なぜ「車検ステッカー」貼付位置を変更、狙いは? 「罰金50万円以下」の可能性も… 7月3日以降から適用へ
記事によると
・クルマのフロントガラスに貼られる「車検ステッカー」だが、2023年7月3日から貼り付け位置が変更される。
・2023年6月以前までの貼付位置は、道路運送車両法施行規則第37条の3において「検査標章は、自動車の前面ガラスの内側に前方から見易いように貼り付けることによつて表示するものとする」と定められていた。
・変更内容について国土交通省は、運転者からもクルマの外側からも車検証の有効期間を確認しやすいよう、貼付位置を「前方かつ運転席から見やすい位置として、前面ガラスの運転席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」と説明している。
・また変更理由について、国土交通省は「無車検運行防止対策として、運転者が自動車検査証の有効期間を容易に確認できる状況を作ることで車検の受け忘れ等を未然に防止することを目的として、検査標章を運転者席からも見やすい位置に表示することとしました」と説明した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いや、普通に邪魔やろ。事故るで。
・てか、コレ考えた奴誰だよ
めっちゃ運転するときチラついて邪魔になるわ
・視界が悪くなるやん(-_-;)
・大きい交差点の予告信号が見にくなるな
・コレ凄い目障りなんだけど気になって仕方ないぞ
・そこ
車種によっては、
フィルムアンテナのある位置じゃ無いか?
・運転席側に物やら視界に映るものあると、集中できないんですけど…。万が一それで事故起こしたら「国が貼れって言ったから」っていいです??
・運転席から見えるべきものは車検ステッカーではなく前方だっつーの
何のために今の位置に今まで張る様にしてたか分かってねーだろ
信号を見る時、そのステッカーが見えて邪魔と感じそう


頭悪そう
.|-O-O-ヽ♯|ブヒッチはポークアウト
(. : )'e'( : . 9)
ガソリンの残量も目の前に表示しろとか、消耗品の交換日を目の前に表示しろとか
2時間走ったら休憩取る様に強制的にエンジンが止まる様にしろとか
ETCカードが入って無いから日髙のり子の声で自爆のカウントダウンするとか
迷惑な仕様が多数義務化されそうな予感がする。
何この無駄すぎる変更
覚えといてくれよ
真ん中で不都合無かったろ、邪魔にもならんし
でも左ハンドルなら左側なんだろ
とりあえず仕事した感を出したかったんだろうけど
人様の税金でタクシー乗って悠々自適な生活してっからな
中央嫌いやから助手席側の端っこに貼ってたんやけど運転席側はなんか嫌やな
高齢者の免許取り上げれば済むだろ
クビにしろよそんな役立たず
やってる感出したいだけじゃん
そいつらが原因だ
車検切れで走ってる車は大体300台に1台の割合で居るみたいね
死ね
お知らせのハガキみたいの来るからなぁ
さらっと迷惑扱いされる日高のり子に草
つまり何処に貼ったって、忘れる奴は忘れる
理由は書いてあんだろコメントする前に記事内容くらい読めや
私も試しに貼って運転してみましたけどね
全然気になりませんでした
(一時間しか運転してない)
変わらんからこそ運転席から遠いほうに貼るべきだよな
よほどのアフォじゃなきゃ車検のはがき来てちゃんと車検するしな
最近の軽は車高高いだろ
スポーツタイプとかだと地獄だろうな
残念wwww
無車検で走らなければこうならなかったんや…
持ってるよ
実際にそういうアホクレームを入れたアホに対する役所なりの意趣返しだと思います
それでも忘れちゃう奴が一定数居るみたいよ
あと住所変更してなかったりでハガキ届かんやつもいるのかもね
車高関係ある?
税金下げれば車検切れは防げると思うがな
日本人向けに対策して意味有るんかね
今は中央上部にセンサーカメラあるクルマも多いからそっちの方がじゃまやな
そんなわけないじゃん
それすらも分からんで決めたやつ今すぐ全員免許返納しろカス共が
俺はまったく気にならないなシールも小さいし
事故増えて欲しい陰謀やな
本当に車検通したの?ねぇ?ちょっと・・・
この程度で事故るアホは遅かれ早かれ事故るわw
で 仮に意識を取られないようになったら それはそれで 貼る位置を変えた意味がないという
アホすぎる
このステッカーが右上に貼ってるせいで信号が見えないなんて事はありえないと思うけど…(´・ω・`)
自転車の車道通行OKも
どうせコイツらだろwww
今のガイジ「ここ空いてるやん!視界に入るしここに貼らせよう!」
ガイガイ音頭でも踊ってろ
無能な働き者の見本みたいなことしやがって
利権絡んでそう
一応、車検忘れを防ぐのが目的だぞ。
個人的には、どこに貼っても車検日を忘れる奴はいるから、効果はないと思う。
要するにこんな罰ゲームみたいなことさせて引っ掛かった奴は
罰金ワラワラお国にお布施してね~^^ってのがこのクソルールを決めたガイジ共の本音だろ
よって周知徹底が不十分だったという事で今まで通り中央上部に貼っていても無罪だと主張する
>車検ステッカーを指定位置に貼付しなかった場合は道路運送車両法第66条に違反し、50万円以下の罰金が科される
運転席の目の前に貼ったら普通に視界不良で邪魔だから、こんな法案は潰すべき
クソゴミうんこだな
実績を作って仕事をした気になってるのが腹立つ
路面状況が見にくいだろ殺す気か
早く、確認しやすいのかな
10年以上大事に乗ると車検代アップで早く乗り換えろとうるせえしよお
デジタル庁でアプリでも作れよ。
いや普通に邪魔でしょ
邪魔じゃないと言ってる方が異常
車検ステッカーってめっちゃ小さいけどこんなので視認性悪くなるって普段どこ見てんの
RALLIARTとか書いてあったり
ワイパー半分届かない位置で邪魔で運転の運転の妨げになるんなら危ないから免許返納したほうがいいよ
あんなもん建前に決まってんだろ
「ただし、上記位置で運転者の挽野を妨げる場合は、運転者の視野を妨げない前方かつ運転者席から見やすい位置。」って書いてあるから、今まで通りで、貼り直さなくていいのでは?邪魔だし。
しねばいいのに
国土交通省は軽く考えてるのよ
背高いと邪魔なのよ
無駄どころか事故を招きかねない最悪の変更の仕方よこれ
一回そこに同じサイズに切ったレシートでも貼ってみたらいい
これを批判するやつはやましい運転してるやつだけ
って言っとけば批判かわせるぞ
「車検証ステッカーのせいで前方が見えなくなりました」なんて一言も言っていない。
運転席側のガラスは極力透明性があればある程快適になる訳だから、本来は何も無いのが正解。邪魔か邪魔でないかで言えばステッカー一枚分ガラスを占領されるだけで邪魔。
何十年も昔から助手席側に貼って良いルールになっていたのに、途端に理由も無く運転席側に貼れ、という改悪法案そのものが無意味で邪魔。
こういう事が分からないのが異常者だと言っている。
これの為に会議をして時間使って人件費使い、告知の為に金も使って
トータルいくら無駄にしてんのや
背が高い車なら邪魔じゃない
でもスポーツタイプの車だとマジで邪魔
サンバイザーすら邪魔だからな
(俺はミラーで隠れる部分に設置してるけどね)
偉い人たちは長い会議をする事で仕事をしたという満足感を得るんだよ
わかったから免許返納しろ
もう変更になってたかと思ってた
車検切れの日本人が多いからこうなったらしいね
最近のはデカくないし
縁は黒いのあるから問題になるか?
基地外かお前は
問題はこのルール変更したヤツらが絶対運転しないヤツらってのがわかるってとこなんだよな
役人ってホント役立たず
ドライバーなら誰しも邪魔だろって突っ込むわ
これじゃ本末転倒やろ
やった感出したいだけの無能とかおらん方がマシやな
「視界が視界が」言うてるやつはどんなでかいシール貼ってるんだ?
かといって貼り位置細かく変更も意味ないけど。
ボケジジイとキチガイが増えた日本人に国交省は苦労してるんだよ
スポーツタイプに乗ってるけど、全く邪魔じゃないわ
前方の視界の妨げというなら、ルームミラーの方がよっぽど邪魔
マジでしょうもないことばっかするな
車検切れで走ってる頭悪いやつが一定数いるからだぞ。
新規定の位置に貼ってなくて車検切れが発覚したときに厳罰化するためだろう
メーターの横とかエアコン等のパネルの横とかにもう一枚シール追加するだけでええやん?
そういう所は比較的目につきやすいし邪魔にもならんしな
なんでわざわざ視認性下げて安全性下げる必要あるんや?
なんか事故らせたいって魂胆でもあるんか?
一昔前の高級車のガラスが青くなってる部分だから問題ないな
一昔前の高級車のガラスが青くなってる部分だから問題ないな
サンバイザーすら邪魔ってサンバイザーより小さいステッカーに使う言葉じゃないよ
このステッカーもそうだしキックボードもそうだし
「運転の邪魔だろバカジャネーノ」って言えない組織なんだろうな
頭部衝撃が安心だからな☺️
場所の変更は車検切れする奴は場所がどこだろうと見ないから無意味って意見はわかる
タクシー運転手「お客さん、ヘルメット被って頂かないと発進でき無いんでご協力下さい」
そもそも車検の案内がディーラーかお世話になってる所から連絡くるだろ
あっちこっち移動させた結果元の位置に戻ったりする
何だったら直径1cmのステッカーでも良いよ
それでも運転席側に貼らせる時点で邪魔と主張してやる
非接触でチェックできるようにすれば
見えるとこになくてもええんちゃう?
最近の車はアイサイト(衝突軽減カメラ)にドライブレコーダーにETCセンサーなどここの部分に集中しちゃうからね
標章なんだからわかりやすい位置に堂々と貼ってマナー守ろうやw
それだけだと車検切れ対策出来ないのでエンジンかからないようにまでしたほうがいい
視界をチラついて目障りになるだけのデメリットならあるが
さすがに運転するのに致命的とかそんなレベルの邪魔とは誰も言ってないでしょ
視認の可否だけで考えているのが、国土交通省と擁護する人間
目障りだから元の位置のままで良いと考えるのが善良なドライバー
ちゃんとこう言えばみんな納得するだろ?
矛盾ある組織の求心力を維持するためには仮想敵の存在は必須。国交省の官僚にとっての仮想敵は主権者、日本国民だ。
最近ゆとりみたいな杜撰な仕事が多いが
日本は平和です
それで事故増える可能性あるとか元も子もないしアホだな
ドカタは頭脳労働でも底辺なんだな
自分で従来通りの位置に貼るさ。
小泉のバカ息子だって普段から自分で買い物してたらレジ袋有料なんて面倒な事実施しないだろ
そういうことだ
いうてそいつらは視界にステッカーあっても見んやろなぁ
単に忘れているだけなのか、故意で無視しているのかは知らないけどどちらにしても、貼る位置へ変更した程度では何の予防策にもならないだろうね
今まさに車の中やけど邪魔やぞ?
左端にもなんかシール貼ってるけどあれはええねん
問題は右
運転席側のフロントガラス右側にあるもんはなんであれ邪魔や
鳥のフンが邪魔で目障りなのと同じですわ
あれは大臣になる以前から決まってた
実行するときにセクシーさんが大臣だったってだけだから、その例えは違うかな
また金かかるやん
擁護する気一切無いけど、意味ないってのは決めた人たちが一番良くわかってると思う
それでも形だけでもやらなきゃいけないのがお役所なんだよね
やってみろ全く気にならんから
ナンバー横とかに貼るようにしたらいいだけじゃね。車検切れにならないよう常にカレンダーやアラームに登録しとけよ
つーか気にさせるのが目的だからなぁ
事故らないけど邪魔ってのは狙い通りの塩梅な気がする
車検きれてるやつは大半がわかっててやってる。
うっかり失効の奴は見慣れて気にしない。
有効性にツッコミ入れるのは野暮ってもんよ
それに付き合わされるのはうんざりだが
外側からも見えなきゃだから、近くから覗き込む必要ある位置は無理なんじゃない?
右上気になるってどんだけ上の空で運転してんねんwちゃんと前見て運転しろってww
そういうやつは忘れてるんじゃなくてそもそも払う気がないのでは?
そういう奴らのせいで変な制度にこっちまで巻き込まないでほしいわ
増えんだろ。
どこに貼るのかわかってるのか?
これで事故る奴は発達だから、シール無くても事故ると思うわ。
馬鹿な国だわ
真ん中はアイサイトとか自動運転のカメラがあるからしょうがない
そりゃ世間知らずの政治家さまは秘書に運転してもらうもんな
自分で運転して不便なんて思わないだろうよ
だからその目の前にあるから邪魔なんだろが
運転席は右にあるの知らないバカか
あるやろフロントガラスの高さが変わる。
多分最低地上高と勘違いしてるんじゃない?
スポーツタイプの車で
信号見るとき邪魔なのは間違いないやろ
サンバイザーおろしたときも覗き込むように見てる
流石にお前は自分の馬鹿さを恥じたほうが良いよ
政治家が何やってて役人が何やってるかくらい考えられるようにならないと
車検の期限意識してないやつが視界に入ったからって車検に意識払うと思うか?
流石に払う気が無い訳ないだろ
20年前の話だけど先輩が金ないから1年間車検切れのまま乗っててもバレなかったって言ってたわ。
今の車ってセンサー類が真ん中に集まってて貼るの結構厳しくね?
車種やグレードによるかもだけど
フロントガラスの右上なんて別に視界に入らんやろ
邪魔にならない貼れる場所は右上か左上しかないわけだが、左上は1年点検ステッカーの位置だから右上にしたんだろ
まあ妥当
視界なんて変わらんよ
そのままでいいよ
次から指定された位置に貼ればいい
ワイの車も別のとこに貼ってるわ
車検ステッカーっていまめっちゃ小さくなってるから右上でも全く困らんけどな
困るって言ってる人って車運転したことあるの?
真ん中に貼れる車ってもうだいぶ古いやろ
今の車は真ん中貼れねえんだわ
↑いや普通葉書も届くし、車検代が高すぎて自賠責も入らないようなクズがバックレてるだけだろ
運転しない輩が作ってるのか
それでも忘れるような奴はまず運転するべきじゃない
点検ステッカーは剥がしたけど車検シールは仕方ないから貼ってる
目障りだろ
あそこは昔から公明党派閥省庁なのは有名だぞ
歴代の国交大臣公明党ばかりだからね
しょーもな
差戻さなかった時点で同罪だろ
安全と外の警察官からの見栄えとどちらを取るのかって話ですよ
糞無能だな
何で運転席側に不要なものを貼り付ける必要があるのかと。
今の位置でなんか問題あるわけ?
もう、運転しないからいいけど。
海外だったらダメだったら撤回とかまだあるけど日本だとクソでもそのまま使い続けろになるのかクソ
車検わすれるような馬鹿は張る位置変わったって日付なんて見ないし忘れる
一部の馬鹿よりも、すべての乗用車ユーザーの視認性を悪くするデメリットがでかすぎる
でもまあ無車検無保険で走ってる犯罪者が見つけやすくなると言うなら仕方ないのか
効果のほどは俺にはわからんが…
まあ結局一部の無法者のせいで善良な大部分が不利益を被るいつものやつって話だな
これ出して乗り切るわ
慣れた視界が一番良いのに、これ考えた奴は運転したことないんやろなぁ
重大な事忘れる馬鹿に配慮する必要なんてねーわ
忘れる馬鹿はどこに張ろうが関係なく忘れるに決まってるわ
取り締まる側は楽そうだしさ
自転車を完全に車道へ下ろした頃から現状無視した改悪大好きだよなあ…
なら小さくしなければよかったのにな
車にぬいぐるみを飾る馬鹿と同じ思想の役人に決定権があるって、大丈夫か日本。
視界に入って目障りなのは間違いないが
これが原因で事故るとか、運転中にステッカーを凝視するようなアホだけだろ
警察から見えればいいんだからフロントガラスの上枠ならどこでもよくね?
車検切れは99.9%故意だよ