• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」2024年1月中旬発売決定! 100円硬貨で実際にゲームが遊べる、約1/6サイズの貯金箱 - ライブドアニュース
名称未設定-1



記事によると



・アーケードゲーム「スペースインベーダー」のテーブル型ゲーム機を約1/6サイズにした貯金箱「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」がECサイト「e組(いーぐみ)」ほかにて2024年1月中旬に発売

・それに先立って2023年6月7日(水)より購入特典付きの予約受付が開始された。価格は12,500円

・本商品は、実際に100円玉を使用して遊ぶことができる。アーケードゲームと同じようにコイン投入口に100円玉を入れると、本体のカラー液晶画面でシューティングゲームをプレイすることができる。コントロールパネルの操作感から本体に貼られたステッカーなど細部のデザインにいたるまで、オリジナル筐体に可能な限り近づけてミニチュア化。

・また、ソフトウエアの再現性にもこだわり、“名古屋撃ち”や“レインボー”などの、当時人気を博した“裏ワザ”を楽しむことができる。


以下、全文を読む

この記事への反応



こういうのとゴルフのゲームウォッチはどっちが古いのか


欲しい!欲しすぎる!小さい頃に喫茶店でめっちゃやってたな〜おとんが

欲しいなー
裏ワザってなんだろう🤣


メッチャ欲しい😆





ちょっと触ってみたいなぁこれ


B0C7BGGH19
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-11-30T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 05:35▼返信
スペースフィーバー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 05:35▼返信
ソシャゲーもこれにすれば、貯金しながら遊べるね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 05:38▼返信
これ欲しかったんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 05:38▼返信
でもお高いんでしょう?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 05:42▼返信
ゲーム機のミニシリーズみたいにタイトルが複数入っていないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 05:48▼返信
>価格は12,500円
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 05:51▼返信
>>6
・e組先行購入特典:ラバーコースター
・トキワダイレクト先行購入特典:透明ステッカー

ほ、本体は9,800円くらい?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 05:57▼返信
昔、こんな貯金箱みたいな感じのなかったっけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 05:58▼返信
12500出すなら、12000円入った100円の貯金箱の方が良くない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 06:00▼返信
>>欲しいなー裏ワザってなんだろう

「“名古屋撃ち”や“レインボー”などの、当時人気を博した“裏ワザ”を楽しむことができる。」と書かれているのが読めないガイジ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 06:01▼返信
※4
値段書いてあるんだが

ボケたつもりなん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 06:27▼返信
ちょっと高いな
パックマンとかいろんなゲームに切り替えができるならまだいいんだろうけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 06:31▼返信
本物持ってたわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 06:33▼返信
たけぇよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 06:35▼返信
今インベーダーやっても1回やったら満足して二度とやらないと思うよ……
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 06:46▼返信
幼稚園の頃、テーブルがインベーダー筐体の喫茶店に親に連れてって貰ってたわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 06:52▼返信
>>1
定期的に出るよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 06:54▼返信
>>8
定期的に出てる
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 07:02▼返信
そんなことより任天堂はクラシックミニやゲーム&ウォッチの新作を早くしろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 07:18▼返信
貯金したいやつがこんな無駄に高いもん買うなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 07:26▼返信
その12500円を貯金しようよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 07:30▼返信
そういう人が郵便や銀行に預けるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 07:33▼返信
遊びにパテントはない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 07:35▼返信
10年くらい前買うか悩んだな いまなら買える
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 07:35▼返信
こういう貯金箱は数年前から販売されてるが
実際のインベーダーゲームが偽物だった
今回は本物なのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 07:36▼返信
インベーダーだけじゃ飽きるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 07:53▼返信
貯金箱としては高いし
インベーダーとしてはやりづらそうだし
あんな小さい置物に12500円で買う奴いるのかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 07:53▼返信
買わなきゃ12,500円貯金出来るぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 07:57▼返信
スペースインベーダーのコントローラーになるテーブル筐体はPS2のときに出たけど
新品ソフト付き980円で投売りされてたな
欲しい!ってひとは多いけど買う人はいないってパターン
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 08:22▼返信
高くてもいいから実物を再販して欲しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 08:27▼返信
ゴミにも需要あるというのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 08:44▼返信
こんなもんに12500円も払う奴は永遠にカネを貯められないという皮肉アイテムやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 08:45▼返信
※28
貯金12,500円ってやっす子供の小遣いかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 09:12▼返信
値段より画面の小ささがヤバい
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 09:16▼返信
>>33
いちいちこういう低レベルのマウント取りに行くやつってどんだけみじめな人生送ってるんやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 09:17▼返信
>>1
玩具の任天堂ハードには無い気品を感じますねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 09:18▼返信
>>9
浅ましいねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 09:19▼返信
>>15
ファミコンと同じだねw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 09:22▼返信
>>22
まだ預けるだけマシじゃんw
何時も泣き言と責任転嫁しかしない若者ってそんな金も無いのでしょ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 09:26▼返信
過去にこの商品って発売されてなかったっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 10:23▼返信
※1
黙れよGK
任天堂「遊びにパテントは無いww」
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 10:26▼返信
任天堂信者65歳ニシくん!嬉ションからの~ん?! 12500円…そっ閉じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 10:43▼返信
貯金するための箱が一万円越え
そのお金を貯金しなさい
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 10:56▼返信
老害くたばんねえかなマジで
コイツら元凶だわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 11:03▼返信
中にエミュレータ仕込んでるだけだろうし
ボッタクリだなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 11:09▼返信
こんなゴミ買う奴いないだろ
タイトーの残飯商法がSNKばりに酷い事になってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 11:22▼返信
キャッシュレスの時代に貯金箱ってw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 11:40▼返信
電池交換必要なものって大体ホコリかぶってるよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 11:54▼返信
スペースインベーダーじゃさすがに飽きるのでもっとサクッと終われるのが良いんじゃね?
じゃんけんのヤツとかなら欲しい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:20▼返信
>>49
じゃんけんマシンなら既にバンダイが出してるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:47▼返信
PS2のインベーダーの限定版でこれ有ったろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 12:58▼返信
インテリアとしては良いけど、ゲームとしてはワンプレイで飽きる自信あるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 14:13▼返信
ちょっと欲しいと思ったけど
貯金箱にしちゃたけーなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:34▼返信
貯金箱のくせに箱小さいから意味ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:22▼返信
郷ひろみが、このリアル筐体を当時買ったと聞いた
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:37▼返信
ちっさすぎて老眼には見えんよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 00:28▼返信
裏技・・・ライターバチバチさせてタダでゲームやるやつかな

直近のコメント数ランキング

traq