『オクトパストラベラー2』世界出荷+DL本数が100万本突破!!
『#オクトパストラベラーII』の
— オクトパストラベラーII公式 (OCTOPATH TRAVELER II) (@OCTOPATH_PR) June 7, 2023
世界出荷+DL本数が100万本を突破しました!
本当にありがとうございます!
記念イラストはアートチームの漆原さんより、
とあるパーティチャットをイメージしたものです。
今後とも『オクトパストラベラー』シリーズを
どうぞよろしくお願い致します!#オクトラ2 pic.twitter.com/o78VPgKZkN
前作は発売から3週間で100万本を達成していた
1,000,000 Travelers!
— オクトパストラベラーII公式 (OCTOPATH TRAVELER II) (@OCTOPATH_PR) August 3, 2018
1,000,000 Thanks!
世界出荷+DL数が100万本を突破しました!
……感謝感涙です。
皆さまの温かな応援、本当に本当にありがとうございます!これからもオクトパストラベラーをよろしくお願いいたします。(P)#オクトパストラベラー#OCTOPATHTRAVELER pic.twitter.com/Db2fEjID50
この記事への反応
・100万本突破!!
めでたい!!!!!
・見たかった3人が見れて幸せ……
・名作なのでもっと売れて3も出して欲しい!
・遂に100万本!!
グッズも買い集めましたし、現状今年の1番お気に入りですね。
是非もっと布教したい…(*ˊ˘ˋ*)
・え、Ⅱでミリオン達成できるのって何気にすごいのでは…?
おめでとうございます🙌🙌🙌
・100万本すご、、!ストーリーの続き気になりすぎて寝る時間ちょっと削ってやったな笑
・意外と早かったな
トライアングルストラテジーが時間掛かったのはやはりジャンルの関係か
・まだ世界で100万行ってなかったんだ
こんなに面白いのに
・良かった、オクトラ3待ってます(*^-^*)
100万本めでたい!
これなら3も出せそう?
これなら3も出せそう?


FF16に対する牽制だな
問題はショボさ
まあ他に話題になったゲームいっぱいあったからな
Switchには何もないけどwww
トライアングルストラテジーが時間掛かったのはやはりジャンルの関係か
発売したハードの数の関係じゃね
ほとんど手抜きだし
何がしたいの?
モロに正体バレバレじゃんよwww
抜け任大成功
抜け任して良かったな!
糞グラやん
PS5独占で100万超えたスクエニタイトル無いのになw
まあ1やったら2買おうって気分にはならんか…
FF16みたいに金かけろよアホ
馬鹿なん?
豚しかやらんやろ
PSユーザー的には見るに耐えないレベル
これはPSにも出てしまっているからなぁ
あの技ぜってージョジョ意識してるでしょ
出荷なんていくらでも水増し出来るじゃねーか
他機種もあるとはいえ
そんなに悪評あるんかこれ?
俺はプレイしてないけどAmazonレビュー見たら4.3だし、ファミ通も9、そのほかのレビューサイトみても点数高いんだけど、悪評が少数派なんじゃねえの?
1はHD2D珍しかっただけ。内容は単調なRPGゲーム。だからこうなった。
Switchソフトがまたミリオン達成!
PSにまで出るとなるともう買わなくなるからな
メクラか
それがウケたから100万本売れてるんでしょ。
ヴィンテージジーンズ見て「ボロい!」って言ってるみたいなもんだろこれ。
Steamでの評価は、前作は好評率86%であることに対し
新作は96%の「圧倒的に好評」ステータス。
レビュー集積サイトMetacriticのメタスコアも、各プラットフォームで前作を上回っている。
2のほうが好評ではある
いや悪評というかラスボス前に日記置いて真実はちょっとRPGツクールでもなかなか無いと思いました。普通隠しイベントとかやろそこは…
だからそれがゴミってことやろ
それでなんでライブアライブは大爆死してもうたん?
スト6も出来ないFF16もFF7Rシリーズも出来ないエルデンリングも出来ないゴミハード
それがSwitch
これやるくらいならps3でワンコインのゲーム買ったほうが100倍マシw
ドラクエ3も売れなかったりしてな
国内小売に売ったらメーカーはもう関係ないからな
ドラクエ3なかったことにされてない?
思いの外HD2Dの評判が悪いって気づいてしまったか
これが豚が大ヒットしてるって必死に言い続けてる2DHDとやらのセールス?
そんなことよりヴァルキリー新作手抜きしたの許さない
罰としてレナスもシルメリアもリメイクしろ
ただの古臭いだけのゲームだったわ
豚が持ち上げるものがないから無理やり持ち上げてただけって感じ
スーファミでも出来るよ
独占なんて意味ないんや
ハブッチでは絶対に出ません😤
元が3Dなのにあるわけないだろアホか
まあしょぼいな
RE4が350万、スト6が既に100万以上と考えると
また適当言ってるわ
2023年だぞ
なにやってんの
ゴミがシリーズ続けて100万本売れねえから。
資本主義舐めてんのかアホが
ある意味で、PSの最新世代のゲームよりよほど2DHDゲーの方がグラだけなんよな
2Dグラ除いたらとくに見るべきところのない凡ゲーって感じ
作り直したりして
分からんよ
3Dならリマスター版が既にあるからね
つまり前作は信仰心により支えられてたって事か
FF15ネガキャンしてた豚の悪口…
だが買わぬ😤でマルチ
でもBGMも良いから…
欲しかったのはPS4版ドラクエ11みたいな美麗グラのリメイクなのに
コンセプトが同じなだけで質、価値が同じなわけでは無いからだろ。
ヴィンテージジーンズも人気のシリーズとただの売れない格安古着に分かれるでしょ。
アホかな?
Nに関わらなければこんなことには
レッテル貼りしかできないなら俺の勝ちだな
お前みたいなチンパンジーと違ってゲハ論争なんてどうでもいい
おれは事実陳列してアホを論破できたらそれでいい
1買ってないやつは2買わんからやろ
仲間になる時とか、個性が見えるちょっとした会話があるだけで良いんだけど
劣化させるリメイクがどこにあるんだよ
脳ミソ腐り果ててんなお前
前作の不満点を潰して完成度を上げた
何故ロマサガ新作を作らないのか?
3Dを2Dにしたら劣化になるの?
どこが?
要は両方とも面白いんやな
個人的に最近の美麗グラRPGよりこういうのが落ち着くからゼルダ終わったら買うわ
劣化だろ
表現の幅を狭めてどうすんだ?
前作の主人公間の繋がりが薄い点が全く改善されてないのですけど
何のために主人公8人も用意したの
実際売れてるかどうかなんてわからんやんけ
業界最大手故に営業強いんだから在庫を店舗に押し付けてるだけやろ
アホ発見
売上が全てだと思ってるバカw
表現の幅とは?
表現の違いなら分かるけど
まあライブアライブは所詮は思い出補正だし、元からそんな褒め称えられるようなゲームじゃない
オルステッド云々の台詞が有名なだけ
劣化してて草
トライアングルストラテジーはハードの普及率からするとジャンルが厳しかったと思う
あれこそマルチにするべき
FF15に反論できてなくて草
その理論だと散々豚が批判したFF15が成功になっちゃうなぁw
100万だって充分凄い
無料でもいらね
ほんとこれ
ゴキ曰く表現の幅が広いはずのフォースポークンはいつ100万超えてくれるんですか?
マルチ作品でPSにも出てるのに何書いてんだこの豚
やっぱりゲーム興味ねえのな
どうしたん急に?発作?
それも改善されてたよ?
まじでこれ
疑問視すれば反論出来てると思ってるん?
急にどうした
オクトラ2は全機種マルチだぞ
エアプで草
マルチになって持ち上げる意味がなくなった途端に買わなくなるの笑えるw
GBAで喜んでるくらいやしw
リメイクでもいいぞ
それは2Dだと表現の幅が云々言ってる人に言ってあげて(笑)
なんで2DHDで一番売れてるのとPS5で一番売れてないの比べてんの?
ライブアライブは?
仲間に入るときに定型文出るだけじゃん
あれでロマサガ3が本当に良く出来てるって再確認出来たわ。FF7のせいで未完成版で発売されたのが悔やまれるわ。
すまん安価ミス
>>117じゃなくて>>114だな
ライブアライブは売れましたか?(´・ω・`)
ほんそれ
リメイク出るっていう第一報は11とか8みたいな感じ想像してた
ストーリーは別にクソじゃない
むしろ良い方
だけど時代にそぐわないゲームデザインってだけ
売り上げが全てなんて一言も言ってないんだが。
単に売れてる以上は売れてる理由があるし、レビューサイトみても評価高いからゲームの質が高くて売れてるって理屈が成り立つと言ってるだけ。
お前がゴミだと思ってたとしても、それはあくまでお前の感想であって、事実として多数から評価されて、多数から購入されてるという事実を無視してゴミだと言える根拠を挙げてみろよ。
つじつま合わせの回想シーン、足りないセリフ、無いほうが良かった結末
ここだけ違う人に丸投げしたのかな
ようやく100万本売れたか。未遂で終わるかとハラハラしたが良かった
あれだけ持ち上げといてミリオンってショボない?
反論もクソもお前が喧嘩してると思ってる相手じゃ無いからな俺は。
FF15はプレイはしてないけど売れてるんだから商業として成功したゲームなんだろ。
それは仕方が無い。内容が同じ感じなので飽きてくるし
フォスポとルミナス好きじゃないからいいよ
どうせ会社も潰れてるし
だって見てて疲れるもん、距離感とか光源とか変なとこ多いし
特有のもっさり感とか会話のテンポの悪さとか
単純に浅野チームがゲーム作るの下手なんだよ
DLC配信前に半額でデラックス版買った人を馬鹿にしまくり(爆笑)
(だからそれFF15批判してた豚に刺さるからやめてくれって…)
何本やったん?フォースポークン
あ、ファミ通だけの数字はいらんよ
まあNゾーンでこんなしょぼいことになってしまったが
やっぱゲーム部分は凡作か😅
よーあんな汚いの耐えれるなwある意味尊敬するわw
知らなかった
ケイオスリングスシリーズのが面白かったわ
豚もフォローのしようがなくてフォースポークンのことしか話してないじゃんw
こんなの渡されたら河津だったら最初から一人で作り直してると思う
もうオクトラ2の話題飽きてフォースポークン叩きに移ったの?
Switchで出てるんだからちょっとは語ってやれよ…
すまんドットの時点でカス未満や
中田みたいな思考回路だなお前w
豚が大ヒットしてると言っていたはずの他の2DHDゲーはすべて、ミリオンにすら未達なんだろうなってことだわ
少なくともミリオンは行ってないわな
決算で触れられなかったくらいだしルミプロ解体されてるしw
言わないの?ww
必要でした
むしろこっちのがよほどグラフィックだけのゲームなのにな
マジレスすると実売と書いてないものは全部出荷販売数
フォースポークン 62
これが現実だよゴキちゃん
オクトラよりフォースポークンの方に興味あるみたいで笑えるw
サガにもなれてないからなぁ
つーかスクエニの体力面でもリターンから考えてもFF9を最新3D技術でリメイク!なんて現実的じゃないからな。ゲーマーがそっちを期待するのは当然だけどキモ等身ドラクエ10オフラインが今のスクエニの現実なんだよ
ってスクエニに思われてそうw
テキストもバトルも質が段違いw
いや、実売ってのも全部出荷本数やで
メーカーは問屋に卸した数(とDL数)しか把握できないから出荷=実売や
どのメーカーだってそうなってる
まあドッドと音楽が綺麗な単調ゲームかな
どっちも買ってなくてすまん
そもそも出来悪かったんだからPS持ちでさえ持ち上げてねえのに、豚みたいにクソゲーでも持ち上げるようなことは基本ねえぞwよほどのイカれた奴いがい
ぜんぜん売れてないじゃん
ユーザーに買われたのが実売なww
問屋が下しただけなのが出荷
海外インディとかのドットゲーの方がよっぽど絵作りのセンス感じる
そもそも豚ってさ今年あたまにいきなり任天堂がファイアーエムブレムエンゲージでクソみたいに爆死してるの
忘れてんのかCMしまくってDLCのシーズンパスまで発売してなんだあのクソ爆死
逆張りインキャが現れるのなんで?
俺様だけは違うアピール?
決算で触れられてるしオクトラ2より売れてるぞ
まじでこれなんだわ
グラすげーしか褒めるとこないのよ
なんでずっと関係ない話してるんですか?
FF15の話なんて今してないし、俺はFF15の評価とかどっちでも良いんだが
お前リアルでも「今その話してないんだけどw」って言われてそうだな
良い加減本筋に戻って、売れてるのにこれがゴミである根拠を出せよ
スクエニがだしたDLゲーのパノラマサイトも爆死してんのよな、ブタちゃんフォースポフォースポ言ってる場合じゃないで
お前にとってはカス未満なのに大手レビューサイトで軒並み最高レベルの評価で売り上げ100万いってるんか?
きっとお前のカス未満の基準は世間一般の名作と同じ基準なんだろうな。
風花雪月から毛色変わりすぎなんよなぁ
絵もVみたいだし
今回のこれもSwitch独占だと100万本いってないでそw
とっくに200万は超えてたろうに
どういう原理でそうなるんだ
買取保証か?
日本だけとかじゃんく海外も含め微妙な評価で売れなかったわけだしPSが~とか粘着したところで
豚の能無し具合がしれてるだけ。
ゲームとしての評価はわるくないファイアーエムブレムエンゲージ爆死させてる時点でどの口で言えんだよって話
意味分からん
なんでマルチになったら買わないの
裏切り者認定ってこと?
敵がリアル等身なのに主人公たちがミニマムで変なんだよね
そら豚が大好きなムラハチよ
あれで傑作とか情弱やな
発表時にキャラデザに文句言ってるやつ居たが豚どもは
ゴキはVtuberが流行ってる時代に時代遅れなんだ~とか、発売したら高評価で速攻ミリオンとか書いてたけど
まるで何もなかったかのように発売後なにもなかったかのような空気感だしてたな。
それなんだ?
SONYのことか?
ドット絵大好きおじさんを閉じ込めるためだよ
みんな知ってる事知らんかったんか?www
流石に残念ですわぁwミラかアルバとか期待してたのにw
DLランキングも殆ど見ない
何処で売れた? 任ソウ子け?ww
アマツ出したのに今更出るわけないじゃん
次回作PS5だからそっちで出た方が嬉しいし
これこれ…あまりSwitchマルチに無茶を言うでない…
いやなんでお前の興味ある話に合わせないといけないん?w
俺は「過去の任天堂信者の悪口はやーめやw」って言ってるだけだぞw
まぁ単純に前作大したこと無くて続編買う人少なかったのもあるんじゃねw
続編は前作の評価が直結するしなw
出荷か〜こりゃ3はきついな
2は買い取り保証の無くなった普通のソフトになっただけだぞ
レビューとか意味なくね
メトロイドのリマスターがアホみたいに高評価貰える糞仕様だし
ドットはジャギってないとノッペリしてるとか言うやつが居るんだよ
スマホ版のスーファミFFの時に散々見た
記事の内容に関係のある俺のコメントにお前がレスつけてんだから関係ある話しろよ。
お前「レスポンス」って言葉の意味辞書で引いてこいよ。
客観的に独り言レベルの関係ないレスつけてるお前がやべえやつだから。
まあ本筋の反論できなくなったから論点逸らししてんのバレバレなんだけどさw
1がつまらんすぎる…
Switchでも出てるけどバトルチェイサーズとか
クオリティ凄かった。Switch版はグダグダしてたがw
売れたら成功かどうかって話なんだからオクトラ限定に話を絞る必要がないんだわ
返答が全てお前の思い通りに行くと思ってるのかこいつw
主人公1人で普通のRPG作って欲しい
次世代ゲーム機の開発、顧客より要求をヒアリング・説明・調整、ヒアリング内容をもとに詳細設計書の作成・単体試験仕様書の作成、設計~実装~テスト評価、検証項目の作成・検証・報告書作成、リリース後の不具合対応(原因特定・修正・再リリース) 、その他リスクの提示・業務改善・各種提案など
原則:3カ月更新の長期派遣のお仕事です。週2~3日出社、それ以外はリモート対応可。セキュリティを重要視しており、出社時は先方の大阪オフィス内専用セキュリティルームで業務を行います。在宅時は、派遣先から貸与される専用PCで業務に取り組みます。
京都のゲーム会社からの次世代ゲーム機もうすぐ来るぞ!
16あるやん、
何故にSFC時代みたいなグラでゲーム作るんや懐古趣味の連中に受けるのか?
エフエフビルダーズか?
浅野の売り方が気持ち悪い
ドラクラとか朧村正とか綺麗なのにな(ACなら大昔のファイルファイトや魔界村ですら綺麗だしジャギる意味が解らん)、老人向けに作ってるのかコスパ最強なのか低スペック対応なのか知らんけど
モンスターズやシレンみたいに人気あるなら続編出るでしょ
過去の歴史から学ばないと豚ガイジになるよ
ダッセーよな
いまさら独占は反感買うだけでしょ
まあ1とは繋がりがないからいいんだけどさ
いざセールで買ってプレイしたけど大した事なかったよ
ホントそれな。
短編集8個みたいな出来上がりは嫌いだわ。
そんなあなたにケムコのRPG
任天堂「やあ山下さん」
ミリオンってふつう日本国内やぞwww
今回はまともに売ってこれだから明らかに今回のほうが良い売れ行き
フラグシップタイトル最新である
ディスガイア7なんか世界累計売り上げ5万本と
ショボいのにわざわざ発表した日本一ソフトウェアが
哀れじゃないかよwww
80万ぐらいまでは公式でtweetしてたし、発売1ヶ月ぐらいでそんなけ売れてたんだけどな
オクトラ2も実況とか見てたら、全然売れてないみたいなコメントしにくる奴毎回いたけど、順調に売れてるじゃん
何処で…はっ!!
ロシア中国貿易かか!
2DHDか何か分かってなさそう
四発か五発は出てるんだけど、一発屋とは…?
仲間がおててつないで仲良しこよしじゃなきゃ嫌だって人は無理に遊ぶゲームじゃないわな
そんな都合のいいRPG探すのも大変そうだけど
HD2Dな
ゲハはそういうもの
右肩下がりだから一発屋でもいいんじゃない?
懐古向けなんだからだめに決まってる
買取保証かよwww
お前ぜんぜん分かってないよ
あきらかにオクトラをやっていないだろ
オクトラプレイヤーが言ってる「つながりが希薄」ってのはそういうことじゃないんだよ
Switch独占なら買取保証で直ぐに100万だろw
PS5に出したおかげか
PS5だとロード無くて快適だった
確かに、スイッチ出だしたゲームでまともなのこれくらいだったな
オクトラ1がゲームパスから撤退したからPS5に来るかと思ったが、もうなさそうだな
見えてる地雷を踏むアホはいない定期
バイオ7・スパイダーマン・ウィッチャー3他多数積んでるのにオクトなんか買う気すらおきない
いいね、FF16も楽しみだわ
充分やろ
Switchだけでオリジナル超えてて草
もともと任天堂は欧米のドラクエなどの販売を度々担ってきたからあちらでは任天堂にJRPGのブランド力があるんだよ
PSとマルチするより任天堂販売に出来ない損失の方が大きかった
1の不満点を改善して良作にはなってる
見た目だけでどうこうなるならスイッチのゲームなんか全部売れないわ
こんなんソシャゲ落ちさせてニンダイでの優遇も捨てた自業自得なだけ
折角中身が1より良くなったのにこれじゃただのアホだよ
スクエニはソニーマネーに狂わされてこのまま自滅だろうな
とくにスイッチ持ってるのに任天堂のゲームしか買わない豚どもが最悪
ソレって決算資料にある任天堂率80%に合致出来るの?
サード枠をコレで取ってしまうと他が悲惨すぎるんだけどwww
ヤッパリおかしいよね任天堂の数字ってwww
ワールドワイドで出荷100万はショボいぞ
1やってみたいけど2の利便性でリマスターしてくれないかなあ
むしろ任天堂の買取保証なくなったから何ヶ月も経ってからの出荷100万発表なんだが
これは「出荷」な
地雷も何も面白いんだがこれ…
ホント面倒くせえな宗教やってる連中は
まあここ見てると豚は論外としてもゴキもゲーマーと呼べるのは少ないのが分かる
出来が良いゲーム作っても食わず嫌いしてるだけだからな
サガみたいにシナリオをあっさりにしないのなら
仲間揃えない想定とかいらんだろ、8人揃えるのは強制でいいんだよ
そのせいで個別シナリオに仲間が一切関与しない歪みを生んでるし
前作から散々言われたところに手を入れないとは思わなかった
そりゃあ過去作のリメイク作らないと会社が回らないわけだわ
スクエニブランドの力すげえな
アクワイア前作オクトラで300万本超えてるけど?
最近は浅野ゲー外したらメタスコア80点未満ばかりだったしな
オクトラ:22日
オクトラ2:104日
トラスト:293日
ブレブリ2:299日
ライブアライブ:未達(50万本:43日)
前作で築いた存在感が薄れてしまった
こうやって数字で出ると実にわかりやすい
switch版はネガキャンもされてたっけか
マルチにするにしてもあのハードたけは避けるべき
普段は世界ではPSのシェア率の方が高いとか言っておいて結局このザマ
もともと任天堂は欧米のドラクエなどの販売を度々担ってきたからあちらでは任天堂にJRPGのブランド力があるんだよ
PSとマルチするより任天堂販売に出来ない損失の方が大きかった
今年はFF 2本でどれだけ巻き返せるか
この無職任豚一日中いるな
ゲームは返品制度ないんだから、出してしまえばそれが利益やろ
そんなに必死に数字出てない事にしたがるのが気持ち悪い
ゲー魔王って微妙な漫画連載し始めて自分にデバフかけたのも痛かったな
ゲー魔王って微妙な漫画連載し始めて自分にデバフかけたのも痛かったな