• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
『ドラクエ10オフライン』の攻略本に、VTuber特集がある → ドラクエファンが不満ツイート → プロデューサーが釈明する事態に…





ドラクエのホロライブすり寄りに猛反発…それでも“VTuber依存”が止められない理由

498t4ewa98tewa49aw


記事によると


・スクウェア・エニックスが世界に誇る大人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズ、歴史と伝統あるRPGだが、最近では改革の波が訪れている。

・国内トップのVTuberグループ『ホロライブ』と、蜜月の関係を築いている。

・波紋を呼んだのは、5月26日に集英社から発売された攻略本『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン アストルティアナビゲーター2』で、その中に「ドラクエ」ファンで知られる「ホロライブ」のVTuber・博衣こよりと白銀ノエルによる対談企画が掲載されていた。

・この内容に対し、VTuberを拒絶するゲーマーたちの猛反発を受けてしまい、白石Pは《他社(集英社さん)の出版物の台割にまで指示できるほど絶大な権利を持っていると過大評価してもらって恐縮ですが、白石にそんな権利も無く……》と弁解する事態となった。

・これについて、ゲームライターは「実際に攻略本を制作したのは集英社のVジャンプ編集部であり、ゲーム制作者が叩かれるのは“とばっちり”だという意見もあるようです。とはいえ、攻略本を作る前に双方が企画の打ち合わせを行っているはずなので、無関係を装うのも無理がある気がしますが…。また、一部のファンたちが反発する理由としては、近年の『ドラクエ』シリーズと『ホロライブ』が何かとコラボしていることも理由ではないでしょうか」と話した。

以下、全文を読む


この記事への反応

攻略本買わね~外野じゃね?文句言ってるの

実は嫌悪感強い人多いジャンルだよなvは

ていうか言い訳して不評って認めんなよ

モンスターズ新作のプロデューサーはこのゴタゴタを見て今頃ハラハラしていそうだw
自分がプロデュースする作品に上司に横槍入れられて自分の仕事じゃないところで顰蹙買って作品にケチつきかねないリスク抱えてるからな
変なvtuberモンスター入れられたら今度叩かれるのはモンスターズのプロデューサーになる確率大だぞw


嫌なら関わらなきゃいい

Vtuber嫌いじゃないけどキャラや声優での起用は違うだろ
PS2時代の俳優にキャラ起用や声優で棒読みしてた時代と同じ事すんな


スクエニとセガはホロでコナミと任天堂がにじなんだよな

まぁでもプロデューサーが疑われるのもわからんでもないな
同じメーカーでも全てのソフトでやってるわけじゃないし
DQの場合は明らかに堀井に口出せない感じするけどV以外でもそうなんだし







そもそもなんでVtuberがそこに参入することを嫌うのだろうか



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(887件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:03▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLOR(東京都港区)は5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。

2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:03▼返信
弊社及びANYCOLOR株式会社の所属タレント・バーチャルライバーの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した一部のいわゆる「まとめサイト」運営者に対して両社連携して交渉を行い、今後両社及び所属タレント・バーチャルライバーへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。

弊社では、下記のとおり通報フォームを用意しておりますので、所属タレントに向けられた誹謗中傷については、こちらのフォームよりご共有いただけますと幸いです。
<カバー株式会社 誹謗中傷通報専用窓口>
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:03▼返信
そもそも無関係とは言ってない、権利がないと言ってる
いつものV界隈らしくごり押しされたんやろな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:04▼返信
ゴジキみたいな稼ぎ方してるvtuberなんざ嫌われて当然だろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:04▼返信
そもそもゲームの攻略本かって開いたら
攻略に関係ない開発にも関係ない人の特集されても・・・っていう至極真っ当な話なんよ
これ企画した奴ほんと馬鹿でしかない。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:04▼返信
>攻略本買わね~外野じゃね?文句言ってるの

そら身内のV豚は文句いわねえだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:05▼返信
ドラクエを作った人達が好きにやるのは別にいいじゃん
スタッフ一同みんな頑張って世界的ブランドにしたんだ
文句があるならFFでも遊んでろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:05▼返信
>そもそもなんでVtuberがそこに参入することを嫌うのだろうか

新しいものを嫌う国民性だから
さらにDQみたいな比較的歴史のあるものの信者はさらにその傾向が強いから
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:05▼返信
よく知らんけどvtuberってただの素人一般人でしょ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:05▼返信
痴韓管理人や痴韓バイトはキモヲタだから わからんだろうがな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:05▼返信
水星の魔女と同じでSNSや他企業との仕込みが出来ていないとあそこまで段取りよく進まないよって話
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:06▼返信
>>9
はちまに取り上げられて何百もコメントつくんだから
ただの素人じゃないでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:06▼返信
まぁ今まで正直それを好きでもなかったタレントやアイドルが
昔からファンでしたなどと言いつつ
宣伝や賑やかしとして担当してた所をVtuberに置き換わっただけやしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:06▼返信
堂々としていればいいのに降ってわいた出来事みたいに装うからよけい叩かれる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:07▼返信
※10
ひきこもりのゴミが知ったかしてるの草
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:07▼返信
ソースはまいじつ、アホか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:07▼返信
>>4
貧乏人の僻み
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:07▼返信

散々「んほぉ〜」は許さない言ってきた手前、ホロライブだろうと例外はないのだよ

19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:07▼返信
>>1
にじさんじなら許されてた
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:07▼返信
一々文句しか言えない人間にだけはなるまいと常に思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:08▼返信
まいじつはいらん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:08▼返信
そもそもVアンチのフォロワーもほとんどいない奴のつぶやきになぜ反応するプロデューサー
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:08▼返信
まいじつはいらん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:08▼返信
だって文句言うおじさんよりもV豚の方が金落とすんだもん(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:08▼返信
>>18
集英社が言ったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:08▼返信

そりゃまあ出版側が勝手にやってたらそれはそれで問題だが

27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:09▼返信
きっしょいクズコンテンツだからなvとかいう虚業自体
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:09▼返信
>>27
貧乏人の僻み
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:09▼返信
トレジャーズも爆死して投げ売り状態だしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:09▼返信
ホロライブ関連荒らすのは
にじさんじリスナーってあちこちの記事で証明されてるからな

ncef56a429fcc
hoshimachi-first-take-burns
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:09▼返信
>>17
効いてるの笑う
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:09▼返信
キャバクラとコラボと同義なんだけどその意味わかってないのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:09▼返信
>>24
落としてるなら、ドラクエが凋落して投げ売りされてない訳だが…
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:10▼返信
>>19
ホロライブ関連荒らすのは
にじさんじリスナーってあちこちの記事で証明されてるからな
キレてるのもにじリスだよ

ncef56a429fcc
hoshimachi-first-take-burns
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:10▼返信
そりゃ、中川やピストンみたいなファッションだしな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:10▼返信
ジャニーズと一緒だよ
ジャニーズは性加害事件が公になっても潰れることなく
タレントは毎日ジャニーズの看板を背負ってテレビに出まくってる
そこを一般人がジャニをテレビに出すなといっても
ジャニオタが金落としまくるからテレビは依存をやめるわけがない
Vtuberも出すなっていってもVTuberオタが金を落とすからどうしようもない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:10▼返信
>>28
効いてて草、かわいそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:11▼返信
>>19
ホロライブ関連荒らすのは
にじさんじリスナーってあちこちの記事で証明されてるからなキレてるコイツもにじリスだぞ

ncef56a429fcc
hoshimachi-first-take-burns
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:11▼返信

ホロライブVTuber使って接待なんかもしとるでドラクエスタッフは

40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:11▼返信
>>31
アンカ間違ってるぜ
効いてるのはあんただろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:11▼返信
Twitterはやっぱり危険やね
短い文であっさりとまとめようとするも、ありもしない裏の感情を勝手に読まれてさらに炎上
やらないことが一番いいけど、少なくとも謝罪関係は別媒体で出した方が良いね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:11▼返信
日本全体に不寛容の空気が充満しとるね
村社会だから昔からその傾向はあったにせよ悪化してるようにみえる
もしくはSNSとかで可視化されただけ?
ともかく、そういうこといってっからこの国はだめなんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:11▼返信
別に気に入らないなら別の攻略本買えばいいだけやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:11▼返信
>>12
バカッターは素人じゃないとw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:11▼返信
キモヲタ発狂確認
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:12▼返信
公式からゲームに関係ないやつが出てくるなんて普通に考えたらいやだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:12▼返信
嫌ならそのゲームやめたら?
文句言うほどのことじゃなくない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:12▼返信
>>37
効いてる効いてるwww
貧乏人が顔真っ赤🤣🤣🤣🤣
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:12▼返信
もはやDQは終わりよ。これからはVのオマケという扱いになるのだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:12▼返信
攻略情報がネットで見られる時代に
攻略情報だけの本を売っても売れないから
付加価値をつけようとしてるだけだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:12▼返信
>>24
「vtuberたまんね〜」ってvtuberとベッタリの作品になったドラクエトレジャーズとリトルウィッチノベタの売り上げはどうなりましたか…?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:13▼返信
売るために幅広い層取り込むには仕方ないだろ
ドラクエも昔と違って安泰ではなくなってきてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:13▼返信

加藤純一に免じて許してくれペコ〜

キッショ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:14▼返信
>>12
ゆたぼんやへずまでも数百コメ行くから当てにならん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:14▼返信
地球防衛軍6にはVのデコイがあったけど文句言ってるやつは見たこと無いな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:14▼返信
たかだか対談の記事載せただけで拒否反応起こすとか
おかしいんじゃねーの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:14▼返信
キモ豚発狂してんな
さっさとスパチャでもしてろカス
社会にだけは迷惑かけるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:14▼返信
ドラクエの攻略本買ったら、中でFFのキャラが話してたら嫌じゃん?
ドラクエの攻略本買ったら、中でドラゴンボールのキャラが話してたら嫌じゃん?
ドラク~

買った作品の世界観に違う世界観のキャラクターが混ざる違和感に文句言ってるんじゃねーの
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:14▼返信
売れなかったら間違ってたって事だし、それは集英社の企画の問題やろ
スクエニ自体はvが絡むことに忌避感なんてある訳ないんだから
これが加藤純一とか、へずまとかならコンプライアンス的にもNGだからスクエニも許諾したりしない訳で
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:14▼返信
モンスターズ新作にぜっっっっっったいVtuber出すだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:15▼返信

ホロライブが有名作品にねじこんでくるのは前からだろ

62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:15▼返信
>>55
出てたよ
お前が見てないだけで
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:15▼返信
>>19
どっちも同じ豚やのに
「自分達は特別」みたいな面してるの?
恥ずかしいよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:15▼返信
デカデカと資格も何も持ってない素人のレビューを取り上げたりましてやゲーム内のキャラで何の知識もない経験もない右も左もわからん人が棒読みで出演したりとゲームの雰囲気を破壊してるビジネスマンには痺れを切らしています
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:16▼返信
コラボが嫌なら買わなきゃいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:16▼返信
>>34
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:16▼返信
なぜここで関係ない加藤純一が出てくるんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:16▼返信
>>58
それだと過去攻略本で制作スタッフが対話してる話とかもっと問題になってると思うよ
現代日本の人とDQとかの世界観全く違うじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
今旬なものを取り入れるのは当然の事よ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
Vは楽して稼いでる思っている無職ヒキニートが発狂してる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
落ち目のV流れ

新作もつまんなさそうだしなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
まぁ実際にクレームだのアンチ活動してるツイアカみるととにかく叩けそうなコンテンツを探して、ある時はアンチ、ある時は信者の振りをしながら暴れてるから困ったもんだよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
>>19
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
>>1
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
>>4
本当に嫌われてたらコラボなんてしないんだよなあ
一緒に引っ張られて嫌われるから

これまでコラボしてきた結果が良いから
コレもコラボしてるだけなんだよな
外野が何を想像しようと営利団体である企業にとっての判断基準は売り上げやぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
>>2
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
※36
Vオタって言うほど金出すか?
直には出すがこの手のいっちょかみはスルーしてるイメージ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
>>3
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
>>4
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
まいじつじゃなかったらどうしようかと思った
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
何度も言うけどvは自分達でコンテンツ作ればいいんだよ
相乗りして利益共有してるだけだから煙たがられる
何も成してないやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
>>62
君は粗探しが得意だねぇ
そんなに粗探すのに時間使って何してるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:17▼返信
まぁコラボ自体はパスワード入れて貰えるダウンロードコンテンツだった知らん人は関わらずにプレイできたらしいけど、攻略本に特集組むのはおかしいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
>>8
偉そうに言ったところで、Vにホリエモンやらがやってきたらお前らキレるだろう?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
>>60
モンスターと交配させてタマゴ作れるんなら遊ぶわwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
んほぉ〜このVtuberたまんねぇ〜
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
>>17
君詐欺師に憧れるの?人に迷惑かけるのだけはやめてな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信

FF16・・・いやFF7リバースのパーティメンバーにホロライブの誰々を入れます!

って言ったら・・・まあ荒れるわな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
>>59
正直売れればなんでも良いんだろ、趣味でやってるわけじゃ無いんだから、ただ、不利益になるような、未来を予測できなかった頭の悪い人らに責任がいくだけで
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
>そもそもなんでVtuberがそこに参入することを嫌うのだろうか

こんなこと言ってるけどもしこれがAKBとかだったら叩いてるだろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
もうドラクエは終わり
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
>>61
ホロライブがねじ込んでくるのか
ホロライブがねじ込まれるのか、そこは間違っちゃいけないと思うね
カバーがやりたいやりたい!攻略本の対談記事でたい!なんて考えにくいけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
VTuberをアイドルと思い込んでる奴ら可哀想
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
ドラクエは制作者が、んほるための道具になったんだよ。もう忘れろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
>>67
純はどこにでも現れる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
>>40
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:18▼返信
>>55
それはそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:19▼返信
※61
企業側がオファーせんと無理やぞ流石に
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:19▼返信
>>5
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:19▼返信
カバー株買えばそんなことで腹立ったりしないよ

101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:19▼返信
まったく時代の変化に適応できねぇ老害は困ったもんだ
俺は四十路後半だが適応できてるから老害ではない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:19▼返信
あーまいじつか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:19▼返信
>>9
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:19▼返信
断言するよvtuberとかそのうち滅びる
うぜえ豚は社会に迷惑かけるな邪魔だ
種残せないんだから大人しく消えてろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:19▼返信
>>44
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:19▼返信
>>57
狂ってんのは見えないキモ豚にキレ散らかしてるあんただろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:19▼返信
ホロライブってコンテンツがつまらねーんだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20▼返信
>>13
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20▼返信
>>72
そんな事して叩いてるお前が1番有害なのでは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20▼返信
そりゃVが好きな奴とゲームのみが好きな奴は根本的に相容れないからだろ
俺もゲーム以外は興味ないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20▼返信
本を売るためだから仕方ないやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20▼返信
そもそもドラクエを世界的RPGとかいう時点で間違いだろ
日本ローカルな存在だからそういうのが大きな顔をする
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20▼返信
別にVじゃなくてもさ
ゲームの本にアイドルとかスポーツ選手同士の対談載せられても困らね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20▼返信
Vとのコラボとかは好きにしろって感じだけど
攻略本にV出す意味はなくね?
これがVじゃなくTVタレントみたいなのでも当然はぁ?ってなるとは思うが
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20▼返信
>>11
水星って制作に何年かかったと思ってるの?もともとバンナムの持ち物だし。電通の素人シンデレラ物語ではないわ。
116.投稿日:2023年06月08日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20▼返信
無料でゲーム配ってゲーム実況してください、高評価にしてくださいなんてのは最近ありふれてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20▼返信

SIEとかも山田孝之とか使ってんじゃん、同じだろこれもよ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:20▼返信
>>42
キレのいいツッコミ入れたり上げ足とるのがTwitterの特長であり、世界一般文化になってるから
日本文化の基礎が変わったんじゃなくて、TwitterやSNSの文化として日本人も取り入れてるって流れ

つまりはツッコミ入りそうな内容や公式ぽい文を、TwitterにあげるのはよろしくないってAIにすら言われるよ
面倒でも公式見解は公式として出して
あくまでTwitterはコミュ取れてる風を装いながら、一方的な発信と宣伝として使わなきゃ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:21▼返信
Youtuber年収数億円
ゲーム開発者年収300万円
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:21▼返信
堀井雄二がVtuberでんほりたいだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:22▼返信
>>22
エゴサしてんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:22▼返信
>>106
いや狂ってんのはどう見てもV豚だろ
絵畜生狂いが
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:22▼返信
>>94
製作者とのコラボ配信とか見てると本当これ思うわ
褒めてもらってずっとんほってる
自分の作ったものが褒められて良い気がするのは分かるがユーザー目線じゃなくなってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:22▼返信
そもそも出版社が攻略本作る時に企画打ち合わせなんて行われないぞ
仕様書とかドキュメント類とかくれって言われるから、それを渡したら出版社側が作成。
監修とかのチェック依頼(誤った攻略情報載ってたりしないか)が開発側に来たり来なかったり。
そのチェック依頼の時に『Vの部分無くして』なんて開発は言えないよ。
だって『攻略誤情報のチェック依頼』て名目で目を通すんだもん。
開発側はそんな権力ないわよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:22▼返信
じゃあドラテン配信やらせて信者からスパチャ集金すればええやん
集金できなかったら需要なしってことでいいんじゃないかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:22▼返信
>>118
任天堂がジャニーズ使うのは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:22▼返信
「ゲーム配信はゲームの売上に悪影響を与えている」という思い込みをいつまでたっても直せないゲーオタが騒いでるだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:22▼返信
世界観重視の作品にねじ込まれたらそらキレるだろ
特にドラクエなんて昔から世界観警察のジジババがうるせえから
DQXでVジャンプの鳥山明デザインのマスコットVロンにすら文句を言ってた奴らだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:22▼返信
コマンドバトルも廃止されるのにVくらいで怒ってるドラクエおじさんどうすんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:22▼返信
これかFFならもっとボロクソに叩かれるだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:23▼返信
>>118
嫌悪感感じる人が多いか少ないかで全然違うだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:23▼返信
>>121
これな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:23▼返信
ネットのネタを使うな
市民権得てるみたいに装うな
永遠にアングラコンテンツだってことを理解しろよ企業も
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:23▼返信
※114
なんかのバーターやろね
こういうイミフな案件は大抵そう
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:23▼返信
こんな下らない事に反応やv起用してる暇があったら良ゲーム作れや トレジャーズみたいな手抜きクソゲー作りやがって
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:24▼返信
>>129
ガングロギャル妖精は許されたか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:24▼返信
そもそも攻略本は紙で出すから無駄に金がかかるわけだし
あまり売れない見込みなら紙やめようぜ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:24▼返信
※53
えもん「ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら・・・」
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:24▼返信
>>81
奴らは数字しか持ってないしできないから金魚の糞みたいにくっついてんやろ
自分達だけでできたらしてるし利益分配の案件も拒否するやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:24▼返信
芸能人タイアップとか今まで喜ばれたことの方が珍しいのでは・・・?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:24▼返信
まいじつか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:24▼返信
>>121
いやいやんほりたいのは集英社だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:24▼返信
>>24
トレジャーズ爆死したよな?
ホロ場面だけ動画再生してたらまだいいレベル
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:25▼返信
Vってゲーム配信以外になんか成し遂げたことあんの?
そんなものに肩入れしちゃって豚ども頭大丈夫なん?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:25▼返信
好きなゲームの攻略本買ったら遊んでるだけの奴の特集ページあるとか最悪やん
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:25▼返信
絵ゴミと絡んだ時点でもうブランドが終了したって自分達で喧伝しただけやしな。
三流から五流になっただけで、正直昔の名前で生き延びてるだけや。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:25▼返信
まあ12とモンスターズに出さなきゃなんでもいいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:25▼返信
まあゴリ押しだからじゃね?
ドラクエファン全員がVTuber好きでもないし
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:26▼返信
>>36
トレジャーズとかのプロデューサー買収してホロねじ込んでるのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:26▼返信
はい

いつものホロアン記事 「まいじつ」 です
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:26▼返信
>>124
vtuberも仕事だから褒めるに決まってるのにな
もはやキャバ嬢ガチ恋勢やん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:26▼返信
コラボ自体に文句言う気は全くないけど
本編に関わる事なら文句言うかもね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:26▼返信
>>137
当時の堀井の趣味だから許された
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:26▼返信
>>123
いやお前だよ。なに一人でキレてんの?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:26▼返信
Vtuber歓迎なのはV豚だけ
それ以外の大多数は興味無いから叩かれる
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:26▼返信
vとか関係なく、攻略本に対談があるのがよくわからない
そのページを攻略に割いて欲しい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:26▼返信
>>141
攻略本にまで入ってくるのはVに限らず嫌がられるよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:27▼返信
まいじつってなんだよ
ライターの名前か?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:27▼返信
節操無くホロライブゴリ押ししてヘイト溜めてんの集英社だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:27▼返信
※137
その件とこの件は根底は同じだろうな。
ドラクエ制作において根本的な決定権もってるのが誰か考えるとこの問題の答えが(ry
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:28▼返信
任天堂がジャニタレ起用してたのと任天堂の大会で男児が未成年淫○されたのはどうでもいいとされてるのにネットって不思議だね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:28▼返信
>>108
みこちは違うぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:28▼返信
>>105
みこちは違うぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:28▼返信
vtuberはまだ世間に認められていないから反発があるのはしかたないね
10年早い
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:28▼返信
>>99
みこちは違うぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:28▼返信
所詮しゃべらせたら素人だし外に出てきてもつまらんのよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:28▼返信
>>96
みこちは違うぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:29▼返信
以前ドラクエ5が突然配信ランキング上位に現れたのが記事になった時

「えっ?なんで今???」とか「ドラクエの映画の影響じゃね?」とか
「子供が通ってる学校でも盛り上がってて~」とか
まとめサイトのコメ欄がざわついたりやたら盛り上がってたけど

現実はぺこらが配信してただけ、という事があったなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:29▼返信
>>87
貧乏人の僻み
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:29▼返信
好きな人もいれば嫌いな人もいるので制作者次第、としか言いようがない

俺が作る側ならそういう人は使わない
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:29▼返信
>>78
みこちは違うぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:29▼返信
ドラクエは海外に発信したいけど受け入れられない…
ゲーム性とモンスターとキャラデザ…2Dでならいけたのに3Dでさらに海外は難しく…
ドラクエは日本有数のプロジェクトでお金も集まるのに…

そんな曖昧で中途半端な姿勢を体現して世界への架け橋になってくれそうなのがまさにVtuberって感じだし
プロデューサーもどっちにも媚びたいよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:29▼返信
>>76
みこちは違うぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:29▼返信
攻略本が出てる事に驚き
最近ネットでみたセガ史みたいなゲーム製作の裏とかなら読みたいが
攻略ならスマホで1分以内で調べられるだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:29▼返信
>>66
みこちは違うぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:30▼返信
ディレクターかプロデュサーか知らないけど
メガネのおっちゃんになってから
ドラクエの売り方は変わった気がする
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:30▼返信
>>73
みこちは違うぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:30▼返信
攻略情報がネットで見られる時代に
攻略情報だけの本を売っても売れないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:30▼返信
>>74
みこちは違うぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:30▼返信
開発雑談よりホロ雑談を掲載したほうが
部数がさばける、ただそれだけでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:30▼返信
アリーナの件があるから
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:30▼返信
>>159
金もらって叩き記事書くまぁまとめのネタ製作所みたいなもんや
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:30▼返信
ドラクエファンだから、っていうなら俺と親友のたけし君の対談も載せてくれよ
すっごい語るぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:31▼返信
ゲームの世界観に関係の無い要素を組み込まれると制作陣に拘りが無いのを表立って表明されてる感が嫌悪に繋がるんだよ。外部の要素を組み込むにしても質を慎重に吟味するべきで、vチューバーはドラクエシリーズとコラボする質まで社会現象に成ってない。ドラクエシリーズを安くしてしまう制作陣が何よりも情けない。ドラクエの世界観とも全く合ってないしね、vが絡むならネプテューヌシリーズが相性が良い。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:31▼返信
じゃあ毎度の、中川しょうこオバハンに頼めよ


と思ったけど、ホロライブのこいつらもドラクエニワカなんだよな
そもそもVはどのゲームやってもみんなニワカプレイで終わらせるから
プラチナトロフィー+NewGameくらいやってる奴みたことない
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:31▼返信
>>107
みこちは違うぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:31▼返信
>>104
みこちは違うぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:31▼返信
>>123
この記事はvの侵略についでだからねえ。お前の庭好き勝手汚したvが発狂するか?それにここにはvなんかいねーぞw
(お前)俺の庭を汚しやがって〜vがーだろ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:31▼返信
攻略本のわずか数ページの対談企画にここまでヘイト向けられる奴もすげーけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:32▼返信
にじさんじやホロライブのVがコロコロコミックに出てる時代だし別にええわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:32▼返信
DQもVtuberも嫌いじゃないけど
ゲームの売り方としては間違ってる気はする
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:32▼返信
>>179
編集がされてない情報とかみにくくてしょうがない
ちゃんと本読めよ、普通の本も
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:32▼返信
波紋使いが山吹色の波紋疾走してるだけでしょう
あっ、MPの無い魔法使いか
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:32▼返信
>>103
みこちは違うぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:32▼返信
やってる事が学芸会映画の宣伝目的人気俳優キャスティングと同じだからな。
そりゃ反発はあるでしょう。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:32▼返信
>>190
ゲームが好きならこんなどうでもいい絵より開発者の話の方が聞きたくないか?
優先順位が間違ってるだけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:33▼返信
攻略本あんま売れねーから少しでも売れるようにするのは当然だし
文句言ってるやつらって攻略はネットで検索ポチポチして攻略本買わないし
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:33▼返信
>>79
みこちは違うぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:33▼返信
クズエニ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:33▼返信
ここ数年の間でスクエニが出したまともなゲームって、聖剣3リメイクだけだよな
終わってるわマジで
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:33▼返信
クリエイター同士の対談とかゲーム製作の話ならわかるが
ゲームとは無関係なもんのページを割くのは
嫌がられるだろ
それこそ金を払ってんのに
攻略本サイドの趣味を押し付けるなって所だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:33▼返信
電子版だけ販売すれば無駄金かからんでしょう
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:33▼返信
>>200
集英社だって言ってんだろ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:34▼返信
>>89
売れなかったなトレジャーズ
任天堂とかホロとかそいつらに売上託す愚かさよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:34▼返信
Vのニワカプレイホントにイラつくからな
ゲーム好きなら観てられん
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:34▼返信
>>202
だから読みたい奴だけ買うんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:34▼返信
しかしよう伸びる
端から見ても成功してるようにしか見えん
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:34▼返信
リトルウィッチノベタの惨状を見ても、まだVtuber参入を嫌うの?って言ってる方が不思議だわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:34▼返信
個人的には理解してるつもりだしまあどうでもいいが
端的に言えば嫌う人達に変態だと見られてる
海外でエッチなアニメとかをhentaiって呼ぶ
人がやってそれが流行ってるからより生々しいんじゃないかなって感じる
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:34▼返信
いつの間にvtuberはここまでデカくなったんだ
職場でも普通に話されててビビったわ
もう社会現象じゃねぇか
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:34▼返信
んほぉ〜時と違ってコレはええんか
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:34▼返信
そのページがあってもなくてもここにいるヤツは紙の攻略本とか買わんやろ
客のフリした通りすがりが文句言ってるだけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:34▼返信
※181
開発談義言うてもDQ10のオンラインver1~2の開発陣スクエニ離れてる人も多くて無理やしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:35▼返信
※156
根本的にはそれ自体は勘違いでビジュアルが表に出てるからだよ
対談は昔からあったけど、その業界の人じゃなくても昔は炎上しなかった
文章からしかその人を知らないから、こうであるはずだから嫌われている、と思い込んでいる
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:35▼返信
>>206
厄介オタクやね
ぼくは寛容でありたい
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:35▼返信
しゃーない
キモ豚を釣らないと💰が落ちないしね
底辺が増えすぎた弊害だね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:35▼返信
提供されたものが嫌なら買わなければいいだけの話だろ
それを全体が気に入らないと思っているかのように批判するのは違くねえか?

219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:35▼返信
Vtuberファンにゲームを宣伝してファンに買わせる宣伝方法ならいいけど
ゲームにしか興味ないやつにVtuberの宣伝をする意味はわからんな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:35▼返信
にわかメスどもの対談なんかそりゃみたくないだろ
ドラクエ一筋50年みたいなベテランを呼んで来い
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:35▼返信
※190
たしかに
イラスト系の本なら完全素人の落書きレベルの絵まで乗ってるけど
特に文句言われないしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:35▼返信
新規層取り込みとか言うけど
そもそもドラクエに興味ないやつがVだけで攻略本なんて買うかよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:36▼返信
>>193
ちょくちょく本は趣味で読んでるよ
直近ならグランドカバーの育て方の本を読んだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:36▼返信
昔のドラクエ攻略本って設定画やイラスト満載だったのに
最近では手抜きばかりだからなあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:36▼返信
おまえらが攻略本買わないから
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:36▼返信
Vは興味ないっていうかあんま好きじゃないけど、
ファミ通なんかではFC~SFC時代にはドラクエ発売するごとにドラクエ好きの有名人とかにコラム書いてもらったりしてたから(ゲーム誌と攻略本の違いがあるとはいえ)特におかしいとは思えないな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:36▼返信
売れるからコラボしてるんだよ
一方クレームしてる方は売上に貢献できるほど金がなく苦言を呈するほど暇で人格歪んでる
そんな無能が単純な理由に気づける知能があるとは思えんがな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:36▼返信
>>そもそもなんでVtuberがそこに参入することを嫌うのだろうか
実況しかできない萌え絵の皮を被ったただの一般人が全員に受け入れられるわけないだろwそんなことも分からないのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:37▼返信
>>69
結果は出たぞトレジャーズ爆死だ。さあけじめフェイズ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:37▼返信
だってコイツらドラクエと全く関係ないじゃん
ダブルでファンならともかく、関係ない上に関連性もない知らねえ奴らと急にタッグ組まれてもな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:37▼返信
>>216
お前らは絵被ったメスの配信を観たいだけだろ
つまらんのよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:37▼返信
※185
まさにそれやな。
フロムがブラボやSEKIROのときに人気声優前面に出してプロモーションとかやってたらみんな冷めるわな、、
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:37▼返信
昔はゲーム好きの芸能人とかがインタビュー答えてたろ
それが今の時代はVtuberに変わったという事かな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:37▼返信
>>207
そうなると目的を履き違えてないか?
それこそ攻略本じゃなく
VTuberの本で十分だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:37▼返信
まあ攻略本なんかどうころんでもゲーム自体に興味ないと買われないから完全に売り方失敗してるわな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:38▼返信
>>172
おんなじやぞ😊
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:38▼返信
ネット情報の時代だし攻略本売るにも色々手段を講じないとな
本屋のゲーム攻略本置き場もマイクラやAPEXだらけでさみしいわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:38▼返信
みこちかわいい
すいちゃんは今日もちいさい
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:38▼返信
嫌なら買わなければ良いだけなのに
ブツクサと女々しく駄々こねてるからダサいんだよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:38▼返信
グギャーみたいな上戸彩ゴリ押しの俳優採用路線や、んほぉ〜みたいな例は駄目でコレは良いってのはよく分からんな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:38▼返信
攻略本の出版に関しては、基本的に出版主導、
メーカーはゲームのデータを提供するだけで、
打ち合わせで事細かに口出しなんてしないもんだよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:39▼返信
下手な言い訳すれば余計に燃えるわな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:39▼返信
エリートみこちだったらここまで叩かれなかっただろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:39▼返信
コビコビクエストスパチャの戦士たち
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:39▼返信
>>234
他を取り込むためにやるのがコラボとか商戦なんだから何も間違ってはないだろ
VTuberの本は何もかも関係がない
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:39▼返信
おもちゃ売り場で仰向けで喚くガキンチョと変わらん
ママーコレじゃ嫌だよーってよwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:39▼返信
ホロメンに頼らないといけないほど
DQというブランドがオワコンなのでは
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:39▼返信
コラボって世界観ぶち壊しなので基本好きじゃないけれど
そんな嫌悪するほどでもないので良く分からんわー
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:39▼返信
Vtuberコラボするにしてもキラーマシーンってお前・・って誰も止めない企画だぞ?
色々とあったんだよ色々と
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:39▼返信
>>88
任天堂の一番上にvのぺこらあたりが好きそうなキモオタ陰キャがおるやないか。
美少女紙芝居独占でかき集めてる変態が。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:39▼返信
>>231
好きならこうあるべき!なんて決めてるお前の方が面倒くさくてつまらん。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:39▼返信
Vtuberのインタビュー記事が攻略情報に該当してゲーム会社との打ち合わせが必要とは知らなかったなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:40▼返信
なんだかんだ話題効果凄いじゃん
DQXの開発者の話なんて誰も興味ないから本屋の片隅で返品リスト入りするだけだったろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:40▼返信
多分Vの詐欺紛いの手法で弱者男性から搾取するマイナスイメージがあるからだと思うよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:40▼返信
ドラクエも没落したもんだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:40▼返信
(´・ω・`)コラボとインタビューくらいでキレすぎじゃね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:40▼返信
まあ無関係はないやろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:40▼返信
>>90
ホリエモンがゲームさんぽ乗っ取ったのと変わらん。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:40▼返信
>>242
仮に事実だったとしたらどうしようもなくね?
今の時点はプロデューサーが否定しててどこの誰か分からんゲームライターが打ち合わせしてるから無理でしょって言ってるだけの状態だぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:40▼返信
やっぱりトップ層は話おもしれえなあ
トークの力よ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:41▼返信
ばかうけのホロライブコラボの売れ残りを見る限り
それが正確とはとても思えんがな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:41▼返信
>>そもそもなんでVtuberがそこに参入することを嫌うのだろうか

年寄りは新しいもん嫌いだからだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:41▼返信
10年後も同じようにV豚するつもりなのかお前ら?
後悔するぞ?
俺がアドバイスしてやる
自分に時間と金かけろ
やめとけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:41▼返信
どんなもんでも犯罪や激しくモラルに反してない限り
誰が関わっても関係ないやろ
なんの権利があってキモヲタは文句言ってんの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:41▼返信
※220
今回のVの1人は中身の方でスクエニに呼ばれてDQ10のイベント出てるし
オンラインの方プレイ済みでにわかではないんや
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:41▼返信
正直Vのゲーム好きってアイドルが言うゲーム好きくらい胡散臭いんよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:41▼返信
>>224
それは出版社による方針の違いからくるもんじゃないかな?
NTT出版はオリジナルのイラストが沢山載ってて上質な装丁で好きだったな

出版不況の現代ではNTT出版でもあんなに金かけられないだろうな
アイテムの数も当時とは段違いですべてにイラスト起こすわけにもいかないだろうし
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:41▼返信
>>240
正直配信者とかのゲーム寿命消費して稼いでる連中にはゲーマーは忌避感あるんじゃね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:41▼返信
>>249
だからそれをやったのはスクエニで
今回のは集英社だろ
ほんと叩ければ何も考えないバカだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:42▼返信
>>262
弱者の多い年寄りほどVTuberのような絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師にハマってる事実
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:42▼返信
>>251
誰だってこうあるべき!という基準に従って行動している
お前だって 好きならこうあるべき!なんて決めてるヤツは面倒くさくてつまらん という
こうあるべき論に囚われているのだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:42▼返信
身内に大人気なだけのヴァーチャルキャバクラがゲーム内に入ってきてキレないわけねえから
大多数にとっては気持ち悪い対象でしかねえんだぞ
そもそもV豚の正体はドルオタであってゲーマーじゃねえし好かれる要素どこにもねえんだわ
身内相手でしかねえのに勝手に宣伝した気になってる時点で嫌われてんだぞ
カジュアルなソシャゲですらコラボしたゲーム殺すレベルなのにゲームで許されるわけねえだろが
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:42▼返信
しょこたんをねじ込んだ時ほど叩かれてないでしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:42▼返信
>>263
これはマジでそう
と言うか配信者を見る行為が本当に生産的じゃない
他の趣味よりも時間取られる上に残るものが本当に無いからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:43▼返信
>>101
何でも受け入れるとは恐れ入る。
窃盗&殺人癖のあるホームレスを家に迎え入れてくれるかい?
要介護の痴呆症の爺もセットでつけてやるわw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:43▼返信
何を根拠にこのアホ共は文句いってんの?
だからヲタはキモイ言われるんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:43▼返信
>>249
コード入力しないと出てこないみたいだな
お前ゲームやってないじゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:43▼返信
特典デジタルコードの内容をもっと購買意欲を掻き立てるものにすればいいんじゃないの…
元々プレイしてる人しか買わないたぐいの攻略本から新規層増えるわけないし
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:43▼返信
※206
見てられんほど上手くないのは分かるが
それは俺らが青春よりゲームに人生費やしただけだからな
念の為言うがゲハや個人的Twitterでそう書くのはいいけど
他人の庭に入っていってそういう悪意振り撒くのは止めろよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:43▼返信
>>275
圧倒的アホ発見www
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:43▼返信
にじさんじなら大絶賛なのにな
ホロなら叩かれるだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:44▼返信
AV見てたらおとこのケツが出てきてガン萎え これと同じですよ ドラクエだけ見たいんですよ我々は
コアなファンは当然ドラクエの世界観に入ってきたりしないよね?という不安がでるんですよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:44▼返信
>>268
真の創造を担うクリエイターこそが神であり
それ以外のヤツらは全員寄生虫 悪なのだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:44▼返信
>>197
じゃあそういう本買えばいいんじゃね?
これはVの記事が読みたい人向けなんだろ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:44▼返信
ニワカとかミーハーを叩く老害WWW
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:44▼返信
>>243
にじの奴?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:45▼返信
>>282
キモっww
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:45▼返信
>>104
そのうち?そのキャラクターは廃れても新しいのが出てくるよ。昔から創作物語にマスコットは存在したしな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:45▼返信
>>271
草、そんな生きづらい世界でみんな生きてないよ
みんなそんな考え事しながら生きてない、お前が思うほど人間は賢くない
人間に期待しすぎなんだよ、おまえ自身含めて
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:45▼返信
>そもそもなんでVtuberがそこに参入することを嫌うのだろうか
長年応援してるファンやもっと著名なライターとか差し置いてぽっと出のVtuber使ってるからだろ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:46▼返信
たとえば出てるだけで売り上げが数千違うとしたら入れるよねぇ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:46▼返信
Vtuberはトモダチ 怖くないよ!
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:46▼返信
Vがやろうがユーチューバーがやろうが芸能人がやろうが
関係無いやろ
まさにカスハラの典型やな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:46▼返信
>>232
フロムの本はそんなことせんでも売れるからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:47▼返信
んほぉ〜の時じゃ考えられない事態だな
あの時散々叩かれたのにもう有りなんだこういうの
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:47▼返信
>>111
売れましたか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:47▼返信
若い人がドラクエやらんから試行錯誤してるのはわかる
Vtuberがその答えであるかどうかは別の話だけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:47▼返信
>>271
つまんねーオタクだなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:47▼返信
>>290
長年のファンとかキモ過ぎww
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:48▼返信
暗に自分に止める権限がないって言ってたのでは
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:48▼返信
>>289
こうあるべきだ! なんて考えは捨てるべき と思っている人間は
他人に期待なんてしてないんじゃね?
他人がどうあるべきかについて考えないのだから
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:48▼返信
文句言ってる奴は老害
圧倒的カスハラ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:48▼返信
世界観で飯が食えへんのや
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:48▼返信
>>270
にじホロのアナリティクスみても30代以上が上回ってるのは見たことない
そこまで有象無象のコメント欄から返信しなきゃいけないほど焦ってるのか?
弱者のおっさん
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:48▼返信
コロコロやVジャンプ見てればVの子が定期的に出てくるからむしろ知ってたりするだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:48▼返信
※290
ジジイ囲ってなんかいいことあんの?
ないよなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:49▼返信
たった数ページの為に全く不要な攻略本なんかVtuberファンでも殆ど買わないだろう
何をやりたいのかわからん
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:49▼返信
役に立たないくせに文句だけ言う長年のファンワロタww
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:49▼返信
ジャンプラのホロの漫画も内輪ネタ扱いされて滑ったし
双方に良いこと無いからやっぱんほりは悪よ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:49▼返信
んほぉ〜この○○たまんねえ〜
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:49▼返信
>>263
非生産的な物を人は趣味と呼ぶんやで
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:49▼返信
長年のファンは老害ってはっきりしたな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:49▼返信
得体のしれない異物を嫌うのは人間の本能
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:49▼返信
ここ見てもわかるだろ?
V豚はドルオタのキモいやつであってゲームに興味なんて一切ねえんだわ
ゲーム好きでもなんでもないからゲームが好きなやつがキレてる理由が理解出来ない
V豚はジャニーズがVコラボしてヴァーチャルだから実際してないんだしいいだろwwwってヘラヘラしながらキスし始めたらキレるだろ
俺はV豚ざまあみろよwwwって爆笑するぞ
それくらい違うオタクなの俺らは
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:49▼返信
似たような例は散々叩かれて炎上して来た歴史があるのに今回はセーフみたいな空気なのは興味深いでしょ
でも正直んほぉ〜の時と大差ないと思うんやが
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:50▼返信
「ジャニーズ出しとけば買うんだろお前らw」と同じだっぺ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:50▼返信
まいじつと嘘月はソースじゃないのよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:50▼返信
VチューバーとコラボするってことはそのVチューバーを見てるV豚を取り込みたいからなんでしょ?
コラボするとVチューバーを毛嫌いするファンが離れるというのも想定の内でしょ?
コラボを続けてるイコール離れるファンより取り込むV豚の方が多いもしくは価値があるという判断
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:50▼返信
Vなんてオタク界隈の中でもコアの部類やし一般的にキモいと思われて当たり前やん
バチャ豚も撮り鉄と同レベルのキモさだし
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:50▼返信
自分が気に入らないから叩くって
典型的なカスハラじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:50▼返信
>>304
客取られた場末のキャバ嬢かもよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:50▼返信
>>298
こだわりとは自身が持つもの それがオタク
それゆえ 真のオタクは他のオタクの価値観に干渉などしないのだ(ほぼ確実に喧嘩になるからね)
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:51▼返信
で、長年のファンとか著名なライターってやつはどんだけ売上伸ばせるの?w
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:51▼返信
これの何が1番悪いって謝ったことなんだよ
うるせぇ!俺達はこよりとノエルが好きなんだよって言えばそれで黙った
結局のとこV出してる時点で買わない奴は買わないし
謝ったとこで意味はない
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:51▼返信
ホロ側のゲームメーカー
スクエニ
カプコン
セガ
レベルファイブ
バンナム
覚えとけ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:52▼返信
気に入らないから排除
気に入らないから叩く
気に入らないから謝罪求める
ドラクエファン終わってんなー
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:52▼返信
>そもそもなんでVtuberがそこに参入することを嫌うのだろうか

おめーがホロのネガティブキャンペーンばかりしてるからじゃねーか
どの口が言ってんだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:52▼返信
>>118
山田がゲームに出たのかな?
龍が如くで現実の人物とコラボはよーやっとるし。そもそも任天堂が買取保証で独占でしたトレジャーズの話なんでPSには関係ないぜ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:52▼返信
僕が考えた最強のなんちゃらがやりたいならそれを作りなさい
需要があるならこれより売れるだろうしそのセンスがあれば十分企業としてやっていける
文句だけ言ってるなんてもったいないと思わないか?
それ、実は大金持ちになれるチャンスなのかもよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:52▼返信
>>311
そんな事はないで
趣味には生産的行為を伴うものはある
専門性を伴わずに楽しむことが趣味だろ
音楽が趣味なら曲を奏でられるし、スポーツが趣味なら体を鍛えれる
なら配信者を見る行為は?非生産行為だろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:52▼返信
マイナスよりプラスが大きい算段ということ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:52▼返信
vコラボしたトレジャーズがスカスカだったからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:53▼返信
じゃあV女とジャニをコラボしてみてくれよ
カスハラとか言うなら豚は何も言うなよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:53▼返信
こんなもんゲーマーでもなんでもねーだろ
オタクキメェなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:53▼返信
まさにカスハラ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:53▼返信
>>125
お前の説明はわかりづらい。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:53▼返信
>>314
オタクキモ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:54▼返信
Vにんほってるくせに肝心のゲーム部分がつまんねえから叩かれてるだけやろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:54▼返信
>>271
こうあるべきなんて言ってないよ
ただつまらんって言ってるだけだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:54▼返信
攻略本ってそのゲームのユーザーしか買わないのに何を考えてるんだろうか
攻略本じゃなくて普通の雑誌なら他のユーザー取り入れられそうだしわかるんだけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:54▼返信
>>330
何を生産したか 言い換えれば どんな価値を得たか それは心の持ちよう
何も得られませんでしたーっ と思っていたら何も得られないし
どんな小さなことだって何か別のものにつなげて価値に変わることはあるのだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:54▼返信
そりゃ望んでないものを混ぜられて喜ぶやつおらず
作り手の慢心だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:54▼返信
>>333
カスハラの言い訳わろたww
そんなもんどうでもええやろww
まさか文句言ってるのがVヲタだと思ってんのか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:54▼返信
うっぜえわV豚
男とコラボして憤死してろ
あ、最近してるんだっけ?ざまあw
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:55▼返信
>>315
大差無いってかほぼ同じだろ
直結したかしてないかの差でしかない
中身と直結してるかもしれないけどなwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:55▼返信
んほ~という悪しき前例が存在するからな
近年のゲーム業界は出しゃばりな開発陣が多すぎる、それで大体表での発言とかSNSとかでもやらかす
昔ように匠な開発者がおった頃のゲーム業界が懐かしい、話聞いてても気分を害するような事言わないしゲームの良さと素晴らしさを語ってくれた
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:55▼返信
vガチ恋勢ブチギレすぎんよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:56▼返信
Vジャンのドラクエ攻略本なんて買うの小学生だから大きいお友達は静かにしてましょう
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:56▼返信
ドラクエヲタってマジでカスハラして喜んてんだな
最近中学生〇したジジィみたい
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:56▼返信
結局のところ「俺が嫌いだから配慮して!」とかいうお前らが普段バカにしまくってるフェミと同じ事言ってるという
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:56▼返信
攻略本ぐらいなら別にいいかな、昔からタレントコーナーみたいなのある攻略本もあったしね
コラボキャラとか声優起用は勘弁してほしい気持ちはある
中の人元々が声優とかならいいけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:56▼返信
話題集めに力出すようになったら終わりだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:57▼返信
で文句言ってる層は登録者何百万人でどれだけインフルエンサーとしての自分に自信を持っているんだ?w
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:57▼返信
企画の打ち合わせを行ったからといって、企画通りになると思ったか
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:57▼返信
ドラクエファンやば過ぎwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:57▼返信
もしかして今の時代ならんほぉ〜も許されるって事…?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:57▼返信
>>128
トレジャーズ殺したねえ 
任天堂とホロコラボで致死性毒をドラクエIPに注入!
任天堂とホロ「死んだわドラクエ♥」✌
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:57▼返信
vとコラボしたトレジャーズの酷さ
10オフラインv1の酷さ
マイナスとマイナスが合わさってプラスなんだよね
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:58▼返信
イヤなら買うなよww
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:58▼返信
>> 2012.7.25 18:05 SMAP、4作連続で『ドラクエ』の“顔”に!「ドラクエ10が出るから休む」

ドラクエはSMAPでゴリ押ししてた過去あるし若者の新規開拓に力いれてるんだろう
まあVtuberも当時のSMAPもそれほど若者ファンが多かったわけじゃないけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:58▼返信
>>339
〇〇するのはつまらないことだ そういうことしてるのはつまらないヤツだ の時点で
他人はつまらないことをすべきでない というあるべき論じゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:58▼返信
騒がれて攻略本の宣伝ができて素敵やん?
攻略本とか今日日買わんやろし
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:58▼返信
>>352
じゃあお前が製作費だせよwww
金出さないくせにカスハラだけはするんだなww
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:58▼返信
>>330
配信者が儲けて子供を生産するやろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:59▼返信
Vとかドラクエと何の関係性もないし単純にキモいと思われて当然やん
そもそもVは一部のオタクに人気なだけで一般的には市民権なんてないぞバチャ豚もクソキモいし
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:59▼返信
ソシャゲとかのコラボもそうだけど全く関係ない作品がキャラになってずっと操作するのが苦痛だからじゃね?
ソシャゲに世界観なんてないと言えばそこまでだけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:59▼返信
ジャニーズのCM起用とかDQアンバサダーにはなんで文句言わなかったの?


いやマジで教えてほしいんだが
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:59▼返信
硬派な古参は買わない理由探しばかりだからね
マージで買わないのよw出版業界青ざめてんだわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 10:59▼返信
Vtuberクエスト作ったら? さいわいキャラいっぱいいるし
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:00▼返信
ドラクエヲタのカスハラっぷりのやばさよ
なんで経営者気分で口出せるんだ?www
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:00▼返信
>>361
なんかキミら地味にいい話してるね
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:00▼返信
>>341
そういう価値観の話はしとらんで
事実として経験が積まれないで時間を浪費する行為でしかないと配信鑑賞を批判してるだけや
自らの行動を伴わない趣味は単なる時間の浪費でしかないのは事実で
本人が満足していたとしてもそこは全く変わらん
だから配信鑑賞はおすすめせんと言う話や
373.投稿日:2023年06月08日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:00▼返信
>>368
文句言わずに買わなきゃいいだけww
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:01▼返信
騒いでるのはドラクエファンを装ったVアンチだからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:01▼返信
>>364
これは自らの糧にならんからやめときと言う話であって配信者が得するとかは全く別の話やで
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:01▼返信
単なる攻略情報ならネットで検索すればタダだし
実際攻略本の売れ行きは落ちてる
そういう中で「買ってもらうには」と考えた結果でしょ
ダメだというならもっと建設的な案出そうぜ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:02▼返信
ドラクエファンって老害とカスハラする奴しか残ってないんだー
中学生を〇したジジィみたいな奴らばっかり
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:02▼返信
>>281
にじさんじならそもそも採用されません
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:02▼返信
この中にぺこらキラーマシン使った人間どれくらいいるのだろうか
そもそもトレジャーズ買った奴は、、
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:02▼返信
話題にはなっても攻略本買うやつは基本的にゲームプレイヤーしかいないでしょう
ただの攻略本だし
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:02▼返信
DQ10 逮捕 検索♪検索♪
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:03▼返信
>>156
vが一人10本買ってたらこうはならなかった。
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:03▼返信
V豚とかいう終わった存在よりはドラクエファンの方がマシだと俺は思うよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:03▼返信
発売前からオフライン版の記事で叩いてたあげく攻略本にまでケチつけはじめるのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:03▼返信
ドラクエ10みたいな老人会の連中はvtuberなんて受け付けないだろうに
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:03▼返信
ドラクエヲタやば過ぎワロタww
これが噂のカスハラかよww
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:04▼返信
ムクムク
んほぉ〜たまんねぇw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:04▼返信
TVCMやネットCMにももっとバンバン使えばいいのにな
DQ10配信者で100万再生してる人、全パターンで
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:04▼返信
371続き
っていうかそれが出来ないひとばっかり集まるのがはちまなんだよな
俺、ソニーと任天堂の信者が叩き合ってるの心底非生産的な上に全方位に迷惑かけてるし気持ち悪いと思ってるんだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:04▼返信
興味ないから無関心は理解できる


興味ないから叩かれる・・・ただのガイジかな?w
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:04▼返信
最近はVのゲーム実況による宣伝効果よりVのゲーム実況見て満足してゲーム買わないって流れになってると思う
ペルソナくらい配信に制限かけて締め出さないと駄目だって
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:04▼返信
>>372
時間の浪費だと思っているからその通り浪費になるのだ
視点を変えれば吸収できる知識だっていっぱい見つかる
トークの仕方 うまい歌の歌い方 動画の作り方 デザインの基礎 配信のテクニック 効果的なタイトルの付け方 etc 無数にあるね
ああ無駄だった という気持ちこそが価値をゼロにする負のスパイラルのきっかけなのだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:04▼返信
確かにカスハラにしか見えんわなー
なんで経営に参加してるわけでもないのに
ここまで文句言って叩くの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:05▼返信
オフラインは頭身低くく劣化してるし…
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:05▼返信
実際vtuberコラボは課金額もすごいので効果はあるんでしょ
無かったら使わんでしょそれだけなのでは
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:05▼返信
たかだかゲームしたことあるだけで
ここまで叩くってやば過ぎやろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:06▼返信
※392
頭にアルミホイル巻いてるかウエンツ本人かな?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:06▼返信
>>364
楽器買っても飯食ってもジムのかわいい受付も提供者が儲けて子供生産するぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:07▼返信
どこまで口がだせるかなんてわからんやろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:07▼返信
ドラクエオタがカスハラを目の当たりにさせてくれたね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:07▼返信
答えてください

ジャニーズとV

どっちを起用しますか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:07▼返信
ゲーム版のJASRACみたいなの出来たらJASRACよりは一定の支持は得られそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:07▼返信
>>399
人類をこれ以上増やすことは
はたして善なのか? その生産 良いことですか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:08▼返信
なんでってVは気持ち悪い身内ノリだからだよ
この世で受け入れられてる身内ノリってセレブか女子高生くらいのもんでしょ
若い子の間で流行ってる言葉をV界隈で流行ってる言葉に置き換えたら
同じ言葉でも嫌悪されると思う
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:08▼返信
>>176
なんか前にもあったよなぁ、こういうゴリ押し
こっちとしちゃ飽くまでゲーム界隈のコラボを許容するのであってVtuberとコラボするとか全然意味合いが違うし
現実の人間がゲームに乗り込んできた感あって気持ち悪いわ
スクエニのキャラとならまだしも、単なるドラクエのプレイヤーとコラボしました!って言われても、は?としかならんだろ
筋の通らない物事の判断くらいはしろよ商売する大人ならさ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:08▼返信
良く分からないものは
だいたい気持ち悪い
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:08▼返信
>>393
で、それを出力する機会はあるんか?
俺の趣味はジオラマ制作だから分かるんだが経験ってのは得た知識を何処かに出力して初めて経験になるんや
例えば小物の作り方を動画で知ったとして、それは経験なのかと言われればNOなんだよな
知った上で実際にやってみてそれで試行錯誤の末が経験と言われる物になる
知識と経験は全くもって別やで
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:09▼返信
父親の働く電気店でカスハラして
その子供に傷負わせた老害と
ドラクエファンって同じ思考やな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:09▼返信
>>198
売れましたか?
やったことには責任が伴う。
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:09▼返信
>>389
自分の好きなゲームを始めとした創作物に、各々が勝手に感想やお礼を述べるのは悪くないけど
「ありがとうドラクエ」みたいなのを何人も並べてCM作ると途端に宗教味が出て忌避されちゃったりする
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:09▼返信
うおおお みこち愛してるぜえええ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:09▼返信
>>399
いやだからそれは経済活動の結果そうなるだけで自らの経験による生産性の有無とは全く関係ない話やろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:10▼返信
御本尊がキャバ狂いで関心引きたくて9にギャル妖精だしたせいで
他のスタッフも勘違いしてんじゃないの。アレ全然ファンに受け入れられてないで
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:10▼返信
Vがこれ以上人気になったら中身の結婚とか恋愛を週刊誌にすっぱ抜かれ炎上地獄
業種として詰んでる成長性は無い
中身は男と結婚して幸せになり、お前らには何も無い世界が待っている
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:10▼返信
>>406
典型的なカスハラの思考やなWW
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:10▼返信
どの業界もそうだがアンチやクレーマーの意見を重要視しすぎや
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:10▼返信
>>201
それミリオン行ったのか?
FFナンバリングに比べりゃ虫けらに等しい。
第一それスクエニ開発なのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:10▼返信
えっ はちまさんVTuberアリ派なん?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:10▼返信
少なくとも攻略本でのコラボ企画とかは無意味だな
ゲーム内で課金を促す…ってこれオフラインじゃねぇか…
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:11▼返信
>>408
出力する機会があるかどうかじゃあないぜ
出力する機会に つなげるんだよ 全てをなァ!!
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:11▼返信
>そもそもなんでVtuberがそこに参入することを嫌うのだろうか
この「はちま寄稿」もアフェリエイト関係で散々、下手すると今でも叩かれてるだろ?
ゲームとその攻略本と言う商材ではあるけれど商売の臭いのする第三者が
入ってくる事に嫌悪感持つのがオタクと言う生物。

これが出演声優とかなら出演料をメーカーが払って、って形になるから文句は言わないんだろうけどな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:11▼返信
>>406
筋とか使いだしたら老害決定www
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:11▼返信
60代70代のじじいには30代40代の女がちょうどええからな
若すぎると話が合わないし(´・ω・`)
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:11▼返信
つまりVより人気がない声優業界とかがコラボしたらもっと蕁麻疹が出るって事?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:12▼返信
Vは実写化のジャニタレみたいなものとして割り切れ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:12▼返信
>>422
カスハラやな
お前にそれがなんの関係あるんや?ww
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:12▼返信
嘘だろドラクエてジャニーズにもんほってたのかよ
ドラクエファンはそれ見て頷いてたんか
今回はなんだよその女って発狂してるしまさか君達
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:12▼返信
>>391
自分の好きなゲームにVが出てくるのが嫌なんでしょ
そのぐらい理解できん?
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:12▼返信
自分がクリエイターなのにクリエイター未満の配信者ごときにんほって他の有象無象養分にマウント取るために自身らの被造物のケツ穴まで捧げて気を引こうとするの
人気キャバ嬢のエース気取りたいおっさんの欲情と全く同じでほんと草
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:12▼返信
コメントだけで見ててもバチャ豚って本当キモいわ
撮り鉄と同ランクのキモさネットの中でしかイキれない分撮り鉄の方がマシかもな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:13▼返信
そもそもやれSwitchだやれpsだってだけで喧嘩する界隈だからな
ホロコラボとか炎上商法やろとしか思えん
まぁ、炎上中途半端で失敗してたけどw
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:13▼返信
さすがにドラクエにジャニーズが絡んだらオエーだけど
Vtuberならまあ
絵じゃん
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:13▼返信
結局ドラクエヲタは
自分が気に喰わないから叩いて騒いでるだけ
カスハラでしかない
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:14▼返信
>>421
と言うかだね
その配信を見て得た知識を出力したなら、それはもう配信鑑賞が趣味ではなくて
「配信する」事が趣味だろ、そこまで行けば生産性はあるだろうけど
配信鑑賞者の大半は単なる消費者にすぎないで終わるだろうから結局は配信鑑賞は非生産行為って結論にならんか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:14▼返信
>>424
おじいちゃん何言ってるか意味不明ですよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:14▼返信
昔から気に入ったキャバ嬢ゲームに出したりしてたんだからvtuberくらいええやろの精神
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:14▼返信
わかった Vに嫉妬してるから イラついてるんだ!
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:14▼返信
>>415
ジャニタレも同じやん
あっ結婚しないから大丈夫みたいなそういう…?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:14▼返信
豚共の金が尽きたからこんな面倒な客層の案件引き受けるんやぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:14▼返信
ドラクエファンってここまで老害だったとわなー
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:15▼返信
Vtuberアンチの犯罪者率は異常に高い
数万人に1人の割合
開示請求されているからやめればいいのにそれを辞めれない知能の持ち主
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:15▼返信
>>426
ジャニーズがゲーム内に実装されたり攻略本でんほーされたら普通にキレるわ
別に勝手に実況やって身内相手にんほってる分には構わんのよ
キモいから目に映るなって話
お前らだって中味が誰とヤッてようが表に出なければ気にしないだろ
それと全く同じ話なんだわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:15▼返信
>>438
どんだけおめでたいんだよw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:15▼返信
宣伝させればええだけやん?
ゲーム内に登場するのはご遠慮願いたいわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:15▼返信
真理言っていい?


この兎みてーな奴よりしょこたんの方が100倍イライラするんだが君らと感性が違うだけか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:16▼返信
ここまでのコメント全部目を通したけど
結局気に入らないからの理由しか無いんだが
思考レベルが小学生かな?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:16▼返信
>>431
撮り鉄は現実でイキってるから嫌われてるんだけどニワカか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:16▼返信
>>442
知能の話するならしっかりしたソースを用意すべきでは?
適当知識で擁護とか推しに失礼じゃんw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:16▼返信
>>435
えええ 例に出した内容はなるべく配信以外でも使える物を列挙したつもりだけどなあ
まあ どんなものも無価値だと論理立てて説明できるからね
それこそが危険な罠なんだけど
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:16▼返信
>>442
数万人に1人って少ないな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:16▼返信
ドラクエヲタ側に正当な理由が全くなくてワロタwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:17▼返信
>>447
その気に入らない連中が客なんだわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:17▼返信
>>289
人間に快、不快の感情がある以上それは無理!
100%の人間ができる限り一番いいやつを頼むわ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:17▼返信
FF9リメイク動画見る限りマジじゃん・・・ふいんきでなんとなく政権3リメイクのチームっぽいな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:17▼返信
で、君ら登録者何人いるの?w
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:17▼返信
>>447
ネットのゴミ溜めだぞ?
よくて中学生ぐらいの頭ばっかやろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:17▼返信
安定の「まいじつ」www
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:17▼返信
※446
両方ともいらねーから出なきゃいいだけじゃん
リアルイベントならまだしもゲーム内に出す必要はないな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:18▼返信
案件投げて配信させるだけでええやろ
それ自体はええと思うよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:18▼返信
>>453
金落とさずに店先で座り込むのを客とは呼ばん
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:18▼返信
>>444
だって嫌いな理由って 楽して儲けてる(ように見える)から とかでしょ?
嫉妬じゃん
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:18▼返信
>>453
えっ?こんなカスハラする連中は客じゃないよwwまさか総意だと思ってんの?ww
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:18▼返信
失礼しました
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:18▼返信
>>452
ラーメン屋で虫がスープに浮いてたら客がキレてるって話だぞ
虫がラーメン屋にいても気にしないけどスープに混入したらキレるのは当たり前
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:18▼返信
>>439
なに言ってんの?
Vはドラマも出てないしバラエティも出てないしただのゲーム配信者だよね?
規模が違いすぎて全然違うよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:19▼返信
>>453
売上に貢献しないクレーマーを客っていうの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:19▼返信
>>462
いや違うでしょ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:19▼返信
>>461
じゃあ客の購買意欲高める商品売れや!
萎えさせて客遠のかせてどないすんねん
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:20▼返信
オフラインの方でしかも攻略本の中でVtuber使っても効果的じゃないよね?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:20▼返信
>>468
違うと言うからには 正しくは◯◯だ ぐらい言ってくれないと 話が1ミリも進まない
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:20▼返信
Vとジャニーズならまだジャニーズの方がマシだろ
バチャ豚なんてVにしか貢がないし頭おかしい奴しかいないやん
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:20▼返信
そういうノリはソシャゲでやればええねん
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:20▼返信
訳の分からんVに金払うなら、開発に携わってる奴の給料上げたれや…。
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:20▼返信
※459
いや普通に声優で出とるやん・・・
DQ10も知識ないのに出まくってるし
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:20▼返信
>>449
1コメ読んでおいで
文盲には難しいかもしれないが
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:21▼返信
>>473
ソシャゲでも成功した例無いぞ
100%炎上するし弱小だとそれだけで死ぬからもう誰もやらなくなった
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:21▼返信
>>450
まあとにかく自分で出力する趣味に切り替えた方がええで
結局なんも残らんから
配信鑑賞が高じて女捕まえて結婚しましたーとかなら生産性はあったかなとは思うけど、そうはならんやろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:21▼返信
ファンタジー世界に現実世界の物が混ざるからじゃない?
ペルソナのような現実世界に近い世界観やサイバーパンクとかのようなデジタルな世界観なら別にええけどファイナルファンタジーとかでやられると萎えるわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:21▼返信
Vは嫌いじゃないけどゲーム内に出てくるのは余計な事すんなって思うわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:21▼返信
>>428 >>433
子供の頃なので詳しくは知らんけど
ドラクエはなんどかミュージカルになってジャニタレが出演してたはず
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:22▼返信
>>81
作ってるよ
ホロライブはホラゲも出したし一部はギャルゲも出したし今クラフト系のオンゲも開発中
自分たちでコンテンツ作った方が何かと美味いんだから頼まれなくても作るわな
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:22▼返信
>>471
例えば覚醒剤の密輸で数億の金を稼いだとして
これ羨ましいのお前?
楽して稼ぐとか全然関係ないぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:22▼返信
つまりぺこーらととコラボした不二家もおまえら絶対買わないって言いだすの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:22▼返信
>>208
発行部数で結論はでてる
自分の趣味に走って作品汚したんほ〜本は売れると思いますか?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:23▼返信
そもそも売れないんなら出さなけれいいんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:23▼返信
>>478
出力する時に吸収した全部を使うっちゅー話だね
配信鑑賞が高じて女捕まえて結婚しましたーネタで一本ラノベ書けるかも知れんやろ
何でも糧になるんや
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:23▼返信
>>484
元から買ってないしコラボしてたのは知らんな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:24▼返信
>>5
今日日誰がネットで無料で拾える情報を金出して買うんや?
CDと同じで付加価値つけた「グッズ」でしかないのに、お前が言ってることが真っ当だとか思い込んでるの笑えるわ。
自分が馬鹿で世間さんがやってる事が大体正しいと思って生きた方がいいよ、お前学生の時ですら下の方だったろうになんの自信やねん。
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:24▼返信
>>211
別にでかくなったわけじゃねえよ。製作者の趣味ゴリ押しなだけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:25▼返信
>>487
>配信鑑賞が高じて女捕まえて結婚しましたーネタで一本ラノベ書けるかも知れんやろ
それだけはやめろ!!!!  哀しい事故が多発する!!!!!!11
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:26▼返信
>>466
えっ?有名になったら週刊誌に表の顔剥がされて云々言ったの自分だよね?スキャンダルまみれで夢から覚めたファンに何も残らないってそれを踏まえた皮肉じゃないの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:26▼返信
>>473
ドラクエウォークとかでコラボしたら普通に炎上するやろな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:26▼返信
>>483
Vtuberが嫌われる理由は嫉妬だから って話への反論だよな?
カネを見せびらかしてる密輸業者だって嫉妬されるじゃん
違法なことして儲けやがって! 取り締まれ! となるわけだ
Vと同じ構図
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:26▼返信
なんていうか慣れの問題だと思う
忙しいだろうしちょっと関わるだけでもかまわないと思う
どうどうとして落ち着いたら少し顔を出すとかツイッターでつぶやくとかでも
良いと思う
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:27▼返信
完全に外野の意見だろ。
話題にもならずにサ終で消えてくよりは、良く知らん芸能人とコラボした方がマシって、プレイヤーなら思うんじゃね。
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:27▼返信
俺は攻略鈍買うけどお前ら買うの?
てかそもそもドラ10ちゃんと買った上で騒いでるんだよな・・・?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:28▼返信
>>491
現実ではダメダメだったので異世界でモテモテ無双しちゃうぜ とかも
冷静にみたら相当悲しいと思うけど…
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:28▼返信
>>483
古参って長く生きてるはずなのになんでこんなに馬鹿で例えが下手なの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:28▼返信
>>487
それラノベ書きが趣味になるやろ……
元々ラノベ書きが趣味の奴が外付けの知識として配信鑑賞するってなら経験にもなりうるけど無趣味の奴が見てても意味はほぼ無いで
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:29▼返信
>>218
ポケモンにホリエモン出して大爆死しても鳴かないでくれよな!
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:29▼返信
>>492
ジャニタレは顔剥がされないじゃん
元から顔良いし
一体普段なに考えてんだお前はw
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:30▼返信
>>469
お前が店先におるから一般人逃げてんだわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:30▼返信
架空のゲームライターw
本当にいるなら名前出せよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:31▼返信
>>499
効きすぎだろ落ち着けよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:31▼返信
>>494
お前はどう思うの
答えてないけど?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:31▼返信
共感性羞恥ってやつだろ?w
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:32▼返信
>>500
俺がラノベの話を出したらラノベに視野が限定されるのかよ
そもそも知識の応用についてもっと柔軟になればどうでしょうかね
べつに就職活動でも近所の奥さんと仲良くなるでも営業で顧客の信頼を得るでも
ちょっとしたヒントを何にでもつなげられるっちゅー話よ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:33▼返信
※襴見てて思うけどぶっちゃけここまで嫌厭される理由の半分くらいは全肯定以外敵とみなして突撃するV豚のせいだろw
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:33▼返信
しょこたんには文句言わない層って大体察しが付く
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:33▼返信
ドラクエファンもdq7からパペットマペット入れてたりしたから別にって感じだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:33▼返信
Vは見てるし嫌いじゃ無いが他の所に出張って活動するのは嫌がる人が出るのは当然だと思う
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:33▼返信
ホロライブシール付きのばかうけなんて
滅茶苦茶売れ残ったからなあ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:34▼返信
>>506
俺の答えは Vtuberが嫌われる理由は嫉妬だから だけど?
他にも嫉妬以外でこんな理由がある ってんなら分からんでもないが
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:34▼返信
無関係を装うのは無理があるって、攻略本出すところがこんな感じですって資料出してきた時にVtuberは問題なので外してくださいってわざわざ言えってこと?
それもうVtuber大嫌いでどうしても排除したい人の行動やん。
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:34▼返信
>>275
まあこんだけ物の見分けがつかない人なら何も受け入れないが正解だろうな
命に関わる
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:35▼返信
たとえば案件が終わったとしてもお祝いのときとかイベントのときは
ツイッターで一言とかサービスがあってもよいのかもしれない
慣れの問題
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:35▼返信
※512
心理分析してあげるよ
嫌がる人が出でてもおかしくないと思うよ◎
嫌がる人が出るのは当然だと思う×

信者のフリしたアンチ濃度100%でございます
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:36▼返信
>>503
話しになんねーな
商品の話してんのに論点逸らして人格攻撃っすか
お前もどうせ買ってねーんだから黙ってろよ?引きこもり
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:36▼返信
>>502
タレントとしてキャラ作ってる話なんだが顔の皮膚の話だと思うお前がサイコなんだがw
まぁ売りが顔だろうが何だろうがファンのものにはなんねーよwその点同じだろって話わかる?
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:36▼返信
ゲーム内にvtuberをそのまま出さなきゃいいよもう
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:37▼返信
>>510
アリーナの声普通に否定されてたからな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:37▼返信
>>514
密輸で金稼いだらそれは羨ましいかどうか答えろや
逃げてんじゃねえよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:37▼返信
ソースがまいじつwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:37▼返信
>>70
Vファンのメイン層こそ無職ヒキニートやろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:37▼返信
>>518
信者でもアンチでも無いからハズレやねw
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:37▼返信
VTuberを掲載するのいうのは完全に製作サイドの趣味丸出しのようなもん
その趣味に付き合えられるか付き合えられないかだな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:38▼返信
嫌いな物とコラボしたらイヤってのは当然では?
例えばガーシーコラボやったらお前ら喜んで認めるのか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:38▼返信
VTuberとコラボして成功した例ってあんの?
今回みたいに否定的な意見しか聞いた事ないけどさ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:39▼返信
※529
頭大丈夫?
そもそもVって概念もわからず荒してそう
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:39▼返信
別に配信者そのものを攻撃してるコメントはないし至極まっとうな意見だろ
ドラクエファンがまともで嬉しいわ俺は
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:39▼返信
トレジャーがクソゲーで爆死したのをVtuberのせいにしたいってのは分かった
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:39▼返信
>>505
そういうのはズレたズラ直してから頼むわ
笑い堪えるの大変だから
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:40▼返信
ディスガイア6ではホロライブキャラが無料DLCで使えたが
ゲーム自体がシリーズ屈指のクソゲーだから話題にもならなかったな
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:40▼返信
Vアンチ達が今頃電凸とか抗議しているんだろうな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:40▼返信
確実に版元確認はあるけど内容構成に文句言って差し替えは無いでしょ
ゲーム本編と間違ってるデータがある場合にツッコミいれたりするだけで
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:40▼返信
>>449
Vtuberファンは数千万人といるがそのうち犯罪を犯したと判明できるものは片手で数えれるほどになっていて
一方で廃れていて詳しい数字がわからないがアンチ板のアクセス多く見積もっても数万〜数千人の内、にじさんじが発表した「攻撃的行為及び誹謗中傷行為対策チーム」活動報告(2021年9月)対応数
2020年9月1日~2021年8月31日 12か月間で約90件
犯罪者率だいたい数千分の90ぐらいになるかな
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:40▼返信
ドラクエオタが甘やかしてたからVだのトレジャーズだの星ドラだの12の匂わせだの湧いてきたんだろ 責任とれ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:41▼返信
コマンド爺が騒いでるだけだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:41▼返信
買いもしない新しい事に慣れないアンチ衛門数人が叩いてるだけじゃん
Vじゃなくても文句言うのもいるしどうしようもない
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:41▼返信
>>520
ちょっと何言ってるかわかんないですね
もう話は終了でええよな?無駄すぎる
顔バレして困るのはVだけだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:41▼返信
>>519
これが論点ずらしの人格攻撃かぁ
参考になるわ先輩!
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:42▼返信
>>523
俺個人の感想を聞きたいなら 羨ましいと思わないよ NOだ 密輸もVも別に羨ましくはない
自分がやりたいとおもうならやれば良いのだ だがやらない理由があるからやらないだけ そこに羨ましいもズルいも無い
ところで Vが嫌われる理由は嫉妬だ って話に
密輸業者が嫌われる理由は嫉妬じゃない って話を出しても だから何? なんだけど
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:42▼返信
Vジャン編集部なら外部委託で記事書いてもらうことご多いんじゃなかったか?
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:42▼返信
動画で配信するとかなら歓迎されるだろけどゲーム内でコラボとか攻略本に掲載とか普通に拒絶されるだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:42▼返信
これが加藤純一ならここまで荒れなかったな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:42▼返信
>>246
重症だな自覚がないとは。
誰だってブスと結婚してブサイクかつガイジチャイルドが出来て、仕事はブラック低賃金でいいやつなんかおらんよ。
好き嫌いはあるのにそれを押さえつけるというのは自然な営みではないな。
我慢に我慢を重ねた結果待っているのは破局だけ。故に異を唱えるよ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:43▼返信
言うほどVが絡んだゲームって無くない?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:43▼返信
>>533
それ鏡見てるんじゃね?w
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:43▼返信
同じコラボした地球防衛6は発売されたら静かになったな
これトレジャーズがクソゲーな所為でしょ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:43▼返信
そもそもドラ10自体がソロ多めだし
ソロ思考が多くなっているのかもしれない
そこはゲームデザインをもっと考えた方がよかったのかも
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:43▼返信
攻略本とかで許してるとのちのち本編にまで絡ませてくるからここで塞き止めにゃあならんのだぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:44▼返信
>>248
お前にとっちゃドラクエトレジャーズがその程度の存在でしかないだけだな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:44▼返信
なんかV信者って頭悪そうw
だからノホホンと搾取されてんだなw
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:44▼返信
Vtuberファンは数千万人といるなかでうち犯罪を犯したと判明できるものは片手で数えれるほどになっていて
一方で廃れていて詳しい数字がわからないけどアンチ板のアクセス多く見積もっても数万〜数千人の内、にじさんじ(Vtuber全体の対応数ではない)が発表した「攻撃的行為及び誹謗中傷行為対策チーム」活動報告(2021年9月)対応数
2020年9月1日~2021年8月31日 12か月間で約90件
Vtuberアンチの犯罪者率だいたい数千分の90ぐらいになるかな
まさに犯罪者予備軍やね
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:44▼返信
やしろあずき出してたらここまで荒れなかった
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:45▼返信
ドラクエじゃなくてスクエニがホロに入れ込んでるし
白石が口出せないとこにあるのは間違ってはなさそうだけど
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:45▼返信
じぶんで合言葉入力しないと取れないのに
世界観ガー言ってる奴の心理状況をだれか俺に教えてくれ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:46▼返信
Vtuber型のキラーマシンが登場するドラクエのやつ、案の定、売れなかったなww
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:46▼返信
>>546
露骨な案件クレクレに草
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:46▼返信
>>530
一度でもあるなら信者さん教えてくれよ成功例よ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:47▼返信
>>543
答え出たな
稼いだ金額だけで全員は嫉妬しないよな?
楽して儲けてるから嫉妬してるという論拠を全体に当てはめるのは間違いだったわけだ

だから違うと答えた
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:47▼返信
>>269
何故か任天堂古川社長が訪れて、細かい指示を出していきました。もありうるなあ
やあ山下さん以降任天堂は関係ないと見せかけて実際には関わることはありうると証明されたからな。
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:47▼返信
Vは今が旬だからな
費用対効果考えたらここで乗っからない経営者は逆に頭悪いまである
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:47▼返信
>>558
せっかく堀井雄二と鳥山明な世界観に浸っていたのに
全然関係ないカバー株式会社のホロプロダクションの匂いがしてきたので
和食が食いたかったのにカレーの匂いがしてきて台無し みたいな気分になったんじゃないの知らんけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:47▼返信
なんかvってアラフォーの2chに執着してるやつが嫌いなイメージ
身内でもそういうやつに限ってvを嫌う
でも2chのお嬢様ネタ系に感化されてのサロメだけは好きみたいな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:48▼返信
>>253
話題性の為に自分の家放火する人なん?
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:48▼返信
※558
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
ドラクエでなくともVが関係性を持つところにホイホイされてしまう悲しき虫
リアルで犯罪者予備軍なのです
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:48▼返信
ドラクエファンが受け入れてないのにバチャ豚の低能は何故ごちゃごちゃ言ってるのかが理解できん
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:48▼返信
※554
儲かるからいいね
数人のアンチの文句より売り上げ優先
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:49▼返信
>>562
そりゃもちろん探せば違う理由も見つかるだろうけど大体嫉妬じゃね
まあ俺にはあんまり思いつかないので 嫉妬以外の理由を出してくれると嬉しい
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:50▼返信
>>569
それドラクエファンも低脳になるのでは
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:50▼返信
スクエニ「文句言う人は今後お客さんじゃないので、さようならです。」
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:50▼返信
>>255
任天堂独占やめたから任天堂だけ極端に盛れなくなったからな。かろうじてPSに勝ってるとこくらいまでしか弄くれなくなったねえ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:50▼返信
人気のあるホロメン使って爆死したって事は中身がヤバイんだろうな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:50▼返信
>>110
別に興味ない隣人とわざわざ喧嘩せんだろ
VとVファンとドラクエは仲良くしたいと思っててそこに興味ないから好きにすればってゲーマーと宗教的な理由でどうしても嫌だとゴネてるゲーマーがいるだけ
相容れないのは最後の奴だけだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:51▼返信
ぺこらでも断念したトレジャーズの凄さよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:52▼返信
続編を出すたびにこんなの◯◯じゃないとか文句言われるのが世の常だけど
その点ドラクエシリーズはブランドの雰囲気をかなり守ってきた方の作品なわけだ
そりゃ他社コラボにも敏感になろうというもの
サンリオのキティちゃんぐらいなんでもアリなら
誰もキティちゃんのイメージが崩れるなんて文句言わないだろうけど
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:52▼返信
トレジャーズのコラボも不人気だったし本編の12にまで絡んで来る可能性あるからドラクエファン的には断固拒否するわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:52▼返信
マリオを辛そうに ドラクエをつまらなそうに配信してるvtuber多過ぎる問題
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:52▼返信
>>565
何で変な例えばっか使うの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:53▼返信
>>263
ここにv擁護者がいると思ってる時点でお前の勉強は無駄だったな。
入り口にV豚屠殺場と書いてある会場に豚が自分で入っていくわけないじゃないかw
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:54▼返信
>>580
見てないから知らん
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:54▼返信
>>580
ゼルダも追加で
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:54▼返信
>>579
失敗してもvtuberの所為に出来るし最高な餌だよな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:55▼返信
>>581
例というものは類似点に着目して共通する部分を再確認するものだけど
異なる点を1つ見つけて「例として相応しくない」とか言い出すやつが居るから頭が悪いよね
そら別の事象なんだから異なる点ぐらい見つかるだろとww
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:55▼返信
>>276
誰に言ってるのかわかりませんね。主語は明確にしなよ坊や。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:55▼返信
文句言ってる奴が元から買ってればこんな事にはならなかったそれだけの事
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:55▼返信
vtuberって生主だし一般人だからな
そりゃ嫌いな奴も多いわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:56▼返信
ソシャゲしてたらコラボなんて当たり前だしここで騒いでるのはどんな連中なんだ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:57▼返信
>>571
じゃあ俺個人の理由書いとくね
Vとか素人に毛が生えた程度の配信者がゲーム好き公言するわりにはクソみたいな義務配信して我が物顔
見えない場所でやるなら別に構わないがクソうぜえニワカ知識で公式に登場
これが面白いのはV豚だけなんよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:57▼返信
>>587
この場合主語は アホ共 で 文句を言っている という記述から Vtuberが掲載されたことに文句を言っている人たち を指しているんじゃないの
明確じゃん?
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:57▼返信
普通に考えてみ?攻略本買う奴だぜ?
ジジイしか居ないだろw
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:57▼返信
>>581
ドラクエが和食カレーだからだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:58▼返信
>>591
つまり自分がちっとも面白いと思えないものが世間的に面白がられ もてはやされていることに嫉妬しているわけですね
消えろうぜーと
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:58▼返信
>>447
vが出て売上上がるならまだしも爆死したんでな。売れれば何してもいいと言うのなら逆に言えば売れなかったなら何されても仕方ない。
巻き込まれただけなタレントは除外するとして擁護者と責任者はな。なあ?擁護者よ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:59▼返信
>>589
ゲームファン的にはメーカーに何の得もない盗人ネタバレ配信者なわけで、しかも基本Vって面白くないという最悪だわな
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 11:59▼返信
まあでもVに限った話でもない気がする
新聞とか雑誌もそうだけど昔はこういうおまけとか特集みたいなコーナーで自分の知らない分野を知っていったけど今のネット社会だと目的の物以外は要らないどころか見たくもないって時代なんだろな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:00▼返信
>>529
コラボカフェとか結構あるけどそっち系は大丈夫じゃね?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:00▼返信
>>565
お前絶対事務所で対立してるバチャ豚だろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:01▼返信
地球防衛軍の時に、ホロライブコラボが発表されてソフト大爆死確定と騒ぎ立てていたゲハ厨達、とVtuberを出すなってぶちぎれていたVアンチ達の目論みがともに外れて、彼らは親友になったのは有名な話だよね
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:01▼返信
>>595
理解不能w
たぶん君と話が合うことは全く無い
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:01▼返信
>>590
ソシャゲじゃなくてオフラインの攻略本内でコラボしてどうすんだよ?
Vtuberに金使った意味がねえよ…
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:02▼返信
>>532
買取保証で独占した任天堂と買わなかった豚にも責任があるし、vゴリ押しした開発にも問題がある。
前者が直接の原因、後者が間接的な原因
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:02▼返信
Vってつまり中身のある一般人だろ?そりゃファンタジーやってんのにリアルの人間出されてもなと嫌悪されても仕方ないのでは どんだけ絵被ってキャラ作っても盲目になってんのはファンだけやしな
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:02▼返信
>>590
ドラクエのソシャゲと一度でもコラボして好評とかでもないのに何言ってんだ?
搾取される事しかできない知能しかないんだから馬鹿みたいなコメントすんな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:02▼返信
>>601
地球防衛軍6が売れたのは別にホロライブのおかげでもV豚のおかげでもないけどな
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:03▼返信
>>602
いやいや お前がちゃんと説明しないからだろ
Vtuberのゲームに対する姿勢に不誠実さを感じるから嫌いなんだ とかさ
リスペクトしてるVtuberも多いと思うけどね
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:03▼返信
Vオタってゲームは買わないけど、こういうのはファングッズの一環で買いそう
逆にゲーオタこそ攻略本なんか今どき買わないだろうし、住み分けできてるんじゃねーの?って思わないでもない
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:04▼返信
>>534
今時時間を無駄にするゲームは流行らん。
でもps3の時まではゲームの限界まで使う!ってことを売りにしてたのにいつしか技術のはしごから降りちゃったな。
やあ山下さんの毒は大したものよ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:04▼返信
>>608
誰?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:05▼返信
既存を捨てて新規を開拓してるだけだろ、結果は知らんけどよくある話やん
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:05▼返信
>>611
俺だよオレオレ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:06▼返信
さぞかしV豚が買ってくれるんだろうな
品薄になってなかったらここでイキってるアホどもは嘘つきだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:07▼返信
>>607
そうだね、良作だったから売れただけなのに、目論見が外れてVtuberたたきが出来なくてぐぬぬしていた連中が多かっただけだもんね
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:07▼返信
>>609
9割以上内容ドラクエなのに買うのか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:07▼返信
そもそもDQとコラボ側の相性が最悪だからな
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:08▼返信
ドラクエのソシャゲが人気あるからな ドラクエファンはソシャゲユーザーと解釈されるのも無理ない
ソシャゲの常套手段が通用すると思うわな(コラボ商法)
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:08▼返信
まだ人気あるvを一般人っていって落としたい奴ら多くて笑うw
しっかりとしたインフルエンサーだよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:09▼返信
>>613
結局答えられず
V豚は不誠実、と
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:09▼返信
ただ文句言いたい奴の声がデカいだけ
フォロワー居ないツイートもしない
変な奴がいきなり取り沙汰されてるのが証拠
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:09▼返信
それだって案件で作れ言われて作ったもんだろう?
同じく攻略本の方に入れろといったやつが居るって事じゃないの?
ゲームのプロデューサが管轄できるのはそりゃゲームだろって普通分からんかね?働いてないからか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:09▼返信
そもそもV豚がドラクエなんかやるのか?ジジババしかやってないのに無理がある
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:11▼返信
>>616
転売候補には挙がってたでこれ
多分もう売れない
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:11▼返信
>>619
だからなんだよインフルエンサーなら誰でもいい訳じゃねえぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:12▼返信
神がV押しなんだから諦めろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:12▼返信
ドラクエはゲーム配信向けの作りなんか一切してないのに
vtuber人気あるからって案件を投げのが悪いんだ
vファンだって見どころの無い配信見させられて迷惑してるだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:12▼返信
攻略本みたいな限られた層しか手を出さないものに
ゲームと関係ない何かを多少混ぜても特に買う奴が増えるわけでもなく…
攻略本がおまけになるようなレベルで浸食された商品なら別だけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:13▼返信
コラボを無くすためにはゲーム配信を全てやめさせるしか無いんじゃね?
企業だって配信者の影響力や知名度を考えてお願いする訳でしょ
文句言うのは簡単だけど文句を言うだけじゃね

クロバラノワルキューレってゲームに比べれば何の問題もないと思うけどね
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:14▼返信
>>534
そのあと7でにじに鞍替えした挙句、本編の声優に起用とかいう暴挙に出たけど
ディスガイア自体がコンテンツとして終わってたせいで、それも話題にならなかったというね…
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:14▼返信
>>628
ガチのV信者なら買うだろと思われたんだろう
投げ銭とか無駄な行為するバカだもん
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:15▼返信
何で嫌われてるかは頭の片隅に少しは入れておいた方がいいと思う
言わないだけでそこまで少数派じゃない認識あるからね
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:15▼返信
そもそもゲーマーが攻略本を買い支えないからVにすがるしかないんやで
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:16▼返信
普段からVなんて絵じゃん(笑)とか言ってるんだから二次元と繋がるの許容しろよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:17▼返信
>>630
話題にならなくても、Vtuberのせいでコンテンツが終わったーと一定数はしっかり勝ち誇っていたな
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:18▼返信
え?ゲーム自体とコラボして炎上してるのかと思ったら攻略本でコラボしてアンチが発狂してるの?w
該当読み飛ばせばいいいだけじゃないの?w
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:18▼返信
任天堂もドラクエも電通フレンズなのよ
いくら売れても尻の穴から養分吸い取られるバケモノに寄生されているの
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:19▼返信
そもそも攻略本として売った時点で何を混ぜてもそのゲームのユーザーにしか基本的に売れないから
ゲームユーザーがいかに買いたくなるかを考えないといけない
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:19▼返信
>>625
いやインフルエンサーこそ数字持ってたら誰でもいいだろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:19▼返信
オタクの趣味って隠したりするから分からないって事はあまり無いと思うけどな
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:19▼返信
Vチューバーって人気なんじゃないの?嫌われてるの?
普通に配信してる人と何か違うの?
女性は顔がバレててもスッピンで配信できるからVチューバーなった方が便利って聞いてなるほどなーって思ったが
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:19▼返信
FF16も今からでもホロライブと大型コラボすれば良いのに
そうすりゃ予約数だってもう少し伸びるだろう
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:19▼返信
コラボして何かしら宣伝効果出たならともかくコラボした結果荒れるだけなら意味ないやん
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:20▼返信
クソゲー作ってもここまでVに敵視がいくなら上は万々歳だろうな
ドラクエ10オフ?クソゲーだよマジで
ムービーは10オフの使い回し、追加ストーリーほぼなし、エンドコンテンツは闘技場でしょーもない敵の組み合わせだけ
この惨状知ってればvアンチ=ドラクエファンではないよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:20▼返信
>>498
異世界が存在すると思ってるヤツは居ないが
Vや配信者とならヤれると勘違いして人生を無駄にするヤツが絶対出てくる
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:21▼返信
ゲームの攻略本をバチャ豚に売っても理解出来ないのでは?
あいつらちょっと、あれじゃん?
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:21▼返信
一番関わり合いになりたくないコンテンツなのに何処にいっても領域に侵入してくるようになってほんとつれえわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:21▼返信
>>636
確かゲーム内でもコラボしてたぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:21▼返信
>>636
何言ってんだ 攻略本程度でとかで許してるとのちのち本編にも絡んでくるからここで塞ぎ止めてるんだ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:21▼返信
なんかコメントとかで見たことあるのまんま書かれてるなあって思ったらまいじつやんけ
お前ネットで見たの書いてるだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:22▼返信
>>9
個人ならそうじゃね?にじホロライブとか事務所所属して案件こなしてるのは一般人だとしても素人ではないだろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:23▼返信
今時攻略本なんて買う奴が稀少種
ネットで詳しい情報が手に入るから差別化の為に頑張ってるだけじゃん
この時代に雑誌売るのがどれだけ大変なのかはコンビニに行けばわかる
縮小どころかそのうち無くなるレベル
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:23▼返信
※639
いや 逆効果じゃないかな
普段はマイクラとかRUSTでワチャワチャした配信を楽しんでるリスナーに
「(ポポポポ ポポポ) なるほどねー。」みたいな静かな配信見せる事になってるんだぞ
「ドラクエおもしろそう」ってならないよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:23▼返信
>>650
まいじつはクソ
今日中に潰れてくれ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:23▼返信
>近年の『ドラクエ』シリーズと『ホロライブ』が何かとコラボしていることも理由ではないでしょうか

トレジャーズしか知らんけどそんなにコラボしまくってんのか?
あとは堀井がホロの配信に出たぐらいか
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:23▼返信
>>465
元ツイートってポケモンオタのVアンチだから客ですら無いぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:24▼返信
そもそも攻略本なんて買った事ある人この中にいるんか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:24▼返信
>>653
声無しのセリフはV自ら朗読してるのが普通だけどw
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:25▼返信
文句言うだけで金使わないアンチよりちゃんと金使う奴等に擦り寄るのは当然だよな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:25▼返信
>>597
おっさん情報古いんじゃないの?視聴者参加型する為にわざわざ買って凸してくる奴居るんだから僅かでも売り上げ貢献してる
そもそも得無かったら案件投げたりしないだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:26▼返信
>>78
勝手に投げてくる金を貰うと詐欺って事は募金も詐欺なのか
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:27▼返信
ksonキャバ嬢はどうなん?
俺はファンじゃないけど、別に良いんじゃね?って思うが
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:27▼返信
攻略本って攻略より設定資料集として買いたいものだけしか買ってないわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:27▼返信
>>641
顔晒すってリスクを避けてるのに稼いでるから単純に嫉妬だろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:27▼返信
※7
ドラクエが世界的ブランド?
海外じゃ知名度さっぱりだぞ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:28▼返信
>>528
嫌だけどそんなの見ないか離れるだけだよ
自分の嗜好と他人の嗜好の違いぐらい弁えてる
自分がトマト嫌いで食えないからって料理にトマト入っててクレーム入れる奴がいるのかよ

まあ恐ろしい事にいそうなんだけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:28▼返信
>>659
バチャ豚はVに貢いでるだけでドラクエ側に金使ったか?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:29▼返信
ドラクエ5の映画で老人はとっととゲーム卒業しろって言われてんだから切り捨てられてるのを自覚してよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:29▼返信
>>13
Vジャン知らんのだろうなあって感想しかないわな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:29▼返信
>>662
Vって人でもないし、フィクションの存在でもないしどんな世界観にすり寄っても合わないから
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:30▼返信
>>664
顔晒してる奴らには嫉妬しなくて、顔晒してないと嫉妬するのか 変な奴がいるなー
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:30▼返信
>>667
並走とかいうのあるし買った「アンチ」よりは金使ってたって事でしょ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:31▼返信
そもそも無関係なんて言ってない、そこに口出す権限がないって言ってるじゃん
曲解すんなよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:31▼返信
※662
龍が如くはパロディーの塊だからね
そもそも現実とリンクさせた所を突く作品
昆虫女王メスキングとか笑うだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:31▼返信
>>670
人でもないって良くわからんが、フィクションなんじゃないの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:32▼返信
誰かは覚えてないけどVと遊ぶ為に
PS3とソフトをわざわざ購入したみたいな話は聞いた事があるから
影響力のヤバさが分かると思うんだけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:32▼返信
なんでドラクエファンはVコラボ嫌うのか謎
新規が増えないといずれドラクエブランドが死んでいくだけなのに
そんなにコラボ嫌なら一人10冊買って買い支えてから文句言わないと
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:32▼返信
>>672
何でお前がバチャ豚がドラクエに金使ったって分かるんだよ
何かしらデータでもあんのかよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:32▼返信
まいじつとかソースはここのコメ欄ってレベルだからな
マジで不快だからこれで記事にするな
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:34▼返信
>>668
ちゃんと映画見たか?あれドラクエ5の映画じゃないで
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:35▼返信
自社製品のコラボと他社の出版物内の企画は別物だろ
まいじつのライター大丈夫か
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:35▼返信
>>676
友達とプレイしたいからわざわざ買ったみたいなレベル…
流石にそんな個人単位じゃなくてもう少し規模の大きい話をした方がいいような
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:35▼返信
なんかVチューバー嫌いな人はピリピリし過ぎだなー
腹話術やってると思えば良いんじゃね?
腹話術やってる奴(パペットマペット?)は既にドラクエに出てるし、そんなに怒らなくても
そういう時代なんだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:36▼返信
>>677
逆にドラクエファンがV好きになる要素どこにあんだよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:36▼返信
アンチがキチガイすぎて草
そら誹謗中傷で訴えられますわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:36▼返信
>>653
エアプすぎて逆におもろいな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:37▼返信
※677
嫌ってるのはドラクエファンじゃなくてVアンチだから
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:38▼返信
>>679
それな
Vチューバーとかどうでも良いわ
どんなにネタ困っても、まいじつの記事広めんなよ、クソが
ちなみにまいじつみたいなところはいつ裁判起こされても良いように名誉毀損保険みたいのに入ってる事がほとんど
巻き込まれるぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:39▼返信
>>660
配信者がやることによって買わなくなった層>凸のために買う層
どう考えてもこうなんだけど最悪じゃないか
しかも凸のためにってそれゲームが好きだからじゃなくて配信が好きだからで買ってるから終わってるやんけ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:39▼返信
>>678
お前ら信者もアンチどっちもデータも根拠も無いんだから黙ってろやw
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:40▼返信
ドラクエファンの皮を被ったVアンチか
🐷みてえな野郎だなw
任天堂ファンの皮を被ったアンチソニーっているし
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:40▼返信
Vが嫌いなわけじゃねーよ
配信者に媚びる権利元がおかしいって言ってんのよ
もっと規制してどっしり構えてりゃいいんだよ、なんでもかんでもやらせるなよ、案件バラまくなりしてちゃんと上の立場をわからせろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:40▼返信
ドラクエファンはソシャゲ大好きだろ いまさら何言ってんだ
しかし古典ドラクエをVファンに見せた所で「いいね」とはならんだろうし
古典ドラクエファンにとっては「Vが侵攻してきた」と見えてそうではある
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:41▼返信
攻略本みたいな閉じた場所でコラボする意味は分からないが
ゲーム内コラボとかは相性次第で効果あるだろうな…今までの結果は正直良くないけど
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:42▼返信
きもい
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:42▼返信
>>680
公式は死んでもドラクエ5と言い張るぞ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:43▼返信
>>675
リアリティのある世界観のゲームに対して人間としては出せないし、フィクションの世界観で絵として出してもファン以外は中身のあるリアルの人間だろって思う人も多いってこと どっちにしろ批判される存在
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:43▼返信
きもい
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:43▼返信
高齢化が原因かな
ドラクエってプレイヤー年齢層高いでしょそういうこと
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:44▼返信
>攻略本買わね~外野じゃね?文句言ってるの

でたー文句言うのは関係ないやつw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:44▼返信
へったくそな演技やるからだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:46▼返信
単純にゲーム好きとV好きは相容れないと思う
結局コラボして成功してないし
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:47▼返信
ぱこーらはいいの?キラーマシン乗っ取ってなかったっけ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:47▼返信
ゲーム関係のコラボはぶっちゃけ失敗が目立つよね
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:48▼返信
アバター(映画)みたいに、先住民(古参)と侵略者(新参)の戦いが始まる。
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:49▼返信
>>677
Vがってより昔から我が強いというかクリエイターの自我が透けて見える要素は嫌われがちじゃないか?ましてや異物感が強いものだと尚更
特にシリーズものは築いてきた世界観があるから
よく言われるんほる〜とかと同じ流れじゃないのかね…最初の一件がそんなだったから今回は流れ弾な気がする
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:49▼返信
ドラクエとは相性悪いからFFとコラボした方がいいと思いますよスクエニさん
FF16も発売間近ですしね
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:49▼返信
>>1
VはV専用のゲーム作ってもらえ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:52▼返信
見てて不快だもんな、会社はチンピラみたいだし
関わってほしくない気持ちは分かる
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:52▼返信
はでまとコラボしたらもっと炎上するのにな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:52▼返信
スクエニに忖度されないにじ婆暴れてて草
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:52▼返信
ff14の時も案件じゃないと言いながらその後広告塔になってたから信じちゃ駄目
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:55▼返信
ゲームに直接関係ないのにそこまで毛嫌いするのは病気だよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 12:58▼返信
>>713
ゲームに関係あんだよ馬鹿
だからファンがこんなに否定してんだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:02▼返信
※677
ドラクエって昔からそういうのに手を出した瞬間にクオリティ落としてるし・・・
ドラクエ10なんてそんなの繰り返しまくって没落したし
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:03▼返信
そもそもなんでVtuberがそこに参入することを嫌うのだろうか

↑まぁ不出来なはちまの脳では分からんだろうけど、
興味も無いのに有名で影響力がある存在なんて、自分が興味無ければ邪魔でしかないだろ?普通に

そこをVtuberじゃなくて、有名だけど嫌いなタレントやグループアイドルとかに置き換えたら、すぐにわかるよ
ほら、嫌になるだろ?そんなコラボもゴリ押しも
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:04▼返信
前の記事も見てきてなにが問題なのか全然分からなかったけど、ドラクエがオワコン化して来てるからこんなしょーもないことで問題視されるんやろなと思いました。
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:07▼返信
Vジャンプってそういう意味か
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:08▼返信
>>707
いらないです
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:10▼返信
>>716
昔はアイドルのグラビアとか載ってる攻略本もあったんじゃよ…
何も問題になってなかったけどね
そもそも「興味ない」なら分かるけど「嫌い」って気持ちが分からん
芸能人とかお前の人生に1ミリも関係ないじゃん
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:11▼返信
カプコンもホロにべったりだろ
任天堂もホロに別格の許諾出してるし中華ソシャゲぐらいだろにじさんじは
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:11▼返信
落ち目RPG製作所
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:15▼返信
※720

その人物像が好きか嫌いかは、直接関係ある無しは全く関係ないぞ
昔あった嫌いなタレントランキングも、回答者は全員そのタレントの関係者だとでも?

人は与えられた情報だけで好きにもなるし嫌いにもなる、好きだ嫌いだは一番単純な感情だからな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:16▼返信
>そもそもなんでVtuberがそこに参入することを嫌うのだろうか

ただの不純物だからでしょ
ただの一般人の癖して何公式から贔屓されてんのか解らねーわ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:16▼返信
食事のレパートリーに蟲食入ってる感じやろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:18▼返信

職権乱用でホロライブVTuberに近付くなって事だろ

VTuber受け入れろ勢もVTuberゴリ押しやめろ勢もただの同士よ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:18▼返信
不公平感だろうね
プロと認められて無い人がしゃしゃって来てる感覚は許せないでしょ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:18▼返信
自分が好きな作品と韓流アイドルとコラボ!とかだったらオレも嫌になったかもなぁ
人気だし影響力も大きいのはわかってるけどもねぇ

Vが嫌いな人達からしたらそれがそれになるわけか
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:19▼返信
きもいんだよ
気付けよオタク
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:20▼返信
ぺこらのモンスター出しといて無関係はない
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:21▼返信
Vの限界オタクのゲテモノ感キツいから近寄ってないのに向こうから近づいてくるから悲鳴上げるよそりゃ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:21▼返信
載せて誰が喜ぶんだろ
いやファンは喜ぶだろうけど
それ目的で買うわけじゃないやん?
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:22▼返信
ノベタの件みたいなメインを履き違える事がなければ集客としていいと思う
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:23▼返信

まあアレだな、アイマス2事件や、何かのアニメのサムゲタン事件と同じや

735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:24▼返信
Vが作ったVが出演するゲームの攻略本にでも出とけば?
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:28▼返信

日本はまだドラクエFFを神聖化してるところあるから異物は受け入れられんのよ

737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:30▼返信
嫌いなものが超人気コンテンツや人やキャラクターとかだったりすると大変なんだよねw
普段から受けてるストレスは多いからなww

どういうことって?バナーなりコラボなりネットニュースのトップだったりYouTubeのオススメだったりと、
とにかくスゲー出てくるんだよ、人気だからwでも興味ないんだよwでもスゲー出てくんのw
最初は興味が無い程度だったものがあまりにも押されて目に入ってくるから気が付いたら嫌いになってんのw
結構あるあるだと思うんだよねぇ、この現象w
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:35▼返信
VTuberに偏重→批難される
任天堂に偏重→スルー
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:37▼返信
>>595
なんか普段からイライラしてそうやな大丈夫か?

たまには彼女さんと一緒にパーッと遊びに行けよ
少しは気が晴れるぞ?
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:37▼返信
じゃあヒカキンなら良かったの?



俺はヒカキンでええで^^
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:37▼返信
シンプルにドラクエファンはVTuberが好きな人少ないから否定的な意見多いだけなのに何故こんなにバチャ豚さん達は理解できないんだろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:40▼返信
>>739

ミスちゃった
>>591の間違い
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:40▼返信
オワテンオフラインは死産だったからどんなそうでも引き込みたいだけでしょ
これから先続けるにしてもドンドン売り上げは減っていくだけなんだから
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:41▼返信
「実は嫌悪感強い人多いジャンルだよなvは」
実は?🤔
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:42▼返信
>>740
フォトナでヒカキンのスキン出したら売れそうな気がする シバターのスキン使ったら謎のヘイトかいそう
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:44▼返信
>>728
ドラクエ9辺りからそんなノリだろ
星ドラなんて酷かったよ ドラクエの世界観なんてぶち壊しまくり
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:46▼返信
ドラクエ自体がもう全く成長しない化石状態だから最近はやってる新しいものを混ぜて誤魔化さないと
それがたまたま絵だっただけでしょ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:46▼返信
雑誌でやれって話でしょ?
Vファンのことも舐めてるやり口だと思うんだけど
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:47▼返信
>>748
はちまの広告バナーに出てるような絵と区別もつかないような絵のファンなんて自分の好きな絵が出てるだけで喜ぶんじゃね
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:49▼返信
>>741
Vチューバーもどうでも良いが、なんでそんなピリピリしてるかわからん
ドラクエ11みたいなシリアスなドラクエはコラボとか辞めてほしいけど、他のは割りとどーでも良いかなー
スマホのドラクエはそんなのばかりだしな
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:52▼返信
やの人失敗コラボの事例として掲載されてて草
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:52▼返信
当事者が一番理解してるはず
自身がブイチューバであることを隠してる人も多いと思う
周囲に知られたら恥ずかしい気持ちと身バレしたら人気が落ちたりファンが怖いからって理由
そういう負の感情が
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:55▼返信
安定のまいじつソースなw

最初に騒いだ奴もツイート見ると、とても普通の人とは思えないかなりヤバい奴だったし、VTuber批判する奴って痴漢界隈しかり、何で須く頭のおかしい連中ばっかりなのかね?
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:56▼返信
>>735
なんで急に痴漢?
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:58▼返信
>>596
絡みのない11Sも赤字で爆死してるんだから古参のおじさんが死滅しとるか口だけのモンスターなんやろな
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:59▼返信
ガチファンならそんなページより設定集とか攻略やイラスト乗せろが普通だよ

オムニバス形式やドラクエ以外にffやユーチューバーも含めた多コンテンツ雑誌で最初から売ってるならまだしも
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 13:59▼返信
DQⅪs以降のオワコンぶりを考えたらコラボに縋るしかない
任天ハードに拘ってクソゲー連発して自滅して
スマホゲーもオワコンだしダイの大冒険もたぶん爆死
購買意欲のないスイッチユーザーに何を期待してるのか理解不能
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:00▼返信
>>740
ヒカキンもゴミでいらんやろ
それなら描き下ろしイラストでも載せとけ無能ってやつだわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:01▼返信
>>752
最俺とかも最初は顔出ししてなかったし、兄者弟者とかは今でも顔出ししてないけど、やっぱりダメなん?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:02▼返信
>>728
実際よくあるけど なくならないパターンだよなコレ

あとVは下手な俳優や声優とかよりも、頭おかしいくらいハマる奴らもいる反面、それ以上に嫌悪感もつ人はおおいだろうからな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:02▼返信
>>756
そのガチファンが口ばかりで買わないからこうなったんだろw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:08▼返信
売れる攻略本の方が珍しいから
そもそも出すほうが頭おかしい
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:14▼返信
>>258
今回で例えるならホリエモンがげーむさんぽの動画一つに出演したじゃない?
怒らんくない?
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:15▼返信
Vにプレイさせて宣伝するまではいいが
ゲームの中にまで来るなってことだよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:18▼返信
ガンダム水星の魔女の大人気覇権っぷりに、アンチがイライラグツグツしてて笑えるw 嫉妬しすぎ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:19▼返信
>>489
無料でも見つかる情報にわざわざお金出してくれる貴重なドラクエファンのための付加価値をつけるのが普通では?
ファンが物として手元に置いておきたいグッズにあんまり関係ない(批判したファンはそう思ってる)付加価値つけられてもって話じゃないの

Vのファンに向けた抱き合わせみたいにして買わせようとするからこうなった
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:25▼返信
そりゃVtuberは本来ドラクエの世界にいないやつなんだから
そんなん入ってきたら冷めるだろ何言ってんだ?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:27▼返信
無駄に金のかかる紙の攻略本を関係ないものまで混ぜてなぜ売りたがるのか?
売れないものは売らないのが一番だろう?
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:29▼返信
コロコロにもVが出てたしそういう流行りなんだろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:31▼返信
>・スクエニとセガはホロでコナミと任天堂がにじなんだよな

そうなのかー
棲み分け出来てえらい
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:35▼返信
>>768
売れるんだよなぁ
ゲームしないけどインタビュー読みたいから買う層は絶対存在する
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:38▼返信
気持ち悪い
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:42▼返信
何故嫌かって言われると門外漢がでしゃばりやがって、としか言いようがないだろ
可愛いor格好いい絵のお面被っただけでこうも出張って来られては嫌悪感が先に立つ
プロ野球の試合の解説の席に元プロ選手のような一家言ある人じゃなく野球ユニフォーム着込んだだけのアイドルが居座ってたら不快な異分子と認識する他ないだろうに
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:44▼返信
>>771
売れるんなら混ぜ物じゃなくて単品で売れや
集英社だったら別にDQの本である必要もない…やっぱスクエニ側の要望か…
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:47▼返信
ドラクエと集英社の関係考えればまぁそうなんやろってことや
スクエニはいい加減切れよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:53▼返信
任天堂Switch独占ブロック権したドラクエトレジャーズが2週間で990円投げ売りセールが3ヶ月続くも…
ゴミッチのゴミの山は全く崩せず…寧ろ次々と新たなるゴミタイトルが任ソウ子さんから放出され…結果
ドラクエトレジャーズは新品490円になりました
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 14:54▼返信
Vの動画で満足している輩はゲームないし本なんて買わんよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:00▼返信
キモオタの趣味持ってるけど
そう思われても仕方が無いって自覚があるからリアルでは隠してるし
ネットでちょっと批判されたくらいでそんな怒らない
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:11▼返信
エッチな下着や天使のレオタード着せてぱふぱふとかハッスルダンス躍らせれば
みんな黙るよ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:13▼返信
VっていうかVオタのイメージが悪すぎるんやろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:16▼返信
>>767
ジャニーズやギャル妖精がいる世界で今更じゃない?
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:19▼返信
>>741
発端がドラクエの話題なんてひとつもしないピカチュウ背負ったVアンチなんだよなぁ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:21▼返信
>>730
あれわざわざDLCコード入れないと出てこなくてV知らない一般人は気づきもしない隠し要素らしいな
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:22▼返信
>>773
プロ野球なんて門外漢に球投げさせまくっとるやんw
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:31▼返信
普通の声優使うくらいならホロメン起用して欲しい
人気もあるし可愛いしそっちのが話題になる
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:32▼返信
次のドラクエの声優はVで確定ですね
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:42▼返信
そもそも自称ファンがwikiで済ませて攻略本買わないから
販売数増やす為にVTuberのファンに買わせるって営業的に間違ってないだろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 15:58▼返信
オタクは沸点が低いのが特徴だからね
ブイチューバーが好きな人の方が飢えてそうだけど
飢えて狂暴化するのも2パターンあって長野の立てこもりみたいなパターンと目立ちたいタイプ
両方とも何ジロジロ見てんだよってなる
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:09▼返信
攻略本を好き放題出来る権限はないと言ってるだけで
別に無関係を装ってはないだろw
しょーもないイチャモンだな

まいじつみたいな5chの書き込みをソースに記事書くような
塵の中のゴミみたいな糞メディアの記事まとめたら終わりだよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:13▼返信
嫌なら関わらなきゃいい

向こうから関わってくるじゃん。こっちはドラクエが好きで遊んでるのになんでゲームや攻略本でvのことを知らなきゃいけないのよってことだろ。気持ち悪いし不快なのに向こうから無○正で見せてくる。はっきりいってセクハラと同じ。vハラだわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:14▼返信
※771
でもぺこらが出てくるカミュのゲームは爆死してるじゃん。vオタも買ってないってことよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:16▼返信
お前らだってゼルダの最新作でAKBや欅坂コラボとかされても困るだろ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:17▼返信
なんだってそうじゃん
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:19▼返信
※791
Vのファンが買わなかったら更に爆死してた可能性もあるから、そこら辺は水かけ論だな
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:21▼返信
そもそも攻略本のVチューバ―に文句つけてる奴がどんくらいいるのか
白石がリツイートしたのは一人だけで特に炎上してるわけでもない
それをゲハカスがスレ立てて、それをソースにまいじつが記事を書いて
まいじつ記事をはちまがまとめるという

ネットの醜悪さが詰まってる記事だな
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:22▼返信
・そもそもなんでVtuberがそこに参入することを嫌うのだろうか

ドラクエの情報が欲しいんであってネットキャバクラなんて興味ねぇよって層がいるからに決まってるでしょ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:31▼返信
ネットになんでも出てるのに攻略本っていまだに売ってるのか
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:34▼返信
>>796
でもVの特集がないと売れないよね
未だにVアンチしてるのって結局文句だけで金を出さない貧困層なのかね
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:38▼返信
ドラクエのファンなんて新しいものが受け入れられないおっさんしかいないから仕方ない
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:39▼返信
もうドラクエなんておじいちゃんしか遊んでないもんねw
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:50▼返信
ティアキンもVに大量案件で流させたけど全然流行らんもんなw
Switchユーザーがノリ悪いんじゃねーのという疑問もあるけど
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 16:51▼返信
いまだにVに嫌悪感感じる人って時代から取り残されてる古代人って感じw
自分でももしかしたら出来たかもしれないネット配信で稼いでウハウハ…を実現してる人に
嫉妬や妬み感じるのは分かるけどさーw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 17:01▼返信
ゲハ厨・Vアンチ・転売ヤーの御用達のマイジツだったか
そりゃ思想が凝り固まって偏るわ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 17:11▼返信
取材に応じたV相手にめちゃくちゃ失礼なプロデューサーだな
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 17:16▼返信
もうさ ホロアンチさんはホロライブはもうどの業界も無視できない大手芸能事務所だって認めようよ
ホロライブと絡むことによって莫大な宣伝効果があるんだか仕方ないやろ
それに集英社は週プレにエノルだしたりホロライブと蜜月なのと同時に、鳥山明先生もかかえとるねん
鳥山無くしてドラクエ無しやろが 集英社の要求をドラクエ制作サイドは突っぱねられんよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 17:27▼返信
Vアンチ達のなりふり構っていないところは、憎しみや恨みを抱くを通り越して、取り憑かれているレベル
ツイフェミが地元密着型Vtuberを攻撃してたら、平気で迎合している所を見ても、Vアンチ達の行動は最早狂気だわ
どんな手段を使ってでも、バーチャル関連の全てを潰そうとしてくるぞ、当然犯罪すら厭わないレベルで
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 17:32▼返信
FF16があまり注目されてないのはホロメンに全然取り上げられてないからかなあ
FF7はスバルやみこち、あくあやぺこーらがプレイして盛り上がったのに
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 17:32▼返信
白銀エノルはドラクエ11実況で感動のあまり号泣するほどのドラクエ愛やねんから、許してあげたら?
こよりは知らん

だいたいアンチはいまだにVを見下してるけど、もう彼女らはテレビを主戦場にしてないだけで立派なタレント・芸能人のセレブだし、ホロライブは今や落ち目泥船のジャニーズなんかよりはるかに将来性のある芸能事務所
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 17:33▼返信
>>808
エノルじゃなくてノエルじゃね
釣りか
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 17:33▼返信
いまどき攻略本買う人いるんか
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 17:33▼返信
なんでも文句を言いたい奴はいる
ただそれを取り上げるかどうかだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 17:38▼返信
>>810
いないからあの手この手で付加価値盛り込もうとしてるんだろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 17:44▼返信
チー牛は女叩きたくて叩きたくてしょうがないんや。
ほとんどの人間はどうでもいいとしか思ってないんやで。
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 17:54▼返信
V出ただけで動物園のサル見たいに喚くやつら何なの?おもろw
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 18:02▼返信
>>55
ありゃゲーム自体が出来が良いのと
使わない選択が消費者に委ねられてて
尚且つ造形とか凝ってただろ

大体どれか欠けてるとそんなもんより
ゲーム自体ちゃんと制作しろって文句出る
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 18:03▼返信
>>814
自分勝手な妄想に取り憑かれて逆恨みと憎しみを生み出した時代に取り残された感情論丸出しの化け物達だよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 18:04▼返信
白銀ノエルの中身はニコ生で有名な耳舐めおばさんだからアレとして、キャラクターのデザインは好きなんよね。衣装も姫騎士系だし、ドラクエ10コラボで衣装とか貰えたらドレアとして使いやすいし良くないか?確かに、vに不快感があるのはわかる。でも、中身のこととか無視して単純にゲームキャラクターくらいに捉えれば割りと良いデザインのキャラがたくさんおるし、コラボ装備とかは嬉しい。ただ、ぺこらマシーンみたいなのはただただ不快だからやめてほしい。ディスガイアもそんな感じだったが、既存のモンスターにちょい要素足しただけでコラボとか言い張ってるのは不快。
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 18:14▼返信
ナンバリング本編にさえ出てこなければ
攻略本やソシャゲやスイッチ向け手抜き外伝に出ても別にいいけど
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 18:30▼返信
公式がブイチューバーの大ファンで信者ですって公言すれば諦めが付いて納得するんじゃない
それはそれで公私混同って言われる可能性高いけどね
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 18:31▼返信
ドラクエ制作陣はV大好きっぽいし12で声優起用されるだろう
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 18:46▼返信
>>819
10のPは公言してるぞ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 18:50▼返信
生身配信者でもvtuberでもアイドルでも声優でも何でも
お互い過度にすり寄らず距離をとってほしいわ
仕事でやってました褒められたから気持ち良くなってプレイアブルキャラのCVに起用しましたとか
ガッカリやわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 19:03▼返信
>>172
たしかに。
みこは芸人枠だからな。
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 19:08▼返信
>>187
たしかに。
みこは芸人枠。
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 19:10▼返信
>>118
ヒーローズ2のみで、しかも声だけだろ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 19:13▼返信
V本人と言うより異常信者への嫌悪感が高いからV嫌いって人多そうだけどな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 19:18▼返信
言うけどVなんてそこまで一般に知名度ないやろ
ゲーム大好きオタクくんの認知率が異常なだけで
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 19:31▼返信
>>76
Vtuber活動することが詐欺師と呼ばれる行為なら法律で禁じられるし活動自体も詐欺罪にも当たらない
頑張って誹謗中傷する前に勉強しよう
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 19:41▼返信
コラボに金落とすくらいなら本人の配信でスパチャする連中だし
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 19:42▼返信
>>808
団長はロトシリーズ好きならビルダーズ実況はよ。
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 19:43▼返信
ころねのアニマルゾンビなら評価した
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 19:47▼返信
傍目にはドラクエとVって相性悪そうに見えるけどな
ファン層ほとんどかぶらないんでは?
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 20:07▼返信
Vって芸能人のような振る舞いをしてるけど芸能人ほど節操が無いから問題ばかり起こすイメージ
攻略本に載ってるVが問題起こさない保証もないからやめて欲しい
配信で内輪だけでワーワーしててくれ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 20:23▼返信
ドラクエも地に落ちたな
キモ絵にすり寄るとは
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 20:44▼返信
何が問題かさっぱりわからん
任天堂の芸能人使ってステマする方が異常だろw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 20:48▼返信
ホロクエに改名したら?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:29▼返信
トレジャーは酷い事件だったね…
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:05▼返信
少し前にも変な棒読みの奴ゴリ押しされてたな。
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:14▼返信
Vチューバーに拒否感ある人が多い事くらい知ってろよ(´・ω・`)

それがわかってれば国民的RPGドラクエに異物感満載のVチューバーを絡ませる必要性は皆無だとわかるはず(´・ω・`)
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:15▼返信
そもそも白石Pも「無関係です!」なんて一言も言ってない(笑)
「プロデューサー一人でんほれるわけねぇだろ」って言ってただけよな。


マジで周りが好き勝手言ってる
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:44▼返信
「ねじこんだかどうか」
から
「無関係かどうか」
にゴールポストを動かすわけか
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:53▼返信
これからもどんどんゴリ押しされますよ
苦しんでくださいw
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:59▼返信
世界に誇る大人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズって、いつドラクエが海外で売れたんだよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:02▼返信
たいしてドラクエ好きでもないVが特集されてたらおかしいだろw
今まで有名人のドラクエ好き特集ページなんてなかっただろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:04▼返信
>>118
役者が声優やることに文句あるのか?
VTuberって何ができる人なん?w
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:08▼返信
VTuber嫌いなのは、新しいものを受け入れない老害だけ

とか言ってる奴いるけど
画面に絵が出て数パターンの表情があるだけで喜んでる方が異常だからw
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:17▼返信
Vtuberがゲームを宣伝するのはどうでも良いけれど、ゲーム内にVtuber要素を入れるなとは思う
ゲームの世界観を楽しみたいだけなのにVtuberを無理矢理見せつけられるのは苦痛
普通に生きてるのにLGBTQを無理矢理強制されてる感じが近くて本当に無理
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:35▼返信
で、何か不都合でも?
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:35▼返信
>>847
頭の病気だから、病院行けば?
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:37▼返信
>>714
否定してるのはごく一部のアンチだけだよw
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:39▼返信
突撃してた奴らが、ゲームファン名乗るただのホロアンチだったのがバレてた奴じゃん。まだ何かやる気なのか?w
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:41▼返信
>>850
V見て喜んでる奴の方が一部だよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 01:09▼返信
いったい何に怒ってるんだ?さっぱりわからん
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 01:15▼返信
本編だったら怒ってええけど、攻略本なら別にええんちゃうか
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 02:18▼返信
嫌いじゃないし見てるけどこういう事言われるの嫌だからゲームやらに出て欲しくないんだよな
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 02:41▼返信
Vアンチは世論が許さなくなりつつあるな
肩身狭くなったな
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 02:49▼返信
なんなら鳥山明にイラスト描いて欲しい
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 04:38▼返信
普段ホロライブ見てる俺でもちょっとこのコネクション無理って思ってる
本編に出てきたら流石にお前らに加勢する
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 04:41▼返信
>>802
主にスバル見てるけど
こんなコラボされたらちょっと嫌だわ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 06:06▼返信
声優起用で本編でド下手くそな演技晒したとか
クソ寒いデザインのキャラがメインキャラとして出てきた
とかじゃなけりゃどーでもいいわ
攻略本なんてよほどのもの好き以外もう買わんないし
少しでも売れるための戦略としては有りなんじゃね
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 07:12▼返信
>>860
なんでもステマステマっていってるくせにホロがらみだと擁護に回るんやなw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 07:21▼返信
市民権得られんよな。一般から見たらVなんてお遊戯会やもんな
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 07:44▼返信
>>826
それもあるけど、Vは露骨な弱男ビジネスだから側から見ててどっちもキモい
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:51▼返信
Vはよう分からんが好きな人もいるのでええわ、宗教もよう分からんが好きな人いるからええわって思ってる
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:39▼返信
VTuberが居るのは良いけど自分達の好きな場に出て来きて暴れまわるなよと思ってる
閉じたコミュニティで勝手にやってて欲しい
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:42▼返信
ゲームユーザーの中には世界観が壊れるからVTuber不要論を持っているユーザーと、VTuberの人気にあやかりたい制作側の思惑がある。
マーケティングしてどちらを優先するかは決めたほうが良い、両取りは成立しない。
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:12▼返信
そもそもこれを問題であるかのように言っていることに違和感があるわ
ドラクエとVTtuberと一緒に盛り上げりゃいいだけやん
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:32▼返信
>>867
ファン層があまり被ってないだろうからどうだろうな
VTuberの中の一つのグループのファンやゲームのドラクエファンなんて世間一般ではクッソ少数だぞ
アイドルファンとアニメファンを混ぜてもお互いに鬱陶しいとしか思わないか無関心だよ、一部の両方が好きなファンだけ喜ぶだろうけどさ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:09▼返信
思ってたより絵畜生嫌いな人多いのかしら?
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:20▼返信
>>24
サクラ対戦…
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:23▼返信
>>42
んじゃ反対意見も寛容に見ていこうなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:24▼返信
>>46
普通にこれ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:30▼返信
「ゲーム愛」だの「製作者へのリスペクト」だのが足りないって言ってる奴もおったな

以前の「とりあえず配信してヤバかったら非公開」みたいなことやってた頃の印象で止まってるんでしょ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 15:10▼返信
やるなら小冊子とかQRコード書いた紙にしてネット記事で済ませるくらいにしとけばいいのに
本体にねじ込んでくるのは違うでしょうよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 15:14▼返信
まいじつ松
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 17:37▼返信
枕でしょ?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 17:38▼返信
アリーナの声が中川だったときに声をあげたものだけがVに文句を言いなさい
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 20:44▼返信
理解できないけど、高級な日本料亭のコース料理でキムチを出されたようなもんなのだろうか。だとしたら理解できる。
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 20:49▼返信
まぁどっちも興味ないけどVを好きかどうかと言われたら好きじゃ無いな

ガワ着てイキってる(自信で勝負してない)みたいな印象で、あまり印象良くない

あと単純につまらない。ガキが喜んでるだけ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月10日 14:25▼返信
これ擁護してる奴は逆にVだから擁護してるだけでしょ
まるで関係ない芸能人同士の「ドラクエ好き対談」とか載ってたら、そのページでもっと攻略とかスタッフの裏話とか載せろやっ言うと思うけどね
対談形式で意味があるのは出演声優とかスタッフの物だと思うな
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月10日 18:09▼返信
ドラクエなんてもうおっさんしかやってねえんだから単にファン層が被ってねえんだろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月10日 19:51▼返信
>>881
vを見てるのはおっさんだよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月10日 19:53▼返信
>>877
9割が言えそう
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月10日 19:54▼返信
>>779
ホロならやりそう
にじさんじは無理やが
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月10日 20:36▼返信
自分のとこでやってるだけたならいいけど
自分の好きな作品にどんどん出てきたらウッってなるわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月10日 21:05▼返信
Vファンだけどゲームの攻略本だと製作関係者の声だけにしてほしいわな

知らん人からすれば一昔前の知らないyoutuberコラボやられるみたいなもんだし(あれマジでイミフやったわ)
若い人取り入れてる導線ではあるのかもだけどドラクエのメイン層とは違うでしょ?
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 21:26▼返信
正直vオタはアニメ声優オタよりきつい
あまり絡んでほしくねーな

直近のコメント数ランキング

traq