとソニックから逃げたんだが?w結果、もっと強い奴が待ってた訳だがw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
豚発狂w
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
そもそもノーウェイホームの時点でマリオより上なんじゃねぇの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
三日天下で草
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
マリオってアメリカだとモテない弱者男性用のキャラなので 
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
映画で勝ち誇るソニーはゲーム捨てたってことでいいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
>>161
マリオなんて雑魚だったって記事やでw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
任天堂はマーベル
ソニーはイルミネーション
全然立場が違うんだから同列にしちゃ駄目だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
>>167
ずっと発狂してるんだけどアンソ豚が発狂してない日ってあるのかね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
>>37
わずか数ヶ月で疲れるなんてすげ〜
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
そもそも任天堂がSONYに勝ててるのって、ボッタクリ商売した結果の営業益しかないし、それすらも為替のおかげやろ?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
>>143
それいったらマリオのヒットは任天堂じゃなくイルミネーションのおかげだよね…
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
>>62
なんでもかんでもポリコレポリコレ言ってる奴が
物を知らないバカだとよくわかるコメントだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
マーベルがソニピのままでOKって判断してるのに何故ディズニーガーとか言ってんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:21▼返信
>>147
スススパイダーマン2?w
にわか過ぎだろwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:22▼返信
>>178
ブーメラン🤣
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:22▼返信
>>4
いつから任天堂が作った映画だと思った?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:22▼返信
>>166
アイアンマンヒットしなからなアベンジャーズも映画化無理やったしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:22▼返信
>>178
ゲームでも映画でも負けた任天堂www
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:22▼返信
>>180
制作配給全部やってるからそれも違うんだよなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:22▼返信
>>175
マリオはアニメ映画限定でイキってただけだしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:22▼返信
>>178
ゲームでも映画でも勝てなくて残念だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:22▼返信
ニシ君達がどれだけ苦し紛れのコメントをしても
スパイダーマンは既にマリオの記録を超えてしまったんだ
それを覆すことはもう出来ない
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:22▼返信
>>186
そもそもディズニーも版権買った側だからソニーと変わらんしなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:22▼返信
>>180
マーベル「負け組にはなりたくないなぁ」
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:23▼返信
>>170
Venomはヒットしたが?ディズニーが強奪しようとしたのもスパイダーマンしかアイコンにならなかっただし。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:23▼返信
ニシくんのマリオ棒中折れ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:23▼返信
ポリコレ臭くて見る気しねぇ
つーかソニーのポリコレ媚びについて何も思わんの?ゴキブリもポリコレなの?
もしかしてゼルダを黒人にしろって言ってるのって…
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:23▼返信
映画の方でこれだとゲームの方でもとんでもない事になりそうだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:23▼返信
ソニーの社長がマリオ映画のことを褒めとったな

さて、任天堂さんはこのスパイダーマンについて何か言う事ありますかね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:23▼返信
ちなみにマリオで大荒れしたロッテントマトの批評家レビューもユーザーレビューもクソ高いです
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:23▼返信
トリビア:豚のスパイダーマンがいる
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:23▼返信
アニメの時代すなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:23▼返信
ぶーちゃん…

死んでる…
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:23▼返信
>>175
ノーウェイホームは世界でトップ10の売上だしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:24▼返信
マリオおつかれ
もう帰っていいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:24▼返信
「でもファミ通のランキングには載ってないんだが!?」

🐷さん用テンプレ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:24▼返信
ニシくんすまんな
これが本物なんや
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:24▼返信
よーわからんけど集計日数違うらしいのは、まじなん?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:24▼返信
マリオこえてないじゃん
妄想記事かよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:24▼返信
ソニーと任天堂が映画でも殴り合うようになるとはな
ケツまで出したhalo実写化はどこへ行ったんだろうね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:24▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:24▼返信
制作から配給まで全部自前なのがソニー
版権かしただけなのが任天堂

ゲームの制作にも反映されてるな。ほとんどを外注してるもん、任天堂w
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:24▼返信
>>203
前作同様、米アカデミー賞やら賞レースに勝てそうだなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:24▼返信
ノーウェイホームのおかげやな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:25▼返信
マリオとか言ってんのチー牛か子供部屋おじだけだろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:25▼返信
イキって負けるってニシくんの様式美?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:25▼返信
>>200
デイジーを黒人にした任天堂には?ダブスタしてるのは君だろう?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:25▼返信
>>169
いやいや、あいつらアンソは無知で無能で無勉強だからハリウッドの興行収入の動きを全くしらないだけで
GOGvol3が始まった瞬間にアメリカでマリオはオワコンになってた
映画の興収記録はアメリカが動かないとどうにもならないからもうどうやってもノーウェイホーム抜けないよといってるのに、あいつらいけると思ってる阿呆だから

すげえのはGOGvol3を蹴散らしたスパイダーマンの方、アメリカ国内でもこれで格付けでスパイダーマンがエンタメ系映画の頂点にたったのみならず、マーベルでトップだということが確定した
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:25▼返信
>>62
そりゃ従来のピーター・パーカーだった物をいきなり変えてるならポリコレ汚染というのも納得だけどね
主人公がマイルスになって既に10年、スパイダーマンはバース世界があるし様々なスパイダーマンがいるって設定だから汚染と言うには弱すぎるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:25▼返信
アメリカのエンタメはバカなポリコレで勝手に滅ぶから
良いものを創ろうにもバイアスが発生するし
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:25▼返信
カクカクしてて俺には合わんかったな
技術的にはすごいのかは知らんけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:25▼返信
>>67
ところがどっこい、映画化権はソニーが持ってるのさ。
ディズニーが何とか買い戻そうとしてるけどソニーは応じないから、今はソニーとディズニーが共同で所有してる感じ。だからソニーも作れるんだ。
スパイダーマンの敵キャラが主役のヴェノムって映画がソニーなのも、MCU(アベンジャーズ系)になかなかスパイダーマンが出なかったのも、その辺りが理由だよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:25▼返信
>>180
逆だろ
スパイダーマン→MARVEL
まりお→イルミネーション
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:25▼返信
まぁ前作からして映像のクオリティも凄かったもんなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:25▼返信
ソニーは映画もゲームも絶好調やね
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:26▼返信
オープニングで1億$越えはスゲーな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:26▼返信
神様ひどいよ(笑)

豚の唯一の拠り所だったのに(笑)
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:26▼返信
人魚も興行成績いいし、結局マリオが凄かったんじゃくてアメリカ人が映画館で上映される映画に飢えてただけなんだよね、コロナ明けて堂々と騒げる映画館の方が家でスマホやテレビで見るよりいいってことなんだろうね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:26▼返信
なぁ?ゴキブリ
アカデミー賞とった方を勝者にしないか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:26▼返信
>>217
あれのおかげでむしろ、スパイダーマンMCU残留よりスパイダーマンマルチバース望まれたレベルだからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:26▼返信
焼き豚の出来上がり
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:26▼返信
ブーちゃん無理に張り合おうとしてるが、このアニメスパイダーマンは約束された名作、売上確定のやつやぞw

前作好評で実写とも繋がり匂わしてるし、期待値めっちゃ高かったからマリオごときで張り合うのは無理やで
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:26▼返信
スパイダーマンは英語圏では絶対的だしなー。
日本はアニメ以外はダメな市場だからしゃーないけどw
(マリオもコナンには大敗だし)
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:26▼返信
>>205
つーか実写版スパイダーマンは全ての映画の中でトップ10に入るくらい売れてるぞ
マリオはそれに勝てないからアニメ限定でイキってたが
アニメのスパイダーマンもあっさりマリオを抜いたって話
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:26▼返信
マリオ君が前座で席を温めてくれたおかげやね
ありがとう任天堂
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:26▼返信
>>224
おまえアメリカにいるんか
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:26▼返信
オスカー取った前作超えたと言われてるから今回もオスカーだろうな
ピクサーの新作エレメントもスパイダーバースの影響で興行収入危ぶまれてるぐらいだし
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:27▼返信
レベル違いすぎる
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:27▼返信
>>232
評論家からの受け悪いマリオだと更に無理ゲーじゃねーの
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:27▼返信
中身のないクソ映画
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:27▼返信
>>228
任天堂は何に勝てるんだよ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:27▼返信
※215
映画館の機材もソニー製だw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
なんかすごい評判悪いっぽいな
見るつもりだったけどやめてマリオ見に行くわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
>>101
アクロバティックネガキャンやめてください
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
単に出来のいいアニメが観たかっただけだったな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
前作は、なぜこれを日本が先に作れなかったのかってレベルでアニメの進化体感できたからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
マリオはアニメにしてはすごいって話だからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
許せるッ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
>>232
スパイダーバース前作はすでにアカデミー賞を獲ってるw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
>>232
やめとけ、ユーザースコアも批評家スコア見ても間違いなくスパイダーマンやぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
>>243
突然マリオザムービーのことを言いだしてどうした?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
何言っても無駄だ 諦めろ www
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
ワロタ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
ってこれもアニメか
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
>>232
前作アカデミー賞のスパイダーマンに勝てると思ってるの?wマリオなんか下手すりゃ、ノミネートすらされんよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:28▼返信
>>211
アホ発見
3日間の記録だ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:29▼返信
>>232
大丈夫か?
スパイダーバース前作とっとるぞ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:29▼返信
映画はグラじゃない
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:29▼返信
スパイダーマンはもともと人気だったとはいえソニーが手掛けるようになって更に市場規模拡大したな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:29▼返信
スパイダーマン(はぁ、早くソニーの呪縛から解放されてマリオみたいにちゃんとしたところに制作されたいなぁ…)
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:29▼返信
※244
自分に勝った、とギネス申請してましたやん
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:29▼返信
>>211
確かに違うね
マリオが水曜日から、スパイダーマンが金曜日からだからマリオのほうが初週数の日数が多い
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:29▼返信
>>261
映画は愛だ
マリオの方が一般人に愛されてるから勝ち
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:30▼返信
>>32
次鋒レオパルドン「ギャアーッ」
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:30▼返信
前作が評判良かったしね。なんとなく飛行機で見たら「なにこれすごい」となった
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:30▼返信
スパイダーマンに関して映画・ゲームのコンテンツ使用権を持ってるのはソニーですよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:30▼返信
>>250
残念。これアニメなんだわw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:30▼返信
東映版でてんのかなー
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:30▼返信
2部構成らしいって時点で論外
映画なら一作で売り切れよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:30▼返信
スパイダーマンは好きだけどアメリカンコミックス
スタイルのアニメはあんまり好きではないかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:30▼返信
スパイダーマン見ると、やっぱなろう臭くない苦悩する主人公こそ至高って思う
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:30▼返信
前はそこまで大規模じゃなかったのに一気に伸びたな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:31▼返信
こんな糞記事いらねぇからティアキンの記事上げろよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:31▼返信
またクレーマーが暴れてるのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:31▼返信
>>266
愛されてないから3日しか経ってないスパイダーマンにボロ負けしたのかw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:31▼返信
日本の、井の中の蛙な部分を晒してるな
永遠に日本スゴイやってろよとしか
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:31▼返信
>>270
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:31▼返信
主人公がほとんど変わらないという括りで見ればマリオもスパイダーマンも同じなのよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:32▼返信
任天堂すごい!

ソニーには勝てなかったよ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:32▼返信
>>272
前編で大絶賛ですまんなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:32▼返信
>>269
ゲームは別
決定権はあくまでディズニーマーベル側だけど、実力で勝ち取った
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:32▼返信
前作アマプラで見たけど面白かったもんなぁ
今回は映画館で見るよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:32▼返信
スパイダーマンもマルチバースにしたし、何か一本、サムライミに撮らせてあげたらw
結構未練残ってるみたいだしw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:32▼返信
いいいいひィィィィ!
マリオをバガにずるな!!

まあディズニーやジブリやコナンに喧嘩売りまくった天罰じゃないの
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:32▼返信
アニメの表現は日本でやり尽くされてると思ったが
まだあるんだなと前作を見て思った
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:33▼返信
>>246
評論家もユーザースコアもマリオより高いやん!
嘘吐くなよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:33▼返信
ノーウェイホームはクソ映画だったから何も期待してねえよ
ソニーの作るスパイダーマンはクソしかない
マリオは面白かったよ
俺は中立だから公正に判断してな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:33▼返信
>>269
ゲームは借りてるだけでソニーは映画化権しか持ってないで
マーベルがアクブリのスパイディに不満だったからインソムに作らせるためにソニーと大型独占契約した形
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:33▼返信
>>281
また適当言ってるわ
シリーズ化してる物と比べるアホ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:33▼返信
>>270でつっこまれてるけどアンチソニーって映画マジでみてないで批判してるからやばい
ゲームの方もお察しという感じ、そもそも任天堂ハードすらもってないでソニー叩きながら任天堂もちあげてるキチガイも相当多そう
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:33▼返信
>>284
なら何でPSで先に出せるんですかね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:33▼返信
PS5のスパイダーマン2もゴッド・オブ・ウォーラグナロクを超えそうな感じするんだよな・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:33▼返信
>>1
コメント一通り読んだけど、まだゲハ争いしてんのか。昔からキモさだけではアニオタ以上なんよな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:33▼返信
>>272
映画見たことないの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:34▼返信
>>280
横だけど、ほんとにアニメだよ?
実写のスパイダーマンとは別でシリーズになってるアニメ映画
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:34▼返信
アニメもアメリカに抜かれてもう日本アニメは
なんの価値もないなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:34▼返信

マジで今年の任天堂って映画でもゲームでもスパイダーマンに負ける可能性高いよなwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:34▼返信
>>290
サムライミ2がクソってマジで?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:34▼返信
ザフラッシュも評価高いしな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:34▼返信
>>290
そのクソ映画にすら遠く及ばないマリオw感性が死んでるから、チキンが絶賛出来るんだなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:34▼返信
>>286
スパイダーマン4とアメスパ3は3Dアニメでええからやって欲しい
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:34▼返信
面白さがどうこう言うつもりはないけど、一つ言えるのは
マリオはイルミネーションがメインで作ったけど、スパイダーマンはソニーがメインで作ってるって所だな
利益が全然違う
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:34▼返信
>>276
誰もやってないもん上げてもな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:35▼返信
>>294
最初蹴ったアホハードがあるからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:35▼返信
>>299
関係ないだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:35▼返信
>>297
マリオは見たよ最高の出来だった
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:35▼返信
チキンは所詮チキンでした、と
GOTYになる可能性が一番高いのはスパイダーマン2じゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:35▼返信
※290
「任天堂が負けて悔しいです」って顔に書いてあるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:35▼返信
>>299
抜かれたというかアメコミらしい表現がすごかった
さすが本家だなと
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:35▼返信
アニメはディズニーとか何だかんだ言ってもアメリカなんだよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:35▼返信
>>263
マリオごときが偉そうだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:35▼返信
>>278
アメリカでしか愛されてないスパイダーマン
日本人なら日本でどれだけ愛されてるかで勝負すべき
日本でのマリオ興行収入にボコボコにされるがいい
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:36▼返信
で、スパイダーマンは五輪のキャラに採用されるんですか???
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:36▼返信
マイケルキートンも楽しみだな

盛り上がってなにより
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:36▼返信
>>304
アメスパはガーフィールドやる気満々だから実写で彼にやらせて欲しいw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:36▼返信
日本はなろうアニメを作ってる場合では無いぞw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:36▼返信
>>287
とくにコナンファンはマリオを持ち上げるのにコナンが叩かれてるのをみてマリオが嫌いになったやつは多いと思うぞ
コナン=ソニーとかいってる頭のおかしいアンチソニーも多数いたからな、何言ってるかわからないだろ、俺もわからんわ
「コナン=ソニー マリオ 映画」で検索してみな、そのわけのわからん世界が垣間見えるから
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:36▼返信
>>120
宮本がジェンダー世論に合わせてピーチ姫の役柄を変えたって言ってましたよw
これはあなたが言うポリコレですよね?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:36▼返信
もうそろそろツイッターで頑張ってるコピペ発狂連投マンがこっちにも来る頃かな?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:37▼返信
>>315
日本でもマリオはもう昔のコンテンツやで
まだ日本だとポケモンの方が人気だわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:37▼返信
ミヤホン「マンマミーヤ…」
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:37▼返信
>>244
信者の年かな?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:37▼返信
>>299
負けた途端全滅論に切り替えか豚
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:37▼返信
>>55
結局任天堂は勝てないんだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:38▼返信
>>265
マリオは水木金で蜘蛛は金土日なのね
日にちはどうしようもないけど蜘蛛めちゃくちゃ有利じゃない?難癖つけてるみたいで嫌だが
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:38▼返信
>>7
悔しいブヒーって言ってろよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:38▼返信
やっぱりアメリカが最強なんだよな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:38▼返信
PS5の話題がないから映画で持ち上げるしかないゴキブリも大変だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:38▼返信
ポリコレで稼いだ興収
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:38▼返信
普段ポリコレは売れないポリコレのせいで売れないって言ってるYouTuber達が今作の大ヒットをどう説明するのか楽しみだわ
もしかしてスルーするのかな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:39▼返信
>>43
どこになら勝てんだよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:39▼返信
マルチバースって良し悪しだよな

オマツリ感は出るけどなんでもありになるし
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:39▼返信
3日でもう制作費1億ドル回収か
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:39▼返信
マリオ映画記事で毎回スパイダーマンはマリオを超えことはできないってイキってた任天堂信者さんいたけどどんな気持ち??
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:39▼返信
前作アマプラにあったからふと見たらめっちゃ面白かったしな
続編は映画館で見るわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:39▼返信
>>99
それ、日系人で原作はエヴァンゲリオンみたいな奴の別物だよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:39▼返信
数字じゃなくてさぁ流行り物に飛びつく質の悪い客なんて何人集めても意味ないのよ
スパイダーマン?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:39▼返信
>>320
なんかすげえな…
ゲハとどこかのゲハブログとSwitch〇報みたいなとこの記事が引っ掛かったわwww
ニシくんのおかしさを再認識した
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:39▼返信
>>333
リトルマーメイド実写版も大ヒットだしな
結局ポリコレはヒットと関係ないことが証明された
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:39▼返信
ぎゃははははは😂
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:40▼返信
>>331
ぶーちゃんブーメランの達人だね
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:40▼返信
PS5なら6月は新作ラッシュだよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:40▼返信
ブーメラン豚
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:40▼返信
>>333
そもそも、ポリコレしかヒット作無いような状況で一作ポリコレ以外のヒット出た所でなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:40▼返信
>>331
ストリートファイター6やらディアブロ4、FF16なんかで盛り上がっとるよ、PS5
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:40▼返信
スパイダーマンは実写、アニメ、ゲームの全てがクオリティ高いから相乗効果で売れるんだよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:40▼返信
>>54
マリオがボロ負けで悔しいね
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:40▼返信
>>331
ぶーちゃん…
以前映画に逃げたとか言われて悔しかったからって映画もゲームも完敗してんのに無理矢理言い返そうとしてんのは笑えるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:40▼返信
>>340
マリオにまんまブーメランw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:40▼返信
>>290
豚お得意の売り上げ理論やとノーウェイホームにフルボッコやけど大丈夫?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:40▼返信
まーた限定勝負か
世界で戦えよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:41▼返信
>>62
マイルズは前からいたような
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:41▼返信
あんなに騒いでたのに一瞬で負けてて草
いつも騒ぎ過ぎなんだよあの界隈
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:41▼返信
ゾニーガニグイニダゴキいいいいいい
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:41▼返信
>>316
安倍ちゃんは不運だったね…
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:41▼返信
なるほどスパイダーマンにソニーが関わってるから任天堂のマリオと比べてるのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:41▼返信



     井の中の蛙とはよく言ったもんだwなぁ?豚


361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:41▼返信
豚イラ一丁いただきましたー
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:41▼返信
>>320
豚界隈のゲハサイトも出たしやっぱやばい奴らなんだな豚
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:41▼返信
>>63
日本でマリオ好きなんて年寄りくらいだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:41▼返信
めちゃくちゃ面白かったな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:41▼返信
珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:41▼返信
>>359
単純に今年トップだったのを抜かしたから名前出てるだけやで
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:42▼返信
マリオは新規でこれだけの大ヒット
スパイダーマンはシリーズありきだからそこを加味したらマリオの方に上だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:42▼返信
>>359
ソニー製作やぞアホ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:42▼返信
任天堂にはガーシー容疑者がついてるから…
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:42▼返信
>>309
2作目匂わせまくってたけどあれはセーフなの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:42▼返信
>>99
因みに日本のスパイダーマンは3〜4つあって、子供向けの漫画と大人向けの漫画、デップー漫画に出たサクラスパイダー、戦隊ロボの原型にもなったスパイダーマッ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:42▼返信
スパイダーマンとかデザインダサくね?
マリオの方が愛嬌あって可愛いと思うけどなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:42▼返信
ひでぇな…あんなに喜んでたブーちゃんを高くまで持ち上げてどん底に突き落とすとかwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:42▼返信
>>331
FF16お前ら盛り上げとるやんwなのに知らんフリかい
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:42▼返信
>>372
それってあなたの感想ですよね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:42▼返信
じゃあPS5の話題出してみろよ
誰も語ってないだろうが
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:42▼返信
>>81
今は映画館に行けるようになったしね
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:43▼返信
まあ確かにマリオはいきなり100億とか強いんやが
さすがにアニプレックス(つまりソニー)の鬼滅には日本でも勝てんよな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:43▼返信
まぁ聖闘士星矢をソニーの映画と言っちゃう🐷だからwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:43▼返信
>>372
髭の中年太りがかわいいw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:43▼返信
>>367
マリオのゲームはクソゲーしかないから宣伝効果ゼロだったって理論かw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:43▼返信
>>367
新規だから物珍しさでヒットしただけでマリオの次はショボくなるぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:43▼返信
スパイダーバースは観たほうが良いよ
というかマーベルの映画全般だな
今の時代に沿ったテーマで映画を作ってるからね
マルチバースは多様性というテーマを考えるのに最適なんだよ
だから映画もゲームも評価されてる
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:43▼返信
>>367
【名言】マリオは新規コンテンツ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:43▼返信
>>367
せやな、海外ではマリオ無名だしな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:43▼返信
スト6もそうだけどソニーを通す作品ってポリコレノルマないと弾かれるの?ってレベルでポリコレ汚染されてるよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:43▼返信
ミヤホン「うそ~ん」😭
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:43▼返信
日本軽視(後出し)の限定勝負で「マリオが凄い」とか言い出してたぶーちゃんが「限定勝負じゃん」とか言い出すのはどうなん?w
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:43▼返信
前作は主人公が黒人の少年、ヴィランが原作だと男性のキャラを女性に変更、ヒーロー側は女性ヒーローのグウェンとアジア系のペニーが活躍すると言うもろにポリコレ配慮してるのに滅茶苦茶面白い奇跡みたいな作品だったな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:44▼返信
>>386
サードはポリコレニダ!
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:44▼返信
>>116
任天棒ボキボキで草
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:44▼返信
>>367
逆じゃね
マリオとか何作もヒット作だせんのかよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:44▼返信
任天堂:ぶひいいいいいいいいいいい!
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:44▼返信
>>389
えっと、全て原作にいるんですが…
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:44▼返信
※376
悔しそうな豚がいて笑える
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:44▼返信
映画ですらゲハ宗教で争ってんのホントいかれてんなww
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:44▼返信
USJで大人気で大盛況のマリオ
閑古鳥でとうとうUSJから追い出されたオワコンスパイディ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:44▼返信
>>386
昔からいるキャラでなにを言ってるんだ?馬鹿すぎでしょ
マリオザムービーのポリコレ改悪ピーチが大好きな豚ちゃんw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:44▼返信
>>333
そもそも、ポリコレが悪いんじゃなくて、ポリコレ使っておもんない映画が結構あるから、バイアスかかってるだけだと思うわ
スパイダーバースもズートピアもポリコレ要素あるけど面白いからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:45▼返信
>>379
コロンビア・ピクチャーズだっけ🤭
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:45▼返信
>>388
世界勝負ならノーウェイホームと戦うか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:45▼返信
🐷ぐやじいぶひ~
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:45▼返信
>>386
デイジー「公式で黒人になりました。」
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:46▼返信
マルチバースやスパイダーマンの映画は
これからの多様性というのを子供たちにどう伝えるかのヒントに成るから
お子さんの居る親たちは観たほうが良いよ
子育ての参考に出来る
子供たちに多様性をどう伝えるべきか悩んでいる親は多いだろう
スパイダーマンにはその回答のヒントが有る
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:46▼返信



     抜かれ天堂


406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:46▼返信
>>389
全部もとからいるキャラやぞアホ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:46▼返信
>>397
USJ開業当初から頑張ってたスパイダーマンが居なくなるってだけやで
20年以上頑張ってるとかギネスもんだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:46▼返信
>>402
どうした、ぶーちゃんw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:46▼返信
>>397
マーベルはもうデズニーやからなぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:46▼返信
>>400
東映だが?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:46▼返信
>>399
つかポリコレウォッシュしてる作品じゃないし
412.投稿日:2023年06月05日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:46▼返信
>>178
2兆円差もつけられて良くイキれるな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信



1ヶ月天下w


415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
マリオとの違いはストーリーも面白いってこと
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
そもそもアメリカでは日本アニメ映画は何の価値も無く
スラムダンクなんて大失敗だったし全く評価されない
B級モノ扱いだからな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
>>386
マイルススパイダーマンはずっと前からいるんだけど何言ってんだ?
それこそアジア人スパイダーマンなんか大昔にいるのに。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
亜びゃびゃびゃばyばばばっば婆ばっばばばばあっはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
げげげげげげげえええええええええええええええええええええびいいbっびいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいくよおおおおおいhjgfsふぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
そういやスパイダーバースの公開記念でドクターオクトパスが日本の女子中学生に転生する漫画がジャンププラスでやるみたいやなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
すげえええー面白そう!
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
>>412
ルイージマンション知ってる?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
スパイダーマンって毎回爺さんが死んで覚醒しての繰り返しで何が楽しんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
大丈夫だよ
世界で最も売れた「マリオの映画」って括りにすれば
マリオ映画はギネス級の記録なんだから立派だよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
(´・(00)・`) 嘘松
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
>>62
無知豚が語んなよゴミ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
>>389
ドックオクが女ってのは90年代の時点ですでに前例があるし
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:48▼返信
>>183
ソニーは半導体工場国内に2つも作るし支出がでかいしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:48▼返信
ぶーちゃんの返信って全部昔GKに「言われて悔しかった返信集」じゃんw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:48▼返信
>>378
それどころか年末にはソニーで漫画スパイファミリーのオリジナルアニメ映画もあるんですわ
あれは女子供人気でかいからとんでもない数字でるよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:48▼返信
>>416
アニプレックス(ソニー)の鬼滅は大ヒットした訳ですが?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:48▼返信
ゲームじゃ勝てないからせめて映画だけでも勝ったことにしたいんだな
こんな印象操作にかける金があるならゲームを作れよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:48▼返信
ストーリーの無いマリオの映画は何回見ても何の成長もないけど
スパイダーマンにはテーマやストーリーが常に有るからね
前向きに生きるための考え方のヒントに溢れているんだよ
だからこそ海外でも人気のヒーローなんだ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:48▼返信
予言:次に豚は日本限定勝負を仕掛けてくる
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:48▼返信
>>422
まあ、今回そのメタストーリーやけどな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:48▼返信



散々イキリ散らしてから抜かれる雑魚ムーヴ


436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:48▼返信
ブヒッチオン!!
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:48▼返信
ミヤホン「ピーチ姫が活躍する配慮をしました(笑)」
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:49▼返信
ゴミマリオ負けてて草ああああぁぁぁぁぁwwwwwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:49▼返信
>>328
どうせ負けてるから負け惜しみにしかならんよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:49▼返信
※431
ゲームでも2兆円差がついて勝ってますが?
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:49▼返信
マリオ 木曜日公開、木金土の3日間で米国1億1300万ドル、全世界2億1200万ドル

スパイダーマン 金曜日公開、金土日の3日間で米国1億2050万ドル、全世界2億860万ドル

公開日を週末にしてようやくアメリカで辛勝、世界では負け
そういう見せ掛けの数字遊び好きだよねソニー
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:49▼返信
>>786158960
もっほほっもっもっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおお
べべべべべべええええべべべっべえええええええびゃあああんごっまああああ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:49▼返信
これからはやっぱりアメリカアニメしか勝たんw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:49▼返信
>>396
なんで豚がマリオでイキってた時にそれを言えなかったのかなぁw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:49▼返信
また任天堂の忖度メディア(笑)がアホな限定勝負でイキりそうwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:49▼返信
※422
爺さんじゃなくておじさんだし作品によっては出てこないのも結構有るし最近のだとおばさんだったし
中途半端に知ってるアピールダサくて草
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:49▼返信
スパイダーマン興味ない俺でもトレーラー見て面白そうだと思ったわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:50▼返信
>>274
力もでかいが代償のデカくてな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:51▼返信
ぶたよわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:51▼返信
※161
ぶつけられた結果あっさり負けるマリオくん🤣
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:51▼返信



ブーちゃん臭えからみんなスパイダーマンに行ったんだなw


452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:51▼返信
マリオ 水曜日公開、水木金の3日間で米国1億1300万ドル、全世界2億1200万ドル ←水曜公開だったわw

スパイダーマン 金曜日公開、金土日の3日間で米国1億2050万ドル、全世界2億860万ドル

公開日を週末にしてようやくアメリカで辛勝、世界では負け
そういう見せ掛けの数字遊び好きだよねソニー
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:51▼返信
>>443
どっちも日本会社の権利持ちだけど
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:51▼返信
>>441
マリオはなんで週末に公開しなかったの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:51▼返信
ゴキブリ「ポリコレ最高ゴキイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!」
ポリコレよりもまず風呂入ってこいw🛁
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:51▼返信
>>320
こわいな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:51▼返信
>>441
集計は日曜またぎだからマリオの集計は4日なんだよなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:51▼返信
それよりスパイダーマン2がまたニューヨーク使い回しなのなんとかしろよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:51▼返信
Dr.オクトパスはディランでも好きなキャラだから嬉しいな
Mr・フリーズも好き
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:51▼返信
宮本さんの構想から10年、完成時期を決めずに「とにかく面白いものを作れ」という指示のもとに生み出された至上の傑作ことスーパーマリオが抜かれる訳ないだろうが

何かの間違いに決まってる
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:52▼返信
>>389
ペニーは日系人ですが。
因みに日本人スパイダーマンは40年ぐらい前からいる。
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:52▼返信
また最初の勢いだけで物事語ってるw
いつもこの手の話は最初だけなんだよなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:52▼返信
>>384
マリ乳には40年だか50年の長い歴史がありクソニシ豚はことあるごとにそれ誇ってたのにどうしてこんなことにw 新規てw
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:52▼返信
日本のアニメもアメリカ人に作って貰ったら
売れると思うぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:52▼返信
マリオ?
まあスパイダーマンの前座にしてはよくやったんじゃないかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:52▼返信
>>458
全て作り直してるし何の問題もないやろw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:52▼返信
>>458
チキンみたいに全て使い回しじゃないんだわw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:53▼返信
任天堂も今度は自作して配給までやれるといいね
そしたら決算で盛れるよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:53▼返信
>>452
ブヒブヒ言い訳しててw
470.投稿日:2023年06月05日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:53▼返信
>>458
NYのご当地ヒーローがなんで理由もなく他の街に行く必要が?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:53▼返信
>>458
ブルックリンとクイーンズ追加でマップの広さ倍になってんだよなぁw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:53▼返信
使い回しで劣化するんですけ堂 次は3兆円負けかな?(笑)
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:53▼返信
せヴぇんぼうぃへっもひきじゃいのいうほじいこむへんじょげらちうもなふぉいをんぬがも?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:53▼返信
>>458
スパイダーマンってニューヨークのヒーローなんだが…w
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:53▼返信
>>376
🐷大発狂w
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:53▼返信
>>458
ティアキンにも言えwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:54▼返信
>>401
勝てないな
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:54▼返信
豚には生きるのが辛い世界
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:54▼返信
ぶーちゃんが論破されまくってて草
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:54▼返信
>>455
それ、任天堂信者だろう。黒人デイジーにマッチョピーチ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:54▼返信
>>461
ダーマッ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:54▼返信
>>415
そりゃ元々薄っぺらい8ビットゲームが原作のマリオじゃ勝てんw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:55▼返信
何ができるんだよ、お前はよ
ゲームは2兆負け、映画はダブルスコア
咬ませにほどがあるわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:55▼返信
豚w
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:55▼返信
そいやゲームでもスパイダーマンってマリオオデッセイをパクってたよな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:55▼返信
ディズニー終焉の始まり
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:55▼返信
>>468
映画デザインのマリオグッズのロイヤリティはイルミネーションに全部とられちまっただろうからな

映画マリオでもうけたのはユニバーサルとイルミネーションだけだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:55▼返信
トリビア:「漫画の世界から来た二次元人スパイダーマン」というのも出たことがある。
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:55▼返信
>>462
映画って殆どの場合オープニングのまま進むぞ
だから、マリオはオープニング水増しのために公開日週中にしたわけで
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:55▼返信
>>44
マイルスは元からです😅
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:56▼返信
これぞソニーピクチャーズの力よ
自前の販促ルート有ると強いな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:56▼返信
>>452
えっと…日本時間の話しだしてどうしたの?w
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:56▼返信
>>488
ほとんど利益吸われたポケGOと同じかw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:56▼返信
で、やしろあずきは?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:56▼返信
移動速度のアップ、ピーターとマイルズの切り替えの自由化
そもそも根底にNYのヒーローって設定があるのにバカかよ
版権貸しでアレだけ喜んでたんだから制作までやってるソニピクはもっと喜ばないとフェアじゃないだろ?w
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:56▼返信
>>422
マリオは誰かさらわれて助けに行くの一本道だけど?今回はポリコレで弟さらわれてピーチが戦ってたな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:56▼返信
>>490
普通にデタラメ言ってて草
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:57▼返信
でもごきぶりふhkjgfんjsghfなんだよね?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:57▼返信
>>419
しかもその作者がヒロアカスピンオフの人なんだよな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:57▼返信
>>486
スパイダーマンってマリオが生まれる前からあるんだけどW
つまりマリオデはスパイダーマンをパクって作ったゲームなんかw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:57▼返信
>>431
任天堂がそれやってどっちもボロ負けしたんだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:57▼返信
数少ないイキりポイント失ったね、残念🐖
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:57▼返信
映画は世界2位だけど、音楽世界2位、ゲーム世界1位って考えるとソニーに太刀打ちできるエンタメ企業とか無くなるよなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:57▼返信
マリオとか元市民達を踏みすし、火炙りにするし
婚約者の居る姫をストーカーする変態だわで
何も言い所が無いからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:57▼返信
レオパルドンという切り札を出さずにこれとかやるじゃん
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:58▼返信


ソニーピクチャーズの映画の1本でしかないのが強い
これは今年もソニピクの収入やめーぞ

508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:58▼返信
>>489
なんなら東映版スパイダーマンとレオパルドンも公式にアメコミの方で採用されたしな
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:58▼返信
世界のニューヨーク スーパーヒーローなんだから島国ヒーローが
勝てるとか本気で思ってたのか?w
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:58▼返信
え?また豚が敗走トンズラしたの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:58▼返信
女や黒人のスパイダーマンは居るけど、アジア人見た目のスパイダーマンや中東見た目のスパイダーマンが居ないのは差別だよな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:58▼返信
スパイダーマンは安定して大ヒットしてるからね
マリオじゃ継続してヒットは無理よ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:58▼返信
ソニーなんもねぇな・・・とか言ってた豚wwwwwwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:58▼返信
>>457
優位なのに負けてんのかよダッサ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:58▼返信
>>422
マイルスやグウェンは爺さんではないし、トムホスパイダーマンも違う
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:59▼返信
くっ これもこれもこれもこれもこれもうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああひとあわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:59▼返信
>>510
ゴキブリ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:59▼返信
>>458
ニューヨーク再現したら使い回しに見えんのか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:59▼返信
>>7
ソニー・ピクチャーズ・アニメーションとしても史上最高のオープニング成績となった。
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:59▼返信
>>511
東映版を知らないの?前作のペニーは日系だし。
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:59▼返信
東映版とかいう黒歴史かネタ枠に過ぎないものもしっかり拾うの好感持てる
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:59▼返信
ふううううううううううううううう
ゴキブリ秘宝ばっかだな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
>>511
ペニー・パーカーご存知ない?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
>>7
ソニー・ピクチャーズ・アニメーションとしても史上最高のオープニング成績となった。
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
>>511
???「地獄からの死者・・・!スパイダーマン!」
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
>>452
調べたけどマリオの公開日もともと金曜予定だったみたいじゃん
じゃあそのまま金曜日にやってりゃよかったんじゃないの?
どうせ変更した理由もできるだけ初週の数字が良くなるように日数を増やしたいとかそういう理由だろうけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
マリオを敵視するゴキブリって日本人じゃなさそうだな
日本のゲーマーなら初めてスーパーマリオに触った時の感動を忘れない
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
>>498
大チュキなマリオ負けてくやちいね
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
>>7
ソニー・ピクチャーズ・アニメーションとしても史上最高のオープニング成績となった。
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
>>504
ソニーは本物の多ジャンルの巨大企業体だからな

実態がソフト屋でしかない任天堂がそもそも勝負することじたい的外れなんだけど
アンチソニーは頭が悪い低知能ばかりだからそれがわかってないんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
>>7
ソニー・ピクチャーズ・アニメーションとしても史上最高のオープニング成績となった。
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
豚「マリオ以降全米ナンバーワンヒットは使えなくなった(ニチャア」

この豚自決しそう
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
つかほんとよう考えたらご当地ヒーローなんよななぜ日本もこういうのやれんかったのか新宿に出没するヒーローとかいくらでもできそうやん?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
そもそもポっとでのマリオ映画が勝てる訳無いじゃん
大人気シリーズの映画スパイダーマンにさ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
>>7
豚ってどうしてこうも頭が悪いのwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:00▼返信
>>527

マリオはイタリア人だがw
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:01▼返信
>>511
日本人のスパイダーマンってすでに2人ほどいるが
日系人まで合わせればもっと増える
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:01▼返信
>>508
巨大ロボはズルいよって他のスパイディに言われてたな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:01▼返信
>>527
おじいさんやん
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:01▼返信
>>464
おいwドラゴンボールの悪口かw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:01▼返信
ソニー「クラウド難しすぎて無理だわ…」
って記事の後に映画を持ち上げられてもソニーはゲームじゃもう無理なんだなとしか思わない
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:01▼返信
>>527
始めて触れたのポケモンなんや
すまんな🙏
ポケモンも小学生高学年で卒業してもうたわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:01▼返信
そもそも映画でソニーに喧嘩売ってる時点でアホだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:01▼返信
>>7
豚の知能の無さに草
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:01▼返信
>>487
ディズニーとは共存共栄で行きたいね
ケンカを売る理由がない
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:01▼返信



ブーちゃん「イキってごめんなさい」は?


547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:02▼返信
>>7
マリオ 製作配給共に外注
スパイディ 製作配給共にソニー
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:02▼返信
1がガチで面白かったからな
結構色んなとこで配信してたし映画館で見なかったやつも2は見に行ってるやろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:02▼返信
勿論家電屋として地盤も活用しつつってところもあるけどここまでエンタメで大きくなるとはね
オリジナルがソニーじゃないだの映画事業部門を他所から買収しただけだの言ってきそうではあるがww
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:02▼返信
やっぱりゲハ戦争の映画版になったか
まあマリオがあれだけの映画収益を出して、豚側のゲハ厨達が調子乗っていたことにイライラしていたゴキ側のゲハ厨達がいたからなー
逆になったら当然煽る側も逆転するという事だから、コメントも伸びる伸びる
頑張ってマリオを抜いてほしいものだわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:02▼返信
ゲーム出せないから映画に逃げたマリオが
歴史のあるスパイダーマンの映画に何故勝てると思った?豚w
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:02▼返信
俺たちのマルモが負けるはずがないだろいい加減にしろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:02▼返信
俺たちのマルモが負けるはずがないだろいい加減にしろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:02▼返信
>>7
ソニー・ピクチャーズ・アニメーションとしても史上最高のオープニング成績となった。

ぶーちゃん・・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:02▼返信
>>527
大多数の人間は任天堂が嫌いなんじゃなくて、

「オマエ」のような任天堂を利用して嫌いなソニーをたたいてるやつが嫌いなんだよ


嫌われてるのはお前、オマエ、お、ま、え、いい加減、ガチでみんなに嫌われてる嘘つきのクズだってことを自覚しような
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:02▼返信
>>511
両方いるし、なんなら異星人スパイダーマンや動物スパイダーマンやロボットスパイダーマンもいる。
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:02▼返信
>>527
まんまみーやwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:02▼返信
任豚の目が攻撃色に?!危ない!
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:03▼返信
>>538
ソードディッカーが文字通りの最終兵器になったしなw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:03▼返信
>>511
いるよ
スパイダーインディアな
ちなみに今度の映画にも出て向こうの吹き替えはデッドプールの映画でドーピンダー役の人や
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:03▼返信
>>444
マリオの時もゲハ宗教コメントはバカにしたぞw
てかどっち側にしても自分が勤めてる企業とかでもないただの消費者風情だろうに、勝手に祀り上げて罵り合ってるのホント滑稽だぞw
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:03▼返信
またソニーの決算が爆上がりしてしまうw
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:04▼返信
>>541
ソニーが2兆円差で勝ってる市場やで?
負け無しやろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:04▼返信
マリオ
水曜日公開、水木金の3日間で米国1億1300万ドル、全世界2億1200万ドル、土日込み5日間で全世界4億ドル

スパイダーマン
金曜日公開、金土日の3日間で米国1億2050万ドル、全世界2億860万ドル

565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:04▼返信
>>541
ゲームも世界一ですが?何処の世界から来たの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:04▼返信
>>538
けどレオパルドン居たからスパイダーマン軍団の全滅免れたし、
相手のコズミックビーイングも「うわ、コレ面倒くさいやつだ」
って警戒してたやつだからなあw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:04▼返信
ゲームは不調でも映画は好調か
またSCEの立場が悪くなりそうだな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:05▼返信



またソニーが儲かってしまうわwすまんな


569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:05▼返信
>>550
これがゲハ「戦争」に見えたの?
方々に喧嘩売ったニシくんが小馬鹿にされてるようにしか見えんがw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:05▼返信
>>552
マルモって誰よ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:05▼返信
>>564
オープニングって週末挟んで公開するんだわ。マリオは5日の集計だねw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:05▼返信
ps3のようにスタートダッシュに失敗とかそういう経験はソニーにだってあるけど下位のやつらがまるで失敗してないみたいに語るのバカ丸出しだからやめりゃいいのにww
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:05▼返信
>>567
また捏造してるw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:05▼返信
>>51
ぶーちゃんゴメン!🙏😅
観に行くわwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:06▼返信
>>567
SCE・・・


PS3コケスレの住人?w
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:06▼返信
>>521
70年代の日本じゃ普通に大ヒットしたし
原作スパイダーマンの生みの親も絶賛してたぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:06▼返信
>>567
とりあえずお前は情報のアップデートをしろw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:06▼返信
アホみたいに騒ぐから無様になるんだよ
てめーらが害悪なんだよ豚野郎
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:06▼返信
スパイダーマンって日本で言う所のガンダム的な位置づけで
派生スパイダーマンが無数に存在してる感じだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:07▼返信
なお日本では全く話題担ってない模様…
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:07▼返信
スパイダーキャットかわええ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:08▼返信
>>580
日本だとマリオもコナンやらワンピースに負けてるぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:08▼返信



    オイッ!豚!夜マック買ってこい


584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:08▼返信
>>68
ぶーちゃん、どお!どお!😅
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:08▼返信
>>521
黒歴史どころかスタン・リーのお墨付き
原作スパイダーバースやその続編スパイダーゲドンにもでるぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:08▼返信
※576
完全な後追いで存在知ったのがネタ動画だったから先入観あったけどそうだったんだな
すまんかった
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:08▼返信
>>576
東映ダーマッ!→カプコン制作の格ゲー→海外制作のスパイダーマン映像作品各種
ってな具合にアクションやポーズが受け継がれてるのがすごいよなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:08▼返信
>>580
情弱なんだろうが日本の公開は16日だぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:08▼返信
>>580
そりゃ、公開されてないもんw博報堂には頑張って宣伝して欲しい。
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:08▼返信
>>581
因みにスパイダーキャットは能力は使えないけど、既にPS4スパイダーマンで出てたな
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:09▼返信
>>583
豚の買ってきたマックとか嫌すぎる🤮
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:09▼返信
(´・(00)・`) マミーが嘘松って言ってたよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:09▼返信
スパイダーマンすげぇな
あの万人受けするデザイン考えたスタンリー天才すぎんだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:09▼返信
>>555
ほんそれ、珍自体にあんま興味ねぇわなw まあ全く触らないで意見すんのもなてことで一応珍ハードや珍ファーストソフトのいくつかは触って遊んではみたがとにかく微妙て印象しかない
なのでそんなものを大袈裟に過剰に持ち上げとるクソニシがより嫌いになるというおまけつきな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:09▼返信
評論家の声
ソニック 意外に面白い良く出来てる実写とCGの組み合わせも◎ ジョーク良い(ソニック「俺はキノコだらけの星は嫌なんだよ!(マリオ…)」)
スパイダーマン 大絶賛
マリオ 酷評 子供騙し過ぎる
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:09▼返信
すっかりPS5記事が立たないからこんな記事でもゴキブリが嬉ションしてんな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:09▼返信
>>586
スパイダーマンの決めポーズは東映版からの逆輸入。
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:10▼返信
>>567
PS 30-0 任天堂
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:10▼返信
中身のないマリオとじゃ比較にならんわな
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:10▼返信
マリオの4倍とかエグいわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:10▼返信
1から10まで自社制作
名前と制作費だけ出した会社の地力の差
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:11▼返信
>>533
溝口発の真っ赤なヒーローとかなら…
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:11▼返信
ソニーの数字マジックに騙されるやつまだおるんかw
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:11▼返信
>>541
例えば大谷が最多勝、防御率1位、打撃3冠は難しすぎて無理だわって言ったら、大谷は野球じゃもう無理なんだなって思う?
凄い高い次元の話が難しいって言ってるだけだよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:11▼返信
映画アクロス・ザ・スパイダーバースからの、ゲームスパイダーマン2の流れ強すぎるわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:11▼返信
娯楽に中身は求めちゃないけど普段からグラフィックよりも他にリソース使えだのムービーはいらないだの言ってるやつがマリオを持ち上げてるんだからそりゃ叩くよね
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:11▼返信
>>92
つまりそれだけ
マリオが凄かったって事さ(過去形)
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:12▼返信
※588
露骨な日本軽視で草
流石チョニーやなぁ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:12▼返信
>>597
壁登りもだね、トビースパイダーマンから採用された。
日本の壁登りより前はワイヤー吊るしでやってたらしいな。
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:12▼返信
>>588
日本は後回しって日本軽視じゃん…
ソニーはやっぱり駄目だわ……
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:12▼返信
>>561
中立くん現れたw
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:12▼返信
あれれ?
豚、半べそかいてどうしたの?


プッwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:12▼返信
>>107
😩犯罪が起きませんように・・・
🙏
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:13▼返信
>>610
えっ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:13▼返信
もうマリオ映画棒も折れちゃった…
どうしよう?
これからは何でお前らを殴ったらいい?

(´・ω・`)真っ当に生きれば?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:13▼返信
>>585
なんなら1番強い敵相手にマーベラスぶつけて弱体化させた最大の功労者やから

流石にスーパーロボット過ぎて出番がここしかなかったが
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:13▼返信
※603
102%ティキン
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:13▼返信
>>605
映画にもゲームスパイダーマン出るしな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:13▼返信
>>610

マリオも日本公開が海外より後だっただろ
見てないのか??
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:14▼返信
>>610
えっ

えっ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:14▼返信
>>610

マリオも日本公開が海外より後だっただろ
見てないのか??
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:14▼返信
ニシ君達は精神の成長がまるで無いからダメなんだよ
スパイダーマンの映画を観たほうが良いよ
人生の糧になるよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:14▼返信
>>608
いい加減保証期間守ろうか
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:14▼返信
うーん

日本では小ヒットくらいだと思うよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:14▼返信
>>156
臭www😂
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:14▼返信
>>603
タネと仕掛けをバラ出してよ!!

ほらほら口だけか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:15▼返信
>>610
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
アメリカ公開日 2022年12月24日
日本公開日 2023年4月28日

うぁあああああ日本超絶軽視任天堂
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:15▼返信
ぶーちゃんたちはマリオ映画の日本公開日も知らんのか
まあどうせ見に行ってないだろうししゃーないか
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:15▼返信
やはり空き巣のように隙間を狙って公開しても結果はこれなんだね~

哀れだな任天堂
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:16▼返信
今後6年はマリオマリオ言い続けるつもりだったんだろうなあ

と思ったけど、ほとぼり冷めたら妄想1位でマリオマリオ言い続けてんだろうなあ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:16▼返信
前作のどんな次元のスパイディーも何かしら大切な人を失ってるって共通点で一致団結するの良かった
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:16▼返信
>>609
カプコンの格ゲーのMSHが出る以前に出てた洋ゲーのスパイダーマンって
普通のアクションだったのが、MSH以後は動きが激変したからなあw
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:16▼返信
>>617
チキンなんかdl版112%だからなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:16▼返信
でもGOTYはティアキンに負けるのが決まってるのがスパイダーマン
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:16▼返信
黙れ
数字がすべてではない
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:16▼返信


任天堂が日本は後回し 大ヒットで任天堂SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ソニーが日本後回し ソニーは日本軽視

こういったところがマジで嫌
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:16▼返信
映画はソニーのIPってw
オリジナルじゃないんかい!w
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:17▼返信
>>634
同じ内容で取れるといいね😊
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:17▼返信
>>634
現実逃避乙
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:17▼返信
>>635

内容でもマリオボロクソですやんw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:17▼返信
東映版も普通にあれ戦隊モノの先駆者だからな
レオパルドンがあったから後の戦隊シリーズで巨大ロボが登場することになった
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:17▼返信
>>634
チキンでは間違いなく勝てない。スパイダーマンどころかHorizonレベルの進化すらない手抜きでは。
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:17▼返信
>>634
スパイダーマン2に負けて発狂してそうだ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:18▼返信
マリオ(笑)もあっさり抜かれ、ティアキンもあっという間に冷めたし、🐷悲報続きやなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:18▼返信
いやでもマリオも流石だよ
イルミネーションは凄いね
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:18▼返信
>>624
世界ではマリオ越えしそう
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:18▼返信
※637
制作は丸投げで低性能ハードじゃ実現不可能な映像表現に喜んだやつがなんだって?
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:18▼返信
ソニーは今期のTVアニメ
『事情を知らない転校生がグイグイくる。』といい
アニメ部門も強いなあ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:18▼返信
※636
任天堂はもとから日本軽視なんてしてないんだから何からしらの戦略だってわかるだろアホか
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:18▼返信
>>641
何気に原作者もお気に入りらしいからね

レオパルドンは流石にチート過ぎて出番が難しい言われてたし
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:19▼返信
ニシ君達ってゲームも買わない上に映画も観てないのか
何に金を使って生きてるの?
というか人生を楽しむこと何もしてないんだな
そんな生き方ってつまんなそう
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:19▼返信
前作もおもろいよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:19▼返信
>>586
つうか戦隊シリーズで巨大ロボットに乗るようになったのもレオパルドンが売れまくったからだし
70年代の特撮に与えた影響は凄いよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:19▼返信
>>649
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
アメリカ公開日 2022年12月24日
日本公開日 2023年4月28日

日本超絶軽視戦略任天堂w
現実から逃げるな豚wwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:19▼返信
来月にはマリオの興行成績は抜いてそうだな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:19▼返信
>>631
マイルズだけ何も失ってないから続編に繋がるんやで
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:19▼返信
※634
決まってるって任天堂が何か工作したって事?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:20▼返信
>>634
メタスコア95に落ちテイル⤵
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:20▼返信
>>627
日本語版Wikiの概要枠だけ見たんじゃねえよな?
やばいね?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:20▼返信
>>649
ジョイコンは日本軽視の権化だが?w
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:20▼返信
任天堂はマリオ映画の制作も配給も他社に投げちまったから
どれだけ映画が売れても任天堂はほとんど儲からないんだよなぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:21▼返信
>>541
クラウドにチャレンジするって話やろ
チャレンジもしないあの会社とはちゃうんやでw
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:21▼返信
>>649


Joy-Con海外では無料で修理してくれるんだってなw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:22▼返信
さすがマーベル
ディズニーでまだ勢いのある数少ない部門
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:22▼返信
ニンテンドースイッチのジョイコンの修理 アメリカで無料なのに日本だけ有料だもんな
どんだけ任天堂は日本を軽視してるのやらw
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:22▼返信
>>661
どっちも任天堂にはないからなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:22▼返信
>>656
アーロンおじさん…
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:22▼返信
一応、任天堂も製作費出して製作にも関わってるから、分け前2~3割くらいは入るんじゃね
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:23▼返信
>>665
日本人で文句出してる人は見かけないけどな
エアプが勝手に日本軽視と喚いてるだけ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:23▼返信
黒人しか出てなくて草
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:23▼返信
>>654
へえ
マリオ映画って海外じゃ2022年の年末公開だったんだあ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:23▼返信
>>665
EUも無償になったんだよなぁ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:24▼返信
>>659
日本後回しのマリオザムービーはヤバいなぁ
同日公開じゃないと日本軽視なんでしょ
遅れるほど軽視となるわけだ
酷いくらい日本を軽視してる任天堂w
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:24▼返信
スパイダーゲドンのソードビッカー再現とかないかなぁ
次回作とかでやってくれんかなw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:24▼返信
>>611
多分ほとんどの人は中立(つーかどうでもいい)と思います…
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:24▼返信
>>641レオパルドンの超合金が売れたから
マーベル原作企画のキャプテンジャパン、
後のバトルフィーバーJに出す事になった
ただレオパルドンと違って
バトルフィーバーロボは変形しないから売れ行きが悪く
次回作のダイテンジンは変形ロボとなった
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:24▼返信
>>669
「修理代を取るなんて流石任天堂」してるの見た時は宗教キメすぎてて吐き気すらしたよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:24▼返信
任天堂IPは最早ゲーム業界には全ていらないのレッテル貼られているもんな
だから映画に逃げ出したけど結果はすぐに負ける
もう任天堂は誰にも求められていないからIPをただで誰かにあげたらいいと思う
日本では完全否定されているから別の国にかな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:26▼返信
🐷顔真っ赤やんけw
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:26▼返信
豚「内国産がー!国内がー!」
俺「マリオムービーって海外制作だけど!」
豚「ソニーがー!PSがー!」
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:26▼返信
>>646
しそうっていうか確定やぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:26▼返信
任天堂に都合が悪いときだけ湧いて出てくる自称中立www
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:27▼返信
ティアキン、何かメタスコア、エルデン以下になってて草
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:28▼返信
映画のマリオは相手が悪かっただけで馬鹿にするような対象じゃないと思うけどな
忖度してクソゲ100点してる本業と違って真っ当な評価だと思うし
スパイディは単に格が違いすぎるだけや
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:28▼返信
前作の人気キャラ投票見たら
ペニーパーカーダントツ一位やったんかw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:28▼返信
ニシくんの 顔から豚汁 迸り
胸の先からマリオ汁
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:29▼返信
これって黒人でゲイの奴?
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:29▼返信
>>675
中立くん草
任天に都合が悪い時だけ出てくるね
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:29▼返信
マリオ ダーマン
水 3170万
木 2656万
金 5480万 5170万
土 5698万 3740万
日 3456万 3112万
スパイダーマン負けてるやん
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:29▼返信
日本人から評判聞こえないものは日本人としてどうでもいい
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:29▼返信
>>669
そんなの日本顧客が騙されるの知らんから何も言わんに決まってるだろうがw
何で任天堂の設計ミスのせいなのに顧客が修理料金払わないといけないんだ?普通任天堂が責任持って無償修理するべきだろうがw
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:30▼返信
ワールドワイド(全世界)3日間オープニング比較

マリオザムービー 3億7557万9730ドル(約501 億609万円)
アクロズザスパイダーバース  2億860万ドル(約292億円)

マリオブチ抜いた・・・ってあれれ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:30▼返信
そろそろニシくんの元気がなくなってきてつまんねー
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:31▼返信
任天堂なら既にほぼサウジアラビアに買われてるよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:31▼返信
>>690

マリオどうでもいいなw豚の持ち上げ以外の映画の内容とか聞いたことないわw
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:31▼返信
>>690
なんでそんなアホなん?w
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:31▼返信
豚がやっとファミ通以外の数字理解出来るようになったのにもう無かった事にしてて草
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:31▼返信
ニシくんは宗教信者なんだからプペルよろしく何回何十回とマリオ見に行けよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:31▼返信
鬼滅はマリオが勝ってるから有効!
スパイダーマンはマリオが負けてるから無効!
マリオは海外産だけど有効!
スパイダーマンは海外産だから無効!
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:32▼返信
比較するならGTなんとかって映画だろw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:32▼返信
まあポケモンGOと同じ
いくら興行収入が良くても任天堂にはさほど入らんよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:32▼返信
マリオもスパイダーマンもスゲー!
ではいかんのか?
703.投稿日:2023年06月05日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:33▼返信
>>687
いや、違うけど
てか予告でグウェンといい感じになっとるやん
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:33▼返信
>>700

706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:33▼返信
>>697
都合のいいことしかミエナイキコナイがぶーちゃんだからな
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:33▼返信
ワールドワイド(全世界)オープニング比較

マリオザムービー 3億7557万9730ドル(約501 億609万円)
アクロズザスパイダーバース  2億860万ドル(約292億円)

ゴキ「ベイコクゲンテイゲンテイ!」
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:33▼返信
>>328
マジで難癖で草
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:33▼返信
この記事に騙されてるけど普通にマリオ以下だぞ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:33▼返信
マリオの映画がどれだけ売れても任天堂はほとんど儲からないってことに気付いちゃったか
そりゃニシ君はショックかもな
今更過ぎる話なのにw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:34▼返信
🐷ちゃん哀れwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:34▼返信
訃報続きの豚

明日はどっちだ?
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:34▼返信
>>684
マリオ映画じゃなくて豚が馬鹿にされてるだけやろ
そもそもマリオの映画なんて成人した人間が見るような内容じゃないのは確実だから、元から見ないし馬鹿にもしない
基地豚は叩くけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:34▼返信
>>702
どっちも大成功には変わらんが
マリオの時に豚が叩き棒に使いまくってたからなぁ
中立も特定条件じゃないと現れないしね
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:34▼返信
まあどうあがいても製作配給が他社依存の任天堂じゃソニピクには勝てん
ぶーちゃんが大好きな決算でもマリオは碌に貢献できないよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:34▼返信
任天堂も対抗してマリオバースだしたらええ
色んな世界のマリオが大集結や
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:35▼返信
>>702
俺もそれで全然いいと思うよ
だが大勢に対してマリオ棒で殴り掛かったニシくんはどうかな?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:35▼返信
>>684
映画のマリオも評価されることそのものがダメなのよ、こき下ろされてたほうがもっと煽れたのにってのが本音だから
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:35▼返信
>>634
同一ハードの続編は不利なんよね
そもそもブレワイもGOTY総ナメって訳じゃなかったし、
FF16やスパイディ2と分け合うと思うよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:36▼返信
※708
難癖以前にそもそも世界じゃマリオ超えしてないしな
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:36▼返信
>>603
任天堂画してるから他所もしてるはずとかいう思考恥ずかしいからやめたほうがいいよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:36▼返信
>>170
無知晒して恥ずかしw
ちょっとは勉強しろよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:36▼返信
全世界の累計や日本国内ではスパイダーに全く勝ち目ないよ
そもそもスパイダーってマーベルだし比べるならグランツーリスモでは?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:36▼返信
>>716
豚マリオに強盗マリオとか
装備はおもちゃの光線銃やな
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:36▼返信
>>702
普通はな
マリオ映画持ち上げるために全方位に喧嘩売ってた信者を見てどう思うかってことよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:36▼返信
>>716
マラオとゲイージ「俺達も参加していいってことかw」
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:37▼返信
>>723
グランツーリスモでマリオに勝てって
FF16でゼルダに挑むようなもんだぞw
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:38▼返信
>>724
ニシくんなんでや···
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:38▼返信
>>716
>>723←こういう奇怪なマリオも出そうぜw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:38▼返信
>>723
ソニーが制作配給してんのにジョガイジョガイしたいんけ
てかマリオこそイルミネーションに作ってもらってるくせによw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:38▼返信
ソニーの会長はマリオを褒めてたよな
これが余裕というものよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:38▼返信
>>689
オープニング記録って言ってんのに何見て負けてるとか言ってんの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:38▼返信
マンマミーアwwwwwwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信
>>728
愛称はチャカマリオ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信
ソニーウハウハだろうな
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信



    すまんな


737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信
>>723
マリオ映画は任天堂は作ってないんですがw
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信
そもそもソニーピクチャーズは別にスパイダーマンだけじゃないしな
次から次へと出てくるし
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信
>>731
そりゃ勝ってる方は余裕あるわな
だから任天堂はいつも余裕がないw
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信
>>723
また限定勝負っすか
スパイダーマンの映画化権はソニーが持ってんだから自前のip
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
>(CNN) 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の北米興行収入が、公開から5日間で2億ドル(約265億円)を突破した。世界興行収入は3億7700万ドル(約500億円)と推定され、アニメ映画としては「アナと雪の女王2」の記録を抜いて史上最大となった。

>『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』が全米4313館で公開され、週末3日間(6月2日~4日)で興行収入1億2050万ドル(約169億円)を記録する超特大ヒットスタートを切った、全世界のオープニング累計興行収入は早くも2億860万ドル(約292億円)を突破

スパイダーマンの負けやね
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
>>725
そんな奴らと同じ土俵に上がるぐらいならスルーでいいと思う
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
>>730
ソニピクだけどSIEじゃないじゃん
そもそもゲームipでも何でもないし何がしたいんだ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
>>707
全米でしか公開されてないのに全世界で比較してんのアホすぎちゃう?
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
>>727
あ!勘違いブスザワだ!
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
じゃあ任天堂は自分達で作ってないからノーカンな
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
マリオごみかよw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
>>734
ニーシー 参加良いっすか!
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
アバターに比べればマリオもスパイダーマンも両方雑魚じゃね?
仲良くしろよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
>>740
ソニピクが映画の権利を持ってるだけでゲーム全く関係ないじゃん?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:41▼返信
※736
構わんよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:41▼返信
>>741


ぶち抜かれ天堂

753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:41▼返信
ニシくんの発狂ですぐ1000コメいっちゃうね
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:41▼返信
ガレキンもそうだけど低性能ハードで他社に喧嘩売っておいてバカにされたら被害者面するって頭悪いんだよな
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:41▼返信
>>743
マリオ映画は任天堂作ってないやんw
お前こそ何がしたいんだ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:41▼返信
>>746
任天堂のゲーム『スーパーマリオ』シリーズを原作として、任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが共同出資し[、任天堂とイルミネーションが共同製作の上[、ユニバーサル・ピクチャーズによって配給された。
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:41▼返信
ブタの鳴き声聞こえると思ったらSONYがブタの誇りを潰してて笑ったwwwwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:42▼返信
>>754
韓国人かな
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:42▼返信
>>732
興行負けてるやん はい俺の勝ち
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:42▼返信
>>755
共同制作だよ
任天堂のゲーム『スーパーマリオ』シリーズを原作として、任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが共同出資し、任天堂とイルミネーションが共同製作の上、ユニバーサル・ピクチャーズによって配給された。
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:42▼返信
>>748
オッケー☺
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:42▼返信
※707
アホで
間抜けで
嘘つきな豚さん
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:43▼返信
※756
金だけやって制作って言えるならSHIELDの使い回しのSwitchで喜ぶわけだわwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:43▼返信
>>760
アンカくらいまともに付けろよ
焦りすぎだってのw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:43▼返信
まあ任天堂の映画部門はまだ始まったばかり
今後に期待しとこう

プレステは最初から任天堂をボコボコにしたけど
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:43▼返信
ゴキはマーベルのIPじゃなくてグランツーリスモで正々堂々殴りかかってこいよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:43▼返信
>>749
なんで関係ないアバター出てくんの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:44▼返信
金曜公開にして初日だけは水曜公開のマリオに勝ったぞーってやったけど
オープニング興行では惨敗w
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:44▼返信
マリオ棒折れちゃった
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:44▼返信
>>742
先に他人に殴りかかっておいて
いざ自分が殴り返されそうになったら「俺を殴ったら俺と同レベルになるぞ!それでもいいのか!」と慌てて言い出すのかwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:44▼返信
グランツーリスモもゲームの映画化ってか実話をモデルに映画なんだけどなぁ…
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:44▼返信
>>764
じゃあ改めて

任天堂のゲーム『スーパーマリオ』シリーズを原作として、任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが共同出資し、任天堂とイルミネーションが共同製作の上、ユニバーサル・ピクチャーズによって配給された。
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信



スイッチはポークアウト映画はスパイダーマンにぶち抜かれPS5スパイダーマンは秋発売もう終わりだよ任天堂は


774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信
ソニーってすっかりゲーム記事立たなくなったよな…
話題になるのは映画だの家電だのばっかり
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信
>>743
それ言ったら豚が煽ってた鬼滅はアニプレでSIEじゃなくね?
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信
>>760
製作と製作は違うんだぞ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信
ゴキちゃん、またマリオムービーに任天堂関わってないって嘘ついてたのかW
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信
>>749
アバター続編はスパイダーマンノーウェイホームにボロ負けしてたやろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信
>>776
製作と制作だった、すまんね
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信
>>766
じゃあ任天堂だけで映画作りなよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信
>>774
任天堂なんて雑魚は悲報しかないのに何言ってんの?w
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信
ヤフコメ見てきたら
マリオ越えは印象操作だやフェアじゃないとか暴れてる奴がいて草
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:46▼返信
どうすんの9位堂
死ぬの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:46▼返信
マリオ棒(笑)、へし折られて🐷さん、発狂し過ぎやw
冷めたティアキンを温めたらw
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:46▼返信
>>774

あんだけFF16で発狂しといてw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:46▼返信
それだけ多事業抱えてるソニーに何故か花札屋あがりを同列に語るアホがいるんですよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:46▼返信
>>774
現実逃避お疲れ様
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:46▼返信
※744
普通にアメリカ以外でももう公開されてるよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:47▼返信
>>759
いやお前は何にも関わってないんだから勝ちも負けもないだろ
強いて言えば人生負け組ww
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:47▼返信
>>768
あれヤフコメから来ましたかww
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:47▼返信
マイルス「キミってウシ?ダルメシアン?」

ニシ「俺はブタ」
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:47▼返信
※782
ヤフコメは中年未婚男の巣窟
なるほどねえw
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:47▼返信
>>775
ゴキちゃんが鬼滅の売上で煽ってたけどスイッチにもゲームが出たよね
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:48▼返信
>>792
ヤフゴミだからなぁ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
サニーサイドはポリコレに汚染されすぎててきつい
反ポリコレの希望表現の自由の最後の砦の任天堂を俺は応援するよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
マリオ信者のツイッタラーは今頃何してんだろw
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
・週末3日間(6月2日~4日)で興行収入1億2050万ドル(約169億円)を記録し、全米オープニング記録で今年一番の超特大ヒットスタート

・現在までに全世界興行収入13億ドル(約1822億円)、日本での興行収入109億円を超えて全世界的ヒットになっている『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のオープニング初日成績(3170万ドル)も超えた。

これのどこが違うって言うの?ブーちゃん
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
>>795
サニーサイド→ソニーサイド
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
>>779
一緒だよ

>イルミネーション×任天堂が共同制作!映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
>>783
そりゃそうなったらお祭り騒ぎで歓喜の雄叫びが上がりまくりだ
任天堂には潰れてほしいのはここにいてる人達の大半の本音だよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
>>791
ピーター・ポーカーは有能キャラなんだよなぁ…
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
>>750
豚がソニーの関わるもの全てに粘着するからだろ
映画だけで1兆円稼ぐソニーを相手にマリオ一本で勝った気になってる阿呆任豚が笑われてるだけってそろそろ気づけよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
レオパルドンはでてくるか
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
>>793
あにぷれもお下がりであんなに喜んでもらえて嬉しかったやろうねw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
任天堂は映画はマリオだけ
ソニーは映画はスパイダーマンだけじゃない

これで更に差が開くからなぁ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
ワールドワイド(全世界)オープニング比較

マリオザムービー 3億7557万9730ドル(約501 億609万円)
アクロズザスパイダーバース  2億860万ドル(約292億円)
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
>>795
ユーザーはソニーを選ぶ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
マリオ死にまーす
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
いつになったらその任天堂もとっくにポリコレ考慮してるって情報アップデートするの?
頭が悪すぎてパッチ当てられないのかな
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
>>798
逆神がソニーサイドに来なくて助かった
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
マリオはイースターブースト入れたのに負けたんか
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:51▼返信
豚どんだけ顔真っ赤なんだよw
マリオ棒折れたからってそんな発狂すんなって
ゴミッチがあるからいいじゃん
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:51▼返信
>>802
ゲームIP映画が全部コケてるからマーベルのIP借りてマウント取りに来てるのはお前らじゃんw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:51▼返信
豚がやっと聖闘士星矢がーしなくなって良かったよw
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:51▼返信
あーノーウェイホームがマリオに負けそうだから必死にこれ持ち上げてるのかクソゴキは
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:51▼返信
>>806
ヤフコメ民キターーーー
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:51▼返信
※795
宮本がインタビューでポリコレった事吐露してたよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:52▼返信
ワールドワイド(全世界)オープニング比較

マリオザムービー 3億7557万9730ドル(約501 億609万円)
アクロズザスパイダーバース  2億860万ドル(約292億円)

マリオに勝った勝った・・・ってあれれ?
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:52▼返信
>>806
日本軽視でまだ公開されてなかった時期の興行収入w
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:52▼返信
>>815
え?既に失速しているのに?
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:52▼返信
>>815
プークスクス🤭
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:52▼返信
映画マリオは特典付き
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:52▼返信
ニシくん伝統の悪あがき中立豚ほんとすき
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:52▼返信
>>1
おもろいのかな。実写しかしらんから良いなら見るで
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:52▼返信
マリオの映画って映画に有利な日に公開しとるんよね
アメリカでは4月5日でイースターの直前、日本ではGW
そういうのやってもやっぱ本物には勝てんって言うことよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:52▼返信
>>819
スパーダーバースは日本で110億円超えるの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:52▼返信
>>815
いや現実的に考えてマリオがNWH越えれるわけないだろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
ひとすじに ひとすじに 無敵の男 スパイダーマン
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
ポリコレポリコレ言うてる奴はこれで分かるやろ
おもろいかおもろくないかで つまらねー映画はポリコレが悪目立ちするだけなんや
というかマリオだってポリコレ完全排除した作品ではねーだろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
ゴキブリダサい
ゼルダの時もそうだけどネット弱者なんだろうな
DL版すら知らなかったし
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
ろくに自社でハードウェアの開発もできないプラットフォームのくせにソニピクだからノーカンってさぁww
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
>>812
貧相なゴミッチに内心愛想尽かしてるからPS5が羨ましすぎて発狂してるんだよ
朝鮮堂信者に相応しい朝鮮しぐさ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
マリオ「ぐううええうぇえええ」
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
>>809
宮本も認めてるのにな
ピーチ姫はジェンダー問題に迎合しましたって
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
>>826
また日本限定勝負かよ ダサすぎ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
🐷が悔しそうでなにより
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
>>797
>※全米オープニング初日の成績を、全米オープニング3日間の成績と誤認した記述がありましたことを訂正し、お詫びいたします。

週末の金曜公開にして水曜公開のマリオの初日だけには勝ったぞーってことだよw
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:54▼返信
>>23
もしかして主人公黒人?ならアメリカ以外コケるぞスパイダーマン。
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:54▼返信
>>824
前作みてみるとええ
アマプラで観れるぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:54▼返信
>>818
ヤフコメコピペ民キターーーー
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:54▼返信
>>830
???ダウンロード知らないのはお宅のファミ通でしょ?
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:54▼返信
>>818
普段国内がー!している豚が
記事の内容を度外視して世界がー!しているのが


滑稽w
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:54▼返信
>>835
公開前から勝負投げ出すなよw
ダサすぎw
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:54▼返信
>>806
マリオは公開5日間
スパイダーマンは公開3日間
もう二日間あれば変わらないレベルやん
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:54▼返信
🤭クスクスクスクス
これでアカデミー賞までマリオに取られたら大笑いもんだw
モンドセレクションはゴキブリ独占でええよw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:55▼返信
>>838
前作からそうなのにコケるに違いないは恥ずかしいぞ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:55▼返信
>>795
ルイージヒロインにしてる時点でなぁw
信者はピーチは過去のゲーム作品で既に戦ってるとか言い訳してるけど、基本さらわれキャラだったの無視してんじゃねーよwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:55▼返信
任天堂にはポケカがある
紙に刷るのは本職やし
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:55▼返信
>>830
それぞれの文章にまったく繋がりがないんだけど何が言いたいの?
小学校の国語から勉強しなおせよ弱男任豚君
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:55▼返信
凄いけど、ぶっちゃけ日本では流行らなさそう、絵面が、、、
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:55▼返信
全米で期間限定でマリオ上回っても
マリオの全世界1800億円、日本110億円を超えるのは無理だと思う
てかなんでグランツーリスモじゃなくてスパイダーバース???
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:55▼返信
ゴキはスパイダーマンで勝手に勝利宣言してるけど任天堂にはマリオ以外にメトロイド、スターフォックス、ゼルダ、スマブラの強力IPが控えてて仮にこのラインナップが映画化したら勝てると思ってんの?
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:56▼返信
>>62
黒人主人公は多分厳しいな。リトルマーメイドと一緒でアメリカのみだな。なんか固定観念出来てんのよもう他の国だと
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:56▼返信
スパイダーバースなんて奥の手使ってようやく勝ち誇るのはちょっとダサいけどな…
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:56▼返信
※845
評論家はサムズダウンしとるんやろ?多分何としても除外したいんじゃねえの連中的には
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:56▼返信
折れたマリオ棒でまだ他人様を殴ろうってんだから、性根が腐ってる
そもそも他人のふんどしやろうに
俺はニシくんのそういうとこを馬鹿にしてるんだよ?
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:56▼返信
>>852
映画化してから言ってくれる?w
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:56▼返信
急いで、東映の株買わないと!!
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:56▼返信
国内もツシマにボロ負けしたからなあマリオは

『マリオより売れるの?』はもう死語だよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:57▼返信
ポリコレスパイディリトルマーメイドが表現の自由の象徴であるマリオにやられてて草
正義は勝つってやつだな
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:57▼返信
日本でも343館とマリオに匹敵するぐらい優遇されてるんだよな
こりゃ日本でもマリオ超えある?
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:57▼返信
>>95
原作者お気に入り公認なんでオッケーです。
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:58▼返信
>>852
そういうの取らぬ狸の皮算用って言うんだよ
映画化してから言おうね
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:58▼返信
ゴキブリがマリオを嫌う理由ってポリコレ要素がないのに世界的に人気だからなんだろ?
お前らマイノリティに媚びるほど任天堂は落ちぶれてないんだよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:58▼返信
>>860
また現実逃避してる(´・ω・`)
もう宮本神の声すら届かないんやな…
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:59▼返信
>>860
ポリコレ強者ピーチに黒人デイジーw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:59▼返信
>>852
いつも無いもので語るよなw
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:59▼返信
ヤフコメ🐷、暴れてて草w
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:59▼返信
>>854
???
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:00▼返信
それでゲームはどうしたの?
スカスカショーケースでPV一本出したっきりでもうやる気なさそうだけど
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:00▼返信
マリ男が持て囃されてた時スパイダーマンクッソ叩いてた豚おったよな
今どんな気持ちだろ 都合の悪い記事はメクラになる病気でも発症してんのかな
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:00▼返信
※95
個人的にレオパルドンにはしゃいでたからオッケーです

そういや今回出るんだよなレオパルドン?
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:01▼返信
>>852
ゼルダとメトロイドとスマブラはまだわかるけど、スターフォックスは完全に終わっているじゃん
あと、仮に全部映画化したところで総合的に負けるのは変わらないし、むしろ任天堂のゲームIPが日本のゲーム市場に全く必要とされていないことにいい加減気付きなよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:01▼返信
>>870
それはゼルダ以降何一つ話題のないハードにそのままお返ししますわ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:02▼返信
>>871
ちょうどそのコメの真上に居るでw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:02▼返信
世界映画会社ランキング
1位 ワーナー・ブラザース・ディスカバリー
2位 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3位 ユニバーサル・ピクチャーズ
4位 ウォルト・ディズニー
5位 パラマウント・ピクチャーズ
そもそもランク外の底辺任天堂が2位に突っかかる方が間違い
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:03▼返信
>>854
マリオも元作品にはいないドンキーとか出してますけどw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:03▼返信
>>797
よく見たら3日と1日やんけ。あまりにもおかしいと思ったわ。それでもすごいはすごいけどな。
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:04▼返信
興行収入だけが取り柄のマリオ、あっさり抜かれるw
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:04▼返信
>>870
今月の任天堂株主総会での言い訳が楽しみw
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:04▼返信
ヤフコメw
スパイダーマンの映画の副作用で弱男炙り出しとか面白い世の中やでほんま
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:04▼返信
初日に勝っただけで初週は既に負けてるのを見えない聞こえないしてるゴキだらけだなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:04▼返信
>>876
そう言うのはマリオより売れる映画を作ってからマウント取れ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:04▼返信
>>876
任天堂は配給会社持ってないからランク外というか対象外やな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:04▼返信
マルチバースで黒人の主人公をやるSONYはわかっている。白人キャラのアリエルやティンカーベルを黒人にしたバカディズニーとは違うな
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:05▼返信
>>883
ノーウェイホームは19億ドルだな
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:05▼返信
>>876
そりゃソニピクはスパイダーマンだけじゃないしねw
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:05▼返信
>>866
豚「ピーチは元々クッパに対抗できる程の魔法の使い手だから!」

じゃあなんで毎度毎度攫われてんすかwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:06▼返信
ファミ痛ランキング(笑)で大喜びして、決算でいつもボロ負けしてるいつもの🐷ムーブやんw
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:06▼返信
>>885
黒人は男性なら許されるんや。原作白人女性を黒人に変えたらあかんw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:07▼返信
スパイダーマン本編とマリオが比べものにならないのはわかるけど、
スピンオフのスパイダーマンバースにさえも敵わないんやね
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:07▼返信
>>883
脳内妄想やばいですよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:07▼返信
※885
原作からそうだから設定関連はソニー関係ないぞ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:07▼返信
スパイダーマン本編とマリオが比べものにならないのはわかるけど、
スピンオフのスパイダーマンバースにさえも敵わないんやね
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:07▼返信
>>885
マイルス自体初出が10年以上前に出てるんやで··
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:08▼返信
>>876
配給会社を任天堂が持っていないから、そもそも対象外というのにも気が付いていないと思う
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:09▼返信
>>766
アンチャーテッドでボコってもええで
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:09▼返信
>>890
ピーターパーカーを黒人に変えたらポリコレウォッシュだが
元からいるマイルズが主人公になっても別に変じゃないからな
男だから許されるとかではない
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:10▼返信
これクラスのを年に何本も公開してるソニーピクチャーズに構想10年のマリオ棒1本で殴り掛かるんだから無謀というか
まあ「それマリ」の精神やね
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:11▼返信
でも任天堂にはイカ臭いポケモンカード(笑)があるからw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:11▼返信
>>890
トムホ版でMJをゼンデイヤが演じてるのに今更何いってんの?
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:11▼返信
マリオvsスパイダーマンじゃなくて
表現の自由(マリオ)vsスパイダーマン(ポリコレ)って構図で興味深い
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:11▼返信
米Varietyによると、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』はアメリカで公開された日に1億2,100万ドル(約138億円)の興行収入を記録

NWHペースやで
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:11▼返信
マリオ映画の続編が楽しみだね
宮本さんが生きてるうちに公開されるかあやしいけど
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:12▼返信
>>902
自分は馬鹿です(笑)かw
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:12▼返信
1000コメいったらゴキブリフルボッコタイムもやめて仕事に戻るかな
ゴキブリと違って社会人は忙しくて辛いわ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:13▼返信
レオパルドンは出るのかい?
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:13▼返信
>>902
あたおか
任天堂をキメすぎると黒いものが白く見えるようになるのかね?
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:13▼返信
マリオ映画は見てないんだけどシナリオ使いまわさずに続編作れそうな雰囲気あるの?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:13▼返信
スパイダーバースの次は実写でクレイヴン・ザ・ハンターやるんだっけ
ゲームのスパイダーマン2にもでるし盛り上がると良いな
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:14▼返信
「マリオを倒す使者!スパイダーマッ!」
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:14▼返信
>>909
さあ?
次もクッパ倒しに行くんじゃない?
それかワリオでも出す?
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:14▼返信
はい豚ちゃん残念でした〜wwwwwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:15▼返信
>>911
ある意味キノコ狩りの男やな
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:15▼返信
どうせマリオの続編とかピーチ助ける話になるんだろ?
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:16▼返信
>>683
ゼルダ失速はやwwwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:16▼返信
>>911
許せる!
918.投稿日:2023年06月05日 21:16▼返信
このコメントは削除されました。
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:16▼返信
>>909
RPGの方に傾くのかもな
もしくはヨッシーアイランドあたりもありえそう
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:16▼返信
>>911
現実は返り討ちで草
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:17▼返信
ブーさん怒りの無かった事リスト???
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:17▼返信
>>683
下がった途端メタスコアなんてクソだっていいはじめてたからな
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:17▼返信
>>878
よく見てなくてワロタw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:18▼返信
マリオは続編作ろうにも広がりはなさそう
出てないキャラ押すか今回目立ってない奴を立たせるか
何にしてもお祭り感は今回ので出し惜しみなくやった感じだし
次は早くもマンネリしそうだな
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:18▼返信
>>703
また修理費で稼ぐのか
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:18▼返信
※920
文盲君?在日君?赤い任天堂のブタ君?
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:19▼返信
初日だけやろ?
初週は?
正味NWHもだけどスパイダーマンはかなり初動型でしょ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:20▼返信
>>813
2兆円負けてん堂がなんでそんな強気になれるのか不思議なんだが?
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:20▼返信
>>920
算数学び直せ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:20▼返信
フン、所詮映画やん
スイッチにはゲームが・・・なんも無かったやっべなんもないやっべwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:21▼返信
>>927
ノーウェイホームが初動型って今年一番笑ったわw

世界売上トップ10位に入ってる初動型って映画館人溢れてそうだな
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:21▼返信
>>758
すぐ起源主張もするしな
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:23▼返信
>>927
19億ドルで初動型はやばいな
常に立ち見で館内埋め尽くしてるだろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:23▼返信
ディズニーから奪ったスパイダーマンを我が物顔で持ち上げるソニー
お里が知れるな
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:24▼返信
スパイダーマンはNWHもおもんない割に客入ってたからな
ブランド力は強いよ
出来で言ったらGOTGvol3よりは遥かに格下
まぁ昔の俳優が出てきたからそれだけでファンは喜んでくれるからな
ストーリー関係なしに
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:25▼返信
なんか支離滅裂が常態化して殻に閉じこもったタイプのブーしか残ってないね
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:25▼返信
>>880
また任天堂社長の悲痛な顔が見れるんだな
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:25▼返信
>>934
奪ったって別にディズニーのもんじゃないし
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:26▼返信
>>934
文句つけたいんならちゃんと学んでから来ような
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:26▼返信
>>851
世界だと余裕で超えるやろ
お前もそう思ってるからジョガイジョガイって言ってるんだろw
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:26▼返信
>>906
ここに来る時点で暇人過ぎるだろw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:26▼返信
なんだよ…知りたくなかった
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:26▼返信
※34
じゃあどういうのが魅力あるか言ってみろよ!
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:27▼返信
>>936
そりゃ映画はプリキュアくらいしか
見に行かないだろう&イカ臭いし
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:28▼返信
今期の決算比較はソニーピクチャーズ入れてもいい感じ?
任天堂の方にはマリオの映画も全部込みだし
入れないとフェアじゃないよね?
ニシくんが「ハンデください」とお願いすれば俺は別にいいけど
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:28▼返信
※935
ジェームズ・ガン最後のマーベル映画で力入ってんのはあるけどわざわざ貶めるのに出す必要ないでしょ
対立煽りしたいゴミなの?低性能ハードのくせに映画の表現にキャッキャしちゃう低能かな?
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:29▼返信
>>945
聖戦士星矢も入るってこと?
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:30▼返信
>>944
でもピーチすらシコッティする豚だぜ?
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:30▼返信
続編ってだけでも前作の視聴ありきで色々ハードル上がるのに大したもんやな
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:31▼返信
映画の話ばかりでPS5は全然語れないゴキブリ
本当エアプなんだなこいつら
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:31▼返信
ソニーつえぇえ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:31▼返信
>>946
実際見に行ったけどスパイダーマンより面白かったし
特に4dxscreenの親和性も良くて初めてscreenXが良かったと思えた作品だった
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:33▼返信
>>24
映画評論家様はどう思うのかな
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:33▼返信
>>948
怖いなぁ····
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:33▼返信
世の中というものは、弱男の望む方向には動きません
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:33▼返信
「豚のバカさ加減にむせび泣く男、スパイダーマンッ!」
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:34▼返信
※952
その〇〇~よりって面白かったって言い方からして対立煽りや低能ぶりが露呈してるっていうのにまともに反論もできんのか
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:34▼返信
>>947
あれは製作費全部東映だろ
制作には入ってるから外注として仕事した分の報酬はもらえてもそんな大した額じゃないだろうし決算観てもわからんだろ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:34▼返信
>>950
この記事で何を言ってんだ?
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:34▼返信
映画ヒットしておめでとうってならずにソニーを叩くコメントが多いのがマジで嫌われてるんだなって思うわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:34▼返信
アメリカ全土の映画館に東映版スパイダーマンを垂れ流すテロ起こすわ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:34▼返信
>>371
マンガの一つは池上遼一なんだっけか
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:36▼返信
まぁこれは面白いよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:36▼返信
マリオもう負けたのか
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:37▼返信
>>433
予言:そして、それもまけるwww🤗
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:37▼返信
まあメリケンはメリケンでハリウッド版ドラゴンボールという大罪を犯しとるし
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:38▼返信
>>957
まぁ自称映画評論家みたいですからw
それあなたの感想ですよね?で済む話
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:38▼返信
>>499
😅?
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:38▼返信
スパイダーバースも見たくないわけじゃないけど
ザ フラッシュがDCユニバース最高傑作っぽいしそっちの方が優先してみたい
申し訳ないが所詮アニメはアニメでしかないし
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:39▼返信
ブタの鳴き声聞こえると思ったらSONYがブタの誇りを潰してて笑ったwwwwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:40▼返信
正義は勝つって本当なんだね
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:41▼返信
マンマミーアwwwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:43▼返信
>>62
マイルズは2011年に発表されたキャラだぞ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:43▼返信
※971
まさに「大いなる力には、大いなる責任が伴う」という話
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:43▼返信
日本では
1週間前にリトマメ
同日にフラッシュが公開されるけど
特殊箱や大箱の振り分けはどうなるのかね
ワイスピあたりももしかしたら箱が残るかもしれんし
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:44▼返信
>>960
少数のソニーアンチが異常なだけ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:47▼返信
>>969
そのフラッシュのアクションの殆どが君の言う所詮アニメが使われてるとおもうんですが。
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:48▼返信
>>969
悔しさが滲み出てるな
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:49▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:50▼返信
>>952
それお前くらいだろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:51▼返信
任豚また負けたのかw
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:51▼返信
しかも4倍差でマリオ負けてんじゃんwww

任天堂糞雑魚過ぎるwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:52▼返信
>>896
ソニー圧倒的だな
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:52▼返信
まあマリオはセーラームーンにも負けるじゃね?
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:52▼返信
はちま名物、無職任豚一匹が発狂して数百コメ連投w
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:53▼返信
映画で勝ってもゲームが負けてるしなあ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:53▼返信
>>947

はあ
入れてもいいですけど
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:54▼返信
>>986
主語がないねw
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:54▼返信
ゲームではマリオがダブルスコアの勝利だ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:54▼返信
>>976
Twitterで捨て垢使って1人で粘着してる奴いてこわってなったわ
マジで異常だよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:54▼返信
>>94
は?!マリオのほうが凄いから!!😡
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:54▼返信
ゲームでもスパイダーマン>マリオだろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:55▼返信
>>1
任天堂「!?」
994.投稿日:2023年06月05日 21:55▼返信
このコメントは削除されました。
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:56▼返信
リアルでは任天堂信者が50歳の無職だって?
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:56▼返信
>>2
任豚「くっ、悔しいブゥ🐷」
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:56▼返信
任天堂はまたソニーに負けたのか・・・
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:56▼返信
>>189
任豚「!?」
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:56▼返信
ゲームでも
映画でも負け
2兆円自棄
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:56▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:57▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:57▼返信
なんかここ臭くね?
まるでスマブラ大会やポケカショップみたいな異臭がするんだけど…なんでだろ?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:58▼返信
まぁ日本ではマリオが勝てるんじゃね観客が幼稚だしな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:00▼返信

あらら、結局ソニーの勝ちですか

1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:04▼返信
もうそろそろ過疎ってきたか
サンドバックのニシくんが元気じゃないとあんまり伸びないよね
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:05▼返信
>>976
まあその少数がいるせいで、任天堂の事柄全てが敵視されてるのが現実だけど
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:06▼返信
黒人スパイダーマンが悪役白人を倒す爽快ムービー
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:08▼返信
豚ちゃん息してないやんw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:11▼返信
だからマリオ如きでスパイダーマンには勝てないとあれ程言ったのに
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:12▼返信
任天堂信者63歳怒りの1000突破!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:12▼返信
マンマミーアwwwwww
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:13▼返信
汚らしい配管工のオッサンが勝てる訳ねーだろ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:13▼返信
>>1012
なんだっけ?
「信じてくれたお母さんを想って出た言葉」だっけ?www
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:13▼返信
ギネスでも登録するかww
いや恥かしいからやめるかw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:14▼返信
>>528
ゴキとか豚とか言ってる可哀そうな頭の奴だったか
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:14▼返信
ゲームも映画もスパイダーマン!
皆の隣人スパイダーマンをヨロシク!
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:16▼返信
やっぱり映画してゲームに繋がるの最高だな
あれあれ?任天堂は何してたの?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:16▼返信
この雑魚が
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:16▼返信
映画でもゲームでも任天堂にとって最後の花火になる年なのに
どっちも潰しに来る男スパイダーマン
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:17▼返信
>>945
任天堂20%も関わってないのに図々しいなマジで
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:18▼返信

所詮アマチュアだったのよ任天堂は

ソニーが最強すぎた、それだけ

1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:19▼返信
本当にUSJは勿体ない事したなとつくづく思うわ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:19▼返信
>>927
初動型って覚えたての言葉を使いたかったんだよね?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:20▼返信
>>930
デストロイヤー作りそう
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:20▼返信
※4
映画のスパイダーマンはソニーだよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:21▼返信
>>934
頭ホークアイかよ

アホークアイかよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:22▼返信
※217
ノーウェイホームをきっかけにサム・ライミ版やアメスパを見た人も多いだろうけど、近年のディズニーより断然面白いと思うよ。スパイダーバースもだがソニピクにやらしたほうがいい。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:22▼返信
マリオもティアキンも前座かw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:24▼返信
>>935
マリオはマリオザムービーもおもんない割に客入ってたからな
ブランド力は強いよ
出来で言ったらGOTGvol3よりは遥かに格下
まぁ適当な声優が出てきたからそれだけでファンは喜んでくれるからな
ストーリー関係なしに
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:25▼返信
連投ブタ豚走したかw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:27▼返信
>>17
マリオは最近できたブランドだった!?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:27▼返信
格が違う
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:27▼返信
初日だけ1位でオープニングはマリオに負けてますって訂正されてるのにまだ勘違いして騒いでるんだなゴキ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:27▼返信
>>1015
そんな恥ずかしいとする奴おらんやろ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:27▼返信
だから言ったじゃん?w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:27▼返信
なんにでもポリコレ認定する人居るけど
何故かルイージが捕まってピーチと助けに行くとか言う
ごりごりにポリコレに屈したストーリーはスルーしてるよね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:27▼返信
ソニピク盲信してるのいるけど
ヴェノム2は近年のMCUと比較してもそれより下回るレベルだったぞ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:28▼返信
>>986
映画でもゲームでも任天堂の負けだしな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:29▼返信
>>1038
あ、エターナルズは良い勝負だった
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:29▼返信
>>1035
いるわけないじゃんwww

あっ…
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:30▼返信

またソニーが勝ってしまった・・・、ゲームも映画も

敗北を知りたいよ

1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:31▼返信
>>1037
指揮した宮本でさえ認めてるのにな
新聞のインタビューでジェンダー問題に触れつつピーチ姫の役柄変更について話してたのに
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:32▼返信

ま、こんな事でドヤ顔でギネス認定とかしないから

そんな会社無いよなぁ?

1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:33▼返信
>>1044
Wiiスポーツ「…」
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:34▼返信
前作期待せず見たら面白かったからな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:35▼返信
>>1037○任天堂株主総会より
A4 古川:ジェンダーなどの多様性は、非常に重要な問題であると当社は考えています。当社は娯楽を提供
する企業として、「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ことを目指して、ゲームの開発に取り組んでいます。それぞれのゲームの仕様につきましては、さまざまな要素を総合的に判断して決定しておりますため、必ずしもすべてのご希望に応えることができるわけではないのですが、貴重なご意見として承りたいと思います。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:35▼返信
ほんでニシくんよ
今期の決算には映画部門のソニピクや、ついでにアニプレックスを擁するソニーミュージックあたりも入れていいんだよね?
ニシくんが言うところの絶対的強者の任天堂さんにハンデをあげたら失礼だしさ

こういうこと言われて嫌な気分になるならゲハなんて今すぐやめればいいよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:37▼返信
ブックオフ店員「なんかこのポケカ臭いから買取不可ね」
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:38▼返信
>>1038
どうした急に?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:39▼返信
またしてもソニーに敗北した任天堂w
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:39▼返信
ソニーには「事情を知らない転校生がグイグイくる。」ってTVアニメがあるけど

自慢の任天堂のTVアニメは?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:40▼返信
マリオなんてレオパルドンで一撃よ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:41▼返信



スパイダーマン「chu!ぶち抜いてゴメン❤ムカついちゃうよね?ざまぁ!」


1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:41▼返信
>>1050
ソニピクが無条件でディズニーより良いと思い込んでるのがここにいるからだよ
まぁ最近のディズニーのポリコレムーブはアレだがそもそもディズニー関わらずその流れだからな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:42▼返信
レオパルドン「ソードビッカー!」

任天堂「やられた〜!」
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:44▼返信
>>1052
ぷ、ぷいきゅあ!
のCG!
の会社をばいしゅうした!
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:45▼返信
>>1055
この彼は俺らが知らない誰かと戦ってるんやろう
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:45▼返信
>>1052
酢飯くせえな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:46▼返信
スパイダーバース最初のしか見てないけどめちゃくちゃ面白かった覚え有るわ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:48▼返信
すまんな、PS5にすごいゲームも出ちゃうしな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:48▼返信
まあレオパルドンのソードビッカーと
仮面ライダーブラックRXのリボルケインは
ある意味通じるもんがあるね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:49▼返信
>>1055
そいつにリプしたらいいじゃないか
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:49▼返信
>>1058

※1028

1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:49▼返信
>>1057
え?プリキュアのCGって今UE4で制作しているから
任天堂じゃあダメじゃね?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:50▼返信
「キノコ狩りの男、スパイダーマッ!」
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:53▼返信
>>1066
本編の台詞なのが草


…予言!?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:54▼返信
任天堂もゲームと違って映画なら良い勝負したんだからいいだろ
ゲームと違って無理矢理N忖度されたわけでもないし
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:55▼返信
日本でこれ作れなかったのが悔しいよな
前作の時点で日本のリミテッドアニメを進化させた圧倒的な映像だし
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:55▼返信
エルデンから逃げたゼルダみたいにマリオも逃げれば良かったのに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:55▼返信
>>1065
それくらい薄い関係しかないっていうボケやで
まあ主役交代で盛り上がらないらしいポケモンもあるけどさ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:55▼返信
マリオとかスパイダーマンとか子供騙しのアニメ映画ばっかやなヒットすんの
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:57▼返信
>>1072
困ったときの全滅論かな
ソニーは実写でもヒットさせてるけど
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:57▼返信
>>1069
日本のアニメで作れるわけねーだろ
日本の技術力なんかアニメでも既にアメリカには負けてる
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:59▼返信
>>1072
実写版スパイダーマンもマリオよりヒットしてるよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:01▼返信
※1061
これはコミカルなスパイダーマンだから
没入感重視の大作志向だらけの今のソニーファーストにはこういうのは期待できんな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:02▼返信
マリオ失速しまくってるから
初動で負けたら後は差が広がる一方だな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:02▼返信
ブーちゃんの心の拠り所がぁああああ!!
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:04▼返信
映画評論家的にはスパイダーマンは今度のありなのかなしなのか
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:04▼返信
>>1066
フラグをしっかり回収してて草
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:05▼返信
心配するな豚

マリオムービーが抜こうが抜かれなかろうが
任天堂の決算減収は変わらないから
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:05▼返信
>>1079
誰かコピペしてたけど評価はかなり高かったぞ
少なくともマリオみたいにズタボロじゃない
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:10▼返信
前作は映像面も凄かったけど、ストーリも良かった。マイルズ君良い主役しとったわ。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:10▼返信
>>1076
話の内容理解してなくて草
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:11▼返信
(´・(00)・`) 嘘松
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:14▼返信
そもそも、シリーズで50年以上歴史がある映像作品と、ぽっと出のゲーム原作映像作品と比べても意味ないやろ
マリオがシリーズ継続できるように客に飽きられない続編が作れるかどうか頑張れよって感じだわ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:16▼返信
スパイダーの興行成績が上がるとソニーピクチャーズの業績は上がるが
マリオの興行成績が上がるとユニバースの業績が上がるのであって、任天堂の映像作品すげーとはならんのよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:19▼返信
興行収入うまかった
ブタ負けた
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:19▼返信
>>1087
でもマリオ使って株価上げようとする記事いくつも出てキメェってなったわ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:21▼返信
もう映画の話しかしないソニーはゲームいらないんじゃないか?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:21▼返信
>>1089
逆に言えばそれしか上がる材料がないってことよw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:22▼返信
>>1090
TGAでマリオ映画の宣伝しかしなかった任天堂が一番イランわw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:22▼返信
>>1090
ソニーにゲームで2兆円負けて悔しそうw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:24▼返信
>>1090
ティアキンのバズった話題ないから、ずっと映画のマリオマリオ言ってるのはお前らだろうが
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:24▼返信
さすがに強すぎるだろ
マリオで勝てないって異常だ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:25▼返信
>>1090
だからお前はこの記事に何しに来たんだよ?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:26▼返信
土管工アッサリぶち抜かれてて草
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:28▼返信
>>1095
スパイダーマンってすべての映画の中でトップ10に入るくらいの売上だぞ
マリオはアニメ映画限定でイキってただけ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:39▼返信
きのこキメたヒゲじゃ役不足だったな。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:40▼返信
さすがソニー映画
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:46▼返信
評価も高いから長く売れそうだな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:02▼返信
※1090
ならゲームのイベントにのこのこやってきて映画の話しかしなかった任天堂はどうするべき?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:05▼返信
ゴキちゃん最近ゼルダやマリオでイライラしてたからゲームじゃなくても豚さん煽れる材料できて良かったね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:07▼返信
>>1103
ゲームじゃないマリオでマウント取ろうとしてる豚がなんか言ってるww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:08▼返信
イコライザー3も宜しくな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:11▼返信
※1103
えっ?
評論家からブッ叩かれてイライラしてたのも
Twitchからどんどん消えてってイライラしてたのも豚やん
ついでにFF16情報にもイライラしまくりだしw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:11▼返信
>>246
さすがに無理がある暴言w
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:13▼返信
マリオなんでや😭
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:17▼返信
>>318
MJには会って欲しいな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:20▼返信
なんで映画の記事でこんなにコメ伸びてんのw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:20▼返信
>>310
ティキンはKOTY🤗
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:25▼返信
Spider-Man: Across the Spider-Verse
メタスコア 87

The Super Mario Bros. Movie
メタスコア 46
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:27▼返信
>>1110
豚の悔しさって数値化しやすくて草よね
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:31▼返信
マーベルってオワコンじゃなかったんだな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:34▼返信
>>1114
スパイダーマンが別格なんだよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:36▼返信
>>1074
同意。あと熱意も
押しの子の公式アカウント見たらわかるでしょ
作品で皆を笑顔にしたいって人よりも誰かを傷つけてでも目立ちたいって人たちが今作品を作ってるのが日本。作品で感動させたいって思いがないどころか金儲けや炎上に注がれてるようじゃ無理。もちろん技術でも足元にも及ばないアメリカと比べるなんて失礼だよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:36▼返信
>>1080
こういう流れ大好きw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:44▼返信
ついこないだえび痛とかでスパイダーバースはマリオに勝てなかった任天堂の勝利だとか言ってた奴いたんだけどあれって幻でも見てたんかな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:46▼返信
>>602
テーマ曲はDLしたwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:49▼返信
>>1112
NBPさえなけりゃゲームでもこんな感じになるんだろうな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:51▼返信
スパイダーバース1作目もめちゃくちゃおもしろかったからなあ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:53▼返信
>>1118
えびに居る奴らなんて常に集団幻覚見てるようなもんだし
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:53▼返信
>>1114
頭大丈夫?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:54▼返信
>>630
たぶん最大瞬間風速で
ブヒる予定でしょ😅
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:58▼返信
>>634
もうGOTYも
「ニンテンドーゲーム限定賞」枠を作っちゃえよwwwギネスみたいに😂
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:09▼返信
>>692
スパイディの方はまだアメリカでしか公開されて無いのに全世界で比較するのは頭おかしいよ?ぶーちゃん😅
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:10▼返信
>>712
組み分け帽子「💢アズカバーン!!」
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:11▼返信
スパイダーマンとかいう楽しいだけの映画
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:12▼返信
どっちもスから始まってマで終わるんやな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:12▼返信
>>723
アニメにはアニメでしょ・・・😅
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:17▼返信
>>766
なんでアニメと実写比べるの?😅
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:26▼返信
>>851
目には目をアニメにはアニメを😅
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:28▼返信
>>852
エイリアン→メトロイド
スターウォーズ→スターフォックス
指輪物語→ゼルダ
アベンジャーズorジャスティスリーグ
→スマブラ
・・・のパクりがバレるだろーが!!www
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:32▼返信
やっぱり豚が発狂するとコメント数伸びるんだな
そりゃはちまもFF16のインタビュー内容分割して記事にするわけだわw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:35▼返信
>>882
そりゃ初週限定勝負したら公開日数の多い方が有利だもんなwww😂
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:36▼返信
>>900
🤢🤮
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:44▼返信
>>656
いや終盤マイルズが覚醒するシーン忘れるなよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:48▼返信
ゲームでも映画衣装また出して欲しいな
マイルズの映画衣装凝ってて好きなんだよね
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:51▼返信
ノワールって今作も出るのかな
ノワール単体の作品見てみたいわ
もちろんニコラス・ケイジ主演で
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:51▼返信
>>1081
じゃあまるでガレージティキンの
ギネス3日1000万本が
アホみたいじゃないですか!!
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:56▼返信
>>801
やっぱりギャグの世界の住人って凄いよな
昔フリーザが両津倒せなくて逃げてたし
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:57▼返信
>>1129
マで終わってないが…
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:59▼返信
やっぱりアメコミの実写化はマーベルしか勝たん!って断言できる程にスパイダーマン一強か
ヒーローがちゃんとヒーローしてる作品って少なくなったからな・・
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 02:06▼返信
>>1103
擦り付け敗北宣言して楽しいか?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 02:12▼返信
ソニピクは目立ってないけど面白い作品いっぱいあるしな
SEARCHシリーズはぜひ見てほしいけどな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 02:14▼返信
>>1143
フラッシュも評判良いから気になってるけど
キャスティングはドラマの方が好きかな
1147.見る気しないゴミ映画投稿日:2023年06月06日 02:15▼返信


蜘蛛男、聞け(新曲)

ウィ~ リヴィン うんこタワマン(武蔵小杉) な・か・た!中田! アイアム うんこヒュ~(マンは言わない感じで)
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:29▼返信
海外の作品がヒットしても微塵もうれしくない
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:31▼返信
そういえばマリオもこれも宮野真守が吹き替えやん売れっ子だねえ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:32▼返信
来年夏には実写版の方が公開予定なんだよな
原作知らんから話わからんが
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:35▼返信
豚は興行収入がインフレしてるもんだという事を知らなかったからな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:42▼返信

まーたソニーがうっかり任天堂を倒してしまった

1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:47▼返信
まあしゃーないよ、ニシくん散々イキって煽っちゃってたわけだし

任天堂がソニーに負けたのは事実や

1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:53▼返信
はっきり言うと2016年にPS4スパイダーマンが発表された時って
マイルズとかは不人気扱いだったし、グウェンなんかさらに下だった。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 05:37▼返信
これHKやデップーが混じっててもわからないよね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 05:42▼返信
マーベルは蜘蛛男以外が腐ってるからな
エンドゲームで終わらせなかったのが超悪手
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:04▼返信
バットマンとスパイダーマンはちゃんとリブート世代交代に成功した
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:06▼返信
任天堂電通案件では世界記録更新!!って記事挙げ続けろよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:22▼返信
任天堂って反日企業だから日本人キャラ出さないじゃん だからマリオよりソニーの鬼滅とかスパイダーマンが売れるほうが嬉しいわ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:31▼返信
テレビでニュース見たけどマイルズ主人公なのか、そりゃ面白い訳だ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:36▼返信
>>1157
バットマンは全然成功してないだろ・・・
ベンアフレックは良い役者だけどシナリオと敵デザインと演出がゴミすぎる
そもそもDCはスーパーマンのデザインを大きく変えない限り再生なんてできない
DCは残念だけどワンダーウーマン1とシャザム1以外はほぼゴミ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:45▼返信
>>1161
映画フラッシュが傑作
というかコミックではDCの王道&今までの歴史称賛路線で大成功してマーベルが後追いしてる状態だぞ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:52▼返信
アメコミって昔から社会的な意識が底流に流れてるんだよな
というかジャンル自体がその当時まともな職に就けなかった移民によって作られたものだぢ
Xメンとか移民問題の引き写しだし、アクアマンも
黒人だけじゃなく中東やアジアのヒーローも昔から大勢登場してる
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:35▼返信
ジャッキーチェンのマッドマックス的な映画面白そうだわ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:39▼返信
>>1162
バットマン関係なくて草
いや関係あるけど世代交代とは関係ないやんけ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:59▼返信
DCはドラマシリーズが好きだな
グリーンアロー、フラッシュ、ピースメーカーとか
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:03▼返信
前作がそもそも評判良かったからな
映画館での集客そこそこで終わってたけど配信で凄い記録出してただよな

前作が良かったから今回の映画館集客力ヤバいだろ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:03▼返信
ゲームに合わせてか知らないけど
クレイヴンザハンターの映画も来るしな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:04▼返信
前作のマイルズ覚醒するシーン大好きだわ
ビルから飛び降りるシーンとか美しい
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:11▼返信
ゴキブリが調子に乗るなよ
どうせ数字弄ったんだろ、先行上映のマリオにこんなにすぐ勝てるはずがない
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:12▼返信
まあマリオの方が内容は上
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:15▼返信
マリオの映画もゼルダと同じで面白いとか言われてる割には具体的な感想が出てこないんだよな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:15▼返信
>>7
何もしてないどころの話じゃなくて草
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:18▼返信
流石にマーベル本場のアメリカでは上回ってないとメンツがな…
ただでさえ、マンガに追いやられてる状況だしアメコミ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:19▼返信
>>1170
そもそもゴキ関係ないやろ
マベスゲーにはなっても、これでSIEスゲーには全くならんし
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:20▼返信
>>1159
ソニーの?
ジャンプとmarvelでは?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:23▼返信
バットマンは今後THE BATMANの世界線で行くのかな
ロバート・パティンソンは好きだけど次はもう少し短くしてほしい
映画は個人的には面白かったけヴィランに魅力感じなかったな
次あるならヴィランはジョーカーみたいだし楽しみだけど
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:23▼返信
まーた過疎ったころに連投して勝利宣言する弱虫ザコ負け豚が暴れてるのかw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:29▼返信
前作面白かったもんな
おっさんピーター良かった
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:33▼返信
>>1175
いやSIEスゲーではないけどソニースゲーではあるだろ
なんでマベスゲーなんだよw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:39▼返信
🐷大発狂してるなww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:41▼返信
※1176
制作はソニーピクチャーズとアニプレックスだからでしょ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:42▼返信
※1171
映画の批評家に散々低評価扱いされたけど売り上げでイキッテタ任天堂信者が内容はマリオが上とか面白い事言いなさるw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:47▼返信
>>1171
>>1172

この流れ草
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:49▼返信
>>1182
マリオやコナンとかもそうだけど
基本は制作会社より原作側に対する評価にしかならんでしょ一般的に
その次に制作スタジオで、少なくとも配給元が賞賛されはしないやろ

一番稼いでるのは配給元だろうけど
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:55▼返信
スパイダーマンはソニーのキャラなんだぁあああああああ

ばかじゃねぇの
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:04▼返信
※1185
任天堂が反日企業なのは認めてるの草よw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:05▼返信
鬼滅はあくまでufoまでしか認識されてないんじゃねーかな
アニプレは幅広くやってるから逆に賛も否もされてない
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:05▼返信
豚がソニピクに喧嘩売ってたから馬鹿にされてるんだろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:09▼返信
え?
豚ってもしかして本気でイライラしてるの?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:22▼返信
豚はまた株価掲示板か?強く売りたいってしたらめちゃくちゃ叩く馬鹿な事してんのか
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:22▼返信
そういやアンソ豚は最初は鬼滅アニメ持ち上げてソニー叩きしてたけど
鬼滅がソニー関連の会社が制作してたのが分かったらいきなり鬼滅叩きし始めたのには笑ったな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:23▼返信
>>1186
誰もそんなこと言ってないけどアンソ豚には何が見えてるんだ?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:26▼返信
>>1185
アニメの出来は原作側じゃなく制作側の評価にしかならんよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:29▼返信
豚さん大発狂
「ソニピクはもはやソニーとは別会社だからソニーは何も偉くない! イルミネーションはもはや任天堂の子会社みたいなもんだから全部任天堂のおかげ!」
って本気で言ってるやつを見たときは流石に正気を疑ったが、ここの発狂っぷりを見たら納得だわ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:36▼返信
>>1190
Twitterにやべえのいるぞw
捨て垢でリプしまくってる
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:40▼返信
一般認知されるレベルのIPを産み出し維持すんのが下手な無産様なんだから、他社IP頼りなのはしゃーないやろ
儲けてる以上は文句もないだろうし
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:42▼返信
ゲームも映画もまともに自分で作れない任天堂って価値あるの?あ、ハードも作れないんだっけ?w
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:43▼返信
流石ゲーム屋から知財屋にシフトしつつある某任天なんちゃらの信者様は言うことが違うね
まぁ宮本さんもゲーム屋辞めたそうにしてるしちょうどいいんじゃないかな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:09▼返信
俺たちのブヒ天堂がまたソニーに負けちまった!
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:24▼返信
持ち上げるのやめとけ

原文のDeadlineとBoxOfficeMojoでその数字を示す記事が見つからなかったのは自分の力量不足として、普通にネットで検索すれば今年2位の初週成績と出てくる

ディズニーとマーベルがすごいのは確かだけど、変に情報確認もしないで持ち上げてはしゃぐのは違う
1202.投稿日:2023年06月06日 10:30▼返信
このコメントは削除されました。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:32▼返信
>アメリカにも誇れる物(アメコミ)があるんだけど何で今まで実写はあってもアニメにしなかったのかが不思議
むしろ昔はアニメしかなかったんだが
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:38▼返信
映画作品でヒットすんの漫画ばっかりだな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:45▼返信
>>1201
ああ君?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:45▼返信
前作、単純にスパイダーマン好きだから観に行くつもりだったけど、
直前に吹き替えに高橋李依と悠木碧が居ることがわかったおかげで頭の中が完全に声シコ目的になってしまった
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:46▼返信
>>1206
成り済まし声豚
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:48▼返信
>>1203
笑った
今でもフロムや任天堂のゲームがヒットしてるのに「なんで日本のゲームは世界で売れないのか」とか言ってる自称アナリストみたいやな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:02▼返信
ゲハ脳
はこれを任天堂VSソニー
だと思い込んでるってマジ?

ユニバーサルとソニピク・ディズニー・マーベル
なのに?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:05▼返信
Forbes、CNBC、polygon、どこを検索しても2位なんだが
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:13▼返信
🐷ちゃん涙目w
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:23▼返信
マンマ・ミーア
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:26▼返信
豚が応援した物は全て負ける運命なのさ、厄病神みたいなもん
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:42▼返信
なぜゲハ脳がピクチャーに興味持つか知らないが
単純にアナ雪超えてから祝えばいいんじゃね?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 12:42▼返信
アメリカだけでこんな客入ったのか スパイダーマン人気はすごいな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 13:14▼返信
マリオの爆速売り上げでイキリ倒してた🐷が
スパイダーマンの爆速売り上げにケチつけてるの笑う
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 13:32▼返信
黒人主人公だからそういう映画たくさん見てるポリコレアレルギーにはきついかもしれないって程度だな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 14:03▼返信
※1217
ポリコレ(元々黒人主人公だけど)、ソニー、アメコミ、Vtuber(宣伝)とアレルギー成分の多い映画やな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 14:51▼返信
この騒動の縮図はこういう事か
マリオの映画が発表される→映画に任天堂が関わることにイライラしたソニー側のゲハ厨達が爆死を連呼するも結果は興行収入がよかった→任天堂側のゲハ厨達が煽り散らかして映画界を壊しまくるもソニーの映画でスパイダーマンがアメリカでヒットを飛ばす→逆襲でマリオの映画よりも人気になっている事といつもの如くの任天堂の倒産祈願を披露して煽りまくる→結果的に傍から見ればゲハ戦争の場外乱闘になってしまう(今ここ)
幸せだね、こういう事で盛り上がれる人達は
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 15:23▼返信
まあ先に仕掛けてきたのは任天堂で、散々「ソニーのスパイダーバースは任天堂のマリオに勝てるんですよぇ〜!?」と舞い上がって煽り散らしてたのはゲハの任天堂信者だし

蓋を開けりゃソニー圧勝で、大はしゃぎしてた任天堂大恥掻いてダサいねって状況だし
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 15:26▼返信
>>1218
スパイダーマン関連は契約の関係で過度なポリコレ要素入れられないのよ、原作のイメージ改変NGで白人キャラを黒人化とか駄目

だから抑え気味
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 15:51▼返信
スパイダーマンはもうマーベルじゃなくてソニーのキャラなんだからソニーが勝ちでいいだろw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 15:54▼返信
Spider-Man: Across the Spider-Verse
メタスコア 87
The Super Mario Bros. Movie
メタスコア 46

クソ映画じゃねーかwwwww
ゴミを誇りに思ってた豚面白すぎだろwwwww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 16:27▼返信
🐷スパイダーマンはソニーのモンじゃないブヒ!→制作ソニーピクチャーズ、マリオ映画はイルミネーション
🐷でもゲームでは勝てないブヒね!→決算で売上2兆円負け
🐷ポ…ポリコレガー…→マイルズは10年以上前から居るキャラクター、別に成り代わったわけでも何でもない
🐷………

そして豚骨へ…
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 16:35▼返信
そもそもぽっとでの任天堂が長年、映画事業をやってて今や世界の映画事業2位にいるソニー相手にまともにやりあえるわけないでしょうに
映画事業ランキング
1位ワーナー
2位ソニピク
3位ユニバーサル
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 16:59▼返信
別にアニメに限らずとも、欧米で人気のドラマシリーズの半分はソニピクなのにな

ニシ君は物を知らないから今更発狂してるんだろうけど
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 17:01▼返信
>>1219

いやゲームからの撤退先を探してる任天堂がマリオの映画を大ヒットと誤認させようとしたけど、実際たいしたことないのがバレただけ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 18:07▼返信
>>1226
ブレイキング・バッドとブラックリスト好きだわ
ブレイキング・バッド抱えてる時点でドラマでも弱い訳ないわ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 18:09▼返信
>>1207
なにがなりすましなんだか知らんが
女性声優はいいぞ?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 19:37▼返信
>>1222
イカれすぎだろ
マリオの版権が任天堂、映画はイルミネーションとユニバーサル
スパイダーマンの版権がマーベル(ディズニー)、映画がソニピク
バラバラすぎだろ

しいて言うならイルミネーションVSソニーの映像部門、若しくは任天堂VSマーベル
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 20:02▼返信
マリオ映画ってそろそろ日本で100億超えたのか?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 22:34▼返信
※1230
先月任天堂VSソニーの構図にしてマリオでマウント取ろうとしてコレだからな
文句言うならその時に言えば良かったのでは
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 00:50▼返信
負け豚が豚汁ぶちまけながら
ブヒィィィ!!って悲鳴上げてるのが草生えるんよw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 02:18▼返信
え、豚発狂してたの?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 10:51▼返信
>>1232
言ったが?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 15:52▼返信
>>1230
悔しそうで草
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 15:54▼返信
>>1201
長文で悔しそうで草
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 19:58▼返信
これでも中国と仲良くやりたい奴いるの?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:28▼返信
   マリオ ダーマン
水 3170万       ←マリオのここと
木 2656万
金 5480万 5170万 ←ダーマンのここ
土 5698万 3740万
日 3456万 3112万
を比較してマリオ超えと言っている印象操作記事
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:13▼返信
>>1237
これを長く感じちゃったかwwwwww
終わりすぎw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:14▼返信
>>1236
想像力豊かだなwww
かつてこれほどにも興味の薄い・浅い似非争いもなかったと思うわ
派閥争いやめとけ?これ以上バカになったら戻ってこれないぞ
1242.ネロ投稿日:2023年06月09日 11:06▼返信
うっかりすっかりどっぷり浸かるところでした✨

直近のコメント数ランキング

traq