リュウジさんなど料理研究家がSNSで活躍したからクックパッドはダメになったんじゃないですか?と最近良く言われるんすが
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 7, 2023
あれは肝心のレシピを作るのが一般のユーザーなのにその人達にあまり利益を還元せず運営が大半もってっちゃうのが良くなかったんじゃないかと思うので俺らのせいじゃないと思う
リュウジさんなど料理研究家が
SNSで活躍したから
クックパッドはダメになったんじゃないですか?と最近良く言われるんすが
あれは肝心のレシピを作るのが一般のユーザーなのに
その人達にあまり利益を還元せず
運営が大半もってっちゃうのが良くなかったんじゃないか
と思うので俺らのせいじゃないと思う
これはあくまでビジネスとしての目線ですからね、とても有用なコンテンツですよクックパッドは
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 7, 2023
この記事への反応
・それもあるかもしれませんが、
全体的にレシピのレベルが低くて課金しても
大してメリット感じない人が多かったからだと思います。
リュウジさんのように個人で稼げるレシピ持ってる人は
クックパッドに投稿しないでしょうから(^^;
・レシピだけじゃなくて
具体的に手を動かして調理してくれる動画をはさまないと
不親切に感じます
・リュウジも見るしクックパッドも見るし
検索して自分が作りやすそうなの作る!
・クックパッド、人のパクリも多いし、
口に合わないものもたくさんあるから使わなくなったなぁ…
途中から一部有料になったのも原因の1つかも?
・クックパッドは一般の人のレシピだからか、
作ってもイマイチ…なこと多くて😓
こういう人も多いからでは?
今ではメニュー考える時の参考にしかしてないです💦
・クックパッドは料理は教えてくれるけど
モチベーション上げてはくれませんからね〜
その辺りも大きいと思う。
・関係無いでしょう。時代の流れなんで。
ただの字面のレシピに価値は無くなると思いますよ。
同じレシピでもリュウジさんが作ってるから価値があるんだと。
白ご◯んドットコム派ワイ、
低見の見物
まぁ有料化したのがね……
低見の見物
まぁ有料化したのがね……


お前等ハロワは?
炎上してるよ?
過去にも漫画の牛丼パクリアレンジレシピしたり叩かれてましたよね?
ブロックしないで説明しましょう
そっ閉じだわ
くつろいでテレビ見てたら…料理研究家リュウジ氏が…やっぱり無理…。カップスープカルボナーラのパクり疑惑の件、似てるレシピがあると他の人が指摘したら説明せず即ブロックした件…本人から説明ないのでどうしても気持ちが消化できない。偶然って言ってくれるだけで良いのに…
いくらなんでもペース早すぎよ
そりゃパクるしかなくなる
聞き飽きたもなにも、まったく特別なこと言ってないだろw
それを聞き飽きたとか言ってるキミみたいなのがハマるのさ
今更や
ブロックするのはどうなん
やしろあずきの嘘日記と同じだな
盗作指摘されたらブロックして逃げた件ってどうなったの?
誰に需要があるんだ?
二郎ラーメンだってパクられまくってんだ、気にするな
一切見ないし使わない
当たり前だけどプロがやってる所の方が美味しいわ
パクリにはだんまりとか
やしろに続いてはちまの闇を見たな
その君みたいなのがハマるのさってのも
一種の型にハメるための罠だってバレてんだよw
バカだから
集客の為に定期的に燃料投下してケンカしてるし
流れてくると不快だからミュートしてる
ゴミ記事だらけになったら誰も見ない
そして質の良い情報を出すインセンティブも働かせられなかったってことかね。
「経営努力だけではどうしようもないので値上げします」とか言っても、
結局、賃金上げるにしても上層部の賃金なんだよな。現場で働いてる人にはこない
クックパッドも一緒。結局上層部が利益吸い上げて現場で働いてる社員は使い捨て
こんなんじゃ日本は滅びるよ。反映するはずがない
これから自然言語レシピデータ活用の時代な気がするのに
低評価レシピは削除してほしい
クラシルに頼ってる
研究家(笑)の所為ではないな
ネット動画だと無料だしな。駄目になって当然
それ以前に料理なら全てがパクリとなるが・・・
必死に炎上させようとするなよ。韓国人と同じで虚しいだけだぜ
で集客してる人からしたらレシピサイトはダメな方が助かるでしょ
毎回だとめんどくさいから
uBlacklistで端からブロックしたほうがええぞ
郷田龍司腕にガトリングガン
ウォーリャー!
そもそも素人が作った知らない料理のレシピなんか見る必要あるか?
実際に作っている映像のが遥かに情報量が多くて良いというか
ちゃんとした人が作ってるであろうレシピサイトも充実してるし
クックパッド見る必要がないかな
ツベに料理動画いくらでも
なんなら極めて専門性の高い料理まで全部紹介されている今
つくれぽで暖かいコメント貰うとか平和に楽しめる場所だったのに
運営が突然意識高くなったよな
課金する理由が無さすぎる
特定の人は逆に離れていくワードなんだよなぁ
多すぎんだよクックパッドってその手のキーワードが
あそこのレシピ見て2~3回料理作ったら「こりゃダメだ」って思うよね
ヨイショとか寒いよ
>モチベーション上げてはくれませんからね〜
>その辺りも大きいと思う。
モチベーションを上げてくれるサービスを知りたいわ。そんなのあるの?
言いたいことわかるが、それを「自分のオリジナルレシピ」として金もらうのは違くね?
美味しそうに食べるところ見せてくれるリュウジの動画に決まってるじゃん
定期的にやってるけど
グッドボタン押してもらえたら十分だと思う
何の言い訳にもなってない
はちまはクソってだけじゃん
材料と分量が全く同じレシピ多すぎだよね
自分が考えたレシピの体で既存のレシピ本から転載してる奴も多すぎる
いくら貰ってるのこのサイト
普通に料理番組や調味料メーカーが公開してるレシピだけで十分
ユーザーに還元せず大半を持って行く任天堂
それでもちゃんと記事読んでコメントまで残すあたりはちまの大ファンだな
俺はコウケンテツが好き
創作感動エピソードを還元しくれるぞw
クラシルみたいにシンプルに一つにまとめてくれた方が迷わなくて良い
YouTubeはだいぶ絞り始めたけど
シンプルだから探しやすいし サイトがごちゃっとしてなく綺麗
クックパッドの中にも何か良いのもあるのかもしれないけど、
クックパッドに時間費やすなら他見た方が絶対当たる確率高いよなw
類似するレシピから見比べられるやん
クックパッドは余り物で雑に一品作る時に参考にする時もあるけどあんまり信用しない。
クラシルとかは作りやすい
馬鹿舌がサイキョー
良いレシピなんてそこらに転がってるからな
駄目でも自分の舌で調整すりゃいいし
と、悪質なレシピが横行してたから
ってだけでしょ。末期はもうゴミであふれかえってた
むしろ料理じゃなくて酒を美味そうに飲んでると思う
お陰でここ10年レシピ検索する際はクックパッド除外がデフォでほんと面倒だったわ
長いことやってたらアホらしくなってくるだろうな
で、だれかが突っ込んで炎上したときだけ消してる。
レシピの中身自体がどんだけデタラメでも、投稿者の責任で放置だし。
結果、注目を集めて金儲けしたいやつらばかりになった
何か情報を集めるときももはや日本の掲示板は壊滅状態で海外に行くしかない
ハートの数が減ってるぞ!
もっとちゃんと連打しろ!
課金が悪いじゃなくて仕事してないんだよ
利益が絡むとそれを目当てに他者の投稿をコピペしたり評価を工作したり訴訟沙汰になったり碌なことにならない
一方で閲覧できる料理の質を高めるには相応の技術を持つ人に投稿してもらわないといけないが、金銭的利益の提示は人に何かをさせるための基本的な方法であるため投稿の収益があれば質が上がるという理屈も成立しうる
でもそうなるとプロが出してる料理本だのYoutubeの無料で見られる動画だのの競合があるからコンテンツとして終わってるのかも知れないな
やっぱ素人の考えるレシピだし
自虐かよ
ほーん・・・こういうのもあるんかーって作る料理を決める時やな
実際に作るときはプロのレシピ探す
運営がクソなのは間違いないけどwwww
結局そっち見てしまう
また空想の会話してるの?
除外検索とか絶対参照検索を知っている20歳未満ってどのくらいいるんだろうな
クックパッドは調味料見ただけである程度味の想像ができないと地雷がある
え、塩多くない?とかこんな醤油入れる?ってのがちらほら
逆に少なすぎん?ってのもちらほら
お前、味覚バグってんだろ、ってやつも多い
料理レシピに動画は理解できん
いちいちストップボタン押してるのか?
文字見た方が早いし過程にいくつか写真があれば充分
クックパッドは人気順ソートが昔は無料だったから離れていったのはある
クソレシピ多すぎ
文字読めない人もいるんだから
よほど有名になればクックパッド側から招待されたりしていくらかはお小遣い稼げるけど、それだけやん
承認欲求だけで良くあれ炊け投稿されるなぁと思ってる
そしてワイも白ごはん派だわ
あれは素人が素人なりの貧相なレシピを上げる中、わずかに優秀な数人のレシピ「だけ」を見るサイトだった
ところが運営がその優秀な人検索機能を有料化してしまった
だから無課金の人は素人の貧相な大量のレシピから、優秀なレシピを何時間も掛けて探すしかなくなった
それよりもグーグル大先生に質問してプロの料理を検索した方がよっぽど楽
検索上位にきたクラシルとか味の素とかのレシピ見た方が速いし確実
写真も判りやすくて綺麗
動画があるかどうかも最近は大事な気がする
本当に美味しい料理を探すのが面倒になってきた。
中華製があふれてるAmazonも同じ兆候よね
なんかただ混ぜただけで「はい、レシピです」とか上げてるやつ絶滅して欲しいわ
ということ、美味しいと思ったレシピの投稿者をメモって同じ人のを見るようにしてる。
お前精神科は?
俺のレシピが何で評価されない!って問題はクックパッドにあって料理人には関係ない話なのさ
つくれぽはだいたい不味そうな出来のばっかりだし。
パンとかケーキとかなんであんな電気代ケチったみたいな焦げ目のばっかりなんだと思うわ
何だしをどのくらいか書けよ
料理初心者のクソレシピが蔓延してるからに決まってんだろ
今どき何処かで店構えてるプロのレシピが見れるのに誰が訳の分からん素人のレシピ見るねん
実際分量めちゃくちゃで基礎もなってない奴ばかりやし
正直料理研究家なんて言われてる奴らのレシピも精々素人に毛が生えたレベルのありきたりな物しかないし
店構えて利益出してる味が担保されたプロと比較して何の信憑性もないやん
鶏ムネ肉って検索したら、一時期全部鶏ハムだったことあるわ
受けてるレシピをみんな真似して投稿するから同じのばっかりになる
細かい検索は有料だし、使い勝手悪いんだよ
毎日ご飯作ってると行き詰まるんだよ
ママにご飯作ってもらってるニートにはわかんないだろうけど
昔は玉もあったんだよ
今はマジで石しか見えない仕様になってる
ショート動画の方が美味そうだからモチベは上がるなあ
つくれぽじゃね?ってヤツをオリジナルみたいにあげてるから
もう、見る価値はゼロだよ
それしか存在意義ないかもね
普通にレシピ検索したい時は役に立たないんよ
大分前だけど、鶏ハムばっかりになった時、もう終わったんだなって悟ったわ
クラシル1番使う
ストレス無いわ
クックパッドはストレスなんだよね
もはや、ハズレしか見当たらない
本格派(大して本格的でもない)
おしゃれなもの作りたい時はtaste madeいいよ
ん〜
プロのレシピって無駄な工程が多いからなあー
胡坐をかいてる間により便利なクラシルみたいな動画レシピサイトが台頭して
存在価値がなくなったってだけ、もうまともな人は残ってないでしょ
この人は天才だと思う