• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




児童にカッターナイフ持たせる 小学校の男性教諭が不適切指導 三重・桑名市
1686220443939

記事によると



・先月31日、精義(せいぎ)小学校の2年生のクラスで、給食の準備中に男子児童が同じクラスの男子児童に対して中指を立てトラブルになった。

・このクラスの担任の52歳の男性教諭は中指を立てた児童を注意する際、もう一人の児童に刃を出した状態のカッターナイフを持たせたという。

・教諭は「中指を立てるのは殺すぞという意味にあたり、場合によっては報復で命に関わることもあると伝えるためだった」と話しているという。

・学校は教諭を今月2日から自宅待機としていて、9日、保護者会を開いて経緯を説明する予定。

以下、全文を読む




この記事への反応



先生、どこの世界線から来たんだろう

指導法がファンキーすぎるだろ

魔境都市三重県でワロタ。三重県の治安は如何に

いじめられっ子としては
こういうの大事だと思ったよ
逆襲の選択肢が小さい頃はないから
ずっと虐められるし


若くてヤンチャな世代の方々が、SNS等でフランクに中指立ててるのを見かける事はある。これから外国人旅行者が増えていく中で、あの子達がこの先生きのこれるのかは危惧してます。

先生のやり方はイカンとは思うけど、中指立てることの意味は理解した方がいい。

先生の言いたい事はよう分かる
安易に中指立ててるけど、ほんと宜しくないよ


小2のいとこから聞いたけどガチで先生に中指立てたりするらしい 腐ってる

お咎めなしで良いんじゃないかな。
先生からすれば「知らぬ存ぜぬ、児童が将来どうなろうが知ったことではない」で済ませるのが保身上は一番良かったはずなのだ。


小学校の頃、クラスメイトにカッターナイフ持って追い掛け回されたことがあるので、別にこれくらい問題ないと思う。





クソガキ指導に熱心なのはいいけど、カッターナイフ持たせるのはさすがに・・・

B0C1J6N7FG
コナミデジタルエンタテインメント(2023-09-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:31▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:31▼返信
qtgqt3t3わrf3わ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:32▼返信
うーんアホ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:32▼返信
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいですか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:33▼返信
これは正しい教育だよ
海外旅行先での不用意なハンドサインは死に直結する。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:33▼返信
やっちゃアカンけどカッコいいなw
頭の中でずっと妄想してたやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:34▼返信
アホやん、素行の悪い生徒の行動を
内申書に書けばええだけやろ
あとは高校や企業の面接官に判断させればええ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:35▼返信
うん、わかりやすい教え方だと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:35▼返信
実際問題カッターなんて、動脈狙わないと人殺せないだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:36▼返信
軽々しくやれば死に直結する行為だからな実際
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:36▼返信
>>1
とても良い教育だと思う
これはどっちにも絶対忘れられない記憶に残るでしょ?
体に一生の傷を負う前に心に少しの傷を負ったほうが良い
あとはこの教師に人望があるか無いかで決まる
人望がある教師ならば生徒たちにも伝わるはず
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:37▼返信
これが三重の教え…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:39▼返信
手を汚させるとかヤクザのやり口じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:39▼返信
いい判断だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:39▼返信
小学2年生で中指立てる子供の家庭を調べたほうがいいような
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:40▼返信
え?有能じゃん
海外で中指立てたら死を覚悟しないといけないからな
日本人は平和ボケしてるからわかってないけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:41▼返信
今日日親でもこんなことできんでしょ
荒療治っていうのかな
親や教師がこれをやらない、やれないから
大人になっても礼節というものの真意を知らない人が増えた
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:41▼返信
中指立てたらそりゃころされる覚悟も持たないと
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:41▼返信
教場かよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:41▼返信
え?じゃあ放置するのが正しい教師なの?
2年生なんて言葉でどうにかなる生き物じゃねえだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:41▼返信
教師と野球やってるやつは犯罪者予備軍
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:41▼返信
親が馬鹿すぎる
だから子供もバカになるといういい例
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:42▼返信
世界観がヤンキー漫画
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:42▼返信
武器は良くないよ。自分の子供がイジメられたら親がそいつに報復するから子供に変な指導はしないで欲しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:42▼返信
本来親が「なにやってんだあ!!」って激怒して詰めなきゃいけない行動じゃろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:42▼返信
>>18
もしくは「相手を確実に殺せる手段」を持たないとな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:43▼返信
なんか最近簡単に中指立ててふざけるのやる奴多いけど、実際やばいサインだからな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:43▼返信
まあでも虐められて自殺するくらいなら相手やっちまえとは思うんよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:44▼返信
うちの天使ちゃんがそんなことするわけない
教師が嘘ついてるに違いない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:44▼返信
まあ、教育方針として悪くないのかもしれんけど
自分がガキの頃にこんな教師いたら正直引くわ
距離を置くというか、その後その教師が何か教訓めいたことを言ったとしても何も心に響かなくなると思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:44▼返信
これが日本の学校
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:44▼返信
素晴らしい自己防衛!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:44▼返信
でも実際海外で中指立てたら撃たれるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:44▼返信
イデオンで言うなら、バックフランに白旗だからな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:45▼返信
だって実際にやられるかもしれんしな。
中指立てられたんだろ?
命の危機と思われてもしょーがないって。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:45▼返信
結構いい指導だと思うけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:45▼返信
やってもいいのはやられる覚悟のある奴だけ
子供に対処方法を教えるいい教師
教えなければいじめられて死を選ぶだけ
38.投稿日:2023年06月08日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:46▼返信
>>29
悪魔は元は堕天使だからな、さもありなん。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:46▼返信
そうだね、自分の身は自分で守んなきゃ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:46▼返信
>>30
信頼は大事だな
そもそも「刃を出したカッターを持たせる」って時点でだいぶ怖い
一旦信頼を無くすと回復は難しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:46▼返信
ジャスティス高校?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:47▼返信
佐世保小6女児同級生殺害事件とかが良い例
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:47▼返信
>>34
小学生にイデオン見せるべきだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:47▼返信
中指立てでこんなにキレるなんて日本人とは思えない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:47▼返信
安易に中指立てて挑発すると殺す殺されるの話になるってこと教育したほうがいいよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:48▼返信
久々にあの「中指バトル」のショート動画見たい
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:49▼返信
ノラガミに影響されちゃったのかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:49▼返信
そんなやり方でしか指導できないなら教師辞めた方がいいよ。根本から向いてない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:50▼返信
命に関わることなら仕方ない。宣戦布告されてるわけだからやるかやられるかだしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:50▼返信
私立ジャスティス学園!?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:51▼返信
まさに精義の鉄拳(カッターナイフ)
ってかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:51▼返信
まぁ立てた方は指一本欠損するくらいの覚悟は持ってやってほしいよね😉
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:51▼返信
何かあってからじゃ遅いからな自衛の武器持たせるのは正しい判断
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:52▼返信
身体は正面に 足は肩幅に 左手で右手を包み込み 標的をサイトにしっかり収めて 関節ではなく指の腹を使って引き金を引くんだッ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:52▼返信
ふざけてる子供とマジになって刃物だしてくる大人
どう考えても教育者に向かない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:52▼返信
これから中国人もクルド人も増えるんだから今のうちに武器所持OKにしろやw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:52▼返信
やるやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:53▼返信
>>11
素晴らしい
文部科学大臣に任命する
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:53▼返信
学校で教えない現実教えてくれるいい教師じゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:54▼返信
別にカッターナイフもたせたからなんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:54▼返信
正しい行い
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:54▼返信
子供にナイフ持たせて殺し合いさせるのて漫画の中でしか見ないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:54▼返信
刃を持った方も狙われた方も冗談では済まなくなる 良い教育じゃんか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:54▼返信
>>49
親が躾出来てないから悪い
教師は本当は自分でぶん殴りたかったけど捕まるから代わりに本人やらせて子供のやったことですからをやろうとした策士
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:55▼返信
中指立てりゃ教師を追い出せるんですね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:55▼返信
いい教育。自己防衛は幼いうちから染み込ませた方が良い
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:56▼返信
学校もたまには先生の味方をしてやれよな
問題を大きくしないために土下座でも何でもする事なかれ主義じゃなくて
一本 筋を通せばいいのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:56▼返信
親の躾がクソなんだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:56▼返信
叱る教育、現実を教える教育は多少極端なほうがいい
昔はどこにでもいた箒もって悪がきを追いかけまわすガミガミ爺さん
お陰で俺は立派なはちま民に育ちました
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:58▼返信
中学の時喧嘩でカッター投げつけられたことあったな
服に当たってポトンって地面に落ちて完全にノーダメだったけど
刺されたらヤバかったのかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:58▼返信
委縮した教師に育てられたのがZ世代
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:58▼返信
撃って良いのは撃たれる覚悟のあるやつだけあるある
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:58▼返信
>>15
ゴキブリホイホイの中か。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:59▼返信
>>56
ふざけてるで済まないでトラブルになってんだけど?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 21:59▼返信
>>71
「拾えよ ナイフで勝負だ」
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:00▼返信
体罰はありにしろもう
言葉で諭せとか能力が足りないとか生意気言ってるやついるけどモラルは普通に親が教えるもんだろ
なんでも教師にやらすな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:01▼返信
ガキはきほんおふざけモードだからな 一度シャレにならない事態を体験した方がいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:01▼返信
スイッチとか好きそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:01▼返信
>>44
エディオンで買い物させるべきだな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:01▼返信
殺人幇助だろこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:03▼返信
「先生にしゃぶられたくなければやめなさい」
とか言うだけでよかったのでは
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:03▼返信
いいと思う
どんどんやれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:04▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:04▼返信
めちゃくちゃいい先生じゃん
現実的に舐められたら負けなんよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:04▼返信
まぁ気持ちは分かる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:05▼返信
素晴らしい
なめたガキには痛みを持って教える以外ないんだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:05▼返信


校長が保護者に中指立てて欲しかった

この世は殺し合いということを教えてくださった先生なのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:05▼返信
来いよベネット 怖いのか?
てめぇなんか怖かねぇ……野郎 ぶっ殺してやぁぁる!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:05▼返信
ワイはええと思うで😤
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:05▼返信
やり方はマズイが
挑発したら殺されても文句は言えないって教えるのは重要
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:06▼返信
カッターナイフなんておもちゃじゃ説得力ないな
海外じゃ銃でしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:06▼返信
やられたらやりかえさないとイジメに発展するしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:07▼返信
英語もろくに理解出来ない喋れない日本人が外国人の猿真似をしてミドルフィンガーやる間抜けな奴いるよなw
その間抜けの影響を受けて自分のガキがミドルフィンガーなんてやったらマジでビンタ食らわすわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:07▼返信
指はトリガーガードに添えておけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:07▼返信
カッターナイフじゃなくてゲームキューブにしとけば良かったのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:08▼返信
中指を立てるってのは海外じゃ殺されてもしょうがないって聞いたなあ
でも本当に殺したら捕まるからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:08▼返信
ガキは一体何が起こるのか試してみたくなるのさ 知らないんだから
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:09▼返信
>>56
こういうことをおふざけで済ましてるとペロローみたいなやっていいことと悪いことの区別が出来ない愚か者が出来上がるんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:09▼返信
こんなクソでもボーナス退職金出るのがゴミ公務員
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:09▼返信
>>18
相手が宅間守だったら中指立てなくても殺されてるだろう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:10▼返信
>>98
指を切り落とされるくらいで済むといいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:10▼返信
弱者は武器を使っても殺しても正当防衛
そういう教育をすればイジメも減るだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:11▼返信
教師は隔離教室作るくらいしかもう手立てないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:11▼返信
グローバル感覚を養うって点では最適解に近い指導だと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:11▼返信
小2同士のトラブルで中指たてるとか、どんなクソガキだよ。
このガキを登校禁止にしろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:11▼返信
死なない程度に痛い目に合わせるのは
立派な教育だよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:12▼返信
建前上はイジめられっ子のほうに手段を示唆しちゃいけないよね
支持はされると思うけど親的にはちょっと…になる
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:12▼返信
小2で中指立てるとか家でどんな教育しとんねんww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:13▼返信
わが子がいじめ殺されるくらいなら「やられたらやり返してもいい」と教えるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:13▼返信
やはり筋肉はだいたい全てを解決する
いざとなればヤッちまえば良いと思えれば
心に余裕が生まれるのだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:13▼返信
>>25
日本広告審査機構「正にそうじゃろ」
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:14▼返信
たけし「中指はいけませんね。そこで今日は皆さんに、ちょっと試合をしてもらいます」
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:15▼返信
絶対反撃してこないヤツほどいじめやすいものはないのだ
戦わなければ生き残れない
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:15▼返信
やめとけやめとけ先生さんよぉ
今の時代にGTOなんかやっても炎上するだけだってw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:16▼返信
ドラマの見すぎ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:19▼返信
国内の日本人同士ならたいして騒ぎにならないかもしれないけど昨今は普通に他国の子どももいたりするしね。ふざけただけで本当に命にかかる事件に発展することもあるからしっかりと親が教えないとダメだわ。教師がわざわざ自分の身を犠牲にしてまで教えなくてもいいやろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:20▼返信
先生は置いといて…絶対に可愛くない子
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:21▼返信
良い教育だ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:21▼返信
これは今や腐った日本においては良い指導

バカな日本人を再教育するための道徳教育に取り入れるべき

121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:22▼返信
>>113
「あー…先生うっかりタブレットの画面閉じるの忘れちゃってた」
「勝手に覗いたのは…?キミかね?」「それともキミか?!」
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:25▼返信
最高じゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:28▼返信
こいつ絶対海外育ちか被れだろ
日本で中指でそこまでキレるやつ普通いねーよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:31▼返信
トラブルになったということは、少なくともやられた方は意味を理解してるってことだな
やっぱ中指立てるようなやつは馬鹿なんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:32▼返信
大阪では同じことをされた生徒が学校に行けなくなったのにそっちの方がいいとでもいうのだろうか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:32▼返信
なろう読み過ぎるとこうなるんやな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:37▼返信
しっかり指導できる先生でよかったやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:38▼返信
(´・ω・`)ユー、ヤっちゃいなよ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:39▼返信
また生意気なクソガキがやらかしたの?
クソガキは、世の中を分からせてやらないと駄目だよね。だから躾が大切だってのに、糞ボケパヨク共が世の中をおかしくしている
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:39▼返信
教師への処分は「行きすぎた暴力を煽る指導法はダメ!」ということかもしれないが
しかしそれは「最初に攻撃した者が勝ち」というメッセージも子供らに送ってるんだよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:41▼返信
これやると持たされた子供はいじめのターゲットになりかねん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:43▼返信
先生なんも悪くないやん
こうゆう教師は必要やぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:44▼返信
指導法はあれだけど中指立てたクソガキの親はお前の責任だからちゃんと躾けろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:45▼返信
>>7
それがなんの解決にもならないのを知ってるからこんな凶行に走っちゃったんだろ
日本の教育そのものの見直しが必要なんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:47▼返信
>>9
命の〜は半分方便で実際そういう問題じゃない事くらいわかるだろ?
相手に復讐される危険性を理解させるためだってわかるだろ?
わかんない?マジで?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:47▼返信
やったらやり返される、この当たり前の原則を学べるのはとても大事
大人になって大怪我してから気付いても遅い
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:49▼返信


少年法があるから生徒同士で決着だわなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:50▼返信
先生は今頃、この生徒に報復しているんだろうね。 こいつらのせいで問題になっているんだから。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:52▼返信
これは鬼塚
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:54▼返信
この教師、間違ってないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:54▼返信
アウトレイジの木村指詰めシーン定期
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:54▼返信
まあ外国ならね
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:57▼返信
生徒同士でなくて親と相談すべきでは
中指容認する糞親ならどうもならんわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:58▼返信
修羅の教育法やな
いじめをするなら報復で殺される覚悟でやれ
逆に相手を殺す覚悟を示すことは生半可ないじめなど跳ね飛ばす
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 22:59▼返信
おまえらが少子化対策してむりやり多産化してもゴミ増やすだけやなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:03▼返信
実用的な教えだと思うぞ、やり方はまずいけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:12▼返信
桑名市ってこないだもなんかなかったっけ?
やべぇ土地だな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:17▼返信
教師が〜よりガキ問題あるやろ
ちゃんとした教育してたら中指なんて立てないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:18▼返信
今どきの子供は口だけで説明しても多分気づくには高校生以上で街でやらかしてボコボコにされるないと気づかないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:26▼返信
これぞ教育だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:32▼返信
いいじゃん
今の日本はそういうところなんだから
平和ボケした批判クズ共は殺して分からせればいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:33▼返信
このくらいされないと中指クズガキもその親も分からないだろうからな
地雷家族が
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:33▼返信
いい先生なのになあ
そりゃこんなのが処分されちゃ事件も起こるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:34▼返信
精義?性技?精子?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:34▼返信
言うほど問題あるか?
持たせて実例しめしただけで切りつけさせた訳でもなし・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:35▼返信
そういう時代なんだって分からせる最高の答えなのにな
このファックガキが殺されてからじゃ遅いんだぞ?w
口で説明して解決できるレベルじゃねえクズガキだったんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:38▼返信
これは正義だわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:38▼返信
なんだ行儀の悪い中指詰めたんじゃ無いのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:39▼返信
脅しじゃダメだろ
図に乗っちゃうぞ
その日のうちに武勇伝にしてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:40▼返信
つか人間相手に言葉で全部分からせようってのがまず無理だし傲慢なんだよなぁ

暴力や体罰を賛成すると同じぐらいタチが悪い
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:42▼返信
プログレッシブナイフ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:43▼返信
相当胸糞悪い小学生だったんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:45▼返信
桑名駅前の桑名メイトって商業ビルが昭和レトロチックな商店テナントの数々でよかったんだが、無くなってしまったな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:48▼返信
中指?欧米か!
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:50▼返信
伝え方とやり方が下手へたっぴさ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:53▼返信
教職員見かけ次第110番
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月08日 23:58▼返信
ゲンコツできない以上言葉でいくら諭してもこういう子には通じないからある程度はなぁ
お説教してもどこ吹く風でいじめられっ子はいつまでも中指立てられて煽られて「先生は何もしてくれない!」になるよりこれくらい荒療治してもいいと思うけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 00:07▼返信
海外だと本当にヤバイからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 00:16▼返信
これは悪い指導方法だけど気持ちはわかる。
小2で中指立てるようなガキはぶん殴りたくなるけど、今はできないからこの教師はこうするしかなかったんだよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 00:19▼返信
YouTuberの影響やろなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 00:25▼返信
KコクとかやさCね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 00:36▼返信
喧嘩してた児童をドン引きさせることで喧嘩を終わらせる素晴らしい先生やん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 00:52▼返信
自分の学生時代にこんな教師が居たら良かったなぁ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 00:53▼返信
金八がやりそうなのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 00:54▼返信
暴力に言葉は必要ないからな
そのまま○し合って死んでも先生は責任持たなくていいから
中指立てるってそういう意味だからな
助けたくても助けられないから
甘えんなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 00:55▼返信
必ずしも悪いとは言えないけど
現代じゃ許されないだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 01:04▼返信
一昔前ならこんなこと報道されなかったのに今の時代ならではだわな。
これで批判されるとか逆に教育上良くないだろ。実際にカッターナイフで報復されるようなことってあるだろうし。こうやって実演して見せることによってその子供が中指をたてることがどんな愚かな行為かってのがわかるでしょ。
実際に事が起こってからでは手遅れ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 01:05▼返信
ダメだろうけど、実際これくらいのことだってことは覚えさせないとだしな
相手に殺意を込めてケンカを売るってことは自分が殺される可能性もちゃんと考慮すべきだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 01:08▼返信
うっかり外人さんにやらかしてぶん殴られる前でよかったね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 01:17▼返信
むしろかなりまともな教え方だと思うんだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 01:55▼返信
これは無罪
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 01:56▼返信
適切指導だろ
今の世の中人のこと舐めたら大変なことになるって意識が低いやつ多いし
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 02:04▼返信
割りとマジ相手のためじゃなくて自分のためにやめろと言いたい
人間頭殴られたら死ぬってのを理解してない
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 03:23▼返信
いじめを避ける方法は「いじめが割に合わない」ことを加害者に示すしかない
やり方としては非常に正しい
ただ、教師の立場で示して良い解決策ではたしかに無いね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 06:31▼返信
まあこれくらいやらないとした方は止めないからな
何でもそうだが痛い目合わんと止めないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 07:28▼返信
武士の習いとは即ち「ナメられたら殺す」
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 08:57▼返信
不適切というより適切が過ぎたパターンだなぁ、それより校名は正義小学校にして欲しかった
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:57▼返信
これってつまりいじめっ子に指導が出来ないからいじめられっこを指導するというクソみたいな構図があるってことだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:59▼返信
今の50代の教師って教師不適格な奴が多いからな、DQN生徒なんて適当に無視でいいだろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 15:33▼返信
三重県民はこういうことやりがち
名古屋を凝縮したような連中が多い

直近のコメント数ランキング

traq