• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




24日に発売の「マジック:ザ・ギャザリング 指輪物語:中つ国の伝承」

英語版にたった1枚だけ封入される「指輪」

シリアルナンバーは1/1


no title





これについて早くもコレクターが指名手配。

現在の最高オファーは7000万円に











ちなみに1BOX5万円程度で

25万ボックスを買い占めればほぼ手に入る確率だとか。

かかる金額が約150億ということを考えれば

これでもまだ安いほうだろうか。











この記事への反応



"一つの指輪"のオファーが7千万円に。
こりゃ当たった人も大変だろうなぁ


完全にウィザーズの思うつぼな気がする・・英語版は完売だろう。
でもこれでプレリの先行販売とかで出土報告されたら阿鼻叫喚だなあ


ロータスがあの値段なのに
一枚しかないカードがその程度で収まるとは到底思えん


504/500のシリアルを刷ったウィザーズなので、

1/1が余分に500枚くらい刷っててもゆるされますよ。


これ実はデザイン違いで複数ありますってパターンだったらおもろいかも

発売初日から3枚くらいアタリ報告出ないかなwww





偽カードとか山ほどでそうだけど、どうなるんだろうなぁ

チップ埋め込むぐらいはしてあんのかね











コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:00▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:00▼返信
こんなカードどうせ誰も使わんのだ
さっさとゴミに捨てて良いと思う
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:04▼返信
ポケモンカードのほうが上
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:05▼返信
>>1
機械兵団から取り扱いショップ減るんだよな…
最近スタンも誰もやらなくなってて人離れが深刻だし
ポケカとか遊戯王に人取られててこれでしか話題つくれない最後の断末魔みたいなもん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:06▼返信
ポケモンカードは神
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:06▼返信
ポケモンカードの方がすごい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:07▼返信
あっちのカードゲーマーも臭いのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:07▼返信
英語版コレブの価格自体釣り上げられるのに7000万なんかで出るはずない。売るなら海外のオークションで3億からスタートでもおかしくない。7000万は舐めすぎ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:07▼返信
カード遊びする前に風呂入れやks
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:10▼返信
>>4
元々MTGで人集まるのってMTGの取り扱い強いとこだから別にショップ減ったところで困らないよ、強いとこはそのまま残るし。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:14▼返信
>これ実はデザイン違いで複数ありますってパターンだったらおもろいかも

デザイン違いのうちの1枚だが?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:14▼返信
価値知らずにズタボロになって見つかりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:15▼返信
レデンプションにすればいいのにね
さすがにカードデザイン公開されてるのは偽造してくれって
言ってるようなもんだわ
パックから出ても証明できるんかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:17▼返信
中国?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:18▼返信



億は出しそうな勢いだから7000万じゃ売らないほうがいいよz


16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:19▼返信
聞け!ローハンの騎士達よ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:19▼返信
ボロい商売やな
自分で価値決めて供給量絞ってやりたい放題
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:19▼返信
世界に1枚なら7000万で済むわけない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:25▼返信
たった7000か
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:26▼返信
価値は製造側が決めてるわけじゃないよ
1枚しか作らないというだけで価値が有ると思うかどうかは
それを欲しいと思う人たちが決めること
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:30▼返信
増産なんて無粋な真似しないだろうし美術品みたいに上がり続けるだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:35▼返信
1枚しかないなら7000万じゃ安すぎるやろな
恐らくここから10倍値がついてもおかしくない(増産されなければ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:39▼返信
もっといくのかと
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:45▼返信
こんなもんに7000万とか価値観がおかしい目を覚ませよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:45▼返信
転売乞食どもの新たな商材か
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:47▼返信
どうせ関係者が持ってていいタイミングで当たり報告されるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:48▼返信
価値わかる奴なら当てたとしても7000万じゃ売らんやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:48▼返信
>>10
まぁ人気が低迷してるのは事実だけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:49▼返信
夢があってええやん

遊楽舎へ行けば買えるかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:50▼返信
このカードをコレクターに売りに行く物語
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:51▼返信
ポケカも1of1カード実装しようぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:55▼返信
で、バイト君が↑にアフィリンク貼ってる¥70,779のブースターパックは買ったほうがいいの?
儲かるん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:58▼返信
いとしいひと…
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 06:59▼返信
>>32
当たり報告が出る前に転売出来れば儲かる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 07:01▼返信
一人勝ちしてた頃ならもっと値段ついてただろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 07:02▼返信
アリーナならワイルドカードで一発なのかそれともそもそも実装されないのかどっちだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 07:04▼返信
最近のカードゲームは完全に金持ちと転売ヤーの道楽になっちまったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 07:06▼返信
※7
カードゲーマーに上下も貴賤もない
みな平等に匂うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 07:22▼返信
>>20
この場合は単純に製造元が1枚しか作らない事で意図的に価値を吊り上げてるからその理屈は通じないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 07:24▼返信
>>10
取り扱い店減って困らないなんてあり得るのか?
知能が低すぎて割とドン引き。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 07:30▼返信
>>37
そんなん昔からだぞ
プレイヤーはショップと契約して宣伝する代わりに好きなカードでデッキ作り放題
レアカードは投資家が存在してて昔貴重なカードを再録したらカード価格が暴落したせいで訴訟になったことさえある
元々金持ちと投資家くらいしかできない娯楽なんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 07:51▼返信
中国が偽造カード作りそうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 07:57▼返信
死ぬほど偽造されそうだよなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 07:59▼返信
印刷物1枚は怖いなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 07:59▼返信
製造元がテストで大量に擦ってそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 08:02▼返信
いとしいしと
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 08:08▼返信
中国人が買い占めるある
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 09:11▼返信
見つからない可能性ある
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 09:14▼返信
販売元も当分入れんだろ
下手したら従業員が手に入れる可能性
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 09:36▼返信
絵画みたいなもんだからわからなくも無いが
馬鹿だよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 09:37▼返信
パックカードギャンブル煽りもここまで来ると勝手にしろとしか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 09:58▼返信
なんで英語版だけなん?
希少性を高めるため?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 10:05▼返信
金で遊ぶなばかものが
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 10:32▼返信
>>52
英語以外の言語使ってる野蛮人にいいものあげたくないからや
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 10:33▼返信
ちなみに宝くじのほうが期待値高い模様
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 10:39▼返信
カード会社がこういうキチガイじみたことしちゃだめでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 10:40▼返信
ポケカの方が簡単に札束すれてるからな
たった1枚なら1兆くらいいけよオワコンw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 10:53▼返信
1枚しか無いんだから偽なんて逆に出ようが無いだろ
シリアルナンバーはマジで大事だわ
なんでもかんでも海賊版だらけで
マケプレなんて堂々と海賊版が売られてるのに消されない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 11:04▼返信
>>25
パックから出た瞬間大暴落だけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 11:06▼返信
>>29
英語版コレブーは予約開始から転売ヤーに占められて正規の値段はもう無い
転売ヤータヒね🤗
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 11:07▼返信
>>30
当たった瞬間から「リアル指輪物」語開始は草wwwスメアゴルは誰だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 11:08▼返信
>>34
当たり報告が出た瞬間大暴落www
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 11:09▼返信
>>36
大会優勝賞品じゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 11:11▼返信
>>45
テストも値段つきそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 11:12▼返信
>>52
おかげで出ない事が確定しているパックの在庫が軒並み売れないwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 11:58▼返信
もはやただの宝くじ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:03▼返信
>>65
1枚しか無いんだから外から判別出来ないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:13▼返信
本当に1枚しか擦ってないんですかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:29▼返信
紙だぜ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:35▼返信
ゴラムみっともないぞ そんなもはやく燃やしてしまえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:43▼返信
>>68
シリアルナンバーあるんだから嘘は無いだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:12▼返信
1枚限定なのに25万ボックス買えば必ず手に入るとか
書いちゃってるのヤバない?(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:08▼返信
>>67
いや英語版の「コレクターブースター」から出ることは確定している(公式発表)。それ以外の日本語版とかドラフトブースター(だっけ?)からはこの一枚は出ない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:33▼返信
顔出せるからやってんだろうけど
オークションに出したら億以上いけるのになんか姑息だなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 16:13▼返信
>>40
田舎モンだけやろ困るのは
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 16:53▼返信
ウィリーウォンカのゴールデンチケットかよ

直近のコメント数ランキング

traq