• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

料理研究家リュウジさんのツイートより






リュウジさんなど料理研究家が
SNSで活躍したから
クックパッドはダメになったんじゃないですか?と最近良く言われるんすが

あれは肝心のレシピを作るのが一般のユーザーなのに
その人達にあまり利益を還元せず
運営が大半もってっちゃうのが良くなかったんじゃないか
と思うので俺らのせいじゃないと思う




  


この記事への反応


   
それもあるかもしれませんが、
全体的にレシピのレベルが低くて課金しても
大してメリット感じない人が多かったからだと思います。
リュウジさんのように個人で稼げるレシピ持ってる人は
クックパッドに投稿しないでしょうから(^^;


レシピだけじゃなくて
具体的に手を動かして調理してくれる動画をはさまないと
不親切に感じます


リュウジも見るしクックパッドも見るし
検索して自分が作りやすそうなの作る!

  
クックパッド、人のパクリも多いし、
口に合わないものもたくさんあるから使わなくなったなぁ…
途中から一部有料になったのも原因の1つかも?


クックパッドは一般の人のレシピだからか、
作ってもイマイチ…なこと多くて😓
こういう人も多いからでは?
今ではメニュー考える時の参考にしかしてないです💦


クックパッドは料理は教えてくれるけど
モチベーション上げてはくれませんからね〜
その辺りも大きいと思う。


関係無いでしょう。時代の流れなんで。
ただの字面のレシピに価値は無くなると思いますよ。
同じレシピでもリュウジさんが作ってるから価値があるんだと。




白ご◯んドットコム派ワイ、
低見の見物
まぁ有料化したのがね……








B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:42▼返信
もうこの手のオンラインサロンの連中の話は聞き飽きた
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:42▼返信
【炎上】料理研究家YouTuberリュウジ、パクリがバレるも指摘した人を即ブロックし逃亡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:43▼返信
リュウジさんのレシピってパクリがあって指摘するとブロックされるんですか失望しました
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:43▼返信
リュウジさん、パクリを別に良しとしてるならなんでパクリを指摘する人をブロックする
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:44▼返信
>>1
お前等ハロワは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:44▼返信
レシピパクり疑惑は説明しないの?
炎上してるよ?
過去にも漫画の牛丼パクリアレンジレシピしたり叩かれてましたよね?
ブロックしないで説明しましょう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:45▼返信
でもお前のレシピも一般ユーザーが考えたやつじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:45▼返信
この人歯並び凄いよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:45▼返信
人気1位のレシピを見るのは有料だからな
そっ閉じだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:45▼返信
リュウジのカップスープカルボナーラのパクり疑惑の件、似てるレシピがあると他の人が指摘したら説明せず即ブロックした件
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:45▼返信
いつも思うけどこいつは誰なんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:45▼返信
ごめん…愚痴らせて
くつろいでテレビ見てたら…料理研究家リュウジ氏が…やっぱり無理…。カップスープカルボナーラのパクり疑惑の件、似てるレシピがあると他の人が指摘したら説明せず即ブロックした件…本人から説明ないのでどうしても気持ちが消化できない。偶然って言ってくれるだけで良いのに…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:45▼返信
「クックパッドがダメになった」という前提が間違ってるな。風評被害レベルでは。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:46▼返信
アンチコメ酷いなパクった証拠でもあんのかよ普通に誹謗中傷なんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:46▼返信
「とある料理好きツイッタラーが、『クノールのカップスープでカルボナーラを作るレシピを公開したらその2日後にバズレシピインフルエンサーのリュウジ氏にパクられた』と告発した件をまとめろ」というDMを頂きましたが、本人が告発ツイートをツイ消しされていたので取り上げません
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:46▼返信
クックパッドの料理研究科のパン作るのに塩と重曹5g入れたらクソまずかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:46▼返信
料理研究家のおにいさん、盗作し炎上してしまう…
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:47▼返信
料理研究家リュウジ、パクリがバレてしまうwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:47▼返信
人気の料理研究家リュウジ、レシピパクリ疑惑で炎上
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:47▼返信
こいつよりコウケンテツのレシピの方が美味い
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:47▼返信
料理研究家リュウジ、パクリがバレてしまうwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:47▼返信
最初はオリジナルだったんかな
いくらなんでもペース早すぎよ
そりゃパクるしかなくなる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:47▼返信
>>1
聞き飽きたもなにも、まったく特別なこと言ってないだろw
それを聞き飽きたとか言ってるキミみたいなのがハマるのさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:47▼返信
こいつ盗作の常習犯やぞ
今更や
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:47▼返信
そうゆーアンタもタダで公開してるくせに
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:48▼返信
パクリってかこんなん結構な人が思いつくやろ
ブロックするのはどうなん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:48▼返信
こいつの動画より全然利用してるが
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:48▼返信
>>22
やしろあずきの嘘日記と同じだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:48▼返信
料理研究家YouTuberリュウジ、パクリがバレるも指摘した人を即ブロックし逃亡
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:49▼返信
ウクライナ侵攻始まった時にすぐ便乗動画だしてて心象が悪かったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:49▼返信
カップスープカルボナーラのパクり疑惑の件、似てるレシピがあると他の人が指摘したら説明せず即ブロックしたパクリュウジ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:49▼返信
また料理研究家リュウジさんがパクり。自分が見つけたと言いつつ指摘されたら「このレシピは他の人も前からやってる」って既存のレシピであることを認めてる。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:49▼返信

盗作指摘されたらブロックして逃げた件ってどうなったの?

34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:49▼返信
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ(@ore825)が紹介した吉牛の牛丼をいためると美味しいというネタが前川つかさ先生の『大東京ビンボー生活マニュアル』の丸パクリだった件を指摘したらブロックされた件。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:49▼返信
料理研究家リュウジ、レシピのパクリがバレて炎上
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:50▼返信
またこいつの記事か
誰に需要があるんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:50▼返信
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ(@ore825)が紹介した吉牛の牛丼をいためると美味しいというネタが前川つかさ先生の『大東京ビンボー生活マニュアル』の丸パクリだった件を指摘したらブロックされた件。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:50▼返信
インスパイア アレンジ オマージュ

二郎ラーメンだってパクられまくってんだ、気にするな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:50▼返信
「とある料理好きツイッタラーが、『クノールのカップスープでカルボナーラを作るレシピを公開したらその2日後にバズレシピインフルエンサーのリュウジ氏にパクられた』と告発した件をまとめろ」というDMを頂きましたが、本人が告発ツイートをツイ消しされていたので取り上げません
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:51▼返信
【炎上】料理研究家YouTuberリュウジ、パクリがバレるも指摘した人を即ブロックし逃亡
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:51▼返信
パクりまくって指摘されたら涙目ブロック敗走しかできねえクズか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:51▼返信
クックパッドはゴミみたいなネタ料理も普通に乗せてるから
一切見ないし使わない
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:52▼返信
クックパッドは上位のレシピ通り作ってもあんま美味しくない
当たり前だけどプロがやってる所の方が美味しいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:52▼返信
「とある料理好きツイッタラーが、『クノールのカップスープでカルボナーラを作るレシピを公開したらその2日後にバズレシピインフルエンサーのリュウジ氏にパクられた』と告発した件をまとめろ」というDMを頂きましたが、本人が告発ツイートをツイ消しされていたので取り上げません
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:52▼返信
運営が持っていってると言うけど実際はそもそもマネタイズが上手くいかなかっただけでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:52▼返信
1つだけの理由って考えるのがバカ。 リュウジはレシピしかできないのに、なんで余計なことに口出すのかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:53▼返信
>>1
パクリにはだんまりとか
やしろに続いてはちまの闇を見たな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:53▼返信
※23
その君みたいなのがハマるのさってのも
一種の型にハメるための罠だってバレてんだよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:53▼返信
>>46
バカだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:53▼返信
ぼくのかんがえたさいきょうにかんたんでうまいカップスープ・カルボナーラ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:53▼返信
この人のレシピはたまに使わせてもらってるけど、
集客の為に定期的に燃料投下してケンカしてるし
流れてくると不快だからミュートしてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:55▼返信
クックパッドとかにこいつみたいな低レベルなんちゃって研究家がたくさんわいちゃったからでしょ
ゴミ記事だらけになったら誰も見ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:55▼返信
何かのドレッシングのレシピの材料の量が全て適量と書いてたり、買い忘れて調べたら出てきたうなぎのタレのレシピが全然うなぎのタレでないクソ甘醤油タレでしかなかったり、情報の質に問題があったと思う。
そして質の良い情報を出すインセンティブも働かせられなかったってことかね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:57▼返信
ど素人の考えた低レベルかつ似たような重複レシピだらけで見る気失せる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:57▼返信
youtubeで収益化してるやつ1%も居るのかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 12:57▼返信
クックパッドとか検索すると王道の作り方じゃなくてなんかアレンジとか簡単レシピとかごちゃごちゃくっついてくるから検索しにくくて使うの辞めたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:00▼返信
クックパッドって利用者に利益還元されるようになってたの?自分のレシピ自慢して作ってもらって評価もらう承認欲求満たすツールじゃないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:00▼返信
パヨクが入り込んだからやろ。いつものパターンや。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:01▼返信
今の日本の企業の体質と変わらんよね
「経営努力だけではどうしようもないので値上げします」とか言っても、
結局、賃金上げるにしても上層部の賃金なんだよな。現場で働いてる人にはこない

クックパッドも一緒。結局上層部が利益吸い上げて現場で働いてる社員は使い捨て

こんなんじゃ日本は滅びるよ。反映するはずがない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:01▼返信
動画見るより字面見るほうが早いから消えはしないと思う。勝てもしないだろうけど需要はあると思うよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:01▼返信
クックパッドのレシピ、ハズレが多いからなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:02▼返信
日本にあるわりと広範囲の家庭料理データベースとしては価値ある気はする。
これから自然言語レシピデータ活用の時代な気がするのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:03▼返信
料理名 -COOKPAD でググってるわ
低評価レシピは削除してほしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:04▼返信
クックパッド ちゃんとしたのを作ろうとするとプレミア入らないといかんからなぁ
クラシルに頼ってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:05▼返信
リュウジのレシピの方が有用性少ないもんな
研究家(笑)の所為ではないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:06▼返信
>>1
ネット動画だと無料だしな。駄目になって当然
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:06▼返信
主婦が片手間に作る簡単微妙レシピみたいなの多いし、正直参考に出来ないからそりゃ他のサイト見るわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:06▼返信
>>2
それ以前に料理なら全てがパクリとなるが・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:07▼返信
味の素の手先にそんな事言われましても・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:08▼返信
>>3
必死に炎上させようとするなよ。韓国人と同じで虚しいだけだぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:09▼返信
カプコンショーケース火曜日朝7時!
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:11▼返信
料理は難しい!だから俺の簡単レシピを見よう!
で集客してる人からしたらレシピサイトはダメな方が助かるでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:11▼返信
※63
毎回だとめんどくさいから
uBlacklistで端からブロックしたほうがええぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:13▼返信
>>5
郷田龍司腕にガトリングガン 
ウォーリャー!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:19▼返信
クックパッドは同じようなレシピ山ほど出てきてどれ選べばいいかわからん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:19▼返信
ちゃんと作りたいならちゃんとレシピ調べるし、テキトウでいいなら総菜でも買ってこればいい
そもそも素人が作った知らない料理のレシピなんか見る必要あるか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:21▼返信
画像だけで作る料理はもう古い
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:22▼返信
youtubeの台頭が一番大きいでしょ
実際に作っている映像のが遥かに情報量が多くて良いというか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:23▼返信
玉石混交ならまだ分かるけどクックパッドって石しかねーからなあれ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:23▼返信
クックパッドは料理名にDEとかほっこりとかハートマークついてるの見ると女に賞賛されたい女の承認欲求満たす場なんやろなぁって思えてちゃんと見る気なくなったわ。見てもせいぜいサムネ見て作り方は別サイト見てる。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:23▼返信
DELISH KITCHENとかNadiaとかクラシルとか
ちゃんとした人が作ってるであろうレシピサイトも充実してるし
クックパッド見る必要がないかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:25▼返信
あるもんね
ツベに料理動画いくらでも
なんなら極めて専門性の高い料理まで全部紹介されている今
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:26▼返信
クックパッドって昔は消えそうなおばあちゃんのレシピを紹介とか
つくれぽで暖かいコメント貰うとか平和に楽しめる場所だったのに
運営が突然意識高くなったよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:26▼返信
チャーハンからしても肝心な所教えないで炒り卵ご飯を炒めてくださいだからな
課金する理由が無さすぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:27▼返信
【カンタン】とかキーワード入っていると確かにウケる部分もあると思うんだけど、
特定の人は逆に離れていくワードなんだよなぁ
多すぎんだよクックパッドってその手のキーワードが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:30▼返信
まともな人間なら気付くだろうけど
あそこのレシピ見て2~3回料理作ったら「こりゃダメだ」って思うよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:31▼返信
なにこの提灯記事
ヨイショとか寒いよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:31▼返信
>クックパッドは料理は教えてくれるけど
>モチベーション上げてはくれませんからね〜
>その辺りも大きいと思う。

モチベーションを上げてくれるサービスを知りたいわ。そんなのあるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:31▼返信
>>68
言いたいことわかるが、それを「自分のオリジナルレシピ」として金もらうのは違くね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:32▼返信
リュウジ起稿復活したか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:33▼返信
>>88
美味しそうに食べるところ見せてくれるリュウジの動画に決まってるじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:33▼返信
>>87
定期的にやってるけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:33▼返信
自分が美味しいと思った味付けを教えて他人にも美味しいと思ってもらえたら嬉しいけどな
グッドボタン押してもらえたら十分だと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:33▼返信
気持ち悪いバイトだなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:35▼返信
>>92
何の言い訳にもなってない
はちまはクソってだけじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:35▼返信
リュウジでサイト内検索すると数十件出てくる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:36▼返信
・クックパッド、人のパクリも多いし

材料と分量が全く同じレシピ多すぎだよね
自分が考えたレシピの体で既存のレシピ本から転載してる奴も多すぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:36▼返信
やしろの次はりゅうじなのか
いくら貰ってるのこのサイト
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:37▼返信
クックパッドとかの料理レシピサイトの嫌なところは、明らかにてきとうじゃダメな材料が適量になってることがあることと、材料に書かれてる食材が料理手順に出てこないことがあるところ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:39▼返信
クックパッド レシピのせる人の承認欲求をみたしてくれるんやで
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:42▼返信
単純にレベルが低いのが多すぎで当たりを探すのが面倒なだけやろ
普通に料理番組や調味料メーカーが公開してるレシピだけで十分
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:45▼返信
クックパッドにしかないオリジナルの凄いレシピとかってマジで一つでもあるのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:46▼返信
クックパッド見なくなったな。おすすめとか探しにくいし
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:46▼返信



ユーザーに還元せず大半を持って行く任天堂


105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:47▼返信
>>95
それでもちゃんと記事読んでコメントまで残すあたりはちまの大ファンだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:48▼返信
このサイト妙にリュウジが好きだよね
俺はコウケンテツが好き
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:48▼返信
クラシルで充分
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:48▼返信
>>104
創作感動エピソードを還元しくれるぞw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:49▼返信
つくレポのきったねえ料理写真が目に入るのが嫌で使わなくなった
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:53▼返信
クックパッドは同じメニューに対してゴミみたいな記事多いんよ
クラシルみたいにシンプルに一つにまとめてくれた方が迷わなくて良い
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:54▼返信
ニコニコ動画が凋落してYouTubeが繫栄したのもまさにここだよね
YouTubeはだいぶ絞り始めたけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:55▼返信
※110
シンプルだから探しやすいし サイトがごちゃっとしてなく綺麗
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:56▼返信
レシピ検索するときはいつも -クックパッド たして検索してるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:57▼返信
他にいいのが一杯出てきているからな
クックパッドの中にも何か良いのもあるのかもしれないけど、
クックパッドに時間費やすなら他見た方が絶対当たる確率高いよなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 13:59▼返信
クックパッドはハズレも多いからなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:03▼返信
レシピなんて新しい物を何個も投稿する意味が無いからでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:05▼返信
簡単(たいして簡単でもない)
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:06▼返信
レシピコンテンツ自体オワコン。動画の方がね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:08▼返信
レシピの方がいいよ
類似するレシピから見比べられるやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:09▼返信
クックパッドは こんなのが作れたよとインスタみたいに載せてる感が
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:13▼返信
クラシルとデリキッチン、あと調味料メーカーのを参考にしてレシピに倣ったりアレンジしたりする。
クックパッドは余り物で雑に一品作る時に参考にする時もあるけどあんまり信用しない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:19▼返信
そもそもプロの料理人が動画上げてる中でコイツみたいな料理研究家(笑)も価値無いでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:26▼返信
クラシルさいっきょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:28▼返信
料理作ると動画の方がわかりやすい
クラシルとかは作りやすい
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:33▼返信
大体めんつゆかマヨ使えば大抵の料理美味しくなるから
馬鹿舌がサイキョー
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:33▼返信
お気に入りだけ確保はするもののその後良さげなメニュー探すのめんどくさいから
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:36▼返信
野菜ジュース入れて○種の野菜カレーとか言ってる質の悪い人間が書くからだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 14:54▼返信
どっかでパクって来たような似たレシピが多すぎて見るのが怠いんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 15:18▼返信
別にクックパッド見なくても
良いレシピなんてそこらに転がってるからな
駄目でも自分の舌で調整すりゃいいし
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 15:19▼返信
レシピ書いてる人が、作ったことある人向けに書いてるから。圧倒的に説明が足りない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 15:28▼返信
単に、手順を間違えてたり、調理とすら呼べなかったり、柳の下の泥鰌で他者をパクったり
と、悪質なレシピが横行してたから
ってだけでしょ。末期はもうゴミであふれかえってた
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 15:30▼返信
お前は黙れゴミ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 15:34▼返信
>>91
むしろ料理じゃなくて酒を美味そうに飲んでると思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 15:45▼返信
見る前に終わってた
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 15:52▼返信
出来たばっかの頃から玉石混交(石95%)で全く使いもんにならなかったろ
お陰でここ10年レシピ検索する際はクックパッド除外がデフォでほんと面倒だったわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 15:53▼返信
似通ったレシピが多過ぎ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 16:05▼返信
はちまこの人とも友達なの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 16:08▼返信
クックパッドはどれもこれも有料ページで無料で見れないからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 16:25▼返信
名前は憶えてないが1分くらいの調理動画を貼り付けてる所はそこそこみる
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 16:31▼返信
ゴミは省いて美味しいものだけ検索しようとすると課金だからなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 16:43▼返信
承認欲求満たす為だけだからな
長いことやってたらアホらしくなってくるだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 17:00▼返信
普通に安全に問題あるようなデタラメなレシピが載ってても、放置だもん、クックパッド。豚の生食とか。
で、だれかが突っ込んで炎上したときだけ消してる。

レシピの中身自体がどんだけデタラメでも、投稿者の責任で放置だし。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 17:02▼返信
食品会社とか、調味料の会社がプロのレシピ一杯HPに載せてるのに素人のクックパッドなんか見る必要ある?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 17:05▼返信
投稿者に利益還元ってのはもっともな話なんだけどそのせいで相互扶助みたいな場はことごとく消えていってるね
結果、注目を集めて金儲けしたいやつらばかりになった
何か情報を集めるときももはや日本の掲示板は壊滅状態で海外に行くしかない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 17:07▼返信
自作自演芸人
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 17:13▼返信
クラシルDELISH KITCHENがあるから使わない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 17:35▼返信
>>18
ハートの数が減ってるぞ!
もっとちゃんと連打しろ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 17:40▼返信
クックパッドの本社登記が何故か英国の島国にあって巧みな税逃れをしてる辺りでまぁそれはね
課金が悪いじゃなくて仕事してないんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 17:53▼返信
時として投稿する側のモチベーションが利益とかけ離れてるから正常に機能するって場合もある
利益が絡むとそれを目当てに他者の投稿をコピペしたり評価を工作したり訴訟沙汰になったり碌なことにならない
一方で閲覧できる料理の質を高めるには相応の技術を持つ人に投稿してもらわないといけないが、金銭的利益の提示は人に何かをさせるための基本的な方法であるため投稿の収益があれば質が上がるという理屈も成立しうる
でもそうなるとプロが出してる料理本だのYoutubeの無料で見られる動画だのの競合があるからコンテンツとして終わってるのかも知れないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 17:53▼返信
クックパッドは参考にしてない
やっぱ素人の考えるレシピだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 17:55▼返信
似たようなレシピ散乱してるし使いにくくなった
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 18:36▼返信
納豆食うしかなかった。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 18:49▼返信
クックパッドはあまりにもゴミレシピや内容が殆ど同じレシピが多すぎる、除外するのに楽な並び替え等の機能は有料とかどうにもならない
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 18:52▼返信
素人の糞レシピってまんまおめーじゃねえかって
自虐かよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 18:54▼返信
冗談みたいな簡単レシピが高評価で検索に出てくるのでレシピとしてあんま参考にならん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 19:44▼返信
金払わないと人気順などで検索できず、しかたなく見つけたものでやると美味しくなくて使わなくなる
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 19:45▼返信
クックパッドは適当に流し見して
ほーん・・・こういうのもあるんかーって作る料理を決める時やな

実際に作るときはプロのレシピ探す
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 19:59▼返信
あとは、下手くそなのに料理上手自慢して生ゴミ糞レシピが増えてしまったことじゃよ
運営がクソなのは間違いないけどwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 20:14▼返信
リュウジとか馬場ごはんのレシピが大正義過ぎてね
結局そっち見てしまう
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 21:18▼返信
誰がこれにそんなこと言ったの?
また空想の会話してるの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 21:24▼返信
>>113
除外検索とか絶対参照検索を知っている20歳未満ってどのくらいいるんだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 21:34▼返信
>>1
クックパッドは調味料見ただけである程度味の想像ができないと地雷がある
え、塩多くない?とかこんな醤油入れる?ってのがちらほら
逆に少なすぎん?ってのもちらほら
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 22:16▼返信
クックパッドってだめになったんだ使ったこと無いけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 22:49▼返信
クックパッド、クソレシピが散見されるからな
お前、味覚バグってんだろ、ってやつも多い
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 22:54▼返信
>>60
料理レシピに動画は理解できん
いちいちストップボタン押してるのか?
文字見た方が早いし過程にいくつか写真があれば充分
クックパッドは人気順ソートが昔は無料だったから離れていったのはある
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 23:47▼返信
簡単レシピとか味覚障害味付けを出される身になれよ
クソレシピ多すぎ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 00:10▼返信
※165
文字読めない人もいるんだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:33▼返信
台湾ではこいつより犬のりゅうじが人気だってよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 01:44▼返信
いや、シンプルに素人のしょぼいレシピで溢れてたってだけだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:11▼返信
他人の褌で相撲取ろうとするならopenworkくらい絶妙なライン攻めなきゃなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 02:39▼返信
クックパッドは石多めの玉石混交で全然使わなくなったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:46▼返信
クックパッドは投稿者にメリットないやろ
よほど有名になればクックパッド側から招待されたりしていくらかはお小遣い稼げるけど、それだけやん
承認欲求だけで良くあれ炊け投稿されるなぁと思ってる

そしてワイも白ごはん派だわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 03:50▼返信
そもそも素人のレシピなんていらん
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:00▼返信
作りたいもの調べてるときにクックパッドが出てくると邪魔なレベル
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:02▼返信
クックパッド劣化の原因として完全に的外れ
あれは素人が素人なりの貧相なレシピを上げる中、わずかに優秀な数人のレシピ「だけ」を見るサイトだった
ところが運営がその優秀な人検索機能を有料化してしまった
だから無課金の人は素人の貧相な大量のレシピから、優秀なレシピを何時間も掛けて探すしかなくなった

それよりもグーグル大先生に質問してプロの料理を検索した方がよっぽど楽
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 07:07▼返信
クックパッドはオイマヨ(オイスター+マヨネーズ)と麵つゆのレシピが多過ぎてなあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:56▼返信
ワイが見てない理由はゴミレシピが大量だから
検索上位にきたクラシルとか味の素とかのレシピ見た方が速いし確実
写真も判りやすくて綺麗
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:43▼返信
最近はデリッシュキッチン使ってるわ
動画があるかどうかも最近は大事な気がする
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:27▼返信
やっぱり素人のレシピじゃないほうが良いよなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:54▼返信
最初は玉石混交だったのに、いつからか粗製乱造に変わってて
本当に美味しい料理を探すのが面倒になってきた。
中華製があふれてるAmazonも同じ兆候よね
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:34▼返信
ページが乱立しすぎてなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:44▼返信
>>181
なんかただ混ぜただけで「はい、レシピです」とか上げてるやつ絶滅して欲しいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:53▼返信
クックパッド使って思うのは、やはり個人個人で味覚は違うんだなあ
ということ、美味しいと思ったレシピの投稿者をメモって同じ人のを見るようにしてる。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 19:52▼返信
>>5
お前精神科は?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:36▼返信
調味料探すついでにカタログ感覚で調味料メーカーのレシピ見てるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:25▼返信
有能なやつは動画にしてつべに上げれば稼げるもんな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:58▼返信
料理人がちょっとフサフサだからって猛然と噛み付く世のラーメンハゲはもう少し落ち着いて
俺のレシピが何で評価されない!って問題はクックパッドにあって料理人には関係ない話なのさ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 15:03▼返信
もこみちの見ていたが 材料が・・・面倒くさかったから見るの辞めたわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 15:06▼返信
オリーブだばだばやってたテレビの方 YouTubeのは普通に作りやすそうだった
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 18:05▼返信
リュウジから金貰って書いたの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 18:33▼返信
自分用の覚え書きですーとかたまたま作ってみたら出来ましたー系多すぎるんだよね。
つくれぽはだいたい不味そうな出来のばっかりだし。
パンとかケーキとかなんであんな電気代ケチったみたいな焦げ目のばっかりなんだと思うわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 21:48▼返信
だし:適量

何だしをどのくらいか書けよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月10日 21:27▼返信
隠し味とか風味付けならともかくメインの食材を適量とか好きなだけとかはレシピになってねーよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:19▼返信
完全に見当違いだわ
料理初心者のクソレシピが蔓延してるからに決まってんだろ
今どき何処かで店構えてるプロのレシピが見れるのに誰が訳の分からん素人のレシピ見るねん
実際分量めちゃくちゃで基礎もなってない奴ばかりやし

正直料理研究家なんて言われてる奴らのレシピも精々素人に毛が生えたレベルのありきたりな物しかないし
店構えて利益出してる味が担保されたプロと比較して何の信憑性もないやん
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:32▼返信
>>75
鶏ムネ肉って検索したら、一時期全部鶏ハムだったことあるわ
受けてるレシピをみんな真似して投稿するから同じのばっかりになる
細かい検索は有料だし、使い勝手悪いんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:33▼返信
>>76
毎日ご飯作ってると行き詰まるんだよ
ママにご飯作ってもらってるニートにはわかんないだろうけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:34▼返信
>>79
昔は玉もあったんだよ
今はマジで石しか見えない仕様になってる
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:06▼返信
>>88
ショート動画の方が美味そうだからモチベは上がるなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:08▼返信
>>97
つくれぽじゃね?ってヤツをオリジナルみたいにあげてるから
もう、見る価値はゼロだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:09▼返信
>>100
それしか存在意義ないかもね
普通にレシピ検索したい時は役に立たないんよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:10▼返信
>>103
大分前だけど、鶏ハムばっかりになった時、もう終わったんだなって悟ったわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:11▼返信
>>107
クラシル1番使う
ストレス無いわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:13▼返信
>>110
クックパッドはストレスなんだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:14▼返信
>>115
もはや、ハズレしか見当たらない
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:15▼返信
>>117
本格派(大して本格的でもない)
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:17▼返信
>>121
おしゃれなもの作りたい時はtaste madeいいよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:18▼返信
>>122
ん〜
プロのレシピって無駄な工程が多いからなあー
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 05:25▼返信
有料会員にならないとまともなレシピが見れなくなり
胡坐をかいてる間により便利なクラシルみたいな動画レシピサイトが台頭して
存在価値がなくなったってだけ、もうまともな人は残ってないでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 13:39▼返信
うん、実際あんたは何の関係もない
210.今川綾音投稿日:2023年06月16日 20:05▼返信
私は昔から料理が好きで調理師学校も行ってたけどリュウジさんほどは料理が上手くないな
この人は天才だと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:15▼返信
痛いおっさん

直近のコメント数ランキング

traq