02


関連記事
テニス・全仏オープンで加藤未唯がボールを返球 → ボールガールの頭に当たる → 泣き出す → 対戦相手ブチギレ抗議「失格にしろ!」 → 失格
【テニス】ボールガールにボールを当て失格にされた加藤未唯さんが提訴へ「失格理由には該当しない。納得いかない」
【ボールガール直撃】テニスのプロ選手協会、加藤未唯さんの失格は不当だと主張!「偶発的で攻撃性のない事象であることは明らか」




「終わり良ければすべて良し」「あの2人がさらに憎らしくなる」世界中のファンが失格処分を乗り越え混合Vの加藤未唯と球をぶつけたボールガールとの笑顔再会を称える
1686394361104

記事によると



・テニスの全仏オープンの混合ダブルスで初優勝した加藤未唯が、自身の公式SNSを更新し、女子ダブルスでの失格処分の原因となった球をぶつけたボールガールとの笑顔のツーショット写真を公開した。

・加藤は英語で「あなたが元気でボールガールとしてボランティアを続けていることを聞いて嬉しいです」との言葉を添え、「あなたに贈ったギフトを楽しんでいただければ幸いです。そして私は、あなたと再会できることをを楽しみにしています」と続けた。

・意図的ではなかったとはいえ、偶然にもボールをぶつけて、泣かせてしまい、その後の一連の騒動で、さらに精神的な苦痛を与えてしまった“お詫び“のギフトを贈ったようだ。

・インドのスポーツメディア「スポーツキーダ」は、加藤の投稿を掲載しつつ、ファンのソーシャルメディアでの反応をこう伝えた。

「ファンの1人は『加藤の立ち居振る舞いが、彼女をブズコバとソリべストルモよりも高みに導いた』と書いた。別のファンは、『なぜブズコバとソリべストルモは“ボールガールが心配だ”と言いながら、彼女の怪我をチェックしなかったのか疑問に思っている』とツイートした」

・加藤は、ボールをダイレクトでぶつけてしまった後に、泣きじゃくるボールガールが怪我をしていないか、近くに駆け寄って声をかけて心配したが、ブズコバ、ソリベストルモは、審判に抗議はしたが、その後、自分たちのベンチに座って笑っているだけだった。ファンの1人は、その姿勢の違いに疑問を呈した。その後、直接、“お詫び”のプレゼントを持って少女と再会した加藤と「何も悪いことをしていない」と反論ばかりをしているブズコバ、ソリベストルモの違いを指摘した。


以下、全文を読む




この記事への反応



これはスポーツマンシップに当てはまる感動的な場面。こちらもお二人の笑顔に安心しました。

わざとではなくてもぶつけたことには変わりない。とは言え、お互いに和解できたのであればそれで良し。
加藤選手への抗議よりも先に、ボールガールに歩み寄り怪我を見るなり励ましてさえいれば悪く言われることもなかったろうに。
多分批判を受けてるこの二人はサポーターよりも選手の方が立場は上だと勘違いしてるのだろう。どのスポーツも大会をサポートする人、応援する人がいるから選手は活躍できるのにね。


いい写真ですね。生きいく上で色々な問題が起こっても、それを解決していくことが大切だと感じました。二人の笑顔が素晴らしい。

そもそもこの子がメソメソ泣き続けなければこんな事にはならなかった様な…

誰が?って言えばボールを打った方が悪くなると思いますが、テレビで見ているかぎり、あの位置にいる事が危険であり素人として疑問に思います。
いつかは、あたるでしょう!
選手は、勝ち負けで回りが見えていない場合もあるでしょし
主催者側が、もっと気配りすべきではないでしょうか?
仲良くなりました…っとありますが
何かヤラセのように思えます?


確かに失格処分は厳しすぎるが、あのスピードのボールをノーバウンドで返すのは、故意でなかったとしても相当なマナー違反。
それが言えない雰囲気になっているのは、怖い。


この事故に関して加藤選手の好感度は上がり良かったです。しかし1番に気になるのは、ペアを組んだアルディラ・チャディ選手です。あの時、加藤選手を抱きしめていた姿が印象的でした。彼女も失格処分になって、賞金もポイントも剥奪されたなら、気の毒で仕方無いです。加藤選手は優勝賞金から少し、彼女にプレゼントして上げたらと思いますよ。

しかし、相手チームを非難するのもお門違いだと思う。審判に抗議するのは選手の当然の権利だし、トーナメントでは負ければそこで敗退するのだからあらゆる正当な手段を使って勝ち進もうとするのが選手の宿命。ここで非難されるべきは、最初の判断を覆して加藤チームを失格にした審判団である。

二人が、共に和解ができたことが、一番!!!
まさに、スポーツマンシップの鏡だあ!!!


加藤選手がどうとか、相手ペア選手がどうとかの問題じゃなくて、まともに判断できなかった主催者が一番の問題。





一応これで丸く収まった・・・のか?
失敗は覆らなそうだけども

B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません