• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






女性が潜水艦に乗るようになったら
メチャクチャ水の使用量が増えたそうで
「まあ女性は月経あったりするし、
清潔にしないといけない理由多いしなあ…」と思ってたんだけど、

原因は男性職員たちが長時間シャワーを使って
丁寧に体を洗うようになったからだった
って聞いて笑ってしまった共学の男子生徒か




  


この記事への反応


   
お前ら思春期か

そんな理由が……。

『紅の豚』で、フィオ嬢に
「あなたたちくさいわよ、お風呂ぐらい入りなさいよ!」
と言われてキレイにしてきた
マンマユート団の海賊さんたちが浮かびました笑

  
まあ衛生的になるならヨシッ!

潜水艦乗りは任務明け
タクシー乗車拒否されるぐらい臭いらしいから…




潜水艦の中、知らんけど
相当蒸れそうだし臭いこもりそうだよね
ワイも一度は乗ってみたいなぁ








B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:01▼返信
政権交代
2.プリン@たぬかなフブキすこん部投稿日:2023年06月06日 08:01▼返信
たぬかなすこスコーンコンきーつね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:03▼返信
原潜でないならば、水の使用量増加は致命的
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:03▼返信
まぁある程度の規模の原潜なら昔ほどカツカツじゃないけら水とか電気はそこまで困らないし…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:03▼返信
カードショップにも美人店員置けばいいんじゃね?
気にしない臭豚も恋豚に淘汰されるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:03▼返信
嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:05▼返信
カードゲーマーの乗員だけにすれば水の使用量激減
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:06▼返信
まぁしょうがない
再生装置積むしかないかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:07▼返信
遠洋漁業の場合、風呂は海水なんだが潜水艦は違うの?

真水の貯蔵量は潜水艦の方が少ないと思うけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:08▼返信
※1
内閣不信任案提出できない野党第一党のゴミっぷりw
解散総選挙いつやるの?
こっちはずっと待ってんだよwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:08▼返信
河野さんの話をあたかも自分みたいに語るとか、だいぶ変化球な嘘松だな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:09▼返信
スマブラ大会主催者「体臭の苦情があるからシャワーを浴びてから来てほしい」
→参加者「ハードル上げるな!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:10▼返信
青の6号
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:13▼返信
河野太郎の話のパクリやん。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:16▼返信
映画「世界が燃え尽きる日」で
救出されたキャンディースバーゲンがランドマスター内でシャワーを浴びるシーンしかなかった記憶
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:17▼返信
シャワー中に抜いてるだけなんだよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:17▼返信
パクリ元は女性は髪が長かったりするからって理由だったはずなのに微妙に改変がきもい
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:19▼返信
やっぱり潜水艦の女性隊員ってアレ要員なの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:21▼返信
※18
文春砲を待とう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:22▼返信
じゃ普段どんな浴び方だよ
きったね…
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:25▼返信
水なんて周りにいくらでもあるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:25▼返信
※5
それな
しかも美人のレベルはオタサーの姫クラスで良い
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:26▼返信
トラブルの元凶になるから乗せるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:26▼返信
潜水艦はベッド狭いから寝心地最悪だし
敵艦くるとみんな汗臭くなるし
艦内にソーセージ干してあって衛生最悪だから乗らないほうがいい
25.投稿日:2023年06月06日 08:27▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:28▼返信
現実的に女なんて戦争じゃあ全く役に立たねえんだから
人が死ぬかどうかの過酷な現場に
人権論なんて持ってくんじゃあねえよって

27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:29▼返信
シャワーの使用時間って決まってるはずだよね?
また嘘ついちゃいました?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:30▼返信
つまりシャワー室で女性船員とヤッてるってこと?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:32▼返信
潜水艦の中が最悪だったのは第二次大戦中の話な。狭くて暑くて換気も出来ず水もまともに使えない
から下水道の中に住んでいるのと同じとまで言われた環境だったそうだ
今の原子力潜水艦は比較にならないほど生活居住区が確保されてるし、原子力エンジンのおかげで
電気や水も常に補充できるので、驚くほど快適になっているらしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:33▼返信
嘘松
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:33▼返信
潜水艦って何か月も乗っているらしいけど、桝はいつ描いているの? マグロ漁とかも気になる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:34▼返信
水が限られてんのにシャワーっすか・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:34▼返信
っぱ原潜よな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:36▼返信
ダメじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:36▼返信
海上自衛隊は原子力潜水艦なんて持ってないよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:40▼返信
ムッワァァァ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:41▼返信
>>1
やっぱ女性は仕事場にいないほうがいいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:43▼返信
ディーゼル潜は今も艦内臭いらしいよ
糞便槽に入れた圧搾空気を艦内に戻さないといけないらしく、そりゃ臭いわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:43▼返信
くせえのら
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:44▼返信
一般の会社でもいわれるけど若い女性社員いれておくと男の働きが良くなるそうだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:45▼返信
まぁ、気遣いでそうなるわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:45▼返信
※32
海水から清水作る機械くらいいれとるやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:46▼返信
陸軍に女性兵を入れたら女を守るために男の死亡率が上がったなんて話が
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:47▼返信
「まあ女性は月経あったりするし、清潔にしないといけない理由多いしなあ…」
本題はこれが目的なのがバレバレで気持ち悪い

男が女の生理を理解する流れマジで気味が悪い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:47▼返信
>>42
電気めっちゃ食うので原潜でないと厳しいし
水圧に耐える取水構造を作るために艦の大型化が必要になるらしいやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:47▼返信
ベッド要因ですかとか言ってる同人脳チー牛きも
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:48▼返信
気温30℃の湿度50%
とてもじゃないけど潜水艦はNo
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:48▼返信
※5
その店員が逃げるわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:49▼返信
※44
狂犬病クソ左翼ウイルス感染者らしいお話ですねw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:49▼返信
なおK国は売ってもらった潜水艦を輪切りにしてテレビで公開して秘密情報だだもれさせて激怒された
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:50▼返信
またアホみたいな嘘松してる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:51▼返信
やっぱ女は邪魔
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:51▼返信
日本の潜水艦てまじで性能凄くてやばいらしいね合同演習でアメリカ軍もビビってたとか
54.投稿日:2023年06月06日 08:55▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:57▼返信
ソースは一切なしっw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:57▼返信
>>29
原子力潜水艦のない自衛隊には救いはないんですか😭

いやまぁむかしよりは通常動力潜水艦も進化して電気も水も簡単になってるからマシに放ってるんだけども。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:58▼返信
潜水艦の周り全部水だから好きなだけ使えよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:03▼返信
潜水艦は出港すると何ヵ月も閉鎖環境にあって静穏性が何よりも求められる軍艦なので
乗員が臭いか臭くないかで言えば・・カードゲーマーくらいは臭いと
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:04▼返信
最前線に女を配置すると男がいい格好しようとして戦死率が増えるらしい
まあ人間に限らずどの生物のオスもそういう生き物だからしゃあないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:13▼返信
>>37
河野太郎総理大臣誕生へ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:15▼返信
水は重要だからまずいだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:15▼返信
色んな理由があって、女を船に乗せるなって風習が出来てたりする
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:17▼返信
ここまで潜水艦搭乗経験者なし
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:19▼返信
>>61
海水を真水にするシステムが潜水艦には組み込まれてるんや
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:19▼返信
>>59
ゲイ同士で隊を組むと強いと聞くけどな
戦場だと同じ隊は友情以上の家族愛や恋人と同等の想いを持つらしいし、ゲイじゃなくても同性でさえ運命共同体になるから曰んや異性をや
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:20▼返信
>>61
原子力潜水艦だったら、余った排熱で海水から水を生成しているから問題はない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:20▼返信
>>54
韓国の潜水艦に性能で遅れを取ってると韓国内ニュースでやってたぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:21▼返信
>>63
体験はないが、経験者に聞くと男でもクッソ辛いと聞くから女が乗ってくれるのはいいことやと思うけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:22▼返信
なるほど結構ありそうな理由やな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:23▼返信
昔の潜水艦乗りは臭かったとは思うが、いまどきどうなんだ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:24▼返信
そもそも、いつの話か書いてないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:24▼返信
潜水艦の食事はメシマズとは聞く
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:25▼返信
陸軍でも小隊に女性が入ると
男性が見捨てないといけない場面で女性を見捨てないとか
英雄的な行動をとるようになって悪影響が出るって見たよなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:25▼返信
>>67
祖国にお帰りください
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:26▼返信
やっぱ女ってクソやな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:26▼返信
これ、お前らの大嫌いな河野太郎氏が昔言ってたことじゃん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:27▼返信
>>40
悪くなるわアホ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:27▼返信
※62
オタサーの姫じゃないが大体火種になるからな。
山の神海の神が女性だから女を男の中に入れるなとしきたりにされちゃう位で。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:28▼返信
臭いでハラスメントになりたくないだけじゃないん?
男だけならあれだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:28▼返信
>>73
前線に出ないやろ?
衛生兵の後方待機組で
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:29▼返信
>>76
河野太郎は人気取りの為に嘘付いてるからな
都合の悪い事は知りませんで通す
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:30▼返信
女は水流しながら、用を足すからね…💩
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:30▼返信
これ笑い事じゃないな
女がいることで秩序も崩れるってことじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:31▼返信
もうそろそろ女性は色々大変だからっていう抽象的かつ意味の解らん優遇やめないか?

男の場合大変だからってならんやん性欲抑えるの大変だからって何か配慮してくれんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:34▼返信
タクシー乗車拒否に草というか臭
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:34▼返信
少子化だし自衛隊になるやつも減ってるしで女が入るのは仕方ない気がするなー
文句あるなら国のために自衛隊志願してくれ、国の金で資格取れるぞ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:35▼返信
>>83
女いることで簡単におかしくなるヤツはパワハラもするし男にセクハラもする
大体重なってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:38▼返信
何処の国の潜水艦か書かれていないから嘘松確定
そもそも潜水艦は原潜でもなければシャワーは海水だ、真水で体が洗えるなんて贅沢を許すと思うのか
海水でシャワーを浴びた後に、真水のお湯をタオルに浸してふき取りだよ
ついでにシャワーを浴びる回数もカウントされているし、使用できる水量も決められている、自由に使えるものではない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:38▼返信
てか今はデオドラントが発達してるからそこまでシャワー使わないのでは?
でも水の方が捨てやすいしいいのかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:40▼返信
>>88
へー潜水艦も遠洋漁船と似たようなもんやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:41▼返信
尚ソース無し。

シャワーの時間は限定されているし、水量も決まってます。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:42▼返信
>>60
これ河野さんのショート動画で見たわ。

このツイ主、いかにも自分が聞いて自分で思った風にツイートしてて引くわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:45▼返信
人間は匂いに対する順応性は非常に高いので別にいいのにな
大抵同条件なら女のほうが臭くなるし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:45▼返信
創作松
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:46▼返信
ショート動画で河野大臣?がまんま同じ発言してる動画あるで
ツイートしてる奴はそのリンク載せないでバズルの期待してる感じがキモいけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:49▼返信
>>95
パクリかよ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:49▼返信
女だから何なんだよ
関係ないだろそんなの
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:49▼返信
※45
電機は使わないぞ、ディーゼル潜水艦でも、ディーゼルの排熱を利用した造水装置を積んでいる。蒸留装置部分を真空にすると32度で海水を蒸留されるので、ディーゼルでも造水可能。
ただしシュノーケリングが出来ない深度=作戦行動中は電池使用なので、水は作る事が難しい。対して原潜は作戦深度でも造水可能なので使用の制限が緩い。原子炉は潜水艦にとって革命的な動力炉といえるな、事故や撃沈された場合のリスクを無視すればだけど・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:51▼返信
米海軍では女性が乗艦できるのは原潜のみで通常動力型には乗れない
これも水の使用量の関係。女性は多く水を使うから
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:54▼返信
カードゲーマーと違って国を守ってるんだから光の臭い人たちだよな
お仕事おつかれさまです
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:59▼返信
>>98
そそ。結局現実問題比較の意味があるのはバッテリーの許す範囲での比較なのではしょってるだけ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:00▼返信
>>99
まぁこの問題は差別というよりは福利厚生というかそんな類いの配慮というべきな気はする。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:02▼返信
水中セッ○ス
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:05▼返信
ソースはなし
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:05▼返信
あー、女性が潜水艦に乗るようになってただでさえ狭い潜水艦なのに女性専用の個室とか作ってまるで艦長扱いって聞いたことあるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:22▼返信
>>103
殺菌されてない水中でヤるのは実はスゲー危険。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:24▼返信
チー牛潜水艦乗り、牡の顔を見せるwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:25▼返信
>>84
そんな話はしてないやんこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:25▼返信
>>83
まさに姫現象。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:26▼返信
>>83
え?まともに体洗わないのが秩序なのか?
むしろ秩序が欠如してるところに秩序が生まれてるじゃん。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:28▼返信
昔の潜水艦乗りは臭くて遠くからでも分かったらしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:30▼返信
>>5
アイドルの握手会見てみろよ
くっせぇ豚しかいねぇ
要するに、女がいれば気にするタイプ(結婚できる)と、結婚できない(彼女すら無理)タイプがどのくらいの比率でいるかって話
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:30▼返信
※105
潜水艦で個室はありえないよ、士官は準個室の相部屋、下士官以下は3段ベットを共同使用だぞ
その女性を乗せた~のソースを出さないと嘘松になるよ
俺の知る限り米軍でも海自でも英軍でも、潜水艦の女性搭乗は原則として幹部=士官=2人程度の相部屋で、最初から準個室が与えられる待遇の階級だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:32▼返信
でもカードショップ店員女性なのに店臭いぞ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:32▼返信
やはり特別待遇
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:33▼返信
※24
映画「Uボート」を思い出すな~
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:34▼返信
※99
そもそも米海軍は通常動力型の潜水艦を保有していないのだが・・・
持っていないものに登場できるわけないだろ、この嘘松野郎
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:38▼返信
男同士はある程度までは許容するけど、女は時と場合を問わずマイルール最優先で拒絶してまうからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:47▼返信
>>117
原潜になって女性も乗れるようになったって話だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:47▼返信
>>95
河野太郎は髪の毛長いから洗うのに水を多く使うのかなと言ってた
これを月経の話に変えてアレンジしていてツイ主のキモさが際立ってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:48▼返信
潜水艦の中にシャワールームなんてあるんか? 船なら分かるが。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:51▼返信
そうりゅう型のたいげいでは女性用寝室を確保
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:53▼返信
>>121
普通にある。むしろないと艦内環境が悪化して作戦遂行に支障が出る
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:53▼返信
見栄だけの問題ならいいけど、仮にそうしなかった場合
女の機嫌が悪くなってからの軋轢で内部崩壊やろ
我慢できる女の子なら問題ないけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:54▼返信
女と関わり持たないオタクが限りなく汚くなるわけだよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:00▼返信
※119
>米海軍では女性が乗艦できるのは原潜のみで通常動力型には乗れない
>これも水の使用量の関係。女性は多く水を使うから

この書き方、嘘松君はまだ米海軍が通常動力型潜水艦を保有していると思っているのでは?
理由もしっかり書いてしまっている辺りが、こういう奴が嫌いそうな「女嘘松」とそっくりなのが同族嫌悪を感じるね
ちなみに米海軍の女性搭乗許可は2011年から士官を限定に行われている。そして2014年にセクハラ被害を訴えている。まあ、予想されたことなのに、なぜ女性搭乗に踏み切ったのか、という案件の一つだな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:01▼返信
汚いもの、臭いものにたいする耐性は実は女のほうが強い
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:02▼返信
>>6
これ河野太郎が自分で動画上げてたネタだぞ
それが嘘なら知らん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:03▼返信
潜水艦って空調あんの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:03▼返信
>>120
女自衛官って髪をショートにしてるやろ
潜水艦乗りなんて水と衛生面からだいたいベリーショートくらいするんじゃね?
米軍とかはマジの丸刈りにしてそうだけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:03▼返信
使える水の量に限りがあるのに勝手にシャワー回数増やせるもんなの?いや知らんけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:05▼返信
>>129
あるよ。ないと死ぬよ
第二次大戦時の潜水艦からエアコン完備だったよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:08▼返信
セクハラ被害防止のため女性専用潜水艦を作ってほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:10▼返信
※121
WW2型じゃなければ付いている、原潜でもなければ出てくるのは海水だけどね
その原潜も真水シャワーは貴重なので水を出す回数が指導され、90秒以上出す事を禁止されたりと制限がたくさんある
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:12▼返信
>>43
いいとこ見せようと無理をする場面が増えて死亡率が上昇ってのは聞いたことあるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:14▼返信
※130
髪が長い人もいるよ
規定では結んだり纏めて帽子やヘルメットの中に入ればOK
今なら男もこの規定で長髪OKなのだろうけど、まあ班長や小隊長がバリカンを持ってくるだろうな・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:16▼返信
※129
空調が無かったら二酸化炭素が排出できなくて窒息してしまうぞ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:51▼返信
若い女性社員を入れると会社の清潔感が上がるって話みたいで笑う
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:53▼返信
え、ソースなし?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:54▼返信
ボーっとしてる時に頭に浮かんだ疑問を自分の想像で解決してそれをあたかも真実化のようにネットに発信する典型的な嘘松
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:55▼返信
口虚  木公
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 12:09▼返信
毎日昨日はどのくらい水を使いました
今日使えるのはこれだけですといった管理しているのでこれは嘘ですな
生き死にに直結することでそんな甘いことするか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 12:10▼返信
※88
水上艦の話だが、昔は風呂に入る時に桶に真水を入れてもらって入った。
海水風呂に入り、髪や体を海水で洗い、最後に桶1杯の真水で海水を流す。タオルで拭きとる人もいるし、手でちょろちょろと流す人もいた。
今の護衛艦は湯船は海水だけど、シャワーからは真水が出る。ただし使用量に制限あり。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 12:32▼返信
シャワー用の水なら海水使ってんじゃねえの?知らんけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 12:36▼返信
トランス男が男らしく扱えと言った例のツイッター漫画思い出す
男から男の雑な対応も必要な時があるんだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 12:49▼返信
※5これいいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 13:14▼返信
会社でも「きれいな女が入ってくると男はそっちに気を取られる」
みたいなこと言われるからな
本能だからどうしようもないけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 13:19▼返信
取り合えずソース出して欲しい
聞きかじったものではなく
明確なものを
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 14:31▼返信
匂いよりも身長高いとしんどそう
人権無いホビホビじゃないと常に猫背だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 14:32▼返信
そっちの理由かよ
まぁ女性へのマナーだからなイタリアみたいにアフリカでパスタ茹でたら水無い助けてってだけはならん様に頼むで
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 14:51▼返信
まぁ衛生管理は大事だわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 14:54▼返信
男社会の場所ですら、女性がいた時はみんな気を使うって事よ
カードゲーマーとかアンチ勢力とかぐらいだろ、そんなのに気を使わない人たちは
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 15:33▼返信
真面目にソースはどこなのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 16:53▼返信
狭すぎて発狂しそう!出してくれー!って。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 17:02▼返信
原潜でもない限り使えるのは海水やろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 17:54▼返信
密閉空間だしどんなに頑張っても空気が澱むんだから多少小綺麗にしたところで誤差だろうに
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 23:31▼返信
河野太郎の発言な
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 00:11▼返信
数年前に河野さんが話してたね
バズったなら河野さんにお礼しとけよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 09:00▼返信
カードゲーマーを乗り組員にするべき
あいつらシャワー使わないから
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:03▼返信
臭い人間は嫌われるからな

直近のコメント数ランキング

traq