長年のいわれなき文無し疑惑に決着
— 往乃/いちねこずき@skeb募集中 (@masakate) June 11, 2023
リュウは数多の大会優勝賞金をロクに使わないのでブラックカード(ケンが作った)に一生食うに困らないだけの金がある pic.twitter.com/mYic61RNlg
この記事への反応
・まぁ、豪鬼も果物売ったりパズル極めたりしてるし…
・クソワロタ…考えられる事ではあったが、マジやったか!
・つまり、拳を求める者は衣食以外いらないということ。男の中の漢。
・ケンがブラックカード作ってリュウに持たせたのは、ろくな連絡手段がなく、大会以外だと修行(山籠りなど)ですぐ行方不明なる為、カードの利用履歴があれば安否確認できるし居場所も分かるから……みたいな一面がありそう
・ケン「リュウ、お前世界中を飛び回ってるんだから、どこでも使えるクレジットカードを作った方がいいぞ」
リュウ「そうか。じゃぁ、ケン。作ってくれるか?」
ケン「あいよ(こいつ賞金で結構稼いでるし、俺の招待でブラックカードにしておくか)」
こんなやり取りがあったのかもしれない?
・ワールドツアーのリュウ、即席そばプレゼントすると「そばは自分で打つ派だけどめんどくさい時はこれでもいいよね!」的な事を言ってきて、日常的に蕎麦打ちしてるのも面白いし、リュウでも「今日晩飯の準備めんどいな~~」って思う日があるのかと思うと一気に人間味が湧いた
・初期のコミカライズでも神崎将臣先生のリュウが輪ゴムでまとめた札束雑に扱ってるの描かれてたくらいで、コミカライズリュウの懐事情は大体体育会系貧乏学生の延長で描写されてたからなぁ。
・リュウの貧乏ネタの発祥って、スト2ブーム期で、ケンは袖綺麗なのにリュウの胴着だけ袖ボロボロなのを四コマとかでいじられたのが発祥のイメージ
・94年発行のクラブカプコンに載ってたDr.ライトの話によると「賭けストリートファイトで自身に賭けたファイトマネー」、「肉体労働のバイト」で稼いでるとのことだった。(ストII時代)
時代も流れて大会の賞金も収入源になったんだな
・不定収入でもブラックカードとれるってのは、預金額がものすごいか、ケンあたりが保証してくれているか。
金に頓着しないだけでブラックカード作れるぐらいにはしっかり稼いでたという事実にびっくり


でも賞金は持ってってた
日本国内でも国民保険に加入してるかどうか
出演料で安泰でしょうに
皆さん次の試合でもう治ってるよ
ヨガファイヤで焼かれたんじゃね(適当)
テイ
用心棒設定あったよな。闇かは忘れたけど
加えて引き篭もりデブクサな豚よりは
まだはるかにマシだろ
むかしの劇場用アニメで
背負ってたバッグから大金出してたな
ドラゴンボールオタク相手に
かめはめ波教室開いたら大儲けじゃね
ケン・マスターズは財閥だしな リュウとケンは人生勝ち組だし、スト6はもう100万本売れたしな
一応職業は機関士だろ
30,40なら貧乏のほうが良いわ
まあ高級店はドレスコードあるから
金があっても入店お断りだろ
なんだろうな新作アレルギーとでも言えばいいのかな?
和ゲー全方向から総ハブされてるから新作を全部敵視してるのが笑える
そりゃ無限に貯まるわな
お前つまんねー奴だな
クラスでいつも逆張りばっかして避けられる存在だろうねwww
むしろケンの方が弱すぎる
まともだった時期ってまさかないのか?
ケンは今回犯罪者で無一文だ
それが紹介人になるなら黒いカードの1つや2つ作れるでしょうなあ
実際に資金は持ってるし…
いつも放浪してるイメージだから
短期バイトくらいしかできんだろうと思うわな
鉄拳はかなりプレッシャー感じてるだろうな
むしろアニメとかで描かれてたようにケンがいなければ生活が成り立たんもんやと思うで
文句ねえ設定。
いくら金あっても豪遊しないリュウといくら金使われても文句言わないケンのコンビええな
映画だけ?
銀座のネクタイ屋でやられたわw
ルークが挑発で波動拳の真似事してたり「波動拳」って書かれたTシャツ売られているぐらいだし
ケンを嫁扱いするLGBT配慮設定かよ・・・
ギャングの用心棒など危ないことも普通にやり、基本的にはストリートファイトでお金がなくなったら自分に賭けて稼ぐという。
チャントもともと格闘家として稼いでるって設定もとからあったぞ
普通に師匠○したりしてるし見た目イカツ過ぎるけど、子供におつり渡してるイラストでホッコリした思い出がある
人目がない時にこっそりと食べるリュウ
可愛いじゃん…
持つべきものはやはり友(金づる)だな
大会スポンサーって何してる会社なのか気になる
4,5の頃の影の薄さを思うと、時代の変化を感じたわ
創作物に付き物の巨額の賭け金が動く裏の格闘大会なんてのもありそうだしな
どこどこの国で大会に行くわってコンシェルジェに電話して全部手配してもらったりするならありか
金自体はリュウが稼いだ金だぞ
カード作る手助けしたのは間違いなくケンだが
野良試合みたいなことばっかやってるからストリートファイターなんじゃないの?
作中でもそこまで圧倒的に強い扱いじゃないのに
一生食うに困らんだけの優勝賞金をすでに稼いでるとか違和感しかない
ケン名義のカードをケンの好意で使わせてもらってるっていわれたほうがまだ納得できる
この記事に限った事じゃないが、そんな事気にしてたらつかれるで
ポケットファイターで公式文無し設定してなかったっけ?
(豪鬼ですらコスプレ衣装買った中リュウだけ常時道着)
テリーも飲み屋でつけまくったり金にだらしないし
格ゲーの主人公ってそんなんばっかだな
追加キャラも出てくるらしいから
豪鬼は一体何を話してくれるんだ
賞金が出るような大会にしか参加しない絶対王者とどうしても戦いたい時の手段で大会出るとかあるんじゃね?
無理矢理戦おうとしても「殴りたきゃ殴れよ。ただ殴ったらお前はただの卑怯者で犯罪者だ」って言われたら引き下がるしかないわけだし
自分で大会出て稼いだ金なのに何でヒモなんだよ
日本語難しかったか
実写版のライユーがケンとセットでシャドルーに雇われた用心棒だったような
実際ホームレスではあるだろ
野宿が当たり前の放浪生活で、もし家持ってたとしてもほぼ帰ってないだろうし
格ゲーで1番有名なキャラだろうし、朝倉なんちゃらみたいな雑魚でもそれなりに稼げるんだからワールドクラスの強者ならそんなもんだろ
定職に付かずに戦い三昧だからこその格闘ゲーム主人公だからなぁ
主人公で金関係でまともなのは魔界貴族の養女のモリガンくらいか
オロ「Suicaで」
タクマがリョウとユリ置いて失踪してユリのハイスクールの授業費はリョウが必死に稼いで出したって設定あるから初期はどう考えても金持ってないな
ブランカはツアーガイドしたりグッズ売ったりやってるぞ
グッズは在庫あって困ってるらしいが
自然の中でサルと同じもの食ってんだろ
メインは超優れてるとは言えないかもだが
ストリートファイターらしく悪の組織に格闘大会を程よく絡めてて
無難によくまとまってる
あとサイドストーリー的にあるメインキャラ達の掘り下げは
結構成功してる意外な側面しれたりして笑える
それで世界転戦するって無理あるよな、こいつみたいに仕事持ってないと移動するにも金ないし
KOFみたいな大会に招待されてのバトルってのならわかるが
そういうレアケースだけだと一生食える分の賞金なんて到底稼げんやろw
アレックスが異種格闘技の大会でバイソンに勝ったみたいな話はあったけど
リュウに関してはこれまでそういう話ぜんぜんないじゃん
昔あきまんがリュウはギャングの用心棒やら賭け試合で自分に賭けて稼いでるとか設定を語ってたけど
そういうの今はコンプラ的にアウトだから合法的な金策を後付けしたらむちゃくちゃ不自然になったってことだろう
あいつ親もいるし家もあるし仕事もしてるぞ
KOFの方が毎回優勝者に賞金が渡るような穏便な終わり方してるケースないというね
キング オブ アイアンフィスト(鉄拳大会)の方がまだちゃんと無事に賞金出てるまである
85kgでもまだ軽いようにも思うが、昔は病的に軽い設定のキャラが多かったよなストリートファイターは
やっぱ金賭けてケンカしてるとしか思えんのだよな
ストリートファイトで勝ったら収入が得られるなら戦いの中に身を置いているリュウが食っていけてるのもすんなり腑に落ちるし
定住所ありでオフはそこで休み飛行機に乗れるだけの金銭はもってると言う話だったと思う
そんなこと言われたら賞金目当てで本大会で八百長、他選手への妨害までやってた
鉄拳のポールとロウの立つ瀬がないじゃん
波動拳一発でどれくらいカロリーを消費するのか
あんなエネルギーの塊を放つなんて、相当にカロリーを使いのではないか
KOFは主催者が優勝者を殺して石像にしようとしたり化け物の生贄にしようとしたりとにかく酷いわな
優勝自体が罠みたいなもん
唯一96なら千鶴が賞金払ってくれてるのかな
なにやって食ってるのかとか激論交わされてたらしい
格ゲーみたいに賞金出そうな格闘大会すら開かれてないからな
飢狼 テリー 無職 おkぃ!
KOF 草薙きょう ニート(ヒモ)
鉄拳 かずやCEO→悪魔→CEO
ラストブロンクス ゆうさく 無職 暴走族
病的ってか、明らかに適当だったからな。
ザンギもあの見た目でジャイアント馬場より背が高かったのに
ジャイアント馬場より体重軽かったからな。
日本在住時は西成で日雇い労働。
あれサガットが言ってんだ。
リュウは別に自分でストリートファイター名乗ってる訳じゃないので…
スト2の世界大会優勝者なんだから世界最強クラスで間違いないだろ
かれは、あらたなる たたかいをもとめて いった
もサガットのセリフか。
ストリートファイターの主人公ですが?そもそも金無いと世界を飛び回れないっての!!
間違えないでほしいんだが京は20だけど高校生なんだ
ネスツに拉致られたり修行に出てたりするせいで出席日数が足りないから留年喰らってるんだ
空中竜巻旋風脚は空を駆ける
あとは分かるな?
朝倉兄弟が稼げてるのは、純粋な実力じゃなくてYouTuberとしてキッズ人気が異常にあるからだけどな
まあ弟の方はかなり実力もあるんだが
エナドリ小1本がTボーンステーキの5倍近くするスト6世界の物価がヤバい
なので今日も今日とて世界中のお師匠様達に貢いで回るべく中華街で板割りバイト生活よ・・・
嫁や子供はなにも言わないのか?
なんか設定には無理があるけど、ケンは億万長者なの?
マスターズ財団を嘗めるなよ
コスプレするとやる気が出て来るな
格闘家ですが?
下級のリュウは同じ師匠なのにも関わらずなんであんなモーションが微妙なのか
ケンが必死にやめさせたんだろうなあ
チェリノブってゲームのEndingがね…
スタッフロールの最後あたり
ラスボス倒し世界を救った英雄が何時ものように力強く激走するウイニングラン
その後ろを追走する米軍戦闘ヘリコプター…そして画面外から銃声と赤く染まる画面
~胸糞End~星条旗よ永遠に!
ゴリラじゃねーか!
そもそもストリートファイターって試合を観せて観客から金を貰うものだろ。収入は大会だけでは無いのだし
だから財閥の御曹司であるケンの力が必要なんやで
実は甘い物が大好きで羊羹が好物なんだよな
で、そば打ちが得意で世界中旅しながら披露しているとか
もはや世界のそば打ち職人だよ
俺達はこれで飯食ってんだ、負けたら明日はねぇんだよ!って言ってた先輩がいるから似たようなものだろう
竜巻旋風脚で移動してる
建築現場で働いてるw
あの時はみんなやってたね
けっきょく根無し草なのは変わらん
金持ちやぞ。
たかしだったのでガッカリ😞
そんなんサガット萌え不可避やんアイバー
100円入れると昇龍拳!って言って治るよ
見たこと無いかな?
それはネクタイ屋さんが正解やろ
アスペはあるやろ
童貞だったが桜に欲情しちゃった薄い本すこすこやった
師匠やっちゃったのも流れの中の事故やしな
むしろサガットはダンの親父ころころしてて良くない
騙されて片面潰されたから理由はあるけど
オワコンだからだよ。普通の人は挑戦者求めて放浪してる人設定で終わってる。まあ設定なんかどっちでもいいけど。
まあスト1の世界大会で優勝したからその時点で億は持っとるわな。あれ18歳だっけ?2はそのまま帰ったから持って帰ったかは知らん。
普通の人は無いんだぞ。特に日本人。
そんなんだったらケンが闇落ちしてシャドルーに洗脳されんわな。あれって内側にあるリュウに対するコンプレックス。リュウは世界大会優勝できて拳一つで生きていける。自分はアメリカチャンピオン止まりしょせんは金持ちボンボンの道楽と思われてるって思いからだし。
国はないんじゃない?シャドルーと癒着してた政治家とかは絶対いただろうし
協力金として神月財閥から多額の報酬はもらってそうだけどね
テリーはMOWの時代から、各種格闘大会の賞金と、それで得た知名度でのタレント活動で収入を得てる設定やぞ
ケンはあの世界だと世界で5本指に入る金持ちやぞ
13のEDではちゃんと大金が支払われてる描写ありで
やっぱ信頼できるのはアントノフ社長ってわけ!
俺のリュウはだいたい三回戦くらいで敗退しちゃうけど?
格闘大会の賞金だけじゃとてもブラックカードにはならないでしょ
それとも大会そのものもブラックで、掛け金上限なし・生死不問の格闘技大会なんかな?
持ち家もある。
ボディガードやったり自分に賭けて稼いだりしてるとか。
カードの価値を理解してないだろうし財布も持ってなさそうだし無造作にズダ袋に突っ込んでんのかな
その後シャドルーに銃撃されたが、速攻で車へ飛び蹴りかます所までかっこいい
住所不定無職の強いだけのおっさんが社会的地位の必要なボディーガードや賞金の出る大会に出れる世界ってのが未だに理解出来ない